[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 13:55 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DDON】ハンター専用スレ Part24



1 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sagete [2017/06/21(水) 16:25:34.99 ID:sOhebra80.net]
ドラゴンズドグマオンラインのハンター専用スレです

■ハンター
精密な射撃で遠距離から先制するスナイパー役。
特殊矢による多彩な支援力も魅力。
強敵の弱点を正確に射ぬき、戦況を優位に導く。

■公式サイト
┣ プロモーションサイト www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki wiki.famitsu.com/dd-online/

※前スレ
【DDON】ハンター専用スレ Part23
mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1484824632/

次スレは>>970 が立てること
本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』のコマンド記入
無理なら直ぐに代役を指名しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

653 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 05:53:15.28 ID:j7Gwh3vp0.net]
降らし爆炎は他人に起爆される分もボーナスつくからな
火薬巻いてるアクション中にも皿の魔法でハンターの画面にダメージ表示されたり
まだ撃ってないのにアルケミの罠に触れて不発分が起爆して破壊とかよくある
紅蓮降らし爆炎のハンター動画見てたら謎ダメージ9999で破壊してるからな
アルケミの罠や皿の魔法はハンターの紅蓮降らし爆炎と相性いいよ

654 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 06:01:31.87 ID:j7Gwh3vp0.net]
皿やアルケミは自分の画面に破壊ダメージ9999表示されてないのに
自分が壊したと思ってる
ハンターが何をしてるかよくわからないけど
ハンター居たら早いと言う人が居るのは他人に起爆された降らし爆炎矢のダメージ
紅蓮で100%全弾起爆させてる訳じゃ無いから

655 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 06:11:40.98 ID:j7Gwh3vp0.net]
ハンタースレまできてアルケミの方が強いとか
ファイターが強いとか近接は何を焦ってるんだろな
今シーズンは遠近緑の混成PTが一番強いよ
なにかひとつのジョブ以外は席が無いとかも無いからな

656 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 06:48:35.59 ID:KBQ9YV2S0.net]
紅蓮爆炎って他人が起爆させるってできる?
勝手に爆発する感じするけど

657 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 06:57:26.14 ID:j7Gwh3vp0.net]
>>636
相手が動くと紅蓮と降らし爆炎の着弾がずれるん
その時は紅蓮のカスダメが多く表示されて
次を撃つ前に皿の魔法とかアルケミの罠で起爆してることも多い
降らし爆炎動画を探して見てみ

658 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 07:00:31.66 ID:n7TpqoM80.net]
紅蓮巻いて降らし爆炎してもたまに起爆できてない爆矢が敵や地面に刺さってたりするし、着弾直前に空中で味方の攻撃に当たって起爆することもままある。

アルケミやファイターの「こっちの方が強い」は来たるWMで自分達の席数を取られないための主張じゃないかな。

659 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 07:05:18.97 ID:pZ9PGfUG0.net]
次で爆炎がEX来たら熱いな

660 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 07:05:54.03 ID:j7Gwh3vp0.net]
ハンターだけで良いとかになることはないのにな
アルケミは一人欲しいし緑がプリエレならファイターも欲しい
緑がスピランなら近接はアルケミだけでもいいし
その時は皿も良いし
今シーズンは特定ジョブが居たらきついとかないのにね
むしろバラけてた方が良い

661 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 07:20:14.81 ID:Fj3Peo6Mp.net]
謎ダメージ9999って戦甲が壊れた時の本体へのダメージじゃ
それなら全員に出るけどそれ以外?



662 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 07:29:29.08 ID:j7Gwh3vp0.net]
>>641
それ以外も出るよ
何発かいっぺんに出たりする
装填中なのに

663 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 12:24:38.81 ID:wbL6yjmd0.net]
勘違いしてると思うけど上の人の言うように破壊時のダメージだと思うよ
あれは誰が壊しても全員に表示されるからそれが連続して壊れてるだけじゃない?

664 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 12:36:49.88 ID:HDlBKQp/d.net]
戦甲の大型って硬いから、戦甲着けてないほうが強そうだ。
そうすればハンターの出番も無かったな。

665 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 14:29:14.58 ID:OpCQ5Lny0.net]
まだ戦甲の9999ダメージ勘違いしてるやついるのか

666 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 14:30:43.52 ID:2PnW9X5yd.net]
これは恥ずかしい

667 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 16:18:22.78 ID:bQkGGfXT0.net]
まずダメージの色を言ってくれ

668 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 17:32:27.33 ID:G67dxnIND.net]
色見ればすぐ分かるだろ。。

669 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:50:27.10 ID:MPxNcDM90.net]
拡撃とか射極とか戦甲には外してる?

670 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:07:52.52 ID:n7TpqoM80.net]
>>649
使役回収や納骨廟周回の時は外してるね。

671 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 22:05:03.59 ID:7kEf4QlV0.net]
>>642
かわいそうに
もうこのスレにレスできないねぇ〜?



672 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 22:34:06.49 ID:9BHczSZA0.net]
もうやめたれw

673 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 06:19:33.64 ID:PQg1LTH90.net]
改めて思ったけど近接赤がいると安心して戦甲壊せるね


674 名前:アのまえサラとハン、エレ、セジでちょい時間かかったからなおさらw []
[ここ壊れてます]

675 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 07:21:42.27 ID:0271KvV20.net]
その組み合わせは連携ボーナスが残念だな

676 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 11:27:19.32 ID:RCBze1hf0.net]
>>653
セジをアルケに変えるだけでマシになると思いますよ

677 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 12:24:54.24 ID:y/mjxNBB0.net]
WMには戦甲モンスもだけどクラッガーやオーク、グリムワーグの群れもいるんだよなぁ……
更には獣の将も確率出現だし、スキルアビ構成、を確立するのが大変そう。
弓も吹き飛ばし特化や雑魚処理用とか使い分ける必要があるからなぁ

678 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 14:09:29.49 ID:xo3fGeUk0.net]
ポーンパーティで重ゴアマンと重ゴアサイが時間かかりすぎるんだけど、なんかいいコツないかなあ
いっそポーンたちのジョブ構成を最適化するしかないんか
プリポーンがあんまり積極的に戦甲を緑色にしてくんないのも辛いわ

679 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 15:46:30.76 ID:0JidvObv0.net]
コア出し最優先に教育してもダメなのかな

680 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 17:55:00.62 ID:y/mjxNBB0.net]
>>657
シカポンに跳鷹斬、ソサポンにブリアロ、怒り時ヘイズとエレアチャに癒しさせてると軽装に毛が生えた程度の時間で終わるで。

681 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 19:42:52.40 ID:Zwnpk1rr0.net]
戦甲相手だとスタミナきつくない?



682 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 22:27:41.82 ID:6dfMpxja0.net]
>>657
エレアチャなら簡単に出してくれるぞ
それと職こだわらないならアルケミ+エレポン+サラポン*2でいくのが早い
最後も物の数分で片付くから

683 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 02:02:54.42 ID:VSa+oGvX0.net]
緑がスタミナスキル使ってくれればいいけど一切使わないとガラ飲みまくりになる。降らし爆炎とか

684 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 11:18:37.73 ID:QUXm6wBx0.net]
戦甲相手に持っていくスキル矢継ぎ抜いて連なり技入れたら格段に安定感上がった気がする
やっとしっくりくるスキル構成になったわ
やっぱ俺みたいな低PSには鬼神はもとより矢継ぎも使いこなせなかったわ

685 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:12:58.02 ID:+7It3pca0.net]
>>659 >>661
参考になりました。やっぱジョブいじらないとダメかー

686 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:13:19.25 ID:KvjrCoM+0.net]
奇人はカウンタータイミングでジャストを適正距離で当てる必要があるから未来予知技能が必要なんだよなぁ
ファイターの直下高高度限定よりかまだチャンスはあるが…

687 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:35:35.94 ID:0XJ1XhK30.net]
そういや射線のバラつきを軽減するアビっていまだに精密しかないよな
アレも移動射ち時しか効果ないし、普通のゲームなら真っ先に実装されそうなもんだけど

688 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:17:58.23 ID:KvjrCoM+0.net]
いつから普通のゲームだと錯覚していた

689 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 01:54:24.50 ID:bVVWNcnr0.net]
まぁでも戦甲にはアルケミに劣るもののそれ以外の相手にはやっぱり強いなハンターは
ドラゴン系と獣系と鳥軽には無類の強さだわ

690 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/18(月) 02:03:30.31 ID:q+yWOX3u0.net]
えっ?w

691 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sagete [2017/09/18(月) 10:22:11.47 ID:uyY+8AtW0.net]
モンスターハンターの話だよ



692 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 13:35:12.71 ID:JBycPpaC0.net]
その内に強化系とか変化系とか出てくるに違いない

693 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 03:43:48.55 ID:35q7o+oyd.net]
獣系に強いハンター

ブラボ狩人様かな?

694 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 06:34:17.46 ID:SgNCYuUfM.net]
紅蓮爆矢セット降らし爆炎矢より紅蓮爆矢セット降らし打ちのが気絶値高いよね今変わったの?確か二本足に以前は気絶もりもりキャッ

695 名前:プステで降らし打ち四回で気絶、爆炎矢は5だか6だか忘れたで気絶だったけど。最近ハンターほぼ触ってないし戦甲の場合吹き飛ばし目的だろうけど []
[ここ壊れてます]

696 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 07:12:00.85 ID:1FSyszY+a.net]
>>673
紅蓮降らし自体ほとんど使ったことないからわからないけど、気絶のキャップステとかあるんか。
詳しく教えて欲しい

697 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 07:17:05.84 ID:1FSyszY+a.net]
ああ積めるだけ積んだときってことか?
効力系にもこれ以上積んでも意味ないっていう上限があるのかと思ってしまったわ
スルーしてくれ

698 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 08:23:43.72 ID:SgNCYuUfM.net]
>>674
すまんキャップってのは検証ブログで見て上限がありそれ以上上げても意味ない数値と解釈してたが、当時は積める限度があり実質キャップだったのかも。
実際に自分で検証した時に重当烈当卒倒クレ4で合計気絶値62に精当をプラスしても紅蓮降らし4回で気絶を3回には出来なかっただけでキャップはなかったのかも

699 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 09:21:25.56 ID:1FSyszY+a.net]
>>676
なるほどなるほど
今ならりみっど

700 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 09:23:06.25 ID:1FSyszY+a.net]
ミスった
リミッド解除で気絶引けばスッキリする回答出せそうね
ありがとう

701 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 13:53:18.18 ID:QaXpuhNi0.net]
上限なんてないよ
技によって気絶効力の乗り方の違いが激しい
ランパ、豪溜なんかはとんでもなく乗る



702 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 19:21:16.29 ID:NS0Huf0O0.net]
上限はあるでしょ
一定以上は効果あるのにそれ以上積んでも効果ない事があるんだから

703 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 19:33:05.94 ID:1nyd6GIC0.net]
状態異常の蓄積が上限になるのは大分格下の時だけやな
同格以上ならまず引っかからない

704 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 19:38:34.61 ID:5NAOsJNa0.net]
気絶効力は異常蓄積力依存だよ
スキル固有値が高くて異常蓄積が低い(無い)スキルだと
勘違いされがちだけど上限はないよ

705 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 19:41:38.54 ID:5NAOsJNa0.net]
ああ、スキル固有値も気絶効力っていうんだっけか
>>682の気絶効力はステータスのやつってことで頼む

706 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 19:42:23.15 ID:Mga6zns00.net]
保守せよ

707 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 04:19:30.59 ID:XVzejj+t0.net]
リミット解除沼すぎる80弓に吹き飛ばしか気絶100欲しかったけど偶然出た軟化80にしとくわ
リムががが

708 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 05:49:54.37 ID:dX96aTv80.net]
軟化って試したことないんだが実際どうなん?

709 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 07:16:13.29 ID:ZNtjUAcb0.net]
スパインバックに軟化させると軟化中はブレイクゲージが一切入らない程度かな

710 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 09:15:13.64 ID:GFUlOd5Pa.net]
リミッド解除で思い出したんだけど
IRによる異常蓄積値の減衰に詳しい覚者おらん?
異常蓄積の貫通率というか、
例えば今の80武器のIRが80なんだけどこれはどの程度の敵まで減衰なしの異常弓として使えるのか。とかそういうこと

わかる人いたらこのくそ雑魚ナメクジ覚者に教えて下さい

711 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 09:18:50.01 ID:DYTNKvoo0.net]
IR時代じゃない時の検証だけどレア度(だっけ?当時の武器の基準)が高い武器の方が状態異常系の蓄積が高いって検証結果が出てたはず
変わってたら分からん
あとコア削りはレア度での差はなく一緒



712 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 09:27:48.42 ID:GFUlOd5Pa.net]
>>689
敵によって異常貫通率100%のIRラインがあってそれ以上IRあげても変わらないって記憶してたけど違ってたっけか
今リミッド解除頑張っても減衰ですぐゴミになったら嫌なんだよね

713 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 10:27:06.41 ID:DYTNKvoo0.net]
>>690
あー敵への依存はあったかもしれんね
というのも当時は適正レベルみたいな感じだったからそれに合わせての検証だったし

幻水の有無は分からないけどリミッドに関しては自分の環境に合わせてやれば良いと思う
もし陳腐化の恐れがあって且つ、あまり挑戦できないなら待った方が賢い
でもリミッド結構打てる(試行できる)ようだったら当然現環境ではベストの選択だからそれはそれで正解かと

714 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/21(木) 13:32:49.07 ID:gl67sx9A0.net]
カトプレパスのは部位破壊で涙ゲットか
これは剛力の腕の見せ所ですなイヴァン先生

715 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 14:12:39.96 ID:JCaBr6aW0.net]
Limitな

716 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 16:40:51.90 ID:+p33pt5x0.net]
カトのスタミナ削りはポーンパーティーなら穿ちが楽かも

717 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 16:43:34.73 ID:DYTNKvoo0.net]
まだ研究が進んでないからあれだけどカトブレパスはハンターは好相性かもしれんね
近接は掴みも下からも砲台を狙いづらいからボコスカ撃たれるのを加味しても遠距離攻撃のが安定しそうな感じ

718 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 17:36:08.52 ID:2O8cEsoW0.net]
ハンターとついでにちょくちょくエレアチャに変えながらでクラメンやフレと周回中だけど、ハンターは怒りまで脳死紅蓮降らし爆炎と矢継ぎで連携ダメありきなら簡単に白ヒビまで持ってけるね。
白ヒビからは遠距離から適当に降らし射ちしてれば都合の良いとこにしか当たらないから割るのも早い。
コア削りは射程の長い連なり技か矢継ぎ、貫き辺りがスキル群の中で安定するやも。
ダウンも頭に扇が5本クリーンヒットする。
360度長距離砲撃とヴォルテクスレイジ以外であまり被弾要素も無い。
多分カトブレパス戦でハンターは他ジョブに比べてストレスが少なく相性はアルケミ並に良いと思う。

719 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/21(木) 19:38:54.07 ID:CwL4EWqL0.net]
白ヒビに降らしとかマジ勘弁してください

720 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/21(木) 19:59:23.56 ID:LTSt98gr0.net]
こう言う奴に限って大砲くらって転がってるのが眼に浮かぶな

721 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 20:13:55.51 ID:ab57adhcM.net]
悪く無いと思うけどな
そんなに白ヒビ体力無いし



722 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 20:47:34.70 ID:5MSUnFMV0.net]
規格外にデカい奴と戦うと、改めて最適距離の短さを痛感するな
こいつ拡撃なしでまともに戦えんの?
それとも連なり・技を使いなさいという運営からのメッセージ?

723 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 21:30:19.50 ID:ZD8QCanX0.net]
今後実装されるであろう他の技のEXの技は全て射程延長まであるぞ

724 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 21:50:59.08 ID:RQQM9UPud.net]
降らしは縮地混ぜれば回避しながら攻撃出来て射程も長いから強いのよな。
他のスキルも、こうなら良いのだけど。

725 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 22:59:03.57 ID:+3LCjfJp0.net]
白コアだけど、チャン功アビと吹き飛ばしアビのバランスどうしてる?

726 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 00:14:16.92 ID:RTLJMNw90.net]
戦甲と言っても紫部分のHPすごく低くないか?
吹き飛ばしは捨てて拡撃付きチャン攻火力構成でやってる

727 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 00:44:09.71 ID:KbH+hiOW0.net]
うむ

728 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 01:12:19.19 ID:lAfp6xer0.net]
拡撃…コスト重い
一勢が許されてるんだから拡撃も竜掘りに組み込んでくれても…

729 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 06:24:57.43 ID:qWYkh9wa0.net]
>>688
IR90てかIR10差までなら減衰せんかったけど
もうちょい余裕あるかもしんない

730 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 07:08:00.83 ID:6UoJWFAKa.net]
火力盛り余ったところにチャン効やなあ
吹き飛ばしは不要
扇縮地連なり矢継ぎがやり易かった
爆炎矢も最初いいかなと

731 名前:思ったけど白ひびまで速すぎるからコア削りも考えたら矢継ぎかの []
[ここ壊れてます]



732 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 07:10:48.06 ID:6UoJWFAKa.net]
白ひびに縮地降らしするくらいなら拡撃つんで縮地扇するかな自分は

733 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:05:01.20 ID:YyYkyt+ur.net]
カトブレはクレスト雷で、攻雷アビ?攻雷いる?

734 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:42:35.07 ID:LhPHTRPz0.net]
いるにきまってんだろ

735 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:57:54.61 ID:of/h7Jjp0.net]
攻撃力100くらい違っても属性一致クレスト刺してるほうがダメージが出るのだよ

736 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 13:54:01.83 ID:of/h7Jjp0.net]
射とか属性によっても違う適当に言ったごめん
カトブレパスはどうせ射属性ないだろうから属性クレスト絶対いるね

737 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 14:22:23.35 ID:z+uo/gOs0.net]
カトブレバスにハンター強いな
安全圏からバシバシいける
青がヘボでダウン後に櫓壊して暴れまわっていても石化恐れずハンターいけるしな

738 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:07:39.78 ID:LhPHTRPz0.net]
センコウ壊したあとなら余裕だが壊すまでだるすぎる
それを考えるとどっちも余裕でこなせるアルケミがやっぱ強すぎるわ

739 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:11:47.08 ID:EkLTZGIg0.net]
>>711>>712
サンキュー
しかし氷が弱点説あるね、どっちだろう。
武器は属性クレとあと何が良いかな?気絶とかも良さそうだね。
普通に火力アップが良いのか悩むねぇ

740 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:39:49.97 ID:Z7sf+NFHd.net]
氷は白コアを勘違いしたんじゃないの

741 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:09:07.35 ID:3866ZCKFr.net]
>>717
そっか、雷差してみるよ。



742 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:12:02.70 ID:k5kokYJY0.net]
近接ジョブはコア削る直前に背中破壊する必要があるがハンターはその手間要らんからね。
状態異常入ればコアも割と削り易いし。
EMになった時は間違いなく引っ張りだこ。

743 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:19:57.14 ID:/k1VXbD/p.net]
櫓に鬼神カウンター決めた人いますか
何度打っても入らない実用よりロマンのためにやってみたい
敵が撃ちまくりながら走るやつ以外はだいたい当てたはず

744 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 03:23:16.57 ID:GKI190NP0.net]
>>725
杭壊さないとダメ延びないしダウン中も涙でっぱなしであかんやろ
杭でる前に削りきれればいいけどハンターは白コアあまり早く削れないし杭は適性距離から狙いづらいし引っ張りだことかないやろ

745 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 03:49:42.56 ID:X20v2T7H0.net]
夢見させてやれよ
ハンター引っ張りだこ かわいい夢じゃないか

746 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/23(土) 04:38:24.45 ID:5hscg1t70.net]
引っ張りだこは流石にない

747 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 05:40:28.46 ID:PHCpiEMi0.net]
引っ張りダコってハン3緑1PTか 
シーズン1の頃じゃあるまいし成り立ちようがないな

杭でたら頭の与ダメ下がるしワンダウン厳しくなるしで
杭残ったままコア削りダウンさせたら戦犯になるぞ

748 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/23(土) 06:26:29.96 ID:icRBO+gM0.net]
杭ってスキルなにがいいの?
穿ちワンパンを夢見たけどダメだった

749 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 09:19:14.75 ID:lF3dPB930.net]
しがみ付くと黄色赤連発でやり辛いねー
拡撃剛力いい感じだったよ
連なり技もこまめにに攻撃できてよかった

750 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 09:24:52.72 ID:RmskEvxy0.net]
てかさカトは射撃耐性あるのか全然ダメ与えられなくね?

751 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 10:19:26.55 ID:D5IDtHHV0.net]
>>727
属性合ってれば射耐性関係ないでしょう
ダウン頭は射極のったぞ

杭には紅蓮剛力射ちたいけど、まともなPTならそもそも杭でないし杭が出てしまった時のためにスキル枠2つとるのもむむむ



752 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 10:27:49.65 ID:D5IDtHHV0.net]
弓3緑1PTで思い付いたけど
首輪背中破壊からダウン時クイチャ睡眠剛力×3で面白いことできそう
2ダウン前提になるからチャン効アビいるけど

753 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 10:34:02.81 ID:RmskEvxy0.net]
たとえば白ヒビ入った大砲に強力で1000ちょっとなんだがみんなどうなんだ?
もちろん83武器でトウセイ雷光雷武器でなんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef