[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 15:47 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DDON】アルケミスト専用スレ【Part21】



1 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2017/12/29(金) 18:09:51.61 ID:Bl7M5mE40.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドラゴンズドグマオンラインのアルケミスト専用スレです

次スレは>>950 が立てること
無理ならすぐに代役を指名しましょう
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。『NG推奨ワード swiki.jp』

前スレ
【DDON】アルケミスト専用スレ【Part18】 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1508248582/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/09(金) 17:28:59.21 ID:kkeB/ciS0.net]
マンイーターの睡眠を
エアリス上昇中に食らうんだが
エアリスで回避できなかったっけ?

365 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/09(金) 17:39:35.76 ID:zxHVlgJt0.net]
イミズで試したけど普通に回避できたよ
箱開け中にエアリス連打しておけばいい

366 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/09(金) 19:03:03.12 ID:fURcfmkG0.net]
普通に回避でよくないすか

367 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/09(金) 23:19:40.84 ID:qy/jgwKf0.net]
マンイーターのエアリス回避はいまだに安定しない

368 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/10(土) 00:06:16.84 ID:1MDPM0PG0.net]
フーガで良いうえにフーガの方が避けやすいまでありえる

369 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/10(土) 00:46:56.87 ID:dUMcLjux0.net]
空ける前に念頭に置いとけば余裕
不意にこられると変に焦って後ろに前進してしまって眠っちゃう

370 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/10(土) 01:27:40.24 ID:vebS1psb0.net]
アルケミデビューを考えてる初心者ですが、今主流のスキルとアビの構成を教えてください
あと小型やオーク系が沢山いる時の立ち回りや大型と戦う時の立ち回りも教えてもらえると助かります

371 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/10(土) 02:10:42.47 ID:G8TiWZYx0.net]
マンイーターはフーガ一択です

372 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/10(土) 02:15:00.55 ID:1MDPM0PG0.net]
>>362
真面目に書くと長くなるから基本的な事はどこかwikiか解説サイト・動画でも見てもらった方が早いと思うよ、と前置きしつつ

主流のスキル:エレメンタ、ゴルダ、ドルス系2種、パイル、ピラー、バースト、セクタ、カタパルタ
主流アビ:侵錬、挑錬、速錬、錬爆2種、過給

スキルは枠4問題があるのでどれを選ぶかは人や状況によって結構違う。
パーティだとエレメンタほぼ必須。
オーク軍団は今だとピラー技連発が強い(楽)ドルスモルサスとセクタを弾幕バリアにすると安定すると思う。
大型は基本的にはドルス2種でブレイクかエレメンタでコアや弱点属性に合わせてコア削りを狙って行く
青職なので大型のタゲを取ったり適切な状態異常にかける事も期待される。
無敵技を多く持っているので生存能力は高い。

現状では状態異常にかけるスピードが他職に比べてそこまで速くないのと
錬成物質の付与・育成が火力とタゲ集めに直結したシステムなので注意。



373 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/10(土) 13:30:53.66 ID:DriSiZZg0.net]
>>364
>>362 だけど、ありがとうございます
修錬しつつ頑張ってみます

374 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 01:21:46.93 ID:U8Evih590.net]
ネタとかじゃなく戦甲ワンコとトカゲ相手だとウィンダスが便利だな
技剛化させなくてもオーク系にも風圧効くようにするだけで実用レベルになるんじゃね?(´・ω・`)

375 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 01:30:01.24 ID:l2fHC0XS0.net]
ウィンダスは常に叩いていないとあかんのがなぁ
ってか枠ねーYO

スキル枠4はもう限界

376 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 03:32:40.67 ID:KmbBQdxf0.net]
ウィンダスは発生範囲と練成値付けてくれれば使い道出来るのに
というか本来こんな死にスキル優先でEX化するべきじゃないのか

377 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 04:11:59.81 ID:D/oUiJx90.net]
ウィンダスとモルサス置くのに時間かかるしウィンダス自体の効果時間も地味に短いんだよな

378 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 05:14:49.21 ID:s3UrSiWla.net]
ポーンとの時はモルサス、エアリス、セクタ、ピラー技で行ってる

379 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/11(日) 09:35:26.22 ID:/YY/Me+p0.net]
最近はセージはタンクとしての役割を忘れてるやつが多いから
タンクとしての期待は出来ないアルケミのがそこは信用出来るな
遠距離職が追い回されてるのになんとも思わないのかねあのタンク職は

380 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 09:37:24.53 ID:IkgGdCUt0.net]
素人セージは大型にスプレーするのに夢中だよ
同じくケミは大型にエアリスして釣り役に夢中

381 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 09:43:46.96 ID:vzf9Crnc0.net]
>>371
多人(他人)数プレイに慣れてない人は味方の動きとかほぼ見えてないよ
自キャラと敵の動きに集中してて
後方の死角になってる部分とか彼らには存在しないも同然

その点FPS上がりみたいな人の方がレーダーとか味方の状態に気を配るクセが付いてるからオンゲ向きではある

382 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 09:52:10.01 ID:F3nlRAqK0.net]
ウィンダスは皿ポンと組む時に盾やイノシシを高速できるからマジ便利
他のスキルじゃこうはいかない



383 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 10:00:36.89 ID:IkgGdCUt0.net]
試練でデスナイト封じるのに使ってみて神スキル来た!と一瞬思ったけどずっとウィンダス叩いてないといけないしカウンテラでいいやってなった

384 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/11(日) 10:07:49.27 ID:sd9OTW4l0.net]
動きを止められてもダメージ与えられないのはなぁ
戦いやすくできても討伐スピードは上がらないのがケミのかゆい所

385 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 00:07:08.65 ID:TDqgu7ghp.net]
クレストクエストやると下手なアルケが多いことにうんざりする。pt揃ってないのに1人でオークに突っ込んで号令出されて敵硬くなるw
骨サイではプリとソーサラーが2枚抜きする位置取りしてるのに1匹引き離そうとしたりwしかもカッコてw
上手いアルケはどこに行った?前までは結構いたぞ?

386 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 00:12:13.58 ID:AB0CZdFr0.net]
災厄クエストはケミよりセージのがサクサクやれると思うぞ
あと、ケミじゃなくてシカあたり一人いたほうがスムーズ

なんかしらんが野良は青指定多いみたいだけど

387 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 00:19:36.71 ID:KJ5P4Sc9p.net]
ケミなんぞいらん
タゲとりはプリでええわ
シーカー3とプリのが速い
あるいはファイターやウォリのが速攻気絶さしてやりやすかったり

所詮アルケミなんぞシーズン3の付け焼き刃ジョブなんだよ

388 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 00:22:32.73 ID:AB0CZdFr0.net]
>>373
画面より右上のミニマップで見方の位置把握するために
ちらちら見るからよく分かるね

ケモショーのエレ部屋とか画面が爆発でほとんど見えないから
レーダーもといミニマップ頼み

389 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 00:38:43.33 ID:G8Rgjhzk0.net]
>>377
多分MHWに行った

390 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 02:09:50.36 ID:TDqgu7ghp.net]
なるほどね、上手いのはモンハン行ったのかw
アルケと鹿のカッコつけが本当異常的、周り見えないタイプなのか頭が悪いかだな
先に突っ込むからグダグダになる

目玉の丸まってるコア削り無効の時に薬飲んで攻撃しまくってる鹿も最近見たぞw

待てっ、が出来ない犬?

391 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 02:14:13.02 ID:TDqgu7ghp.net]
骨サイにエアリスして空中離れた場所からセクタwwwジャンプしてまたセクタwww
何してるん?www

392 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 09:51:48.42 ID:d4d1+aC+K.net]
目玉丸まってるときデバフ蓄積させるため攻撃するだろw
ニワカ(´・ω・`)?



393 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 11:36:06.11 ID:cFnmBze2p.net]
上級様とはプレイしたくないな
野良のwm入ってこないで下さいねm(_ _)m

394 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 12:08:55.48 ID:zPfG0C8h0.net]
まぁ丸まり状態に攻撃したら回復するとか痛いカウンター飛んでくる…とかじゃないから
丸まりで薬使ったせいで肝心のダウンに薬切らす…とかじゃなければ別に好きだと思う

一寸でも他人が自分の思惑から外れた行動すると気に入らない…って人は
周りに合わせて融通効かせられる余裕が無いって事だからそいつも大して上手くない印象
本当に上手い人は周りが多少ミスってもカバーできるくらいの余裕ある

395 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 15:45:30.69 ID:77ymcckz0.net]
ソリ無しでハンターやウォーリア、スピランエレなんかとやってるなら丸まったら即触手湧く場所に待機で即退治では?
ソリあったり鹿だけのptならダウン時も空中にいれば攻撃来ないから触手無視でもいけるけど

396 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 15:48:46.79 ID:77ymcckz0.net]
教えてもまったくトンチンカンな返事が来るので理解してないのだろうかと思うので教えるのはやめたw

397 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 18:01:39.38 ID:aDtIOLXbp.net]
ウィンダスとモルサスを近くに置いたら罠反応で勝手に風圧出してくれるから便利じゃない?

398 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/12(月) 18:26:06.34 ID:KNbHbkKZ0.net]
アルケスレでアルケ叩きとかw

戦甲クレクエでアルケ別に悪くないよ多数に囲まれながら闘うの得意だしわかってるやつならダウン火力もあるしな
あと戦甲サイクロプスはセージだと遅すぎる他の赤ジョブが骨サイクロアビにしてるから吹き飛ばし持ってないのもあり時間かかりまくってた
アルケだと戦甲サイクロは一瞬
骨サイクロ分断が楽だしなわかってないセージだとアトラクして乱戦状態になってめちゃくちゃになる

まぁセクタしか使わんアルケが微妙なのは認めるがw
セクタだけでポテトMAXつけようとしてるのよくいるがあれはそういうためのものじゃないからねー

399 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/12(月) 19:33:25.63 ID:+pOK9Zx30.net]
>>389
やってみ

400 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/13(火) 04:23:29.99 ID:dRcgnWow0.net]
骨サイクロはエアリスぶつけつつ、
しがみつき8連→バーストしてるけど、いかんせんファイより仕事できてない感あるな。
そもそも隔離なら緑職でも関係なく誰でもできるし

ファイなら物理低下と聖防御低下すぐ入れてくれるし、シカx2がその間に瞬殺してくれる

401 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/13(火) 04:27:38.62 ID:dRcgnWow0.net]
>>390
戦甲サイクロは
睡眠積んだプリと睡眠or凍結セージでくっそ早かったよ
とりまきの雑魚、全凍結→睡眠この間にシカx2が全部戦甲破壊してた。

でも残念ながらセージいると快適すぎて眠くなるね。

402 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/13(火) 04:49:18.85 ID:PJPWbUMe0.net]
他職の代わりにケミ入れるのが最速になるケースがまずないからな
ファイもそうだけど

けどあの糞クエろくなもん出ないから6~7分で周回しようがどうでもいいね
久しぶりに腹立った



403 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/13(火) 08:58:09.30 ID:8tqbdKhq0.net]
>>392
>ファイなら物理低下と聖防御低下すぐ入れてくれるし

どこの神ファイだよ
野良だとそんなファイ戦甲クレ4よりも確率低くない?

404 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/13(火) 09:41:22.73 ID:+n2s4o7Xp.net]
>>391
できないの?ごーほーどーでそれやって棒立ちでポーンが処理するまで何にもしてないからできたと思うけど勘違いか

405 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/13(火) 20:59:57.32 ID:dRcgnWow0.net]
>>395
あーすまん。ファイはクラメンだった。
他が火力足りてる組み合わせだと、デバフファイは1人いるとほんと良い仕事するね。

406 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 01:12:34.31 ID:oLtf9GPu0.net]
野良専なんだけど、アルケミの立ち回りが良く分からなくなってきた
基本は青職なんだからタゲ引きがメインの仕事だと思ってたんだけど、戦甲大型が絡んでくるとそうでもなくなるのかな…?
特に新エピタフの第3層の石像試練の所なんか戦甲オーガ2体のタゲ引いて他三人(野良パーティー)に骨サイクロやってもらおうとしたら
まじめにやれって怒られたし
理由を聞くとタゲ引きは緑職の仕事でアルケミの仕事は戦甲大型の始末だって言われた
こういうのってフレンドやクランの面子とやる固定パーティーでの話だと思ったんだけど、野良でも当たり前の話だったりするの?
そうだったら俺はとんだnoobだったって事か…

407 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 01:25:47.65 ID:+k7aq8sq0.net]
まとめてタゲ取られるよりは戦甲だけ引き連れて削っといて欲しいなとは思う
その間に赤プリで骨サイ集中できるしスムーズだとは思う
今回はたまたまお互い確認怠っただけで大したことじゃない
次からは行く前に一言立ち回り確認すればいいということに気付けてよかったねという話

408 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 03:11:58.87 ID:GKaS7BaX0.net]
青はエンチャで指示する
光エンチャ置いたなら赤はサイクロいかんとあかん
赤はエンチャ指示に従えって事だ

まあ赤にもよりけりだな
シーカーが戦甲ならアルケミより速い

409 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 04:02:02.85 ID:WkDblJ+j0.net]
青の上から目線は1回味わったらやめられないなあもう
自分より赤が上手い奴も奴隷みたいに指示して動かせるとか気持ちよくて仕方ないわ

410 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 04:30:38.27 ID:b+wjc05q0.net]
野良PT組んで滅茶苦茶した訳でもなく戦法噛み合わないだけで上から目線で文句つけてくるのなんて理屈正しかろうが性格地雷だろ
今時試練でマルチなんて組むから変なのと出会うんだよ

411 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 08:46:27.43 ID:BIBXI2IW0.net]
>>398
野良なら絶対の正解がある話じゃないから事前に少し動きの確認すれば良かっただけの話
ドグマは知らんけどネトゲ全般で見ればそれが普通
たった一つしか正解ないと決めつけてそれから少しでも外れると文句言う方がおかしい

…ただ>>398の書き方だと
ケミさん→戦甲2体引き付ける
怒った人→戦甲大型から始末しろ
…言われた通りで別に怒る理由もないように見える…戦い方が気に食わなかったってこと??
ただ逃げ回るのみで一切攻撃しなかったとか?

412 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/14(水) 11:56:22.05 ID:46v7wVSYx.net]
3区はソロで言ったけど4区はなかなかクリア出来なかったから野良の力借りたんたけど
事前に「骨サイクロ2体のタゲは持つのでゴースト処理の方をお願いします。終わったら大体そのタイミングで骨サイクロのどちらかに聖防低下入れるのでそちらの処理を順番にしていきましょう」っていう感じに言ったからとりあえず文句もなく終わったよ
「お前の戦い方が気に食わん」とかわざわざ野良で言ってくるような奴は一定数居るから予め戦い方の打ち合わせみたいなのはしといた方がいいね



413 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 12:20:06.65 ID:ZV/um27B0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=pclx-mfzX0c

414 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 16:39:10.25 ID:/3DYTubZ0.net]
文句言ってくるのは大抵赤ジョブ

415 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 17:14:04.04 ID:0kA30CJf0.net]
多少間違っててもリーダーにあわせる
良くないのはそれぞれが勝手に動くことだ
戦場で上官が絶対なのはそのため議論してる間に殺られちゃ元も子もないからな
話し合いは事前事後に

416 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 17:57:48.83 ID:BIBXI2IW0.net]
>>407
まぁ確かにこのゲームも戦闘中に

クラメン「こんにちは」
「こんにちは〜」

…とか会話してると余裕でミス死できるな

417 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 19:09:34.35 ID:9RZwZk/z0.net]
俺は野良でも好き勝手動くな、それで何か言われたことはない
ちなみにその場面ならオーガも骨サイクロもまとめてひきつけて戦う
そこに適当に混ざってくれりゃあいいやってかんじ

418 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 19:45:29.40 ID:5Y1HkZB/r.net]
>>398
事前の打合せがあったならともかく、ワイはお前さんは悪くないと思うで

419 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/14(水) 20:00:43.72 ID:ZSbE8ARFp.net]
>>398
俺も同意見
青はタゲ取りが仕事だね。
なのでダメージや異常は意識しなくてええよ。筋力も外してええよ、吹き飛ばしぐらい。

あっ、エンチャこれはお願いします!
アルケなしのがあそこは早いけどね

420 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 20:48:04.29 ID:WkDblJ+j0.net]
ダメージ異常意識しなくていいってのは言い過ぎだろ
野良に求めるレベルってのなら間違ってないとは思うけど

421 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 22:21:11.79 ID:0kA30CJf0.net]
タンクが分断で引きつける時は逆になるべくダメージ与えないようにすることがある
範囲攻撃がダウン中の赤の邪魔したら目も当てられない

分断なのにやっきに倒そうとしてスタミナ切れやダメージ食らってるアルケミをよく見る
赤でいいだろ

怒らせて1分以内に倒さないと全滅させられるとかあったら楽しいかも
ウィンダスの出番か
その前にセージの出番だろうけど

422 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/14(水) 22:37:56.09 ID:HddxDCZO0.net]
もうウィンダスの話は止めにしないかっ?



423 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/14(水) 22:59:01.28 ID:xIS8k4Tja.net]
>>398
自信持て!リーダーシップを発揮するのも大事な仕事だぞ!

424 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/15(木) 10:54:12.24 ID:aHqlFJ8Ad.net]
野良で文句なんて言われた事一度も無いけどなぁ、何か思っても言わないんだろうけど言わないと我慢出来ない地雷も居るから気にしない気にしない

425 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/15(木) 13:28:09.27 ID:WiRUmSIR0.net]
敵軍殲滅

ジフール砦の外から始まり、2か所ある吊り橋のレバーを作動させて通路を確保することで、砦内に入ることができます。
レバーは手前と対岸の2か所にあり、対岸のレバーを操作するためには柵を飛び越える必要がありますが、通常のジャンプでは飛び越えることができません。
アルケミストの「レクス・カタパルタ」の利用などで、櫓からジャンプして飛び越えることができますので色々試してみましょう。

カタパルタ必須になるのか…?

426 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/15(木) 13:44:12.78 ID:4rEhL9Gf0.net]
はいはいカタパルタカタパルタ…

427 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/15(木) 13:54:00.20 ID:xMSefGhP0.net]
普段からピラー技とセットで持ち歩いてるから平常運行だぜ
普段からショートカットに便利だからメインケミなら持ち歩いてる人けっこう居ると思う

428 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/15(木) 17:03:22.67 ID:eCaA967e0.net]
ついにアルケミが必須のミッション来たな!

小道具雑用係として!!

429 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/15(木) 17:06:08.61 ID:eCaA967e0.net]
アルケミ必須パレット

エレメンタ・・・呪い
カタパルタ←New

430 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/16(金) 00:23:03.36 ID:IwrXq/bg0.net]
カタパルタのおかげでスキル編成困ったけど
表 セクタ カタパルタ エレメンタ ピラー技
裏 モルサス エアリス エレメンタ ピラー技
に落ち着いたわ

431 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 03:26:50.82 ID:Az3KNo2c0.net]
相変わらずアルケミだと大将戦はエンチャが糞だな
雑魚用エンチャにセージが居る

432 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 04:54:43.27 ID:iqcUmuHx0.net]
速離いるな 
敵がバフかかった状態でマドハンド、気絶食らって乱舞事前モーション入ったら無いと積む。



433 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/16(金) 05:46:29.81 ID:JL/11fJY0.net]
カタパルタなんていらねーよw
反対岸のレバーはシーカーとアルケが一人ずつで動作楽勝だったアルケタゲ取り
シーカーもアルケもカタパルなしで余裕で行ける
ソーサラープリも自力で届くプリタンクでレバーシーカーもあり

434 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 09:09:55.85 ID:RnmHP0RU0.net]
ヘッタクソだからゴルダないと不安でしょうがない・・・

435 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 09:23:39.04 ID:McydH0qd0.net]
>>424
夜帝良さそうだよね
鹿エンブレムにつっこまなくて良かった

436 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 11:34:50.31 ID:iIUhGsuM0.net]
WQ30周してもムクショー出ないな

木下死んでくれないかな

437 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 12:19:30.64 ID:KKbRVxnva.net]
誰か株主総会でプロデューサーとディレクターの総入替え希望とか言ってくれないかね

438 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 12:26:38.13 ID:McydH0qd0.net]
>>428
23時〜の確定行けよ

439 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/16(金) 14:02:17.96 ID:Bd3jqgnl0.net]
骸、結局カウンテラパイルからカウンテラバーストで落ち着いた

440 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/16(金) 15:35:23.06 ID:8m/woIkj0.net]
向かいのレバー引く時はレバーのとこにエアリスないしモルサス置いてればレバー安定

441 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 17:41:35.38 ID:WhYmQ5Wn0.net]
>>430
22時からだろヒドイな

442 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 17:42:12.89 ID:WhYmQ5Wn0.net]
>>430
WQの話かすまん



443 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/16(金) 23:26:20.15 ID:y5nXUYLk0.net]
ムクショーはカウンテラ中心に頼むわ
エアリス連発するならアルケミ要らないんで

444 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/16(金) 23:40:10.06 ID:Bd3jqgnl0.net]
>>435
ほんとそう、エアリスはいらない
カウンテラパイル、カウンテラバースト、セクタもいらかいかも(一応入れるけどw)

445 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/17(土) 00:12:15.51 ID:Yy0h/1bJ0.net]
エアリスいるだろ骨サイクロ 戦甲オーガでの吹き飛ばしかエリクシルの回転率がぜんぜん違う
ムクロにはいらないけど別に使おうが構わんが何気にしてるの?

446 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/17(土) 02:00:47.21 ID:d9fuDH6Sp.net]
だからムクショーの話って書いてるだろ
猿やトカゲはパレチェンするだろ

447 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 03:14:06.01 ID:qeHYo4re0.net]
アルケミも鬼クレスト刺しでいってる?
エリクシル爆破に鬼クレストは乗るよな?

448 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 07:33:53.62 ID:XBznXkVV0.net]
アッパーはゴルダで防げますか?

449 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 07:46:02.11 ID:NyiFu0pvK.net]
ダウン時にエンチャ置いて雷低合わせたらもう何でもいいよ

450 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 09:16:33.75 ID:RJCc8kgKd.net]
>>439
攻撃力だから乗る

451 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 12:16:03.15 ID:cO7i3Jled.net]
ムクショーにエアリスいらないの?よく使ってるんだが地雷行動だったのか…

452 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 12:40:06.81 ID:r0ToBhXha.net]
角で固定してエアリスモルサスセクタエンチャするだけ。ハンズがないだけでケモショーとやってることがほとんど変わらない。ダウンに雷防低下、召喚に気絶睡眠で終わり。



453 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 12:51:51.74 ID:HTr+uId/0.net]
>>443
ムクショーがくるくる回転してると赤としてはもの凄いやりにくいし、緑とかも不意打ちで死ぬことあるからね
カウンテラできないならゴルダで固まってるほうがマシ

454 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 13:10:38.48 ID:u9Vj5114d.net]
骸将じゃセージよりもアルケミだ

455 名前:ネ、ケミが出来る人だとスムーズにやれるしそうでないと一気に阿鼻叫喚になる []
[ここ壊れてます]

456 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/17(土) 13:32:25.64 ID:d9fuDH6Sp.net]
カウンテラパイルピロリカウンテラバーストの繰り返したまにモルサス
エンチャ入れるとこれで枠いっぱい

エアリスして離れたところからセクタしてるのを見るとがっかりする

457 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 15:05:08.62 ID:Dmzla9Kc0.net]
睡眠はまだしも召喚に気絶エリクシルは難しいだろ?

458 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/17(土) 17:06:33.95 ID:E5n87Y3T0.net]
角にムクショー寄せて背後からコア削ってもらうとすげー楽だった

459 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 17:49:52.10 ID:+3BKDdJd0.net]
>>449
自分もさっき討滅戦でそれやってくれるケミさんいてすごい楽だった
自分鹿だったんだけど壁際に倒れてくれると旋風も安定して当て続けられるしとてもスムーズだった

460 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/17(土) 18:32:13.87 ID:Dmzla9Kc0.net]
背後からコア削れるのか

461 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/17(土) 19:41:28.69 ID:E5n87Y3T0.net]
ケモショーみたいに背後に盾背負ってないし削れるよ。エレに弱体も打ってもらうとかなり削れた

462 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/18(日) 01:16:22.24 ID:rQABDpY+0.net]
状態異常も一度も入れねぇしエアリスでクルクルムクショー動かすゴミケミ!



463 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [2018/02/18(日) 04:20:30.45 ID:fAxnRQA60.net]
背中からコア削れるよビフレストの胴にコアあるのにケツでもコア削れるかのごとく
召喚に睡眠なら入れられるが気絶は無理だな赤の気絶蓄積なんて読めないし
角固定エアリスモルサスのダブル吹き飛ばしありだなエアリス使うなって言ってたやつ(笑)

464 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン mailto:sage [2018/02/18(日) 09:29:51.04 ID:eoMT1/000.net]
>>454
君頭悪いね
本質がわかってない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef