[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 12:59 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSO2】ファイター総合スレ【113】



1 名前:名無しオンライン [2015/04/14(火) 23:17:32.65 ID:PeZ8rCcX.net]
ファンタシースターオンライン2のファイターについて語るスレです。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

■スキルシミュ
pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 pso2skillsimulator.com/


前スレ
【PSO2】ファイター総合スレ【112】 [転載禁止]©2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1427733735/

545 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:24:10.20 ID:7h/x7tft.net]

546 名前:t="_blank">>>533
おしっぱしなくても武器アクでギア消費で爆発吸引よ
その時自分にもカマイタチおこるからケイオスみたいな勿体無い感はないな
たぶんその分威力抑えられてるんだろうね
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:24:53.44 ID:Bmd2v5Mi.net]
>>535
ケイオスで3万、ハリセンの爆発で6500ぐらい

548 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:25:36.81 ID:XkMISqgB.net]
>>535
ケイオスのほうが断然強いけど、
まぁなんか武器投擲できて楽しいし安全だよねっていう感じ
投げた後ギア発動するからギア回収はハリセンのほうが楽だよ

549 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:26:15.91 ID:/eQUVmD6.net]
あれハリセン良さそうじゃん
5秒持続ならゾンディみたいな感じでマルチでも使えるしかまいたちも同時に纏うなら集めたところに突っ込めばギア回収も簡単そうね

550 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:27:36.53 ID:Bmd2v5Mi.net]
>>538
ありがとう、レス読ませてもらって試してみた
テックアーツ絡めやすいしいいって言えばいいんだけ
ハリセン→PA→ケイオスでぐるんぐるん回せるのが理想
けど、やっぱギアが、流星一択はどうにかならないものか

551 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:30:43.19 ID:AMvXpwMa.net]
まだ帰ってないけどハリセン→ダンク→ケイオスとかできそう?

552 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:33:17.19 ID:ZqSRIpuy.net]
あんまりディスると流星弱体化してドヤ顔するぞ

553 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:33:36.87 ID:7h/x7tft.net]
要するにハリセンも増えて武器パレが足りない



554 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:43:56.19 ID:CdTt1d/8.net]
>>541
5秒持続ってあくまで設置が5秒持続するってだけで吸引は武器アク爆発時しか起きないぞ

555 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:45:17.68 ID:Bmd2v5Mi.net]
ナベUTAで練習してたけどハリセンループで敵が溶けてくね
Dセイバーパリングがハリセンのかまいたちで発動したらちょっとした物かもしれない

>>543
ギアが足りないっぽいけどコンボとしては成立

>>545
その通りで

556 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:53:28.19 ID:Bmd2v5Mi.net]
>>543
出来る!

557 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:54:07.85 ID:yufoHdOS.net]
ケイオスもそうだが、ハリセンも流星との相性が良いというか良すぎるくらいだな
下手な範囲使うより早く敵処理出来るわ

558 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:57:47.89 ID:CdTt1d/8.net]
ちょっとした追記だけど武器変更で設置持続は消える(ダブセ→違う種類のダブセでも)のとハリセン設置→別PA→武器アク爆発とかも出来る(ただし持続は5秒)

559 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 18:58:12.63 ID:boH6iZuU.net]
ハリセンは風弾の竜巻で弱吸引と弱ダメ1hit、武器アクで強吸引とダウン+高ダメ1hitだね
なんか使ってるとケイオスいらんくなってきたんだけど

あとパリングが使い勝手良くなってて超うれしい

560 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:12:28.64 ID:ZqSRIpuy.net]
>>551
ケイオス織り交ぜるだけで無双できるぞ
雑魚限定で

561 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:21:52.40 ID:djWU+WOD.net]
ファイター始まったかそのままか産業で

562 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:25:18.85 ID:HsIm88mA.net]
ケイオスと違って浮かせない、くるくる回らないで集めるからハリセンだけでいいやってなった

563 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:30:56.76 ID:Y19fp5zx.net]
ガンスラの新PAどうなんだろう
Fiでサーペントとかラケーテン結構強いから気分でガンスラ持つんだけど



564 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:34:41.13 ID:ncJ99JsI.net]
今回のアプデまとめると

ファイターの武器は
ナックル
ツインダガー
流星坤
で構成されてると再認識した

565 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:38:23.19 ID:HsIm88mA.net]
>>556
ハリセンのおかげで流星いらないんだけど

566 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:44:37.23 ID:5HWxOFrU.net]
>>556
(俺ナックル使ってねえわ・・・)

567 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:47:16.18 ID:xN0vpZ02.net]
スレイブ潜在が+700とか言われてますが、
これはPPスレイヤー切ってリミブレアフターなんちゃらを前提に、
PP200くらいに調整する感じ?PP切らさず頑張る?

568 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:48:14.58 ID:xN0vpZ02.net]
え!ハルヴァ・トルナッドにFi追加?!キタコレ

569 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 19:49:10.94 ID:jf4YM24N.net]
本当に700ならPP特化盛りしたサイキをPPクラフトするわ

570 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:00:11.78 ID:RYtgfgkJ.net]
初手ハリセン起爆でダウンさせてステアタして範囲PA気持ちいい

571 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:07:25.91 ID:BWxB1gA5.net]
>>561
さすがにそれはリミブレしなくてもすぐ死にそう。

572 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:08:39.33 ID:Vc8xoiXR.net]
スレイブ300だよ

573 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:09:34.13 ID:KBaAFtuK.net]
PPスレイヤー状態を常に維持できると考えれば悪くはないよな
絶対必要とも思わないけど



574 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:09:56.47 ID:EXWLR78d.net]
ファルケ・レオーネからスキアブレードドロップ
ファイターの他にテクター・バウンサーで装備可
レオーネソール付いてるけど法撃の方が高い
特殊はアビ3が固定かな?

575 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:21:09.50 ID:EXWLR78d.net]
追記
固有にアクロエフェクト

576 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:35:40.90 ID:OceYjowq.net]
シノワレイダー出たけど、実際この潜在強いのかな?
固有テクは置いといて

577 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:43:43.49 ID:D0iFFeNh.net]
>>568
使ってみたけど、ナックルで床ドンした方がいいじゃねーか!って思った
ダガーでやる事じゃないね

578 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:46:46.37 ID:hV4oz4wC.net]
>>568
シノワレイダーってどんな洗剤なん?

579 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:51:55.79 ID:OceYjowq.net]
>>570
一定確率でスタンする奴

580 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 20:57:21.20 ID:ilZwMrzl.net]
スタンでも状態異常扱いだから強い潜在なんだがダガーじゃいらねえわ

581 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 21:05:44.73 ID:TvzIdlG2.net]
ハリセンって竜巻だしてから振るもんと思ってたら逆なのかよ

582 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 21:33:25.53 ID:XkMISqgB.net]
サプライズダンク→パレット変更→ステキャンがなかなかスタイリッシュで楽しい

ハリセンはJAしても爆発の部分はダメージがかわらないっぽい
スタンスとクリティカルは乗る模様
爆発の部分にテックアーツは乗らない

ギア0とギア3での差が6割くらいある、巻き込み範囲は謎

583 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 21:42:06.77 ID:8nIT4WRF.net]
ハルヴァ叩いてリリアルチに持ってたっけどなかなか快適。
普段は流星で浸食核付き増えてきたらハルヴァで掃除みたいな感じ



584 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 22:14:48.85 ID:hV4oz4wC.net]
>>575
ハルヴァの戦技ってどのくらい?
ギアブ5くらいたまるん?

585 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 22:15:57.15 ID:XuXn9clF.net]
>>576
2倍だから一舞でギア2貯まる
Huギアブ1相当

586 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 22:23:40.48 ID:Vq1wDq1D.net]
ギアブハルヴァは別次元

587 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 22:26:47.61 ID:hV4oz4wC.net]
さすがにギアプ5はないか
でもなかなかいいなこれは
アルバスが潰れてたついてたらそこそこ使えそう

588 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 22:48:28.72 ID:hV4oz4wC.net]
さすがにギアプ5はないか
でもなかなかいいなこれは
アルバスが潰れてたついてたらそこそこ使えそう

589 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 22:50:53.13 ID:hV4oz4wC.net]
すいません、ミス

590 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 23:07:41.46 ID:WAWxl2Mm.net]
627 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 22:58:45.16 ID:8psUQfa5 [3/5]
www.pso2-uploader.info/uploda/src/up154360.jpg
なんか出た('ω'`)

669 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 23:02:39.27 ID:8psUQfa5 [4/5]
じゃあ潜在行って来るか('ω'`)

717 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 23:05:57.31 ID:8psUQfa5 [5/5]
www.pso2-uploader.info/uploda/src/up154362.jpg
・・・・('ω'`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


591 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 23:46:12.58 ID:AMvXpwMa.net]
流星とは一生付き合って行こう

592 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/22(水) 23:53:43.12 ID:KBaAFtuK.net]
>>582
流星でいいな

593 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 00:00:57.63 ID:mLClH+cj.net]
流星サァン…



594 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 00:02:49.65 ID:YPXf2SOk.net]
ハリセン→ダンクがカッコいいけど
まとまった敵にダンクの途中で殴られて
叩き落されるンゴw

595 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 00:04:18.37 ID:8E3MpmVl.net]
ハリセン使ってみた感じもうアザースは武器パレにいらないって思ったわ

596 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 00:08:48.24 ID:SV4a+ukl.net]
ハリセンようやく使えたが……あると便利だがケイオスダンクのハメのが俺は向いてたな……
いやまぁ、敵がわちゃわちゃしてるとこに飛び込まなくて良いから便利なんだけどさ

597 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 00:20:38.83 ID:eY1RotS9.net]
そこでハリセンダンクケイオスですよ

598 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:23:02.70 ID:/c4UluJv.net]
ケイオスハリセンアクロで試してるけど、雑魚集団の中に飛び込んで

599 名前:通常 →ハリセン→起爆→ケイオス→ハリセンでループしてると敵が溶けてく。マッシブあるとなお良い。 []
[ここ壊れてます]

600 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:32:57.76 ID:rCtxUwyv.net]
ハリセンのダウン無効の奴って居る?
居ないならかなり安全牌だよな、ハリセン〜の流れ

601 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:37:23.61 ID:KfNuQVq1.net]
ハリセン楽しい、ってかPPとギアの回収力半端ない
最初ハリセンしてたとこにダンクしてたけどステアタアクロでPP超回復しつつ攻撃も捨てがたい
何が言いたいのかというとパレット不足で頭がユルルングル

602 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:43:34.02 ID:NG8TwuLM.net]
アクションゲーとしてはパレット6個は由々しきことだな
切りつめたり、取捨選択を楽しむより前に
煩わしく感じる

603 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:44:34.84 ID:3aoSS5Bh.net]
ハリセン結構いい感じなのか



604 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:47:31.40 ID:T1m9O4fa.net]
ハリセン起爆ステアタアクロループいいわ
ケイオスと違って打ち上げないから周り気にしないで使えるのがいい

605 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:52:59.39 ID:r+LfUxhz.net]
ハリセン威力低いし範囲もそこまで広くないしで個人的には微妙だわ
雑魚の群れの中心に走ってく癖が付いちゃってるのもあると思うけど

606 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 01:58:16.82 ID:FL1sZAHm.net]
リリアルチはマルグルでゾンディしてくれる人いるし、ソロでもないと使う気にならんな

607 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 02:11:10.90 ID:kq8TIBkN.net]
ハリセンの利点といえばJAなしで使っても差し支えないっていうところだな
何気にギアを発動させる意味がでてくるし、流星棍でなくとも数によっては2〜3回はケイオスぶっぱできる

608 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 02:22:13.23 ID:KfNuQVq1.net]
ハリセンのおかげでギア3ループに持って行きやすくなってダブセが楽しい
かまいたち展開に軽い吸引と威力が付いたって考えた方が個人的にはしっくり来る

609 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 02:45:59.99 ID:bOgh0eNN.net]
ハリセンいいな、爆発部分は武器アクションJAでダメ上がるから
ハリセン>JAダンク>JA武器アクション
みたいに使ってるわ

610 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 03:02:14.83 ID:rJSuYGIg.net]
アルチくらい敵が沸くと流星じゃなくてもかなり竜巻出せて楽しい

611 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 03:11:20.59 ID:RBAdvSCI.net]
ハリセンはFiのPAとしては大当たりの部類だな〜
いままでの戦い方が一変するからいろいろ考えるのが楽しくなってくる

612 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 04:43:58.87 ID:IXSmcVCG.net]
慣れれば慣れるほど可能性が見えてきて楽しいスルメPA

613 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 05:02:35.40 ID:Z+vzVfxr.net]
ナックルが羨ましそうにダブセを見ているな…



614 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 06:03:26.93 ID:Xbfe3IQ+.net]
ダブセPAは可能性を秘めているから久々の大当たりPAだわ
ダガー()とナックル()は悲惨だったな、特にナックルなんてらしさが微塵もないクソPA

615 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 06:18:37.69 ID:ijHHDayr.net]

ダガーまだでしょ

616 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 06:44:16.93 ID:NwaR+ujv.net]
彼はゴリラなんだ、許してやって欲しい

617 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 07:22:52.11 ID:VS4qtFDi.net]
未来人によって新ダガーPAがクソだとわかってしまったのか・・・

618 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 07:24:03.01 ID:6kbWepf6.net]
ファセットのことじゃね(鼻ホジ)

619 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 08:36:35.17 ID:YPXf2SOk.net]
パリングもめちゃくちゃ使いやすくなったな
パリングとかまいたちだけでボス完封するのが楽しいw

620 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 08:38:18.88 ID:zZFQWc5d.net]
ハリセン最初いい感じかと思ったけどこれ格下相手にしか使えないな
ソロでリリアルチや森アルチ色々試してみたけど結局どこまで行ってもダブセ()って感じ
戦い方の幅は確かに広がったけど根本から見直さないともう無理ニャウ

621 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 09:20:29.35 ID:YPXf2SOk.net]
アルチソロなんてどの職で行ってもきついだろw

622 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 10:34:40.56 ID:/LoZ7Ksz.net]
ハリセンのネックはPPと吸い込みの弱さ

623 名前:セな
これとPP20のケイオス比べるとやっぱPP多い15でもいいくらい
あと威力今のままでいいから吸い込み特化にしてほしかったわ持続も範囲も少ない
[]
[ここ壊れてます]



624 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 10:55:37.28 ID:NQ/gpGLV.net]
ジェルンにチェイスって乗る?

625 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:04:27.48 ID:1t8e/HG0.net]
ハリセンは結局いつも通りのオリコンじゃなけりゃ使うとこあったかもね、になってしまった
アルチとかかまいたち混ぜながらケイオストルダン通常ループ安定すぎて

626 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:09:47.05 ID:RBAdvSCI.net]
>>614
ジュルンはあくまで攻撃力低下であって状態異常では無いからチェイスは乗らない

627 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:14:50.16 ID:5V+gaKpy.net]
>>616
グロブレオパード使えるかなと思ったけど甘くなかった…ありがとう

628 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:22:38.93 ID:eNOT9ULd.net]
最近のTダガー実装事情
マガツTダガー「潜在のせいでギアが強制リセット」
アルチTダガー「PPスレイヤーとの相性が悪い」
アルチ雑魚ドロップTダガー「スタンとかいう空気状態異常+固有PAデバンド()」
そして過去作からの物はブーツに寝とられ

629 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:39:51.50 ID:MV2+ON73.net]
ナックル()

630 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:41:21.19 ID:x6PMJJmx.net]
ゾンディダガーw

631 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:42:45.46 ID:oCuodR7F.net]
イデアルダガー取った俺勝ち組

632 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 11:43:23.85 ID:NLaIy8jt.net]
ハリセンなー
ケイオスで倒し切れる場合だといらない子
マルチでケイオス使いたくない場面とか敵の動きを封じたい時に使い分けかなって感じかね
でも正直マルチだと吸い寄せは他に任せるから個人的には今のパレット削っていれる程ではなかった

633 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 12:19:33.71 ID:ouBBupbY.net]
なぜ、イデアルの中でも勝ち組なしゅてるんはハブかれてるんですかねぇ……

ハリセンは始動にも繋ぎにも使えるのが良いね
巻き上げたくないときはハリセン即起爆、巻き上げながら集めてダンクしたい時はケイオスって区別出来るし、ハリセンで集めてケイオスとかも出来る
弱点は消費と利点でもある起爆に武器アクションが必要な点か



634 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 12:21:51.58 ID:DXWvK/PJ.net]
アクションするから初段に戻るってのがすげえ使いづらい
かといってパレット増やしてもって感じだし
サブパレにPAいれさせてくり

635 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 12:26:00.34 ID:nTiN8pKq.net]
リリアルチにミラージュ棍てアカン?
ゲイラー多いから関係ないかな

636 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 12:38:58.29 ID:7YVPBhSH.net]
シノワレイダーの死にっぷりが悲しい・・・まぁかっこよくはなかったから良いけど
ハリセンはちょいっと触っただけでなんか微妙とおもったけど
カマイタチで吸引か・・・そこまでやってなかったぜ

637 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 12:51:19.78 ID:+PZUEQwi.net]
ハリセンで集めてダンクで飛び込んでケイオスめっちゃ気持ちいい

638 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 13:05:42.92 ID:7viseOA1.net]
シワノレイダー好きだからアドレナリン取ろう(錯乱)

639 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 13:35:17.36 ID:bSusxSm3.net]
あの、グロリアス…いえ、なんでもないです

640 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 15:13:53.16 ID:rCtxUwyv.net]
リリアルチのデカいボス(グランゾ?)ってTダガーでシンフォ連打が安定?
足元殴っててもあんまり効いてる感じしないんだ

641 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 15:21:55.99 ID:ouBBupbY.net]
>>630
クシャトリアはシンフォ、レイジング、シンフォかなぁ
足元だと蹴られたりバクステされるし、ありえないだろうが遠いと普通に狙い撃ちされる
後、あいつなら空中は割と安置だからリミブレダガーでゴリ押しが良いよ

そんな事よりラゴゥとバクゥだ。バクゥはまだ脚が止まるが、ラゴゥのムラサメライガーっぷりをどうにかしてくれ

642 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 15:39:04.59 ID:eSohQ84v.net]
必劇ナックルやっっっっつす

643 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 15:42:13.41 ID:YPXf2SOk.net]
必撃ナックル、安いし性能もいいけど
カッコ悪すぎるよ…



644 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 15:49:22.12 ID:eSohQ84v.net]
そこはヴァルガンテでお茶を濁そう

645 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 16:06:29.87 ID:3aoSS5Bh.net]
買えるナックルじゃ最高性能だけど需要がね

脳死ハリセン連打してみたけど結構いいな
ノクス欲しくなった

646 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 16:42:06.67 ID:c03QTbMO.net]
ソードのチャージPA修正したんでFiで使ってたんだけどコレFi武器認定してもいいッスか?

647 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 16:44:17.53 ID:UB9XOcoG.net]
ああ、12全てfi可能なワイヤードランスもいいぞ

648 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 17:12:26.18 ID:KQTyeCCS.net]
今のうちに買っておくという選択

649 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 17:22:07.61 ID:VS4qtFDi.net]
レア種からグランゾナックル出て意気揚々とビジフォン見た時のなんとも言えない顔

650 名前:名無しオンライン mailto:sagete [2015/04/23(木) 17:26:44.90 ID:QWPgowtm.net]
>>639
なんか最近そんなのばかりだよな…

651 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 17:31:02.83 ID:rJSuYGIg.net]
取引可能で高値がつく武器なんて数えるほどしかないんだよ…

652 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 17:45:29.21 ID:KQTyeCCS.net]
潜在で縮退砲でも撃てればあるいは

653 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:16:27.86 ID:dM+dQROZ.net]
すれいゔ潜在微妙だししゅてる取りたいけど野良チャレ糞すぎるよおおおお
固定組みたいけどそんなコミュ力ねーよおおおおおお



654 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:33:41.36 ID:sCq+GkGz.net]
定期的にアルチソロがーって人沸くけど、ソロでやるようなもんじゃねーだろ

655 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:36:09.90 ID:vQIj+rjS.net]
修行だろ稀にするだろ5分でやめるけど

656 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:51:03.49 ID:+UC6J4Re.net]
ハリセンPA単体としちゃ悪くないんだけど
いざ組み込んでみると無理やり使ってる感がなんかキツイ

657 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:51:53.27 ID:ghsLMv90.net]
パルチでいいよねっていう

658 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:55:19.00 ID:rCtxUwyv.net]
普段はみんなクリ型?
リミブレ型はほぼマガツやTA用だよね
アルチ行ったら死んじゃうだろうし

659 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:56:03.63 ID:H6xO5cLq.net]
リミブレフォトンチャージ地味に便利だな
ますますリミブレ10振りの利点がマガツくらいになったが

660 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 19:57:31.79 ID:g3kkFXgI.net]
俺くらいのプロになるとアルチどころかSHでも死ねる

661 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:02:08.51 ID:K+Dl1YUv.net]
アンガ掘りだとアンガにリミブレはわりとよく見かけた。リリアルチでもちょいちょい見かける
死ぬ奴もいるけど見事に戦いぬくプロもいて凄いなあと思う反面こう使う人が多いとメインFiならリミブレしろやという風潮も出そうで辛い

662 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:20:31.69 ID:3aoSS5Bh.net]
>>646分かる
連打してるとまぁいいんじゃねって感じだけどオリコン()しだすとね
あとPP消費20でいいだろって思う

663 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:22:00.59 ID:5R2Nz0vk.net]
リミブレ中距離ハリセン連打で気分はサザンマン
PPはマッハで切れる



664 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:29:03.74 ID:rCtxUwyv.net]
でもリミブレはロマンだよねぇ
もう少しアルチで運用しやすくならないものか・・

665 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:34:42.68 ID:z6Xrg6SG.net]
ガドスタツリーでリミブレしてプロアークスの振りをすればいいのか、任せろ!

666 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:36:43.36 ID:Qt9Lm5U+.net]
発動ノーモーションのして一回ダメージ無効後リミット切れるとか

667 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:44:25.25 ID:FSmF2WBV.net]
リミブレ型常用だなぁ
ただでさえ火力が出にくい職なんだからって突き詰めたら乙女フラガ付きリミブレ特化HPPP盛りHP型クラフトサイキになった

意外にもHPが25%でも一撃耐えて乙女全開な時が多くて安全なんだよ
ただし、テクを撃たれたら死ぬ

668 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:46:48.19 ID:YPXf2SOk.net]
>>657
HPどのくらいで運用してる?

669 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:50:04.56 ID:rCtxUwyv.net]
>>657
もしかしてフラガ2まで取ってるとか?

670 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 20:58:06.63 ID:d//gFRYo.net]
ハリセンだけ出ない…出ないぞ…

671 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:01:53.23 ID:gF2jqrb4.net]
アルチでもヒュリクリとhu武器のギア捨ててフラガ1、2とマッシブ発動でリミブレ中でも一発程度なら耐えられるよ
使う武器にもよるけどナックルダガーがメインだからリミブレは火力よりクレイジーハートが目当てで使ってるな

672 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:05:19.58 ID:zrtVZfW8.net]
マッシブありって耐えられてないと思うんですがそれは

673 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:07:13.20 ID:FSmF2WBV.net]
>>658
だいたい1500↑かな……これならリミブレ中でも350以上になるし、Te様のデバンド最高ですわw
>>659
フラガ1.2を5振りづつ。残りはHPアップになんとなく振ってしまった。マッシブは常に発動じゃないから二の足を踏んでるなぁ



674 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:12:21.25 ID:q+/Ql5H6.net]
火力上げるために火力落とすって本末転倒な気がしなくもない

675 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:15:54.97 ID:YPXf2SOk.net]
1500はすごいな
俺はデバンド付きで1400くらいだわ

リミブレは怖くて使えないでいる…

676 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:17:22.13 ID:d//gFRYo.net]
テバンドってデバタフ?

677 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:18:43.05 ID:lhx2yZjG.net]
アルチはリミブレ使わないツリーで行くし使うときは5振りのツリーだなあ
サイキでスタV入れてHP特化クラフトしてマグに回復B詰んで同時にマッシブかければそんなしなない気がするが

678 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:20:00.58 ID:5GrZpvuC.net]
みんな結構低いのな打盛り盛りなの?

679 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:23:21.57 ID:GarUz90F.net]
リミブレが使いにくいせいでFiが弱いっていうか実力を出し切れてない感じはする
でも使って練習していかないと上手くならないからな
アルチでもせめてボスダウン時くらいは死んでもいいから使え
リミブレ使わないFiはFiっぽくない

680 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:24:57.67 ID:IXSmcVCG.net]
アルチはチェイス安定
ケイオスがめちゃんこ気持ちよい

681 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:26:00.63 ID:pbQi0cNn.net]
アルチリリならリミブレ余裕でしょ

682 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:26:34.39 ID:1FRUkkKC.net]
>>663
それフラガ1を10にしたほうが良いはず
フラガとか防御の割合減算は複数掛けると効果が減っていく

フラガ1,2を5 0.9*0.9=0.81
フラガ1を10 0.8

683 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 21:27:46.23 ID:/LoZ7Ksz.net]
もうさスレイヤークレイジーリミブレの代わりにクリティカル系のスキルもっと入れてそっちを売りにしてくんねえかな
もしくは移動とか動きが良くなるスキルとか単純火力上がるもん入れた方が総合的に強いだろ
リミブレ使って火力なけなしとかもうやめろや



684 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:05:07.81 ID:RIBBxh5K.net]
ナギナタ9までやった?

685 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:08:37.05 ID:bOgh0eNN.net]
やったよ、こんなもん
EXLV.8 466(908)
EXLV.9 480(936)

686 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:08:52.60 ID:eFRn3VGl.net]
ううn

687 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:09:13.21 ID:97GTSX1H.net]
微妙なあがり幅だな・・・
技量補正があがってるかだけは気になるが

688 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:12:48.09 ID:eFRn3VGl.net]
ナギナタの場合技量補正あんま関係ないし
そもそも他の武器使うことも考えて技量は確保してあるしで
実質30弱(属性込みで40強?)の差にしか

689 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:24:59.86 ID:SV4a+ukl.net]
なんか、アルチ彷徨いてて気がついたんだが……流星握ってハリセン起爆→ハリセン起爆→ハリセン起爆のループってギア常にMAXだし強くね?

690 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:29:12.96 ID:F8wF8iiA.net]
>>675
28ってパワブ分はあるからそこそこ意味はあるが…。
Fi追加だけならいいんだけど、全属性にした武器をやるのは苦しいな。また破産する。

691 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:30:07.41 ID:F8wF8iiA.net]
× 全属性
○ 全クラス

692 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:43:05.00 ID:eV2woeec.net]
>>681
俺は既に4つ全職にし直せたし大丈夫大丈夫

693 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:51:59.68 ID:GarUz90F.net]
>>679
ソニックアロウみたいなポジションでしょ
ケイオスだと隙でかくて攻撃くらってしまう時に使おうかな
他武器の同種だとジャスティスクロウとかセイクリッドスキュアとかメテオフィストとかか
ハリセンは結構強い部類じゃね



694 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:54:42.65 ID:VS4qtFDi.net]
>>668
ニュマ子7575で前提分以外のHPアップ振らずにHP1450ぐらい
打撃射撃は盛ってもあんまり変わらない気がして60しか盛ってない

グンネパワ3アルタースタ5ミューテスタブが理想だったけどアルター6sユニットが鬼畜すぎたわ

695 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 22:58:27.77 ID:SV4a+ukl.net]
>>683
そそ。1段目に入れてハリセン→起爆のループでゾンディしながらソニックしてしかもダウン入る感じ
アルチのスパルタンXアルティメットフォームの群れに一方的に嵌めれて強かった。多分、コレ転倒するエネミーならドイツでも嵌めれると思う

696 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/23(木) 23:38:00.37 ID:z6Xrg6SG.net]
マガツでリミブレチャージが輝いてるぜ…

697 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 00:21:43.80 ID:lx9Hly/s.net]
リミブレチャージはどうせならリミブレ前後で発動してほしかったなー

698 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 00:28:56.63 ID:KylWu4y9.net]
俺も小型はハリセン連打で中型と核付きはトルナッドでティアーズだな
リリULTの敵そこまで体力多くないしケイオスほどの単発火力は必要ないように感じた

699 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 00:47:08.66 ID:cime3B/C.net]
トラムヘリオスでオラオラ楽しいです

700 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 00:47:39.15 ID:1LtnKAka.net]
台上でPP回収のために通常攻撃してうっかり落ちるリスクが減るな

701 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 00:55:27.47 ID:WYWNz0vB.net]
Fiでソードってどう?使えるレベルならなんか作っておきたい

702 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 00:57:03.65 ID:/J6sEE0a.net]
ソードはギアがゴミだからギアブないときついんじゃね

703 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 01:11:45.08 ID:HNpAd4PP.net]
ギア溜まってない時のライドのチャージよくなったからいける
普通に使えるレベル ペインなら言うまでもないし



704 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 01:29:13.30 ID:/xxtGjqy.net]
他ならともかくアルチだったら敵が硬いからギアためやすくて普通に使える

705 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 01:36:10.21 ID:EvBcAilo.net]
リリアルチで核付き多いときは面倒だからサファイザリアでOEOEしてる

706 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 01:36:51.93 ID:9L36PCiv.net]
ほんと今回のアプデでサブ職ソードの存在価値あがったよなー
ギア溜めのストレス減ったおかげで またシャープサイクラーさん振り回すことになるとは思わなんだ

707 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 01:39:19.68 ID:WYWNz0vB.net]
ちょっとソードさわってきた

チャージ一段階の長さは他武器のep2時のと同じくらい
二段階までためるとさすがにギアがないときついがチャージ一段階でPAをうっていけばすぐにギアがたまると思う。個人的には予想よりしてたのより使いやすかった

708 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 01:46:55.61 ID:WYWNz0vB.net]
とゆうわけでソードつくってきます
レスありがとう

709 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 03:04:02.85 ID:ZvBEdMQa.net]
結局レス乞食か

710 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 03:42:49.62 ID:G0QENhfx.net]
ちょうどおれもサブウェポンとしてのソード考えてたけど
すでにワイヤーでアザースとパルチでアサバス突貫で充分な気がしてる

それよりアルチスパルがランブリングムーンしててムラムラするんだが
一緒にブレイクダンスしてるSS撮りたい

711 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 03:54:26.13 ID:47v6GTrC.net]
もちろん幼女でランブリングだよな?
あとでSS提出するように

712 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 03:57:53.81 ID:byD+gXgo.net]
ソードのおかげで燃費の悪いアサバスシェイカーレインいらなくなりました
ライドノヴァだけでカバーできるしアザースもハリセンのおかげでいらなくなった

713 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 04:13:19.40 ID:7MW9aezN.net]
今までHu/Fiでやってきて、先日Fi/Huになった者だけど、武器何を使ったら良いのかな…

Fi武器弱いって聞くけどソードマンだった俺からしたらずっと「ソード雑魚」って言われてたから特に気にしてない。

火力が出る、もしくは攻撃速度が速いのが使いたいなぁ。俺の中での有力候補はパルチかワイヤーor Fi武器の何か



714 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 04:14:08.99 ID:XLZxPCVU.net]
pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.48x.4dj.4eV.4ii.4n3.4oK.4yq.4A2.4BE.4Gu.4HX.4JD.7Hr.7J3.4*12-1H.6t.85.9H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l8.XH.10X.15U.17r.1*12
リミブレ特化ツリーでここまで決まったんだけどあと1ptをナックルギアかフォトンチャージかアドレナリンのどっちに振るか悩んでるだけど、みんな的にはどっちがおすすめかな

715 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 04:22:14.29 ID:byD+gXgo.net]
リミブレ特化してんなら迷い無くチャージじゃね

716 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 04:23:40.00 ID:XLZxPCVU.net]
>>705
やっぱチャージ安定かーありがと!迷ってたけど振ってみるわー

717 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 05:13:55.49 ID:Y8kyFDrK.net]
しまったクレイジーハート5振ってしまった

718 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 05:18:54.27 ID:rAkP6Hnp.net]
運用の仕方に寄るんだろうけど、リミブレスキーで常用してるなら何の問題もなくね

719 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 05:29:37.77 ID:Y8kyFDrK.net]
リミブレはラッシュ用の5振りだよ
リミブレ中のpp回りはいい感じだがヴォルピとかだとむしろスレイヤー中々乗らなくてちょっと火力がね

720 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 09:43:43.23 ID:eKLi0Gsh.net]
>>703
ソードでよくねぇか
今回のライド推し調整の所為でギアブ無くても快適だぞ

721 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 09:48:43.73 ID:q7p/2Svx.net]
Fiでソード使うなら何がいいの?

722 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 09:51:54.08 ID:aKNn8lh8.net]
グリオン

723 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 09:56:37.06 ID:q7p/2Svx.net]
バイオかぁ
まだ現役なんだな



724 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 10:02:24.35 ID:aKNn8lh8.net]
あとクラフトファーレンFi追加もあるがそこまで金使いたくないし誤差
やっぱバイオは息長い

725 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 10:06:14.74 ID:XZMFYTSS.net]
リリアルチでバインド入っても全然拘束している気がしない
普通に動いてるような気がする。
このスキルってチェイス効果の対象時間を増やす程度のスキルかな?
状態異常がほぼボス無効の時点で出番少ない(この点はチェイスも)
前提に状態異常があってそこが確率でチェイスも確率 でもってバインドしても割とみんな動く
アルチ並の雑魚じゃなければバインドに至らず倒してるという 

726 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 10:12:49.31 ID:3UBsWI84.net]
元々そう>チェイス効果の対象時間を増やす程度

727 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 10:20:19.06 ID:+Oz8caeS.net]
持ってるならオーヌやザリア、ジャグローも行けそうだな
後、意外にもフォルトナクラフトしてリミットブレイカーするとPPがヤバいwww

728 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 12:27:35.01 ID:WNhqgqoN.net]
移動攻撃する敵が多いんだよリリアルチ

729 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 14:59:22.53 ID:S+dA8aLL.net]
ケイオスとハリセン統合していいから接近PAくれよ
菅沼がダンクとか言ってたけど

730 名前:ありえねーよ []
[ここ壊れてます]

731 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 15:45:00.15 ID:MSwmpHor.net]
接近よりPP効率いいPAが欲しいわ
PBFとかヴォルピに並ぶやつ
Fi武器がメインコンテンツの最適解に何か一つでもなってもいいと思うの

732 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 15:49:27.84 ID:SnPWjcQQ.net]
シンフォの消費下がれば解決しそう

733 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 15:49:49.18 ID:1LtnKAka.net]
ディンゲールもどきがバルカン連打しながらウロウロするのは防げてた気がして便利だったかな>バインド



734 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:15:26.30 ID:rvhR8W98.net]
バインドは攻撃をさせないってかバックステップとかあらぬ方向へダッシュするイライラを無くすためのものだからな。地味だけどそれなりに仕事するぞ
10は要らないけどチェイス取ってるなら1振りは欲しい

735 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:25:45.60 ID:XT1fNkpo.net]
流星棍手に入れたからダブセメインでやろうと思うんだけど武器パレが困っています
みなさんはどんな武器パレにしてます?オリコン入れてます?

736 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:29:03.00 ID:bgxOc64z.net]
ダンクハリセンケイオス

アクロハリセンデッドリ

ケイオスデッドリ(サ)デッドリ(ア)

737 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:32:27.02 ID:QP5+jroj.net]
>>724
どう困ってんのかまず書けよ

738 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 16:48:39.50 ID:MSwmpHor.net]
ダブセはアクロケイオストルダンの一枠だな

739 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:03:04.29 ID:q7p/2Svx.net]
パリングが使いやすくなったから
アクロってもういらないんじゃね?

740 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:04:56.59 ID:QP5+jroj.net]
トルダンケイオストルダンにしてある
ハリセンはまだ使ってないからわからん

741 名前:名無しオンライン [2015/04/24(金) 17:07:59.81 ID:OF0XKjlb.net]
>>724
俺がダブセメインでやってる時のパレット(JtK有)

1、アクロ、アクロ、ランプリング
2、トルダン×3
3、ハリセン、ケイオス、サークル
4、アーチャー、イリュージョン、イリュージョン
5、ダンク、フェイク、フェイク
6、シンフォ×3(ブラディネイルス)
でやってる

742 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:10:11.74 ID:MLLTiFkx.net]
Fi武器限定でテックアーツにpp消費減効果つければ・・・!

743 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:10:37.00 ID:nyMkccgo.net]
>>719
ステップでキャンセルできるタイミングが今回のアプデで早くなったから遠くからロックオンして追尾が可能な状態ならダンク→ステップ→ダンクで接敵したほうが早いよ
でもステップ2回分くらいの半端な距離だったら普通にステップした方がいい
遠くからでも近くからでもダンクで移動する時間は一定で変わらないのが弱いんだよね
他の武器の接敵PAいつ使ってもステップより早く移動できるのに



744 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:13:36.93 ID:S+dA8aLL.net]
アクロケイオストルダン
アクロハリセントルダン
アクロフェイクイシュージョン
シンフォ×3
ヴォルピピ
カイザー×3
あとは場所によって
エンサやロゼフロ等

745 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:15:13.64 ID:OF0XKjlb.net]
>>732
ほんとそれ
接敵としちゃ遅すぎるから連ステトルダンとかの方が早くて火力出せる場面がほとんど
一応スタンはあるけどスタンさせる必要のない格下にしか効かないしな
叩きつけだけだと火力半分なのもまた・・・

746 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:19:15.77 ID:MSwmpHor.net]
>>728
パリングそんないいのか

ツリー全部降り直すのがだるくてまだ手つけてないや
全部初期化ってのどうにかならないものか

747 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:24:31.86 ID:nyMkccgo.net]
>>735
ステアドlv4で攻撃避けてたけど問題なくパリング使えてるな俺は
今はステアド振ってないから攻撃してゲージ溜めないとパリングで防御できないから自然と攻撃的なスタイルになっていく面白い武器になった
攻めてる方がかえって安全だからスリルある

748 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:24:53.29 ID:sb4EAjvM.net]
>>728
かといって他になんかあるか?
いりゅはキャンセル向きじゃないし

749 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:26:08.13 ID:S+dA8aLL.net]
>>728
パリング使いやすくなったけどアクロって防御のために使うというより

750 名前:攻撃しながらついでに防御みたいな使い方だと思うしいらないことはないと思う
あとテックアーツとゲージ回収に優秀だし
というかカマイタチ纏いながら大量の敵にむかってアクロするのが個人的にはこのゲームで一番気持ちいい
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:29:37.12 ID:q7p/2Svx.net]
>>735
めちゃくちゃ使いやすいよ
ソードのJGと同じような感覚で使える

しかも、かまいたちまで発生するんだから
ぶっちゃけパリングやってるだけで
ボスが勝手に死ぬレベル

752 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:38:12.92 ID:MSwmpHor.net]
ふむふむ振り直すか
ガードの判定どのくらいなんだろう
スピンみたいにダブセ振った瞬間では無いよね?

753 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:56:41.46 ID:HdIn5F9K.net]
体感で悪いけど前はスウェーぐらいの長さで今はスピンガード〜JGぐらい、無理に使うもんじゃなくなった
パリングはかまいたち発生時にガード判定だからスピンガードみたいに使うもんよ、あと最低ギア1はいる

話変わるがGWスクのGに入ってるステ&PPブーストがちょっと気になってる
PPソールみたいになるってことなんかね



754 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 17:59:06.87 ID:sb4EAjvM.net]
おれは打撃HPがいいんじゃあ

755 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:00:05.54 ID:QP5+jroj.net]
フリクトみたいなもんだろうけど数値は不明
既存ブーストをゴミにするってことは多分ないと思うんだけど

756 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:06:55.00 ID:HdIn5F9K.net]
普通のスクで出すんならともかくGW限定だから強化10%みたいに取引不可もあり得るかな?
取引できるとしたら多分>>743のとおりだとは思うけど

HPとPP同時に上がる能力ってソールとリターナーぐらいしか無いんだな

757 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:13:28.71 ID:MSwmpHor.net]
>>741
なるほどそれなら使いやすそうだ
間があると思ってたからアクロみたいに置かなきゃいけないのかな?って思ってた
ありがとう

758 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 18:52:14.71 ID:1LtnKAka.net]
ダンクのスタンに関してはアルチの走るギルナス相手にかなり重宝してるわ

759 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:01:02.60 ID:XT1fNkpo.net]
みなさん、ありがとうございます
参考にさせていただきます!
>>726
3つ同じPA入れてキーボードで切り替えるっていうのをやっていたので
とりあえず使いたいPAが7つ超えてたので困っていました

760 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:09:52.05 ID:q7p/2Svx.net]
リミブレを常用してる人って
アイアンウィルも取ってる?

フューリークリティカルを取るか
アイアンウィル取るかで悩んでるんだよね…

761 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:14:10.50 ID:S+dA8aLL.net]
ネバギバ前提分の2振りでいいよ

762 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:15:28.12 ID:HdIn5F9K.net]
リミブレ常用はしてないけどウィル1クリティカル10にしてる

763 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:43:28.77 ID:q7p/2Svx.net]
>>749
2だと34%かぁ
怖くない?

>>750
俺も今その振り方なんだ

でも、フューリークリティカルって
クリストを考慮しても
25%の確率で+15%ダメアップが発動するスキルにすぎないから…
平均したら4%くらいしかダメージアップしてないと思うんだ

そう考えると微妙な気がして



764 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:49:57.01 ID:ezLQk4HL.net]
Fiで使うパルチザンはずっとナイトファルクスを使っていた。
が、どうにも見た目が個人的に気に入らず我慢していた部分もある。
今Fi装備可能なパルチは何があるのだろう、むしろクラフトするべきか。
などと考えつつちょっと調べたら「グランファス」?何これかっけえ・・・

潜在があれだけど基礎数値は悪くない、悩むぜ。

765 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:53:00.67 ID:fwL8N2uJ.net]
>>671
グランファスめちゃめちゃいいよな
地味に愛好家おおし
おぬぬめ

766 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:54:58.58 ID:S+dA8aLL.net]
>>751
10振りしてた頃あるけど発動してほしいときに発動しないとかよくあるしそもそもSPが勿体無い
2振りだと普段発動しないと思ってるから誤爆したときにわりと発動するって感じかな
アイアンウィルにSP割く必要はあまりないと思われる

767 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:55:40.72 ID:q7p/2Svx.net]
グランファスいいよね
マガツでアルバス付がボロボロ落ちて
捨て値で売ってるし

768 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 19:59:40.43 ID:Wnaa3jpS.net]
ウィル1だけだと耐えてもすぐ死ぬんじゃないか
やるなら2振ってネバギバ1

769 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:00:41.61 ID:q7p/2Svx.net]
>>754
10振りで75%だから4回に1回は失敗するって事だもんな
しかし、リミブレを普段使いするとペロりまくる未来しか見えないw

ところで、リミブレ時にアイアンウィルが発動した場合って
リミブレは解除されるの?

770 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:04:19.25 ID:ezLQk4HL.net]
光属性でアルバス付き打撃+60HP+70も最初から付いてるのが
100万ちょっとで売ってるんだけどこれ安いよなあ。
買って強化だけすればどこでも万能で使えるような気がする。

771 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:05:40.91 ID:Wnaa3jpS.net]
>>757
死んでないからそのまま継続だよ

772 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:06:25.37 ID:M33hpMEi.net]
>>752
心はもうグランファスかもしれんがFi的定番で言えばフウガナギナタ
クラフトに金掛るがクリストツリーなら強いよ
あと雨風でトルナッド拾えたら雑魚戦にも使えそうだ

>>757
解除されない
ネバギバ乗って結構おもしろいダメージ出る
ただ75%と言いながらマガツだとラグ等々で体感だとそこまで発動しない印象

773 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:08:20.16 ID:QP5+jroj.net]
グランファスはさすがに潜在がなあ…
繋ぎで使う分には便利だろうけど



774 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:09:19.17 ID:q7p/2Svx.net]
>>759
おお、そうなんだ
レスサンクス

>>760
ネバギバ1振りでも+200だもんな
アイアンウィルってラグで発動しない事あるの?

775 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:13:12.71 ID:QP5+jroj.net]
発動が遅れることはあっても発動しないってことはないんじゃないかな
そもそも元が100%でない以上確認が不可能だろう

776 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:16:01.05 ID:M33hpMEi.net]
>>762
原因はオレが決めつけてるだけだけど体感では1/4以上の確率で死ぬ
まぁ確率だから偏るんだろうけど
過信は禁物だよ

777 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:26:34.98 ID:2D3OBasG.net]
エフェクト出てても多段ヒットで死ねるしな

778 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:36:27.26 ID:rvhR8W98.net]
75%の保険って難しいよな
丁度今ツリー再編するんでシミュポチポチしてるけどマガツ用にアイアンツリー作ろうか30分ほど悩んでるわ

779 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 20:49:37.80 ID:XZMFYTSS.net]
乙女も同時に振って威力落ちなきゃ10の75%にしたいんだけど無理だし、両方はなんかズルい気もする
メイト飲むのが自動なのは快適だわ。ないとサブパレット枠も操作も圧迫していろいろめんどい

780 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 22:48:22.35 ID:NWcjq5ot.net]
メテオフィストでHP回復 みたいな動画みた?HP回復っていうか拳投げてから他武器潜在がのってるみたいなんだが何アレ

781 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 22:51:23.80 ID:fH3klKm9.net]
メテオ自体が別に強くもなんともないという難点さえクリアできればすごい活用できるねやったね

782 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 23:22:33.19 ID:Wnaa3jpS.net]
ペインでライドすればry

783 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/24(金) 23:34:30.41 ID:eKLi0Gsh.net]
>>770
お前 ラーメン食いたい奴に小麦粉でも食ってろって言うタイプ?
 お前 ラーメン食いたい奴に小麦粉でも食ってろって言うタイプ?



784 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 00:37:52.71 ID:a73gDUdD.net]
55キャップ時代に止めた浦島太郎

785 名前:なんだが、復帰したらこの武器作れとかこのPA取れとかこのスキル取れとかある?
もしくはEP3対応の育成方針がまとめてあるサイトとかあったら教えて欲しい
[]
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 00:41:17.74 ID:H6ZNsR/l.net]
流星棍作って、ケイオススライサーってPA拾って、ハリケーンセンダーってPAを手にいれればだいたいなんとかなる

てか、噂に聞いたハリセン連打確かに強いわ……

787 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 00:57:27.21 ID:eSvAfedI.net]
スキアブレード拾えたからダブセに手付けようと思ったけどこれ古だから全く話題になってないのかな
これ強化するぐらいならバイオ辺り強化した方がいいかね

788 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:00:46.78 ID:a73gDUdD.net]
>>773
早速ありがとう
ググったら弱体とか偲ぶとか出てくるんだけど、以前はぶっ壊れだったけど弱体後もまだ使えるってことでいいのかな?

789 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:17:05.45 ID:1nyjyvfN.net]
>>775
かまいたちを重ねがけしまくってトンデモダメージを出すって技があったけど出せる数に上限が付いて使えなくなった
ギアの上昇量に関しては変わってないからケイオスやハリセンで使う分には修正前とほぼ一緒

790 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:20:05.23 ID:5vJE71Wj.net]
>>772
55キャップからだと復帰までの道のりが長いから要点だけ
・Fi武器のPAはXHからドロップするlv17で威力が跳ね上がる
・武器はSH帯なら適当な☆10のダガーとダブセで頑張るかFi装備可のHu武器
・PAはダガーはとりあえずシンフォ、ダブセは>>724からのやり取りで挙がってるヤツが主力
・ユニはEP3マタボで手に入るグロームリア/アームとイングでSH越せる
・XHでもFi武器使うならダガーのカムイとダブセの流星棍、それからジグのオーダーを進めると手に入るユニがあると心強い
・金策はデイリーオーダーとクロトのTAとEXをやれば1週間で3M位溜まる
・予告にある顕現せし星滅の〜とかいうのは出来るだけ行け

791 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 01:46:36.83 ID:a73gDUdD.net]
情報ありがと!
Fi武器使いたいから参考にしてがんばるわー

久し振りにログインしたらあちこちでオーダー発生するわマタボ増えてるわ追いかけるの大変そうだけど、今はマタボで優秀なユニット手に入るようになってるのかぁ

792 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 06:14:00.52 ID:aR5JsdIc.net]
古ダブセには既にあったしな
スキアの振り回しかたには興味あるけど

793 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 06:29:29.30 ID:iH7kjn7Y.net]
ダガーは敵が仰け反ってくれたら最高なのにちくしょお



794 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:10:20.61 ID:V2Vf58vo.net]
もう絶対に死にたくないでござる
こげつダブセフルクラフトしてみたがかなりソロアルチが安定した、ポイVの吸収力に惚れた
クリアに1時間かかったわ

795 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:24:28.91 ID:k+KqeHq8.net]
パリングとお願いアクロでヒーリングガードむぐむぐ〜

796 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:46:30.96 ID:gptGOL7p.net]
PAコンボ形式にするんだったら
後半につなぐほど威力大 PP減少にするのが普通に思えるわ

で ゲージ溜まったら 超必殺PAみたいなの ぶっ放したい

797 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 08:58:34.56 ID:V2Vf58vo.net]
格ゲーかRPGやった方がいいんじゃね?ってのは無しか

798 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 09:37:18.35 ID:T1uVcCBL.net]
ナックルPAに瞬獄殺いれるか

799 名前:名無しオンライン mailto:sagete [2015/04/25(土) 10:02:00.23 ID:p1ufF5CA.net]
ナックルに斬空波動くれとなら一年以上前から要望送ってるが…
実装されたもの→げんこつ

800 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 10:28:55.09 ID:S6uTJ+1B.net]
俺未来からきたけどナックル

801 名前:新PAはギアアクションで派生する追尾ホールドPAだったよ
ボディブロー→アッパーで打ち上げ→ハイジャンブ追尾からの両手叩き落しで地面に着地した際に衝撃波で巻き込み発生してた
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 10:40:10.70 ID:WsuIVc3l.net]
アクロバット・ローカス!

803 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 11:49:17.49 ID:HQDRF6qd.net]
>>748
1余った分をステアドに振るかどうか程度の意味で、
全く利用するつもりなく(リミブレ中も死なないように行動する)、
偶発事故で死んだときに3回に1回は踏みとどまる程度の意図で1振り。
アイアンウィルとかネバギバにスキルポイント振ると与ダメが下がりすぎる。
与ダメアップスキルに振った方がいい。

状態異常が付かないレイドボス専用ツリー作ってチェイス系全切りならまあ…。
それでもスレイヤーとかクレイジーとかより優先度低いと思うけどね。



804 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:13:09.11 ID:N9rWuE4n.net]
アイアンはハンターのスキルなのに、何で突如スレイヤーとクレイジーが出てきたんだろ

805 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:30:58.55 ID:DTx0fK+0.net]
おまえらがファイタースレなのにハンター武器の話ばっかするから・・・

806 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:35:54.34 ID:9Nadov6o.net]
ナックルにクレッセント・ローカスとトライデント・アーツください

807 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 12:56:44.74 ID:zkywJ6K4.net]
つ エイミングデバイス

808 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:04:01.18 ID:Uh/UC/tU.net]
ぬるい緊急ではひたすらリミブレメテオマンやってるわ
ニャウに大当たりで4桁ダメージ出て感動した

809 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:53:54.29 ID:5Nyrsm2t.net]
ニャウに攻撃しまくるBrのSSを思い出した

810 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:54:38.84 ID:pHh7EbJe.net]
群がってたなw

811 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 13:56:42.55 ID:WzzLNQHx.net]
ああいうのはソロでニャウ相手にしたことないんだろうな

812 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:41:54.10 ID:0WErIoEs.net]
ナックルは敵貫通の石破天驚拳だせって何度も言ってるだろ

813 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:44:31.70 ID:fb3u+OB0.net]
FoFiでフォルメギオン撃ってお茶濁してくれ



814 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:45:59.13 ID:3oMN9mXQ.net]
クレイジーハートでLv1でも充分?
Lv5取った方がいいかな?

815 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:48:41.07 ID:DTx0fK+0.net]
俺的にリミブレ型なら5は必須

816 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:54:56.72 ID:3oMN9mXQ.net]
>>801
そっか
悩むなあ

リミブレ5でもクレハ5必須?
30秒だと通常攻撃でPPを回復する事自体
あんまりない気がして

817 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 14:58:15.97 ID:quofrmUV.net]
スレイブセイバーとノクスガディナどっちが強いんだい?

818 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:05:06.90 ID:iff4XUFF.net]
>>802
たかが30秒と取るか、30秒もと取るかは本人次第としか
個人的にはPPスレイヤー持ってると3あれば維持しつつ火力出し続けることが出来るからレイド用で割り切って使ってるわ

819 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:05:18.20 ID:5vJE71Wj.net]
正直火力よりもクレハ目的でリミブレ使ってる感はある
マガツならフォトンチャージだけで十分だけど

820 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:16:43.00 ID:3oMN9mXQ.net]
クレハ評価高いな

クレイジービートを5→1にしても
クレハ5の方がいい?

821 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:19:10.04 ID:3jedQhEu.net]
普通に戦ってたらPP160↑でも10秒持つかどうかなんですが……

リミブレは被弾しない事前提に置いた自キャラ強化スキルと取るか、体力減らして攻撃力を上げるスキルと取るかで意味合いが変わるからなー
体力減らしてって考えたらそりゃ◯◯いらねってなるわ

822 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:49:23.88 ID:2woJVx7Q.net]
最近初めてこんなツリーでやってる
pso2skillsimulator.com/simulator/?code=3Sp.3Xb.423.48x.4dj.4eV.4ii.4jL.4ln.4n3.4oK.4qm.4yj.4zW.4

823 名前:Bz.4Gu.4I1.4JD.7J3.7Zb.4*12-1H.85.9H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l3.mD.pT.rv.y2.El.15L.1*12
ナックル使ったこと無いんだけど強い?ギア取るなら何切るべきか迷う
[]
[ここ壊れてます]



824 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 15:53:06.73 ID:S6uTJ+1B.net]
ナックルは現状じゃ使う必要は無い、好きだったりうまい奴なら選択肢に入る
でもなんとなくで使える武器じゃないしうまくなければダブセよりも火力が出せない武器
DPSがやたらと持て囃されるがノーダメスウェー回避余裕のレベルじゃなきゃPP回収の弱さも相まって弱い武器だよ
ただしそれらが実行できるPSがあるならナックルは強い

825 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:08:03.32 ID:WIhErDt0.net]
リミブレ中にもう一度使うと解除で、基本のHPとスキルのPP全快は据え置きってくらいでいいんだがな
ダウンしたリミブレ!→相手のターン→HP低いままだから逃げまわるって割とある

826 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:10:33.02 ID:+idxJZoz.net]
>>808
クレハ5リミブレケートススウェーBHS連打は癖になる
チャレとか適当な武器で少し触ってみて面白ければギア取って武器作って本格的にやればいいんじゃない

この中だと俺はアドレ→ワイズ→ステアドの順に削る、アドレはTeいると意味無くなるし現状Te割と多い
ワイズ1も使う機会少ないし一応後ろ部位ロックのセイクリやカイザーでなんとかなる感じ(エルダー以外)
ステアドはダガーナックルはあんまりいらないしパリング強化でダブセもかまいたちガードで良くなったから削る選択肢には入ったかなと
Hu側でフラガ3にしてステアド2振りもできるしな

827 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:12:42.26 ID:BR6pU/Jm.net]
フラガ取ってるのけ

828 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:50:16.21 ID:4fSgnk1S.net]
ナックルは強いと思ってやると残念な感じになるから気を付けろ!

829 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 16:53:14.14 ID:2woJVx7Q.net]
そうか、Hu側でステアド取ればいいのか!
ありがとう、チャレで積極的に使ってみて慣れたら振ってみる

830 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:00:38.23 ID:5vJE71Wj.net]
ナックルはボス特化武器と見せかけた中型ザコ特化武器だからな
股間族の処理速度なら全武器中最速を名乗れる

831 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:01:08.51 ID:3oMN9mXQ.net]
>>811
Teいるとなんでアドレナリン意味なくなるの?

832 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:01:51.95 ID:3YjDWieA.net]
ボールブレイカーたのしいれす

833 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:06:22.82 ID:RAMbXDCL.net]
股間ってデッドリーのが楽じゃない?



834 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 17:07:00.51 ID:WzzLNQHx.net]
ロングタイムアシストあるからって言いたいんだろうけど確かアドレナリンと重複したはず

835 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 18:04:55.07 ID:3jedQhEu.net]
>>815
マジこれ。とりあえず飛び込んでサプライズなりペンデュラムなりすれば堕ちるからテクや槍なら確二、確三の所が一瞬、ソード並みの威力でより瞬間的なスピードが勝るのが利点で同時に欠点だな
ただ、全職で見るとそれ以上に殴りTe様のが強くてPPまで回復するってだけなんだが

836 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 18:27:55.42 ID:3oMN9mXQ.net]
リミブレ初挑戦してみた
これ面白いなw

とりあえずリミブレ3の20秒で試してみたんだが
PPを全部吐き出す前に終わってしまって
PPスレイヤー発動までなかなか行かない…

PPスレって実は微妙?

837 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:06:15.93 ID:BR6pU/Jm.net]
は?

838 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:08:15.27 ID:wb4l4v4i.net]
20秒かかってPP使い切らないって逆に難しくね?

839 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:08:42.81 ID:DTx0fK+0.net]


840 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:08:53.94 ID:BR6pU/Jm.net]
    (´;ω;)    ∧_∧
   /     \    (    ) 氏ねって
__| | >>2  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

841 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:09:32.96 ID:RW6y6sNP.net]
PPスレが微妙かどうか数字見て判断つかないってちょっとやばいと思う

842 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:17:56.35 ID:H6ZNsR/l.net]
むしろスレイヤー発動してからが本番だよな

843 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:32:04.99 ID:3oMN9mXQ.net]
20秒と言っても
発動後すぐに攻撃に移れるわけじゃないし

PPが今180あるから
シンフォ連打してもPPスレイヤーが乗るのが
4発目からなんだよ

PPスレが強いのはわかるけど
発動しなけりゃ意味ないじゃん



844 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 19:41:31.93 ID:oDTyUgE+.net]
PPスレ切って打撃23取っても良いんやで
シフドリシフタ乗るから似たようなもんだよ

845 名前:名無しオンライン [2015/04/25(土) 19:43:10.33 ID:u+El2yIg.net]
お、おう

846 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 20:42:09.02 ID:WzzLNQHx.net]
リミブレ発動中にスレイヤー乗せられないなら
PP減らしてからリミブレ発動するとかの工夫したら?

847 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 20:58:17.62 ID:RW6y6sNP.net]
>>828
馬鹿だねってよく言われない?

848 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 20:59:58.09 ID:RW6y6sNP.net]
>>828
たぶんこれだけじゃ理解できないだろうから一つだけ
PPスレイヤーの発動条件を理解できるまで読み直せ
今は理解してないのを自覚した上でな

849 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:04:37.97 ID:wrmSavAY.net]
これはしどい

850 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:04:50.94 ID:3oMN9mXQ.net]
今は20秒だからそう感じるだけかも
30秒にしたら全然違う感想になるかもね

10秒の差が大きい気がする

851 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:08:02.58 ID:sg7FMNI9.net]
許してやってくれ。彼はようじょなんだ

852 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:08:32.45 ID:TI6uQKqo.net]
俺もスキルポイント足りないからPPスレは1で止めてるわ
発動条件鬱陶しいし、常時リミブレマンだからハーフ振ってるほうがまだまし

853 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:09:53.51 ID:3oMN9mXQ.net]
>>833
ん?なんか間違ってる?
PPスレはPPが半分以下になったPAから発動するんだから
4発目から発動じゃないの?



854 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:37:53.72 ID:Ow8yPIO8.net]
PP180っつってるから180→155→130→105→80で4発目から発動で合ってるっしょ
草生えるわ

まあPPスレは好みや装備次第で削るのも振るのもアリなんじゃない

855 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:39:29.86 ID:5vJE71Wj.net]
PPスレはもう少し☆13が普及したら2回目の上方修正あっても良さそうだけど
加算系スキルは時代に取り残されてる感が半端ない

856 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:43:31.77 ID:3oMN9mXQ.net]
>>839
だよな…
ありがとう

バカだから間違えてるかと思ったわ…

857 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:44:50.72 ID:yXNYYMkQ.net]
180あるんだからPPスレ発動圏内での行動を維持しろって事じゃないの

858 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:48:24.14 ID:TI6uQKqo.net]
デッドライン、ハーフライン前提ドメ、PPスレイヤーmaxがスキルポイント17でリミブレ時75、PP半分以下で200
デッドライン、ハーフライン全振り、PPスレイヤー1がスキルポイント21のリミブレ250、PPで50
ID:3oMN9mXQが言うようにリミブレ中ウンタラカンタラ言うなら後者のがメリットでかいと思うけど

859 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:57:02.83 ID:sMA8v4ej.net]
発動しなけりゃじゃねえ発動させるんだよ

860 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:57:05.32 ID:RW6y6sNP.net]
>>838
はぁ…
よく考えろ
お前が言ってるのは要約すると「リミブレ中に発動しなきゃ意味ないよね」だ
PPスレイヤー発動条件のどこにリミブレ限定と書いてある?

861 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:59:22.62 ID:UBWcK45y.net]
操作次第ではほぼ常時乗せられるからなPPスレイヤー

862 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:59:22.79 ID:Ow8yPIO8.net]
クッソ周りくどい上に紛らわしい言い方
ある程度PP吐いてからリミブレ発動しろってはじめから言えばいいだろ頭菅沼

863 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 21:59:33.23 ID:V2Vf58vo.net]
ヴォルグセイクリで吐いても良いしシンフォオンリーで乗るのが遅いから微妙って言っちゃうのはちょっと危ない
ナックルなら2秒でPP無くなるぞ



864 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:05:40.89 ID:X7o8iPpz.net]
おまいら新規Fiっぽい幼女に意地悪だなw

>>838
PPスレイヤーや暗心舞踏はPPが50%以下の時に発動「している」って考えるとわかり易くない?

865 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:07:06.67 ID:078bqFxi.net]
別にリミブレ中に乗ってなくても最悪いいのよ

866 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:07:16.46 ID:piCWH+7t.net]
カリカリすんなよお前ら
俺なんかゴリ押し用にペイン作ったのにリサイクルして泣きたいんだぞふぇぇ…

867 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:07:29.92 ID:3oMN9mXQ.net]
なんか無理矢理からまれてるだけのような気がしてきたw

868 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:08:08.56 ID:TI6uQKqo.net]
と言うかPPスレはリミブレ関係なく載せられるから振るもんだしな

869 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:10:07.02 ID:mxezRGYz.net]
お前ら常にブレイブワイズ適用できんの?
神経質になるほどPPスレイヤー気にするのが馬鹿らしくなるだろ
Fiってのはぶれぶれの職なんだよ

870 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:22:22.49 ID:XgZ8aP8R.net]
>>851
ロックしろよな…

871 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:24:39.15 ID:yXNYYMkQ.net]
周りくどいも紛らわしいもない
PPスレイヤーってクラススキルはそういうふうに扱うもんだろうがよ

872 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:44:40.35 ID:RW6y6sNP.net]
>>851
ロック
した
まえ

873 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 22:58:49.48 ID:DTx0fK+0.net]
かゆうま



874 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:04:09.45 ID:DvfY5scs.net]
スレイヴ潜在+300、PPスレイヤー+200…。
PPあっても無くても強いんです!ってのはナシではないけど中途半端。
PP極盛り装備にしてPPスレイヤー切って常時半分以上で頑張れれば…。

Fi武器ならダブセ以外は不可能かな…。スレイヴガンスラー?

875 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:16:03.35 ID:B1tH3bxz.net]
>>859
俺はPPある時は潜在、無い時はスレイヤー
瞬間火力ではなく持続力で安定、みたいなの嫌いじゃないよ

まぁスレイブ出ないんですけどね

876 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:16:24.97 ID:sMA8v4ej.net]
魔の誓約とかいう生まれる価値のなかった潜在については忘れてやれ・・・

877 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:22:00.41 ID:l5OlBLWZ.net]
ウォンド「そそそそんなことないわ!」

878 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:29:42.73 ID:78+hXXkW.net]
久しぶりに☆13出たと思ったらアーレスバスターでした。泣きたい

879 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:39:45.92 ID:O4bqbT+h.net]
なんでやFi/Raでリミブレしたらいろいろ強いやろ(笑)

880 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/25(土) 23:57:19.91 ID:QdaWrua0.net]
スレイブがアーレス以下のゴミだなんだ言われてるからなぁ
正にPPスレに振る分を打撃2か3あたりがに振ってやるとスレイブとアーレスくらいの差になるんだがここでは割とPPスレイヤーの方が多数派みたいだ。

881 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:00:06.19 ID:TXl+rmTm.net]
おちっつえけ

882 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:00:47.08 ID:AvMiT8V2.net]
実際アーレス以下のゴミですし

883 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:01:29.38 ID:ZMwbZOqi.net]
けどアーレス持ってないんじゃろ?



884 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:05:42.18 ID:ok1vVbde.net]
左様

885 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:07:48.94 ID:AvMiT8V2.net]
60が2本、31が1本、60にしたヤツと同じ武器種が1本づつあるよ
レアブ250炊いて1日5体もアンガ倒してれば一月に一本くらいは出るんだし

ちなFi武器は出なかった模様

886 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:07:49.20 ID:St9Yywaj.net]
>>867
そういう言い方すると>>865の言い分的にはPPスレイヤー振りは打撃振り以下のゴミ扱いになるぞ

887 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:20:10.29 ID:t+5AHBUR.net]
メテオのバグ面白いねこれw

888 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:23:51.70 ID:MfknMMDv.net]
250なんて使うの当然として150体で1個とかすごい当たりIDだな
チームで一番出た数に対して狩った数少ないやつでも220体とかでその他は300超えてる奴がざらなんだが
出してる数自体は5個から15個とか様々だけどさ

889 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:27:04.45 ID:Duh7hpAe.net]
奴隷ちゃんなぁ……ウォンドと過剰振りした杖かタリス以外だと完全に死に武器だからなぁ
頼みの綱だったダブセもハリセン連打って荒技が出来てからPPがガンガン減っていくから潜在なんざ全然発動しないしなぁ
わざわざ打撃値300の為にハリセン連打を封印しても見合った効果もないしFi的にはスレイヤーとリミブレ誘発でのクレイジーで常に50%以下で回す方が効果高いんだよな

890 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:38:37.89 ID:6zOnt7kO.net]
アーレスと流星ってハリセンケイオスの期待値的にはどっちが強いんだ。
単純にならアーレスのギア1ハリセンケイオスがギア2流星ハリセンケイオスより強ければアーレス一強なんだが

891 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:43:51.50 ID:OcLjwaMz.net]
ダブセでいい感じのパレットないかな?
雑魚用にケイオス ハリセン アクロ
ボス用にアクロ アクロ イリュージョン
を使ってるんだけど、何かイマイチな感じがするんだ
おすすめのセットあったら教えて下さいな

892 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:44:11.48 ID:QcMakV1G.net]
流星・アーレス打撃潜在差 約19%
ケイオスギア2 151%

893 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:46:47.49 ID:QcMakV1G.net]
>>877
属性10分考慮してなかった約19%→約22%
どっちにしろ流星安定



894 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:47:02.08 ID:6zOnt7kO.net]
>>876
雑魚にハリセンダンクケイオス
ハリセンで集めてダンクでスタンケイオスかハリセンで集めてダンクで飛んだところでハリセン起爆しつつ滞空する。
アクロハリセンケイオスもある。こっちはアクロで比較的安全に上空に逃れつつ空中からハリセン起爆しまくる。高さが欲しい時はアクロで必要なだけ飛ぶ。

895 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 00:55:17.50 ID:OcLjwaMz.net]
>>879
なるほど
ダンクで着地前に起爆って手があったか
ちょっと試してみるよ
ありがとう

896 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 03:08:22.07 ID:ZMwbZOqi.net]
ダンクなんて糞PAよりトルダンのが圧倒的にいい

897 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 03:17:57.92 ID:rvYTfhiI.net]
スタン付与よ

898 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 03:20:55.53 ID:/YxV1ijQ.net]
ハリセン使った位置次第でトルダンとダンクどっちがいいか変わるわ
ダンクのスタンにチェイス乗るから後につなぐ単発火力のケイオスと相性いいわな
距離が離れてるならダンク、結構近かったらトルダン(近いならそもそもケイオスでいいが)

899 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 03:22:24.11 ID:oZl7geWv.net]
ダンク後にハリセン爆破が間に合う気がするんだけど

900 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 03:49:49.47 ID:ODInr2X+.net]
スタン・ハンセン

901 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 08:25:38.72 ID:9jpsq2kD.net]
ウィーー!!

902 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 08:45:28.38 ID:NnsmhyiM.net]
>>884
気がするレベルのギリギリすぎてヒットストップが重なると間に合わなかったりする。

903 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 09:45:06.61 ID:gumbB7cF.net]
ダンク最終ヒット以外が1ヒットでも掠ると無理だったわ
持続短すぎんだろ



904 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 09:52:25.29 ID:/Q0iZd45.net]
ハリセンっていうとPSOだと武器の方かと思ってしまう

905 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 09:54:06.11 ID:/YxV1ijQ.net]
芸の道っていうソードだったっけ

906 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 10:38:19.33 ID:laNBpPFp.net]
BHSとティアーズどこで差がついたのか

907 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 10:39:46.75 ID:vNr9+gVL.net]
ティアーズあれ何処で使うの
単体相手なら素直にヴォルピで言いし

908 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 10:43:03.71 ID:J8SqhEE1.net]
>>892
パルチに生まれたことが失敗だった。
他の武器なら完全に主力

909 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 10:44:59.55 ID:BUpvGhY5.net]
ダンクの着弾スピードあげてくれ!!
それだけで俺は強くなれるんだ!!

910 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 10:57:35.56 ID:IR3hL/tl.net]
>>894
どっせぇえい ドォン みたいな感じだもんなあれ
せいっ ドゴォン くらいになったらいいな

911 名前:名無しオンライン mailto:sagete [2015/04/26(日) 11:24:52.07 ID:TMl3rnHa.net]
とりあえずハリセン→アクロ→ケイオスに落ち着いたけど
ハリセン派生前にギア回収良くて2回出しきれるPAが欲しいな…
それがあれば流星抜け出せそう。PAの集中カスタムはよ

912 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 12:02:55.79 ID:lmdaRdHF.net]
ダンクほんと遅い
ふわぁ…って感じは嫌いじゃないけど使いづらい

913 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 12:09:16.98 ID:Duh7hpAe.net]
遅い遅い言うなら別なPA使えばいんじゃね
俺はむしろあの遅さを利用するPAだと思ってんだが



914 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 12:29:46.04 ID:DPRpPVX+.net]
PAカスタマイズ実装されればみんな幸せ

915 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 12:31:55.17 ID:2jU8bRMd.net]
テクカスの惨状みて幸せとかよく言えるよな
メセタ毟られるだけじゃん…
修正ディスク17掘ってこいが修正ディスクメセタで作ってこいになるだけだよ

916 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 12:39:16.38 ID:T1LEHqUQ.net]
別にケイオスしなくていいんやで

917 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 12:41:21.28 ID:/Q0iZd45.net]
リリアルチのメカボスにはハートレスインパクトを使っている
特にメカ犬はやたら遠くまで吹っ飛んでいくので追いかけるのに割りと便利
FiHuの場合、今だとHu武器使った方が(Huより更に)強いけど、そればっかりだと面白くないので
使えそうなFiのPAを試している最中で

918 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 13:37:30.19 ID:oZl7geWv.net]
ハリセンダンクランブリング使ってるけどハリセン派生しちゃうと以降のコンボがgdってなんかもにょる

919 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 13:54:44.47 ID:GpQfK7E8.net]
ダンクはランチャーのゼロディスくらい速ければな...

920 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 14:21:15.34 ID:p/S3nsT/.net]
あとあのアホみたいなヒットストップも・・・

921 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 14:36:20.97 ID:xeTqe4AI.net]
まあアブダンのリメイクだし…
どうせなら当てた時のリターンを増やしてほしいな

922 名前:名無しオンライン [2015/04/26(日) 14:42:53.49 ID:gslG7qKQ2]
タガーにスピンガードみたいなモーションからオーバーエンドっぽいフォトンブレードで周りを切り刻むpa欲しいなーと思う。これ出たら一生ファイターで生きていく。

923 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 14:45:46.47 ID:UTCNKVOJ.net]
要望にお応えして最終を当てるとエネミーをふっ飛ばして安全に次の攻撃に繋げられるようにします!!



924 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 15:05:02.57 ID:BGE8dYlc.net]
フラメイカルスチェイス特化ツリーでソロリリアルチ楽しすぎワロタ

925 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 15:15:15.54 ID:iFKgx1fJ.net]
ハリセン使ってみたらいまいち美妙に感じたけど
これギア貯まるほど吸引の範囲がふえてる?
未だに流星一択な感じですか?

926 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 15:18:57.31 ID:j2/tiH68.net]
>>903
ハリセンを2番目か3番目にすればよい。
ハリセンからスタートするのはやりにくくはなるけど、
ダンクイリュージョンハリセンにして、
JAハリセン→ダンク起爆→ダンク→イリュージョンとかで、
アルチでもほぼタゲった集団消せる。

927 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 15:52:29.76 ID:rvYTfhiI.net]
フリーで使ったらハリセンの吸引力にビビるぞ

928 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 16:00:43.45 ID:oZl7geWv.net]
>>911
でも初段ハリセンにするとブーン撃ってる感覚で痒い所に手が届くんよ
パレット分けるか・・・

929 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 16:01:22.42 ID:pzer91S+.net]
ダンクは遠くの敵に使うと移動力あって好き
だから最後の一発に威力集中して

930 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 16:19:05.56 ID:7KVIc+bq.net]
ダンクどこかに1つ仕込みたいんだけどパレット数というFi最大の敵が立ち塞がる
どう頑張ってもダブセに1パレットしか割けねぇ…

931 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 16:34:21.43 ID:eS94Hwlg.net]
俺もハリセン→ケイオス→ダンクかハリセン→ダンク→ケイオスでいいと思う
てか、ハリセン連打が頭おかしいからやっぱ初手にハリセンは欲しいな

ギアもステアタないし魚倉からの至近距離ならカマイタチで回収になるからほんと助かるわ

932 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 16:47:42.55 ID:ZMT+vzO9.net]
リリアルチは
トルダン シザー イリュ
アクロ ケイオス サークル
デッドリー ハリセン ダンク
のダブセ3枠でエンジョイしてる

933 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:10:12.74 ID:vxy2LZjH.net]
ケイオスは派手に打ち上げる上ロックしてる奴が混乱するレベルで回るからなぁ、自己満足して周りの火力下げてたらただの迷惑だわ



934 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:10:51.03 ID:vNr9+gVL.net]
素朴な疑問なんだけどアルチで雑魚相手にロックするの?

935 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:16:47.13 ID:43R1/ZzB.net]
する人もいるでしょ

936 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:24:05.64 ID:JyyxMWxc.net]
するわけない

937 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:26:16.70 ID:IR3hL/tl.net]
>>918
同意打ち上げてくるくるするとかもってのほかだ
一人のときは廬山昇龍破ってあそんでるけど

938 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:26:56.03 ID:JyyxMWxc.net]
仮に居たとして、そんな雑魚のために躊躇する必要ない
打ち上げて帰ってこない系のPAならともかくね

939 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:28:05.49 ID:BmmvlvD3.net]
周りがまともなら邪魔
周りが雑魚なら貢献

940 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 18:53:21.33 ID:LVEmKERT.net]
もともと敵良く動くからかなり高い位置に上げ続けなければそんな気にならなくね
単体PAしか使わなくて殲滅出来てない方があれだわ
テクやってるとタゲ取ってもらえるだけでだいぶやりやすい

941 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:05:59.13 ID:jGK0Kar/.net]
タゲさえ取ってくれればそこに合わせてゾンディするし打ち上げてもギフォは当たるからガンガン行って欲しい

942 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:07:11.95 ID:zrzosJxU.net]
ロックしない俺tueeeみたいなアホが沸いてるの?
かすりフォイエとかRaならともかく近接でロックなんかどっちでもいいわ
なんだその選民意識

943 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:11:42.33 ID:Km9UGwzd.net]
まあ範囲攻撃するならロックなしのが利便性はあるが



944 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:11:51.08 ID:OQgFKk/N.net]
え、ロック奴いたの

945 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:13:03.40 ID:OQgFKk/N.net]
勘違いかもしれない。雑魚をロック奴だぞ?
するわけねぇ

946 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:13:20.16 ID:Duh7hpAe.net]
俺はどっちも使うなぁ……
ロックした方が糞犬は部位破壊楽だし。ロックしない方がハリセン連打はやり易いし

947 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:18:23.22 ID:43R1/ZzB.net]
人それぞれなんじゃない?
>>927の言うとおり近接でそんな使い分けに大した意味ないんだから好きにしろよ
ただ意味が無いのにディスるのは荒れるからやめてくれ

948 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:22:16.59 ID:BGE8dYlc.net]
ゲイルやめろと同じ匂いのする話題だな
アルチだろうが雑魚は溶けるし気にすんなよ禿げるぞ

949 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:22:58.72 ID:ok1vVbde.net]
どっちかに無意味なこだわり持ってる時点でアホ

950 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:23:46.66 ID:OQgFKk/N.net]
ディスるつもりはないけど、すぐ溶ける雑魚ロックして
なにこれぇ
めがまわるぅ
は自己責任な

951 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:35:36.06 ID:7KVIc+bq.net]
初手目玉ロックシンフォ安定や(⌒,_ゝ⌒)

952 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 19:50:54.18 ID:ZMwbZOqi.net]
ケイオスはフォース様の邪魔だからすんな
ひたすらハリセンしてろ

953 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 20:30:49.40 ID:scHKYeOr.net]
アンケート来てたんで ナックルは燃費もダメージ範囲も良くないんだけど 動かない相手限定ぐらい最強にしろよ そういう職で武器だろと書いといた 他にも文句は書いたけど



954 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 20:50:41.29 ID:ZMwbZOqi.net]
メテオは範囲も威力も最強じゃん
外れが出る外れIDは知らんけど

955 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 20:54:16.72 ID:ok1vVbde.net]
そんなとこまでIDで決まるのか…
このようなID格差社会を作った安倍政権には断固Noを突きつけます

956 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:01:45.34 ID:7KVIc+bq.net]
ナックルをマガツで使えるようにしろって奴結構いるけどナックルにどんな楽しさを求めてるのか聞いてみたい

957 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:24:58.06 ID:jQms77Nw.net]
三段掌→連打掌→猛龍撃→

阿 修 羅 鳳 凰 拳

※うそです※

958 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:29:09.19 ID:C32tQd50.net]
アーレスふりまわしたいです

959 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:31:11.30 ID:43R1/ZzB.net]
心じゃよ!

960 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:45:22.42 ID:gUC/Pte3.net]
みんな、アンケ書き残し無いように「これ」っていうの追加あればくだされ。。。

0:Fi武器の強化or既存PA倍率の更なる上昇。
1:「ダッシュ」に準ずるスキルの追加。デフォルト使用可能。SPなし。
2:リミットブレイクの上昇倍率を150%まで引き上げる(ファイター武器3種のみ)。
3:リミットブレイクフォトンチャージの仕様をリミットブレイクを開始した時にもPPが全回復するようにする。
4:必要スキルポイントを緩和。
  ブレイブスタンスMAX5。ブレイブスタンスSアップ1MAX5。
  ワイズスタンスMAX5。ワイズスタンスSアップ1MAX5。
  PPスレイヤーMAX5。デッドラインスレイヤーMAX5。ハーフラインスレイヤーMAX5。
5:ナックルギアブーストを独立させファイターギアブーストに変更かつこのスキルによりPP回収量倍加。
  ファイター武器3種のみ適用可能。
6:近接職に法撃職のザンディオンやフォメルギオンの様な「超必殺技」を追加。

SP緩和を上記全部やってくれてもさ。結局Fi武器が弱いしSPカツカツって言っても前後スタンス両取り位のみという未来orz
まあ緩和して「さらに前後Sアップ2」の追加来たらGJくらいですか。

961 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:47:31.93 ID:N0kxK2xB.net]
3はスレイヤー乗らなくなるからダメ

962 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:56:20.11 ID:tB2iUenf.net]
PAをサブパレからも使えるようにする を追加してくれ

963 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 21:57:13.88 ID:wSZt49sD.net]
>>942
それたぶん阿修羅覇凰拳な



964 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:02:08.91 ID:SYLWALvm.net]
ナックルのPA倍率1.2倍くらいとスケルツォの上下判定広く

とりあえずこれで満足

965 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:08:51.77 ID:mX8+zxON.net]
そろそろアド限定ディスクも他で拾えるようにするか
低レベルを合成するとレベルが上がったディスクになるとかそういうのが欲しい気がする
これからPAレベル上限が上がる度に人も来ないようなアドソロするのは嫌だよ…

966 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:14:01.18 ID:/GUgqpQr.net]
超必殺技がテクに追加されたのはテクに属性があるからなんだよなぁ

967 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:14:25.31 ID:scHKYeOr.net]
>>945
ギア強化で 最大ダメージアップでも大分変わるんだけどね

968 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:27:01.04 ID:oZl7geWv.net]
>>950
熟練度システムを実装しよう

969 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:27:24.91 ID:KdyhCAL3.net]
>>952
じゃあギア最大で今の威力出るようにしてもらうか!!

970 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:29:05.43 ID:mX8+zxON.net]
>>953
それやると熟練度でしか上がらないレベルを作ったりするからな…
あくまで拾えなかった時の救済で欲しい

971 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:35:10.24 ID:TXl+rmTm.net]
>>941
BHSの音が気持ちいいから使い所がほしい

972 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:39:01.39 ID:dsqBqUyc.net]
一匹だけ残ったようなのを打ち上げてなけりゃ気にならんわ
あんだけの数、初手でケイオスやって削ってくれるようならむしろ歓迎

973 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 22:41:08.86 ID:dsqBqUyc.net]
と、更新忘れててだいぶ亀



974 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:01:22.03 ID:Ocn3hdj6.net]
ファイターに限らずサブとの組み合わせがあるから死にスキル調整されてるのは多いんだよなぁ
そのせいで生きるスキル乗る戦い方中心にスタイルが固定になりがちでつまらなくもなってる

975 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:14:49.12 ID:vKGAhfu6.net]
>>942
コンボなんていらん、最初っから阿修羅撃たせろ
つーかROじゃ直接撃つのが普通だったよな

976 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:16:26.62 ID:IEaUhHzr.net]
コンボすると詠唱部分がカットされるからな

977 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:23:10.60 ID:vKGAhfu6.net]
その詠唱ステ次第で早くできたからなぁ・・・
コンボしてるとむしろ威力下がるありさまだった覚え
あと詠唱すると演出の阿修羅覇王拳が1文字ずつ表示されてかっこよかった覚え
ああいう致命的な一撃みたいなの・・・ナックルに欲しいね・・・
あ、メテオさんはお帰りください

978 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:23:12.38 ID:lmdaRdHF.net]
PP全消費+一定時間回復無しのPAかロマンはあるな

979 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:24:16.74 ID:jQms77Nw.net]
テレパイプオンラインか

980 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/26(日) 23:28:35.11 ID:vKGAhfu6.net]
そして実装されるTeのPP交換スキル
PSO2版阿修羅狩りの始まりである
※嘘です

981 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:09:56.30 ID:Q5nGBCIU.net]
>>945
ダブギアブかファイターギアブ追加
もうずっと流星以外しんでる

982 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:25:39.49 ID:G+hgeawV.net]
なんかFiの改善して欲しいところ書いてたら30分位経ってた

983 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:34:41.68 ID:Ghh6zEro.net]
各武器マスタリーと各武器ギアブ実装するだけでいいってのに
かかるSPや挙動はもう諦めるから



984 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:37:16.17 ID:wDFHL0Y7.net]
他のスタンスは敵に合わせて自分から選択しやすいのに
前後スタンスは敵が勝手にクルクル回ってあわせにくい事この上ない
いまだにアンガの前後がどっちなのかよく判ってない

985 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:47:12.57 ID:UCSx6xxH.net]
Fiスタンスはその分倍率が高いからな
7割有効ならブレイブ20SPで1.35倍だからこんなもんだろ
何度も言われてるが問題があるのはツリーじゃなくて武器の方だ

986 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:57:43.64 ID:8pU1TLw8.net]
パリイングとか普通に考えたらデフォで持ってるようなスキルだろ。回避動作が共通のステップしかない近接武器とかありえん。
しかもそれだけ防御捨ててる割に火力があるかって言われたら近接武器でも下から数えた方が早いくらいの火力だしな。

987 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 00:59:49.24 ID:FNzgbtsR.net]
>>946
PP丸儲けできるなら回復するに越したことはないだろ
盲目すぎるぞ

988 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:09:14.02 ID:UCSx6xxH.net]
>>951がスレ立て忘れてるみたいだから勝手ですまないが立てて来た
【PSO2】ファイター総合スレ【114】 [転載禁止]&#

989 名前:169;2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1430064486/

テンプレはこれから
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:15:51.17 ID:apIEFSqP.net]
ダンクするときとかハリセン飛ばすときは普通にロックするなぁ。
あと結構みんな吸い寄せスキル・テク使うから、適度にロックしとかないと思いっきり外す。
ケイオスは中心部じゃないところで1人で溶かしきるつもりのとき以外使わないようにしてるわ。
浮き上がりすぎて他の人のダメ入らなくなったりするしね。ロックグルグルはともかく。

991 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:18:53.11 ID:apIEFSqP.net]
>>945
バランス崩壊させるガキ思考「ぼくがかんがえたさいきょうのふぁいたぁ」アンケなんか知らんわ。
せいぜいリミブレフォトンチャージを前提1にしてリミブレを回復専用スキルとして使えるようにするとか、
スタンスクリティカルを統合して1つだけにするとか、
その程度だろ。

992 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:22:16.50 ID:apIEFSqP.net]
ファイターギアブーストはあってもいいな。
流星棍強すぎるのが緩和される(ハルヴァ・トルナッドが当初ギアブあるから要らんと言われてたのと同じになる)。

993 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:26:10.56 ID:BE/OZESS.net]
ダブセのギアブは早急に実装すべきだと思う
流星の呪いから解放されたい
Fiのツリー自体はそこまで直さなくていいからPA性能を根本から見直してくれって感じだわ



994 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:35:20.43 ID:3+8AccGa.net]
まあブレイブワイズの角度もうちょい緩くしてくれたら嬉しいけど特に問題なのは武器の方だなやっぱ

995 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:38:41.20 ID:oX5uL8jf.net]
メインFiでHu武器持ち出すはめにならないバランスになってくれれば・・

996 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:43:23.01 ID:Hj4jLYR7.net]
>>975
こういうのは数うちゃ当たるって精神で送らないと一向に良くならないと思うぞ

997 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:53:01.89 ID:KoeuzySu.net]
Fiは身軽で手数が多いってコンセプトがぶれまくってて全く活かせてない
最低でもFi全武器ダブセ並のPP回復ありでさらにPP回復系のスキルくらい入れるべき

998 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 01:55:59.07 ID:Y0SlUpYH.net]
身軽で手数多いっていう領分はBoに取られた感じだからな〜…なんともかんとも…

999 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 02:02:19.87 ID:evheVKWq.net]
ダガー…PP回収強化、ワルツ消費減
ダブセ…かまいたち纏い時SA、ケイオス吸引挙動変更
ナックル…PP消費大幅減、バックハンド威力強化

とりあえずこれだけでも

1000 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 02:10:10.32 ID:Ghh6zEro.net]
無理だっての
Guが散々デッドの消費減らして射撃属性にしてくれって言ってたのに
出てきたのはデッドより使い勝手いい接近PAとPP回収ダメージボナのスキル

1001 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 02:11:02.60 ID:tdoUt4Mo.net]
ワルツの飛び上がりとシンフォの跳ね返りも削除で

1002 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 02:22:03.98 ID:UCSx6xxH.net]
>>980
数は大切だと思うが数字の根拠を示したりしないとただのクレーマーだろ
あとここの開発に複雑な仕様の実装は無理だからもっとシンプルな方がいい

1003 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 02:30:07.11 ID:evheVKWq.net]
>>984
Fi武器の威力やPP回収を上方してほしいって要望の答えがリミブレだからなw
まーそれでもガンナーはPP回転が快適になったからあれと同じようなスキルだけでも欲しいわ



1004 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 02:36:11.24 ID:KoeuzySu.net]
そのリミブレを最大限活かしてるのが他職の武器だって言うんだからどうしょうもないわ・・・

1005 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 07:10:29.46 ID:EStj66qN.net]
もうやめようやこんなゲーム
ファイター使用率0%になって欲しい
そうすれば流石に動くよな?

1006 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 07:14:06.44 ID:YpJEGvxQ.net]
ワルツはともかくシンフォはスピンキャンセルしろよ

1007 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 07:18:52.81 ID:Jg0Nt3hr.net]
ぶっちゃけ
FiはHuに GuはRaに TeはFoに統合してツリーで選ばせればいいと思う

1008 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 07:20:12.82 ID:dnY1vjOW.net]
それなんてNOVA

1009 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 07:58:21.56 ID:i8RiUrzW.net]
>>980
撃ってきた数弾がキチガイレベルな内容だったら、
中に妥当なのがあっても同レベルでまともに相手する必要がないものとして扱うわ、普通。
この場合の数撃つってのは、妥当なものだけに絞って、何回も送るとか何人もで送るとかだろ。
100個キチガイ要望送ったらメールごと破棄だろ、常考。

1010 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 08:22:13.85 ID:LmebN6rI.net]
いつになったらFiがFi武器使うより他職武器使うほうが大正解なクソバランス改善されるんだよ
ダガー以外ほとんどあってもなくてもいいレベルなんだが

1011 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 08:24:16.53 ID:5awoNeLZ.net]
スキル倍率でBrが肉薄した時(ファイターの価値がなくなった時)

1012 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 08:25:16.88 ID:Hj4jLYR7.net]
確かにここの開発はあれこれ書くよりFiの人口減らないと改善してくれなさそうだ
まあアンケやってるのすら944くるまで知らなかったほど最近は興味薄れてる
アンケあるなら書いてみようと思ったけど開発のレベルに合わせて書かなきゃダメか

1013 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 08:36:57.38 ID:3jE9iiXF.net]
安家で変える運営様なら、現状もっと良くなってるんじゃね



1014 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 09:01:32.97 ID:UCSx6xxH.net]
まぁマガツとヴォルピに関しては諦めた方がいい、あれはヴォルピがぶっ飛びすぎてて詰んでる
マガツとかもうキューブ貰いに行くだけだから作業用ヴォルピでサッサと回せた方が楽

1015 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 10:04:34.51 ID:Fw5vXtKy.net]
カイザーよろしくケイオスの打ち上げがなぜかダウンになると嬉しい

1016 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 10:27:28.29 ID:WzBAWljC.net]
叩き落としにしよう

1017 名前:名無しオンライン mailto:sage [2015/04/27(月) 10:44:18.81 ID:s8jeOeEX.net]
>>1001ならリミットブレイク

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef