[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 10:20 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 105
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新元号の候補に天昌



1 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 12:55:26.87 ID:1g8rVsGg.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550306821/

2 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 13:13:56.41 ID:KUhPRcsl.net]
天昌暦きたか

3 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 14:08:29.48 ID:sBw04+Ri.net]
我々の元号

4 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 14:13:41.25 ID:FXjo2SaJ.net]
天晶暦だと略称T になって大正と被るから無いと思うわ

5 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 14:15:14.50 ID:+T6FsPvk.net]
檸檬とかでもいいのに

6 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 14:34:01.44 ID:42d4WNsV.net]
MTSHは避けるらしいからなw

7 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 14:35:17.00 ID:roSqZLRI.net]
口が軽い大臣が多いから発表前にお漏らししそう

8 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 14:38:15.09 ID:ibAyxiKn.net]
必ずお漏らしするから閣議室から出してもらえなかったんだとさby小泉
まぁつぎはWだけどね

9 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/02/17(日) 14:56:22.12 ID:NV3IvnnG.net]
Y

10 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 15:36:00.00 ID:xsgAMDCu.net]
>>6
平成の時はMTSは避けたけど、今回はMTは回避対象じゃないらしいよ



11 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 15:40:04.87 ID:qofhk7yH.net]
略称被り避けるためにMTSH避けるとか無いやろ

12 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 15:48:47.16 ID:GvPLt4PF.net]
ついこないだS60とかを西暦に変換する処理書かされた俺の前でも同じ事言えんの?

もういっそダブらせてこの形式絶滅させてほしい

13 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 16:03:26.20 ID:ZkCm2uxS.net]
独自の暦捨てろとかいう馬鹿は死んでどうぞ

14 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 16:18:44.85 ID:O5GGzA8l.net]
>>10
まぁ新元号生まれの人間が社会に出てくる頃には大正生まれの人間とかほぼ居なくなってるだろうしな

15 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 17:46:47.23 ID:3Pqgkuqp.net]
Tだけじゃなく言葉にしたときに大正と音が被って聞き間違えやすいというのもあるから無理です

16 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/02/17(日) 17:59:45.16 ID:Z+lYTbkD.net]
MTSHV

17 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 18:03:02.71 ID:fkoYBM3K.net]
光宙ぴかちゅうでいいわ

18 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 18:04:34.65 ID:roSqZLRI.net]
平成+1

19 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 18:30:29.69 ID:5CMeEbyy.net]
世相に合わせてキラキラ元号の時代か

20 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 18:42:55.97 ID:3Pqgkuqp.net]
金星(まぁず)元年



21 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 22:09:30.58 ID:jFb6lYY8.net]
漢字2文字にこだわらなくても良くね?
ゲートウェイとか

22 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 22:10:14.80 ID:zLxQdS9V.net]
ついに取り逃げ元年が来るのかwwwwwwwwww

23 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 22:53:59.08 ID:wb7bE82p.net]
高橋留美子の漫画で過去と未来で元号が被ってるような短編あったなそういや

24 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 22:54:20.51 ID:Zk4ndD81.net]
赦免元年

25 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 23:15:23.58 ID:T4F20rvU.net]
YHVHからとると考えるとYかVだな・・・
Yだと太陽万歳

26 名前:既にその名前は使われています [2019/02/17(日) 23:19:36.03 ID:/jAEJuRE.net]
韓国の承認を受けてるのか?

27 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 00:22:23.08 ID:FSHfbdzD.net]
韓国人はPRしない悪い人種

28 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 02:23:03.62 ID:CrFGY14y.net]
>>26
金払ったからOKだってよ

29 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 15:14:20.47 ID:PURa1E8h.net]
絶対に当たらないからこれはないな。2018年7月時点で候補は12000あったらしいが、ネットは全部検閲されてて漢字二文字の並びが出たら候補から除外っての繰り返してるうちに今や7600にまで絞れてるらしいよ

30 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 15:28:14.60 ID:57ND3OxB.net]
そろそろセクシーな年号がきてもおかしくはない



31 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 15:33:38.36 ID:u+NhTuZm.net]
遺憾元年でええやんけ

32 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 18:01:38.29 ID:ACvhNum+.net]
リアル天晶歴って何年になってん?

33 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 21:52:54.16 ID:492zdSsH.net]
今現在の時間を換算すると1320年7月28日18時18分らしい

34 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 22:19:59.34 ID:jpf7JOfk.net]
天賀やぞ

35 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 22:30:49.12 ID:h0WJKzW2.net]
>>34
紅白のシマシマでめでたいな(´・ω・`)

36 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 22:32:11.58 ID:uLO/iAbh.net]
ネ実公認元号

37 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 23:12:33.59 ID:XU6KHwSW.net]
冒険者長生きしすぎこわい 13世紀も文明進まないヴァナやヴぁい

13世紀許されないYは許されないよ

38 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 23:15:15.46 ID:XU6KHwSW.net]
てか皇暦でいいだろ、こっちも日本の法律で定められてしかも廃止されてない暦やぞ
西暦より長くなってしまうからアメリカちゃんに気を使うのか?

39 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 23:19:17.61 ID:XU6KHwSW.net]
しかしまぁ不思議な国だよなぁ
中国4千年とかいっても、あっちの大陸は国が何度も滅びてるから
中華人民共和国の歴史100年もないんだぜ
日本は一度も国家解体がされてないっていう・・・
2600年以上前からずっと同じ国ってのも なんか感覚としては奇妙だよ

40 名前:既にその名前は使われています [2019/02/18(月) 23:58:28.88 ID:F4BUVH/w.net]
生江さんごめんなさい元年



41 名前:既にその名前は使われています [2019/02/19(火) 00:09:44.19 ID:cpHx7V1g.net]
元号は4文字だったことがあるはず
凄くかっこよかった気がするが、書くときにめんどそうw

42 名前:既にその名前は使われています [2019/02/19(火) 00:23:47.89 ID:ezdfimiC.net]
西暦とかいうキリスト教基準の暦すら要らない
人類紀元(西暦+10000)にしとけ

43 名前:既にその名前は使われています [2019/02/19(火) 05:51:54.27 ID:h3x2ALfE.net]
実装前に発表だけ先するんだっけ?

44 名前:既にその名前は使われています [2019/02/19(火) 07:20:57.51 ID:TNcAlCBj.net]
>>23
てんめいの大飢饉の時代から食料求めてタイムスリップしてくる話か。

45 名前:既にその名前は使われています [2019/02/19(火) 23:02:58.88 ID:TcFPJ2ib.net]
>>43
4月になったら発表
5月の即位から施行ですってよ

46 名前:既にその名前は使われています [2019/02/19(火) 23:07:03.71 ID:WGuqxa0Z.net]
敬治だけは絶対ないだろwこれ人名だろw

47 名前:既にその名前は使われています [2019/02/20(水) 06:49:15.96 ID:lGyUi1j8.net]
平成の発表の時も「平成(ひらなり)」とかいう名前の爺さんが取材されて、
「いやぁ…びっくりしました。」とか答えてたぞ。
まあその前も「明治(あきはる)」「大正(ひろまさ)」「昭和(あきかず)」
とか普通にいたんじゃねーかと思うが。
しかし敬治の場合は「敬治(たかはる)」だけじゃなく「敬治(けいじ)」でも
そのまま人名だから、更に面倒なことになりそうだな。

48 名前:既にその名前は使われています [2019/02/20(水) 08:04:16.27 ID:ntvGDPwY.net]
昭の字は昭和になってから流行った字で、それ以前は殆ど使われていなかったらしいがどうだろね

49 名前:既にその名前は使われています [2019/02/20(水) 08:09:32.76 ID:edp/oDjl.net]
てんしょうで変換できないから無いな

50 名前:既にその名前は使われています [2019/02/20(水) 21:18:41.26 ID:/6Q6JjSk.net]
むしろ変換出来たら、何かの意味を持っている熟語として既に使用されているってことだぞ。



51 名前:既にその名前は使われています [2019/02/21(木) 23:32:43.62 ID:v5xp0cMH.net]
義弘元年

52 名前:既にその名前は使われています [2019/02/21(木) 23:36:38.87 ID:m8KzFScw.net]
取逃元年

53 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 00:03:53.23 ID:e+Sdaual.net]
有給と有休どっちがいいかな

54 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 00:32:22.51 ID:ILhMkSmR.net]
新元号まったく思いつかない

明治 大正 昭和 平成 
中国の古典から取る習いだが。知らんからな

55 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 00:35:18.94 ID:kXsEcF72.net]
成樹でいいよもう

56 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 08:18:04.53 ID:RMDgIW6e.net]
"天"を入れてみたい気もする

57 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 08:26:11.62 ID:pLz87nw6.net]
新元号の公開がぎりぎりなのは
饅頭とかの焼印で一儲けしようとしてる業者対策?

58 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 08:29:07.46 ID:RMDgIW6e.net]
ホントは当日に発表したいくらいでしょ
なぜって、その方がらしいから!

59 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 08:31:40.68 ID:Z7lZGhGM.net]
一月前になるまで公表しないんじゃなくて
一月前に公表してくれるんやで

60 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 08:49:08.19 ID:lw3yZpB9.net]
普通に天皇崩御で変えるなら一月前ですらないしなw



61 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 10:59:24.86 ID:QF3zRhLk.net]
>>58
らしいじゃなくて普通は天皇崩御したら発行だから
崩御しそうなので先に出しときますね^^;なんて不敬なことできるか

今回がレアケースなだけ

62 名前:既にその名前は使われています [2019/02/22(金) 11:46:35.82 ID:A1gh2P00.net]
新元号 義弘

63 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/02/22(金) 14:32:01.26 ID:Xep11uw4.net]
明治といえば開国と富国強兵
大正といえば文化と自由民権
昭和といえば戦争と高度成長
平成といえば平和と天変地異

と、人の一代で区切るので世相を掴むのにちょうどよく俺は好きだな

64 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 00:09:31.50 ID:3u0DQGAB.net]
義弘といえばソボロと取り逃げ

65 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 00:26:55.50 ID:+z4dJsL/.net]
元々は天皇が死ななくても何度も変えてたじゃん
10年おきとか1月1日からとかはっきりしてるなら対処しようもあるが
いつ変わるか分からんあやふやなものは文化としては残してほしいけど
実用として押し付けないでほしい
西暦が嫌いなら皇紀何年とかUNIX歴とかとにかく何でもいいからさ

66 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 00:30:40.89 ID:Rat0Wo64.net]
Tで始まる年号はねーよ
そもそも平成って年号を決める際に、明治(M) 大正(T) 昭和(S) と被らないことを条件の一つにしたってたし

67 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 00:34:44.24 ID:3u0DQGAB.net]
んなら西暦でも宇宙歴でも好きなもん使えばいいんじゃね?

68 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/02/23(土) 02:25:05.69 ID:ojOHV99K.net]
昔は天災があったらすぐ変えてたからな
1995年と2011年は間違いなく改元されてたであろう

69 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 07:28:07.13 ID:mN6omBUv.net]
>>66
>>10,14

70 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 13:02:45.66 ID:0QGS/0n/.net]
出所不明な話を持ってこられても



71 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 13:10:37.64 ID:chriFdJB.net]
MTSHを使用しないとなると 
ア行のAIUEO カ行のK ナ行のN ヤ行のY ラ行のR それとWだな
過去にKの慶応があったので今度はWの早稲田もあり?

ちなみに大学名だと
A=青山 I=? U=? E=? O=?
N=? Y=? R=立教 W=早稲田・和光

あれ? あんまし思いつかんなww

72 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 13:17:19.37 ID:chriFdJB.net]
MTSHを使用しないとなると 
ア行のAIUEO カ行のK ナ行のN ヤ行のY ラ行のR それとWだな
過去にKの慶応があったので今度はWの早稲田もあり?

ちなみに大学名だと
A=青山 I=? U=? E=? O=?
N=? Y=? R=立教 W=早稲田・和光

あれ? あんまし思いつかんなww

73 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 13:18:48.26 ID:u8oAiqCN.net]
BDGJZはありだと思うぞ
Pは単語があれば可能性は0ではないがVは流石にないかw

74 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 14:04:45.54 ID:tvJud0H2.net]
スパロボの新作につけるアルファベットを考えるみたいになってきたな

75 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 15:26:39.20 ID:2jxwBjoQ.net]
D、O、G、P、R、Q、Bってとこかな?

76 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 15:52:22.39 ID:K7L+LMt2.net]
元号をどうするかがローマ字の頭文字に縛られるってのも変な話だけど、使い勝手でいうなら数字と紛らわしいアルファベットも除外するかって感じだねえ

77 名前:既にその名前は使われています [2019/02/23(土) 23:11:16.38 ID:3u0DQGAB.net]
>>74
テイルズもなんか名前にアルファベット何つけるかとかあったなw

78 名前:既にその名前は使われています [2019/02/24(日) 01:55:44.41 ID:IM7nAgUK.net]
これからは日本史とかの問題も元号で回答な

79 名前:既にその名前は使われています [2019/02/24(日) 03:59:54.00 ID:ZNkXM+1A.net]
Re:です

80 名前:既にその名前は使われています [2019/02/26(火) 11:26:38.97 ID:aA6YCrww.net]
大福もいいな(´・ω・`)
https://twitter.com/jetcameron/status/1099688667952508928?s=21
(deleted an unsolicited ad)



81 名前:既にその名前は使われています [2019/02/26(火) 18:20:53.92 ID:+IViF5eR.net]
あーあ、このスレのせいで天晶はなくなっちまったわ

【政府対応】新元号、もし事前に漏れれば別のに差し替える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551165596/

82 名前:既にその名前は使われています [2019/02/26(火) 18:36:58.80 ID:v7ZteoQY.net]
共創
でいんじゃね
モロそっち系の名前を入れて天皇系をそっち系に含めてだな

83 名前:既にその名前は使われています [2019/02/26(火) 18:41:35.38 ID:lWjwd0un.net]
ついでに今後10回分の新元号も決めたらいいのに

84 名前:既にその名前は使われています [2019/02/26(火) 19:45:34.98 ID:LgEAiDKc.net]
>>70
そもそもMTSHは使わないってのが出所不明な話なんだけどな

85 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 03:00:57.95 ID:g/wr4VCQ.net]
ZMジラート
PMプロマシア
AMアトルガン
AMアルタナ
AMアビセア
AMアドゥリン

86 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 03:01:20.56 ID:g/wr4VCQ.net]
な?不便だろ?

87 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 03:47:19.31 ID:DC2yz1WF.net]
素人がキャラ名や地名を付けると9割くらいアイウエオかラリルレロが入るよね

88 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 06:19:20.28 ID:wPg/5Edn.net]
>>84
今まで決め方で被る頭文字は使わないって決めてる人等が答えてたから

89 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 07:36:30.75 ID:lVL3wO58.net]
>>88
ソースは?

90 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 08:08:18.62 ID:wPg/5Edn.net]
1ヶ月ぐらい前の特番



91 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 08:16:05.85 ID:S5PKJLds.net]
幸福

92 名前:既にその名前は使われています [2019/02/27(水) 08:59:55.42 ID:IA44MfvR.net]
hissi.org/read.php/ogame/20190227/REMyeXoxV0Y.html

キチガイスルーで

93 名前:既にその名前は使われています [2019/02/28(木) 01:23:50.20 ID:azvSOrvI.net]
出所不明っていうか現代の公的証書を考えたら常識的に考えてイニシャル被りは避けるよ
不都合が多すぎる

94 名前:既にその名前は使われています [2019/02/28(木) 18:27:55.51 ID:djtjGiNd.net]
平成が終わるとどうなる?

95 名前:既にその名前は使われています [2019/03/02(土) 09:59:38.21 ID:OQEUgNmP.net]
「平成」以外の元号案のメモ公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832581000.html
▽「天昌」(てんしょう)

96 名前:既にその名前は使われています [2019/03/02(土) 10:17:31.84 ID:P3gxKirR.net]
徳仁のやつもう59だし
25年ぐらいで終わりそうだな

97 名前:既にその名前は使われています [2019/03/02(土) 16:42:39.79 ID:nm6bSIMP.net]
安は入れるんじゃないの

98 名前:既にその名前は使われています [2019/03/02(土) 16:43:58.55 ID:LqeOP0Zo.net]
総理の名前連想するし入れない気がするが

99 名前:既にその名前は使われています [2019/03/02(土) 17:14:41.19 ID:nm6bSIMP.net]
連想するからゴリ押すと思ったけどさすがにそれは無理か

100 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2019/03/02(土) 19:05:32.55 ID:mTHqMsTS.net]
平成に決まるとき修文、生化はイニシャルが昭和と重なるから撥ねられたという話はあった
修文に関しては醜聞と音が同じだからダメという事も言われた
平成発表後に出た話だが



101 名前:既にその名前は使われています [2019/03/03(日) 10:21:18.67 ID:o2sSNNCZ.net]
盗逃

102 名前:既にその名前は使われています [2019/03/04(月) 09:53:37.60 ID:hQ6524If.net]
安元

103 名前:既にその名前は使われています [2019/03/05(火) 23:52:41.87 ID:psSUhQlt.net]
ガンダム

104 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef