[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 13:55 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DDON】ハンター専用スレ Part24



1 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sagete [2017/06/21(水) 16:25:34.99 ID:sOhebra80.net]
ドラゴンズドグマオンラインのハンター専用スレです

■ハンター
精密な射撃で遠距離から先制するスナイパー役。
特殊矢による多彩な支援力も魅力。
強敵の弱点を正確に射ぬき、戦況を優位に導く。

■公式サイト
┣ プロモーションサイト www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki wiki.famitsu.com/dd-online/

※前スレ
【DDON】ハンター専用スレ Part23
mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1484824632/

次スレは>>970 が立てること
本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』のコマンド記入
無理なら直ぐに代役を指名しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

447 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:30:51.31 ID:RYt+Pc6N0.net]
相手次第ってのは相手のその時の動きの話だぞ
怒りと同時に飛んで降りてこないとかなw
そんなもんエイムは関係ない

448 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:31:13.44 ID:YHj9kPHT0.net]
そこに穿ち接射があるじゃろ?

449 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:36:05.76 ID:RYt+Pc6N0.net]
飛んでる相手に穿ち一回で降りても意味なしね
そのまま削るよね
そう言うこともそこそこあるんよ
終わってから考えたらの結果論だけど

450 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:43:33.06 ID:RYt+Pc6N0.net]
クソエイム言うやつって絶対に編集無しの一時間周回動画とか上げないからな
出来の良い一戦のみ上げて毎回できてる顔をする
編集無しの一時間周回動画上げてみw

451 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:59:38.80 ID:KRGQILhRd.net]
矢尻で快適に一時間周回してる動画あげてから言えw
大抵の場合矢尻が早いんだろ?

452 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 14:00:05.96 ID:Zyrl5qr5a.net]
まあまあ
単順に矢斬使った事が無く性能も気になるから帰ったら単純性能の検証してみるよ

それと総合的な比較は空気と同化したエレポンだけ連れてボスのスタミナ削るタイムを3戦平均で出してみる
飛ぶとか書いてるけど相手はグリフィン系でいいの?飛んだらダイブばっかで切る暇が無さそうだが…黒木氏みたいなあんまり面倒でないのであれば希望があればそれでやってみる
動画は環境無いからそこは勘弁

453 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 14:08:11.18 ID:RYt+Pc6N0.net]
怒んなよラブシーカーw
おっ死に動画上げて自分で宣伝して笑われたのは俺のエイムのせいじゃないよw

454 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 14:10:03.54 ID:RYt+Pc6N0.net]
殆ど外してて範囲外でも撃ってる矢継ぎとか最高のエイムだったよ
素敵ラブシーカー

455 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 18:38:40.47 ID:XBzkCn/n0.net]
アビ・スキルを相手に合わせて積み替えて一人前な働きになるハンターだと
戦甲さくさくアセンだとオークやらの雑魚で苦戦する羽目になったりで辛い

縮地ノーマル化・パレチェン高速化、さらにアビリティの載せ替えも同時化
くらい貰わないとこの先生き残れる気がしない



456 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 19:28:24.72 ID:iYbU4Cub0.net]
案の定なんだけど魅せプレイコンテストの結果にハンターのハの字もなくて悲しかったから
ちまちまと作ってたハンター解説動画を思い切ってアップしたよ
戦甲への鬼神・矢継ぎ・爆炎・爆音あたりも少しだけ載せてるからそのへん気になる人もどぞ

ttps://youtu.be/Vv2LxUwhi-Q

457 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 19:56:13.56 ID:Fuq9OgdYd.net]
いいね!


見てないけど、心意気は買った!

458 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 21:52:03.79 ID:cmph2HGJ0.net]
いつの間にか渦巻きのチャンス効力あがってたんだな
ゴーレム系のスタミナガシガシ削れるわ
ただ疲労効力もあげてほしかった・・・

459 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 22:04:11.96 ID:cmph2HGJ0.net]
>>443
おつ!鬼神ぜんぜんカウンター入らないとおもったらジャストで攻撃のインパクトのみなのかよ
こりゃむりか、戦甲はゴウリキつかってるなあれ

460 名前:燉ホだと3000出るしあてやすい
爆音はやっぱ枠がないわ
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 23:51:50.49 ID:Dz3gpexT0.net]
昼過ぎにあった矢じりのコア削りその他について調べたヨヨヨ
結論としては…アビ積んで揺さぶりよりやや速い程度と思われる。半分くらい外すクソエイムなら揺さぶりや矢じりのほうが早いかもしれない
i.imgur.com/cIORvnM.png

私はクソエイムです。

462 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 23:59:56.80 ID:FD7X+zMS0.net]
俺もクソエイムだぜ

463 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 00:24:21.01 ID:s9Zvc9J9d.net]
検証おつ&GJ
揺さぶり換算は予想外w
参考までに時間計測したときどのスキルでコア削ったか教えて欲しいところ

464 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 00:33:22.52 ID:pW8mlXRV0.net]
検証ありがと
アビ枠割いてまで矢じりは「ない」な
それより貫きはもうちょい疲労効力が抜けてると思ったがこの数値だと理論値的にも実践値的にも連なりの方がいい場面が多そう
(2箇所抜きできる敵だと一番削るだろうし状態異常もあるから全然出番はあるけど)
連なりなんて久しく使ってないけどEXに備えてちょっと使っとくか
EXだと更に削れるだろうし、平常火力、ダウン火力、コア削りが一枠で済むのがでかい。俄然楽しみになってきた

465 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 00:38:35.62 ID:XOEJdMEp0.net]
>>445
新種の猿に使ったらコア削りながら回復してた
スタミナ全然減っていかないありゃだめだ



466 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 00:49:25.83 ID:d/tjzUGk0.net]
>>449
グリへのコア攻撃は貫きと攻撃が来たら縮地しつつ連なりに切り替えで落ち着いたらまた貫きって感じ
貫き5発当てるだけなんで上手い人は20秒台出すと思う
猫は顔面爆音、2回ブレイクで疲労

矢継ぎは一人じゃ確認できなかった…他の暇な人たちに任せます

467 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 03:45:07.50 ID:F+xy6LHv0.net]
当てやすい相手ばかりの検証なんだな
飛ぶ相手とか自分にタゲが来てないとコアが狙えない相手とかを
検証しないと意味はないんよ
つまり攻撃頻度が落ちることでコアが狙えないときな
普通に日常的に起きることでね

468 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 04:17:35.06 ID:s9Zvc9J9d.net]
お前が飛んでるとエイム出来ないとか泣き言言ってたからわざわざグリで検証してくれてるじゃねーか
タゲなんて来てないほうが避けなくていいぶんコア削り楽だしw
お前の問題は攻撃頻度じゃなくてクソエイムでいくら射ってもコアに当たらない事だよw

469 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 06:15:22.82 ID:VYhMgjtu0.net]
>>447検証おつおつ

470 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 12:59:39.80 ID:9MHMQvF2r.net]
戦甲マンティコアは完全ソロハンターではかなりキツいね、縮地爆音当てて、溜めエイム外さずに当て続けても回復しやがる。
尻尾キツイ。
83武器作るかな。

471 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 13:04:56.49 ID:8h4eYfCSd.net]
特番観たけど”さかしゅくち”だったんだね
ずっと”きゃくしゅくち”って読んでた

472 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 13:08:01.29 ID:inbuqgmC0.net]
ちなみに過去に電撃で読み方講座をやってたりする
dengekionline.com/elem/000/001/561/1561682/
最初運営がファミ通と電撃とでどっちに記事提供してたかごっちゃになって読み方クイズ出し始めたのかと思ったわ

473 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 13:13:34.14 ID:8h4eYfCSd.net]
>>457
濁点付け忘れた”ぎゃくしゅくち”って読んでた
>>458
こんなのあったのかw
シーカーのは普通に読めてた

474 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 14:50:21.61 ID:y7P724Ab0.net]
魔界村EMソロでやったけど無限湧き雑魚のせいで降らし縮地しかできること無いな。
ガラエキス道中の2個だけだし被弾イコール状態異常祭りだからストレスマッハ。
ハンターは青ジョブの支援あってこそだわ……

475 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 15:59:00.95 ID:F+xy6LHv0.net]
>>454
クソエイム認定したら勝てるとか頭悪そう
チョンコ認定と同レベルw
編集無しの一時時間周回動画で神エイム見せてくれよ
誰一人過去にあげてないけどなw
神ってた一戦だけ動画上げてドヤするのは誰でもできるから
紙ってるおっ死に動画の自晒しで笑われるどどすこラブシーカーには分からんなw



476 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 16:02:13.49 ID:F+xy6LHv0.net]
>>456
完ソロする必要が無いからな
何のための協力ダメージボーナスシステムなのかと

477 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 16:47:10.38 ID:WBpSUJvya.net]
イベントEMあったのか知らんかった
未プレイで申し訳ないが雑魚無限湧きならスタミナ吸収アビつけるのどうじゃろか

478 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 17:47:13.49 ID:y7P724Ab0.net]
>>463
目から鱗。ありがとう

479 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 18:29:59.16 ID:5aRSzwbnr.net]
>>462
そうなんだけど、アルケミストとか楽々破壊してるの見ると悔しいんだよ、ハンターはソロでも使い方で楽々だよと言いたいから試行錯誤してみてる。

480 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 19:11:04.59 ID:v8FfbaU+0.net]
EMは無限わきよりも鎧がヤバい
シーカーだと裸でも余裕だったけど裸ハンターだと集団で肉迫されると死ぬしかないわ・・
入口におびき寄せると壁に引っかかって無敵になるバグもあるし

>>465
向き不向きがあるんだからしょうがないでしょ
ハンターにはレンジ、エイムの概念があるんだから

481 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 20:17:26.60 ID:s9Zvc9J9d.net]
>>461
誰でもとか笑わせんなw
大抵の場合エイムより矢尻の方がコア削りが早いらしいおまえに一戦だけであっても神エイム動画なんてあげられる訳ないだろw
根拠不明の認定勝ち誇りについてもブーメランとしかw
高度な釣りなのか?

482 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 21:39:54.73 ID:7rM9sGs90.net]
EM魔界村いったら鎧集団に惨殺された

483 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 09:23:10.60 ID:0i1+EZnd0.net]
>>466
鎧は吹き飛ばしアビ積んどけば盾弾きで完封できるよ

484 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 09:49:36.50 ID:MqzC0bUV0.net]
えっ・・・

485 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 11:55:16.81 ID:EP8NcWjJD.net]
ハンターで盾…?



486 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/02(土) 12:12:46.95 ID:wHntKsaTp.net]
>>470>>471
え?

487 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 12:25:43.14 ID:e+ZvGb520.net]
か、覚者の盾じゃなく鎧がもってる盾をはじいて怯ますってことなんだよ多分…!
わざわざ吹き飛ばし積む意味はわからんけど

>>446
剛力は最初のほう近接ポーン連れのときに使って赤ひび維持が難しくてこりゃだめだと思ってたんだけど
ヘイズ皿ポーンだったりパーティだったりならじゅうぶん選択肢だね
オークや白ひびにも使えてパレチェン減らせるのも大きそう

488 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 13:00:27.31 ID:0i1+EZnd0.net]
敵のガードを崩すのは吹き飛ばし力依存 壁際に追い込んで降らしてりゃ勝手に死ぬだろ

489 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 13:05:30.48 ID:JS5l6xbnd.net]
鎧の盾ガード崩しって吹き飛ばし関係あるの?
崩せるスキルと崩せないのがあるだけじゃない?

490 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 13:21:05.34 ID:84VPAcjE0.net]
関係あるみたいよ
ジョブ違いで申し訳ないけど跳鷹斬でガード崩せるかどうかも吹き飛ばし力次第

491 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 13:45:39.73 ID:NKt14elWd.net]
エアプばっかりのハンタースレ

492 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 14:26:37.52 ID:08oGgfUZd.net]
まじか。古参の熟練ハンター達はもう居ないのだろうか。
ソロに近い状況で鎧相手なら矢継ぎ嵐は便利だぞ。

493 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 14:30:11.75 ID:Isnxswz70.net]
古参とか熟練

494 名前:とか言うと呼ばれてもないのに"アレ"が出てくるかもしれないからやめてくれ… []
[ここ壊れてます]

495 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 16:18:08.59 ID:e+ZvGb520.net]
まじかよと思ってマヌンのとこの鎧にいろいろ射ってみたら確かに吹き飛ばし関係あるっぽいなすまん
吹き飛ばし571で連なりしてもコンコンコンだけど吹き飛ばし701にしたらガード割れた
盾構えて横歩きしてる時かそれ以外の時かで変わるのかとも思ったけどそれも違うわ

ちなみに矢継ぎ降らしあたりは吹き飛ばし571でもガード割れてた



496 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/02(土) 18:59:11.41 ID:0i1+EZnd0.net]
ここ最近だと白竜杯ソロでは必須だった ddonは人の入れ替わり激しいから知らなくてもしょうがない

497 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 07:36:16.59 ID:KJC0CF/iK.net]
黒騎士にハンターの席が無かった1番の理由はプレイヤーのコア削り能力

昔のゴルゴランもそう
アズールも敬遠されてた

連なり祭のGエント以来ハンター=コア削り出来ないジョブ扱い

何故か!?
全部プレイヤーのせい

498 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 11:37:42.83 ID:0Wfc6lar0.net]
>>482
黒騎士はPS云々の問題じゃないだろ
黒で弓の席なかったのは
強烈にヘイト取るから青なしだと近接を走り回せること、青入りPTで拘束ばっちり入れてもらっても鹿ウォリにコア削りもダウン火力も劣っててぐだること。
主にこの2点が原因だと思ってる

499 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 12:10:31.32 ID:fqWNEEuQ0.net]
>>483
黒騎士にダウン火力はどうしようもないが
うまい弓ならちゃんと当てる鬼人、矢継ぎでコア削り
要所で睡眠付与で青無しのケース時での他の赤よりうまい具合で早かったりするけどな

でもやっぱ当てれなかったり、降らしとかで全部済ませちゃうハンター多いしな

500 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 13:07:13.03 ID:TJZn7NA80.net]
そもそも〜が多いって言えるほどハンターが多くなかった(遭遇しなかった)件

501 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 13:12:15.74 ID:0Wfc6lar0.net]
>>484
同PSの弓と鹿なら鹿のが明らかにいいよねって話
鹿ならアギト暗殺返し蹴り
ウォリなら風車柄魔神斬り無心
遠距離職がいるとPT全体で見たときコア削りしにくい
こればっかりは敵の性質と技の相性だからどうしようもないのよ
そういうもの無視してハンターはPS低いから席ないとか検討違いですよね

502 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 15:13:04.13 ID:FiK1d2zq0.net]
鬼神ってジャストじゃなきゃ全然減らんよね
おまけに固定だから黒騎士の動き次第では仕切り直しだし

503 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 18:00:51.88 ID:BZCJs+jF0.net]
ハンターは敵のタゲを青並に取りやすいのがそもそもジョブスペック的に間違ってる気もする。
弓で遠距離で狩人ってどう考えてもステルス要素満載なのに、敵が殺到してきてアタックチャンス削がれるのは残念設計だよなと思う。

504 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 18:57:24.22 ID:4KDsI26Q0.net]
戦甲にハンター楽しいね

505 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 18:58:25.82 ID:TDmaop2q0.net]
戦甲ゴアサイが楽しい



506 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/03(日) 19:03:27.57 ID:qxzAu6S00.net]
逆縮地EXにヘイトリセット効果とかどうかな?

507 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/03(日) 20:01:41.71 ID:JWIYWWPF0.net]
>>491
そうゆう発想好き

508 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 11:10:00.21 ID:tDcV3U3w0.net]
>>488
遠距離を放置して戦うとどうなるか分かるだろ
FF有りの設定なら混戦に持ち込めば無力化できるけど
そうじゃなければ遠距離の殲滅は優先事項高い=つまりヘイト高い

509 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 14:56:48.50 ID:p8anETRXd.net]
近寄られても適正射程距離まで回避移動

510 名前:出来て、同時にカウンター射撃出来るスキルでも有ればなぁ。 []
[ここ壊れてます]

511 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 15:09:31.40 ID:SH3KnIXe0.net]
距離離す手段は欲しいけどカウンターも同時には欲張りすぎ

512 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 19:14:22.45 ID:nvNeUIj80.net]
理論上は天Qがそれ
後退しつつ攻撃できるし、ちゃんと無敵時間も存在する

513 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 01:30:36.10 ID:bokQ+BsT0.net]
逆縮地でキャンセルandキャンセル撃ちで即発射とか出来ればもうちょっと使い勝手がよくなるんだがな
最初に仕込む動作と最後の回転移動が邪魔すぎ。しかもキャンセルできない謎仕様

514 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 01:31:50.27 ID:nPeTowjD0.net]
前蹴りEX技
カウンターヒットで無敵、飛び退く距離が大幅に増加
前蹴りEX剛
威力が増加、吹き飛ばし力が大幅に増加
こんな感じか?
戦甲を蹴り壊すスタイル

515 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 01:45:13.67 ID:c3VRevoa0.net]
逆縮地がサマーソルトキックだったらと思うよ
小型なら跳ね上げてダウン、中型ならよろけでキャンセル後跳ねあげた敵に天穹撃ち込んだりと空中コンボみたいな魅せ技やりたいな



516 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 02:37:20.78 ID:/1Yj/Duud.net]
それ、ハンターやない。ガイルや。

517 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 02:41:19.54 ID:e7xuDPfj0.net]
蹴りで間合い開ける技がハンターにはあるらしい。

518 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 05:58:30.84 ID:NV92o/3p0.net]
前蹴りしたところでタゲとったら倒さないと状況はなにも変わらんのだ

519 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 11:58:55.31 ID:K0u9cZ+a0.net]
つうか前蹴りってもともと無敵あったしょ

520 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 13:09:31.88 ID:5I5XxhnZ0.net]
前蹴り回避するなら縮地するし使い道がないよね

521 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 13:37:22.25 ID:5JPAVgkC0.net]
MAEGERIは本当初心者の頃に爆矢+蹴りで結構活躍してくれていた

522 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 14:50:42.60 ID:PqjwurtK0.net]
前蹴りはソロのとき気分でライダーキックごっこするのに使ってる
だけ

523 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/05(火) 15:28:38.30 ID:9Az6zTpid.net]
前蹴りはパンツ見るのに使ってる

524 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/06(水) 15:14:42.10 ID:sK0DROF70.net]
保守せよ

525 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/06(水) 15:40:45.08 ID:Hv4+RSCQ0.net]
エンブレムストーンは疲労効力と吹き飛ばしに振ればいいのかしら



526 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/06(水) 21:54:50.21 ID:i3+KF95pH.net]
落とされたかな…tst

527 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/06(水) 22:25:36.26 ID:TPv82mQc0.net]
>>509
吹き飛ばしは罠だぞ
リミット解除で+100とか、品質変更で+15なりできることを考えると

528 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 02:35:58.71 ID:hdh5p97yd.net]
疲労も新ジョブアビにあったりして

529 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/07(木) 03:19:30.64 ID:rhtvlkHJ0.net]
明日からEXスキル来るので他のジョブはウキウキだけどもハンタは全くやね
実装前からベンチ入り確定

530 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 03:25:38.72 ID:CJaM4sFe0.net]
手のひらクルッ

531 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 05:25:32.82 ID:Qq9opUtj0.net]
最近ハンター始めたニワカなのですが相手問わず必須アビリティってありますか?
闘勢や攻○、○狙は基本付けてるとして
射極や充矢、快撃、拡撃辺りの優先度を知りたいです

532 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 06:51:24.40 ID:RokVCfcMd.net]
>>515
充矢:必須
射極:敵による 必須〜不要まで
快撃:火力特化アビ構成では必須
拡撃:個人差あり 15コストなので火力アビリティをしっかり付けた状態で運用する必要あり 個人的には充矢5以上の竜アクセがある前提で付けるアビリティ

533 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 12:07:05.84 ID:Qq9opUtj0.net]
>>516
ありがとうございます
参考にさせていただきます

534 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 12:11:07.38 ID:Fhqj3+Cd0.net]
降らし撃ち技:降らし範囲拡大

535 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 12:48:08.12 ID:WSGk1WGNd.net]
爆音技は音が大きくなるのかな



536 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 13:01:31.60 ID:GRla75ksa.net]
ハンターの伝統に習い役に立たないものが実装されること以外は不明

537 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 17:15:44.68 ID:jreWR1mY0.net]
ついに連なりEX技を手に入れたぞ!


うん剛に期待だな

538 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 18:09:56.47 ID:GRla75ksa.net]
連なり剛もよっぽど紅蓮部分が強化されない限り剛力1段と同じくらいの微妙さだが

539 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 22:49:34.86 ID:Fhqj3+Cd0.net]
レス2かよw

540 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 23:25:41.97 ID:Fhqj3+Cd0.net]
戦甲よりオークが強すぎるわ。降らしが効かねえ

541 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/08(金) 00:42:05.34 ID:4ufx4CQY0.net]
オークは打兵以外は膝に矢継ぎ嵐で割と楽に対処できるぞ

542 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/08(金) 00:45:35.07 ID:gliueJlJ0.net]
オーク「膝に矢継ぎ嵐を受けてしまってな…」

543 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/08(金) 01:35:51.53 ID:yhjemev70.net]
つら技意外と使いやすい
移動速度とぶっ飛んだ射程と近距離側にも拡張されたおかげで立ち回りとして使うとストレスフリーだ
あくまでも攻撃性能は連なりだから攻撃性能を犠牲に使い易さに全振りしたスキルと見れば悪い物じゃない気がする(白目)

544 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/08(金) 01:47:25.39 ID:MqQawDXU0.net]
弱い(確信)

545 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/08(金) 02:52:37.47 ID:lg7bMYbf0.net]
連なりEXは使い勝手はかなり向上したけど、全てのスキルの射程と有効範囲をこれと一緒にしてくれてもいいもんじゃね?と思ってしまうw



546 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/08(金) 03:12:57.89 ID:AtRPX+mc0.net]
体が光って敵が見にくいです

547 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/ [2017/09/08(金) 03:23:09.08 ID:B6w3LDq+0.net]
ハンターの技これ、使える?w
なんか、早いし良いんだろうけど
降らしで良いやんだしー。
戦甲にって思っても矢継ぎとか剛力降らしで
無難だし(´・ω・`) なんか、調整もっと
ぉ?!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ってくらいの
ことしないとスタメンに来ることないよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef