[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:25 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ピクシー】「とある契約」オーグメントスレ8



1 名前:既にその名前は使われています [2009/08/08(土) 23:06:54 ID:M+31sY+J]
前スレ
【ピクシー】「とある契約」オーグメントスレ7
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1249118875/l50

437 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 04:53:25 ID:5RdRZfK1]
ロンフォってどうやるんだ?
一回もやったことないんだが、詳しく頼む

438 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 04:57:51 ID:xjNpYjSN]
まず心を落ち着かせるために紅茶を淹れます

439 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 04:58:18 ID:Dxnstuim]
>>437
黒/忍でピンポンしてれば良いよ
ナイトwガチwとか遅くなるだけだからくんな

440 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 05:04:39 ID:D+Ed4v7C]
>>437
とりあえずwikiみるべきじゃね?

441 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 05:26:57 ID:jRKqIHKE]
>>437
黒/忍はタゲられた時の為に蝉なんだろうけど
タゲられてる間止まって精霊も打てんし、勿論ヒーリングはできんし
(ピンポンならば片方の黒にタゲ行ったまま=片方の黒は逃げるしか出来ない)
ボスは決してHP少ないとは言えないから座らんとガス欠になるし、雑魚にもMP持ちいないし
相手は戦士タイプでTPリジェネでWSする時以外止まらんし
DAもちで蝉はげたら一瞬で乙るから、とても良いサポには思えのだんが。
そもそも蝉張り直てるウチに追いつかれる。
どんな構成かは知らんが、エアー乙としか。
ちなみにWikiにもあるが、あそこでナ入れる理由は
なにもナでガチる為にナ入りではない。
>>437
慣れないうちはWikiを手本に、グロウのような編成でやるのが良いよ。
雑魚の処理が雑魚い前衛だとRepopに追いつかず詰むなんて報告で避けられてるが
別に平均クラスの前2で雑魚の処理は片付くし(WS2発分で大羊倒せる火力がライン)
何もそのラインは、ジャグの火力要求されるのと同じだしな。
ちなみに雑魚の雄牛2匹はジャグのボスより回避高いから注意な。
この処理で手間取ったら詰む。ボスはぶっちゃけマトモな黒/白1人居れば十分削れる。
(サポ白は大羊の回避ダウンとHP半減のイレ要員)

442 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 05:29:52 ID:jRKqIHKE]
上のアンカー間違えた。
上は黒/忍ピンポンとか言ってる>>439宛な。

ジャグ混みだしてからロンフォばかり何度もいってるが
ぶっちゃけあのボスを黒/忍ピンポンは
出来ないこともないだろうが、かなりハードでないかと。
それからあそこのボスの囮役は、マラソンやピンポンでなく
あっちむいてホイ作戦だしな。

443 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 05:41:40 ID:Dxnstuim]
>>441
そもそもバトルダンスでしか被弾しないし。まともな黒ならな。
蝉は確実に3,4詠唱成功させるためですし。

俺はロンフォ所要8分程度で連戦してるぜ。お前の所は?

444 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 05:43:15 ID:Dxnstuim]
てかよく読んでみたら

>>そもそも蝉張り直てるウチに追いつかれる。

この時点でエアー乙だな。もしくは地形利用してない情弱

445 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 05:47:40 ID:jRKqIHKE]
>>443
そりゃバトルダンスでしか蝉剥げないのなら
黒2のピンポンでもクリアできるかもだが
それ他人に勧めれるんか?
あと黒2以外の構成も知りたい所だが。
あとどこでボスをピンポンさせてるのかも。

ウチは毎回同じヤツがくるとは限らんし(大抵ロンフォ初なヤツが混じる)
時間かかってでもナがボス引っ張って黒赤が削って
忍侍等の前2で雑魚処理だな。なれてるヤツなら雑魚沸くまでにボスにWS。
@1は白でも詩でもコでも色々。当初は石化ブレス用に白固定だったが
来た事ないんで上記の出来るジョブにした。



446 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 05:50:27 ID:jRKqIHKE]
>>444
あの地形理解してそこでピンポンしてんなら良いと思うよ。
でもそれ、黒2の息が合ってるのと互いが位置取り把握してないと
一気に崩れるんじゃね?
ナの引っ張りなら別にグロウみたくナだけがボスのルート把握してりゃいいし。

ちなみにナに拘るのは、開幕の沸かしのセンチ用の兼用のみの理由ね。

447 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 05:52:59 ID:jRKqIHKE]
んでオレの疑問に何も答えてもらっていないが、
黒のヒーリング中はどうすんの?片方が時間稼ぎ?
別にアンタのやり方否定はせんけれど、それを野良に求めるのはキツくね?

オレは誰でも対応で気安いように、敢えてグロウのスタイル改良型にしたが
何か解ってるだけに君のやり方にはハテナな部分が多すぎる。

448 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 05:56:28 ID:Dxnstuim]
>>445
ぶっちゃけ黒は一人なんだわ。
倒し方の流れは基本的に同じだけど
あそこは地形と仕様を利用すれば一人でも
マラソンしながら一発も被弾せずに4系でも古代でも打てるから慣れれば黒一人でもリフレもらいながら時間いっぱい使って削りきれるし

1から10までやり方全部説明する気は無いんで無理だと思うならそれで良いだろうけどな


449 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 06:00:44 ID:Dxnstuim]
あと大衆化させなくていいよ。混んでてウザいだけ
野良はグロウロランジャグナー行かしとけ

450 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 06:11:17 ID:vrnjqEx0]
リューサン初めてやったが、1回目にD+5 DEX+2 スタン+10ついた。
これって有りなん?
サラソよりは良さそうに見えたんで取ってみたけど、なんせ一回しかやってないんで良く解らん…。

451 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 06:24:43 ID:jRKqIHKE]
>>448
1人で誰とピンポンするんだ?
赤が引っ張るとか言うなら、ぶっちゃけオレのやり方と変わらんし
それは黒/忍にとってかなり安全な状況下で「被弾せずやれる」と言ってるようにしか見えんがな。
あと1から10までやり方なんぞ説明しなくて良いから、最低限黒以外の構成くらい書こうぜ。
少なくとも、構成と流れ書いた人をエアー呼ばわりするんならな。

オレは別に混んでもアレはジャグとやグロウとは完全に異質だし
別に全く困らん。(理解すれば難易度は同じくらいだが)

452 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 06:32:45 ID:Dxnstuim]
昨日は黒モモモコ赤でその前は黒青青青赤白でその前は黒侍侍狩赤学だったなw

構成聞かなきゃ不安なのか?w
数こなしてればナイトは不要だとすぐ気がつくはず

453 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 06:39:29 ID:jRKqIHKE]
>>452
ナイトというジョブになんか特別な私怨があるみたいだが
決して「不要」だとは思わないがな。
君が不要と判断して編成するブンには勝手だが
人にアドバイスするのにそういう思想いれるのは如何かと思うがね。

後誰がボス引っ張るのかとか、雑魚処理誰が担当するのかとか答えてくれなかったが
そういうピーキーな編成であの乱戦立ち回るのは、やっぱ危険な部類だと思うよ。

454 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 06:41:47 ID:Dxnstuim]
君がナイトなら悪いこと言ったと思うけど

別に私怨でもなんでもなくナイトが不要なだけだよw
ジャグナーにナイト連れて行くアホいないだろw
ロンフォは現状語られてるのが少ないだけで一般化すればナイトの席はおのずと消えていくから。

黒大使がそうであったようにね

455 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 06:46:14 ID:GHADa5rH]
情報は理路整然と書いた上で、戦術語った方がいいよ
他人を否定すんのはいいけど、ちょろちょろ後だししても信用性上がらない



456 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 06:50:03 ID:jRKqIHKE]
オレは何時も上の編成で忍か侍だな。
雑魚処理の前2のほうが中身要求される内容だし
ぶっちゃけあとは前説で役割説明して動いてくれたらそれでいけるから。
あとナのポジションは別に赤でもなんでもいい。グロウのボスマラソンと基本同じだしね。
ただ沸かしのセンチ役でナってだけ。あっちむいてホイで被弾せんのと
サポ戦の挑発が止まらず使えて黒も削りスピード早く出来るからね。

ていうかオレはロンフォに人が流れて、ジャグとかもうちょい空いて欲しいから
詳しく書いてるだけ〜。
今は北グスタをなんとかジャグみたいにやれんかと開拓中

457 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 06:50:43 ID:Khf35uZy]
朝っぱらから元気だねぇ。ちなみにuchino鯖だと7月末ぐらいから週末でも
グロウ、ロラン、ジャグナーは人ほとんど来ないね。ちなみに初期鯖です。
攻略方法がばれたら人来てうざいって言う人の鯖はこのクエさかんなんだろうな。

458 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 06:53:56 ID:jRKqIHKE]
>>457
ウチの鯖は22時くらいで行こっかなーとサーチしたら
ジャグは5連戦とか書いたリダが3人くらいで行く気失せて
ロランは2組くらいがまた連戦で萎えて、グロウも白門でshしてて
結局身内+野良補充で東ロンフォやって、失敗してもきにしないっつー
身内オンリーなときに、グスタとか他の新しいトコ行く感じだな。
ぶっちゃけ盛んなほうだとは思う。ウチの鯖。

459 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 07:02:49 ID:Dxnstuim]
正直ゴミオグメばっかで連戦出来ないときついわ。
他のlsの廃人集団はメリファトで連戦してるな、どうやってるのかはしらんが。

460 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 07:56:22 ID:4/XrdV9n]
>>459
いいからロンフォの戦術書きなよw
メリファトの戦術は散々既出、多少難易度高いけど十分連戦は可能

461 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 08:05:05 ID:jRKqIHKE]
オレの戦術は、上に書いた事と重複するけれど
基本グロウと編成や役回りの流れは同じ。
ただ雑魚が無限に沸くから前2は終始その処理と
ボス削りがほぼ黒と赤のみなのが違うだけ。
後は来た事無いけど、開幕の雄牛処理中に石化ブレス来た時に
負けたくないようにと吟が白になるくらいかな。
前2が何故忍なのかは、雑魚大羊沸いた時に抜きに挑発が欲しいのと
雄牛と大羊相手に本職の蝉回しが良いから。

>>452の一例に黒青青青赤白ってのがあるけれど
正直あのボスと雑魚のHPで、全員どうやってMP賄ってるのかがだけ気になった。
黒は知らんが、雑魚処理の青はまず座る暇ねーぞ?
殴りだけで余裕wって言うなら、まあ良かったね…としか言いようが無いが。

462 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 08:16:02 ID:PeIvAE4U]
なんか雄羊のWSって地鳴り?しかしてこなくない?


30回以上やってるけどこれしか見たことないなあ

463 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 08:46:31 ID:Dxnstuim]
>>462
それでFAだと思う。ペトロブレスも大咆哮も絶対来ない。

464 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:01:34 ID:PeIvAE4U]
>>463
だよね。

なんでLSでやるときはナ忍赤サポ黒、赤、あとは前衛2人でやってる。


これで安定。

465 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:06:53 ID:Dxnstuim]
>>464
バーサーカーダンスが来たとき走る?センチとかで耐える?
良く全滅してる所はバーサーカーダンスで崩れるんだよね



466 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:12:30 ID:PeIvAE4U]
>>465
ナイトは敵対心装備で終始マラソンでいいんじゃないのかと思う。余裕があるときに殴るだけ。


アタッカーがタゲとったらそのアタッカーもマラソンで。柵の回り走るだけだし簡単にできる。

467 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:24:02 ID:fiSzqiWs]
>>422
タゲ取ったから死ぬのはその暗が下手だっただけだろ。
ナ入れずに脳筋3人後衛3人でやっても蝉回しはちゃんと出来てた。

468 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:28:56 ID:+vFo1gMP]
ロンフォだが、ユニ黒だとレジが酷くて大変だぞ。
麒麟並に精霊が通りにくい

469 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 09:33:23 ID:Dxnstuim]
レジるけど麒麟並は言いすぎだw
ちゃんとスキルINTまめえ上げてれば精霊スキルメリポ0の俺でも入る。

470 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 10:18:46 ID:UDkpi6UG]
昨日の野良ロランにて

フルアスカルの戦士は実在した!

なんか某番組のキャッチコピー目の当たりにして
ポルナレフ状態になった

471 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 10:23:54 ID:oN9RPw0l]
もうらめぇ;;


472 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:25:20 ID:VY8R1jDc]
ロランのマラソン役ってどうやったらうまくできるんだろう?
特にガの詠唱が始まる4体目以降がきつくて結構乙るんだけど、
魔防装備とかちゃんとしてないとやばいんかな

473 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:32:32 ID:BDvnc72a]
ガ見えたら逃げればいいやん・・・
1発ぐらいならスキンとファラで耐えれるでしょ。
魔法カット装備はめんどくて持って行かなくなったな。

474 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:34:44 ID:4/XrdV9n]
>>463
ロンフォの雄羊から大咆哮とペトロブレス共に確認してる
ボスのバトルダンス→大羊のシープソングのように
ボスの何らかの行動がトリガーなんだろ
雄羊倒すまでボスへの攻撃は控えれば問題ないけどな

475 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:37:40 ID:ntmE+LqH]
グロウのアレも攻ダウン以外の技たまーに使うよな。
何が引き金かさっぱりだがw



476 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:54:03 ID:sZOfrfzB]
ザルカ全然いいオグメ付かないなw
5連戦して全員パスwザルカはやるだけ時間の無駄だなw
敵の数が少なくて楽だからいいオグメ付きにくいとかあるのかもね。


477 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:56:03 ID:p31KofhT]
意味
ザルカ混雑するとまずいからお前ら来るなよ

478 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:56:33 ID:pIAeowlR]
ザルカなんか野良で行けるわけがない

479 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 11:57:04 ID:Sq4gqse7]
場所と敵のパターンが色々あるのは
混雑回避と同じ敵ばっかりやって飽きるのを防ぐため、
だけなのかもしれないね。

480 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 11:58:02 ID:JZSqvJqU]
>>472
3体目と4体目を同時に削れば多少楽になるんだろう

481 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:04:06 ID:3GpG1e+z]
両手武器の追加効果発動率おかしくねーか?
リンドウの追加6〜8割ぐらい入るんだけど同じレベルの敵にエルキングブレードは1割ぐらい

482 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:06:27 ID:ojya1oU3]
>>480
そんなしちめんどくせー事故率上がることしないでも、
亀が立ち止まって詠唱のエフェクト確認したら
逃げればいいだけじゃん。
暗黒か白/暗いれてればもっと安定するけど、
そもそも殴ってる亀がガしてきたところで
崩壊なんてしないって。

範囲強化でヘイトリスト乱れるのが怖いけどね。

483 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:07:26 ID:fiSzqiWs]
>>475
雑魚の後ろからタゲ取ると範囲WS撃ってくるんだよ。
後衛巻き込むと危ないから前から殴らせとけ。

484 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:08:27 ID:7lodeEtO]
一番簡単なマラソン各個撃破ができない人に もっと難しい戦法勧めるひとってw

485 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:12:35 ID:VY8R1jDc]
>>473
いやそうなんだけど、ちょうど折り返すときとかに
2匹ともガ来たりすると逃げるの間に合わなくて乙ったりとかするんだよなぁ



486 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:15:25 ID:L6xf1MAo]
おい月曜日のID:4rZo+9k 、いいかげん出てきて説明しろや!
この勘違い知ったか野郎がwww

487 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:16:10 ID:puv4Ze9j]
>>481
学者の範囲エンは100%発動なんですけど・・・

>>480
3匹は3人で削るけど、3匹目瀕死でキープ、4匹目3人で削って3,4匹目同時に殺す。
キープ役は3匹目でタゲ取ってる人=たいがい上級者のはずだから余裕。
キープ時間も、4匹目死ぬまでだけど3人で殴ってるから3匹VS3人ガチより短いし
キープ役一人だから白も補助しやすい。

3匹VS3人ガチより難易度ずっと低いから、
マラソン赤が不安な場合野良でもお勧め。

488 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:19:20 ID:ojya1oU3]
>>485
まずはマラソンしてるジョブは何よ?
赤だったらガの2,3発喰らってもスキンと魔法防御で
精々HPが黄色くなる程度だろ。
折り返す地点をコンフロントの戦闘可能エリア境界地点でなく、
なるべく中央で一回立ち止まって、折り返さず
亀と反対方法に走るようにしてみなよ。
あとは一直線に走るんでなく、山の稜線や
道沿いの石垣を円描くように走るとかさ。

489 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:36:43 ID:VY8R1jDc]
>>488
赤忍です
サンダガ3だとごっそり減るのでかなりパニックになりますw
たぶん直線で走りすぎてるかも。
クリム脚ないときついかなぁ


490 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 12:38:13 ID:lB2Ffy1X]
逆に考えるんだ 発生率が低いからドレインサンバでHP吸えるんだと

ちなみにナックルの追加スロウはサンバ中に使うと発生時のみスロウ、他は追加ドレインになっていた

491 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:40:18 ID:3GpG1e+z]
武器特性と魔法エンを比べられてもなw

492 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:43:37 ID:ojya1oU3]
>>489
クリム脚はあればマラソン手段の幅が広がるって程度だよ。
逃げるルートとか、ガが来たらどっち方向に逃げるかっていう
見通したてるほうが重要だと思う。
わざと立ち止まってガを誘発させてから逃げるって手段も有効。

あと、サンダガ3でもスキンフル+ファラ+ある程度の魔法ダメ-装備あれば、
スキン分削られておわりじゃないかな。そこからさらに2発喰らっても耐えられるよ。
強化スキルなりINTあげてからスキンしてみたらどうだろう。

493 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:47:09 ID:fiSzqiWs]
INTっすか

494 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:47:34 ID:EEV5AKx2]
INTあげてからスキン?

495 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 12:48:26 ID:j0uZKiMP]
闇杖スタン



496 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:49:40 ID:ojya1oU3]
>>493
あーごめんMNDだw
すでまちがってたわw訂正します。

497 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:51:37 ID:yu5m6yR5]
敵のガで逃げられなさそうな時だけ魔法ダメカットに着替えれば余裕じゃね?
近づいてくるわけじゃないんだし、最後の2匹キープなんて余裕だろ。
少なくともスチクリソロより遥かに楽。キープできない垢はヘタレ認定でOK

498 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 12:55:10 ID:wsW17qQn]
クリム脚無くても慣れれば平気。俺はシャポーすら外してフルゴリでマラソンしてるしw
実装当初はカスなコンビネーションだな、と思ってたが意外なとこで役に立ってる

499 名前:sage [2009/08/12(水) 12:58:20 ID:Uub2Yomg]
>>492
INT上げてスキンしても意味ないだろjk
MNDあげろMND

500 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:00:09 ID:fiSzqiWs]
>>498
フルゴリの発想は無かったわw

501 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:02:05 ID:Aq2hLcg2]
あの程度のマラソンでダメ食らう時点でだめぽ

502 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:15:08 ID:IsRDxIBE]
運よければノーダメで行けるけど、他のメンバーをガに巻き込まないようにとか考えて移動すると
どうしてもダメを受けることはある、全部ノーダメとかはありえない

503 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:15:11 ID:bxRNQNJ0]
彼氏がINT上げてからスキンしてた。別れたい・・・

504 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 13:22:02 ID:cj16YhTT]
頭使えって点では合ってるがなw

505 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:22:41 ID:L6xf1MAo]
INTあげてからスキン(コンドーム)張る・・・あとはわかるな?



506 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:24:09 ID:fiSzqiWs]
>>505
亀頭を使ったんですね。わかります。

507 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:25:21 ID:4/XrdV9n]
ロランの1匹ずつは良くも悪くも赤に負担が集中するんだよな
自分か信頼できる赤なら上手く回るな
逆に自分が前衛なら複数同時撃破でやればいい
どっちが正しいとかじゃなくて、編成とか集まったメンバー次第で決めればおk

508 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:27:29 ID:B9QR4rE0]
前前暗暗白赤で 亀2倒した後に前暗一組にして3、4匹目を別々にやらせると簡単。
3,4匹目は同時に撃破が理想だけど、どちらがずれても暗のスタンでガは阻止可能。
そうすると、ガモードの赤マラソンは亀1匹のみになって事故無くいける。
ただ、マラソンミスしない赤ならセオリー通り1匹ずつやった方が速く終わる。

509 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 13:33:03 ID:qusJX7fX]
既出かもしれんが…
赤は堀〜ピクシーが最初にいるところをマラソン、
前衛は山側に待機して一人ずつ抜き→撃破が一番安定すると思う。

510 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 13:44:11 ID:97Ox8K/Z]
>>462-463
亀レスだけど、あそこは単に通常WSって設定があって
ラムが地鳴り、シープがシープチャージなだけ。
ボスが雄叫び?だか使えばラムは大咆哮使ってくるぞ。
ラムが残ってる間にボス抜き担当が殴られすぎたり、殴ったりしてTP貯めすぎると来る。
なのであそこはグロウベルグみたいに雑魚やっとくあいだにナが殴りで削っとくとかがNG。
間違った思い込みのFAなんて出されてるから、一応突っ込み訂正。

ちなみに色々試したが、石化ブレスだけは連動するWSないと思う。(つまりこない)
つまりあそこはラムシープの来るWS決まってるので、ある意味他より楽という仕組みだったり

511 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:12:00 ID:qA6BkfJb]
フェイクロージャーに
履行間隔ー5 維持費ー3 
けっこういい?

512 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:14:27 ID:NpuERIK/]
ロランの亀マラソンする人でたまに死んでる人いるけど
移動速度+なくても誰でもできるって
1,2回やればマラソンしながら弱体も余裕でできるようになる
あと別に範囲外までいっても警告5回までなら大丈夫なんだから3回ぐらい
警告でて戻ればガもくらいにくい

513 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:18:12 ID:PeIvAE4U]
>>510
ああ、なるほど。そういうことなのか。


雄羊始末するまでナイトはマラソンしかしてないから来なかったのか。納得。


514 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:19:37 ID:jANHEk+w]
ボス+雑魚のとこは連動WSになってる

515 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:19:50 ID:3GDmatxr]
あうあ;



516 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:33:49 ID:4/XrdV9n]
マラソンとかキープ役はもう自分でやるのがいいよ
自分は余裕、だからって他人も余裕ってことはない
出来る奴もいるけど出来ない奴もいるのが野良だからなー

517 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:35:30 ID:fZHdFz3m]
キージョブ、ポジションは自分がやるか、信頼できる人に任せるのが一番

518 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:36:55 ID:dfs2muMz]
>>511
俺なんて10回やっても維持費-3付かなかったぞヴォけが3

519 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 14:40:34 ID:7PE7zGV+]
ロラン亀マラソンをほとんど動かないでやってる赤さんもいた
ガモードになったらキープするのは2匹だけになるだけだから魔防にして耐えるだけ
精霊ぶち込んで削る余裕もあるらしい
最後のG亀始める頃には半分くらい削ってあった

520 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:43:22 ID:S52/RJYu]
ロラン亀は2匹倒してから
次に3匹を前衛3人でタイマン同時に倒せば
ガ使ってくるの最後の一匹だけだろ

521 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:51:24 ID:PiHWHV/7]
   γ・⌒ヽ
  /⌒(<゚Д゚) < また暗黒か!
 iXX(ノ 〜iつ
 人x/__ノ
  Lmimi

522 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 14:53:03 ID:97Ox8K/Z]
>>511
そこになにか召還獣の攻撃面がプラスされるのが付いたら最高だろうけど
それ1本あれば事足りるくらいの万能杖だな。

523 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:54:37 ID:MQnFEMhC]
>>511
履行間隔は-1で十分って偉い人が言ってた
とりあえずペット関連の攻+なり魔攻+なりつかないと微妙かもな

524 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 14:56:24 ID:8QaYPbA9]
必死になって両手刀取ったけど使えない事に気が付いた
5振り出来てもダメしょぼくてダメだわ

525 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:58:03 ID:UDkpi6UG]
このクエ軒並み回避高いみたいだけど両手でもピザかスシのがいいんかね?
俗に言うテンプレ装備はあるんだけど



526 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 14:59:55 ID:S52/RJYu]
420〜430になるように調整しとけばいいんじゃね

527 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 15:04:15 ID:8DUAr+YQ]
>>525
アダホバか薄金を着けてレッドカレーパン

528 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:04:26 ID:PeIvAE4U]
>>525
400ぐらいでスカスカだったから、450ぐらいで調整したほうがいいと思う。

529 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2009/08/12(水) 15:06:34 ID:97Ox8K/Z]
>>524
WSD+5%のと破の100即ウチと比較したが、そう見劣りするほどショボくもなかったけどな。
あとSTP+14 WSD+5% 追加スタン+12なんての引いたが、追加が良いわ。
もうプラチナ+1イラネってくらい。

530 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:27:21 ID:I9n1hIvS]
ae

531 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:27:37 ID:VY8R1jDc]
>>512
警告5回以上でるとどうなる?

532 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:29:10 ID:XR07KyP3]
回数か距離か知らないけど戦闘から除外されて戦闘に手出し不能になる。

533 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:29:24 ID:ojya1oU3]
>>531
タイムアウトでLv制限解除
以降敵対行動やPTへの支援も受け付けなくなる。
ついでにしっかり1回分消費する。

534 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:37:03 ID:fiSzqiWs]
リングアウトした時のやっちまった感は異常

535 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:41:28 ID:VY8R1jDc]
おお そうなのか、知らなかったぜw
昨日3回くらい警告受けてたな



536 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:42:24 ID:p31KofhT]
範囲外で死ぬとそのままタイムアウト
初期はやっちまった

537 名前:既にその名前は使われています [2009/08/12(水) 15:43:04 ID:0qmJP14x]
Sakuragi<また5ファウルで退場だと・・・!?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef