[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:25 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ピクシー】「とある契約」オーグメントスレ8



1 名前:既にその名前は使われています [2009/08/08(土) 23:06:54 ID:M+31sY+J]
前スレ
【ピクシー】「とある契約」オーグメントスレ7
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1249118875/l50

459 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 07:02:49 ID:Dxnstuim]
正直ゴミオグメばっかで連戦出来ないときついわ。
他のlsの廃人集団はメリファトで連戦してるな、どうやってるのかはしらんが。

460 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 07:56:22 ID:4/XrdV9n]
>>459
いいからロンフォの戦術書きなよw
メリファトの戦術は散々既出、多少難易度高いけど十分連戦は可能

461 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 08:05:05 ID:jRKqIHKE]
オレの戦術は、上に書いた事と重複するけれど
基本グロウと編成や役回りの流れは同じ。
ただ雑魚が無限に沸くから前2は終始その処理と
ボス削りがほぼ黒と赤のみなのが違うだけ。
後は来た事無いけど、開幕の雄牛処理中に石化ブレス来た時に
負けたくないようにと吟が白になるくらいかな。
前2が何故忍なのかは、雑魚大羊沸いた時に抜きに挑発が欲しいのと
雄牛と大羊相手に本職の蝉回しが良いから。

>>452の一例に黒青青青赤白ってのがあるけれど
正直あのボスと雑魚のHPで、全員どうやってMP賄ってるのかがだけ気になった。
黒は知らんが、雑魚処理の青はまず座る暇ねーぞ?
殴りだけで余裕wって言うなら、まあ良かったね…としか言いようが無いが。

462 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 08:16:02 ID:PeIvAE4U]
なんか雄羊のWSって地鳴り?しかしてこなくない?


30回以上やってるけどこれしか見たことないなあ

463 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 08:46:31 ID:Dxnstuim]
>>462
それでFAだと思う。ペトロブレスも大咆哮も絶対来ない。

464 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:01:34 ID:PeIvAE4U]
>>463
だよね。

なんでLSでやるときはナ忍赤サポ黒、赤、あとは前衛2人でやってる。


これで安定。

465 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:06:53 ID:Dxnstuim]
>>464
バーサーカーダンスが来たとき走る?センチとかで耐える?
良く全滅してる所はバーサーカーダンスで崩れるんだよね

466 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:12:30 ID:PeIvAE4U]
>>465
ナイトは敵対心装備で終始マラソンでいいんじゃないのかと思う。余裕があるときに殴るだけ。


アタッカーがタゲとったらそのアタッカーもマラソンで。柵の回り走るだけだし簡単にできる。

467 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:24:02 ID:fiSzqiWs]
>>422
タゲ取ったから死ぬのはその暗が下手だっただけだろ。
ナ入れずに脳筋3人後衛3人でやっても蝉回しはちゃんと出来てた。



468 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:28:56 ID:+vFo1gMP]
ロンフォだが、ユニ黒だとレジが酷くて大変だぞ。
麒麟並に精霊が通りにくい

469 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:33:23 ID:Dxnstuim]
レジるけど麒麟並は言いすぎだw
ちゃんとスキルINTまめえ上げてれば精霊スキルメリポ0の俺でも入る。

470 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 10:18:46 ID:UDkpi6UG]
昨日の野良ロランにて

フルアスカルの戦士は実在した!

なんか某番組のキャッチコピー目の当たりにして
ポルナレフ状態になった

471 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 10:23:54 ID:oN9RPw0l]
もうらめぇ;;


472 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:25:20 ID:VY8R1jDc]
ロランのマラソン役ってどうやったらうまくできるんだろう?
特にガの詠唱が始まる4体目以降がきつくて結構乙るんだけど、
魔防装備とかちゃんとしてないとやばいんかな

473 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:32:32 ID:BDvnc72a]
ガ見えたら逃げればいいやん・・・
1発ぐらいならスキンとファラで耐えれるでしょ。
魔法カット装備はめんどくて持って行かなくなったな。

474 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:34:44 ID:4/XrdV9n]
>>463
ロンフォの雄羊から大咆哮とペトロブレス共に確認してる
ボスのバトルダンス→大羊のシープソングのように
ボスの何らかの行動がトリガーなんだろ
雄羊倒すまでボスへの攻撃は控えれば問題ないけどな

475 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:37:40 ID:ntmE+LqH]
グロウのアレも攻ダウン以外の技たまーに使うよな。
何が引き金かさっぱりだがw

476 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:54:03 ID:sZOfrfzB]
ザルカ全然いいオグメ付かないなw
5連戦して全員パスwザルカはやるだけ時間の無駄だなw
敵の数が少なくて楽だからいいオグメ付きにくいとかあるのかもね。


477 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:56:03 ID:p31KofhT]
意味
ザルカ混雑するとまずいからお前ら来るなよ



478 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:56:33 ID:pIAeowlR]
ザルカなんか野良で行けるわけがない

479 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 11:57:04 ID:Sq4gqse7]
場所と敵のパターンが色々あるのは
混雑回避と同じ敵ばっかりやって飽きるのを防ぐため、
だけなのかもしれないね。

480 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:58:02 ID:JZSqvJqU]
>>472
3体目と4体目を同時に削れば多少楽になるんだろう

481 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:04:06 ID:3GpG1e+z]
両手武器の追加効果発動率おかしくねーか?
リンドウの追加6〜8割ぐらい入るんだけど同じレベルの敵にエルキングブレードは1割ぐらい

482 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:06:27 ID:ojya1oU3]
>>480
そんなしちめんどくせー事故率上がることしないでも、
亀が立ち止まって詠唱のエフェクト確認したら
逃げればいいだけじゃん。
暗黒か白/暗いれてればもっと安定するけど、
そもそも殴ってる亀がガしてきたところで
崩壊なんてしないって。

範囲強化でヘイトリスト乱れるのが怖いけどね。

483 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:07:26 ID:fiSzqiWs]
>>475
雑魚の後ろからタゲ取ると範囲WS撃ってくるんだよ。
後衛巻き込むと危ないから前から殴らせとけ。

484 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:08:27 ID:7lodeEtO]
一番簡単なマラソン各個撃破ができない人に もっと難しい戦法勧めるひとってw

485 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:12:35 ID:VY8R1jDc]
>>473
いやそうなんだけど、ちょうど折り返すときとかに
2匹ともガ来たりすると逃げるの間に合わなくて乙ったりとかするんだよなぁ

486 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:15:25 ID:L6xf1MAo]
おい月曜日のID:4rZo+9k 、いいかげん出てきて説明しろや!
この勘違い知ったか野郎がwww

487 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:16:10 ID:puv4Ze9j]
>>481
学者の範囲エンは100%発動なんですけど・・・

>>480
3匹は3人で削るけど、3匹目瀕死でキープ、4匹目3人で削って3,4匹目同時に殺す。
キープ役は3匹目でタゲ取ってる人=たいがい上級者のはずだから余裕。
キープ時間も、4匹目死ぬまでだけど3人で殴ってるから3匹VS3人ガチより短いし
キープ役一人だから白も補助しやすい。

3匹VS3人ガチより難易度ずっと低いから、
マラソン赤が不安な場合野良でもお勧め。



488 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:19:20 ID:ojya1oU3]
>>485
まずはマラソンしてるジョブは何よ?
赤だったらガの2,3発喰らってもスキンと魔法防御で
精々HPが黄色くなる程度だろ。
折り返す地点をコンフロントの戦闘可能エリア境界地点でなく、
なるべく中央で一回立ち止まって、折り返さず
亀と反対方法に走るようにしてみなよ。
あとは一直線に走るんでなく、山の稜線や
道沿いの石垣を円描くように走るとかさ。

489 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:36:43 ID:VY8R1jDc]
>>488
赤忍です
サンダガ3だとごっそり減るのでかなりパニックになりますw
たぶん直線で走りすぎてるかも。
クリム脚ないときついかなぁ


490 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 12:38:13 ID:lB2Ffy1X]
逆に考えるんだ 発生率が低いからドレインサンバでHP吸えるんだと

ちなみにナックルの追加スロウはサンバ中に使うと発生時のみスロウ、他は追加ドレインになっていた

491 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:40:18 ID:3GpG1e+z]
武器特性と魔法エンを比べられてもなw

492 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:43:37 ID:ojya1oU3]
>>489
クリム脚はあればマラソン手段の幅が広がるって程度だよ。
逃げるルートとか、ガが来たらどっち方向に逃げるかっていう
見通したてるほうが重要だと思う。
わざと立ち止まってガを誘発させてから逃げるって手段も有効。

あと、サンダガ3でもスキンフル+ファラ+ある程度の魔法ダメ-装備あれば、
スキン分削られておわりじゃないかな。そこからさらに2発喰らっても耐えられるよ。
強化スキルなりINTあげてからスキンしてみたらどうだろう。

493 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:47:09 ID:fiSzqiWs]
INTっすか

494 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:47:34 ID:EEV5AKx2]
INTあげてからスキン?

495 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 12:48:26 ID:j0uZKiMP]
闇杖スタン

496 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:49:40 ID:ojya1oU3]
>>493
あーごめんMNDだw
すでまちがってたわw訂正します。

497 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:51:37 ID:yu5m6yR5]
敵のガで逃げられなさそうな時だけ魔法ダメカットに着替えれば余裕じゃね?
近づいてくるわけじゃないんだし、最後の2匹キープなんて余裕だろ。
少なくともスチクリソロより遥かに楽。キープできない垢はヘタレ認定でOK



498 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:55:10 ID:wsW17qQn]
クリム脚無くても慣れれば平気。俺はシャポーすら外してフルゴリでマラソンしてるしw
実装当初はカスなコンビネーションだな、と思ってたが意外なとこで役に立ってる

499 名前:sage [2009/08/12(水) 12:58:20 ID:Uub2Yomg]
>>492
INT上げてスキンしても意味ないだろjk
MNDあげろMND

500 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:00:09 ID:fiSzqiWs]
>>498
フルゴリの発想は無かったわw

501 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:02:05 ID:Aq2hLcg2]
あの程度のマラソンでダメ食らう時点でだめぽ

502 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:15:08 ID:IsRDxIBE]
運よければノーダメで行けるけど、他のメンバーをガに巻き込まないようにとか考えて移動すると
どうしてもダメを受けることはある、全部ノーダメとかはありえない

503 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:15:11 ID:bxRNQNJ0]
彼氏がINT上げてからスキンしてた。別れたい・・・

504 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 13:22:02 ID:cj16YhTT]
頭使えって点では合ってるがなw

505 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:22:41 ID:L6xf1MAo]
INTあげてからスキン(コンドーム)張る・・・あとはわかるな?

506 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:24:09 ID:fiSzqiWs]
>>505
亀頭を使ったんですね。わかります。

507 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:25:21 ID:4/XrdV9n]
ロランの1匹ずつは良くも悪くも赤に負担が集中するんだよな
自分か信頼できる赤なら上手く回るな
逆に自分が前衛なら複数同時撃破でやればいい
どっちが正しいとかじゃなくて、編成とか集まったメンバー次第で決めればおk



508 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:27:29 ID:B9QR4rE0]
前前暗暗白赤で 亀2倒した後に前暗一組にして3、4匹目を別々にやらせると簡単。
3,4匹目は同時に撃破が理想だけど、どちらがずれても暗のスタンでガは阻止可能。
そうすると、ガモードの赤マラソンは亀1匹のみになって事故無くいける。
ただ、マラソンミスしない赤ならセオリー通り1匹ずつやった方が速く終わる。

509 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:33:03 ID:qusJX7fX]
既出かもしれんが…
赤は堀〜ピクシーが最初にいるところをマラソン、
前衛は山側に待機して一人ずつ抜き→撃破が一番安定すると思う。

510 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 13:44:11 ID:97Ox8K/Z]
>>462-463
亀レスだけど、あそこは単に通常WSって設定があって
ラムが地鳴り、シープがシープチャージなだけ。
ボスが雄叫び?だか使えばラムは大咆哮使ってくるぞ。
ラムが残ってる間にボス抜き担当が殴られすぎたり、殴ったりしてTP貯めすぎると来る。
なのであそこはグロウベルグみたいに雑魚やっとくあいだにナが殴りで削っとくとかがNG。
間違った思い込みのFAなんて出されてるから、一応突っ込み訂正。

ちなみに色々試したが、石化ブレスだけは連動するWSないと思う。(つまりこない)
つまりあそこはラムシープの来るWS決まってるので、ある意味他より楽という仕組みだったり

511 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:12:00 ID:qA6BkfJb]
フェイクロージャーに
履行間隔ー5 維持費ー3 
けっこういい?

512 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:14:27 ID:NpuERIK/]
ロランの亀マラソンする人でたまに死んでる人いるけど
移動速度+なくても誰でもできるって
1,2回やればマラソンしながら弱体も余裕でできるようになる
あと別に範囲外までいっても警告5回までなら大丈夫なんだから3回ぐらい
警告でて戻ればガもくらいにくい

513 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:18:12 ID:PeIvAE4U]
>>510
ああ、なるほど。そういうことなのか。


雄羊始末するまでナイトはマラソンしかしてないから来なかったのか。納得。


514 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:19:37 ID:jANHEk+w]
ボス+雑魚のとこは連動WSになってる

515 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:19:50 ID:3GDmatxr]
あうあ;

516 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:33:49 ID:4/XrdV9n]
マラソンとかキープ役はもう自分でやるのがいいよ
自分は余裕、だからって他人も余裕ってことはない
出来る奴もいるけど出来ない奴もいるのが野良だからなー

517 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:35:30 ID:fZHdFz3m]
キージョブ、ポジションは自分がやるか、信頼できる人に任せるのが一番



518 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:36:55 ID:dfs2muMz]
>>511
俺なんて10回やっても維持費-3付かなかったぞヴォけが3

519 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 14:40:34 ID:7PE7zGV+]
ロラン亀マラソンをほとんど動かないでやってる赤さんもいた
ガモードになったらキープするのは2匹だけになるだけだから魔防にして耐えるだけ
精霊ぶち込んで削る余裕もあるらしい
最後のG亀始める頃には半分くらい削ってあった

520 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:43:22 ID:S52/RJYu]
ロラン亀は2匹倒してから
次に3匹を前衛3人でタイマン同時に倒せば
ガ使ってくるの最後の一匹だけだろ

521 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:51:24 ID:PiHWHV/7]
   γ・⌒ヽ
  /⌒(<゚Д゚) < また暗黒か!
 iXX(ノ 〜iつ
 人x/__ノ
  Lmimi

522 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 14:53:03 ID:97Ox8K/Z]
>>511
そこになにか召還獣の攻撃面がプラスされるのが付いたら最高だろうけど
それ1本あれば事足りるくらいの万能杖だな。

523 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:54:37 ID:MQnFEMhC]
>>511
履行間隔は-1で十分って偉い人が言ってた
とりあえずペット関連の攻+なり魔攻+なりつかないと微妙かもな

524 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 14:56:24 ID:8QaYPbA9]
必死になって両手刀取ったけど使えない事に気が付いた
5振り出来てもダメしょぼくてダメだわ

525 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:58:03 ID:UDkpi6UG]
このクエ軒並み回避高いみたいだけど両手でもピザかスシのがいいんかね?
俗に言うテンプレ装備はあるんだけど

526 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:59:55 ID:S52/RJYu]
420〜430になるように調整しとけばいいんじゃね

527 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 15:04:15 ID:8DUAr+YQ]
>>525
アダホバか薄金を着けてレッドカレーパン



528 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:04:26 ID:PeIvAE4U]
>>525
400ぐらいでスカスカだったから、450ぐらいで調整したほうがいいと思う。

529 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 15:06:34 ID:97Ox8K/Z]
>>524
WSD+5%のと破の100即ウチと比較したが、そう見劣りするほどショボくもなかったけどな。
あとSTP+14 WSD+5% 追加スタン+12なんての引いたが、追加が良いわ。
もうプラチナ+1イラネってくらい。

530 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:27:21 ID:I9n1hIvS]
ae

531 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:27:37 ID:VY8R1jDc]
>>512
警告5回以上でるとどうなる?

532 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:29:10 ID:XR07KyP3]
回数か距離か知らないけど戦闘から除外されて戦闘に手出し不能になる。

533 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:29:24 ID:ojya1oU3]
>>531
タイムアウトでLv制限解除
以降敵対行動やPTへの支援も受け付けなくなる。
ついでにしっかり1回分消費する。

534 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:37:03 ID:fiSzqiWs]
リングアウトした時のやっちまった感は異常

535 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:41:28 ID:VY8R1jDc]
おお そうなのか、知らなかったぜw
昨日3回くらい警告受けてたな

536 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:42:24 ID:p31KofhT]
範囲外で死ぬとそのままタイムアウト
初期はやっちまった

537 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:43:04 ID:0qmJP14x]
Sakuragi<また5ファウルで退場だと・・・!?



538 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 15:45:25 ID:8QaYPbA9]
>>529 星5のところで30かい近くやってWS5%が一度も付かなかったわ

5振り出来ないりんどうさんとか微妙だと思うんだ。
WS5%うpとSTP14以上が付く確立なんてすっげー低いと思うし、俺は諦めたw
それより弓でSTR4と飛攻19、隔−4%の当てたがこっちの方が気に入ってる
弓のほうがSTR、飛攻、wsダメうpが付く確立硬いんだぜ

539 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:02:01 ID:D+Ed4v7C]
50回以上やってるけどWSダメうp5%付いたことないぜ
STR飛攻は確かに付きやすい

540 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:03:24 ID:iiBj2o2q]
野良で連戦前提でやってるのに、競売で武器買いに行ったあとで再契約しに行くヤツって何なの?
どうせオグメ化する武器やキープするラインの性能とかも決めてあるんだろうから、
武器を複数用意しておいて再契約くらいさっさとしてこいよ。
競売行くアホに限って、何の武器にするか選んだりで余計に時間がかかり、中断する時間が長くてイラつくわ。

541 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:14:23 ID:BDvnc72a]
事前に打ち合わせしとけよ。野良なんだからいろんな奴がいるんだから。
バスに乗る前にトイレにいっとけぐらいのレベル。

542 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:16:07 ID:sZOfrfzB]
>>540
あるある。そういう奴はどんくさいから何故か空のドラゴンに絡まれたり、満足にマラソンすらできない下手くそだったりする。
こういう奴って下手くそすぎて身内からもハブられてるんだろうな。


543 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:16:21 ID:dfs2muMz]
うっせえ犯すぞ

544 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 16:19:25 ID:97Ox8K/Z]
>>540
よく身内の馴れ合いばっかりなヤツだと
それがデフォだと思いこんでるヤツは結構いる。
全体に掛かる時間とか無頓着な、ジコチューなヤツに多いな。
これまた無自覚だから困る。
なので事前にちゃんと釘を刺しておくこと。
早めに良いの着たら、それはそれでラッキーでしたね^^
でも予定回数はお願いします。
印章BCで自分の番が早めだったからって、終わったら落ちる人なんて居ないでしょ?
この位言っても理解しないヤツも、たまに居るけどなw
自尊心だけがクソみたいに強い準廃チャンによく見られる傾向だが。

545 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:32:36 ID:ojya1oU3]
>>544
一人でも交換認めちゃうと、
次の戦闘以降で交換したがる奴も認めざるを得なくなるしな。
最初の時点で「交換なし、以降種をもらってください」っていうのがいいよね。

546 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:33:14 ID:ujwlUh4h]
文句があるなら野良に参加するなよゴミ

547 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:40:11 ID:bxRNQNJ0]
>>529
そう見劣りしないてことはWSD+5%でも破軍に若干劣るということか?
使いどころを考えて使わないといけないのかのぅ



548 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:40:53 ID:Btm+8ukZ]
まずは3連戦やって希望者は交換して2連戦の5戦でいいじゃん(´・ω・`)

549 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 16:45:18 ID:Jkctcrk+]
両手の追加ダメ or 追加スタンすげーよな。

STP15 WSダメ4 追加スタン16で妥協したが、5振りも追加スタンも神すぎる。


550 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 16:45:31 ID:NytVB1Lu]
むしろ交換なし2〜3戦でいい。

551 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 16:46:35 ID:97Ox8K/Z]
>>547
状況に寄って変わるような僅かな差で
どっちかでFAなんて頭の悪い2極化はしたくなかったから
敢えて若干劣るとは書いたが、要するにWS回数や
オレの場合は追加スタンだが、例えばコレが追加ダメージならまた違ってくるし
ぶっちゃけ互いのメリット考慮したら同じくらいっつーこと。
但しサポシ不意のせ前提なら、やっぱ破のほうが良い。

552 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 16:59:06 ID:JJOMm9C1]
>>540
それは主催に文句を言いなされ。
俺が主催するときは、武器再トレードは、事前準備してくる事って
きちんと伝えてるぞ。

ところでロランだけど各個撃破は熟練者多数必要だけど、
熟練者が居なくても楽な方法を考えて実践してみた。
それは、1番目の亀1匹を前衛3人・2番目の亀を信頼できる前衛がタイマン。
1番目を処理したら2番目に合流して倒す。
3番目は前衛3人、4番目を信頼できる前衛がタイマン。
これだとマラソンランナーが不慣れでも最初が4匹スタート、
その次が2匹キープだから、かなり負担が減って楽になる。
さらに、タイマン中の前衛には、赤/暗か白/暗がスタン補助すればいい。
前衛3人の中の暗黒がタイマン中の前衛にスタン補助すればもっと楽になる。
この方法だと安定して8分〜9分で殲滅できる。
まぁ、こんな方法もあると言う事で、気に入った方はやって頂戴。


553 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:00:31 ID:3GpG1e+z]
青6各個撃破で余裕なんだが

554 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:01:24 ID:0qmJP14x]
5回ってのがいやらしいんだよな。6回チャンスあれば
2回毎、もしくは3回毎に交換タイムって事でキリがいいのに。
奇数じゃおちつかねーんだよ。

555 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 17:05:59 ID:JJOMm9C1]
>>553
青を上げてないから主催できないw


556 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:12:38 ID:JZSqvJqU]
青じゃなくても、サソリBCのようにタイマンできるかな?
青が必要の理由は?

557 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:14:32 ID:ojya1oU3]
>>556
瞬間火力とテンポラルだろ



558 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:35:34 ID:Jkctcrk+]
自己回復
自己ヘイスト+特性ファストキャスト+ホマム装備可能でソロで重要になる蝉が回しやすい
テンポラルのスタン
瞬間火力
MP回復手段が多い


559 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:41:17 ID:Dxnstuim]
ファストキャスト付ける人は少ないんじゃない?
それだけでSP9も使うし。どっちもゴミ魔法だし。
テンポラ自己回復リフMP回復手段までセットしてたら
物理系魔法なんてセットできねえだろ

560 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:42:00 ID:xjNpYjSN]
MP回復手段が多い?

561 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:43:07 ID:4/XrdV9n]
オートリフレとマジックハンマーやMP吸収キッスとかじゃね?

562 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:43:31 ID:XR07KyP3]
有効にMP吸える敵いるっけ?

563 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 17:47:15 ID:Qtn4ixrV]
目の前にいるだろ

564 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:49:32 ID:4/XrdV9n]
ロランの亀は全部魔法タイプだから当然MP持ちだろw
まともにMP吸えるかどうかは知らんがなー
なんにせよロランやジャグなら青は悪くないよ、特別良くもないけどな
特にジャグは与TP多い程有利っていう珍しい相手wスタン持ちなのも○

565 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 17:51:09 ID:dfs2muMz]
暗黒のタックは炉乱の亀だとレジレジだったゼ

566 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 17:53:55 ID:Qtn4ixrV]
杖持てばいいと思うよ

567 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:19:19 ID:Jkctcrk+]
オートリフレ、ファストキャスト
ディセバリップ
テンポラル、リフュ、フルーツ、キッス

あと8BPもあるよ



568 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:24:10 ID:0VuBzx6A]
ガの詠唱中に蝉張ってるからだろ。
または蝉詠唱中にガが来ても逃げないか。
ガがくるときはもう残り2匹のマラソンなんだから蝉優先じゃなくてガ避け優先でやりゃいいのに、
バカみたいにレンジ内で詠唱してガをくらう赤が多い。

569 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:26:43 ID:Dxnstuim]
コンサブ忘れてるぜ、ヘッドもな。

570 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:28:22 ID:ojya1oU3]
無理してキッスやハンマーつけないでも、
一人一殺ならMP供給はオートリフレ分だけでいけんじゃねの。
MP吸ってる暇あるならその分削ったほうがいいだろ。
その後フォローに廻るにしてもさ。

571 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:37:17 ID:XR07KyP3]
端っこにおいつめられてからガIII詠唱開始されたら食らっちゃわね?

572 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:39:34 ID:ojya1oU3]
>>571
だから端っこで喰らわないように走ろうよ、って話。

573 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:43:44 ID:XR07KyP3]
具体的に伝授よろしく。
やったことないけど今後の参考までに

574 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:49:12 ID:Jkctcrk+]
ヘッドは、ほぼ通らないからセット不要じゃないかな。
コンサーブは必要だと思うならセットすればよろし

短期戦だとほとんど効果が体感できないと思うけど。

575 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 18:50:35 ID:ojya1oU3]
>>573
ちょっと上に皆書いてるだろ・・・
今日の日付から見てごらんよ

576 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 19:06:19 ID:97Ox8K/Z]
>>573
上級者はそういう事人に教わらずとも
自分で考えて判断し動く。
そもそも、活字に起こして同行説明するような事か?それ。
クレクレクンにこのコンテンツは無理だぞ。

野良ジャグで「説明よろしく。手短にね」って仰ったお侍様を思い出したわ

577 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:23:45 ID:p/jUSZ12]
両手武器に追加:○○は本当に凄いな
火ダメージやスタンの人と組んだけど発動率が半端じゃない

俺の青剣の追加:スタンも当たりだと思ったんだけどな・・・
片手武器の発動率は何であんなに悪いんだ



578 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:27:20 ID:XR07KyP3]
>>576
「説明よろしく。手短にね」ってのは作戦を成功させるためには重要なファクターじゃね。
一気に長い説明されると兵隊は上手く機能しなくなるので要点を押さえた簡略な説明能力が
必要とか柘植久慶さんが言ってた希ガス。

579 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:30:52 ID:ojya1oU3]
>>578
聞き方ってもんがあるとおもうぞw
なんなのその「やってあげるよ」的なものの言い方ww

580 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:32:18 ID:XR07KyP3]
傭兵に南部訛りや外国人とか色々居るように野良にも色々な喋り方をするヤツが居るだろう。

581 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:32:43 ID:3GpG1e+z]
>>578
ちゃんと上と下がはっきりしている兵隊ならそれで正しいんだろうが
ただのゲームのしかもリーダーとピクミン5人って関係で
ピクミン側がリーダーにしていい発言じゃねーだろ

恐らく身内同士の発言だったんだと思うけど野良の人間から見たら
身内ってわかってても「うわぁ」って感じだわな

582 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 19:36:15 ID:97Ox8K/Z]
>>578
まさしくそんな風に勘違いしてそうな、自称多忙なSEかんりしょくwとか
自分で言ってるヤツだったが、、、

マズは己の立場と力量を弁えて物を言え、といいたい。

583 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:37:14 ID:XR07KyP3]
「説明よろしく。手短にね」
殺る気満々で早く斬りたくて斬りたくてたまらないんだよ。
その行き場のない欲望がそういった言動に繋がっちゃったんだからその意気込みは買ってやるべき。


多分。

584 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:37:57 ID:XR07KyP3]
欲望じゃねぇ・・・渇望

585 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 19:40:14 ID:97Ox8K/Z]
あああとそういう手合いの場合は、サイトなりで
自分が何をするのか予習すらしないで人に聞く気マンマン
それでいて上記発言なのが、言ってる事は正しいのか知らんが致命的な欠陥だと思う。

586 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:41:22 ID:WlcUzh7V]
よく分からないけどプロ怖いたる

587 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:43:14 ID:FPMfQgxQ]
あんま書いてる人いなかったので補足。
ロランでマラソン役が云々って愚痴レス多いが、亀のヘイトは
プレイヤーの行動に関係なく乱れることがある。
ランナーの質云々ではなく、乱れたときにどう対処できるかがポイントで、
愚痴ってるだけの奴はピクミンとかわらん。



588 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:43:16 ID:ojya1oU3]
>>583
その場合は百歩譲って
「哀れにも知恵を持たぬ愚かな身である私に、勝つための術をご伝授ください」だ。
主催が説明するのは当然のこととして、そんな上から目線は野良はおろか
知り合いだって二度と誘いたくねーw

589 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:45:02 ID:XR07KyP3]
>>588
そんなこと言われたら二度と誘いたくないけど・・・

590 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 19:55:33 ID:PHsuEsXc]
「早く説明しろよ下種が!」でおk

591 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 20:02:43 ID:Btm+8ukZ]
はやく!はやく!紙業で頼む!

こう言われたら頑張って4行で説明しちゃうだろうなw

592 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 20:19:37 ID:ygsMVn07]
>>587
だよな。
乱れた時の理由が全く分からない。

593 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 20:21:52 ID:XR07KyP3]
>>592
ウォークライとか歌とかバとか原因あったりしない?

594 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 20:27:36 ID:NpuERIK/]
>>592
まず間違いなく強化マラソン役にかかってる
それで亀1匹でも倒せばヘイトリセットっぽいから他にいくんだと思うよ
マラソンしてる時は味方の強化に気をつけたほうがいい
あとマラソン役は一切補助してもらわないも追加で

595 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 20:28:03 ID:5MMmQsUl]
多分距離。
もしくは敵対行動とらないと蓄積ヘイトだろうが問答無用に徐々に減る仕様。
グロウでも突然振り返ってスリプガした黒がなぐられるとかたまにある

596 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 20:30:48 ID:8g3UOhaL]
なんの干渉もなくても乱れる。
タイミングは数減ったときによくなる。
倒して次ーってなったとき近くにいたとかアビ使ったとか。
タゲきれぽい挙動。


597 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 20:32:12 ID:puv4Ze9j]
境界線超えそうになって警告出たときにヘイト切れるけど
それとは違うの?



598 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 21:09:25 ID:VxupUJhF]
>>595
スリプガは開幕に亀にもかかるからわかるけど、ロランでマラソン役からいきなり殴ってる前衛に古代ぶっこむとかたまにあるな

599 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 21:10:07 ID:7PE7zGV+]
マラソン役に何もしなくてもかつヒーリングとかしなくても乱れることがあるね
3匹目撃破と同時に乱れることは何度かあった
マラソン役が目の前にいるのに3匹目撃破と同時に侍ににクルっと向きを変えて古代×3詠唱とか

600 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 21:37:11 ID:4/XrdV9n]
確かにマラソンしてると時々唐突にタゲ切れて他の奴に魔法詠唱とかやるよな
3匹目倒すと同時に前衛陣に亀2匹のタゲが移ってガ系*2着弾でPT半壊したことがあったw

601 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 22:04:02 ID:FPMfQgxQ]
書きっぱなしはさすがに気が引けたので、一応対処法もかいとく。@ロラン亀
後衛の誰かをヘイト監視役にして、こまめにアシストマクロで亀の
タゲを確認する。もしもランナー以外のPCタゲってるようなら、即報告し
てランナーに敵対行動を取ってもらえばおk.
タゲ乱れるタイミングはだいたい残り3〜4体くらい。変な挙動は仕様だと
思ってあきらめれ

602 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 22:09:56 ID:ygsMVn07]
確かにが3〜4匹倒した時に距離が関係ありそうな気はするな。

603 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 22:13:07 ID:ojya1oU3]
まあマラソンしてる赤が時々チェックして
ヘイトがよそに移った亀にブラインなりいれりゃー済む話だな。

604 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 22:41:00 ID:UDkpi6UG]
ロランの亀ダークシールしてもほとんど吸えないな


605 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 22:48:37 ID:puv4Ze9j]
前半たまにタック吸える

606 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 23:14:57 ID:RDpMHUym]
ここをみるかぎりでも勘違い野良のすごさはわかるな。体験したの自分だけじゃ無いとわかってある種安心したわ。

607 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 23:43:19 ID:tvE4JkGC]
えrty



608 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 23:48:41 ID:YYqZVbmI]
鎌はD+6がこないとどうにもならんなー

609 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 00:10:37 ID:dNyt3NJQ]
>>608
スレではでない報告のが多いが、出ないと騒ぐと試行がたりねえんだよ!と
言われることが多い鎌のD+6。なので相変わらずテンプレから削除されない。
でも、そろそろ鎌はD+3〜D+5で確定でいいんじゃないかな。

610 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 00:17:31 ID:UY3GXRXm]
Wikiじゃ鎌のD6は削除されてるしな

611 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 00:17:33 ID:xySA5iAt]
8/4以降、いいの付きにくくなってる気がする。
体感だけどw
青剣で言うと、D5付きにくい

MMMみたいに初め甘い汁吸わせてその後マゾ仕様に変更のパターンか?

612 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 00:25:24 ID:4MEE/1/I]
いままでロランの亀散々マラソンしたけど
タゲが他に移るのは誰かが事前にヘイトとってたことしかない
バ系とか、範囲強化魔法やヒーリングなど。それをされた時にはタゲいかないけど
ヘイト少しでもとって1匹倒すと亀がそっちにいく
距離も関係ない。実際かなり離れてマラソンしてるし
範囲外まで何度でても上記の理由以外でタゲがこなかったことは一度もない


613 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 00:59:35 ID:ZK2P2PDk]
槍に初めてスタンオグメが付いたんだが… これバグ性能すぎないかwwww
ヒルブレソロに神すぎるな


普段はフォークだが ソロは完全にオグメ槍だわ

614 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 01:00:36 ID:rWb5Y9J7]
過去ログ見ても一切自分に関係してないのにタゲ行ったよ。
しかもタゲ行ったのがヒーリングも範囲魔法(ポイゾガは持ってるがw)もない暗黒。
もちろんその暗黒はタゲ来た敵に敵対行動は一切していない。
アルケインサークルも使ってないし。
これは流石に>>612の理屈じゃ説明が付かないんだよね。

615 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 01:02:07 ID:zx59bK+m]
612の「散々」が数回なのか数十回なのかはさておき、本来ならそうあるべきだよな。
だが、不具合っぽい動きがあるのは事実。まあ、疑ってる奴には動画でも撮影して見せてやらん
と納得しないだろうし、問題なく攻略出来てんならおめでとうってだけだ
ちなみに、範囲外にはみ出して警告メッセ出てもヘイトは変わらん。時間内に戻らなければ権利消失するだけだ
(8/4のメンテで修正が入ったかもしれんが

616 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 01:29:30 ID:xySA5iAt]
踊/忍で普通にマラソンできてるが@ロラン

実は筋が間違って亀殴ってたwとか

617 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 01:36:28 ID:C+rwnSBq]
ロランは余裕こくと神スキルの如く同時着弾くることあるからびびる



618 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 01:40:33 ID:ycf6DZgc]
最初の頃マラソン中の亀が関係ないのにいったりした事あったから
赤が沸かせてそのままディアガいれて全部にヘイトのっけちゃってるかな
どうせマラソン役は回復補助もらったりしないし。
これにしてから3、40戦してるけどマラソン中の亀が違う所にいった事はないかな。

最初は走って距離とってたけど最近は3体になってガ撃ってくるまで
その場で蝉まわしつつアタッカーの補助ってやり方

619 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 01:57:50 ID:MdyuAINP]
>>613
あんまりそういうこと言うと開発は発生率下方修正しかねないからやめとくんだw

620 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:01:02 ID:9yjwDIaE]
ロランベリーのカメって、なんか特殊なヘイトパターンがあるような気がするんだが
おれの気のせいか?


BF扱いだからなのか、ヘイトリストにのってなくても魔法がくるぞ。

621 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 02:05:52 ID:J4TEzxNX]
たまにタゲが動くんだよな、特に3匹目撃破直後に
>>614みたいに範囲巻き込むとか誤爆もなしにタゲが動くことがある
2匹撃破後に3匹タイマンでやったときも3匹目撃破した瞬間に一斉ににタゲが1人に集中したりした
多分亀のステ変更時にヘイトが変動するバグでもあると思う

622 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:10:22 ID:v7kAYVgN]
おそらく沸かせた時点で全員ヘイトリストに乗っている。
沸かせて一気に引き離すと高確率でタゲきれる。
沸かせ>ディアガがベストだろう

623 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:15:08 ID:HtP3qhtJ]
>>489
詩/白でもやれるのにクリムとか笑わせんなw
無駄に走ってるって自分でわかってるじゃないか

624 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:20:12 ID:q2LL4KDb]
ロランの亀はガモードになると1匹倒す毎にヘイトリセットがかかってると思う
沸かせてディアガ→走る→定期的にディアガ
で、マラソンしているがガモードになると亀倒した瞬間残りの亀が他前衛にタゲいくときあるんだよな
勿論俺にウォークライや歌はかかってない

625 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 02:25:47 ID:cjTHcb+h]
オートアタックで別の殴っちゃってるんだよ^^
スマン俺w

626 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:26:03 ID:w+qy7Plu]
このNM戦はどうなのか知らないが

例えば視線モンスの雑魚敵を釣ったとする
釣ってPTの一人がヘイトリストに入った瞬間に、敵の視界に入っているPCはヘイトリストに乗るから
それじゃないかな?聴覚モンスでも同様

印象BCとかフェンリル戦とかもそうだけど、大きく離れてたら全滅してもこっちには来ないから
雑魚敵より範囲が広いだけかと思う

627 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:28:24 ID:o5uUMATh]
おいィ?



628 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:29:22 ID:LXX1R1Td]
確かにディアガしてなかった時はマラソン役には何もしてないのに白にタゲがくることがあったな・・・

629 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:38:31 ID:o5uUMATh]
>>626
BCで、蘇生後離れてるのにタゲ来て死ぬのは、単にタゲ切れ後に感知されてるだけだぞw
フェンリルなんかは、広場全体をカバーするくらいの感知距離がある
タゲ持ちが死んで、その後広い感知距離にひっかかってるだけだw

敵の視覚とか聴覚距離内に居るだけでヘイトリストにのることはない

ロラン亀も、タゲ切れヘイトリセットが起こってるだけ

630 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 02:38:39 ID:FxiV9+e+]
さっき、グロウでりゅーたん突っ込んだらD+3 sTP+9 WS命+3付いたんだけど、
もしかしてりゅーたんでD+付くのは珍しいのかな?(wikiにも書いてなかった)
sTP+10以上を目指してたので、パスしてしまったけど。
証拠SSはないですが、
「合計Dが77+3で80かぁ・・・」と思ったので見間違えではないと思うんだけd

631 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 02:40:45 ID:xtyauvv4]
たぶん見間違え
SSないと信じられないと思う

632 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 02:50:44 ID:FxiV9+e+]
そですか〜。
今度はちゃんとSS撮るようにします・・・
あ、WS命はちとうろ覚えです(3〜5のどれかだったような)


633 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:52:04 ID:w+qy7Plu]
>>629
本で読んだんだが勘違いだったのかもしれんな

クロ巣で白がタゲミスしてトカゲにディア入れて、他の人何もしてないのに次々襲い掛かって幻滅するのも
そういう仕様かと思ってたんだぜ

634 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 02:54:21 ID:w+qy7Plu]
昔シャクラミで黒PTでミミズをやってた頃 コウモリにタゲミスしてもその人だけが死んだりしたから
謎だったんだよなぁ

635 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:06:48 ID:o5uUMATh]
>>633
幻滅するなw

それは誰かがヒールしてただけじゃね?
PTメンバーの誰かがヘイトリストに載れば、感知距離内でヒールするだけでヘイトリストに載る

慌ててるとスティック押し込んで一瞬だけヒール状態になることは、稀によくある

636 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:15:39 ID:2FPA68hW]
全然関係ないけどピクシーは誤爆した奴だけじゃなくPTメンバーに襲い掛かる事がある
勿論誤爆した奴への強化や回復、ヒーリング等は一切無しで
なぜかスルーされた奴も居たからHP減ってる奴にケアルの代わりに殴りにきたんだと思うことにした

637 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:21:18 ID:o5uUMATh]
Aが沸かす>Aは全てのヘイトリストに載る>Bが誤爆して起こす>CがAにヘイストする>Cが誤爆した敵に殴られる



638 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 03:28:38 ID:3R9kOhxG]
ナ剣6本目にしてようやく魔法ダメ−ジ-3がきた。
これでようやくあのイヤイヤ使ってたダサいノコギリ剣とオサラバできる・・・
しかし敵対+と魔法ダメージ-だけ、本気で付きにくいな。
武器によって付きやすい・付きにくいヤツ決まってるよな絶対。

639 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:30:23 ID:2FPA68hW]
>>637
俺が言ってるのはクエの事じゃなくて敵のピクシーな
あとクエだと涌かせた瞬間全員hateリストに載ってるんじゃないかな
周りが何もしなくとも涌かせた奴が死んだ瞬間他の奴も絡まれるだろ

640 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:38:06 ID:8/yyfmTv]
>>629
最初にパーティメンバーがヘイト乗せた時に範囲感知内にいるとリストに載るのは正しい仕様だ

641 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:39:09 ID:UWVQ5kjT]
>>636
誤爆したとき敵の感知範囲にいるパーティーメンバー全員が敵のヘイトリストに乗るんじゃなかったっけ? 
ピクシーは感知範囲広くて全員はいってたんじゃない?

642 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:41:16 ID:o5uUMATh]
ピクシーをいじめないで><
戦ったことないからわからんなw

クエの敵は湧かした奴だけヘイトリストに載る
湧かし役が死んだ後にやられるのは、感知されて絡まれてるだけ
感知距離は異常に広い

全員リストに載るなら、湧かした直後に関係ない奴がセンチやらラスリゾしただけでタゲ行くはずだが、そうはならないだろ?

643 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:45:03 ID:2FPA68hW]
>>642
言い方が悪かったな
ヘイトリストに載ってて絡まれるけどヘイトが増減しない状態じゃないかと思ってた
ようするに全員からまれ状態みたいな感じ

ぶっちゃけ周りが何もしないまま涌かせ役が即死亡って経験無いから
周りが絡まれるってのは憶測だけどw

644 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:47:37 ID:8/yyfmTv]
>>642
クエの敵のことを話してるわけじゃない
クエやBCは場所ごとにヘイト全然違うこともあるし
お前が一般的な仕様についてレスしていてそれが間違ってるから答えただけだ

645 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:49:34 ID:w+qy7Plu]
あれ?俺あってたっぽい?

646 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:53:29 ID:T/F5Od0o]
>>604
ロランの亀ダークシールでめっちゃすえるぞ?wsしてこないし
てかダークシールじゃないとほぼすえないしな。
ぼこぼこにしてないからtpたまってないだけとか
ほかの前衛がモンクか忍者あたりだったのかもしれんがな。ほらモクシャで
てかラスリゾギロ2連発打てて気持ちよかったぜwwww

647 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:54:57 ID:2FPA68hW]
>>645
お前はちげーよw

そこらの雑魚亀からちょっと離れたところで離れてヒールしても殴られない
でもPTメンバーが敵対行動取った後にヒールすると殴られる
つまりPTの誰かがが敵対行動取った時点で全PTメンバーがヘイトリストに乗ってるのは確実

ややこしくなるのはヘイトリスト乗っててもヘイト0の殴られない状態があるからなんだよな



648 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 03:59:44 ID:8/yyfmTv]
>>645
釣った時に感知範囲内のメンバーがヘイトリストに載るのはあってるよ
いわゆる微塵したらパーティメンバーが襲われた現象
このクエやBCでどうなるかはまた別の話な

649 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:03:02 ID:o5uUMATh]
一般的なヘイト仕様の話しなら>>640は間違いだよ?

巣でトカゲの群のなかでぼーっと突っ立って、他のPTメンバーがそこのトカゲを釣って死んでも、真ん中で突っ立ってただけの奴は襲われない

650 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:06:28 ID:w+qy7Plu]
よし、俺の説が発端だから、ちょっとまってくれ、
バス前の蜂で検証してくるわ
LV75 LV1←蜂で殴って死んで見る
LV1←蜂 LV75でも試して見る、のちにヒーリングしてみる

651 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:07:56 ID:8/yyfmTv]
>>649
正しいよ
検証すればすぐ分かること

目の前で釣る→パーティメンバーがコンバケアル→ケアルした奴に突っ込む

652 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:09:31 ID:o5uUMATh]
巣のトカゲはアクだから例として適切ではなかったなw
トカゲに絡まれないレベルでやればいいだけだが

653 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:11:31 ID:lWy57DAJ]
>>650
いや、いいって
通常の雑魚とこのクエのNMは挙動がおかしいって話なんだから

654 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:13:17 ID:w+qy7Plu]
ええと、
@LV75 LV1←蜂 の位置で敵を釣りLV75がコンバケアル
ALV75 LV1←蜂 の位置で敵を釣りLV1が死んで見る
BLV1←蜂 LV75 の位置で敵を釣りLV75がコンバケアル
CLV1←蜂 LV75 の位置で敵をつりLV1が死んで見る

でいいかな?

655 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:14:35 ID:o5uUMATh]
ID:8/yyfmTv と俺は違うゲームをやっているようだな

>>651
コンバ前にヒールしてたってオチでなく?

656 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:14:50 ID:w+qy7Plu]
>>653そっか、スレチっぽくなって来たしな。
一応今から検証してくるから、結果だけ書いとくよ

657 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:17:01 ID:o5uUMATh]
>>654
どうせ暇だしやってみてくれw



658 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 04:38:45 ID:E3UuJtTX]
なんかの本に載っててそれ以来誰かが釣った後にコンバケアルするようになったけど殴られたことないけどなー
距離はまちまちだから何ともいえんけど

ヒーリングはそれ自体が敵対行動だから距離によってはリストに載るんじゃない

659 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:56:40 ID:w+qy7Plu]
バス前のHuge Hornet 蜂たん視覚
@lv75キャラにタゲ張り付く
Alv1が死んだ後lv75に攻撃してくる攻撃してくる
Bコンバ自己ケアルしてもタゲ来ず LV1キャラ死ぬと黄色ネームになり攻撃して来ず
C攻撃して来ず


Cの位置で敵を釣り 蜂の視界をLV75に向けて死ぬ 攻撃して来ず
Cの位置でLV75がヒーリングした状態で敵を釣り死ぬ 攻撃して来ず
Cの位置でLV75がヒーリングした状態で敵を釣り 蜂の視界をLV75に向けた状態で死ぬ 【攻撃してきた】
(ヒーリングはMPが回復した時にヘイト発生してるかもなので、mp回復2回するまでlv1キャラは生きてます)

660 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 04:58:53 ID:w+qy7Plu]
間違いがあったらいけないので、最低2回ずつやった

661 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 05:03:47 ID:w+qy7Plu]
つーことで通常モンスの仕様は>>626で一応合ってるみたいだ

そもそも626を書いたのは、通常エリアみたいに沸かした時にめっさ離れてたら
ヘイトリストに載らないでタゲ乱れることないんじゃないかな?って意図で書いたんだけど
とある契約は特殊っぽいから意味無かったかもですな。
スレ違いになってしまってスマン

662 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 05:06:38 ID:o5uUMATh]
>>659

吊ってくるは

663 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 05:13:50 ID:w+qy7Plu]
>>662
でも>>642の沸かした奴だけヘイトリストに乗るってのは間違って無い事が証明されたよ
そうじゃないと@みたいに張り付くから

ただ敵の感知が聴覚で範囲がメッチャ広い場合
>Cの位置でLV75がヒーリングした状態で敵を釣り 蜂の視界をLV75に向けた状態で死ぬ 【攻撃してきた】
と同じ状態になりタゲを取るかもしれない。

664 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 05:45:01 ID:v4jLI+Uj]
ロランは明らかに特殊なヘイトの挙動だけどな
BCなんかでよくあるペット釣り対策もされてて
召喚がペットしまうだけで全部のタゲがいく

あげく召喚士がランナーに手を出さず
ペットをだしっぱなしにしてても召喚士にヘイトがいくという謎仕様
敵を倒した時のヘイト切れとか全く関係無く
一匹目やってる最中に召喚士に4系精霊落ちてたwww
ロスト無いしあいつら死んでても火力落ちないからリレさえしててくれたら困らんけどな

665 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 05:45:41 ID:lWy57DAJ]
どうでもいいよ、攻略法は変わらないし
実際にロランでマラソンやってる人は逃げてるだけじゃタゲは絶対切れてしまうってのはもう体で理解してる

666 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 06:22:08 ID:giLQft4E]
>>664
開発は召喚のこと軽蔑してるしな。召喚に嫌がらせするためなら労を惜しまないぜw
だから召喚のその例は特殊だと思われる。

667 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 06:43:26 ID:3R9kOhxG]
召喚は花鳥他エンドコンテンツで十分席あるし
今回のフェイクロジャーやオグメでペット強化装備
一気に充実さてれるし、かなり見直し考えられてるほうだと思うぞ。

あんま言うと、獣さんにエルキングタバールでボコられるわ



668 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 06:55:39 ID:v4jLI+Uj]
ヘイト関連で嫌がらせを受けていることに変わりはなさそうだがなw

とりあえずこのスレ的に獣は野良ペット消える仕様をなんとかしてあげて欲しいな
もしくは雑魚敵操れるようにするとかな
ソロムグの鳥ですら操れないとか酷すぎるぜ


669 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 07:42:16 ID:giLQft4E]
>>667
そのペット強化系オグメ装備のほとんども課金クエ買わないと手に入らないけどなw


670 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 07:51:48 ID:TC0GWL+u]
>>665
開幕にディアガ入れてるとタゲ切れたことないな

671 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 07:59:21 ID:lWy57DAJ]
>>670
あぁ、言い方が悪かった
タゲ切れるじゃなくてタゲ移るね

逃げてるだけじゃタゲ移るのはもうどうしようもないから
マラソンしながらバイオとかポイズンとかして細かくキープすることにした

672 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 08:39:20 ID:r9tuV160]
ロランでハイジャンプするとヘイトおかしくなってタゲ全部来るな

673 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 08:56:22 ID:4MEE/1/I]
>>624
おれも1匹事にヘイトリセットだと思ってる
タイマン戦法したことある人ならわかると思うけど亀1匹でも倒すと急に向き変わるんだよね


674 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 09:17:42 ID:tTuWA6Wk]
モードチェンジでモンスター自体が変わってしまってるというとこか。

675 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 09:51:08 ID:bGAztx3U]
ロランのヘイトがどうなってるか調べるなら2アカ持ちが適任だな。
メインアカは戦闘エリアギリギリで放置。
2アカ目が沸かす。
2アカ目は、沸かせ位置で殺される。
その後メインまで亀さん'Sが襲ってくるかどうかでPT全員が
ヘイトリストに載ってるか調べれる。
残念ながら、俺は2アカ使いじゃないので調べれない。
誰か神にならないか?

676 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 09:56:11 ID:v4jLI+Uj]
2垢じゃなくてもフレにちょっとついてきてもらって
端で待機してもらえばいいだけじゃねーの
そのフレは武器預けてなくてもいいんだし 
2垢じゃなくてもやる気があれば調べられるぜ

677 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 10:25:52 ID:xySA5iAt]
>>638
被魔法−4%はじゃかぼこ付くイメージだな。2本持ってるし。
VU直後にやった分だけど。
代わりに敵対心はつかない!つきにくい!



678 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 10:48:39 ID:rWb5Y9J7]
>>673
でもその理屈だと、開幕ディアガもなしで、殆どの場合で問題なくマラソン出来るのが成立しなくなる。
時々バグでヘイトリセットと考える方が自然じゃね?

>>672
そうそう、竜でハイジャンプすると高確率でタゲ行くねw
ディアガしてれば行かないことが多いけど。
なので基本は開幕ディアガをやった方がいいと思う。

679 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:00:41 ID:4MEE/1/I]
わかし役に多少ヘイトのってるんじゃね
ヘイトリセットって言ってるけど0になるわけじゃないと思うんだ
1匹倒す事になんらかのヘイト行動とった人がタゲになるっていうんだろうか

680 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:07:33 ID:lWy57DAJ]
自分で沸かしてその後開幕ディアガで即引っ張って周りの強化やケアルもらわずにマラソンしたけどタゲは移ったぞ
俺は何かの拍子にタゲが切れて、一番近くの奴にからんでるって感じだと思う感知は広めで
何かの拍子ってのが1体倒された時点でなのかはわからないけどその可能性はありそうだ
まぁどちらにしろ亀に手出しながらマラソン続けてれば安定であることに変わりは無い

681 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:15:26 ID:fLBoamVW]
ロランで5回くらいしかしたことないけど亀のタゲが他にうつったことないな
自分で沸かしてそのままマラソンの戦法なんだけどね
ただたんに運しだいなのかな

682 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:20:45 ID:ZlEgmZUS]
俺も昨日マラソン役がディアガ入れた直後にウォークライ入れたら1匹タゲ来て焦った
すぐにマラソンがヘイト取ってくれて事なきを得たが・・・

683 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:23:06 ID:1a6dP6mo]
タゲが移ることはある。
多くは詩人、ついで前衛だったから、
何かしら範囲強化がマラソン役に掛かった結果だと思ってた。

ただまあ、速やかにマラソン役が敵対行動とれば問題ないな。
タゲとったPCが冷静な判断してくれないと意味ないけどね。
からんだ亀から順番無視して殴りだしたりとかすると壊滅フラグだ。

684 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:24:33 ID:1a6dP6mo]
>>682
それは単純にウォークライがマラソン赤にもかかっただけだ。
バーサクアグレッサーウォークライは沸かす前に発動させといたほうがいい。

685 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:31:39 ID:aa/XfmNs]
ランナーがすぐそばを走ってるのに範囲強化する奴。
詩人が歌ってるすぐ横通過するランナー。それを見て中断しない詩人。

んで、ログも見返さず「なんかタゲきた;;」
野良って怖いねw

686 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:39:23 ID:ZlEgmZUS]
>>684
なるほど、今後からそうするわー
画像貼りが最近あんまりないので自分の中で一番よかったオグメを載せとこかな
uproda.2ch-library.com/159393M08/lib159393.jpg

DA+2でるまで俺は頑張ります

687 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:42:36 ID:lWy57DAJ]
自分がランナーすれば全て解決するよ
マラソン自体は非常に簡単だから色々と気を配りながらできる

PTの立ち位置を確認して戦闘してる付近を走らない
詩人の詠唱ログを見る
タゲが移ったカメには即何らかの敵対行動をとる
カメに殴られて減ったPTメンのHP回復

これだけで解決するでしょ
PTメンバーには思う存分戦ってもらう



688 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:43:47 ID:wj4QzyOb]
ロランの亀は3匹倒してガモードになる時にヘイトリセット。
沸かせた時と違ってこの時ヘイトリストに全員乗ってる状態になってるような感じ。
歌や回復した人に絡みに行くこと多いし。

3匹倒す以前のヘイトリセットやタゲ切れはない。
3匹目以降も倒すごとにヘイトリセットはなかったと思う。


689 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 11:48:21 ID:lWy57DAJ]
>>688
ありそうな気がする
確かにタゲ移るの中盤だからな
これまで、どのタイミングでタゲ変わるかなんて考えてなかったけど
序盤と終盤でタゲ変わったことは確かにない

690 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 12:28:34 ID:rWb5Y9J7]
>>688

そうとは言えないね。
1匹目の最中(まだ倒してない状態)で竜がハイジャンプ、一気に竜にタゲがw
竜が範囲技なんて使ってるわけも無く、正直バグとしか思えないw

691 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 12:31:11 ID:syIInt6c]
ハイジャンプはバグありそうだね。
ジャグナーでも竜がハイジャンプしたら雑魚のタゲが竜に来たって言ってたし。

692 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 12:48:16 ID:VcPA344C]
竜は入れるなってことだなw

693 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 13:07:27 ID:4MEE/1/I]
ハイジャンプバグって
すまん、それは知らんかったw

694 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 13:18:46 ID:hnPC2hT1]
召喚のペット消しの時とハイジャンプで同じ現象起きてる気しねえ?

695 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 13:23:03 ID:giLQft4E]
また開発のペットジョブいびりかよw
開発はペットジョブがとことん嫌いなんだな。もはや憎んでるレベル。
ハイジャンプでタゲくるなんて挙動は意図的に仕組まないと起きないだろww


696 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 13:44:49 ID:QqFEWhqV]
らめぇ;;

697 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 13:47:50 ID:lWy57DAJ]
>>695
あれじゃね?ヘイト下げるつもりが上がってるみたいなw
沸かせた時点でPTメンバー全員が亀全員のヘイトリストに載ってそうだし



698 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 14:03:59 ID:oIt33/6j]
単純にバグ臭かったら、一応GMなりに報告しておくのも良いかもね〜
GMによっては「仕様です」とかお茶濁されそうだが
本当に製作者の意図しない不具合だったら、こっそり直されるだろうし。

>>677
ナイトの片手剣で気になったんだけど
よく取ったヤツ被魔法−4%とか%使うけれど
表記上は「被魔法ダメージ−4」だよね?
これどういう扱いなんかなと少し気になった。
ラミアカマンとかはシェルとかの「魔法防御力+1」とかだし
コレと+-逆なだけで同じ計算式なんかな

699 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 14:06:50 ID:sPnBqWhS]
りゅーたんage

700 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 14:07:31 ID:lfKfaz3+]
魔法防御とシェル含む魔法カットは別物だが

701 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:07:51 ID:1a6dP6mo]
>>698
魔法防御力と被魔法ダメージはべつもんだよ。
被魔法ダメージ-の数値はパーセンテージ。
-5なら通常1000喰らうところを950にする。
その上で魔法防御力(これはレジもある)が加算されるから、
実際にはもっと減る。

702 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:08:43 ID:EGJ0KyNl]
>>698
ラミアンカマンやジョブ特性で得られる魔法防御力アップと
コーラルシリーズ、シェル等で得られる被魔法ダメージ-とは別だ

703 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 14:12:37 ID:oIt33/6j]
なるほど被○ダメージ-は、単純に受けたダメージの%だから%って言ってるのか。
説明トンクス。
イージスブルガとか縁なさそうだし、オレも狙ってみようかなぁ

704 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:14:08 ID:aa/XfmNs]
ペット消したときに雑魚のタゲが向くってのは
ブーボーローやアカモートなどの花鳥風月NMでもずっと前から確認されてるし
多分開発は直す気はないよ

705 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:15:39 ID:QqFEWhqV]
やぁ;;

706 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:22:49 ID:4MEE/1/I]
ちなみに今ロランでマラソンやってるけど
亀3匹倒して2匹マラソン中、他赤からのケアル3→回復量は0
そこではタゲいかなかったけど、4匹目倒すと同時に亀が赤にいった

707 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 14:35:35 ID:XAMyV729]
>>698
被魔法ダメージ-50%にするには-50にすればいい、実際はシェルも合算なのでそこまでしなくても足りるが
魔法防御力でダメージ-50%にするには+100にしないといけない
ただしダメカットは50%でキャップなのでそれ以上は魔防上げる必要がある



708 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 14:36:51 ID:ICQ7dQVM]
グロウベルグの亀ってエレジー入る?

709 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:41:42 ID:ZXMZSHHk]
土スレ入ればなんとか入るみたいだよ

710 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:51:29 ID:6gnF60ai]
>>708 3回に1回はレジられるけど、スレなんかいれなくてもはいるよw

711 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 14:54:10 ID:yYLxsQi4]
詩人は暇だから無駄にうつなw
やることねぇもんw

712 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:03:00 ID:KaR/rElr]
いつもロラン[S]に竜で参加してるけど
ジャンプ、ハイジャンプでマラソン中の亀がこっち来るなんて事ないんだが・・・

713 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:05:14 ID:e72V4JTh]
鎌にD6はつかないのか

D5 STR4ついた時欲張ってパスしたけど損した気分だな
要塞デスサイズに通いまくった方がいい気がしてきた

714 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:05:26 ID:6gnF60ai]
myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4a308477af58e
これでもみて頭ひやせよ

715 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:09:53 ID:6gnF60ai]
ごばくった;

716 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:12:17 ID:SlOP25Ns]
暗黒でD98以上の武器ほしかったら、
デスサイズを空か慟哭に投げてきた方がいい気がするな
こっちよりコスト高いけども
忍者も同様で不動をぶん投げてきた方がいい

717 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:15:42 ID:NLera5ue]
暗黒というか両手武器だと下手なステより追加効果だな
最大D値に何らかの追加効果が付いたら取り合えずキープがいい



718 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:22:54 ID:Q8wKm8I2]
このクエやオーグメントにffxieqって対応しました?
もし対応してるなら最新版くだぱい

719 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:26:00 ID:e72V4JTh]
>>718
素の性能打ち込んで付加分は自分で計算すればいいだろ

720 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 15:34:44 ID:rWb5Y9J7]
対応する必要も無いよねw

721 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:42:29 ID:Q8wKm8I2]
くやしいです

722 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 15:44:20 ID:xlWLXgnx]
もうずっと更新してないし期待しないほうがいい。

723 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:10:43 ID:KaR/rElr]
自分で追加してるからオグメ武器も対応してる

724 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:15:35 ID:lWy57DAJ]
>>718
欲しいなら自分で作ればいいのに

725 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 16:19:51 ID:X9FDi9jo]
EQ更新版は今は有志でデータ追加やってるよ
ネ実ならVU後にEQ更新スレまたはツールスレあればそこでやるし
壺のツール作るスレいけば最新版も残ってるはず

726 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:28:02 ID:q2LL4KDb]
骨組みさえあれば後はデータ追加でつかえるしな

727 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:44:20 ID:ZXMZSHHk]
BA前に出てたシフ短剣の神オグメのSS持ってる人いない?命中+10のやつ

カスオグメばっかりでモチベーションが保てねぇ



728 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:51:17 ID:cK78udLF]
ジャグの必要命中っていくらくらいかな?

729 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:55:59 ID:CD/xnYgF]
★5で440との見方

730 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:57:31 ID:WEIb/TG+]
たいかんwだとシフマムと同じくらいだと思ってる

731 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 16:57:50 ID:vQIJEhV4]
>>727
持ってたけど、どこにうpすればいい?

732 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 17:02:35 ID:oIt33/6j]
>>727
ろだに残ってた。
tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/23535.jpg


733 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 17:14:29 ID:m62nRdbz]
両手斧にD+3 STR+4 攻+6 ついたんだけど性能的には使えない?評価してくれ

734 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 17:15:17 ID:1iop1tTj]
ペ斧もってないなら使ってもいいんじゃね?

735 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 17:23:28 ID:uIkes9wU]
30回目にして維持費3履行5が出た

736 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 17:26:33 ID:VcPA344C]
>>733
D+3なんて吐いて捨てるほど出るのにわざわざキープ?

737 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 17:32:18 ID:rWb5Y9J7]
D値は+5目指すべき。
D+5出て他のステがどうかが問題。



738 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 17:55:13 ID:yYLxsQi4]
D5 攻7 追加ダメ14の斧でたからとりあえずキープしてるが、ペ斧よりは若干強い。
が、プーク用にペ斧も持っていかないとダメなのが、面倒くさい

739 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 18:22:04 ID:XTgpDLKx]
D+5 攻+8 氷ダメ+10 と
D+6 DA+1 の斧をキープしてるんだけど
どっちのが強いと思う?


740 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 18:37:02 ID:rWb5Y9J7]
多分前者だと思う。
DA+2でいい勝負じゃないかな。

741 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 18:44:47 ID:VcPA344C]
D+6にSTR+と追加ダメ・追加効果かDA+2当たりつかないと
べ斧から変える意味ないだろうな


742 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 18:45:35 ID:Q8wKm8I2]
D+6 STR+4 攻+5でフィニッシュ
D+6でDA+2なんて出る気がしない

743 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 18:46:36 ID:ZXMZSHHk]
>>732
さんくす、今5戦終わったがカスしかこねぇ…所持金50万切った/(^o^)\

744 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 19:10:55 ID:NiE0IjrB]
内藤武器で被魔法4と命中4とD4、ギザギザ嫌いでジュワない子
ならけっこういいよね?


745 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 19:14:22 ID:EGJ0KyNl]
ジュワない子はナじゃないからどうでもいい
殴っても意味ないけど魔防あったら嬉しい敵に被魔法と敵対は神

746 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 19:15:43 ID:8YeYUGzM]
両手鎌はデスサイズを空に投げるほうにシフトしたな
追加ダメにしか希望が持てないってなんなの?と

747 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 19:21:36 ID:81IBPVQW]
りんどうさんのオグメ何が一番いいのかね
WSダメあっぷとSTP15が全然こないからあきらめたわ



748 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 19:22:50 ID:58HHFQBW]
踊り子武器のDAって両手に乗るらしいけどシーフのTAも乗るでいいのかな?
両手に乗るならかなり高性能だよねこれ。

749 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 20:36:40 ID:JxlHfDSX]
>>748
ブラシロのが上だろ

750 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 21:48:50 ID:Rtsc5qiv]
そうとも言い切れんな


751 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 22:01:20 ID:EynZ4gsn]
緊急浮上

752 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 22:29:18 ID:LHOCY+fn]
槍に追加スタン11ついたけど、ここに書いてある通り
発動率凄いねw D3 DEX2だけどもう満足してしまった

753 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 22:39:42 ID:J4TEzxNX]
詩武器40本突っ込んだが歌詠唱-5なんて1度も見たことねえよw

754 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 22:43:27 ID:xtyauvv4]
詩武器うちの鯖20万だから、ほんとにやってたら800万か


755 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 22:55:32 ID:Om5jUpXt]
武器交換する人はあらかじめ用意してって言ってたのに
武器買ってきます^^;とか言うクソが多くて困る

756 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 22:56:55 ID:J4TEzxNX]
ハカランダは伐採して持ち込み、ドゥエオマー鋼とナイフ作成も鍛冶60で割れ覚悟で自作した
原価は1本13万ほど
歌詠唱-が付くのも2本10回中に1・2回だし、 -2%:-3%:-4%  7:2:1  体感wでこれくらいの割合だった

757 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 22:59:58 ID:xtyauvv4]
>>755
2,3回言っといたほうがいい
武器予備持ってない人は種もらっといてねってのもついでに言っておくとおk



758 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 23:07:53 ID:o3ZgVGLW]
九十九に属性ダメージ15ついたのが2本できたけど、なにこれ発動率思ったより高くない
両手のが追加効果発動率高いってまじなのか

759 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 23:11:09 ID:zUN0863I]
両手武器は少なくとも5割以上は発動する。

760 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 23:23:07 ID:WhNHukIA]
追加効果:病気って武器持ってた人いるんですが、どんな効果です?

761 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 23:39:41 ID:TyZIEO8G]
>>760
バッドステータスの病気と一緒なら無意味だけど
流石にNPCに効果の無い状態異常を設定するほど湧いては無いと思う・・・
もしも悪疫効果ならMP/TPにスリップダメージ

762 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 23:43:39 ID:HB+1bjnv]
悪疫じゃなくて黄色ネームになっても回復しない効果らしいよ

763 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 23:50:22 ID:TyZIEO8G]
それは微妙だな・・・

764 名前:既にその名前は使われています [2009/08/13(木) 23:51:14 ID:Bfe7IqYP]
シフ短剣
D6とTA2の組み合わせが全く来ないので
D6命中6モクシャ6で妥協しちゃったぜー
多分100万は使ったとおも

765 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/13(木) 23:51:30 ID:uhgcZMMi]
>>752
漏れも追加効果:スタンを狙ってみる

766 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 00:29:46 ID:BqKIfN8i]
D+6 攻+6 フラッシュ+6の両手斧来たけど
6だとフラッシュの発動率低いのかなぁ

767 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 00:48:58 ID:sLGyXyty]
ジョブ別の追加性能(追加効果は除く)
戦:D+3〜6、DA+1〜2、攻撃+5〜8、耐火+1、STR+3〜5、VIT+2、AGI+2〜3 ※攻撃-3
モ:D+1〜2、格闘+5、隔-7〜28、命中+3〜10、STP+2〜6、VIT+1
白:ケアル回復量+3〜5、ケアル詠唱時間-2〜5、敵対心-1〜3、耐光+5、HP+18〜26、MP+4 ※スロウ+1
黒:魔命+5〜7、魔法クリティカル+5〜16、魔攻+5、詠唱中断率-3、敵対心-3〜5
赤:D+2〜4、魔命+3〜10、弱体+3〜5、魔法剣ダメ+2〜6、ヒーリングMP+2、MND+3 ※魔防-1
シ:D+3〜6、命中+3〜10、TA+1〜2、モクシャ+4〜8、攻撃+1、STR+1〜2 ※DEX-4
ナ:D+3〜5、命中+3〜6、被魔法ダメ-2〜4、敵対心+2、盾+3〜5、AGI+1〜2
暗:D+3〜5、暗黒効果+1〜2、攻撃+4〜8、敵対心-1〜3、MP+3、STR+2〜5
狩:隔-8〜9、WSの命中+4〜14、WSのダメ+3〜5、飛攻+7〜19、回避+3、敵対心-2、STR+3〜5
詩:歌の詠唱時間-2〜5、魔命+3〜10、敵対心-3〜5、HP+3、CHR+3〜5、レジストカーズ+2、
   回避+3 ※スロウ+1〜2
獣:D+3〜5、命中+3〜7、(ペット命中+2 飛命+2)、ペットクリティカル+1、STR+4、CHR+3〜5
竜:D+3〜5、ペット魔命+4、ペット魔攻+2、ペット被ダメ-1〜2、HP+1〜12、
   STR+1〜3、DEX+1〜3 ※命中-1〜7
召:履行間隔-2〜5、維持費-2〜3、詠唱中断率-2〜5、(ペット攻+2〜8 飛攻+2〜8)、
   ペット魔法命中+2 、ペット魔攻+2〜4、耐闇+2、※HP-8〜11

続く



768 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 00:50:37 ID:sLGyXyty]
続いた

忍:D+3〜5、モクシャ+3〜6、命中+4〜8、クリティカル+2〜4、詠唱中断率-、敵対心+2、STR+1〜2
侍:STP+2〜16、WSの命中4〜9、WSのダメ+2〜7、命中+3〜6、飛命+1〜4、回避+1〜3、
   耐風+3〜9、レジストチャーム+1 ※STR-5〜6
青:D+3〜5、命中3〜6、魔命+3〜5、魔攻+2〜5、HP+1、MP+2〜9、レジストスリープ ※攻撃-3
コ:隔-7〜13、射撃+2〜3、飛命4〜7、スナップショット+3〜5、魔命+1〜3、AGI+3〜5
か:D+1〜3、格闘+1〜10、攻撃+5〜6、ペット被ダメ-1〜5、ペット被物理ダメ-1〜2、
   ペット魔攻+1〜4、(ペット攻+1〜5 飛攻+1〜5) ※命中-1〜7
踊:D+2〜5、STP+2〜5、モクシャ+4〜8、DA+1〜2 ※命中-1〜3
学:FC+1〜3、魔命+9〜10、精霊+8、強化+7〜8、詠唱中断率-4、敵対心+3

()内はセットで1枠、※は大ハズレw
久々に貼ってみたけどもう新しい物は出てこないね
テンプレはwikiので十分だなw

769 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 01:10:16 ID:gO+2gyxK]
鎌にスタン9ついたけど5割も発動しないお;
せいぜい3割

770 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 01:13:56 ID:criGmjCb]
追加効果:病気ってタゲ切れてもモンスのHP回復しないなら神だな

771 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 01:14:25 ID:8QlWNn87]
>>769
3割も発動すれば御の字だな

772 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 01:27:05 ID:uJy4UAHt]
うさぎ先生が魔法命中10追加病気5作ってたけど。
誰か効果聞いて><俺気後れしちまう

773 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 01:46:57 ID:VdfxV5eO]
>>772
うさぎ先生病気持ちって聞きましたが効果はどうなのでしょうか?

質問文はこんな感じでいいか?

774 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 01:59:04 ID:IowtTM6y]
両手刀は趣味の領域どまりだな。実用性皆無w

775 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:00:33 ID:cK1uRCe7]
与ダメ面で魅力的な武器って短剣ぐらいにしかみえないんだが?;

776 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:10:12 ID:mZWST82m]
>>769
3割ってすごすぎだろwww
蝮改ですら5%かそこらだぞ。

777 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:18:50 ID:Zd39xWhJ]
プラチナHQ+スタン+バッシュでスタン士になれるじゃまいか



778 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 02:19:16 ID:QFPHm1i3]
>>775
シーフの短剣としてみた場合D+6TA+2命中+5以上はつかないと
実践投入は厳しいと思う。

他ジョブの短剣がどうかはしらね。

779 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:22:15 ID:Zd39xWhJ]
D+5TA+1命中+4 とかならぽこじゃが出るんだがなぁ…金がどんどん飛んでいく;;

780 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:39:20 ID:Ki7WpGr9]
ちょっと前にあったD6命中4氷11ってシロッコに勝てないかね
いちおD/隔は勝ってるみたいだが

781 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:39:32 ID:wQ83b2HW]
追加ダメは格上のほうが出やすい
もしかしておなつよとか相手にして追加出ないとか言ってねぇか?

782 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:42:12 ID:o3cqbyT4]
いい加減そのネタ引っ張るのやめたら?
普通に格上には発動率さがる

783 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 02:48:05 ID:eb8d0HiU]
D6、TA2つけば十分シロッコ超えてんじゃねぇかな、TA両手に乗るみたいだし。

784 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 02:50:05 ID:ukkL8yd1]
エルキングブレードでの追加発動率調べてみた
追加スタン+9で約2.5%
追加ダメ+11で約10%
二刀流で片方だけ持ったときの数値。
追加スタンに夢見てたのに・・・しかもスタン切れるのはやすぎ。

785 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 02:59:05 ID:8Dmflghy]
巨人聞こえるで

786 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 03:09:29 ID:DjoJxBr3]
グロウでナ盾被ダメゼロ記念カキコ。
まぁ、実際は戦士2人が強くてタゲが時々移動して蝉回しが楽だったのと、
8分くらいで戦闘が終了したからなんだけどね。
ちなみに、その戦士2人は見た目ヘイスト20%くらいで、たぶんメリポ強化済だと思う。
もしかして精霊の印復活までの時間を考えるとジャグナー連戦より安全で効率が
良いのかもしれないと思った。

787 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 03:11:32 ID:foaM1QG6]
見た目でヘイスト値わかるエスパーがいると聞いて



788 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 03:12:45 ID:HADhzeh/]
例えばよく追加スタン+の竜胆でジャグ連戦やるんだが
ボスのオークに追加スタンは居る事は全くなく
終わって雑魚にTP貯めいくと、スタンしまくりでずっとオレのターン状態になる
なので格上が追加スタンで安いってのは、多分追加+系交換したことのないヤツの願望だろう。

789 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 03:18:00 ID:uP2OxVie]
>>786
占有できればの話ね
散々言われてる

790 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 03:48:18 ID:HuU5yiLx]
>>786
散々既出でしょう、だから野良にはグロウがなんであって
それなりのウデのナイトなら被弾0が普通ですよ

791 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 03:50:52 ID:Zd39xWhJ]
もうやめて!>>786のライフは0よ!

792 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 04:00:48 ID:u2r+y8eb]
バカだな、>>786は後衛に決まってるだろ
盾の被ダメが0だったんで楽だったってことだろ
わざわざ自分で今更グロウで被ダメ0だぜ!って言いに来るわけないだろ

793 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 04:01:20 ID:8QlWNn87]
グロウに着いて待ちPTいないし5連戦1時間で終わると思っても
後続が「1戦交代でやりませんか?」といってきてさらにもう1PTくるだけで
5戦終わるのは3時間以上かかるからな
PTの都合によっては2・3戦しか消化できず、残り強化@2・3回の契約更新するかどうか微妙な武器だけが残る

794 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 04:15:18 ID:NZY+SITH]
後からいって交代でやりませんか?という気がしれん。
5戦同士なら待ってからやっても自PT終わる時間同じだろうに、
前PTの終了時間遅らせてまでやる意味あるのかね。
1ー2戦とかならまだしも。

795 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 04:31:22 ID:HADhzeh/]
>>794
そういう互いの損得絡んだ時にこそ
「交渉」できるのがオンゲーじゃなねーの?
「はい」か「いいえ」しか選択肢のないオフゲーじゃあるめえし。
要するに不満あったらこんなトコで同意もとめず
その場のPTメンにでも同意求めろっつーこった。

796 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 04:47:14 ID:eb8d0HiU]
え、早いほうが独占が普通なの?
いままでそんなの見たことないけど
途中で武器預け直しとかあっても待たせとくの?

797 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 05:06:26 ID:HADhzeh/]
例えばジャグで言うと、印の復活待ちでどうしても数分待つ事になるから
その間に他PT居たら交互にやるのが普通だな。
待たせる理由もないし、逆にスムーズにやれる。
>>794は裏の後から来た団体がダイス交渉とかなにかと混同した
現状が見えてない頭の堅いヤツなんだろ。



798 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 05:08:00 ID:opKI5Ghb]
ロランベリーやグロウベルグで交互にやるなんて言われたら誰でも煙たがると思うけど

799 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 05:15:13 ID:HADhzeh/]
でも実際ドコも終わっても印のリキャは必要だし
準備の出来ていない状況で「俺らが先に居たから俺らが終わるまで待て」と言っても
バカ正直に終わるアテも解らず待つような団体はいねーと思うが?

現状に沿っていない、只自分がイヤだからっていう
希望願望をココで喚かれてもシランがな。

800 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 05:15:36 ID:BeuA8kkD]
その場で言って交互にやらない文化を作るしかないな


801 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 05:30:57 ID:opKI5Ghb]
やったこと無いくせにただ煽るために書き込んでる程度の低い釣りにしか見えないんだが
真面目にレスしてやるか、夏だしな

>実際ドコも終わっても印のリキャは必要だし
グロウベルグは戦闘終って沸くまでの間に印リキャなんかすぐ終るし
ロランベリーに至っては印がそもそも必要無い

>現状に沿っていない、只自分がイヤだからっていう
>希望願望をココで喚かれてもシランがな。
まず誰もお前に拾ってもらうために書き込んでるわけじゃないんだが
自演って言われそうだけど上の例も含めて>>794の言うとおり
交互にやっても先着が遅くなるだけでどっちにも利点が無い
まともに交互にやれるのはジャグナーだけ
その点に全く触れてないけどお前は交互にやることに関してどういう利点を見出してるんだ?
後から来て待つのがヒマだって理由だけでずけずけ「交互にやらせてください」なんて言いに来る馬鹿を
お前は肯定してるように見えるけど自分勝手なのはどうみても後から来たほうだよ?

802 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 06:13:00 ID:O04ISV8X]
ジャグは3パーティーでもローテとかだったな

結構ピクミンも主催もしたけどジャグ以外はバッティングしたらこっちが先だろうと後だろうとどこもちゃんと終わるまで待ってた
ジャグだけが特殊なだけ
例外として先に来てる団体が武器補充とかで間空くなら少しぐらい待ちが発生しても1戦ぐらい後の方に譲るべき

803 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 06:40:50 ID:RYQGAMGg]
ジャグ>ローテー推奨
その他>5連戦交代推奨

これでいい

804 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 06:47:45 ID:SBmt9r7s]
待ってるPTがいるなら交代でやれよw

805 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 06:54:54 ID:KZ4mbday]
まてまて

こんなん個々の裁量で決める事柄だ
ネ実でFA出した所でどうにもならん

多分に不毛な言い合いになる要素を含んでいるので別スレたててそっちいけ

806 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:12:11 ID:FB15GwGj]
槍にD+5 STR+2 DEX+2記念

807 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:22:44 ID:S1Iche3/]
>>806
STRDEX+3になるまで頑張るんだ!



808 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:23:09 ID:BzA8FJR5]
混雑や待ち時間が嫌ならグロウに行くなでFA
ロランやジャグも追加PT来たり、星が下がったりするのは覚悟すべき

こういうのが嫌なら、戦術が確立されてるけど人気が無いって所へいけばいい

809 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:24:00 ID:RYQGAMGg]
>>805
個人の裁量もなにも、交互にやったら前PTの終了時間が遅れるだけで、誰も得しないだろw

>>804
さすが夏のゆとり

810 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 07:32:46 ID:UwmXImBt]
>786の言いたい事をみんな誤解していると思う。
ようするにグロウは、被ダメゼロに出来るそれなりの腕のナイト盾か
忍者盾と、メリポ強化済&良装備の前衛で来い!!って事だな。
いまだにあそこで15分以上かかるPTの順番待ちなんかしたくない。
それが本音に決まってる。
ちなみに、俺の本音とは違うんだからね。

811 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:45:17 ID:HuU5yiLx]
>>810
そういうことなら、「わがままいうな」と返して終わりw
いくらこんなとこで言ったって意味がないんだから白門かグロウでシャウトしてろってね

812 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:52:55 ID:YtxL62D6]
弓にSTR+3 飛攻+12 WS命中+11 という
性能にしたけどいいとおもう?

813 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 07:58:45 ID:vaojRdP3]
>>793-794
完全に厨だな。早く精神病院行ってこい

814 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 07:59:25 ID:ekYrwv8Q]
微妙

815 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 08:06:34 ID:RYQGAMGg]
>>813
自分の意見に合わないと厨認定する男の人って・・・

交互にやって誰が得するのか、具体的に頼む
ジャグ以外でな

816 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 08:24:33 ID:o0hSdoD2]
両手斧に命中−C確認

817 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 08:24:38 ID:UwmXImBt]
>>811
そうなんだよな。
それがどんなに的を得た意見であってもMMOである限りは
「わがままいうなw」だな。
交互にやって誰が得をするかの考えも同じ。
あとから来たPTに対して「終わるまで待ってくれ」とは俺には言えないし、
あとから来たから「終わるまで待ちます」とも俺には言えない。
それが言えるのなら別だがな。
きっと>815は、
それが言える。もしくは、待つなら違う場所に行くって考えなんだろう。
それはそれで有りだと俺は思う。




818 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 09:00:42 ID:PWVoUX0A]
得意の協定LSつくってろ

819 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 09:36:50 ID:8Dmflghy]
死ねよ糞野郎ども

820 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 09:44:53 ID:XsllEWyL]
PTいるか調べてから来いってのな
花鳥とかリンバスみたくサチコメに詳しく書いておくか?あーん?

821 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 09:58:45 ID:e3QVa3zS]
NAなんて星の確認もせずに勝負!とばかりに沸かせてくるぜw
例え交代になっても話が通じるだけJPの方がマシw

822 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 10:36:18 ID:Jp2XDMw7]
白の棍棒に調整はいらんかね
ゴミにもほどがあるんだがw

823 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 10:47:22 ID:zQ2ttIYw]
PTだと癒しの杖か属性杖だけでいいからなー
殴り方面の付加要素が一切ないのが泣ける

824 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 10:50:55 ID:lo9eiymq]
D低いんだからせめてDAとか付けばいいのにな

825 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 10:55:10 ID:e3QVa3zS]
そもそも白に殴り性能は要らないだろw
他ジョブに着替えればいいじゃん。

826 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:01:27 ID:lo9eiymq]
>>825
殴りも出来るってジョブコンセプトなんだから殴って何が悪いんだw
白好きな人に謝れ

827 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 11:06:50 ID:e3QVa3zS]
殴りは普通に出来るじゃないか。
優れてないだけで。
殴りが優秀なジョブは幾らでもあるんだから着替えろよw
コンセプト通りに優秀じゃないジョブなんて幾らでもあるだろw



828 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:09:19 ID:lo9eiymq]
なんで優秀じゃないといけないんだよw
他人のためにゲームしてるんじゃないんだぞ?w

”白で殴る”のが楽しくて殴ってるやつもいるんだからその辺は思考を巡らせろよw

829 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:12:45 ID:Loajnh9u]
>>828
いるかいらないかって話だろwwwwwwwwwwww出来る出来ない。殴りたい殴りたくないなんて話してねーだろwwwwwwwwww


思考を巡らせろよ(笑)

830 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 11:15:37 ID:e3QVa3zS]
■>残念ながら一部の白の楽しみのために殴り高性能を付加させる気はありません。

831 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:16:27 ID:JwkK44q9]
少人数PTの白での殴りは結構いいもんだよ

832 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:19:01 ID:XFWm7DsN]
カンパニエならそのへんの殴りが優秀なジョブ(笑)出すと迷惑だから
白にいい武器は欲しいな

833 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:22:06 ID:eT7XPuxK]
そんな話だったら白の武器を追加する意味が皆無なんだが

834 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:31:28 ID:o3cqbyT4]
詠唱短縮とかあるからまだマシじゃね
黒の鎌なんてブラックジャックよりえらい弱いし
オンリーワン性能は付かないしどうしようもない

835 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:32:13 ID:098xtvuE]
>>807
槍はD+5 STR+3 スタン+がベストと思われ

836 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:33:47 ID:WrJuhbxS]
黒のは武器枠で魔法クリティカルに干渉できるという点ではオンリーワンかもしれない

837 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:35:34 ID:JwkK44q9]
スタンより光+がいいな
確実に削りが増える



838 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:37:25 ID:KCNymgP7]
白は移動も便利だしソロもソコソコ強いから
殴りを充実させたいって人がいても全くおかしくはないな

後衛はどんな時にもケアルとヘイストだけしてればいいと思ってる奴は
それが正しいと思うならヴァナに入ったら必ずそうサチコに書いて欲しい
何がおきるかその身で体験しろw

839 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:40:30 ID:foaM1QG6]
先にいたPTが終わるまで占有が当たり前とか言ってる奴は
ただの夏休みのボクちゃんだろうな。

残1戦とかなら連戦すればいいが、2戦以上なら交代があたりまえ。
★の数が減る以上、占有はない。

840 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:42:21 ID:JwkK44q9]
ピクシーは誰のもんでもないから好きにポッポさせろよ

841 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:43:30 ID:QsdJ2/Po]
白はそこそこソロ強いというか、白より強い前衛がいるのかって話だな
回避が必要な特例を除けば白の圧勝だろ

そんなことより何で黒の武器を鎌にしたのか・・
意外性は評価できるがw

842 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:45:39 ID:098xtvuE]
>>839
それが当然だし常識だろう。
終わるまで占有とか言ってる奴はバカバカしくてレスする気になれんw

あと来る前にサチコかサーチで何PTいるか確認してから来るべき。
リダに問い合わせてもいいし。
個人的にはグロウやロランは2ptが限界と思うので、
既にいたら自主的に他行くなりして欲しいと思う。


843 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:48:55 ID:nrQv1wnG]
ロランは残り数2.3戦なら終わるの待ってるほうが楽だな。
その間戦術説明とかできるし、交互とか逆にかったるい。
ほぼ同時に開始のようなケースなら、PTメンと相談して別のエリアいくかも。

844 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 11:50:26 ID:JwkK44q9]
混雑させる=コンテンツが好評って認識だから自分たちで折り合いつけるしかにい

845 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 11:59:23 ID:+HxwxCFP]
Aパーティーが先にやってて残り2戦なのでやっちゃいますねってのは無いな〜
Bパーティー(5戦予定)が始める前にCパーティー来たりしたら
Cパーティーはすげ〜待つことになる

A、Bのリーダーはサチコに待ち状況とか書いといて、Cは事前にサチコ調べて行くべきだけど
それすら出来ない、やらない馬鹿多いしな、後から来てるのに 混んでるから他行きますとかしないで、交互にやりましょうって言いそうだ

たとえ後から来たPTが1戦20分以上かかる糞PTでも交互にやるしかない

846 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:09:11 ID:gLoU971R]
交代しながらって他パーティー来たらどうするんだ?
1戦い待つだけでも辛いのに

847 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:18:30 ID:HuU5yiLx]
>>846
交代しかないでしょ、2PTもいるのに来るバカリーダー恨みながら
場合によっては早めに切り上げるね

ってか自分がリーダーだったら人がいないとこにしか行かないな
過疎鯖だからか知らないけど東ロンフォとかなら余程のことがない限り人来ないし



848 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:26:17 ID:gLoU971R]
交代にこだわりすぎ。
ワロタ

849 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:28:22 ID:e3QVa3zS]
光+も雑魚にはいいけど、格上なんかだと微妙だよ。
発動はそこそこするけど追加ダメが酷いw

850 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:31:43 ID:e3QVa3zS]
納金リダにtell入れたら「忙しくて中々返答出来ませんよ?」だってw
後何戦かのtell返せないほど、納金のどこが忙しいのか激しく問い詰めたかったw

851 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:32:06 ID:o3cqbyT4]
ソロでとてとて殴ったりしねーからつよ〜とてなら普通にフルで入るし十分じゃねーか?
両手武器の19とかマジでうらやましいわ
今のところ自分のベストは風15


852 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:33:12 ID:foaM1QG6]
>>846
>>一戦待つだけでも辛いのに

って台詞がもうガキくさいw
2戦予定で自分らが到着したら、別PTが「@4戦ですー」っつっても待つのか?
散々待たされて「おまたせしました^^」と言われ、ピクシーを調べると★4つになってたら
どんな気持ち?

交互にやるか、別の誰もいない場所にいくかどっちかだな。

853 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:33:52 ID:8QlWNn87]
>>850
リダなんだかたらPTチャットで指示出したりとかするだろ

854 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:38:01 ID:Fh4D+icd]
野良でジャグナーの募集があったんだが、(自分はテルしたが〆られたので入れず)
1時間後ジャグナーサーチしてみると、パーティは消えてた。
・・・まあ野良でジャグナーはそういうことだ。
グロウ、ロランは野良でもいけるから、既にパーティがいてもそっち行くかもね。

855 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:38:34 ID:e3QVa3zS]
>>853
書いてなかったけど、場所はグロウね。
グロウで指示も糞もないだろw
ただただ雑魚倒すだけ。
雑魚終わればボス殴るだけ。
俺も殆どリダしかやらないけどtell返せない程忙しいなんてことは無い。
マラソンやっても寝せ役やってもグロウなら余裕で返せるだろ。

856 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:40:12 ID:e3QVa3zS]
>>854
1時間後なら終わって撤退してる可能性もあるんじゃ?
あそこは印リキャ待ちだしね。
1時間あれば5戦終わる。

857 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:41:31 ID:hQgTLcfJ]
後からのこのこ現れて交代でやりましょう^^はねーよな。
星が下がったら回復待ちで余計時間かかるんだよ。



858 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:42:05 ID:HuU5yiLx]
>>854
1時間なら移動も含めて3戦以上終わってるはずだから普通に終了して帰ったんじゃないの?
うちの鯖ではグロウ>ロラン>東ロンフォの順に人が埋まってくね
ジャグナーはやる気ある人しか募集しない

859 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 12:42:30 ID:08sdo0DZ]
追加:マヒ+って最大どれくらいまで報告あったっけ?
いまPTメンが+12っての引いたんだけど

860 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:44:00 ID:HuU5yiLx]
>>857
交代が普通だと思ってたわ
交代ありえんって人のとこは当然武器交換も禁止だよね?

861 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:51:28 ID:EEZZ4EWk]
BA後のとあるのシフでTA+2付いた人いる?全然でねぇ

862 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:53:41 ID:nrQv1wnG]
>>860
さくっと5戦して終わりたいから、
途中の武器交換は遠慮してもらってるな。

863 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 12:55:08 ID:ZJAARWY8]
>>854
ジャグナーは戦闘自体は2分半以内でケリが付くから印待ち・強化含めても
確実に1時間程度で終る。上にもあるけどバッティングしても交代でやるのが
普通(うちの鯖だけかも知れんが)だから、野良シャウトじゃ1番人気有るよ

864 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:18:42 ID:zYXAzeUj]
中途半端に2戦3戦で武器預けなおし、または誰かが確定したら武器預けなおしが多すぎてダメだ

5連戦1セットにしてくれ

待ち時間とか眠くなるw

865 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 13:21:39 ID:Fh4D+icd]
なるほどーそういえばそうかも。
しかし少し前に自分が行った野良のジャグナーでは、
構成は侍(自分)竜モ青赤黒だったけど、5戦で3敗した。
衰弱待ちとか武器交換とか、いろいろとあって、
結局5戦やるのに2時間ぐらいかかった・・・


866 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:26:31 ID:HuU5yiLx]
>>865
それは思いっきりハズレ野良だね
あそこに限っては構成厳しめにすべき
あと、武器交換は無しかなあそこは
待ってる間に1戦できるっていう

867 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:32:53 ID:uJy4UAHt]
うさぎ先生のジャグナーの構成どう見える?
モ戦戦赤黒吟か?



868 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:32:53 ID:ZJAARWY8]
>>865
その構成だとスタン役が黒しかいないから厳しそうだな
侍みたいだけど峰撃ち覚えてるかい?暗黒もサポナにすると沸かせから
魔法阻止まで一通りこなすから入れとくと便利だよ

869 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 13:34:17 ID:kdL5WLaJ]
>>867
からくりさんいるのかと思ったぜ

870 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:37:28 ID:uJy4UAHt]
からくりさんに見えるなwスマンコ

871 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:38:03 ID:hQgTLcfJ]
>>868
青にやらせればおk

872 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:39:45 ID:KouekXj7]
アスカル頭胴の白虎ない薄脚侍だけど参加していい?

873 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:40:34 ID:DcykGlrk]
暗黒はドレスパあるからセンチなくても星眼心眼ドレスパで安定しねえ?
八双黙想でだいぶ火力変わるんだから沸かせやる場合でもサポ侍がいいんじゃないかと思う。
まありゅーさんいたら沸かせてスパジャンが一番安定だけど。

874 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:42:33 ID:s/tRY2LZ]
>>869
からくり枠なんてあるわけないだろ!
遊びじゃないんだよ!

875 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:48:35 ID:X0eguCCe]
うさぎ先生マジからくりさんでジャグナーしているの?ww

876 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:50:21 ID:2k4QKXcf]
>>873
ラグかなにかで寝かした瞬間に起きるときがあったから
ドレスパはあまりすすめてないな。
寝たログあったからプガがもれてるってことはなかった。

877 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:51:16 ID:hQgTLcfJ]
スパイク系使ってるとすぐ起きるって聞いた。何故かは知らん。



878 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:51:28 ID:s/tRY2LZ]
>>875
どうみてもからくりさん7人目で寂しそうじゃねぇか…

879 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:52:17 ID:HExDYEgY]
ドレスパに限らずスパイク系は反撃ダメで起きる(バインド解ける)可能性あるから注意

880 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:53:38 ID:PWVoUX0A]
交代でやっても5戦まっても終わる時間一緒
気分の問題?

881 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:53:54 ID:HuU5yiLx]
赤でキープ役とかやってると寝かした後にラグでスパイク系のダメ発生して敵起きることあるからスパイク系は使わないとか良くあるね

882 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:56:57 ID:DcykGlrk]
そうだったのか。
一回暗/侍でドレスパしてからわかせてるリーダーでうまくいってた時は気づかなかったな。
ほとんど心眼でよけてたしなぁ。

883 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 13:59:32 ID:UjqUD063]
暗黒が湧かせてやったけど1回もドレスパ見た事無い
全部心眼までで止まってたぞ
ドレスパまで出るのは心眼が早すぎるか赤が遅いだけだろ

884 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:06:18 ID:X0eguCCe]
>>878
からくりさんごめん…

885 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:12:25 ID:lOXK3GOw]
いつもジャグナーの募集に青と黒と赤できますって言うんだけど毎回黒か赤頼まれるな、一応青メインだけど。
いつかのリーダーがぽろっと「野良の人に青を任せるのはちょっと怖い^^;」とか言ってたけど
すごく正しい意見だしこの気持ちがよくわかるから複雑な気分だったわ・・・w

886 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:18:37 ID:hQgTLcfJ]
>>885
青売り込んでみたらどうだ?スロウガスタンやれますとか。
上手い青は本当に頼りになるからな。

887 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:22:47 ID:DcykGlrk]
酷い青はほんと酷いしなぁ。
30代のレベルあげでヘッドとメッタとジェットとカロットの詠唱回数の比率が10:30:50:1の青にあったことがある。



888 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:24:15 ID:UjqUD063]
青は基本魔法連打だからスタン待機するなら火力が下がる
だからスタン役にはいらない

889 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:24:49 ID:ZJAARWY8]
青は【全力で攻撃だ!】になるとヘッドもテンポも忘れちゃう人多いからな
野良だと怖いってのは同意

890 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:26:37 ID:cxHmue5W]
脳筋が青になった場合>アタッカーだから削りまくるぜ!
後衛が青になった場合>前衛たのしーw削りまくるぜ!

891 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:32:18 ID:bWLpcPZe]
このクエスト全体に言えるけど、青のヘッドって入りにくいような
青の売り込みにしてもヘッドで魔法止めます、だと危険かも


892 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 14:33:52 ID:lOXK3GOw]
>>886
自分で主催するときに青でやってみたりはしてるんだけどあんまり浸透しないなw

敵って魔法撃つタイミングっていうかリズムがあるから火力だしながら
それにテンポあわせるのはそんなに難しいことじゃないんだけど
スタンと火力の両立ときくとまず暗黒を連想するしこっちを誘いたがる人が多い
実際暗黒ってja暗黒の削りも相まってこのジャグ戦にすごく強いよねw

893 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 14:50:51 ID:yY9DESPn]
上の方でギロ弱い言ってるヤツがいるが
ギロに攻-付いてるの知らんのか?(もしかするとインサーにも)
だから装備差でまくるんだよ

894 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 15:01:23 ID:+HxwxCFP]
ジャグナーのボスの魔法って30秒間隔?
野良の青はアホマ率半分くらいあって怖すぎる

895 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 15:06:45 ID:Pqd6xUqw]
一撃避け出来ない前衛多くてびっくりしたわ
野良じゃブンカール無理ぽいな

896 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 15:11:03 ID:Bf4q4jU8]
そういやグロウのヘッドも避けない奴多いよな

897 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 15:15:50 ID:HuU5yiLx]
外人PTでそれやってたら「素晴らしいナイトだ」って言われたw
大したことないのにね



898 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 15:18:04 ID:+HxwxCFP]
グロウの亀はDAないし常時タゲ取ってても余裕でセミ回るから避ける必要は感じない
セミないのに避けない奴はどうかとおもうけどな

899 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 15:19:08 ID:UwmXImBt]
ドレスパ沸かせなら危険だぞ。
寝かした瞬間にドレスパで起きる事が稀によくある。


900 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:29:51 ID:HuU5yiLx]
片手武器の追加ダメ微妙みたいな言われ方してたけど、今日1つ手に入れたからカンパニエで使ってみたら結構発生するね、5割くらいか?
魔法ダメ稼げないジョブだといい感じな気がする
何より追加ダメのエフェクトが新鮮味あっていいw

901 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:31:43 ID:zIrFCE8e]
>>899
稀によくあるってなに?アホなの?

902 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:33:18 ID:3G+PYLYS]
>>901

903 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:33:22 ID:098xtvuE]
>>901
ネ実は初めてか?

904 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:35:03 ID:Bf4q4jU8]
>>901
中で出すぞ…!

905 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:35:42 ID:zIrFCE8e]
稀なのかよくあるのかどっちだよ

906 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:41:44 ID:eH0qv0pt]
>>901
いやらしい

907 名前:sage [2009/08/14(金) 16:44:22 ID:VRTZ8efq]
>>901
wiki.ffo.jp/html/11736.html



908 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:57:02 ID:PDDunR/2]
初めてやって両手斧やってきたけど
D+5以上が全然でないのな・・・
とりあえずD+4 攻+5 DA+1で妥協したw
一応馬鹿斧とか白虎超えてるしw

909 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 16:58:13 ID:EcabRD+n]
>>908
とりあえず妥協できる性能のを一度取っておけば
次から妥協せずに続けられるからな

910 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 16:59:52 ID:bjtDHgLS]
>>901

911 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 17:15:43 ID:TQyN7G2k]
>>901

912 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 17:18:43 ID:5n63gsh7]
く・・これが・・移民の力なのか・・・ッ!!

913 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 17:41:02 ID:PWVoUX0A]
ジャグナーの青ってスタン役にはいけるけど
ディセバとかリップのダメージが200代で涙目だった
ダメージ的にはみんなそんなもの?


914 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 17:47:12 ID:nrQv1wnG]
>>913
それは命中全然足りてないんじゃないかと思うぞ
スシ喰って全身命中装備でいいよジャグナーは

915 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 17:53:27 ID:Fh4D+icd]
>>868
峰打ち覚えてるけど、1振りだからリキャがね。
自分リーダじゃないからPT構成とかに関してはどうしようもないw
>>913
野良ジャグで一緒だった青はREPみたところディセパもリップも平均200行ってなかったなぁ。
総ダメみても自分(侍)の半分以下だったから、メイン青で着替えしっかりやる青でないとダメかもね

916 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 17:57:01 ID:BzA8FJR5]
さすがにそのダメージは、命中かステブーストが足りてないんじゃないか?
あと青にスタン役やらせるならテンポラルシフトを使わせるべき
ボス相手にヘッドはまず入らないと思ったほうがいい

917 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 18:05:58 ID:lOXK3GOw]
>>913
極限状態でディセバリップバラージどれも400〜500は狙える
命中ブースト多めにするといいかもね




918 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 18:39:48 ID:sEEevsOA]
局地戦ではわざとスカらせてディセバの毒だけ入れるって奴も知り合いにいるんだが
あれは与TP抑えるって意味かね?確かディセバはフルHITで与TP50だっけ

919 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 18:44:02 ID:88/uvBIR]
グロウベルグ=ボスマラソン一人必須。印スリプガで雑魚寝かせ前衛で雑魚4瞬殺
ボスはスリップ入れまくりで普通に叩いてインビン来たら逃げ、10分ちょいで死ぬ。
構成さほど問わず一番簡単。

ロランベリー=亀6寝ないので赤(白)/忍マラソン。亀倒す順番だけ確認必須最初H推奨。
亀4匹目からガ系注意。出来ればスタン1枚必要。ここも一番簡単。

ジャグナー=ボス1雑魚10だか12くらい。雑魚は印スリプガで寝かせ。
ボスは全速力で始末。沸かせ役はセンチネル、心眼などでダメージ抑える工夫も○
スロウガは結構速いが出来るだけスタンで止める(スロウガ食らうと雑魚が起き上がり非常に危険)
前衛要火力&暗黒orサポ暗1枚必須。サポ戦等火力系サポも○。印スリプガ2枚ほぼ必須。
簡単な部類だがグロウ&ロランより遥かに厳しい。負ける時はどうしても負ける。

混雑はしょうがないから色々出来るといいんだが実際ジャグナーすら厳しいから
この辺に集中しちゃうよな結局。まともに攻略されてるのってあとロンフォールくらいか?

920 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 18:44:38 ID:lOXK3GOw]
杖ディセバの用途は毒だけTPあまり与えずに入れる場合だな
アルテマ戦とかでたまにやる

ジャグナーのとある契約に関してフルヒットさせてダンス誘発させるのが良いみたいだね

921 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 18:49:16 ID:DcykGlrk]
与TP高い方がいいならソボロサイドもメルクリサイドも有りなのかな、ジャグナーは。
近接サイドがどんぐらい弱くなるのか良くしらんが。

922 名前:既にその名前は使われています [2009/08/14(金) 18:49:36 ID:eDSufUgw]
サルタも雑魚のリポップを抑える手段さえ有れば何とかなるんだがな
ボスには近づけないんでペットか遠隔で削る尖った構成にはなるけど

923 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/14(金) 18:58:07 ID:e3QVa3zS]
ボスの命中430以上だと思うんだけど、侍の弓、しかも命中低いサイドが当るの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef