[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:42 / Filesize : 519 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

奈良学園中学校・高等学校 Part18



534 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/04/11(水) 10:03:42.81 ID:EL4Fz/jV0.net]
確かに、統計的には過去20年という期間をx軸にしてy軸を凶悪犯罪事案件数を
100件単位でグラフ化して見ると確かに上昇している。
そのことを根拠にマスメディアや専門家がでてきては「最近の子はキレやすい」だの
「凶悪化は統計的に裏付けされていると言われる。
しかし、そのx軸を過去50年に広げると状況はいっぺんする。
凶悪犯罪と言われる殺人、放火、強盗、強姦においても現代の方がはるかに少ない。
平成に入り、青少年の凶悪犯罪の検挙数は平均2000人/年に対して
昭和35年の検挙数は8000人を超えるのである(犯罪白書)。
検挙数=キレやすい世代、という理路を採用するのであれば、
現代で一番キレやすいのは50代から60代なのである。
そういった意味で一番危険なのは私たちオトナなのである。
そのことをまずは覚えておきたいものである。
つまり統計という絶対視されるものも研究者の意図で容易に意味が変わるのである。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<519KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef