[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 12:59 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSO2】ファイター総合スレ【113】



1 名前:名無しオンライン [2015/04/14(火) 23:17:32.65 ID:PeZ8rCcX.net]
ファンタシースターオンライン2のファイターについて語るスレです。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

■スキルシミュ
pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 pso2skillsimulator.com/


前スレ
【PSO2】ファイター総合スレ【112】 [転載禁止]©2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1427733735/

735 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:25:45.60 ID:XT1fNkpo.net]
流星棍手に入れたからダブセメインでやろうと思うんだけど武器パレが困っています
みなさんはどんな武器パレにしてます?オリコン入れてます?

736 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:29:03.00 ID:bgxOc64z.net]
ダンクハリセンケイオス

アクロハリセンデッドリ

ケイオスデッドリ(サ)デッドリ(ア)

737 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:32:27.02 ID:QP5+jroj.net]
>>724
どう困ってんのかまず書けよ

738 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:48:39.50 ID:MSwmpHor.net]
ダブセはアクロケイオストルダンの一枠だな

739 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:03:04.29 ID:q7p/2Svx.net]
パリングが使いやすくなったから
アクロってもういらないんじゃね?

740 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:04:56.59 ID:QP5+jroj.net]
トルダンケイオストルダンにしてある
ハリセンはまだ使ってないからわからん

741 名前:名無しオンライン [2015/04/24(金) 17:07:59.81 ID:OF0XKjlb.net]
>>724
俺がダブセメインでやってる時のパレット(JtK有)

1、アクロ、アクロ、ランプリング
2、トルダン×3
3、ハリセン、ケイオス、サークル
4、アーチャー、イリュージョン、イリュージョン
5、ダンク、フェイク、フェイク
6、シンフォ×3(ブラディネイルス)
でやってる

742 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:10:11.74 ID:MLLTiFkx.net]
Fi武器限定でテックアーツにpp消費減効果つければ・・・!

743 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:10:37.00 ID:nyMkccgo.net]
>>719
ステップでキャンセルできるタイミングが今回のアプデで早くなったから遠くからロックオンして追尾が可能な状態ならダンク→ステップ→ダンクで接敵したほうが早いよ
でもステップ2回分くらいの半端な距離だったら普通にステップした方がいい
遠くからでも近くからでもダンクで移動する時間は一定で変わらないのが弱いんだよね
他の武器の接敵PAいつ使ってもステップより早く移動できるのに



744 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:13:36.93 ID:S+dA8aLL.net]
アクロケイオストルダン
アクロハリセントルダン
アクロフェイクイシュージョン
シンフォ×3
ヴォルピピ
カイザー×3
あとは場所によって
エンサやロゼフロ等

745 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:15:13.64 ID:OF0XKjlb.net]
>>732
ほんとそれ
接敵としちゃ遅すぎるから連ステトルダンとかの方が早くて火力出せる場面がほとんど
一応スタンはあるけどスタンさせる必要のない格下にしか効かないしな
叩きつけだけだと火力半分なのもまた・・・

746 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:19:15.77 ID:MSwmpHor.net]
>>728
パリングそんないいのか

ツリー全部降り直すのがだるくてまだ手つけてないや
全部初期化ってのどうにかならないものか

747 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:24:31.86 ID:nyMkccgo.net]
>>735
ステアドlv4で攻撃避けてたけど問題なくパリング使えてるな俺は
今はステアド振ってないから攻撃してゲージ溜めないとパリングで防御できないから自然と攻撃的なスタイルになっていく面白い武器になった
攻めてる方がかえって安全だからスリルある

748 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:24:53.29 ID:sb4EAjvM.net]
>>728
かといって他になんかあるか?
いりゅはキャンセル向きじゃないし

749 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:26:08.13 ID:S+dA8aLL.net]
>>728
パリング使いやすくなったけどアクロって防御のために使うというより

750 名前:攻撃しながらついでに防御みたいな使い方だと思うしいらないことはないと思う
あとテックアーツとゲージ回収に優秀だし
というかカマイタチ纏いながら大量の敵にむかってアクロするのが個人的にはこのゲームで一番気持ちいい
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:29:37.12 ID:q7p/2Svx.net]
>>735
めちゃくちゃ使いやすいよ
ソードのJGと同じような感覚で使える

しかも、かまいたちまで発生するんだから
ぶっちゃけパリングやってるだけで
ボスが勝手に死ぬレベル

752 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:38:12.92 ID:MSwmpHor.net]
ふむふむ振り直すか
ガードの判定どのくらいなんだろう
スピンみたいにダブセ振った瞬間では無いよね?

753 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:56:41.46 ID:HdIn5F9K.net]
体感で悪いけど前はスウェーぐらいの長さで今はスピンガード〜JGぐらい、無理に使うもんじゃなくなった
パリングはかまいたち発生時にガード判定だからスピンガードみたいに使うもんよ、あと最低ギア1はいる

話変わるがGWスクのGに入ってるステ&PPブーストがちょっと気になってる
PPソールみたいになるってことなんかね



754 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:59:06.87 ID:sb4EAjvM.net]
おれは打撃HPがいいんじゃあ

755 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:00:05.54 ID:QP5+jroj.net]
フリクトみたいなもんだろうけど数値は不明
既存ブーストをゴミにするってことは多分ないと思うんだけど

756 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:06:55.00 ID:HdIn5F9K.net]
普通のスクで出すんならともかくGW限定だから強化10%みたいに取引不可もあり得るかな?
取引できるとしたら多分>>743のとおりだとは思うけど

HPとPP同時に上がる能力ってソールとリターナーぐらいしか無いんだな

757 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:13:28.71 ID:MSwmpHor.net]
>>741
なるほどそれなら使いやすそうだ
間があると思ってたからアクロみたいに置かなきゃいけないのかな?って思ってた
ありがとう

758 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:52:14.71 ID:1LtnKAka.net]
ダンクのスタンに関してはアルチの走るギルナス相手にかなり重宝してるわ

759 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:01:02.60 ID:XT1fNkpo.net]
みなさん、ありがとうございます
参考にさせていただきます!
>>726
3つ同じPA入れてキーボードで切り替えるっていうのをやっていたので
とりあえず使いたいPAが7つ超えてたので困っていました

760 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:09:52.05 ID:q7p/2Svx.net]
リミブレを常用してる人って
アイアンウィルも取ってる?

フューリークリティカルを取るか
アイアンウィル取るかで悩んでるんだよね…

761 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:14:10.50 ID:S+dA8aLL.net]
ネバギバ前提分の2振りでいいよ

762 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:15:28.12 ID:HdIn5F9K.net]
リミブレ常用はしてないけどウィル1クリティカル10にしてる

763 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:43:28.77 ID:q7p/2Svx.net]
>>749
2だと34%かぁ
怖くない?

>>750
俺も今その振り方なんだ

でも、フューリークリティカルって
クリストを考慮しても
25%の確率で+15%ダメアップが発動するスキルにすぎないから…
平均したら4%くらいしかダメージアップしてないと思うんだ

そう考えると微妙な気がして



764 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:49:57.01 ID:ezLQk4HL.net]
Fiで使うパルチザンはずっとナイトファルクスを使っていた。
が、どうにも見た目が個人的に気に入らず我慢していた部分もある。
今Fi装備可能なパルチは何があるのだろう、むしろクラフトするべきか。
などと考えつつちょっと調べたら「グランファス」?何これかっけえ・・・

潜在があれだけど基礎数値は悪くない、悩むぜ。

765 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:53:00.67 ID:fwL8N2uJ.net]
>>671
グランファスめちゃめちゃいいよな
地味に愛好家おおし
おぬぬめ

766 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:54:58.58 ID:S+dA8aLL.net]
>>751
10振りしてた頃あるけど発動してほしいときに発動しないとかよくあるしそもそもSPが勿体無い
2振りだと普段発動しないと思ってるから誤爆したときにわりと発動するって感じかな
アイアンウィルにSP割く必要はあまりないと思われる

767 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:55:40.72 ID:q7p/2Svx.net]
グランファスいいよね
マガツでアルバス付がボロボロ落ちて
捨て値で売ってるし

768 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:59:40.43 ID:Wnaa3jpS.net]
ウィル1だけだと耐えてもすぐ死ぬんじゃないか
やるなら2振ってネバギバ1

769 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:00:41.61 ID:q7p/2Svx.net]
>>754
10振りで75%だから4回に1回は失敗するって事だもんな
しかし、リミブレを普段使いするとペロりまくる未来しか見えないw

ところで、リミブレ時にアイアンウィルが発動した場合って
リミブレは解除されるの?

770 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:04:19.25 ID:ezLQk4HL.net]
光属性でアルバス付き打撃+60HP+70も最初から付いてるのが
100万ちょっとで売ってるんだけどこれ安いよなあ。
買って強化だけすればどこでも万能で使えるような気がする。

771 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:05:40.91 ID:Wnaa3jpS.net]
>>757
死んでないからそのまま継続だよ

772 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:06:25.37 ID:M33hpMEi.net]
>>752
心はもうグランファスかもしれんがFi的定番で言えばフウガナギナタ
クラフトに金掛るがクリストツリーなら強いよ
あと雨風でトルナッド拾えたら雑魚戦にも使えそうだ

>>757
解除されない
ネバギバ乗って結構おもしろいダメージ出る
ただ75%と言いながらマガツだとラグ等々で体感だとそこまで発動しない印象

773 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:08:20.16 ID:QP5+jroj.net]
グランファスはさすがに潜在がなあ…
繋ぎで使う分には便利だろうけど



774 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:09:19.17 ID:q7p/2Svx.net]
>>759
おお、そうなんだ
レスサンクス

>>760
ネバギバ1振りでも+200だもんな
アイアンウィルってラグで発動しない事あるの?

775 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:13:12.71 ID:QP5+jroj.net]
発動が遅れることはあっても発動しないってことはないんじゃないかな
そもそも元が100%でない以上確認が不可能だろう

776 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:16:01.05 ID:M33hpMEi.net]
>>762
原因はオレが決めつけてるだけだけど体感では1/4以上の確率で死ぬ
まぁ確率だから偏るんだろうけど
過信は禁物だよ

777 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:26:34.98 ID:2D3OBasG.net]
エフェクト出てても多段ヒットで死ねるしな

778 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:36:27.26 ID:rvhR8W98.net]
75%の保険って難しいよな
丁度今ツリー再編するんでシミュポチポチしてるけどマガツ用にアイアンツリー作ろうか30分ほど悩んでるわ

779 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:49:37.80 ID:XZMFYTSS.net]
乙女も同時に振って威力落ちなきゃ10の75%にしたいんだけど無理だし、両方はなんかズルい気もする
メイト飲むのが自動なのは快適だわ。ないとサブパレット枠も操作も圧迫していろいろめんどい

780 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 22:48:22.35 ID:NWcjq5ot.net]
メテオフィストでHP回復 みたいな動画みた?HP回復っていうか拳投げてから他武器潜在がのってるみたいなんだが何アレ

781 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 22:51:23.80 ID:fH3klKm9.net]
メテオ自体が別に強くもなんともないという難点さえクリアできればすごい活用できるねやったね

782 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 23:22:33.19 ID:Wnaa3jpS.net]
ペインでライドすればry

783 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 23:34:30.41 ID:eKLi0Gsh.net]
>>770
お前 ラーメン食いたい奴に小麦粉でも食ってろって言うタイプ?
 お前 ラーメン食いたい奴に小麦粉でも食ってろって言うタイプ?



784 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 00:37:52.71 ID:a73gDUdD.net]
55キャップ時代に止めた浦島太郎

785 名前:なんだが、復帰したらこの武器作れとかこのPA取れとかこのスキル取れとかある?
もしくはEP3対応の育成方針がまとめてあるサイトとかあったら教えて欲しい
[]
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 00:41:17.74 ID:H6ZNsR/l.net]
流星棍作って、ケイオススライサーってPA拾って、ハリケーンセンダーってPAを手にいれればだいたいなんとかなる

てか、噂に聞いたハリセン連打確かに強いわ……

787 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 00:57:27.21 ID:eSvAfedI.net]
スキアブレード拾えたからダブセに手付けようと思ったけどこれ古だから全く話題になってないのかな
これ強化するぐらいならバイオ辺り強化した方がいいかね

788 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:00:46.78 ID:a73gDUdD.net]
>>773
早速ありがとう
ググったら弱体とか偲ぶとか出てくるんだけど、以前はぶっ壊れだったけど弱体後もまだ使えるってことでいいのかな?

789 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:17:05.45 ID:1nyjyvfN.net]
>>775
かまいたちを重ねがけしまくってトンデモダメージを出すって技があったけど出せる数に上限が付いて使えなくなった
ギアの上昇量に関しては変わってないからケイオスやハリセンで使う分には修正前とほぼ一緒

790 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:20:05.23 ID:5vJE71Wj.net]
>>772
55キャップからだと復帰までの道のりが長いから要点だけ
・Fi武器のPAはXHからドロップするlv17で威力が跳ね上がる
・武器はSH帯なら適当な☆10のダガーとダブセで頑張るかFi装備可のHu武器
・PAはダガーはとりあえずシンフォ、ダブセは>>724からのやり取りで挙がってるヤツが主力
・ユニはEP3マタボで手に入るグロームリア/アームとイングでSH越せる
・XHでもFi武器使うならダガーのカムイとダブセの流星棍、それからジグのオーダーを進めると手に入るユニがあると心強い
・金策はデイリーオーダーとクロトのTAとEXをやれば1週間で3M位溜まる
・予告にある顕現せし星滅の〜とかいうのは出来るだけ行け

791 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:46:36.83 ID:a73gDUdD.net]
情報ありがと!
Fi武器使いたいから参考にしてがんばるわー

久し振りにログインしたらあちこちでオーダー発生するわマタボ増えてるわ追いかけるの大変そうだけど、今はマタボで優秀なユニット手に入るようになってるのかぁ

792 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 06:14:00.52 ID:aR5JsdIc.net]
古ダブセには既にあったしな
スキアの振り回しかたには興味あるけど

793 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 06:29:29.30 ID:iH7kjn7Y.net]
ダガーは敵が仰け反ってくれたら最高なのにちくしょお



794 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:10:20.61 ID:V2Vf58vo.net]
もう絶対に死にたくないでござる
こげつダブセフルクラフトしてみたがかなりソロアルチが安定した、ポイVの吸収力に惚れた
クリアに1時間かかったわ

795 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:24:28.91 ID:k+KqeHq8.net]
パリングとお願いアクロでヒーリングガードむぐむぐ〜

796 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:46:30.96 ID:gptGOL7p.net]
PAコンボ形式にするんだったら
後半につなぐほど威力大 PP減少にするのが普通に思えるわ

で ゲージ溜まったら 超必殺PAみたいなの ぶっ放したい

797 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:58:34.56 ID:V2Vf58vo.net]
格ゲーかRPGやった方がいいんじゃね?ってのは無しか

798 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 09:37:18.35 ID:T1uVcCBL.net]
ナックルPAに瞬獄殺いれるか

799 名前:名無しオンライン mailto:sagete [2015/04/25(土) 10:02:00.23 ID:p1ufF5CA.net]
ナックルに斬空波動くれとなら一年以上前から要望送ってるが…
実装されたもの→げんこつ

800 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 10:28:55.09 ID:S6uTJ+1B.net]
俺未来からきたけどナックル

801 名前:新PAはギアアクションで派生する追尾ホールドPAだったよ
ボディブロー→アッパーで打ち上げ→ハイジャンブ追尾からの両手叩き落しで地面に着地した際に衝撃波で巻き込み発生してた
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 10:40:10.70 ID:WsuIVc3l.net]
アクロバット・ローカス!

803 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 11:49:17.49 ID:HQDRF6qd.net]
>>748
1余った分をステアドに振るかどうか程度の意味で、
全く利用するつもりなく(リミブレ中も死なないように行動する)、
偶発事故で死んだときに3回に1回は踏みとどまる程度の意図で1振り。
アイアンウィルとかネバギバにスキルポイント振ると与ダメが下がりすぎる。
与ダメアップスキルに振った方がいい。

状態異常が付かないレイドボス専用ツリー作ってチェイス系全切りならまあ…。
それでもスレイヤーとかクレイジーとかより優先度低いと思うけどね。



804 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:13:09.11 ID:N9rWuE4n.net]
アイアンはハンターのスキルなのに、何で突如スレイヤーとクレイジーが出てきたんだろ

805 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:30:58.55 ID:DTx0fK+0.net]
おまえらがファイタースレなのにハンター武器の話ばっかするから・・・

806 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:35:54.34 ID:9Nadov6o.net]
ナックルにクレッセント・ローカスとトライデント・アーツください

807 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:56:44.74 ID:zkywJ6K4.net]
つ エイミングデバイス

808 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:04:01.18 ID:Uh/UC/tU.net]
ぬるい緊急ではひたすらリミブレメテオマンやってるわ
ニャウに大当たりで4桁ダメージ出て感動した

809 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:53:54.29 ID:5Nyrsm2t.net]
ニャウに攻撃しまくるBrのSSを思い出した

810 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:54:38.84 ID:pHh7EbJe.net]
群がってたなw

811 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:56:42.55 ID:WzzLNQHx.net]
ああいうのはソロでニャウ相手にしたことないんだろうな

812 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:41:54.10 ID:0WErIoEs.net]
ナックルは敵貫通の石破天驚拳だせって何度も言ってるだろ

813 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:44:31.70 ID:fb3u+OB0.net]
FoFiでフォルメギオン撃ってお茶濁してくれ



814 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:45:59.13 ID:3oMN9mXQ.net]
クレイジーハートでLv1でも充分?
Lv5取った方がいいかな?

815 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:48:41.07 ID:DTx0fK+0.net]
俺的にリミブレ型なら5は必須

816 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:54:56.72 ID:3oMN9mXQ.net]
>>801
そっか
悩むなあ

リミブレ5でもクレハ5必須?
30秒だと通常攻撃でPPを回復する事自体
あんまりない気がして

817 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:58:15.97 ID:quofrmUV.net]
スレイブセイバーとノクスガディナどっちが強いんだい?

818 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:05:06.90 ID:iff4XUFF.net]
>>802
たかが30秒と取るか、30秒もと取るかは本人次第としか
個人的にはPPスレイヤー持ってると3あれば維持しつつ火力出し続けることが出来るからレイド用で割り切って使ってるわ

819 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:05:18.20 ID:5vJE71Wj.net]
正直火力よりもクレハ目的でリミブレ使ってる感はある
マガツならフォトンチャージだけで十分だけど

820 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:16:43.00 ID:3oMN9mXQ.net]
クレハ評価高いな

クレイジービートを5→1にしても
クレハ5の方がいい?

821 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:19:10.04 ID:3jedQhEu.net]
普通に戦ってたらPP160↑でも10秒持つかどうかなんですが……

リミブレは被弾しない事前提に置いた自キャラ強化スキルと取るか、体力減らして攻撃力を上げるスキルと取るかで意味合いが変わるからなー
体力減らしてって考えたらそりゃ◯◯いらねってなるわ

822 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:49:23.88 ID:2woJVx7Q.net]
最近初めてこんなツリーでやってる
pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.423.48x.4dj.4eV.4ii.4jL.4ln.4n3.4oK.4qm.4yj.4zW.4

823 名前:Bz.4Gu.4I1.4JD.7J3.7Zb.4*12-1H.85.9H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l3.mD.pT.rv.y2.El.15L.1*12
ナックル使ったこと無いんだけど強い?ギア取るなら何切るべきか迷う
[]
[ここ壊れてます]



824 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:53:06.73 ID:S6uTJ+1B.net]
ナックルは現状じゃ使う必要は無い、好きだったりうまい奴なら選択肢に入る
でもなんとなくで使える武器じゃないしうまくなければダブセよりも火力が出せない武器
DPSがやたらと持て囃されるがノーダメスウェー回避余裕のレベルじゃなきゃPP回収の弱さも相まって弱い武器だよ
ただしそれらが実行できるPSがあるならナックルは強い

825 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:08:03.32 ID:WIhErDt0.net]
リミブレ中にもう一度使うと解除で、基本のHPとスキルのPP全快は据え置きってくらいでいいんだがな
ダウンしたリミブレ!→相手のターン→HP低いままだから逃げまわるって割とある

826 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:10:33.02 ID:+idxJZoz.net]
>>808
クレハ5リミブレケートススウェーBHS連打は癖になる
チャレとか適当な武器で少し触ってみて面白ければギア取って武器作って本格的にやればいいんじゃない

この中だと俺はアドレ→ワイズ→ステアドの順に削る、アドレはTeいると意味無くなるし現状Te割と多い
ワイズ1も使う機会少ないし一応後ろ部位ロックのセイクリやカイザーでなんとかなる感じ(エルダー以外)
ステアドはダガーナックルはあんまりいらないしパリング強化でダブセもかまいたちガードで良くなったから削る選択肢には入ったかなと
Hu側でフラガ3にしてステアド2振りもできるしな

827 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:12:42.26 ID:BR6pU/Jm.net]
フラガ取ってるのけ

828 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:50:16.21 ID:4fSgnk1S.net]
ナックルは強いと思ってやると残念な感じになるから気を付けろ!

829 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:53:14.14 ID:2woJVx7Q.net]
そうか、Hu側でステアド取ればいいのか!
ありがとう、チャレで積極的に使ってみて慣れたら振ってみる

830 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:00:38.23 ID:5vJE71Wj.net]
ナックルはボス特化武器と見せかけた中型ザコ特化武器だからな
股間族の処理速度なら全武器中最速を名乗れる

831 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:01:08.51 ID:3oMN9mXQ.net]
>>811
Teいるとなんでアドレナリン意味なくなるの?

832 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:01:51.95 ID:3YjDWieA.net]
ボールブレイカーたのしいれす

833 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:06:22.82 ID:RAMbXDCL.net]
股間ってデッドリーのが楽じゃない?



834 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:07:00.51 ID:WzzLNQHx.net]
ロングタイムアシストあるからって言いたいんだろうけど確かアドレナリンと重複したはず

835 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 18:04:55.07 ID:3jedQhEu.net]
>>815
マジこれ。とりあえず飛び込んでサプライズなりペンデュラムなりすれば堕ちるからテクや槍なら確二、確三の所が一瞬、ソード並みの威力でより瞬間的なスピードが勝るのが利点で同時に欠点だな
ただ、全職で見るとそれ以上に殴りTe様のが強くてPPまで回復するってだけなんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef