[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:26 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マジ仕事無くって積むwwww



1 名前:既にその名前は使われています [2009/09/28(月) 12:49:50 ID:yft76vOs]
もう・・・いいかな・・・・生きるの諦めて・・・・・wwwwwww


770 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:44:15 ID:kuSca+O4]
そうだよなぁ…妻子いるから、安定や家族の時間が欲しいし。
子供は、朝にPCに向かっている俺の背中しか知らないよ

ただ、派遣の契約書に4月までの契約とあったような気がするんだが、契約書なくなった;

問い合わせたら派遣の都合のいいように言いくるめられそうだし、突然辞めて訴訟起こされても嫌だし…

何より自分の時間が無さすぎてダメだわ…

771 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:45:35 ID:vRUVHKsS]
>>770
契約書なくなったとか論外じゃないか

772 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:46:49 ID:w4okTpZW]
派遣で時給900円て安いな・・・
場所にもよるのかもだけど。

>>766
むしろ辞めるなら早いうちのがいいんじゃないのか?
本格的に体調・精神状態おかしくなったら就職活動もできないんだぞ?

773 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:47:55 ID:IY7S02l5]
契約書なくしたらキツイな
派遣会社が突っぱねてる以上、契約解除すんのも難しそうだし
新しい会社に素直に事情話して来年の4月までダブルワーク認めてもらえるか
相談するしかないんじゃないの?

774 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:53:37 ID:kuSca+O4]
夜間の臨床と、朝方の編集については許可もらった。
正社員になっても、当分はトリプルワーク予定。

ただ、その派遣にもらったのが昼間のフルタイムなんだ…。区役所のSEです。

友達SEも区役所で派遣SEやってて時給2000円とか言ってたから、派遣から連絡もらった時に即返事しちまって…
3月あたり、全く仕事なくてさ…

サインする直前に時給900と聞かされて唖然としながらサインしたから、4月までは雇用を保証してくれるのか、
4月までは必ず働いてもらう!なのかわからないんだ。

775 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:53:57 ID:w4okTpZW]
フルタイム2社掛け持ちは不可能だろjk

776 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:56:12 ID:IY7S02l5]
契約書は絶対に捨てたのか?
もし残ってる可能性あるなら2chする時間使って探した方がいいぞ

777 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:58:56 ID:kuSca+O4]
いま現在、役所内で昼休みだから13:00から仕事なんだ…。
家に帰る1800〜18:30までが探せる時間かな。探してみる。

捨てたっぽいけど…まさか必要になるなんて思わなかったよ;

778 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 12:59:26 ID:vRUVHKsS]
>>774
家庭あるのに何でそんなにいきあたりばったりなんだ
採用くれた会社に言うにしても働く前に前の仕事で契約書なくしましたとか
印象悪いぞ



779 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:01:05 ID:Wnt6xBIC]
契約書捨てるとかw
大切な書類はかぎつきの決めた引き出しかファイリングしておけよー

780 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:01:44 ID:oDjs8VVz]
書類関係は後生大事にとっておくこったな
俺は高校の入学に関する書類から全て取ってある
後々、何があるかわからないんだから、判子を押すような書類から
一方的に突きつけられる書類も全て保存しておいたほうがいいよ

781 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:01:48 ID:KoC8872+]
とりあえず本屋行って退職マニュアル本買ってこいや
そういうケースの対処法とか載っているよ

782 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:03:09 ID:IY7S02l5]
しかしマジで無かったらどうしたもんかね・・・
派遣会社も請け負ってる会社との関係悪化させたくないからあんまり見方には
なってくれなさそうだし
せっかく良い話なんだから辞退は避けたいし
困ったね

783 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:04:22 ID:DFPn0GMD]
泥棒に入られた時に全部盗まれたってことにしとけ


784 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:07:44 ID:Wnt6xBIC]
>>782
なくて、もうにっちもさっちもいかなかったら一方的に派遣会社切るしかないな。
にっちもさっちもいかなくなったっら結局どっちかを切る事になるし。条件いいほうについたほうがいい。
モラルも大切だけど、このご時世だからな。

785 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:08:40 ID:NjsBRyBq]
いや、別に契約書を返せなんて事は無いんだし特に問題は無いよ。
次の職場で前の勤め先の契約書見せろなんて事も無いしなw
自分で好きな情報を探せないだけ。
契約内容について話したいなら、
契約内容を相手に確認してもらう様に話を誘導すればいいんじゃない?

786 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:09:11 ID:CRrxevfW]
>>761
これが一番いいやり方
本当は最悪だがブッチしろ派遣なんてアルバイトよりたちわるいからな
都合のいい時だけ利用してるのが派遣だから
こっちも都合のいい時だけにしないとな
正社員とって当たり前だし「生活かかってる」しな
俺ならブッチして正社員にいくね

787 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:09:41 ID:hSJsA5ey]
俺は25で会社やめて2年ニートして看護師なったよw
看護で男だけど働く場所いっぱいあるしバイトやっても自給もそこそこいいし楽だぜw

だけど免許とるまでの学校は辛かったなぁ;;


788 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:10:50 ID:rq7BI/np]
派遣会社だって一方的に社員切ってるんだからお互い様じゃね?



789 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:12:12 ID:w+8WZyMJ]
ブッチすんのはいいけど
労働保険とか年金は大丈夫なのか?
派遣の形態についてあんま詳しくないけど

790 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:12:45 ID:vRUVHKsS]
>>785
社員に採用してくれた会社は今すぐにでも で
派遣は4月まで(契約書に書いていた可能性有)
で本人は契約書無くしている
派遣はよくわからないけど契約書違反にはならない?

791 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:13:22 ID:TJCscjcv]
派遣の強制力は2週間だぜ!
youいつきられるか分からない派遣にいる意味は全く無いぞ!!
即刻辞表送りつけて来月から正社員だ

792 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:14:41 ID:YphnqqOA]
>>787
学校って准看の?
俺22で来年から通うつもりでいるけど不安で仕方ない…

学校通いながらバイトって出来そうかな…

793 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:17:23 ID:1h5dOO8s]
明日から無職の37歳独身
就職活動明日からするけどやっぱ厳しいのか


794 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:17:55 ID:Wnt6xBIC]
>>787
なんで2年ニートしたんだ

795 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:18:59 ID:1h5dOO8s]
求人してるけど集まらない、、つまり簡単に入れそうな職業てないかな

796 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:19:25 ID:w+8WZyMJ]
>>795
医者
特に麻酔科医


797 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:19:51 ID:CRrxevfW]
>>789
聞いてわかってもらえないならブッチかな
紹介派遣に切り替えてもらって確実に正社員としてとか提示するね
「生活かかってるんで」
これ言ってしまえばおしまいよ
派遣なんてダメ人間増やすだけだからすぐ捨てるべき
契約切れとかありえんわ
仕事終わったらハロワ行きだぜ?

798 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:20:21 ID:Wnt6xBIC]
>>795
専門職だな

美容師とか



799 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:21:22 ID:w+8WZyMJ]
>>797
ブッチして離職票とかどうすんの?

800 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:22:19 ID:DFPn0GMD]
>>796
麻酔は一時ニュースでやってたなー。
素人考えだと執刀しない?からなんとなく簡単そうなイメージなんだが


801 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:23:42 ID:hSJsA5ey]
>>792
俺は准→正の5年行ったよ
22の男なら十分すぎるぐらい若い、うちのクラスは男8人ぐらい居た
うちのクラスには当時43ぐらいのリストラされたおっちゃんいた、いい人だったけど

経済的な心配あるけど、ひとつのやり方としては
学校はいって病院に看護助手として就職またはバイト
だいたいどこの病院も看護師ほしいから奨学金だしてくれる(うちは学費と給料)
その代わり准だったら2年間もらうから卒業してもらった年数お礼奉公(給料ちゃんと出るお)
今時、男性看護多いから病院勤務でもやってけるぜ

802 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:24:09 ID:CRrxevfW]
>>793
雇用保険きれても仕事はみつからないだろうね
それでバイトならと格下げしても決まらない
半年就活しても決まらないなんてザラよ

803 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:24:31 ID:hSJsA5ey]
>>794
FFにはまったからwww

804 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:28:26 ID:IY7S02l5]
>>803
お前人生逆転出来て良かったなw
俺んとこの兄貴も今正看の学校行ってるわ
来年やっと卒業


805 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:28:29 ID:CRrxevfW]
>>799
ブッチした事ある俺の経験
結局家にきて退職手続きしたね

退職じゃなく契約破棄だが
「契約が定年まで確実にあるなら続けますけど違いますよね?ハロワ通いとかありえないんで」

これ言えば一発

806 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:28:55 ID:PUe3sNkU]
>>803
それならよし

807 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:29:02 ID:YphnqqOA]
>>801
なるほど 看護助手かぁ…

やっぱ経験談は一番励みになる ありがとうっ


808 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:30:00 ID:NjsBRyBq]
>>793
前職によるんじゃない?
技術職系なら管理職探してる所もけっこうある。



809 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:30:11 ID:HflDyqq3]
俺自分の労働契約書見たことないわ
勤務時間や昼休みの時間、年休の日数も入ってから知った
どこどこに配属するって紙は貰ったけど実際に配属された部署と名前が違った

810 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:30:41 ID:hSJsA5ey]
>>804
どもアリガトw
兄貴来年卒業ってことは今は実習中かw
嫌な思い出しかないな〜
実習は精神的にきついからたまに兄貴を応援したってやってくれw

811 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:31:08 ID:pX1PaY+D]
看護師の求人すごいな、パートで1500円〜とかあるんだな…
女の世界ってイメージがあるんだが男でもいけるんかなぁ


812 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:32:32 ID:HflDyqq3]
男の看護士は居ると意外と重宝するらしい
特に精神科で需要が高い

813 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:33:01 ID:w+8WZyMJ]
>>810
俺が入院したら下の世話頼むよ

814 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:33:09 ID:rq7BI/np]
>>812
精神系とか命がけ過ぎるw

815 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:33:34 ID:Mp8kZQ59]
どこの会社も、真のエリート集団ってのはいないよな。
10いれば、2か3の優秀な人物にぶら下がる奴ばかり。


816 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:35:09 ID:7npwfr36]
>>815
そりゃしょうがないよ
エリートばかり集めても、しばらくすると10人のうち2人だけ
目立つことになる

その逆もしかり
まじめに働くやつがでてくる

仕事が有限だからおこることだな

817 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:35:12 ID:hSJsA5ey]
>>807
ガンガレ!
学校は頭にくることや勉強、実習で追い詰められてストレスがマッハだが
免許取ったらコッチのモンw

あと学校入ったら女関係気をつけろよw
モテるけど友達止まりにしとけ、病院勤務したらもっといい女が余ってるYOw


818 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:39:29 ID:hSJsA5ey]
>>813
おう、導尿、摘便したげるよw

>>814
精神科ってTVやってるようなすごいのって一部の有名HPだけじゃないかな
学校時代の友達働いてるけど楽だ〜って誘われるけどw
詳しくは知らないw




819 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:41:11 ID:oDjs8VVz]
>>815
組織におけるなんちゃら法則とかいうので
2:6:2=優秀:凡人:無能
の比率が維持されて組織は回るってなんかあったな

820 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:41:19 ID:w+8WZyMJ]
>>818
16歳女子高生なんでお手柔らかに

821 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:43:07 ID:w+8WZyMJ]
>>819
Pareto's lawね

822 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:45:21 ID:1h5dOO8s]
37歳でも看護助手慣れますか?
無理ですかwそうですかw

823 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:45:45 ID:hSJsA5ey]
>>820
うちのHPじゃ男性看護は女性患者の介助はNGなんで【ごめんなさい】

824 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:46:38 ID:YphnqqOA]
>>817
なんという素晴らしいアドバイス…

それ考えたら学校堪えられそうです><

825 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:47:10 ID:dvV72jII]
看護師はきついイメージあるな
知り合いが実習中に仲良くなった患者がいて
正看になってその病院勤めて夜勤見回りしてたら
その患者がビニール袋かぶって自殺してるの発見しちゃって
しばらくビニール袋見るだけで吐きまくってたわ

826 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:47:16 ID:rR61n562 BE:2286820777-PLT(12000)]
FFふうにいったらはけんはレベラゲPTみたいなもんだよな
別に大事なやることあればすっぱりやめたほうが良い訴えられるってこともないだろう

827 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:48:56 ID:IY7S02l5]
実際は色々な患者さん来るし慣れるんだと思うけどね
だって救急なんて交通事故にあったり、大やけどしたりなんて人が
ザラに来るんだぞ?
物のようといったら失礼だけど、いちいち動揺してられなくなるだろ

828 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:50:13 ID:IY7S02l5]
>>825みたいなパターンは看護婦だからってより特異なパターンだし
仲良くなった知り合いの自殺を目撃する確率なんてそうそうないだろう



829 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 13:52:39 ID:TJCscjcv]
>>820 マジレスすると下の処理は入院施設があるような病院だと看護の他に
だいたい介護がいるからそっちがするお!
やっぱ力ある男の看護は1部署1人いると安心できるから男の需要は高いよ。
ただ看護助手で病院の援助受けると数年その病院辞めれなくなるから考えたほうがいいぞ
@夜勤はぶっちぎりで楽で手当もうまい!!
ずっとDSやってるぜ

830 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 13:54:15 ID:hSJsA5ey]
>>825
どんな形であれ人の死に直結する仕事だから
>>827さんが言うようにだんだんと慣れちゃうんだよな
俺らが動揺してたら患者さん余計に動揺するしなw

でも悲しいのは悲しい

831 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:00:00 ID:IY7S02l5]
そういや最近献血ルームにも男の看護師いるぞw
あぁいう仕事だったら大怪我した人とか無理><って看護師でも
対応できるんじゃないか?
ただそんなに求人は無いだろうし、血が無理って言われたらどうにも
ならないけどw

832 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:01:55 ID:KoC8872+]
ゲロ吐きそうになっている奴に近づくだけでも嫌なのに
出血、吐血、ゲロ、顔面グシャグシャ、内臓破裂、全身ヤケド、痙攣を起こしてビクッビクッと
なっている奴相手にするとかすげーな

833 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:06:38 ID:mMixBWmK]
今年潰れたんだが春まで派遣会社に行ってた。
ハロワの求人内容は正社員募集だったが面接でそのへん濁され、面接から3日くらいで仕事が有るからどうだい?と連絡が来た。
もちろん採用の連絡かと思ったので即OKした。
給料は支で年齢分と言う話で進めていたが、働いて2週間後位に定期代の清算を申し出たら2ヶ月後に給料と一緒に支払うと言われた。
給料が2ヶ月先とか聞いてなかったし田舎なので交通費がバカにならないので先に貰えないか交渉し、給料から天引きにしてくれと言うとうちのルールなのでダメだと言われ、借用書を書かされ金を渡された。


834 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 14:32:05 ID:Wnt6xBIC]
>>822
一緒に頑張りましょうよ!

835 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:33:22 ID:ejTFI+QO]
手に職というほどでもないがデザイナーで何とか食っていけてる。
最初の会社で真面目に働いていれば今じゃ普通にクリエイティブディレクターだが
蹴つまずいて三年間は派遣ループにハマったなー
何とか今の会社で正規に働けるようになったが、アートディレクター止まりで
給料も全盛期の2/3まで落ち込んだよ
でもまぁこれでも幸せなだと思うようにしている。
唯一悔やまれるとしたら当日の甘えさえなければと思っているよ。
タイムマシンで過去の自分に言えたらね〜良いのだけど

836 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:33:46 ID:EN/2JGrw]
○仕事無い
●選ばなければあるだろw
○とりあえず派遣やったら首切られた
●派遣なんてやってるのが悪いw仕事選べよw

837 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:34:04 ID:mMixBWmK]
>>833続き。
そして、給料日。
最初の1ヶ月分は予定通りだったが翌月分は5万位少なくなっていた。
会社から呼ばれ、はじめて会社との契約書を見せられた。
内容は請負契約であった。
働かせてからこんなのは詐欺だろ!と文句を言ったが、本社から言われたのでこれでやってくれないかと言われた、仕事を放り出して他を探したかったが金銭面で余裕がなく渋々承諾した。



838 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 14:38:55 ID:Wnt6xBIC]
>>836
これは真面目な話、仕事なんか選ばなきゃあるよっていうけども
仕事を何のためにするのか考えると生きるためって言うのにつながって
生きるには仕事を選ばなきゃ生きられないという螺旋



839 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 14:40:05 ID:7npwfr36]
病気、障害で選べる仕事がわずかしかない人もいるけどね

840 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 14:56:29 ID:+rlgkTHY]
なんとか職業訓練校に入れたので、
手に職つけて頑張りたいところ。

841 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:21:38 ID:aWRHJiMt]
>>839
そういう場合はきっちり申請すればちゃんと保険が降りる。
国は自分から聞きに行かない人間には絶対に「こういうシステムありますよ?」
とは言ってくれない。

842 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:37:49 ID:TJCscjcv]
うちの職場に義足の人いるけど普通の給料貰って
さらに国からも貰って医療費免除とかもあって案外>>839
な人も自分次第だよっと思うw

843 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:38:50 ID:REun2aaf]
よし
オレ今から両足切断してくる!
両足無くてもFFできるし!生活保護もらえるし!!


844 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:40:20 ID:yVxBpVJe]
どんだけ金もらえようとも
足切りたいとか手切りたいとは思わないな・・・

マジでナンのために生きてるんだって事になってしまう

健康であることが当たり前になりすぎてて気づかないけど
自由に手足が動かせる幸せというのは一度失ったら二度と戻ってこないでしょ

845 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 15:41:33 ID:sm/tNZ9A]
やっべ、、、
失業の認定日まであと2週間しかねぇ
やる気はあるんだけど、何もやってない。 ん、やる気ないのか・・・?
「今、仕事が無い」以前に、「自分がやる仕事って・・・?」な状況
しかし、お金がないと生きていけない
失業認定受けるための2回分の就職活動ってなにしたらいいですか・・・

846 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 15:42:46 ID:Wnt6xBIC]
多分俺何処か体のパーツ消えたら気力もなくなるわ

実際元々あったパーツ失って賢明に仕事して愚痴の一つもこぼさない人いたら尊敬する

847 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:44:14 ID:IY7S02l5]
今って失業認定かなり厳しくなってんのかな?
自分の時は4年前だけどハロワで仕事検索するだけで就職活動になってた
同時期にやってた友達のとこは仕事検索するだけじゃダメって言われたらしく
セミナー系に出席して回数稼いでた



848 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:48:37 ID:2E+2tgNb]
大企業だと従業員数に比例して障害者は何人か雇わないといけないからねぇ
仕事に影響無い障害なら入りやすいかもしれない
だからと言って故意になるのは論外だが



849 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:51:39 ID:2E+2tgNb]
>>847
昔から仕事検索するだけじゃ建前はダメだったような
月に2回くらいは面接受けてたし
条件に合うのが無かったとか個人的に応募してたでいちお逃げれるみたいだけど

850 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 15:55:50 ID:IY7S02l5]
>>849
そなんか?ハロワによって対応が激しく違うって聞いてるから
俺のとこはかなりぬるかったんだろうな
俺の場合は次のところすぐに決めるつもりが無かったので
就職活動は本当にしてなかったから1回セミナーに出たの
以外は全部仕事検索で逃げたw
認定のときも「早く決まったら再就職の手当出るから頑張ってね」
みたいなことしか言われなかったw


851 名前:845 [2009/09/30(水) 16:08:48 ID:sm/tNZ9A]
イロイロと情報ありがとう
セ、セミナーか、、、
調べたら、自分が行ける範囲で参加できる条件のセミナーや相談会は全く無かった!
正社員だったから「正社員での就職を希望される非正規雇用で働いていた(働いている)方」に当てはまらない
はぁー、就職して来年のFF14を万全な体制で始められるようにしたい。

852 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:09:15 ID:CC9pT6xV]
ハロワ行くよりwebで求人出してる所に片っ端から申し込め
相手の眼を見て大きめの声で話せば大抵の面接はOKだ
IT土方ならw

853 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:11:02 ID:IY7S02l5]
>>851
とりあえず認定だけはやりすごしたいって言うなら
どう考えてもここは受からないだろうなって感じのとこに履歴書送ってみたらどうだ?
履歴書送りさえすれば就職活動としてかけたような気がするんだけど・・・
記憶違いかな

854 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:13:05 ID:FOAzoR7G]
そういや昔所属してたLSに自称スクエニのデバッガで正社員よりも有能だって言ってる奴いたんだが、
有能かどうか分かるような作業をデバッガにさせるんだろうか。
業務用とかだとテストだけのためにバイト雇ったりしないから派遣のほうが有能とか普通にありえるんだけど、
ゲームでもそうなの?


855 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:13:51 ID:2E+2tgNb]
>>851
無理目な企業にダメ元で受けてみるのもいいぞ
行きたいとこが見つかっても、面接の経験が少ないと失敗するし

856 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:15:16 ID:2E+2tgNb]
>>676
>>854

857 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:18:01 ID:KoC8872+]
うちの地元だとハロワの検索機閲覧だけでも就職活動にカウントされている
職員に就職相談すればカウントされるらしく、「あなたの行った就職活動」のところに
就職相談した、とさえ書いておけば通る
実際はやってなくても、黙認してくれる
まぁそんなんだからいまだにろくに面接にも行かず、無職なんだがなw

858 名前:851 [2009/09/30(水) 16:26:01 ID:sm/tNZ9A]
いやぁ、、
もうIT系はいいっす(汗
世の中にあんまり見えてない部分はヒドイですね。。。
芸能人とか、タレント業界も同じものなのかなぁ

就職サイトのWEBエントリーでのエントリー実績や可否でも活動になるかのぅ
就職サイトだと時間が掛かりそうだ
ハロワでの紹介だと、その場電話で確認取れるからやりやすいかな
ダメもとは悪い気もするけど、社会で生活するためには致し方ない



859 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 16:31:52 ID:2E+2tgNb]
crescentmoon.gozaru.jp/yaruo.html
どこもいろいろ大変だけどな
業種を変えるなら20代までにしとけよ
30代になるとなかなか変えられなくなる

俺もIT系は辞めようと思ったが、IT系のほうがいいじゃんとか言われて落ちまくった
偶然良い条件で拾ってくれたところがあったから助かったけど、それが無かったら今頃どうなっていたことやら

860 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 18:49:12 ID:zIA12kEv]
Fラン卒の無職が2chで
「Fランでも大卒は大卒、高卒と違って選択肢の幅は広がる」って言ってるのを
高卒で現在仕事してる俺は(職人系)Fラン卒の無職に
「大学出て選択肢が高卒の俺より多いはずなのに無職なのかよ」って返すのは同じレベル?(まだ返してないけど)

いや、多分板的に相手は俺の事を無職だと勘違いしてるんだと思うんだがw(無職が集まる板だし)
まぁ何故か引退してもこの板をを卒業できないのと同じようにその板も有職してからも卒業できないんだけどねw

861 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 18:51:01 ID:zIA12kEv]
言葉足りなかったかもしれんが、よくあるFランvs高卒の煽り合いでのできごとで
まぁ現在進行形で煽りあってる最中w

862 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 18:54:08 ID:A2bwgXC5]
地域や職種によるんじゃね?
俺の職場の周りは、使える人間か使えない人間でしか判断してないからな。
どうせその大学生は会社員、公務員、医者、弁護士以外は眼中になさそうだけどw

863 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 18:57:13 ID:28seo5F4]
募集で大卒以上ってのも多いから、同じ無職なら可能性が0か0.001かの違いはある。
勝ち負けでいえば、現時点で正社員として働けてる奴が勝ち。
現時点に限って言えば、Cランク以下は、FFでいうところの永遠の3番手だな。


864 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 18:58:45 ID:vBm3fTQE]
都心のコンビニで深夜募集で50人応募
日本終わってる



865 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 19:01:08 ID:2E+2tgNb]
>>864
コンビニのバイトも高学歴の時代に!!

866 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 19:01:49 ID:A2bwgXC5]
こっちにはいつまでたってもバイト募集が張ってあるコンビニあるわw

867 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 19:19:05 ID:dLgAPCs7]
2chで民主の擁護する仕事とかが、これから人不足になるんじゃね。

868 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 19:27:27 ID:82sLMtMW]
エビのシッポ取り時給900円まじだるい。ラインはやすぎる



869 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 19:36:18 ID:vHj1IuPX]
なにそのバイトちょっとやってみたいw

870 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 19:44:14 ID:vXmWZ39s]
@北関東
うちの会社求人1名募集中だけど
週休2日 休日手当あり
給与20万〜25万
クレーン免許(国家資格)・玉掛け・フォークリフト所持 優遇

業務内容 建設機材管理及び整備

若い人なら資格取得制度あります 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef