[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 08:15 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 361
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

台風で出動した東京消防庁のヘリが救助中の女性を40米下に落として死なせる事故を起こして夕方に記者会見



1 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 15:49:36 ID:7qcfRVOH.net]
あーあ

110 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 18:56:14.84 ID:Kk4MLhuf.net]
コジがわいてるね
代わりになれば良かったのの

111 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 18:58:06 ID:fp0iU6WL.net]
死んだ女性の親族は何か言わざるを得んだろうし、救助隊員の身内や近い人間は苦しいことになるだろうな
しかしこれははしゃぐ話題じゃないだろ
隠蔽はどうかと思うけど、ネットに動画あげるのもなんかなあ

112 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:00:05 ID:BmRm6zhc.net]
しゃーないしゃーないで済む問題でもないしなあ

113 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:02:06 ID:fD/WpAEU.net]
これじゃないけど非難所に路上生活者がきて受け入れ拒否されたのかあったけど

当然だよな。なんで酷いとか言ってる馬鹿いるんやろ?
酷いとか言ってるやつは路上生活者を入れて変わりに避難所から出て行け^^と思った

114 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:04:24 ID:P0jr5lne.net]
都民の税金使ってわざわざ死ななくて良かった命を奪いに出てった

115 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:04:47.85 ID:eMzeiVMP.net]
ホームレスを殺処分しとかない警察と保健所が悪い

116 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:07:52.02 ID:1A318VFj.net]
>>22
>>112
うーんこの頭の悪さ
中学生くらいかと思いきや平気で30過ぎてたりするからビビる

117 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:08:56.73 ID:qjQ2izOT.net]
>>110
救助失敗した!税金の無駄遣い!市ね!とかいうのか?
正直遺族だって何も言えんだろ
下手な事言えば瞬時に炎上して自宅突されるんだぜ今時だと
まともで後ろ盾のない一般的な日本人ならケチつけるコメントはまずしない

118 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:09:25 ID:YJDvhtT9.net]
ここまで原因究明望むってふつうの意見なし



119 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:15:09.75 ID:Wl/bw1aL.net]
トンキン無能

120 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:15:58.15 ID:Ay9tpI5f.net]
>>103
台風一過

121 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:15:59.48 ID:h1K6QQC5.net]
救助した隊員がマニュアルに沿った手順をしてなかったんだろ。
こんな事故普通起きないよ

122 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:19:43.12 ID:YJDvhtT9.net]
とってもどうでもいいけど、NHKと民放にそれぞれ名前が英語+海ってやつがいるね

123 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:20:23.81 ID:9ezoonui.net]
ocean海さんとsea海さんか

124 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:20:49.19 ID:h1K6QQC5.net]
バルテンシュタインしか知らん

125 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:24:15.05 ID:YJDvhtT9.net]
原因はフック付け忘れか

126 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:26:41.59 ID:fp0iU6WL.net]
>>116
いや、ネットに動画上がって騒がれちまった以上、マスコミに突っつかれて出ざるを得んだろうって予想
大きく報道されなければ謝罪や補償で終わっただろうけど

127 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 19:28:31.53 ID:q4yFjnvY.net]
隊員ゆとりすぎんだろ・・・
なんでこんな重要な手順忘れたし

128 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:35:37 ID:ARnwGFbV.net]
ベテラン(笑)にありがちなルールや手順が何故そうなってるのかを考えないタイプだったんかね



129 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:39:13 ID:dRbhSkT7.net]
あれだけ何日も前から過去最大級って言われてるのに逃げてない人だらけってのがビックリする

130 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:41:00 ID:yHNBiU1Y.net]
年功序列社会の悪いとこだベテランの今までこれでよかったを最上の方法と捉えがちなのは
長年の経験が絶対ではない

131 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:41:17 ID:YJDvhtT9.net]
千曲川決壊に関しては避難所も水浸しじゃないの?

132 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:45:44 ID:bxWQRn4y.net]
視聴者提供の映像にこそびっくりするわ
自殺志願者多過ぎだろ

133 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:48:56 ID:azx7X0DH.net]
>>5
よっぽど変なもんにぶつからなきゃ大丈夫だろ

134 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:49:43 ID:e7A9xwE9.net]
救助活動に従事してる人には感謝と尊敬の念はあるが
凡ミスの度合いと引き起こされた結果が重大過ぎて
これを無条件で擁護するのも違う気がする

135 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:49:49 ID:h1K6QQC5.net]
救助活動にあたった救助隊員は2名で、年齢はともに32歳。
消防に入ってからは12年と13年で特別救助隊員の資格を有しており、航空隊に配属されてからは1年6カ月と2年6カ月。
それまでは消防署の特別救助隊員として活動していたということだ。

136 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:50:51 ID:8REfVeSQ.net]
座らせる段階でミスったとかそんなん?
ボートじゃいかんかったのか

137 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:52:52 ID:l8mvgRR3.net]
ババアだから落としてもいいと思ったんじゃないかなきっと

138 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:54:41 ID:8REfVeSQ.net]
浸水してたから着けなかったってのがわからん
濡れるのが嫌だったってこと?
しんどいことしてるのはわかるが



139 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:56:12 ID:3mwhMYjG.net]
助けた方もトラウマやろなぁ…

140 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:56:20 ID:8Qkp/4hE.net]
ババア「大丈夫だ、問題ない」

141 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 19:56:42 ID:JwegEp/J.net]
>>136
イレギュラーなことすると自分らも危ういわけで
しかも事後処理でどれほど手間が掛かるのやら

142 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:00:34 ID:l8mvgRR3.net]
消防庁<チッうるせーなwすいませんでしたーw

143 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:02:33 ID:l8mvgRR3.net]
嫁<ひどい!!(やった!これで介護せんでええし賠償金取れるし万々歳や)

144 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:03:54 ID:YJDvhtT9.net]
嫁と救助員はつながっていた

145 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:04:15 ID:8uNAKXsW.net]
怖くて動画見れない

146 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:04:33 ID:LLwIztej.net]
>>137
着けなかったんでなく着け忘れ確認漏れ

通常の手順だと床に座らせて一緒に昇る人が救助者のハーネスと自分のをホイストワイヤーにカラビナで繋いで確認して上昇する手順

今回は床浸水でカラビナ付ける昇る人が抱きかかえたままだったから
本人と救助者のワイヤーへの接続作業をもう一人がやって
確認作業は両方とも足りてない状態になっちゃった

147 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:08:06 ID:h8e3eT9H.net]
上げてから落とされててかわいそう

148 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:09:28 ID:I+dvZBvv.net]
対策はしっかりと荷重がかかってるかどうかランプで知らせるセンサー付ければいいのか?



149 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:13:50.70 ID:oNa7/JST.net]
救助された人が発狂そて飛び降りたのかと思っていたけど違うのか

150 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:21:46.37 ID:67SU5YHI.net]
まわりにあんだけ観衆いてほんとにヘリじゃなきゃ脱出できない状態だったんか?

151 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:21:48.49 ID:f16Qk97y.net]
ミスなんだろうけど必要以上に叩くのはよくない

上で出てたが路上生活者と一緒の空間にいろって俺には無理だわ、なんと言われようが臭いのは無理

152 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:23:28.83 ID:ha0lcfTa.net]
なんか蜘蛛の糸思い出す

153 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:26:43.50 ID:FIndiYI1.net]
 _| ̄|○

     \ へ
         /○ |_      ネエサン
             _|
             ○
                  く
                \/        マリアネエサン
                ○              タスケテヨ

                   ○|_| ̄

                      ○/       ( マリア ノ ゲンカク )
                       \ へ

                          ○
                          | ̄
                           ̄|
                             ○        マリア ネエサン・・・
                            /\
                            >

                            _| ̄|○

                                |_ ・;∵..
                                _|・;∵..・;∵..
 ______________________○___  ゴギッ!!!

パパパパーッ

落ちるのみて先日観てたこれを思い出した・・・ <

154 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:29:55 ID:6prO/Ijg.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968839.mp4
金具が付いていない

155 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:31:03 ID:wctxDtdK.net]
マスコミがバンバンヘリ飛ばすから、救助ヘリも飛ばさざるを得ないんじゃないか

156 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:42:33.57 ID:Tl09CnV8w]
こういうミスは仕方ないとは言えんが避けては通れんよな
77の片足棺桶に突っ込んでる婆さんだったのが不幸中の幸いか
遺族も要介護者と引き換えに大金が手に入るしまあ?w

157 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 20:34:31 ID:8REfVeSQ.net]
そんな水の流れきつかったんかな
ボートで移動は時間かかるだろうけど
そんなたくさん移動できない高齢者おらんと思うんよね

158 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 20:56:31.76 ID:yVbnv0rG.net]
基本一人でやる作業を二人で協力すると結構不安になることあるよね



159 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 21:04:34 ID:LW9DoRxc.net]
お空にうかんでて絶対安全なんてあるわけないしな

160 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 21:07:14 ID:LW9DoRxc.net]
どっちにしろ警察 消防 自衛隊 医者をたたら叩いて首にしちゃうと
その先に救われる何百人、ときには何万人を殺す事になるしなぁ

161 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 21:10:57 ID:LLwIztej.net]
>>157
ハーネスは抱えてる隊員が着せたからワイヤー繋ぐとこまでやってると思った

抱えてて自分のワイヤーは一緒にいた隊員が代わりにつけてくれたから救助者のハーネスも繋いでくれてると思った

よし!って言ってるから二つとも繋がってると思った

互いの仕事の信頼がないとやってられない現場だと逆に危なそう

162 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:13:03 ID:wJgetAkO.net]
やってると思う思い込みミスだな。
仕事でよくある。

163 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:27:06 ID:TAi3/TEI.net]
地獄極楽落としやめて

164 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 21:32:39 ID:ol0gqfqs.net]
暗黒流れ星(投げっぱなし式)

165 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 21:39:32 ID:TAi3/TEI.net]
五点着地をマスターしないとあかんという事か

166 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 21:59:08.38 ID:l8mvgRR3.net]
新作ラノベ
70歳で異世界デビューですが何か

167 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 22:18:57 ID:AJCcImmo.net]
落ちたのが内村航平なら

168 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 22:36:18.70 ID:OlkJCvGc.net]
>>165
もうあるんだよなぁ



169 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 22:41:55 ID:qJLtqtN2.net]
>>152
ウッソ最悪だな

170 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 22:42:06 ID:fH0BMDCj.net]
どういう手順か知らんがよし!の合図出した奴の責任だろわかりやすい
よく指導の責任問われるけど初めてのミスだったらどうしようもなくね

171 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 22:53:45.19 ID:YJDvhtT9.net]
自分が救助されるときはよーく手順を確認しようとおもった

172 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 23:23:32 ID:M2qIhpBB.net]
これ落とした人もトラウマじゃねえの
人殺しになってしまったわけだし

173 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(Sun) 23:30:04 ID:EEDIakcb.net]
どんまいどんまい。切り替えてこ

174 名前:既にその名前は使われています [2019/10/13(日) 23:33:35.67 ID:g1msjFaU.net]
さっさと避難するに限るな

175 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 00:13:04 ID:wXwgNS25.net]
救助対象になった時点で死にかけであることを自覚するべき

176 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 00:15:14 ID:KfKlsvNg.net]
>>169
本来はダブルチェックだが今回は救助した1人だけのチェックだったらしい
俺も職場でダブルチェックは絶対と言われてるがそれの大切さが分かったわ…

177 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 00:20:53 ID:fYmwa46Q.net]
まず東京の消防局員が福島までいってる時点で?????だわ

178 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 00:30:47.56 ID:PW06FVC9.net]
命懸けで働いてる人間のミスに対してドヤ顔でマウントとか、今度救助される側になった時に救助許否して水底に沈んでて欲しい。



179 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 00:49:16 ID:Fz9YNRKb.net]
救助活動のコンディション

180 名前:煦ォかったわけでもないし
こんな初歩のミスの批判すら許されないのはどうなんだ
[]
[ここ壊れてます]

181 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 00:52:30.94 ID:PW06FVC9.net]
俺は批判するけど、俺の批判の批判は許さないという姿勢はどうなんだ

182 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 00:53:59.11 ID:kzi5MUqB.net]


183 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 00:55:54.03 ID:BCxKJRTN.net]
もちろん事故はよくないが必要以上に叩くのもどうかと思うぞ
もちろん再発の防止や適正な処罰は必要だが、腹いせで叩きたいだけ叩いてたら産婦人科と一緒でやる人間が誰もいなくなる

それに仕事とはいえ消防隊員だって被災者である事も忘れたらあかん

184 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 00:57:28 ID:JeqgCjCw.net]
>>179
お前自分でも何書いてるかわからなくなってるだろw

185 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 01:03:27 ID:0KRDlp1b.net]
別に救助隊員が過剰に叩かれてるわけでもないし
初歩過ぎるミスに対しどうなってんねんって批判は妥当やろ
客観性を欠いた感情的な擁護の方がどうかと思うで

186 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 01:05:04 ID:PW06FVC9.net]
俺(>178)は批判するけど、俺(>178)の批判をさらに批判するのは許さないという姿勢はどうなんだ

こう書かないとわからないのか、面倒臭いな

187 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 01:08:07 ID:kzi5MUqB.net]
別に>>178は批判の批判に対しては何も言ってなくね?

188 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 01:41:45.04 ID:U3UQ85wE.net]
医者はいくら死なせてもいいけど
救助は自らも危険に身をおいてるのにワンミスでボロクソに叩かれる

これが今の世



189 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 01:46:25 ID:kzi5MUqB.net]
医療現場でも凡ミスで死亡事故起こしたら批判されるだろw
隠蔽なんかは別の話だし

190 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 02:11:20 ID:M6d0ySJk.net]
救助だろうが医療だろうが教育だろうが人を殺して許されるには勲章が必要

191 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 02:36:44 ID:U3UQ85wE.net]
そういやマジで上級国民の爺さん完全スルーされてんな

192 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 02:43:08 ID:m/wgcdct.net]
命中上限まで上げても99%なんやししゃーない

193 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 03:00:33 ID:uKJKTu8H.net]
業務上過失致死だろ
なんのために訓練してんだこれ。ありえん人為的ミスだわ

194 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 03:20:03 ID:uFo+K27S.net]
通常の手順が出来ない・やってたら間に合わない
訓練通りの事ばかり起こる訳じゃねーぞ

195 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 03:27:43 ID:piIUNc93.net]
確実に死ねる高さで逆によかったよな

196 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 03:29:33 ID:uujYEntK.net]
>>192
会見まで開いてるんだから、特筆すべき理由があるなら明らかにすべきやろ
それがないって事はそういう事だ

197 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 04:02:49 ID:X0ZPYa1v.net]
命綱とか指さし確認も能率下がるからと言ってしない低能いるし 解雇してくれ

198 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 07:00:25 ID:1XM2GgHw.net]
まあヨシ!の重要性を再確認だな



199 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 07:06:41 ID:yj5tgPCH.net]
70代が落とされたり90代が流されたり厳しい世の中ですね

200 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 07:17:06.98 ID:RH2IzTii.net]
https://i.imgur.com/mzgNukq.jpg

201 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 07:27:30 ID:qSdBxVTB.net]
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://i2.wp.com/kyoukai.xyz/wp-content/uploads/2018/06/block.jpg
【緑色路側安全帯】

202 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 09:27:00.48 ID:7sIspKP5.net]
>>1

203 名前:92
>>191
すでに身体が浸かるほどに
浸水してたので
安全具をつけられずに後回しにしたって聞いたけど

よし、後回しにしよう>そのまま(つけてる前提での)本来手順通りに
[]
[ここ壊れてます]

204 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 09:58:16 ID:KdPjZxMW.net]
落ちたところに丁度UFOキャッチャーの穴があっておばあちゃんゲットされたと思いたい

205 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 10:10:57 ID:9iLt37p1.net]
まぁこういう事例が起きたから今後はしっかりやろうってなるから無駄死にではないな
むしろ役に立つ

206 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 10:38:14.39 ID:laaRw0Ht.net]
>>192
動画見てもなお擁護出来る神経がすげえな

207 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 10:40:54 ID:jd0MlhwM.net]
中国や韓国ならよくある動画だなあで済むが日本じゃ珍しいよな
本当に日本の質は下がってる

208 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 12:14:19 ID:6Wmy2BCx.net]
高齢者恨んでる精神障害者みたいなの多いからな特にネ実は顕著



209 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 12:18:13 ID:6Ovk+5M2.net]
遺族は億もらえるのだろうか?

210 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 12:23:06 ID:lAeP3udD.net]
生産性のない70歳だから300万くらいやろ

211 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 12:29:01 ID:xd31Lq9x.net]
シュワちゃんならフックがなくても片手で支えれたんだろうなあ・・・

212 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 12:31:56 ID:DmMdXOan.net]
再発防止に努めるくらいしかあるまい
ここからまた訓練積んだ人材を育成するのも簡単ではなかろうて

213 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 12:36:13.27 ID:Az/msA9a.net]
正直大騒ぎすることでもないな
毎日どこかで医療ミスで人が死んでる世の中だし

214 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 13:10:54 ID:XjciB3tl.net]
手術中にメスの受け渡しで患者の上落としちゃって
直後心電図がピーってフラットになる動画が流れたりしたら
良くある医療ミスだとしても映像の衝撃さで同じように叩かれるのでは

215 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 13:54:37 ID:pg0xsrBM.net]
怯えれば怯えるほどに、感情とは死んでいくものなのです。真の意味での恐怖とは、静的な状態ではなく変化の動態―希望が絶望へと切り替わる、その瞬間のことを言う。如何でしたか? 瑞々しく新鮮な恐怖と死の味は。

216 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 13:58:05 ID:F68vd1Pg.net]
このまま死ぬかもと思ってた所に救助きて希望が見えたと思ったら紐なしバンジーとかきついなほんま

217 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 14:06:14 ID:dbIVUr3v.net]
救助成功率は70%ですけどよろしいですか?って誓約書書かせてから救助しないとな

218 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 14:16:23.25 ID:2VadaCro.net]
いや、99%超えてるだろうw



219 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 14:19:45.68 ID:UUdRx/Fm.net]
(´・ω・`)ソシャゲで最高レア当たるより低い確率だろうから喜ばなくちゃ

220 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 14:35:33 ID:uKJKTu8H.net]
ぶっちゃけ死ぬような浸水でもなかったんだけどな。老人じゃなければ歩いて脱出出来る
脚腰痛めてなければ70歳でも歩いて脱出はできるレベルだけど念のために救助してもらった

221 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 14:37:42 ID:m4Lv5FRP.net]
寝たきりだったって見た気がするがただの推測書き込みだったか

222 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 14:41:43 ID:dZAavopA.net]
これ叩くと失敗を恐れて救助不可能って判断される事例が増えるぞ
てか救助隊が来たら100%助かるって認識がおかしい

223 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 14:47:30 ID:7hEbyBAY.net]
動画は家族にプレゼントしようぜw

224 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 14:48:36 ID:El65a4cN.net]
以降は心身何れかに不自由を抱えている方はお断りするか

225 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 14:50:33.26 ID:luIq65M1.net]
歩けるのに救助か
このゴミババァ、カスすぎるな
死んで当然だな

226 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 14:54:48.87 ID:2VadaCro.net]
>>222
>>205

227 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 15:25:14 ID:uKJKTu8H.net]
きちんと手順に沿って作業してれば失敗なんてないはずなんだけどな。

228 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 15:33:34 ID:kJ2QjlIH.net]
ちゃんとヨシの粘着保護プログラムやっときゃよかったものを



229 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 15:42:39 ID:m4Lv5FRP.net]
ヨシ!が悪かった

230 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 15:42:40 ID:uFo+K27S.net]
救助される側になった場合信用出来ないからと是非拒否してほしいですね^^

231 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:00:00 ID:CpLsa8YB.net]
やはりヨシは許されなかったか……

232 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:02:35 ID:uFJAVKOW.net]
重大なミスだけど現場じゃ起こりうることやないかな
助けようとしたんですよ

233 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:10:12 ID:B9+Pi0uf.net]
今日の政府御用達新聞日本経済新聞の見出し
「もう行政に頼ってられない」

つまり行政に責任はないと言いたいらしい

234 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:17:58 ID:5P0GqNsk.net]
まあ事故なんだからしゃーない、嫌ならとっとと逃げておけ

235 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:19:05 ID:EeQl2g4O.net]
行政の責任を追求するよりも自分で助かる努力をまずしろってことだろ
台風がくるずっと前から避難指示が出てるのに避難せず、台風が来てから助けを求めてる時点で罹災者に落ち度がある

行政が悪いと後から叩いたって逃げ遅れた人の自己責任はなくならんぞ
早めに避難してりゃ助けもいらなかったんだからな
後からあーだこーだ言うのは卑怯者よ

236 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 16:22:36.96 ID:B9+Pi0uf.net]
堤防なんてものは個人でどうこうできるもんじゃないんだが、馬鹿か?w

237 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 16:30:00.85 ID:uujYEntK.net]
>>233
記事読んでないだろ

238 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 16:31:25.05 ID:B9+Pi0uf.net]
おまえらはニートかもしれんけど、こっちは税金はらってるんだから行政は働け



239 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:31:51 ID:G46dC0bn.net]
>>15
肝心な着弾音がないやんけww
やっぱ大丸梅田のJK飛び下り着弾破裂音がすごいわ

240 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 16:32:09 ID:Sf9NRnSm.net]
はいはい、安倍が悪い安倍が悪い

241 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 19:31:49 ID:gD9+04bd.net]
最後にモノを言うのは基礎体力だ
10キロくらいは全力疾走出来るようにしておけ

242 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 20:56:56 ID:IYNQXeYl.net]
>>72
お前みたいな奴が代わりに落ちればよかったのにな

243 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 21:34:56 ID:z40AVg0w.net]
ハーネスって何?
スコピオハーネスみたいなの?

244 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 21:50:09 ID:T5INYsro.net]
ボーンハーネスみたいなの

245 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 22:09:15 ID:99fe9ZlO.net]
>>240
だいたい合ってる
マンガなんかでよくやってる胴体に縄を一回巻くだけみたいのは実は死ねる
なのでスコハネ着せてスコハネにヒモつける

246 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 22:25:26.64 ID:xwBZdPNR.net]
胴体巻きは長くて15分で死ぬとか聞いたお怖すぎ
なおハーネスでも二時間ぐらいが限度らしい

247 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 22:34:00 ID:uFJAVKOW.net]
おめーらなんでもしってんな

248 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 22:36:08 ID:2VadaCro.net]
腰の細いところに巻くのはNG
骨盤に巻かないとダメ



249 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(Mon) 23:02:45 ID:UciG1coN.net]
スコハネは回避上がるからロープを避けちゃったのかね
ビートルハーネスとかその辺にしとけばよかったんや

250 名前:既にその名前は使われています [2019/10/14(月) 23:08:54.39 ID:DXHpo2Y0.net]
>>72
https://www.youtube.com/watch?v=d0irL7l-Q18

251 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:13:53 ID:92L/d+/u.net]
70代なら仕方なし

252 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 01:37:26 ID:z9cGW9sW.net]
70なら別にええやろって思ってしまった

253 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 01:55:35.96 ID:IhpFlCvQ.net]
赤の他人にとってはな
一緒に暮らしてて生活の歯車の1つになってる遺族にとっては一生もんのトラウマ

254 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 02:24:08.14 ID:0ezbVVBS.net]
どのみち落とした隊員も精神病んで退職コースだと思うよ レスキュー隊はエリートで人命優先意識高いから余計に

255 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 09:34:03 ID:utiq4m5m.net]
寝たきりの70やろ?
家族も開放感でホッとしてる可能性のが高いよ

256 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 09:35:22 ID:3E+BkVmF.net]
77歳よ

257 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 10:53:06 ID:MVdTqwEW.net]
ものが落ちた時って
あっ て言うよね

258 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/10/15(火) 12:08:51.41 ID:sDDi0BR2.net]
逆に考えるんだ
来年の国債発行額が減ると



259 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:01:33 ID:lzkDiyYi.net]
落ちる動画はこれです
youtu.be/3BByvQeWHCI

260 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:25:27 ID:lzkDiyYi.net]
隊員『フックが繫がってない!降ろして!』
ヘリ『TV局とかも来てんだよ、途中で降ろすようなことできるか!いくぞー』
隊員『ちょっ…まっ…あっ…』

261 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:26:37 ID:E+eJYpZt.net]
東京消防庁が福島に行くからこんなことに

262 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:33:04 ID:E+eJYpZt.net]
>>115
避難所に入れたらみんな吐きまくるから避難所の軒下あたりに転がしてやるのが大人だよな

263 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:34:30 ID:xfetcEcT.net]
福島第一に放水しに行ったりしてる組織なんだ、そんなこと言ってやるな

264 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:39:28 ID:lzkDiyYi.net]
半分ぐらいで隊員の姿勢が変になってます
脚を開いて太ももでも支えてるような感じです
変な姿勢まま上がり、プロペラの風をより受け回ります
遠心力で更に隊員の握力に負荷がかかり限界突破

途中で降ろしてフックをかけ直せばババァは死なずにすんだ

265 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 15:56:21 ID:f5YTdfAH.net]
指示に従って避難してれば死ななかった

266 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:00:23 ID:Vd0yYPms.net]
>>219
普通の奴は来たら100%助かると思ってるわ・・・。
おかしいのは間違いなくお前。
ハーネスわすれて落下させられるとか誰も想像つかない。

267 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:01:27 ID:HjRr76NL.net]
>>219
お前いざとなったらめんどくさそうだな
後ろがいるんでさっさと行ってくれませんかね?

268 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:17:50 ID:wDrdRf0z.net]
今度からどんなに急いでても救助車に誓約書書かせてから救助しようぜ



269 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:19:00 ID:IhiCruav.net]
何で婆逆さまなの?

270 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:19:34 ID:E+eJYpZt.net]
誓約書書いたからといってミスで死なせてはい終わり!にはならないからな

271 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 16:28:41.82 ID:wDrdRf0z.net]
助けられる側の民度の低さ

272 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 16:31:08.39 ID:Vd0yYPms.net]
誓約書なんて何の意味もないぞ。
間違って落として死んでも責任おわないよ、っていう誓約書なんて作れないし、作っても効力ないからw
死んでもおkなんていう誓約書自体不可能ですw

273 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 16:33:29.94 ID:wDrdRf0z.net]
ネ実で句読点使うやつにろくなのがいないよな

274 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:36:03 ID:l41tetxC.net]
>>263
お前体調悪くなったら病院行けばすぐに病名わかると思ってるだろ
んで病名がわからないとヤブ医者呼ばわりする
典型的なクレーマー
100%なんてありえんのだよ

275 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 16:39:15 ID:WPyRuNwp.net]
句読点使うのは問題ないが使い方が間違ってる奴は高校中退レベルの低脳だし
マトモな訳が無いっていう

276 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 17:00:00 ID:lzkDiyYi.net]
消防庁だぞ火消しが本職w
すぐ工作員が書き込み

277 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 17:21:24.01 ID:Vd0yYPms.net]
>>271

278 名前:
病院と一緒にするなよ、あほかw
お前が同じ状況だったとして、救急隊見た瞬間助かったとおもわないの?
それとも、まだだ、まだ油断はできない、まだ死ぬかも知れない!っとでもおもうの?w
病院とかまったく別次元だわ。一緒にするなよ。低脳がw
[]
[ここ壊れてます]



279 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 17:38:29 ID:WPyRuNwp.net]
思わないだろ。
支援物資持ってきたり給水車が来たならわかるが
台風の中でヘリで救助到着で安心とか頭おかしいのか?

280 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 18:14:06.86 ID:P2rvUdTK.net]
もういいよ済んだ事は

281 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 18:25:46.83 ID:Ww9TdlgF.net]
普通は救助隊が来たらこれで勝つる!って思うやろ
そこで救助に来たヘリが落ちるのがカプコン製
ということは今回使ったハーネスはカプコン製だった?

282 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 18:35:22.46 ID:VtHL5F//.net]
>>270
移民おつ

283 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 18:38:19.31 ID:VtHL5F//.net]
汚いぬんじゃだったんだろうな

284 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 18:42:05 ID:Zu74TRZH.net]
まー現実では何事にも100%はないからな
とはいえあそこまで上昇したら「助かったー」と思うだろうけど

285 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 19:27:09 ID:w62ukZrK.net]
救助来たから100%助かるとかアホすぎるw

286 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 19:31:18 ID:SL8HIb7H.net]
日本は後進国だからなぁ

287 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 19:59:50 ID:VtHL5F//.net]
朝鮮人はタスケナイ

288 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 20:31:56 ID:YmhgLhmZ.net]
糞喰いが救助待ってたら棒で殴った方が良いな



289 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 21:02:59 ID:kdaScLbv.net]
>>270
句読点うんぬんは知らんが、お前のもロクでもない意見だな

290 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(Tue) 22:21:49 ID:yB4yhPkG.net]
句読点あるとアフィでまとめ辛いだか手間が増えるとか見たことあるな

291 名前:既にその名前は使われています [2019/10/15(火) 23:56:55.42 ID:p74cNS0W.net]
お前らだってシャポーのロットで950ptsとか出たら
100%ではないと理屈では分かってても「これはもらったw」とか思うだろ

292 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:20:26 ID:xNWRzg0h.net]
そりゃ航空機の点検とか毎日やってるような作業でケアレスミスが起こるのはまだわかるけど
こんなそうそう発生しないような救出シーンでミスしたらいかんわな
何のために訓練しとんのやってなるよ

293 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:24:19 ID:C8373tEm.net]
どんなに訓練したってミスはゼロにはならんよ
何重チェックしたってすり抜ける時はすり抜ける

294 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:24:47 ID:s1/3You3.net]
訓練しろって言われたから訓練してるだけだぞ
そうしないと定時で帰れないわけだし

295 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:25:57 ID:1UKIzjEh.net]
何のためって
少なくとも救助のためじゃないからな

296 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:26:29 ID:6BSbrWzf.net]
たいしたミスじゃありませんでした
落としたお婆さんごめんなさい

297 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:44:16 ID:L+nEP9cV.net]
救出で味方を落として死なせちゃったことあるからこれは責められないわ…(14にて)

298 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 00:59:34 ID:nsX4WmQf.net]
100%なんてない自分の身は自分で守れる様に常日頃から備えておく
今回の台風なんてヤベーから避難しろと言われてたし地震と違って時間はあった



299 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(水) 01:17:40.20 ID:ZXaWpP4I.net]
>>286
じゃあ、いっぱい、句読点、付けた方が、いいのか。

300 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(水) 01:18:17.11 ID:3JZkJO7R.net]
>>274
クソでも食ってろバーカw

301 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 03:34:48 ID:V8ZDQBBZ.net]
>>287
998位じゃないと確信できないな

302 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(水) 03:47:19.45 ID:mLdE4YMq.net]
死にかけのババアが大金に早変わり!

303 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 08:48:32 ID:V8ZDQBBZ.net]
嫁は嬉しいだろうな

304 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 11:45:42 ID:8sFthJ/f.net]
厄介者がいなくなり維

305 名前:持費も消え大金が入ってくるんだもんな []
[ここ壊れてます]

306 名前:既にその名前は使われています [2019/10/16(Wed) 23:41:34 ID:ZUeaE+Ah.net]
嫁大勝利

307 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 07:31:44 ID:24+PiPNH.net]
家族は厄介者を始末できてなおかつ金も入るんだからニンマリだろうね

308 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 07:35:01 ID:24+PiPNH.net]
>>293
あれされた側は敵の吹き飛ばし攻撃と勘違いしてるから問題ないぞ



309 名前:既にその名前は使われています [2019/10/17(Thu) 22:42:55 ID:HIWOz+xx.net]
落とした人は相当なトラウマやろうな
人助けがしたくてその仕事に着いただろうし

310 名前:既にその名前は使われています [2019/10/18(金) 20:01:40.40 ID:lufcZpa/.net]
>>287
(´・ω・`)アラ未満で突入かシャポー希望者が3人とかじゃないと安心できない微妙なライン

311 名前:既にその名前は使われています [2019/10/18(Fri) 21:09:13 ID:XyNZbZji.net]
言うてこれ、バンジージャンプで命綱の確認忘れてましたレベルのミスだからな
これはちょっと擁護できんわ

312 名前:既にその名前は使われています [2019/10/19(Sat) 11:13:46 ID:4brsn12p.net]
結局隊員の処分はどうなったの?

313 名前:既にその名前は使われています [2019/10/21(月) 10:12:24 ID:vurECENa.net]
げんこつ

314 名前:既にその名前は使われています [2019/10/21(月) 13:45:07.43 ID:mJHOlRcM.net]
ヘリにぶら下がってファイト一発

315 名前:既にその名前は使われています [2019/10/21(月) 13:54:08 ID:amhAR1Av.net]
これ一人の隊員だけのミスじゃねぇから
処分するならチーム全員を処分しないといけないな

316 名前:既にその名前は使われています [2019/10/21(月) 16:35:47.67 ID:MwjzzPue.net]
少しでも危険と判断したら宙吊り救助しない方針に変えるかもな
実際ただの孤立だったら水食料投下すればいいだけだし

317 名前:既にその名前は使われています [2019/10/21(月) 21:58:56 ID:yqjHXMEe.net]
こういうのって誰かを処分って形にすると誰もレスキューになりたくなくなるから処分できんのが実情だし堅実じゃね
「〜〜という事案が発生したのでマルマルウマウマを徹底してください」とか全体に周知するとかそれくらいしかできる事ないだろ

318 名前:既にその名前は使われています [2019/10/21(月) 22:36:27 ID:8XW7t9Uc.net]
要救助者よりレスキュー隊員の方が貴重だしな



319 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 08:27:51.69 ID:uLwrNv63.net]
流石に処分はあると思うわ
クビとかにはならんだろうけどな
ただ自分から辞める可能性は大きいだろうな

320 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 09:11:49.95 ID:1MUfZs9P.net]
実は初犯じゃなかったりしてな
今回は動画拡散されちゃったから公表せざるを得なかったりして

321 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 09:34:35.79 ID:pIjzh0ZP.net]
こらレスキューはん不人気ジョブですわ

322 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 09:40:26.85 ID:8TBl/QbU.net]
まあ救助される側は自衛隊なりレスキューなりが来た時点で100%助かったって思うからな
救助する側も人の子やで

323 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 10:03:40.13 ID:bNCF0Zyq.net]
>>287
経験者はロット確定するまで安心しないよw
貰ったとか思っちゃうのは一番初めだけw

324 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 10:35:06.55 ID:q8uNsmFH.net]
32歳のゆとりだし仕方ない
ゆとりだし

325 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 14:43:18.37 ID:2xQ18JHr.net]
>>287
18人全員がロットする場合、最初の一人目が950出してもとれる確率は57%程

326 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 14:46:12.91 ID:2xQ18JHr.net]
違うな、取れない確立が57%だ

327 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 14:46:37.97 ID:2xQ18JHr.net]
確率

328 名前:既にその名前は使われています [2019/10/22(火) 18:48:11.55 ID:lvpYO08p.net]
ネ実民なら確率は常に50%だろ



329 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 20:06:03.51 ID:JKMr+1IP.net]
医療、介護死亡事故とかも故意じゃなければやっちゃった本人にはとくに処分ないこともあるしな

330 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 20:07:31.08 ID:hmVvRKM9.net]
東日本の時の小学生が流された問題も遺族側がかったしな
そのうち災害時に手をさしのべてくれる奴いなくなるぞ

331 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 20:43:02.38 ID:wHyl/7yN.net]


332 名前:狙って殺しに行ったわけじゃないんだから許せよとは思うが
許したところで本人が自主退職してなお
血に飢えた連中が叩きまくって社会的に殺すだろうし
法的に許されるかどうかは
もはやこのイカれた時代においてどっちでも大差ないな
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 21:09:16.66 ID:rgfTWLWP.net]
許すかどうかは遺族が決めることだからどうしようもないな
何しろ10年経っても許されない奴もいるんだから

334 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 21:14:48.98 ID:r/a0Jlih.net]
ところで許すと赦すは何が違うのか

335 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 21:22:37.23 ID:sEGdNhhF.net]
よし君で例えてみようか

336 名前:既にその名前は使われています [2019/10/23(水) 21:39:00.05 ID:bENiaf6B.net]
これって別にヘリ必要ない案件なのに訓練の成果を見せたくて出動したんだよな

337 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(Thu) 10:48:40 ID:/PSywvdw.net]
>>325
そりゃ市の広報車が津波来るから早く逃げろと走り回ってる中
一時間グラウンドで待機したあげく指定避難先とは真逆方向の
津波に向かって行進したんだからな

338 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(Thu) 11:10:51 ID:jx389yRq.net]
杜撰な行いには然るべき処罰があって当然なんだよな
処罰すると助けてもらえなくなるとか言ってる奴は自分の事しか考えてなさそう
もし落とされたのがお前にとって大事な人間だった場合でも、何の処分もなく本当に納得できるのかねぇ?



339 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 11:25:32.25 ID:eUNI5cGf.net]
人助け系のお仕事の事故は故意にやってなけりゃ責任者が対応して慰謝料払ってお終いやない?

340 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(Thu) 11:29:02 ID:1uJzSCTs.net]
ヒューストンて感じだったな。
可哀想に。

341 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 12:13:08.80 ID:U6i5jfFk.net]
手術ミスで死亡事故起こした医者とかもその病院辞めても他で普通に働いてたりするしなw
最近だと群大腹腔鏡手術死亡事故の医者も他で働いてるの知ってる

342 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 18:38:03.18 ID:+UEDhNbE.net]
医者は24時間いつでも完璧に命を救ってくれて当然という利用者の考えと
それに起因する非人道的な勤務体制が常態化した結果
活気のない田舎の地方自治体なんかでは勤務医が激減して成り立たなくなって
「お医者さんも人間です、人に接する最低限の節度を持ってあげて下さい」
みたいな告知を総合病院で見てビビった覚えがある

343 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 19:13:32.34 ID:rW/ZSgdI.net]
医者もレスキューもそういう仕事をしてるだけで自分と同じ人間ってのを理解してない奴は多い

344 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 20:13:31.19 ID:1hkNvvHr.net]
まぁ緊急でない手術や麻酔、入院ですら誓約書書かされるから多少はね

345 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 22:36:22.43 ID:rW/ZSgdI.net]
Uchino親父最近2回入院したけど同意書をロクに見ないでサインするんだよな
お前本当に同意してんの?それ以前に理解してんの?っていう
様子見に行くと看護師に結構横柄な態度取ったりしてて同意書の「医師や看護師の判断で強制的に退院・転院させる事があります」ってなりそうでハラハラするわ
ただでさえ精神科通ってんだから余計に心配かけんで欲しい

346 名前:既にその名前は使われています [2019/10/24(木) 23:33:26.59 ID:8cZJPCip.net]
>>332
自分にとって大切な人間が他人に助けてもらうまで何もしなかったクズに文句言う権利はない
何故早く避難させなかったのか?一緒にいなかったのか?

347 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 01:52:49 ID:U9SZykXm.net]
Uchino親父本日(というか昨日)抗がん剤と医療用麻薬で治療したんやけど
SAN値が軽くぶっ飛んでて発言がおかしい
「ポイント貯まってるから使ってこい」→何のポイントか聞いても答えてくれない
「サッカーの議事録は回ってきたか?」→サッカーで議事録取るとか聞いたことないし不安なんで抜けますね
「さっき一緒にいた彼女とゲームしてたのか?」→ワイに彼女はいません。ゲームもしてません
「お前層持ってるか?二重の層。例えば宗教とかでも層があるだろ」→層を持つ…?富裕層と貧困層?

医療用の麻薬ですらこんなやっべえ状態になる訳なんだが平気でチャゲってる奴らはどんだけぶっとんでんの?

348 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 02:19:06.87 ID:hFGMoM0N.net]
せん妄言うてチャゲらなくても高齢者が入院とか手術するとSAN値減ることは稀によくあるで
そこに抗がん剤と医療用麻薬とが合わさったら最強にみえるやろ



349 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 10:16:29 ID:U9SZykXm.net]
そのSAN値が減ってるのも一時的狂気になってるのも自覚がないのがやべーっす
また様子見てくるわ

350 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 14:24:42 ID:oJbfRMAY.net]
動画に残せよw

351 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 16:50:17.17 ID:U9SZykXm.net]
そういうのは自尊心傷つけられて殺気立った虎になるから逆効果やで
汚いニンジャになって受け流しと空蝉でスルーや
それとはまた別に朝の6時頃突然病院から電話かかってきて5時頃から徘徊してたってのもやべーわ
お前腹痛が痛いっつって入院したんだから大人しく寝とくかどこか行きたいならナースコール押せよっていう

352 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 16:54:17 ID:h7CWEePs.net]
chageは置いといて
ねみみんの年代の父親だと病気療養をきっかけに一気に老けてボケるパターンもあるからな

353 名前:既にその名前は使われています [2019/10/26(土) 19:00:04 ID:U9SZykXm.net]
しかしアレだな、抗がん剤の材料のパクリタキセルってのを見て真っ先にヨシヒロを思い出す辺りやっぱりワイもネ実民なんだなあって
一体何をパクるんだって思ったもん

354 名前:既にその名前は使われています [2019/10/27(日) 18:52:28 ID:ezpuvThx.net]
パクリタキセル・・・パクったキセル・・・キセル・・・ゴエモン・・・小川・・・武蔵伝・・・刀・・・ソボロ取り逃げ
なんだ、案外繋がるじゃないか

355 名前:既にその名前は使われています [2019/10/27(日) 19:27:16.89 ID:C5OzJ/sC.net]
ゴエモンまではワイもいったけどその後はねーよwwwww小川って誰やねん
今日医者からきょうきょお話があって今まで見えなかった親父のすい臓ガンがここ数日で一気に巨大化したそうな
低血圧と血液検査の数字がヤベーからいつ死んでもおかしくない、レイズもリレイズも効かないから覚悟し汁って言われたぜ
ガンってケアルじゃ治らないよな。ウィルナ?カーズナ?(´・ω・`)なんかもうぬるぽ

356 名前:既にその名前は使われています [2019/10/27(日) 19:48:07 ID:GItZNujh.net]
目からダイダルウェイブ

357 名前:既にその名前は使われています [2019/10/27(日) 19:48:27 ID:ezpuvThx.net]
>>349
小川公一でググれば納得できるんじゃね?
コナミでゴエモン作って、制作チーム毎スクウェア移籍して武蔵伝作成、その後オススメ開発チーム行き、アトルガンとアルタナのDやで

358 名前:既にその名前は使われています [2019/10/27(日) 20:51:48.84 ID:C5OzJ/sC.net]
姉貴に親父瀕死の報を伝えたら向こうから離婚母子家庭の報が返ってきて吹いたわ
やだ…私の家庭、不幸過ぎ?
>>351
一瞬あのクソかwwwwって思ったけどクソなのはプロマシアだったな
アトルガン以降って事は良いDなのか



359 名前:既にその名前は使われています [2019/10/30(水) 19:18:33 ID:pNGY+Fhf.net]
ひとつ

360 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef