[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:26 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マジ仕事無くって積むwwww



1 名前:既にその名前は使われています [2009/09/28(月) 12:49:50 ID:yft76vOs]
もう・・・いいかな・・・・生きるの諦めて・・・・・wwwwwww


518 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 18:29:48 ID:DTPb0lz5]
社会人経験10年未満とか、20代のメンバー活躍中とか、第二新卒歓迎とか
ストレートな表現じゃない年齢制限が最近の求人には多いね

519 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 18:32:50 ID:wqk4WucC]
>>518
色々考えてるんだなw

520 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 18:33:05 ID:Uz4N6uOV]
どうせ死ぬなら、民主党本部前で

「民主党不況のせいで仕事がなくなった」

とか書いたプラカード掲げてハンガーストライキでもやってくれ。

521 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 18:33:40 ID:2gFrp/Nu]
>>516
チバラギですがなにか?w

522 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 18:59:27 ID:6U6bVZYn]
>>521
近くじゃねぇか・・・

523 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:11:06 ID:wqk4WucC]
>>522
雇ってもらえよwwww
俺は横浜だから無理だw

524 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:11:30 ID:8DIM1JBJ]
とうとうネ実就職関連スレから就職者が出るのか

525 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:13:20 ID:OS2wjuto]
【おめでとう!】


ところでカッペの俺に教えてほしいんだが、チバラギってどこ?w

526 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:14:05 ID:8DIM1JBJ]
千葉 茨城あたり?



527 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:14:30 ID:wqk4WucC]
>>525
思うに大阪府茨木市と関係があるのでは?

528 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:19:53 ID:O57YH4Zu]
この手のやり取りは腐るほど見たが連絡取り合ってるケースを見たことが無い


529 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:22:42 ID:2gFrp/Nu]
俺も自分の会社晒す気無いよwww

千葉茨城合わせてチバラギと呼ばれる
正確にはイバラ「キ」らしいが言い辛いんだよww

530 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:25:01 ID:1gC0mdJM]
>>525
チバラギ

チバ→千葉
ラギ→茨木

ヤンキー車の総称でもあるw


531 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:25:47 ID:6H1WpoAB BE:700047353-PLT(12000)]
>>522
台チャンス到来ktkr

532 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/29(火) 19:46:34 ID:VqFvcw0Y]
デバッガーの手足りてねえのにまた新人やめやがった
お前ら、社員じゃなくてバイトでもいいなら、デバッガーとかも視野にいるるべき

533 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 19:48:34 ID:oa3SCXYT]
そういう系ってやっぱ都内?

534 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/29(火) 20:12:28 ID:VqFvcw0Y]
>>553
場所書くと特定されるでしょう…

バイト デバッガーとかでググってみるんだ

535 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 20:32:00 ID:6U6bVZYn]
社員じゃなくてバイトだったら大半がやってるんじゃないのかしら

536 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 20:43:42 ID:6U6bVZYn]
と思ったが働いてる人から見たら普通正社員やってるだろ?って感じか



537 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 20:44:36 ID:ZE5R/HAj]
>1
「積む」じゃなくて「詰む」じゃないのか?

538 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 20:50:10 ID:5VHKJkEO]
投資は俺持ちで指定した台を打ってくれ
投資分回収上澄み山分けもしくは1/3回収

なんかFFみたいだな

539 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 20:55:12 ID:O57YH4Zu]
>>538
高設定しってる店側のさくら?
ただのプロが打たせるならどっちもきつそうだが。


540 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 22:00:50 ID:ukuIDWv6]
>>530
茨城だろw
茨木は大阪だろw

541 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 22:02:08 ID:1gC0mdJM]
>>540
そんな細かい事どうでもいいだろw
他県人からすればどうでもいいわw

542 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:05:44 ID:tQNV2nwl]
今時茨城すら知らない人とかちょっと

543 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:08:26 ID:sfNvtcf5]
いまどき変換ミスに突っ込む人って

544 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:09:44 ID:DVCOFcoy]
茨城?しらんなぁ

545 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:12:02 ID:6U6bVZYn]
納豆スティック知らないとか・・・

546 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:12:13 ID:ukuIDWv6]
>>527のボケをスルーして変換ミスと言い張るか!



547 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:16:35 ID:ZFsrAcJS]
ちばーるぁきぃ

548 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:17:54 ID:YvrKNBRg]
ごめんねごめんね〜の人のとこ

549 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:25:07 ID:5QyqgN2g]
最初の方はバイト位すぐ受かるだろとかまったくな無知なアホいたが
今はやっと現実を理解してもらえた感じな流れになってて俺は嬉しい


このスレから内定者が出たらさらに面白いけどねw

550 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:28:39 ID:jjRe+u6A]
>>532
デバッカーって結構やってみたい人多いと思うけどなw
社員登用とかないの?

551 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:32:09 ID:jjRe+u6A]
>>549
バイトくらいすぐうかるだろw
仕事ある土地に引っ越せよwwwwww

552 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:35:59 ID:tQNV2nwl]
バイトすら受からないとかどんだけカスなんだ

553 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/29(火) 23:36:34 ID:E/I6aWI5]
さすがに年収500万以下の仕事は請ける気にならないから、
しばらく貯金食いつぶしながら、景気回復を待つ。

回復しなかったらどうしよう(´・ω・`)
鳩山不況が怖いよ・・・

554 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:37:54 ID:sfNvtcf5]
>>553
ネトウヨって白痴だよね

555 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:37:56 ID:GXs6GuCF]
仕事なくても金があればいいじゃない

556 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:38:02 ID:ZE5R/HAj]
バブルがはじけた頃に似たようなこと言って就職活動しなかった知り合いがいるのだが・・・。
当然いまだに無職。



557 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:38:34 ID:O57YH4Zu]
年収200万の仕事しながら景気回復待てばいいのではないか


558 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:38:47 ID:jjRe+u6A]
回復しなかったらどうしようという考えがあるなら
金と体力がある、今、手を打つべきだろ

559 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:42:35 ID:0iHXS2dj]
最初から正社員狙うかバイトから登用狙うかは自由だが
何もしてない人はマジで何かしら探した方がいい
情報誌が出てる限り求人はあるんだから

560 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:46:25 ID:GXs6GuCF]
食用ヒマワリを育てろ 花が30cmくらいのデッカイやつ
実は儲かる 種が


561 名前:既にその名前は使われています [2009/09/29(火) 23:58:26 ID:3gxvx6XW]
>>557
年収200万て手取りいくらになんだよw

562 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:02:27 ID:rR61n562 BE:840056663-PLT(12000)]
俺が受かったところは年収158万くらいだよ
田舎のハロワじゃこれくらいでもいいほうだた
200万もあれば何とかなるよ!!

563 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:03:53 ID:K2C0kLp5]
先月、早出残業なんてしてないのに6万5千円付いてた
先々月もしてないのに9千円

なんだよこの会社

564 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:07:47 ID:rl2QrZqY]
年収158とかそれならバイトの方がマシだな
本当なら手取り10もなさそうだし

565 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:25:20 ID:A2bwgXC5]
ボーナスなしなんだろ

566 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:27:37 ID:tiiTYjpd]
うちのいなか手取り十万の正社員でも席取り合いだわ



567 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 00:27:39 ID:AbQCSbSr]
入ってすぐ辞めちゃう人が複数いた場合は、
雇う側というか、職場になんか不味い要素があるんだろうなとは思う。



568 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 00:31:09 ID:uO3qEQ3Z]
まあデフレだし、そのうち途上国並みの物価と途上国並みの給料になるんじゃねw

569 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:32:37 ID:Wnt6xBIC]
>>567
今はどこもそうみたいよ

昔気質の会社の上層の人間とのズレがあるみたい
昔だとある程度終身雇用や年功序列の安心感みたいなものがあったけど
そういうのがなくなってなお昔と同じやり方だから若い奴は耐えられない

耐えてる奴も勿論いるから辞める奴が弱いといえばそうなるけど

570 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 00:46:43 ID:bCYsvhrA]
会社名:株式会社フリーザ
事業内容:宇宙ビジネス(惑星の開拓・販売)
募集要項:@戦闘員A事務員B営業
@惑星の開拓
A戦闘員のスケジュール管理・勤怠管理等
B惑星の営業販売
給与:@月42万+危険手当A月23万B月25万+インセンティブ
勤務時間:フレックスタイム制(実働8時間)
資格:@〜B18歳以上。学歴不問。@に関しては要舞空術。気功波打てる方優遇します。
勤務地:@B全宇宙、A惑星フリーザ
待遇:福利厚生、各種社会保険完備。社員寮有。スカウター、戦闘服貸与。

初心者歓迎!実力次第でドンドン出世できます。年齢は関係ありません。
入社時にカンタンな戦闘力テストをします。今なら入社した人全員に
特性スカウターをプレゼント!TEL後履歴書持参03-****-****

571 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:47:44 ID:/jxJyg4r]
>>567
今は辞める側も相当凄いぞ?
連絡があって「次のバイト決まったんで辞めます」ってその日来ない奴とか居る。
他のスタッフに迷惑かかるとか困るとか知ったこっちゃない感じ。
もう最近はバイトが辞めるっつっても理由も聞かない事の方が多くなってきた。

572 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:50:25 ID:rNxG7nGa]
ダメ人間にありがちなパターン

条件下げて変なところに就職しても職歴として意味が無いだろうから
今は待ちと思って時間が経ってしまう
時間が経つと当然ながらさらに条件が厳しくなる
それを繰り返すうちに正社員で雇用してくれるところが無くなり
派遣かバイトにしかなくなる
さらにその状態でボケーっと生きてると、派遣やバイトすらなくなる

そして政府が悪い!企業が悪い!と他人のせいにする


573 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:51:51 ID:1oAbxxzm]
ひとつの要因じゃないだろうな
自己中のゆとりが悪い。
いやゆとりを可愛がりすぎる親がわるい。
いやそのまた親である家庭を顧みずに仕事に没頭した団塊がわるい。
いや戦争で負けたのが悪い。

もう何が悪いとか一言でいえないでしょ。

574 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:56:57 ID:FQ+Paqkf]
>573
そうやって責任を薄めていって誰のせいでもないとか言い出すから誰も責任を取らない社会になるんだよね。
ちゃんと仕事探せ。

575 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 00:59:51 ID:1oAbxxzm]
>>574
つまり・・・
すぐ辞めるやつと、そんな会社はどっちが悪いんだ・・・?

576 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:01:16 ID:FQ+Paqkf]
>575
ケースバイケースに決まってんだろ。



577 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:03:09 ID:1oAbxxzm]
ケースバイケースなら要因が一つとは限らないだろ・・・

578 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 01:03:17 ID:ATNjmRCl]
>>550
無いわけじゃないけど、あまり聞かない。
上司に一人いる。

>>567
ここ一年で辞めていった人達の台詞
「仕事中にタバコ吸えないってありえなくねw」
「単純作業だけで気が狂いそうです。ゲームで遊べないなら辞めます」
デバッグ作業サボって普通にゲームで遊んでいるのを上司に咎められた人は
「お前らに俺の何が判るっていうんだよ!」と叫んで会社飛び出した。

579 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:05:54 ID:1oAbxxzm]
うちではマックでデータ作りのつもりが営業ばかりやらされた奴が1ヶ月で辞めてったな
社長に頭さげて泣きそうな顔で「辞めさせてください!」って言ってた

580 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:06:12 ID:A2bwgXC5]
またこの手の奴が来たよ。
相手に発言をさせて、のらりくらりかわすだけで議論してる気になる奴。

581 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:06:40 ID:bjoWgSU9]
デバッグとかしてるとゲームとか普通に楽しめなくなりそうだな

582 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:07:18 ID:b+BrZ6cN]
ファミ通か何かで鈴木みそがデバッガーとの対談をマンガにしてたな
「週間ジャンプを読むようなものですよ、半年間同じ一冊だけをw」ってセリフが印象的だった

583 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:07:39 ID:rNxG7nGa]
>>581
それはどんな仕事でも同じだよw
仕事でやるとどんなことも楽しめなくなる


584 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 01:07:43 ID:ATNjmRCl]
>>581
ゲームじゃない。リアルマネーが稼げるメリポだと思えばいい。

585 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:10:50 ID:/jxJyg4r]
>>581
好きだった事を仕事にした時点で、もう趣味では済まされないからな。
知り合いが良く「お前は好きな事で仕事できていいなーw」
とか言ってたがそんな楽な物じゃない。好きな物を仕事にしたら、
仕事でコケル=好きな事も上手く行かないで逃げ道無くなる。

586 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:11:16 ID:A2bwgXC5]
>「仕事中にタバコ吸えないってありえなくねw」

俺から言わせて貰えば、仕事中に煙草吸う方がありえねーよw



587 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 01:13:04 ID:ATNjmRCl]
>>586
前職はGS店員のDQN風の男だった。
面接で禁煙って言われてるはずなのに、昼食休憩中にその台詞を残して去っていった。


GS店員も普通禁煙なんじゃねーの?
引火とかしたら大変じゃね

588 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:15:08 ID:1oAbxxzm]
日本専売公社に入社した森永卓郎の話によると、喫煙者も非喫煙者も全員研修でタバコを吸いまくらなくてはならないらしい。
社長の挨拶とかもみんなタバコを吸いながら聞いているらしい。

589 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:18:42 ID:A2bwgXC5]
煙草を吸うって事は、書類焼いたり灰ぶちまけたりと、いらない手間増やすだけだからな。
どうせ吸殻の処理も自分じゃしないだろうしな。
俺がバイトしてたところじゃ、灰皿洗ったり吸殻捨てたりしてたのは全部非喫煙者だったw

590 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:20:51 ID:rNxG7nGa]
趣味を仕事にしたのに趣味感覚でやってる奴はいるよな
そういう奴って自覚症状ないんだけど、会社ではイラナイ存在になってる

その一人の先輩社員が3月末にクビになった
何人かリストラされるって噂が広がっていたがその先輩社員は「たぶん○○がクビだろうなwあいつイラナイしw」
って笑ってたけど自分がクビになるとは思ってなかったようだ

通告されてから「○○課長の個人的な嫌がらせだ!」「仕事の内容で判断してない!」とか言ってたが
どう見ても仕事できてないのに。自覚症状が全く無いようだ。
こういう人って世の中にいっぱい居ると思う。日本の正社員は守られてるからクビにしにくいってことで給料もらえてるけど。


591 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:24:27 ID:/jxJyg4r]
>>590
特にゲーム業界、編集なんかが多いよ、そういうの。
ファンの延長で入ってきて、只好きなだけだから何も出来ない。
机の上に他社製品飾ってみたりアホな行動が目立ったんで注意したら逆切れして辞めてったがww

592 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:26:31 ID:rNxG7nGa]
>>591
辞めてくれるならまだマシw
辞めてくれないから困るんだよねw


593 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:30:33 ID:DFPn0GMD]
>>581
FFだってRMT目的でやればつまらんだろう。
完全歩合制なら面白いかもしれんが。


594 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:35:33 ID:kbz8tAR3]
こういう時代だからこそブサイクでも超美人を落とせるんだぜー
世の中、景気が良かったら俺なんて相手にされない;;

595 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:43:25 ID:rNxG7nGa]
顔は良くても体がショボイときのガッカリ感はFF11のガッカリバージョンアップの比じゃない

596 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 01:55:37 ID:Pt5nOKVi]
仕事あるやつはたまたま運が良かっただけなのに
「俺は頑張ったんだ。おまえらとは違う」
と言いたいだけってのもあるわな。
そう思わないとやってられないこともある。
本当の極一部の成金や貴族を除けばみんな似たり寄ったりの飼い慣らされた奴隷だ。

近い将来に日本人だけじゃなくアジア移民も含めた経済難民であふれるよこの国は。




597 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 01:56:09 ID:7npwfr36]
>>594
よかったなw

598 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:00:58 ID:rNxG7nGa]
>>596
仕事あるやつの中には運が良いだけって奴もいることは確かだが、、
仕事無い奴は能力が無いんだよ。運が悪くてそういう状況になったわけじゃないことは確実に言える。

認めたく無い気持ちは分かるが、仕事が無い状況になるまでに何度もリベンジのチャンスはあったはず
そのチャンスに気が付かずにどんどん落ちていく。落ちてるときに落ちてることに気が付いてないところが致命的
どん底に落ちたときに「アレ?どうしてこうなったんだ?俺だけが何故?」ってことになって落ちたことに気が付く


599 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:01:39 ID:A2bwgXC5]
>>596
運じゃなくて行動力だろ。
仕事がなければ、仕事があるところに移住するなんて田舎の奴なら普通にしてるぞ。出稼ぎとかもな。
仕事がない仕事がないと言い、仕事がない土地に留まっててもしょうがないわな。

600 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:01:54 ID:XAbbdOfZ]
>仕事あるやつはたまたま運が良かっただけなのに
年収の増減ならともかく、仕事の有無すら確保できない底辺は、
運とかそういう問題以前に致命的に無能なんだけどな。

>本当の極一部の成金や貴族を除けばみんな似たり寄ったりの飼い慣らされた奴隷だ。
みんなニートと同じだと思ってるなら、
安心して一生ずっとネトゲやってろよwwwwww

601 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:04:16 ID:1oAbxxzm]
お前らって会社が倒産して無職(職探し中)とかの奴はどうおもうの?

602 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:04:44 ID:A2bwgXC5]
なんていうか、会社員、公務員、医者、弁護士以外は仕事じゃない(キリッ
って思われてそうだよなwニートとかにwww

603 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:05:01 ID:DFPn0GMD]
>>598
けどさ、何の能力も無いのにコネで公務員なったりする奴いるじゃんw
政治家2世とかそんなんばっかだし。
こいつらは運だけ。



というあほな例を出すんだよね。こいつらは。
100人中1位になるには運も必要だが、50位に入るのは不運じゃない限り努力でいける。




604 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:06:57 ID:rNxG7nGa]
>>603
だから言ってるジャン
運が良くて仕事に就けてる奴は居るよ

でも、仕事が無い奴は100%無能。
自分では平均くらいのことはできると思い込んでるんだろうけど
周りから見たら使えない奴なんだよね
これを自覚するまでに時間がかかってしまう
時間がかかってしまうから、自覚したときは時既に遅し


605 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 02:07:39 ID:ATNjmRCl]
>>601
NEETじゃないし頑張って欲しいと思う。

会社倒産した後、無気力になって、見通し立ってないのに職探してない人はちょっと

606 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:08:07 ID:A2bwgXC5]
>>601
とりあえず市場とか行ってみたら?
ああいうところは職歴や年齢気にしないも結構あるだろ。



607 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:08:41 ID:DFPn0GMD]
>>601
失業保険受け取ってる間は無職やニートとは思わないな。(無職だけど)
それは得るべくして得るものだからね。


608 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:08:53 ID:FQ+Paqkf]
ちょっとマグロ漁船乗ってくる;;

609 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:09:26 ID:1oAbxxzm]
.>>605
君みたいな人が居てほっとした
仕事が無い奴は問答無用で無能とか言うのかと思った

610 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:12:21 ID:1oAbxxzm]
>>606
俺はまだ一応働けている
だが倒産は時間の問題だろうな
コネを頼りに転職しようと思っているが、それが叶わなかったら>>607の言う通り失業保険で食いつないで就職活動だな

611 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:13:34 ID:XAbbdOfZ]
>>601
再就職できないのは、単に職を選んでるだけだから。

>>609
問答無用で無能だけどな。
介護でも清掃でもやればいい。

612 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 02:13:41 ID:ATNjmRCl]
>>609
NEETって
Not currently engaged in Employment, Education or Training
(教育を受けておらず、労働をしておらず、職業訓練もしていない)
って意味だろ?求職中とかだったら当てはまらないんじゃね

613 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:13:48 ID:A2bwgXC5]
倒産の見通しがあるなら、今のうちから逃げ出す算段立てといたほうがいいなw

614 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:15:29 ID:1oAbxxzm]
>>611
就職活動中すらゆるされないのかよw
最後の手段で介護とかならわかるが、いきなり介護に就こうとは思わないだろw

615 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 02:15:37 ID:ATNjmRCl]
>>611
いや、普通職業選ぶだろ…
例えば前職がプログラマで、次もプログラマやりたいから、プログラム関連の仕事を選んで求職中の人間もクズで無能なのか?

616 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:15:51 ID:vRUVHKsS]
>>611
会社の倒産なんて個人じゃどうしようもないだろ
その後に仕事が見つかるかどうかが問題なだけで



617 名前:既にその名前は使われています [2009/09/30(水) 02:16:28 ID:XAbbdOfZ]
>>610
コネに頼る前にやれることねーのかよw

コネみたいな普通は期待できないものに頼るやつに限って、
「コネで就職するやつ居るじゃん?」とか言うんだよな。

618 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/09/30(水) 02:17:00 ID:cSZoXgdE]
有能なのは仕事せず稼いでる奴だろ
不労所得おいしいです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef