[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 04:56 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フラットアース Part8



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:02:21.67 ID:/ayK4gOG0.net]
否定でも肯定でもありません
しかし疑問がたくさんあります


この世界は一体何なのか?

真実が知りたい ただそれだけです


前スレ
フラットアース Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/

2 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:04:49.27 ID:/ayK4gOG0.net]
2

3 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:05:02.05 ID:/ayK4gOG0.net]
3

4 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:06:06.59 ID:/ayK4gOG0.net]
4

5 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:07:06.20 ID:/ayK4gOG0.net]
5

6 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:08:06.34 ID:/ayK4gOG0.net]
6

7 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:09:10.77 ID:/ayK4gOG0.net]
7

8 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:10:05.01 ID:/ayK4gOG0.net]
8

9 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:11:04.55 ID:/ayK4gOG0.net]
9

10 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:12:06.79 ID:/ayK4gOG0.net]
10



11 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:13:06.77 ID:/ayK4gOG0.net]
11

12 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:14:06.10 ID:/ayK4gOG0.net]
12

13 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:15:06.42 ID:/ayK4gOG0.net]
13

14 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:16:06.59 ID:/ayK4gOG0.net]
14

15 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:17:09.12 ID:/ayK4gOG0.net]
15

16 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:18:06.68 ID:/ayK4gOG0.net]
16

17 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:19:06.45 ID:/ayK4gOG0.net]
17

18 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:20:06.52 ID:/ayK4gOG0.net]
18

19 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:21:06.65 ID:/ayK4gOG0.net]
19

20 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:22:07.65 ID:/ayK4gOG0.net]
保守完了



21 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 12:23:07.37 ID:/ayK4gOG0.net]
フラットアースとマッドフラッド動画まとめスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667440942/

22 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 12:48:45.14 ID:/ayK4gOG0.net]
オーストラリアは南極大陸~ウルバーノ・モンテの地図~
https://youtu.be/t8ZkZeNhjxU

23 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 12:57:42.76 ID:/ayK4gOG0.net]
古代シュメール神話 人類創生の秘密
https://youtu.be/7kj9oyKEePU

24 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 14:37:12.52 ID:NK56ucxl0.net]
マンデラー フラットアーサー 公式テーマソング
うる星やつら 宇宙は大ヘンだ
https://www.youtube.com/watch?v=5nTP8jPiWi8

25 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 17:55:30.27 ID:6H9MvbV20.net]
前スレの終わり付近でいくつかレスした者だけど
このスレは意見を言えるので貴重笑

26 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 18:32:46.28 ID:DK80t2dx0.net]

27 名前: class="reply_link">>>25
ちょっと以下のあたりを確認していただけますか?

聖書に記されたゼウス崇拝に関する警告一覧
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1669836101/7-12
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1638847837/2-13
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1648625824/2-15
[]
[ここ壊れてます]

28 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 18:52:16.51 ID:/ayK4gOG0.net]
聖書よりシュメール神話やメソポタミア神話を基に考えた方がいいと思う

29 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 19:07:06.66 ID:6H9MvbV20.net]
聖書はシュメールより後ですよね?

30 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 19:07:09.42 ID:kCgK0Ost0.net]
トナカイの眼は夏は金色、冬は青色になるみたいだね



31 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 19:16:27.24 ID:/ayK4gOG0.net]
>>29
冬はサンタ=サタン=蛇・竜=この世の神=マルドゥクを乗せるから目も上級レプティリアンの青色に変わるということだな

完璧に意図的にデザインされとるやん

32 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 19:20:05.93 ID:/ayK4gOG0.net]
これでもNASAの撮影した丸い地球を信じる?

モナリザの絵の背景には火星の風景が写真のように精微に描かれていますよ
https://youtu.be/K6t723qh_Hk?t=997

33 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 19:37:40.73 ID:/ayK4gOG0.net]
https://twitter.com/Ebrand30179826/status/1326016509718589440
@Ebrand30179826
偉大な芸術家の真実を知るとショックを受けられるかもしれません。宇宙人の3Dテクノロジー技術で彫刻が彫られたという検証動画やレプタリアンを描いた名画の検証とか。ちなみにレオナルド・ダヴィンチが描いたモナリザの不思議な背景は火星だという検証もされています。後は観てのお楽しみという事で

@mabomabi
え、モナリザはダビンチ自身だってぐらいしか知らないです!それ以上あんまり興味持ってなかったですが、、、うぁ。。またしても火星かー。 宇宙人の3Dテクノロジー?クリスタルスカルでしょうか?
やめてーそれいじょうはいわないでくださーい、自分で見るー
(deleted an unsolicited ad)

34 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 20:04:14.48 ID:/ayK4gOG0.net]
なぜ人は事実を受け入れないのか・ギリシア彫刻
https://youtu.be/WyTdVRitesE

35 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 20:06:17.83 ID:/ayK4gOG0.net]
ニャンコ軍曹 5 年前
今日も先生の発見に 驚いています!
まさか ふきでものまでコピーされているとは驚きです!
完璧な彫刻の出来前は、人間技ではなさそうですね。 あと、はやし先生は、頭がおかしくなんかありません!
むしろ、私の様な無知な人に 真実を教えてくれる先生です! 私は、はやし先生を尊敬してます。

Hiroshi Hayashi 5 年前
別のところで紹介しましたが、アフロディティ像では、あごの下のふきでものまで、コピーされています。しかも像によって、左右反転しています。同時に乳首まで左右反転しています。おかしいと思いませんか。というようなところから、コンピュータ説を唱えるようになりました。当初は、ひどく叩かれました。が、今は、雰囲気が変わってきました。あなたのような理解者がふえてきたからです。ありがとうx10倍。うれしかったです。

36 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 20:24:38.37 ID:8UU6U/XL0.net]
>>31
NASAは火星に行ったのか?
https://tocana.jp/2017/09/post_14316_entry.html

37 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 20:27:07.43 ID:/ayK4gOG0.net]
エンリル派(RAM)とエンキ派(Serpent)の壮絶な戦争
https://youtu.be/21Pdhf3Vu6o?t=586

38 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 20:38:45.82 ID:/ayK4gOG0.net]
ロスチャイルドはエンキ派の最上級ハイブリットだから下半身が蛇のサーペント族だろうな
俺たちが知ってるレプティリアン(人型爬虫類)は戦争に負けたエンリル派で、言い方は悪いが下っ端だから目撃例が多いんだろう

39 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 20:41:12.37 ID:/ayK4gOG0.net]
×ハイブリット
〇ハイブリッド

40 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 21:47:18.83 ID:/ayK4gOG0.net]
宗教は説得力あるなぁ 何か超常的な力でも見せないと人は人を崇めないだろう

【マッドフラッド】第四回 歴史はなかった 歴史はどうやって捏造されたのか? 言語・文明・町・大陸間の移住・宗教・音楽
https://youtu.be/HGrwuei7EjA?t=620



41 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 22:07:25.18 ID:/ayK4gOG0.net]
人外の存在の干渉を信じなきゃ人類の歴史はあり得ない!!!

レプティリアンを信じよう!!!

RAM族とサーペント族は実在している!!!

42 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 22:21:33.61 ID:/ayK4gOG0.net]
まあ無理だわな

>>39の通りですよ

新興宗教の奴らだってキリスト教とか有名どころの教義パクってるだけだしな

レプティリアン説は日本ではまだオカルトの域を出ないか

43 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 22:26:33.91 ID:/ayK4gOG0.net]
>>39
崇めない じゃなく 信じない だな

今も昔も人は人を崇めることはほとんどない(カルト宗教以外は)

人が崇めるのは神だけだ

神のような力を持った存在だけだ

44 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/25(日) 22:31:26.01 ID:/ayK4gOG0.net]
神のような力を持った存在が実在しなきゃ宗教は誕生しなかった
なら神いるじゃん、人外いるじゃん、人間がピラミッドの頂点じゃないじゃん
俺はそう思いますね

45 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 00:29:47.75 ID:+RFOcC7z0.net]
海洋が氷で囲われたゲージで抑え込まれているわけだから、何もかもが魔法のように都合よくなってるわけじゃない
物理法則はどれが機能してて、どれが疑いの余地があるんだ?
万有引力自体を否定する説が多いけど、クーロン力とか他の法則も否定するの?
全部ホログラムだってことなの?な割には水を氷で押さえ込まないといけないとか制約が色々あるやん

46 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 01:40:00.23 ID:G3MAQamf0.net]
地球は球体
レプティリアンはいません

以上!

47 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 14:39:51.69 ID:D5YNgKbc0.net]
なるほどね
そう思うのは自由だが
賢いあなたに質問です!何故宇宙があるのか?
何故人間がこの世にいるのか?
そもそも何故「意識」があるのか?
アメリカが公表したUFOの正体は何なのか?
色々な不思議があるので、レプタリアンの存在や、地球の形が平面であれ

「何も不思議ではない」笑

48 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 14:41:01.84 ID:YoN7uZXd0.net]
爬虫類人レプティリアン@myreptilian33
地球を支配したのはほんのちょっと前。
お前らと時間間隔が違うから勘違いされると困るんけど、
大体1万年前ってとこかな。
俺たちの寿命は数千年あるから人間の感覚だと数十年前ぐらい。
俺が暇つぶしにツイッターしてやってるんだから、ちゃんとフォローしろよ。

49 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 17:56:53.65 ID:Jfjjk/zp0.net]
マスクが言ってる火星は火星じゃないよな
おそらくメタバースだよな

50 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 18:27:04.98 ID:YoN7uZXd0.net]
謎のダビンチ+謎のイモラの地図
https://youtu.be/xg3skLaXA3w



51 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 18:27:59.01 ID:YoN7uZXd0.net]
ミケランジェロ、王手!3D彫刻機械で作られた彫刻
https://youtu.be/WhkM3B0wI5I

52 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 18:28:35.58 ID:YoN7uZXd0.net]
ミケランジェロ疑惑(私たちは動物園の中の動物?)
https://youtu.be/p3iuwA_Wnq0

53 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:19:23.17 ID:YoN7uZXd0.net]
キリスト=カイン+マリア=ラミア説
https://youtu.be/vldYL3hfolk

54 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:19:54.42 ID:YoN7uZXd0.net]
キリスト=カイン=バフォメット説+証拠と証明
https://youtu.be/5ZqhtHfR9Aw

55 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:28:32.41 ID:YoN7uZXd0.net]
フリーメイソンはカインの子孫とも言われている
バフォメット=サタン=マルドゥクだからこの事も矛盾しない
古代の神話や絵画は全てアヌンナキ(レプティリアン)に繋がるように出来ていると言っても過言ではなさそうだ
もちろん現代のメディアもな

56 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:29:17.73 ID:YoN7uZXd0.net]
シェークスピアもまた1600年後のカイン・キリストの操り人形芸術家だった
https://youtu.be/WStxxUaHdr0

57 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 19:37:44.07 ID:EQfSI3Ta0.net]
うわ、マジで思ってんの気持ち悪っ

58 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:44:11.75 ID:YoN7uZXd0.net]
銅鏡に彫られた北極の3D地図
https://youtu.be/IJag_qwkb7g

卑弥呼の鏡という説もある三角縁神獣鏡に彫られた球体地球
これもレプティリアンの球体洗脳の一環だろう
グリーンランドの形が全く違う
グーグルアースより銅鏡の形の方が正しいまであるな
こういうヒントをあちこちに残している

動物園というよりゲームに近いなやっぱり
黒幕はレプティリアンかAIか

球体信者も宇宙人が人類史に関与してるくらいは認めてね
じゃないと今日貼った動画は全部説明できないでしょ?

59 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:47:45.96 ID:YoN7uZXd0.net]
>>56
あなたの小さい脳みそで>>50に反論してみなさい
まあできないでしょうけどね^^

60 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:49:46.22 ID:YoN7uZXd0.net]
なぜ人は事実を受け入れないのか・・・>>33
人外に支配されてる方が面白いのにさw



61 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 19:50:25.06 ID:YoN7uZXd0.net]
飯食ってくる

62 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 19:53:12.43 ID:EQfSI3Ta0.net]
>>58
いやごめんのーみそ小さくていいです

そっちも頭大丈夫か?キモいですマジキモい

63 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 20:13:35.16 ID:YoN7uZXd0.net]
ハイ、反論できませんねー

前スレで微妙に布の部分とか違ってるから同じじゃないよって珍回答があって笑ったね

微妙に変えてるから3Dモデリングだって言ってる動画なのにさw

このスレの球体説論者の知能なんてその程度ですよ(笑)

64 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 20:17:25.15 ID:YoN7uZXd0.net]
レプティリアンは認めなくていいから宇宙人がギリシア彫刻作って卑弥呼の銅鏡にも地球を彫ったことくらいは認めましょうねw

そうすりゃ宇宙は否定することにならんでしょ?

まあその宇宙人が今も地球は丸いですって洗脳してるのかもしれないっていう可能性は0ではないけどねw

65 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 20:19:48.84 ID:Jfjjk/zp0.net]
何を使ったかわからんが無理なものが無数にあるね
超古代文明とされるものは多いが、
そんなもんより中世時点でいくらでもあるだろってバレ始めてる
超古代文明も何千年前とか非常に怪しいしな それらも同時期だった可能性すらある

66 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 20:25:49.44 ID:YoN7uZXd0.net]
>>64
それが普通の感想だと思います!

67 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 20:32:25.70 ID:Jfjjk/zp0.net]
タルタリア マドフラにも検閲もかかってるね
扱ってる人かなり増えてるのに普通に検索すると非常に情報が少ないようになってる
配信者名なり直接入力して辿らないと情報得られない

68 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 20:38:15.56 ID:YoN7uZXd0.net]
歴史上の偉人は全ていなかったのかもしれないな

ロックフェラーの来る前まで
https://youtu.be/i10p7NgQMnw

69 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 20:39:28.41 ID:D5YNgKbc0.net]
不思議が沢山ある今の時代
疑う事ばかりでは何も進歩しない
そもそも地球平面やレプタリアンの前に
宇宙の秘密も解明されていないし
仮にされてても絶対に公表しないだろう
よって地球が球体で無い場合も絶対に一般には公表しないよなあ

それにアメリカのUFOも解明不可能で
オウムアムアだっけ?あれも解明不可能
あのアメリカのUFOにレプタリアンが乗ってたりしてな

70 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/26(月) 20:44:30.78 ID:YoN7uZXd0.net]
少なくとも天文学者と宇宙飛行士は100%フリーメイソン
信用は出来ない
考古学者も真面目にやってる人はどれだけいるやら



71 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 20:46:25.47 ID:Jfjjk/zp0.net]
フラットもウソだと思われるような動画しか上に来ないとエンドゥさんが言ってたんだよ
フラットは絶対だと言うつもりはないけど
マドフラはそれすらさせない 現物が腐るほどあるもんだからヤバいんだろう
何十万以上とか登録多い奴らの動きも怪しいんだよね
1回だけ扱ってそれっきりにしてる 一応扱いましたら的な感じで流して
いやいやお前ら誤魔化せねえよ

72 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 21:12:23.24 ID:Jfjjk/zp0.net]
あとマドフラ論とかを利用してる奴らもいるから注意な
それを利用してる変な奴らもいる
そいつらは利用してるだけで他に目的がある
後ろに何かがある

73 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 21:37:53.59 ID:ES6ExoIh0.net]
航空機パイロットは知ってるというね
一回ガチでインタビューしてくれんかな

74 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 21:52:52.32 ID:17tweWj/0.net]
>>72
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=T-DkWw9X484

75 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 23:46:43.79 ID:mnHGdqkq0.net]
エンドゥさんが対談してたジローってQアノンだよ
カオさんってのもバリバリのQアノン
10年前からマッドフラッド追ってたとか大嘘だからね
俺は3年前の顔のテレグラムに参加してたけどマッドフラッドの話なんて1mmも出たことなかったよ

ジローも顔もずっっっとトランプは光の戦士で救世主、緊急放送は来るって唱え続けてただけよ
あと日本の政治家達はみんな米軍に捕まってグアンタナモにいるって盲言吐いてた

76 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 23:49:12.48 ID:mnHGdqkq0.net]
ジローの親が何か知ってるってのも作り話
そんなのテレグラムで語ってたこと皆無だから

何で今更そんな作り話をしてマッドフラッドに入り込んできたのか意味がわからん
つかタルタリアジャパンって…マッドフラッドが流行り始めた頃に立ち上げただけだぞ
何で10年前から追ってたとか嘘ついちゃうかなぁ

誰かあの頃のテレグラムに参加してた人いたらエンドゥさんに教えてあげなよ
騙されてるよ

77 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/26(月) 23:51:15.07 ID:mnHGdqkq0.net]
顔が5chでコテやってて彼女募集のために写真上げてたこともついでに誰か伝えてあげて
まだ5chの過去ログ漁れば出てくると思うよ

78 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 06:15:09.46 ID:G41T1Ouq0.net]
アイザックには他スレでツッコミ入れたけど、蛇→竜ってのは日本だけだよ。
中国では鯉→竜だし、西洋ではレプタイル(爬虫類→トカゲ等)って括り。
そこんとこ理解しないでレプティリアンを語らないでくれるかな?

酷く滑稽に見えるよ。

79 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 07:43:17.19 ID:cUQ3y+4b0.net]
この巨大な竜、年を経た蛇、悪魔とかサタンとかルシファーとかバフォメットとかカインとかキリストとかマルドゥクとか呼ばれるもの、全人類を惑わす者は、投げ落とされた。地上に投げ落とされたのである。その使いたちも、もろともに投げ落とされた。

80 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 07:49:48.70 ID:cUQ3y+4b0.net]
【FF4】カイン・ハイウインドについて語る!
https://xn--n8j6jal5htbxe5dd3tjd4ep821inisd.xyz/2019/12/09/%E3%80%90ff4%E3%80%91%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8B%EF%BC%81/



81 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 07:51:16.80 ID:cUQ3y+4b0.net]
バロン王国八軍団の一つ竜騎士団の若き隊長

軍の学校を卒業して以来エリートコースまっしぐら。弱冠21歳で一国の軍隊の隊長になるまで出世する。
親父も同じく竜騎士団の隊長を勤めていたから出世は約束されたようなもの。
竜騎士になるのは世襲制であり竜騎士団隊長であった父親の後を継いだ形だが、
竜騎士団隊長に就任したのはカイン自身の才能であり、
親子2代で隊長というのは300年近い竜騎士団の長い歴史の中でも初めて。

82 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 07:54:41.45 ID:cUQ3y+4b0.net]
竜騎士カイン=マルドゥク

バロン王国=バビロン=ローマ=ロンドン

親父も同じく竜騎士団の隊長=エンキ

名前のハイウインド=アヌから貰った4つの風

83 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 07:57:35.89 ID:cUQ3y+4b0.net]
FFは5でもギルガメッシュやエンキドゥが出たりメソポタミア神話と関連があるのは明らか
>>81の考察も多分合ってるだろうな

84 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 08:06:34.75 ID:cUQ3y+4b0.net]
アヌから貰った4つの風は天蓋の四方にある4つの風であり、視覚を騙すホログラム装置の事だと俺は推測してる
https://youtu.be/zeJzBpexRKQ?t=425

85 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 08:10:01.64 ID:cUQ3y+4b0.net]
太陽、力、そして視覚。光。これらは星と蛇のしもべの為にある

アレイスター・クロウリーの法の書より

86 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 08:32:53.62 ID:cUQ3y+4b0.net]
わが数は11なり。われらに属する者である彼らのすべての数の如く。
中央に円を持つ五つの点で結ばれた星、その円は赤色なり。
わが色彩は盲目の者にとっては黒であるが、青と金色、と目に見える者には見せられる。
また、われを愛する者達の為にわれは秘密の栄光を持つ。

これは目の色について言及しているな
アレイスター・クロウリー自身の目の色は黒であるが、クロウリーに憑依したAiwass(レプティリアン)の目は青と金色であると言ってるように見える

87 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 08:47:54.23 ID:flDbK+bW0.net]
>>83
エンドゥさんに顔とジローのこと教えてあげなよ

88 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 08:58:36.62 ID:cUQ3y+4b0.net]
だが、われを愛するという事は何において優るものなり。
もし砂漠の星空の下、汝がわが面前で香を燃やし、純粋なる心を持ってわれを召喚し、その中に蛇が燃え上がるならば、
汝はわが懐に来りて、ほんの少しばかり横たわるであろう。
一度の口づけの為に、汝は一切を与えたいと意志するようになる。
しかし、塵の一粒たりとも与えるものは誰でも、その瞬間に全てを失うであろう。
汝ら財と大勢の女達、そして香辛料を集めるべし。汝ら高価なる宝石を身に着けるべし。
汝ら光輝と誇りのうちに地上の国々を凌駕すべし。
しかし、常にわがなる愛の内で。
しからば、汝はわが喜びへと来たるであろう。

厳粛におまえに命ずる、一重のローブを身に纏い、高価なる頭飾りで覆われた姿でわが面前に来たる事を。
われはおまえを愛す!われはお前に思慕の情を寄せる!
青ざめていようと紫であろうと、ヴェールに覆われていようと艶めかしかろうと、全ての喜びと紫、そして最も奥深い、感覚の酩酊であるわれはおまえを欲する。
翼をつけよ、そしてとぐろを巻いて光輝をおまえの内に目覚めさせよ。わが方へ来たれ!

89 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 09:08:26.83 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>87
お香(薬物)を焚いて霊体のレプティリアンを呼びなさいと書いてる
これはLSDでレプティリアンが視えるという話と同じだな

そしたらちょっとだけ私たちに遭えるよ
そしてあなたは私に全てを捧げたくなる
私もあなたに力を与えるから、地上の国々を凌駕する王様になりなさい
その力で私に供物を持って来なさい

こういう風に読めるね

90 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 09:14:30.73 ID:cUQ3y+4b0.net]
法の書もいいね
聖書や日月神示並みの重要書物なのではないだろうか



91 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 09:15:04.39 ID:cUQ3y+4b0.net]
もちろん鵜呑みにしたら騙されるけどね

92 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 10:02:53.89 ID:RP0V3cX30.net]
いつも動画を鵜呑みにしてるのに

93 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 10:05:55.59 ID:cUQ3y+4b0.net]
世界中にあるカドゥケウスの杖
https://youtu.be/7yZL5qAjhjE

94 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 10:18:25.95 ID:flDbK+bW0.net]
この人が一番なんでもかんでも鵜呑みにして盲信してるのにね
たぶん誰が何を言っても全て信じ込むタイプ

95 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 10:38:35.13 ID:cUQ3y+4b0.net]
数多のことが蛇や竜に繋がってる根拠を貼りまくってるのにまだ人類が月に行った、地球は丸いと信じるのだから大したもんだ
アスクレピオスの杖って言い方の方が一般的だな
アスクレピオスは太陽の神アポロンの子供
アポロ計画はアポロンから
だからNASAのシンボルも蛇の舌なわけで

アルテミス計画のアルテミスもイオニアでヨハネに黙示録の予言を授けた女神だからね?
ピタゴラスとかもそこで知識を授けてもらった設定になってます

ただ鵜呑みにしたのではなく、そういう神話が何故ことごとく蛇や竜に繋がってるのか考えた結果ですよ

テレビや教科書やニュースで言ってることだけが真実と考えてるうちはマトリクスから抜け出せないね
勉強よりゲームの方が真理に近い
コロナのおかげで大真面目にそう言える時代になった
まだ世界がグレートリセットに向けて操作されてることに気付かないとか終わってるぜ

96 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 10:42:40.17 ID:flDbK+bW0.net]
フラットアースは理解してるけどキミのように何でもかんでも人の言ってること鵜呑みにして盲信しちゃうアホは中々いないよってこと
他人の言ってること全部簡単に鵜呑みにするタイプってこういう人が多いよね

97 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 10:54:21.66 ID:cUQ3y+4b0.net]
うん、分かった
>>50に反論できなかったから、俺を何で猛威のみにしちゃうバカ扱いするしかなくなったんだね?

>>63に書いてるように人類の歴史に人外の存在が介入してることを認めてしまったら球体地球論も揺らぐからね~

ましてや古代に製造不可能な地球の地図が彫られた銅鏡の存在なんて見て見ぬふりですよね~

地球は球体だよって人外の存在が広めていたことになりますから~

98 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:00:07.13 ID:cUQ3y+4b0.net]
×俺を何で猛威のみにしちゃう
〇俺を何でも鵜呑みにしちゃう

ま、>>58でわざわざ聞いたのに反論できなかったってことは事実だと認めたと思ってますから、そいつに何でも信じるバカ扱いされてもフーンって感じですね

自分だって反論の仕方が分からんくせにさ~

ただ黙ってりゃ信じない側でいれると思ってる卑怯者ってだけだな お前はさ ダサいよ 究極に

99 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:03:51.51 ID:cUQ3y+4b0.net]
悔しかったら>>50完全論破してみ?
まあ100パー出来ないだろうけどな
今日もさっさと逃げなさい
レスが流れるまでさ

100 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 11:04:08.49 ID:flDbK+bW0.net]
人の言ってる話を何でもかんでも簡単に盲信する人ってアスペルガー症候群の典型的な症状だよ
たまにSNSで見かけるよねこういう人
自分ではアスペだと全く気づいてない



101 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:05:37.29 ID:cUQ3y+4b0.net]
ハイ、ウンコ投げるしかできません

こいつはもはや人間ではない

織の中のゴリラだ

102 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:08:06.42 ID:cUQ3y+4b0.net]
×織の中
〇檻の中

一生マトリクスに閉じ込められてろや!!!

今日のFF4の“竜騎士”カインとか鳥肌もんの共通点だろうが!!!

103 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:08:57.10 ID:cUQ3y+4b0.net]
ふーふー、あっ前スレのバフォメットの動画も貼っとくか

104 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:09:59.11 ID:cUQ3y+4b0.net]
バビロンの主神マルドック(=バフォメット=龍神)
https://youtu.be/K_ImdcO2Ga4

105 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:10:19.79 ID:cUQ3y+4b0.net]
三角はマルドック=バフォメット=世界の救世主
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI

106 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:10:39.16 ID:cUQ3y+4b0.net]
この世界の有名人が三角のサインを送り続けるたった一つのシンプルな理由
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI?t=3403

107 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:13:10.22 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>52キリスト=カイン+マリア=ラミア説

>>53キリスト=カイン=バフォメット説+証拠と証明

108 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:22:29.00 ID:cUQ3y+4b0.net]
ゴリラはこれ見てもピンとこないらしい
現れるたびに>>50投げつけてやるからな
宇宙人はいるけどレプティリアンはいませくらい笑えるジョークを用意しとけよ

そしたら俺はこう言うよ
宇宙人がなんでわざわざ人間の彫像を作ったり名画家のフリしたりしてんだ?ってね
俺たちを騙して搾取するために決まってんだろって
じゃなきゃメリットが無いだろメリットが

俺たちは神(蛇・竜)の家畜奴隷なの!

109 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:24:30.61 ID:cUQ3y+4b0.net]
×いませくらい笑えるジョーク
〇いませんくらい笑えるジョーク

中傷しかしなくなったゴリラに用はない!!!

110 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:27:15.24 ID:cUQ3y+4b0.net]
第二書板
 ティアマト軍勢の存在を知ったエアは、アンシャルに相談。

 アンシャルはアヌとエアをティアマトの説得に向かわせるが、2神とも軍団を見ただけで怯えて帰ってきてしまう。

 混乱する神々に対し、マルドゥクは自らを最高神の地位につけることを条件に、自らティアマトと戦うと申し出る。

第三書板
 アンシャルはマルドゥクの進言を受け入れ、神々の承認を得るために集会を開き、宴席を持って神々を歓待。

 神々はマルドゥクの条件を飲み、ティアマトと戦うものとして承認する。



111 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:27:37.56 ID:cUQ3y+4b0.net]
第四書板
 神々はマルドゥクに天命を与え、その力が十全に働くか否かを試すようマルドゥクに指示。

 マルドゥクは星々を消滅、復活させてみせてその力を示し、喜んだ神々により様々な武器を与えられて戦いに出陣する。

 キングーを始めとするティアマトの軍勢は、進みくるマルドゥクの威容を目にしただけで萎縮し、戦いを放棄してしまう。

 ティアマトが自ら一騎打ちを挑むも、マルドゥクの挑発により正気を失い、彼が従える風を飲み込もうと口を開けた所に、その風を送り込まれることで口を閉じることができなくなった隙をマルドゥクに突かれ、弓によって心臓を射抜かれて倒された。

 その体は2つに裂かれ、天地創造の素材とされてしまった。

112 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:28:02.34 ID:cUQ3y+4b0.net]
第五書板
 マルドゥクは、キングーより奪った天命のタブレットをアヌに進呈すると、更に神々の座所や暦、昼夜や星座の配置等の世界の法則を生み出し、残ったティアマトの体で世界の細部を整えて世界創造を進めて行く。

 神々はマルドゥクの偉大さを賞賛し、その命令に従うことを表明、それを聞いたマルドゥクは、すべての神々の座所として、バビロンの建設を語る。

113 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:28:23.80 ID:cUQ3y+4b0.net]
第六書板
 神々の賞賛を受けたマルドゥクは、それに応えるために、彼らの労働を代わりに担うものとして人間の創造を決意、捕えていたキングーを殺し、その血より人間を作り出す(人間が生み出されるまでは、生活に必要な様々な労働は下位の神々の役割であった)

 それにより労働から解放された神々は、更にマルドゥクを賞賛、最後の働きとしてバビロンの建設に取りかかり、二年でそれを完成させた。

第七書板
 マルドゥクを讃えるため、神々は彼に50の名を与え、それらを列挙していく。

114 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:32:25.74 ID:cUQ3y+4b0.net]
この巨大な竜、年を経た蛇、悪魔とかサタンとかルシファーとかバフォメットとかカインとかキリストとかマルドゥクとか呼ばれるもの、全人類を惑わす者は、投げ落とされた。地上に投げ落とされたのである。その使いたちも、もろともに投げ落とされた。

115 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 11:37:29.64 ID:Uh4dC0yD0.net]
歯医者行ってきたから褒めて

116 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:40:19.67 ID:ASyMEVgG0.net]
竜とか蛇とかどうでもいいからさ
今日の空見て こんな青空なのに閉塞感感じるよな 

117 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 11:48:52.81 ID:LPgHZpp30.net]
地球は宇宙の実験場です さらに
日本は世界の実験場です さらに
北海道は東京の実験場です

118 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 11:56:47.20 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>113
この世の神と空中の権威を持つ支配者も追加!

119 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:03:15.38 ID:cUQ3y+4b0.net]
ダビンチがレプティリアンだったという物理的証拠
https://youtu.be/MFf9RZO7jBI?t=1350

>信じない人は信じない目で見ますからやっぱり信じない

そのとーり!!!

120 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:05:53.47 ID:cUQ3y+4b0.net]
イエス・キリストはダビンチ自身だった 証拠と証明
https://youtu.be/iS4ePyVFMl4



121 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:06:34.11 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>113
ダビンチも追加!

122 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:27:04.92 ID:cUQ3y+4b0.net]
この世の神はマルドゥクって分かったし、あの世の事でも考えてみますか

この人の体験は中々興味深いね
https://youtu.be/Tr0bBXJBXo0

うちの近所の神社でも御神木切った人たちが全員早死にしたって聞いたよ
呪いみたいなものはあるだろうね確実に

123 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:31:14.02 ID:cUQ3y+4b0.net]
切ってはいけない呪いの木 山梨県初鹿野諏訪神社の御神木の祟りが怖すぎる
https://believeitornot666.com/suwa-hoonoki/

124 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 12:32:17.93 ID:wPbNDQc60.net]
>>94
ゲームについて興味があるならば、以下を調べてみてください

日本書紀の暗号に関する記述と、いろは歌の暗号について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668771888/24-26
2017年に発売されたゲームソフト・ダンガンロンパV3に、いろは歌のような暗号が含められている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1669512786/23-24
超短縮 ダンガンロンパシリーズの暗号や倒語の解説
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661606001/592

ここにまとめた資料は、例えるならば、小説のラストだけをネタバレしたような情報です
小説とは当然のことながら、最初から最後まで読み込んでみた後でなければ、全ての意味を理解できない

なので、関連する部分については、ユーチューブの動画で確認するなどして、自力で調査してください

125 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 12:45:40.93 ID:LPgHZpp30.net]
石油って生き物の死骸からできてるのかなぁ
だとしたら人間も?

126 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:50:07.78 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>123
ダゴンはメソポタミアの神がルーツか
クトゥルフ神話ではワクチンに入ってると言われるハイドラとセットの存在か フムフム
やはり繋がるねえ

ダゴンとは
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%82%B4%E3%83%B3

>否定される向きもあるが、そのルーツはメソポタミアに遡り、七人の賢者(アプカル)の筆頭・アダパが原型であるという説も存在する。

>「母なるハイドラ」の対である「父なるダゴン」として扱われている。

127 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 12:58:35.00 ID:cUQ3y+4b0.net]
巨木に霊的なパワーがあるという話の補強として

樹木の音
https://youtu.be/t4dZs7E_oA8?t=122

128 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:09:39.48 ID:cUQ3y+4b0.net]
現代では否定されてんのね

アダパ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%91

>かつてオアンネスはセム族の信仰対象のダゴンと同一であると考えられていたが、現代の研究者はそれを否定している。同一であるという考えはラシやダンテの神曲によって広められたという。

129 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:11:47.44 ID:cUQ3y+4b0.net]
だけど研究者は信用できないからなぁ

130 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:13:10.56 ID:cUQ3y+4b0.net]
ダゴン=クトゥルフ説か

父なるダゴンと母なるヒュドラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%80%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%A8%E6%AF%8D%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%A9



131 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:15:20.62 ID:cUQ3y+4b0.net]
クトゥルフ神話と言えば北極の地図よな

フラットアーサーの地図に対する考え
https://youtu.be/H1QMZGDHikM?t=3159

北極伝説 : グーグルアースと幻の島
https://youtu.be/g9VzKhYwVuM

やはりクトゥルフ神話のキャラクターも見逃せない

132 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:22:43.35 ID:cUQ3y+4b0.net]
アダパはエリドゥ(文献によってはディルムンとされる事もある)の賢神エア(シュメール人の神話ではエンキ)の血統ではあるが、死すべき運命にある通常の人間であ

133 名前:この件に関しては素直に謝罪する事、だが天界で出されるものは死の飲食物かも知れないので口にしないようアダパに警告した。

アダパの謝罪を受け入れたアヌはアダパの姿勢に応え、永遠の生命の食物を彼に勧めた。だがアダパはエアのアドバイスに従い、それを口にしなかった。こうして彼は不死を得る機会を逃してしまった。

これに似た多くの神話が知られており、例えば失楽園において知恵の樹の実を口にしてしまったが為にエデンを追放され、死すべき運命となってしまったアダムとエバの物語もその1つである。

失楽園には存在しないが、多くの似た神話では天界や冥界では何も口にしない様に警告されるという内容を持っている。
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:23:15.23 ID:cUQ3y+4b0.net]
https://twitter.com/kanikamaaran/status/1489793058548125699
@kanikamaaran
オリエント世界で魚を象徴にした存在は知恵の神エア(エンキ)や賢人アダパなどが挙げられる。

ほかバアルの父とされるダゴンや、人類に文明を与えたとされるオアンネスなど、魚と知恵には関わりが深いものがある。
(deleted an unsolicited ad)

135 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:24:18.19 ID:cUQ3y+4b0.net]
https://twitter.com/kanikamaaran/status/1489793060305502208
@kanikamaaran
ほいで知恵の神であるエアの娘にあたるのがイナンナだ。

イナンナは神話のなかで、エアから神々の規範となる力『メー』をせしめている。

イナンナはイシュタルと同一視され、イシュタルはアスタルテと同一視され、アスタルテはアタルガティスと同一視された。

つまりイナンナ=アタルガティスとなる
(deleted an unsolicited ad)

136 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:26:14.86 ID:cUQ3y+4b0.net]
ダゴンとアダパが別人だとしても、両方エンキの血族っぽいjから上級レプティリアンだろうね

137 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:34:09.47 ID:cUQ3y+4b0.net]
×血族っぽいjから
〇血族っぽいから

138 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:49:20.13 ID:cUQ3y+4b0.net]
ダゴンとは
https://souzoulog.com/2021/07/03/what-is-dagon/#i-11

>ダゴンは農業に関わる神、鋤(すき)の神と呼ばれた

>ある伝統によれば、Daganは鋤の発明者だったともあります。

鋤はマルドゥクと被るし、農業はカインと被る

クトゥルフ神話でダゴンは「深きものどもの長老・指導者」とも言われている

ダゴンもマルドゥクの50ある名のうちの1つの可能性が高いな

139 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 13:50:30.52 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>113
ダゴンも追加で!

140 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:16:58.46 ID:cUQ3y+4b0.net]
マルドゥクって牡牛でもあるのか!!!
https://twitter.com/112HALIiiiiiiii/status/1310972237973868545
(deleted an unsolicited ad)



141 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:19:00.45 ID:cUQ3y+4b0.net]
ということは前文明の牡牛信仰も結局マルドゥクを崇めてたってわけか ただデザインを変えただけで

【マッドフラッド】世界全体で17世紀まで信仰されていた、統一された宗教
https://youtu.be/63CMh8VRGRU

142 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:36:24.03 ID:cUQ3y+4b0.net]
ポセイドンのトライデントもマルドゥクの証明だわな

三叉槍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8F%89%E6%A7%8D

マルドゥク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%AF

>マルドゥクに象徴される武器は鍬に似た三角の刃を持つ「マルン」と呼ばれる農具
>彼の胸に下げられた天命の粘土板「トゥプシマティ
>ムシュフシュとその配下である強風や砂嵐といった7つの悪風
>嵐の戦車、弓と三つ叉の矛、そして最大の武器は洪水であった
>彼の力は強大で、「最も険しい山をも潰滅させ」「海の波を狂ったように掻き立てる」と表され、
>優れた能力を誇るが故に傲慢さを持ち合わせるが、一方では知恵者で非常に勇敢な神でもあったという

ちゃんと三角の隙の他に弓と三つ叉の矛とも書いてるな

143 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:39:23.5 ]
[ここ壊れてます]

144 名前:4 ID:cUQ3y+4b0.net mailto: ×三角の隙
〇三角の鋤

マルドゥクの容姿について

メソポタミア神話に語られる神々は大半が擬人化されているが、マルドゥクに至ってはこれに限ったことではなく、その姿は異相であった。4つの目と耳(もしくは2つの頭)を持ち、唇が動けば火を吹き出し、背は神々の中で最も高く、四肢も長かったというが、こういった容貌を記した『神学的注釈書』では、次のように表現されている[3]。

彼の頭髪、それは御柳、彼の頬髭、それは扇、彼の足首、それは林檎の木、
彼のペニス、それは蛇、彼の腹、それはリリス太鼓、彼の頭蓋骨、それは銀、彼の精液、それは金……

??『最古の宗教 古代メソポタミア』法政大学出版局
もっとも、現在に残っている図像では冠を被り髭を生やした男性として描かれている
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:44:02.89 ID:cUQ3y+4b0.net]
これはマルドゥクにはホログラム装置があるので誰にでも姿を変えられるという暗示ではないか?

146 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:50:55.61 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>138のゼウスも多分マルドゥクだろうね
持ってるのは武器の雷らしいが、シュメール神話の生命の樹に見えなくもない

147 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:53:42.62 ID:cUQ3y+4b0.net]
マルドゥクについて
www.kotoba.ne.jp/word/Marduk

マルドゥクは人間に判決を下し、魔術と知恵を司る水神でもあった。
後に、「他の神の大半はマルドゥク神が別の姿で現れているに過ぎない」とまで主張され、「50の名を持つ神」と称えられた。
こうしたことは、マルドゥクが多くの神々を取り込んでいることの証拠であり、マルドゥク神信仰は一神教的要素があるといえる理由である。ただし、マルドゥク神信仰は後代の一神教と異なり、決定的に他の神を排除する要素はなかった。

148 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:57:04.10 ID:cUQ3y+4b0.net]
マルドゥクは、想像を絶するほど絶妙に作られた4つの目と4つの耳を持ち、この目と耳で何事も見逃さず、聞き逃さない。彼は神々の中で最も背が高く、他の神々の2倍の力を持ち、他の神々10柱分の輝きに満ちており、唇を動かせば炎が噴き出す。マルドゥクの武器は「嵐」と「雷」である。
マルドゥクは元来は「牡牛の神」だと考えられる。

雷が武器、ハイ、ゼウス確定

149 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 14:58:55.11 ID:cUQ3y+4b0.net]
マルドゥクが牛の神であることや、鍬をシンボルにしていることから、元来彼は農耕神=豊穣神であったと考えられる。その後、バビロン市の隆盛とともに彼は各地の神の性格を取り込み、バビロニアの最高神にまで高められた。これは、バビロンの祭司たちが神話を改変し、マルドゥクをティアマトの殺害者かつ世界と人間の創造者にしたと考察できる。

確かにシュメール神話ではエンキとニンフルサグが人間を創造したことになってるからな

150 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 15:03:08.65 ID:cUQ3y+4b0.net]
でもシュメール神話でも最終的にはマルドゥクが地球の神になりましたで終わってるんだよな

エンキの失われた聖書解読
https://www.realmoneyonlinegames.com/principles/the_lost_book_of_enki.html

新たな地球支配者・・・エンリルはエンキに、惨禍についてあらかじめガルズによるお告げがあったことを告げる。「起きたことは万物の創造主の意思だったに違いない」「マルドゥクの野望によって種は蒔かれた。そこからどんな作物が実ろうと、彼が刈り取ればいいのだ!」捨て台詞を残し、司令官の地位をマルドゥクに譲る。自身の金採集ミッションを終わらせるため、エンリルは東の地へ旅立つ。



151 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 15:09:01.80 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>140

152 名前:
あとマルドゥクのウィキでもう一つ気になる文章

マルドゥクは木星の守護神であり、太陽神であり、呪術神であり、英雄神であった

木星の神はヤハウェ、太陽神はアポロン、呪術神は知らん
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 15:12:49.13 ID:cUQ3y+4b0.net]
エジプトのラーもホルスもマルドゥクっぽいよな
ホルスはマルドゥクの仲間だった的な記述されてるけど、ホルスの目はイルミナティの目の原形とも言われてる(本当はエンキの目だけど)

154 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 15:13:43.90 ID:cUQ3y+4b0.net]
シンボルにするなら最高神の目にするだろって話

155 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 15:41:53.11 ID:cUQ3y+4b0.net]
要するに、この世の神とされるものは全てマルドゥクということだな
アマテラスも蛇だし

アマテラスの起源は何か
https://www.nagaitoshiya.com/ja/2005/amaterasu-omikami-origin/

156 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 16:28:29.23 ID:zmOazLIj0.net]
月や太陽の高度は確かに低く感じる 30階位の建物だと太陽の日は横から差し込んでくるし、天が近く感じる
だけどこんな毎日太陽と月を疑って生きていくのも嫌だ 早く公式な結論出してほしい それかせめてCG丸出しじゃない地球の映像くれよ

157 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 16:57:52.34 ID:cUQ3y+4b0.net]
空が低くなってる話はワクワクするなあ
グレートリセット、ニューワルドオーダーは近い

今度は土用の新築して人が死んだ話を調べている
ただの迷信だと思っていたことが本当だとするとこんなに面白い世界はない
どんどん知りたいのう

158 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 17:04:17.55 ID:cUQ3y+4b0.net]
×ニューワルドオーダー
〇ニューワールドオーダー

あらゆる神話の関連性を思うと、>>121の人の世界は作り物だという考えが近いような気もする
人力では不可能なストーリーの製作量も人工知能なら可能
焦点はそのバーチャル世界を作ってるAIを操ってる存在(レプティリアン)がいるかどうかだな

159 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 17:11:42.54 ID:cUQ3y+4b0.net]
俺はこのホログラム世界を作ってるAIの管理者はいると思ってる
それはレプティリアンだと断言する

理由は

>>138-139

>>144-151


AIが自動で世界を生成してるなら、同じ主神(マルドゥク)を設定する必要はないからだ
前文明の統一宗教の牡牛も、現文明の統一宗教の蛇・竜もマルドゥクを表すもの
つまり、このバーチャル世界を作ってるのはレプティリアンだという事になる

160 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 17:23:55.94 ID:cUQ3y+4b0.net]
あとは霊魂のあるなしだな
恐らく霊体の世界もあると思うが、それもゲームの範囲なのかが気になる
この体が独立したバイオコンピュータなのはレプティリアンがワクチンで個別にアップデートしようとしてることで分かる
ベンジャミンフルフォードは5G云々は恐怖ポルノと言ってたが、俺は十分可能と思うし、マンデラエフェクトもその類だと思ってる

このレプティリアンに都合よく支配されたバイオコンピュータの体が機能停止した時、霊魂と呼ばれる精神体はレプティリアンの支配から解放されるのか、また違う支配が待ってるのか
いわゆるアセンション的なものはあるのかないのか、そこが気になる



161 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 17:29:36.76 ID:cUQ3y+4b0.net]
風水・家相において土用は家の基礎工事を絶対に避けるべき時期
https://kaiunkasou.com/doyou

162 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 17:31:25.87 ID:cUQ3y+4b0.net]
風水も不思議だ
こんな法則何百年経っても見つけ出せないと思うが、しっかり根付いている
ゲームの設定と考えれば納得行くな

163 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 17:41:11.41 ID:cUQ3y+4b0.net]
おもちゃでもモルモットでもなく、精神エネルギーを搾取するという実益を兼ねたコンピュータゲームです
https://twitter.com/sousyou13/status/1596645744177315840
(deleted an unsolicited ad)

164 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 17:51:43.90 ID:wPbNDQc60.net]
>>151
天照大御神様は太陽の神様

いい加減なことを書き込まないほうがいい

165 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 18:08:45.77 ID:dpoOlakE0.net]
>>153
何でワクワクするんだ?
レプティリアンに乗り移られて世界が滅びてほしい欲求に駆られてるだろ

166 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 18:13:59.22 ID:cUQ3y+4b0.net]
レプティリアンに会った話
https://youtu.be/ZnP7V03vFoM?t=361

167 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 18:18:01.64 ID:cUQ3y+4b0.net]
ちなみに俺は昨日天狗の子供と笑顔でバイバイする夢を見たよ
天狗の出現は戦乱の暗示らしいから不吉だけどなw

168 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 18:31:12.33 ID:cUQ3y+4b0.net]
夢の中の天狗は「恩恵をもたらす者」の象徴なのか 引きこもりの俺には過ぎた夢だったかもな

夢占いで天狗の意味/解釈は?!あなたに恩恵をもたらすことを暗示します。
https://mujinnikki.com/tengu-1225.html

夢占い
https://www.fortune-room.net/fuji/dream-t.html

・天狗
あなたに恩恵をもたらしてくれる人が現れる暗示。ただし誰かが天狗になっている夢は、その人物が高慢になっていることを告げている。

https://twitter.com/yumeuranai01/status/1496325924643799040
夢占いbot@yumeuranai01
天狗
夢の中の天狗は「恩恵をもたらす者」の象徴。
しかし実際に存在する人が天狗になっているような場合は「高慢」をあらわします。
鼻は自我の象徴であり、その鼻が伸びていることから高慢を意味する。
午後0:27 ・ 2022年2月23日
(deleted an unsolicited ad)

169 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 18:38:51.01 ID:cUQ3y+4b0.net]
鼻が小さい、折れている天狗
鼻が短かったり、折れた印象の天狗の夢は、体力が消耗状態であることを暗示しています。

エネルギーの低下による気持ちの落ち込みなどの鬱状態にも注意が必要です。

また、周囲の人とのトラブルや経済的な危機をもあらわしています。

夢の印象が悪いほど警告の意味合いが強いので、慎重な行動を心がけてください。


鼻は無いっていうかのっぺらぼうだったからやっぱり不吉な夢だな
経済的な危機・・・まさにグレートリセットの予兆かぁ

170 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:03:33.00 ID:cUQ3y+4b0.net]
岸田に似てるのもあるんだw 

https://twitter.com/2YQkqwE780FSPx4/status/1607613598469357569
@2YQkqwE780FSPx4
日本政府自体の
デクラスなんじゃないだろうか?
徐々に国民に解かりやすく
出してきている
いっぺんに出したら
政権どころか
国が崩壊する
闇まできっしーが出せるのか?
グレートリセット

イルミナティカード
切腹の絵
覚悟を決めたら絵
(deleted an unsolicited ad)



171 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:04:21.59 ID:cUQ3y+4b0.net]
イルミナティカード Angst
2012end.blog.fc2.com/blog-entry-168.html

1995年に発売になったイルミナティカード。
この中に日本の政治家らしき人物がこれから切腹するをはじめる様子が描かれているカードがある。
題名は「Angst」。不安、苦悩や悩みという意味。

政治家で当てはまるとすれば小沢、鳩山あたりだろうか?
鳩山はイランに行って余計なことをしたりしているが、それがゆくゆく腹を切ることにつながるのだろうか?
それともこの男性は日本人全体を表しており年間に3万人自殺、10万人不審死している病んだ日本そのものを表しているのかもしれない。
2012/05/09 16:43

172 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:27:14.26 ID:cUQ3y+4b0.net]
私は工作員 マッドフラッドの真実情報が工作によって妨害されている? 安心してください、マドフラ情報を世界中の人が理解しても世界に影響はございません
https://youtu.be/0vn9Ex525dI

アホやなぁ~ レプティリアンのホログラムドームっていう概念どころか、戦争や災害まで操作されてるとこまで調べてない
分かってないのはあんただよ 指くわえてたら超兵器で殺されるだけ
それが分かれば世界中で抵抗する人が現れるよ
それが起きないように支配層は平和でハッピーと思わせてるだけなのさ

俺はもう諦めてるけど、陽キャの南米人とかが知ったら団結して南極に行くだろ

173 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:33:20.10 ID:cUQ3y+4b0.net]
https://twitter.com/lillilMiMiMi/status/1607639486762225668
@lillilMiMiMi
鳥獣戯画なんですけど。これって月を意味する兎がレプティリアンに敗北してる図なんですよね。つまり、この時代に既に月も火星もレプティリアンは侵略してた訳です。

いいえ、イナンナの子孫がエンキの子孫に権力争いで敗れたことを表した絵です
(deleted an unsolicited ad)

174 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:44:27.55 ID:cUQ3y+4b0.net]
赤目のエリザベス女王(イナンナの子孫)は地下世界でセカンドトップ トップはエンキの子孫の青目のレプティリアン

【インタビュー】レプティリアン女性が証言。〇〇国女王は地下で生きている
https://youtu.be/Pya9jReg_xU?t=867

175 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:46:11.65 ID:cUQ3y+4b0.net]
日本の天皇家は前にも言ったけど、金目なのでレプティリアンの労働者階級
シェイプシフトがバレるレプティリアンも金目が最も多いことからそれは明白

176 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 19:48:12.63 ID:qvbm5gXM0.net]
創竜伝って小説及び漫画版があったが
あれも何かありそうだな
敵が牛だしな

177 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 19:55:27.49 ID:cUQ3y+4b0.net]
ていうか、卯年(イナンナ)→辰(竜)年→巳(蛇)年の流れヤバいな・・・

これから3年間で絶対良くないことが起こるとしか思えない並びだ・・・

思えばコロナの始まりの2020年は疫病を運ぶネズミ年だった・・・ここまで考えて計画練ってたんだな

178 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 20:00:05.66 ID:qvbm5gXM0.net]
鉄拳7スレに天皇を語る奴がいる笑

179 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 20:02:20.96 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>172
小説のカバー絵はあの有名なCLAMPか
確実にレプティリアン案件ですな

180 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 20:04:06.40 ID:cUQ3y+4b0.net]
とりあえず卯→辰→巳の3年はヤバいぞ
覚悟しとかないとな



181 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 20:32:28.11 ID:qvbm5gXM0.net]
>>175
やはり!!(衝撃)
あのストーリーは龍人間が人間を救う話だけど
やはりそうだったか

182 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 21:38:46.10 ID:cUQ3y+4b0.net]
2026-2027年の 午(うま)→未(ひつじ) の意味を考えてた

馬はデンバー空港にある青い馬、黙示録の四騎士の死を乗せた馬の事

そういえば某漫画雑誌で全く同じタイトルの漫画が昨年9月から連載されてるが、これも意図的に合わせてるだろう

そして羊は新しい家畜の誕生ってとこかな

183 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 21:41:56.54 ID:zmOazLIj0.net]
オカルト話いらない!!!

184 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 21:48:41.28 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>179
ネタばれされたら困るレプティリアンゲームクリエイター乙

185 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 23:39:41.64 ID:zmOazLIj0.net]
はあ、、じゃあ水瓶座の時代どーこーとかゆーのは、トランプの順番みたいなことなの?

186 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 01:12:35.98 ID:la4i1hQv0.net]
反薄明光線が決定的証拠になりうる?

187 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 06:49:30.48 ID:FGj/R6lk0.net]
めっさマルドゥク言うやん

188 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 11:32:59.84 ID:ME0Nz4h80.net]
レプティリアンのスーパー兵器の破壊力ヤヴァい!!
https://youtu.be/_mglMkoc12A?t=7813

189 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 14:18:59.42 ID:ME0Nz4h80.net]
【ゆっくり解説】山梨県のとある神社に実在する触れてはいけない御神木
https://youtu.be/4W53irsTP2k

190 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:45:23.83 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1412754406601228292
@yoret_to_mirai
今日はどこに行っても… #雲 が低過ぎる
(deleted an unsolicited ad)



191 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:48:15.40 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1606634753033400322
@yoret_to_mirai
ゲームの中の雲も現実に合わせて低くなったようだ。
コレはゼルダの話
(deleted an unsolicited ad)

192 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:52:35.85 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1346008853519900672
@yoret_to_mirai
相変わらず変な雲だ…
山肌に #雲 が貼り付いている。
やはりマンデラ・シティか?
(deleted an unsolicited ad)

193 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:54:03.55 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1598464028418150402
@yoret_to_mirai
それほど高くもない山の稜線ギリギリの所を雲が流れている。
そういうことも既に珍しいことではなくなった
午前8:48 ・ 2022年12月2日
(deleted an unsolicited ad)

194 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:56:13.94 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1606635500479352834
@yoret_to_mirai
雲の位置は元から低かったわけではない。
2年半ぐらい前からだ
午後9:58 ・ 2022年12月24日
(deleted an unsolicited ad)

195 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 20:12:24.25 ID:pYKQ6f7J0.net]
>>57
これって地球を球体とみなしてるけど?
無関係なのを貼るのやめたら?

196 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 20:53:19.60 ID:ME0Nz4h80.net]
たかが1レスもまともに読めないゴリラはレスするな

197 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 20:59:33.39 ID:y4N4AnE+0.net]
>>192
自己紹介やめろ

198 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:05:05.31 ID:ME0Nz4h80.net]
櫃者が元統一教会信者という事を除けば素晴らしい考察

実体の無いマルドゥクの正体は?
https://ameblo.jp/earthart-no2/entry-12382920776.html

199 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:05:46.57 ID:ME0Nz4h80.net]
×櫃者
〇筆者

200 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:07:08.04 ID:ME0Nz4h80.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128647061
マルドゥック機関ってなんなんでしょうか??
結局実体のない機関でしたっけ??

ベストアンサー
ジョルノ・ブチャラティさん

2009/7/24 21:06(編集あり)

はい。108の関連企業をもつが、実態はありません。

陰で碇ゲンドウが操っていて、実質的にはNERVそのものです。



201 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:08:49.44 ID:ME0Nz4h80.net]
エヴァももちろんレプティリアン製作だろうからこれも関連がある

202 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:12:02.28 ID:liBolE300.net]
>>197
エヴァンゲリオンは使徒が地球の元住人だったよね?
人間が侵略者で...となると

(注)詳しい人に聞いただけで、自分は見たことありません

203 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:12:53.59 ID:ME0Nz4h80.net]
108という数字は人間の煩悩の数とも一致する
これも偶然じゃない

そしてググると今度は三毒というワードが出てくる

【除夜の鐘】人間の「煩悩の数」が108個といわれる由来
https://www.e-sogi.com/guide/25934/

>煩悩の中でも特に厄介な「三毒の煩悩」についてご紹介します。

204 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:13:59.16 ID:RkH+8LVD0.net]
仮面ライダーのモチーフはバッタと言われているが実はハエなんだってな

205 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:14:22.44 ID:ME0Nz4h80.net]
前にも調べたことあったな三毒って
トリビシャだっけか

206 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:18:22.96 ID:ME0Nz4h80.net]
三毒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%92

>鶏は貪、蛇は瞋、豚は癡の象徴である。

ここでも蛇
そして蛇の象徴の瞋は憎しみ。 嫌うこと、いかること。 心にかなわない対象に対する憎悪。 自分の心と違うものに対して怒りにくむこと。

レプティリアンが好む負の感情に合致する

207 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:20:25.97 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/komeya88/status/665967689697853440
@komeya88
三毒(さんどく、梵: trivi?a , トリヴィシャ)とは、仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩、すなわち貪・瞋・癡(とん・じん・ち)を指し、煩悩を毒に例えたものである

なるほど。
(deleted an unsolicited ad)

208 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:27:07.67 ID:liBolE300.net]
>>179
いやそもそもオカルトスレでは?

209 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:29:07.07 ID:liBolE300.net]
>>171
なるほど!いい事知った!ありがとう!
労働階級ね

210 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:30:04.50 ID:ME0Nz4h80.net]
脱線したが、マルドゥクに実体がないという事が大事だ

エヴァンゲリオンでわざわざそれを表現してるという事はちゃんと理由があるはず

マルドゥクが色んな姿形、神に自分を変えられるのは>>144-147に書いてある通り

これは聖書のサタンがこの世の神と言われ、本当の神を知らせないために宗教というものを作った事にも共通する

そしてその神(ヤハウェ)すら>>148でマルドゥク自身であると俺は予測する

問題はマルドゥク実体が無いという表現がどういう意味を持ってるかだ



211 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:35:34.44 ID:ME0Nz4h80.net]
俺の考えは↓のメソポタミア神話や>>83でも言ってる通り、マルドゥクがアヌから貰った4つの風がこのフラットアースの四方である風であり、ホログラム発生装置で、それを使うマルドゥクの姿は何にでも変化でき、実体が無いという考えだ

ティアマトはメソポタミア神話を代表する女神!そのあらすじを外見・能力と共に解説
https://uidhibiasudhiu.com/tiamat-mesopotamia-megami/

ざっくりメソポタミアの天地創造の神話
https://twitter.com/commune_fgo/status/1364019886360420356
(deleted an unsolicited ad)

212 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:37:13.35 ID:liBolE300.net]
蛇は人間に自由をくれた
こう思うんだけど、どうなのだろうか?
自由は妬み、僻み、恨み、悲しみ、欲などが生まれてしまうが
蛇は人間なら乗り越えられると信じていたのでは?
と思うが...

213 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:37:46.19 ID:ME0Nz4h80.net]
今日はそれに加えて>>194のブログの考えも取り入れて考察しようと思う

つまり、マルドゥクは肉体のない霊体のレプティリアンであるという考え方だ

214 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:42:04.12 ID:ME0Nz4h80.net]
>>208
もちろん知識をくれるし、生活も豊かにしてくれたし、間違いなく神だよ
悪魔でも何でもない

恐らく原初の人間は自分達に似せて作ったせいで力が強大過ぎたんだ

だから前文明のタルタリア(2メートルから3メートル級の巨人)から俺たちサイズまで縮小する必要があった
そして数百年経って知恵を付け、自分達が飼育されてることに気付いたらリセットする必要があった
俺たちがレプティリアンでもそうすると思う

215 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:48:40.64 ID:ME0Nz4h80.net]
レプティリアンは三種類に分けられると思われる。肉体を持ち、ほとんどは地球内部に棲んでいる者(地球内種族)、肉体を持ち、他の星々からやってくる者(地球外種族)、そして肉体を持たない者。この肉体を持たない者たちこそが権力を握っている中枢で、姿を現さずして異次元から混血族を操っているのである。レプティリアンたちはこういった悪巧みを銀河のあちこちで働いているらしい。何もかも、まったくもって異様でばかげたことに聞こえるだろう。そう思われるのも無理はない。

この記述にある通り、俺達を支配しているレプティリアンは肉体を持たない(肉体はあったが今はない?)レプティリアンだという事
聖書のサタンもユダに憑依したしな

216 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:50:53.91 ID:ME0Nz4h80.net]
マルドゥクとは肉体を持たない精神体で、地上のあらゆる神に自分を変えられるホログラム技術を持っている

これが今日の新情報だな!!!

217 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:52:34.92 ID:ME0Nz4h80.net]
一方マルドゥクは、風神であるエンリルから『この戦いに勝てば至高神としての地位を認める』と言われており、気合いを入れていました。そのためか、神々が魔物の姿に怖気づいている中で唯一彼だけは怯んでいませんでした。



しかも彼もまた人外レベルに達しており、

目と耳が4つずつある
口から火を吹く
髪の毛はヤギ
ヒゲは扇
足首はリンゴの木
男根が蛇
という特徴があったそうです。

218 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:53:33.45 ID:ME0Nz4h80.net]
そして、ついにティアマトとキングーたちの軍勢はマルドゥクたち神々と対峙します。

ティアマトの最期
マルドゥクの軍勢と対峙して戦いが始まったのですが、魔物たちを従えていたキングーは異様な姿をしているマルドゥクに対して戦意を喪失してしまいます。

219 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:54:45.95 ID:ME0Nz4h80.net]
足首はリンゴの木 ってもはや意味分からんし、この異様こそマルドゥクがホログラム使いだったことを示していると思いますね!!!

220 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:06:18.03 ID:ME0Nz4h80.net]
藤井風の死ぬのがいいわ~って糞曲が世界的ヒットとかいうフェイクニュースを国営放送で流すなよw 笑っちまうわw

レプティリアンもちょっとディレクター代えたほうがいいね

これじゃ俺らの世界、まるで打ち切り漫画みたいじゃん



221 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:16:29.06 ID:ME0Nz4h80.net]
マルドゥクやサタンの実体が無く、いろんな神に姿を変えるって設定もゲームっぽい

たぶんレプティリアンはいるけど、マルドゥクはレプティリアンが支配者だという事を表す概念みたいなものかもしれないな

でもレプティリアンの寿命は糞長いらしいから生きてる可能性もあるか

実在してる方向で考えたほうがいいか

樹齢数百年の木の霊力でも人殺せるんだから、マルドゥクを信じなかったら死後何されるか分からん

俺たちの神はマルドゥクで間違いないよ

222 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:24:52.32 ID:liBolE300.net]
>>210
なるほど!
確かに聖書だったかに、人間の力を能力を退化されようと書いてあったよね
自分は聖書は詳しくないけど...

自分達が飼育されたってのは新しい意見だね
これあるかもね!

それと
少し昔の漫画に「鬼目の狂」と言う漫画があるのだけど、簡単に説明をすると
主人公はとある一族の唯一の生き残りで
敵側も同じ一族の生き残りなのだが、実は敵は主人公(と同じ一族の)のクローンだった
敵は自分達を神と言っていた!
この場合
主人公→真の神
敵→神のクローンになるわけだが
この漫画もレプタリアンに何かしら関係がありそうな気がする

人間を作った神は既に死亡していて
人間の出来損ない(クローン)が支配者達で
我々が真の神の系譜だったり
レプタリアンは人間の下だった!?


いや流石にこれはないか笑

223 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:26:13.86 ID:ME0Nz4h80.net]
それからもう一つ、衝撃的な情報

>>122>>185で紹介した特級呪物の御神木

あれがある初鹿野諏訪神社がどういう神社か調べたんだが・・・
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/yamato.htm

この怪鳥と書かれてる彫り物がどう見ても竜なんだよ・・・
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/pic6/yamato2.jpg
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/pic6/yamato22.jpg

この怪獣と紹介されてるのもどう見ても竜なんだよ・・・
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/pic6/yamato1.jpg

日本最恐の御神木の呪いにも竜が深く関わってるってことだ

お前らもいい加減レプティリアンを信じたほうがいいぞ!!!

224 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:28:51.77 ID:liBolE300.net]
>>219
竹内の話だから真実か不明だが
そもそも天皇も元は龍らしいしね
竹内の話が真実でなくても、日本には
火のない所に煙は立たぬと言うことわざがある

225 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:30:00.57 ID:liBolE300.net]
>>200
ベルゼブブ..

226 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:32:59.38 ID:ME0Nz4h80.net]
>>218
今の人間は神に近かった頃の人間とはエネルギーの桁が違うと思う
おそらく、人間(レプティリアンvsスカイネット(俺たちバイオコンピュータ)との超戦争があって、無事レプティリアンが勝った世界が現代なんじゃないかな

227 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:48:28.82 ID:liBolE300.net]
>>99
盲信と言うか色々調べると怪しい事だらけ
そもそも全て間違えてたら笑えるけどね

228 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:49:42.44 ID:ME0Nz4h80.net]
>>222
×人間(レプティリアン
〇人間(レプティリアン)

229 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:49:49.71 ID:ME0Nz4h80.net]
レプティリアンのテクノロジーならバイオロイドなんてとっくに発明してるはずだからな
そして頭の良いロボットを従わせるのに偽の世界をホログラムで見せる必要性があった
自分達は周波数を変えて見えないようにして、少数のバイオロイドを操りながら自分達にエネルギーを供給させる
もちろんバイオロイドだから体の組成が変われば見えてしまう場合もある
それを防ぐために食品もしっかり管理している
さらにアバターとしても使えるから、政治や戦争、はたまたネットゲームのような感覚でも遊べる空間
それが俺たちの世界の正体

木の霊力とかは確かにあると思うけどね、>>121の人が言うようにそういう設定なのかもしれない

230 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:52:19.78 ID:ME0Nz4h80.net]
大体、御神木とされる木はレプティリアンが神社を各所に設置した時に植えた木だろうしね



231 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:54:21.04 ID:liBolE300.net]
>>123
自殺をすると地縛霊になる危険性
地縛霊とはバグで死んだ人間が残像で現れる、プレイヤー本人の意識はない?
この理由で再プレイ不可になる
自殺は罪、生まれ変われない地獄行きと言われるのはこの理由?

普通に寿命や不可抗力の事故で死ぬとゲームクリア

ただ、このゲームをレプタリアンが作ったとなると永遠にゲームの中と言うか
俺達の存在は只のデータなのか?笑

それとも
ゲームをクリアした後に元の真の世界で目覚めるのか?

232 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:55:27.94 ID:liBolE300.net]
レプ誤字ってた

233 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:56:35.58 ID:ME0Nz4h80.net]
>>157-158の風水の土用の件もそう

そういう設定をレプティリアンがプログラムしてるって事

これに関しては法則を発見するのすら難しいからね

100パー捏造の決まりなのに実際に不幸が起こるのは、捏造した側が起こしてるからなんだよ

234 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:57:44.00 ID:liBolE300.net]
>>222
やはり負けた現実か....現実は漫画より厳しいな

ただなあ
日本だけは日本人は特別だと思ってる

235 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:00:17.87 ID:ME0Nz4h80.net]
>>227
地縛霊はバグ説もイイネ
精神エネルギーの固着というよりもそっちの方がピンとくるんだよな

ベルセルクでも恨み持った奴がみんなヘドロみたいな化け物になるならこの世はタンツボになってるだろみたいな台詞あったし

236 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:04:04.75 ID:ME0Nz4h80.net]
×恨み持った奴
〇恨み持って死んだ奴

さて、そろそろ寝ますか

237 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:05:44.09 ID:ME0Nz4h80.net]
今日は>>219が特ダネだった

この世の神はやはりドラゴンですよ皆さん

238 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:07:37.99 ID:ClOtiYqQ0.net]
フラットアースが隠される前17世紀の地図持ってる

239 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:10:45.22 ID:0c48SYhn0.net]
上の方で誰か言ってた空が低い太陽が低くなってきてるって
今日窓の外見たらすごく天気が良かった
それを思い出しつつ太陽が低い事に気付いて愕然とした
久しぶりにちゃんと見た太陽があきらかに低いんだよ
絶対おかしい
思えば数ヶ月前とか部屋の奥まで陽が入ってなかったはず
なんなのこれ、本当に段々空が下がって来てるの?
この先どうなるの?

240 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:12:38.16 ID:ClOtiYqQ0.net]
>>235
備えてとしか言えない



241 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:23:44.95 ID:0c48SYhn0.net]
>>236
非常食とか溜めればいいの?
引っ越した方がいいの?
こんな斜めな太陽怖い

242 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:31:00.17 ID:pYKQ6f7J0.net]
>>192
ホントだ。読んでなかったな。
まさかフラットフラット言って連投してる人がボールアース動画をあげてるとは!
そもそもがフラッター以外はボーラーなんだから世界のボールアースという常識はすべて洗脳か。
ならいちいちボールアースは洗脳!って動画あげなくていいだろ…
すべてのボールアースは洗脳なのだから。君の中でな…

243 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:36:26.96 ID:ClOtiYqQ0.net]
ゴリラ扱いするような奴らのスレなんですね退散します悪霊退散

244 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:36:34.31 ID:la4i1hQv0.net]
俺たちがプレイヤーなのでわ?冷めるから記憶がないだけで

245 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:36:55.96 ID:WWERm4na0.net]
テレビ見てるとほんと多いんだがペロッと舌を出す奴の多いこと
爬虫類の反射行動だよなあれ
普段生活してて人と話すにしても絶対に舌なんか出すことないから不思議でしょうがない
それだけレプがシェイプシフトして潜んでるってことか

246 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 00:36:05.65 ID:fPiungtZ0.net]
雲が低くなったのはアセンションかディセンションかどっちだ?

247 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 06:55:40.87 ID:ovBYF4P/0.net]
これも良い記事だ ルシファー(サタン)もマルドゥクだから全部マルドゥクでいいんじゃないかな

牡牛と龍蛇の戦いの謎
new-world-friends.blog.jp/archives/35929160.html

248 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 06:57:38.59 ID:ovBYF4P/0.net]
>>221
ベルゼブブ.=バアル=マルドゥク

249 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:00:55.18 ID:ovBYF4P/0.net]
サタンとベルゼブブはマルドゥクだけど、アスタロトはイナンナかな>>133

250 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:16:13.84 ID:ovBYF4P/0.net]
>>243
ヒドラもティアマトじゃなくてマルドゥクだ



251 名前:ニ思う
不死の生物として造ってるし
オリンピックの開会式でもヒドラは登場するからね

この動画の0:44

2022 : A YEAR IN REVIEW (総集編)
https://youtu.be/HL-Zhy8fgy8

4:45のバアル崇拝は今年のコモンウェルス・ゲームズの開会式

悪魔の開会式:バアル崇拝とバベルの塔
https://youtu.be/cG3oShnHNXI
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:32:28.89 ID:ovBYF4P/0.net]
>>242
俺の雲が低くなったことに関する考えはこう

天蓋は110キロくらい上にあると言われてるが、大昔はもっと天蓋は高かったのかもしれない
そうすれば石化してる巨大生物が居たのも納得できる

ということはレプティリアンはドームのメンテナンスに苦労してるって事

マルドゥクがアヌから貰った4つの風が>>83の天蓋の四方にあると言われる4つの風と見てる
そしてアヌから貰っただけ

253 名前:セからメンテの方法が分からず、ドームは年々縮んできている それを止める手立てがない

だから中に住む生き物のサイズをどんどんスケールダウンさせてるということかもしれない
ドームは年々縮んできているなら>>186-190の空が低くなっているという話も間違いじゃないことになる
[]
[ここ壊れてます]

254 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:37:00.97 ID:ovBYF4P/0.net]
そして支配層は一時的にSFのようなVRの世界を見据えている
空が低くなっていく違和感にバイオコンピュータがそれに気付く前に、バーチャルの中のバーチャルに閉じ込めてしまえばいい
閉じ込めてる間に小型の人類を生産して総入れ替えする気だろう
小人は昔もいたけど、今度は手足が短いとかじゃなく、バランスそのままでスケールダウンする

これをレプティリアンは巨人バイオロイドの反乱の時代から繰り返してきた
今回も手筈は整ってるはず

255 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:43:48.26 ID:ovBYF4P/0.net]
×空が低くなっていく違和感に
〇空が低くなっていく違和感、

もちろんレプティリアンの子孫も家畜の小型化に合わせて縮んでる(確か3メートルくらいだったか)
精神エネルギーを搾取してると言っても、やはり体のサイズや寿命に比例するだろうからな

256 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 07:51:29.38 ID:Eb8VEKUn0.net]
>>235
>>26読みましょう

短くまとめると、フラットアースは事実。神様は実在されている。太陽の異変は警告
あと、このスレの大半のレスは役立たずなので無視しましょう

257 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:56:01.31 ID:ovBYF4P/0.net]
聖書で止まってる人はシュメール神話やメソポタミア神話との共通点から目を逸らし、神を信じなければ永遠の炎で焼かれるという強迫に屈した弱い人間というのが俺の考えですね

258 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:56:30.65 ID:ovBYF4P/0.net]
>>234
フラットアーサーの古地図議論!
https://youtu.be/C2YWEjxWIjI?t=6108

259 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:08:47.08 ID:ovBYF4P/0.net]
聖書を信じるか否かってたぶん地獄を恐れるか恐れないかの違いだね
https://youtu.be/HGrwuei7EjA?t=751

俺は真面目に生きてないから恐れないよ
だから聖書の呪縛からも抜け出せた
聖書の神のヤハウェは>>148>>206に書いてあるようにマルドゥクだよ
ていうかこの主神とされてる神はほとんどマルドゥクの別名だと思ってる
信じないならずっと聖書に沿った善人でいればいい

260 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:17:58.08 ID:ovBYF4P/0.net]
キリスト=マルドゥクも>>52-54で証明されてる
FF4のカインが竜騎士でハイウインドという言葉も入ってるのも偶然じゃない
風を武器にするマルドゥクを模したキャラクターなのは明らか

マルドゥク=カイン=キリストなら、ヤハウェもマルドゥク 簡単でしょ



261 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:20:55.59 ID:ovBYF4P/0.net]
まあ聖書脳の人には解らないだろうけどね

262 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:23:20.60 ID:ovBYF4P/0.net]
>>254
>>52-54

263 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:28:14.19 ID:ovBYF4P/0.net]
バビロンの主神マルドック(=バフォメット=龍神)
https://youtu.be/K_ImdcO2Ga4

バビロン=ローマ=ロンドン=FF4のバロン王国

264 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:28:27.79 ID:ovBYF4P/0.net]
三角はマルドック=バフォメット=世界の救世主
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI

265 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:28:49.17 ID:ovBYF4P/0.net]
この世界の有名人が三角のサインを送り続けるたった一つのシンプルな理由
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI?t=3403

266 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:29:31.31 ID:ovBYF4P/0.net]
朝飯食うかぁ~

267 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:05:31.25 ID:ovBYF4P/0.net]
あっそれから>>82でも書いてるように、FFは5でもギルガメッシュやエンキドゥが出たりメソポタミア神話と関連があるのは明らかだから
竜騎士のカインがりメソポタミア神話の誰とも関係が無いと考える方が不自然なんだよ
カイン=キリスト=バフォメット=マルドゥクという図式をはやし浩司さんが証明してくれたお

268 名前:かげでアッサリと繋がった []
[ここ壊れてます]

269 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:14:43.04 ID:ovBYF4P/0.net]
×竜騎士のカインがり
〇竜騎士のカインが

270 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:14:57.16 ID:ovBYF4P/0.net]
そしてはやし浩司さんは日本で一番レプティリアンの存在を確信してる人だろう

レプティリアンの男たち
https://youtu.be/-QQQYfs3XG8



271 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:20:49.93 ID:ovBYF4P/0.net]
聖母の謎の目+イエスの目の中の謎の瞬膜
https://youtu.be/qRDvt8rYYtQ

272 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:23:14.68 ID:ovBYF4P/0.net]
ブッダもまた、ハイブリッド・ヒューマノイドだった・証拠と証明・神と仏の融合 証拠と証明
https://youtu.be/bvFLsAnbMEA

273 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:38:40.64 ID:ovBYF4P/0.net]
ギリシア、ガンダーラ、奈良の像は、3Dプリンティング技術で作られていた
https://youtu.be/A_cZxbkWTRs

274 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:42:54.69 ID:ovBYF4P/0.net]
最終的に決定的な証拠
https://youtu.be/A_cZxbkWTRs?t=210

レプティリアンのスーパーテクノロジーの存在はもはや隠しようがない

275 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:48:04.18 ID:ovBYF4P/0.net]
すでにレプティリアンの地底都市では次の文明の神々の彫像が倉庫にズラリと並んでるから

残念ながら俺たちの文明はもう用済みなのさ

276 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 10:01:14.19 ID:ovBYF4P/0.net]
神々のモデルはもちろん全部マルドゥクね

277 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 10:32:19.53 ID:ovBYF4P/0.net]
未執行死刑囚は107人 令和4年末
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672227267/

死刑囚の数も108だったのか
これも調整してたんだろうな
加藤の執行は終わりの始まりか
それともこの間3人殺した奴で108人ってことになるのか

278 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 11:49:52.62 ID:llcsJPc+0.net]
映画ボスベイビーのワンシーンで地球が上下真っ二つに割れて△が浮かび上がるシーンがあるんだけど残された地球は半球でドーム状に見えなくもない 主人公の今までの生活(概念)は変わってしまったみたいなシーンのニュアンスで使われてるからやっぱそーゆーことなんじゃないのかな
てか人間のベイビー自体が天空で振り分けされてるシーンとかも面白いかも 子供向けの題材のが色々ヒントありそう

279 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 12:26:23.29 ID:ovBYF4P/0.net]
エンターテイメントにヒントがある
それを真実の欠片だと主張しても誰も信じないから
イルミナティカードや竜樹諒の私が見た未来などは今後も注視して行こう

280 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 12:33:44.56 ID:ovBYF4P/0.net]
竜樹諒の私が見た未来についてはこれを読もう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/451-476



281 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 12:37:49.97 ID:ovBYF4P/0.net]
2025年か2030年に大津波が発生して日本のほとんどが沈没するという予言
https://youtu.be/a-idAkaDhI0?t=103

聖書、日月神示、イルミナティカードに次ぐ的中率の犯罪予告漫画に注意しろ!!!

282 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 14:33:38.64 ID:ovBYF4P/0.net]
>>274
あとシンプソンズも追加!

283 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 16:38:16.13 ID:1Bx8DtGq0.net]
地球丸くね?
https://youtu.be/pYZM0_mHD20

284 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 17:07:18.96 ID:ovBYF4P/0.net]
>>276
フラットですね

285 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 17:13:30.23 ID:suDzcBa60.net]
太陽が近いのはそう見えるだけか?
この動画は知ってるけど、そもそも地球がデータだったら無意味
見え方の問題、フラットでも丸く見せていたら無意味
まあこれ言ったら話進まないけどさ笑

286 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 17:13:31.56 ID:ovBYF4P/0.net]
フラットアーサーの琵琶湖の話
https://youtu.be/C2YWEjxWIjI?t=5654

287 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 17:15:29.51 ID:ovBYF4P/0.net]
320メートル落ち込んでないといけない物が沈まず見えても、光の屈折と言い訳するのがこのスレの球体信者だ!!!

288 名前:あいうえお mailto:aiueo [2022/12/29(木) 17:19:19.29 ID:cQWNw8F40.net]
オレが事故物件で体験した怖い話する

289 名前:あいうえお mailto:aiueo [2022/12/29(木) 17:19:29.65 ID:cQWNw8F40.net]
オレが事故物件で体験した怖い話する

290 名前:あいうえお mailto:aiueo [2022/12/29(木) 17:19:44.50 ID:cQWNw8F40.net]
オレが事故物件で体験した怖い話する



291 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 17:20:06.35 ID:ovBYF4P/0.net]
はいどうぞ

292 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:12:14.40 ID:wr+AoAhB0.net]
対岸まで18kmの範囲を撮影したところ船の船体は水平線に沈んでいた
https://twitter.com/user/status/1608385344436830211
Twitterはかなり劣化するんだな
YouTubeは汚したくないし、いいアップロード先があったら教えてくれ

説明動画にして欲しいなら編集してあげてもいいけどこれだけで船は沈んでないって動画は
沈んで見えてない船を選んでただけだって確定したからこれ以上は無駄な徒労なんだよな
(deleted an unsolicited ad)

293 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:15:35.69 ID:ovBYF4P/0.net]
そんなクソ以下の動画には何の意味もない
明らかに人を騙す意図がある動画
馬鹿にしてんのか

294 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:17:16.05 ID:ovBYF4P/0.net]
蜃気楼でももっと綺麗に映るだろ

295 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:23:03.45 ID:xrtFBoza0.net]
だから劣化してるって言ってるだろ
いいアップロード先があれば言ってくれ

あとこれは俺がPENTAXのカメラ使って450mm相当で撮った画像だから捏造する技術はないぞ

296 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:28:13.04 ID:ovBYF4P/0.net]
加工しなきゃそんな油絵みたいな画質にならん
死んどけ

297 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:32:00.32 ID:Wxoxdwm00.net]
上げる前はこれくらいの画質だった
https://i.imgur.com/D7OoajL.jpg

298 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:34:02.98 ID:ovBYF4P/0.net]
絵にしか見えん
もういいです

299 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:38:20.35 ID:hxp7e0GT0.net]

すまん
3000mm相当に近づけるためデジタルズームはしてた
https://i.imgur.com/akfelcv.jpg
これを一部拡大してる

300 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:40:59.95 ID:ovBYF4P/0.net]
それで?ちゃんと沈んでるってわかるカメラで写さなきゃ意味ないよね?やり直し



301 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:42:05.30 ID:ovBYF4P/0.net]
もちろん画像じゃなくて動画でね

302 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:45:03.08 ID:I8sVnPny0.net]
沈んでるのから目を逸らして楽しい?
劣化避けるため再エンコードしないサイトだと5chに貼れないんだよな

303 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:46:47.65 ID:Bcgm0pt30.net]
あとそっちと同じ事言わせてもらうけど反論は動画でしてくれ
そのサイトとか利用するから

304 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:48:01.40 ID:ovBYF4P/0.net]
>>285の動画で納得させられるなんて思ってないくせに
レス流したいだけだろ?
今日の>>267が効いたか?

305 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:50:09.00 ID:Bcgm0pt30.net]
>>297
いいから動画で反論してくれ

306 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:50:09.35 ID:ovBYF4P/0.net]
糞画質以下の油絵みたいな動画でマウント取れるなんて本気で思ってるなら脳を診てもらった方がいいぞ

307 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:51:37.94 ID:ovBYF4P/0.net]
蜃気楼以下の動画になんで動画で反論しなきゃならんのだ
ディスって終わりだタコ

308 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 18:54:11.26 ID:Bcgm0pt30.net]
いい動画サイトとかなくて上げてもURLが5chに弾かれるとかしてめんどくさかったから
そちらが使うサイトを使うか考えるって言ってるだろ?
1レスも読めないのか

だから動画以外で反論するな

309 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:54:36.91 ID:ovBYF4P/0.net]
>>267もそうだけど、>>50の感想も頼むわ
お前は歴史の嘘を認めるところから始めるべきだ

310 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 18:56:43.47 ID:jkY93BfX0.net]
船が沈んでても対岸がバッチリ見えてるのはどうしたら



311 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:00:10.09 ID:ovBYF4P/0.net]
フラットアースなんて>>279の琵琶湖の話だけでも十分だべ
議論する時間も勿体ない

312 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 19:03:11.06 ID:FkaPOYS40.net]
>>302
話を逸らすな
違う

313 名前:ネらそっちも含めて動画出してから言ってくれ

>>303
対岸まで18km
計算だと対岸は15mくらいしか沈まない
船は大きさ的に6kmから10kmあたりの位置にいると考えられるから数十センチから2mくらい沈んでるはず
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:05:15.95 ID:ovBYF4P/0.net]
油絵でよく粘るな
俺がいい人過ぎるせいか

315 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:08:47.10 ID:ovBYF4P/0.net]
今日は>>267が会心のレスだったな

これでまた宇宙が嘘の状況証拠が増えたわけだ

316 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 19:16:56.87 ID:FkaPOYS40.net]
>>307
随分前に上げてた動画と同じことしか言ってないだろ?
反論済みじゃないか

317 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:19:49.02 ID:ovBYF4P/0.net]
>>50>>267も一度も反論してないぞ
ホラしてみろよ

318 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 19:24:58.05 ID:FkaPOYS40.net]
え?
ガンプラで出来るんだからできない理由はないって根拠込みで反論したけど
ガンプラとは違うって何が違うか言わないから反論になってなかったやつあったじゃん

それと反論は動画で言ってくれ

319 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:27:57.71 ID:ovBYF4P/0.net]
違う国の像がガンプラみたいに同じ形してる理由は?w

320 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 19:36:28.96 ID:FkaPOYS40.net]
俺が貼った根拠はウレタン角材を設定絵だけ見て手で削って作ってたんだけど?
題材となる絵とか参考にした像があれば可能って事だろ?



321 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:40:20.38 ID:ovBYF4P/0.net]
動画は終始人間業じゃないって話なのにねえ
たった数十分の動画も見てくれないんだね
もういい、ゴリラの相手はこりごりだ

322 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:48:05.53 ID:ovBYF4P/0.net]
また出てきても>>50を投げつけてやろう
ごにょごにょ変なこと言うしかなくなるから気分が良い(笑)

323 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:50:02.82 ID:ovBYF4P/0.net]
>>267も大きい
世界レベルの歴史捏造の動かぬ証拠だ

324 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 19:51:16.95 ID:FkaPOYS40.net]
>>313
俺の1行もいまだに読めない人に言われたくないし人間技じゃないって事はないって
根拠付きで示したから人間技なんだよって話ししているのに何今だにわからない人は
森の賢人と言われるゴリラの爪の垢でも飲むべき

325 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:54:17.77 ID:ovBYF4P/0.net]
>>50見てもまだそう思うなら病院池
動画の冒頭5分も見てないだろ?

326 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:57:02.99 ID:ovBYF4P/0.net]
結局お前は俺に嫌がらせしたいだけのゴミクズってわけだ
残念だけど俺は普段からアホみたいに振舞ってるから、お前をクソミソに叩いても信用なんて落ちないんだわ 残念だったな

327 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 19:59:20.56 ID:ovBYF4P/0.net]
これからも俺のサンドバッグでいてくれよ

328 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:02:58.21 ID:FkaPOYS40.net]
>>317
面倒臭いのは分かるけど出来ないっていう理由がわからないな
木相手だけど小学校で版画習った時やらなかった?

329 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:06:00.28 ID:wUFAFDSE0.net]
前文明を隠し続けるのも限界がきた

330 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:06:55.90 ID:ovBYF4P/0.net]
>>320
3ミリから2ミリの感覚の網目状の浮彫を大理石に彫るのと小学校の版画を比べてどうするんだ?究極のアホか?



331 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:10:59.10 ID:ovBYF4P/0.net]
ていいうかホント動画見ろって
お前のこのスレでの信頼度だだ下がりだぞ?
ああ、この人念押しされても5分も動画見ない人なんだ・・・ってさ

332 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:11:53.14 ID:ovBYF4P/0.net]
×ていいうか
〇ていうか

333 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:15:35.39 ID:ovBYF4P/0.net]
よしっ悪霊は消えたな

334 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:21:34.00 ID:uGgz3sUF0.net]
お月さん綺麗だな
Canon SX60hsで撮影
https://i.imgur.com/wAhC9Lq.jpg

335 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:26:05.97 ID:LmbGTI6E0.net]
>>322
やらなかったか
学生時代勉強が将来の役に立つ

336 名前:チて気づかず適当に生きてたんだろうな

そして版画と聞いて浮世絵に頭が行かないのはかわいそうだな
あっちには3ミリなんて大きいほど緻密な掘り模様が入っているしその掘り方も小学校で習ったはずって言ってるんだけどな

色出すところは全部浮彫にしないといけない版画で可能なんだから出来ない理由がない
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:28:12.37 ID:LmbGTI6E0.net]
>>326
そういえば明日月面Xだったか
見に行くかな

338 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:30:16.53 ID:ovBYF4P/0.net]
とりあえず反論しとけば次から聞かれないと思ってあがいてるが、次もその次も聞くから安心しろ

その都度お前が嫌がらせで絡んでる糞野郎って晒せるからな

339 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:36:44.10 ID:LmbGTI6E0.net]
嫌がらせって動画じゃなきゃ嫌だ嫌だってゴネて撮らせること?
今回はやり返しただけだよ

340 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:38:27.19 ID:ovBYF4P/0.net]
俺はただちゃんと動画を見ろと言えばいいだけ

今のところお前は動画をまともに見てないとしか思えない反論しかしていないからな

どうやって手作業で彫れるんだよ 目ついてんのか?



341 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 20:43:43.37 ID:LmbGTI6E0.net]
>>331
どうやってって手で浮彫の仕方は小学校で習っただろって言ったじゃん
それじゃあ無理な理由を教えてくれ

342 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:45:25.39 ID:ovBYF4P/0.net]
木と大理石を一緒にするなとはじめに言った

レス流したいだけのカス

343 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:48:07.03 ID:ovBYF4P/0.net]
俺は怒ってないからレプティリアンに負のエネルギーも与えてない

お前には呆れの感情だけ

人はここまで道化を演じられるのかとな

344 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:49:29.30 ID:ovBYF4P/0.net]
今日の会心のレスをもう一度ageる>>267

流させねーからな

345 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 20:53:31.51 ID:ovBYF4P/0.net]
【マッドフラッド】最終第六回 歴史はなかった、もうすぐ文明リセットが起きます 映画マトリックス・真空爆発兵器・統一世界文明・恐竜・考古学の闇・フリーエネルギー・ユーチューブ
https://youtu.be/qBFviQFvr_U

346 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 21:03:15.76 ID:LmbGTI6E0.net]
>>333
じゃあ木像に関しては可能だって認めるんだな
次は石に関しての証拠を出せばいい?

347 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 21:19:28.12 ID:suDzcBa60.net]
>>316
ゴリラ....の都市伝説を思い出した

348 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 21:22:22.19 ID:suDzcBa60.net]
都市伝説を信じろとは言わないけれども
アタマから全て否定してるのも、この世の常識に囚われ過ぎていると思う
そもそも真実なんて誰も知る事は不可能なのだからさ
あくまでも選ばれた人間以外には

349 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 21:42:14.21 ID:ovBYF4P/0.net]
レプティリアンが支配者だと知っていても、歴史の真実を知ってる人間はいないだろうね

350 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 23:03:27.48 ID:2AbkF5UO0.net]
アップローダーをTwitterに貼ってみた
https://mobile.twitter.com/saito_jin1/status/1608462446196588544?s=20&t=RbgIA7BjRGIoCCm2hGlnSg
これでどうかな?
(deleted an unsolicited ad)



351 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 00:06:42.62 ID:IyLCiC+10.net]
建物が無理
何十メートルもの規模での完璧な装飾
暖をどうやってとった? 利用

352 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 08:23:40.85 ID:ONqBNOrL0.net]
>>341
サムネでブラウザバックした

353 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 08:36:54.63 ID:ONqBNOrL0.net]
フラットアース&マッドフラッド界隈もまとまらねえなあ~
https://twitter.com/8eikaiwa/status/1608537146167525382

エンドゥさんも動画は面白いけど、ツイッターでは分断統治の権化だね
名前もギルガメシュ叙事詩のエンキドゥに似てるし、レプティリアンに憑かれてるのかもね

エンキドゥ

エンキドゥ は、『ギルガメシュ叙事詩』の登場人物で、ギルガメシュの無二の親友。 エンキドゥの名は知恵の神エンキに由来すると言われている。後代においてはその来歴から動物の保護神として崇められたが、元々はギルガメシュに対抗できる強い者とすべく神々が生み出した、勇猛果敢な戦士であった。
(deleted an unsolicited ad)

354 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 08:49:59.83 ID:LUAEe39e0.net]
歴史を全部捏造してるのに神話に自分の存在入れる間抜け
歴史全部考えて辻褄合わせる事に比べたら神話の改変なんて死ぬほど簡単なのにやらない二重の間抜け
そういう行動するだろうと考える人は……何と言うか……頑張ってね

355 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 08:54:47.84 ID:ONqBNOrL0.net]
前にも書いたが、お金の面ではもう勝負はついてるんだよ
聖書を広めた時点でレプティリアンの大勝

お金の呪縛からの解放とは?
https://youtu.be/Lp4dWv0R5qQ

真実追究の活動で得る“はした金”の有無くらいで他の人を差別しないでほしいわホント
あってもなくてもそんな変わらないならお金取らないほうがいいでしょってくろちゃんの気持ちも間違いじゃないし、それぞれ自由にやればいいじゃん

356 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 08:55:24.53 ID:IyLCiC+10.net]
活動に迷惑かける人がいるならダメでしょ
そんな基本的なこともわからないなら追い出されてもしょうがない
歴史とか以前の話だし
ここにも同属がいるのか?

357 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 08:57:59.59 ID:ONqBNOrL0.net]
>>345
前スレにも書いたけど、支配層が自分達の存在を誇示するのは当たり前
そして間抜けと書いてるが、お前は俺が貼った情報見なかったら、あらゆる神話がマルドゥクに繋がってるって気付かなかったじゃん

358 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:00:01.95 ID:ONqBNOrL0.net]
なんか勝手にsageになってたわ

359 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:05:27.03 ID:ONqBNOrL0.net]
とりあえずくだらないことで仲間れしないでほしいね エンキドゥさんは
真実の氾濫が無理だってなったら、そのはした金を使って石に歴史の嘘を彫ったりした方がいいよ
前文明の人達みたいにね
仮に大勢の人が目覚めたとしても、超兵器で全滅させられるだけなんだからね
石板彫ってた方がマシかもよ

360 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:06:29.29 ID:ONqBNOrL0.net]
×仲間れしないでほしいね 
〇仲間割れしないでほしいね

まあレプティリアンのアバターに何言っても無駄か



361 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:07:54.96 ID:ONqBNOrL0.net]
神社メシButler信者になろっかな~

陰謀界隈のクソむかつくところ言わせてくれ
https://youtu.be/UbuVzf6Yo-E

362 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 09:16:02.77 ID:LUAEe39e0.net]
>>348
当たり前って言われても影の支配者の自己アピールなんて実社会であまり見ないしな
そもそも影の支配者は表の支配者を矢面に立たせるから意味があるんだけど
そこを忘れて誇示したい欲に負けたら間抜けと言うか自己愛性パーソナル障害なんか?

何でも情報が繋がっているように見えるのは認知バイアスの一種だから客観性を欠いている証拠だよ

363 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:17:00.84 ID:ONqBNOrL0.net]
エンキドゥさんと、あとは5年以内に死ぬとか言ってる某ハエ(ベルゼブブ→バアル)系配信者もレプティリアン憑きと見てる
後者は負の感情のインフルエンサーだし、ハイブリッドの可能性すらあるな
死んで退場しそうなのも最近の芸能人っぽいし

364 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:18:57.13 ID:ONqBNOrL0.net]
>>353
だからさぁ、お前俺に教えられるまで誇示されてることにすら気付いてねーじゃん
なんか分かり易く誇示して真下的な言い分だけどさ

365 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:21:14.79 ID:ONqBNOrL0.net]
×真下的な
〇ました的な

ていうか、俺がゲームやら漫画から掘り出したドラゴンが支配者っていう真実をお前は認めてるわけだな?えらいぞ

366 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 09:23:01.78 ID:LUAEe39e0.net]
え?
俺お前に言われて誇示してる事に気づいたの?
それは知らなかった
何処で気づいたの?

367 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:24:38.32 ID:ONqBNOrL0.net]
ワロタ
悪口そのまま反射するだけとかもはや小学生じゃん

368 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:25:16.63 ID:ONqBNOrL0.net]
爬虫類の姿にシェイプシフト
https://ameblo.jp/universal-mitamamigaki/entry-11869853265.html

事実は小説よりも奇なり。
支配されてしまうー!ではなくて、
とっくの昔に支配は完了していたってことであります。
今現在進行形で起きているのは
家畜(一般地球人9割以上かな?)が
増えすぎたからバレナイヨウニ削減中ということです。

家畜のように支配されているコトを隠しているから、
陰謀なんですよってことであります。
いらない家畜が増えすぎたらどんな手段で
減らされても仕方がなかったし、今も全く同じというのが、
人類にとって残酷な事実なのであります。

369 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:25:38.94 ID:ONqBNOrL0.net]
可能性としてもしかしたら、
好意的に文明を導いて発展させてくれている
存在もいるのかもしれないというのが、
多少の希望ですが現状では99.9%
人口削減は達成されそうな見込みであります。

当ブログの他のテーマ[日月神示]も
レプティリアン系やシュメール関係の異星人や、
アトランティスやレムリア文明以前の出来事を
ほのめかしているようなメッセージとしか
思えない記述がちらほら見受けられますし、
脅かしてすむならかまわないが、
いざとなったら堪忍してねって感じですからね。
そもそも「日月神示」なんて誰も信じないでしょうけれども

悪魔城ドラキュラシリーズも大体のタイトルを通して
ラスボスドラキュラは、追い込まれると翼の生えたドラゴンへと変身!!

地球の支配者は爬虫類的ドラゴン的異星人である!!!
以上で決着!!間違いなし!!!
ちなみに木星にも月にもいるみたいだよ!!!

以上であります。ありがとうございました。

370 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:35:13.08 ID:ONqBNOrL0.net]
とりあえずエンキドゥさんの金が必要って考えも間違っちゃいないんだけどさ、支配層には情報戦では絶対に勝てないわけで
真実の氾濫を起こそうと思ったらお金以外の部分でなんとかするしかないんだよね
支配層から見たら鼻くそ以下の量のお金を得る得ないなんて論争する所じゃないよ
なんでそんなことも分からないんだろうね

究極的には石板でも遺した方が世界の為になるって事よ



371 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:36:42.14 ID:ONqBNOrL0.net]
×石板
〇石版

372 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 09:44:48.02 ID:LUAEe39e0.net]
>>360
そりゃドラキュラの元ネタのウラド3世がドラゴン公と呼ばれたウラド2世の子だからだろ
そもそもドラキュラ自体ドラゴン公の子供って意味だ

ちなみにウラド2世がドラゴン公と呼ばれたのはドラゴン騎士団に叙任されたからで
ハンガリー王のネーミングセンスのせいだけどな

373 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:48:30.22 ID:ONqBNOrL0.net]
ドラキュラの起源もドラゴンなのか
情報サンクス

374 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 09:54:46.41 ID:ONqBNOrL0.net]
くっくだらね~
https://youtu.be/CGcJmoA-Tno?t=12303

375 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 10:05:09.25 ID:TV5fa8D30.net]
つまり階級的にはハンガリー王>ドラゴン公>ドラキュラ=地球の支配者って事をドヤ顔で言ってた訳だけど
恥ずかしくない?

376 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:10:48.76 ID:ONqBNOrL0.net]
聞くに堪えない

>>173
>>178
あと5年で文明リセットが起こるかもしれないってのに、呑気な会話だよな

377 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:11:36.49 ID:ONqBNOrL0.net]
>>366
その話もレプティリアンの創作 ハイ論破

378 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:14:17.36 ID:ONqBNOrL0.net]
信用度が落ちるとか破綻するとか馬鹿か
フラットアースもマッドフラッドもトンデモ論であたおかジャンルなのにさ

379 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 10:23:54.89 ID:TV5fa8D30.net]
>>368
1400年代の捏造された事になってる歴史=作り話って事になってる話が元ネタである事に指摘されても表面だけしか見ないで気づかず

>悪魔城ドラキュラシリーズも大体のタイトルを通して
>ラスボスドラキュラは、追い込まれると翼の生えたドラゴンへと変身!!
>
>地球の支配者は爬虫類的ドラゴン的異星人である!!!
>以上で決着!!間違いなし!!!

って言ってた恥ずかしさにやっと気づけた?
よかったね

380 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:24:08.64 ID:ONqBNOrL0.net]
最終的に人外が俺たちを支配してるって理解させなきゃいけないのにさあ
新興宗教信じさせるよりもハードル高いのに、なんかの教祖が混ざってるなんてデマくらいでブーブー言うなや
ドラクエみたいにモンスターでも仲間に加えろや
俺はくろちゃんの肩を持ちますね
オジンオバン共は排他的過ぎる



381 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:26:18.62 ID:ONqBNOrL0.net]
>>370
すみません何言ってるかわからないです
日本語でお願いします
ドラキュラ逸話自体がレプティリアンの作り話で、ゲームのドラキュラもrプティリアンが考えたって話に何か矛盾がありますか?
あなたの言ってることはいつもどこかズレていてわかりません

382 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:27:54.20 ID:ONqBNOrL0.net]
×ゲームのドラキュラもrプティリアンが
〇ゲームのドラキュラもレプティリアンが

ホント何が恥ずかしいのか分からない???
ちゃんと説明して!!!

383 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:33:11.95 ID:ONqBNOrL0.net]
ゲームや漫画の内容すらレプティリアンが操作してるって話をしなきゃいけない
新興宗教よりヤベー奴らになっちまうわけで、人選してる場合かって思うわホント 分かってない

384 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 10:33:26.84 ID:TV5fa8D30.net]
毎回置き反論に引っかかるのやめてもらっていいですか?
そうすると階級上は「ハンガリー王>地球の支配者って作り話」を広めた事になるよって言っておいたじゃん

385 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:38:11.82 ID:ONqBNOrL0.net]
>>375
ドラキュラはそもそも支配者って設定じゃなく一般のイメージは伯爵だからねえ
王様のイメージで広めなきゃいけないって決まりはないわな ハイ、論破

386 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:39:37.95 ID:ONqBNOrL0.net]
あと上のブログでは引用してるのはゲームのドラキュラのラスボスの話だし、勝手にハンガリー王がどうの言ってるお前の理論は的外れだわな

387 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:40:02.79 ID:ONqBNOrL0.net]
俺の言ってることに何か矛盾ありますか?

388 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 10:56:29.91 ID:ONqBNOrL0.net]
あとこれも追記しておこう
>>88で書いてあるように、人間の王というのは、レプティリアンが裏から操る傀儡に過ぎない
今の文明のハイブリッドたちのようにな
本当の支配者は霊体のレプティリアンであるマルドゥクである

王というのはマルドゥクがキングーを殺した血で人間を作ったことから来ているということ
キングーの血から造られたのが人間
だから人間の王をキングと言う

389 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:03:41.98 ID:ONqBNOrL0.net]
>>213-214
マルドゥクの姿を見ただけで戦意喪失した臆病者の血を使って製造されたバイオロイドが原初の人間か
そら人間がレプティリアンに勝てるわけねーわな

390 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 11:07:02.10 ID:hLEeRiw60.net]
>>378
そちらの話が正しいとすると

「歴史や神話はレプティリアンが自身を誇示するために作った作り話」って話と
「レプティリアンであるドラゴンがハンガリー王の下にあるって言う歴史が存在する」が矛盾してるなと突っ込んでる
ドラキュラ伯爵は地球の支配者だ間違いないって言っておいてイメージは伯爵だからハンガリー王に支配されててもいいんですって
苦しい言い訳にも程がある

ゲームの方も他にそうなるルート(ドラキュラの元ネタがドラゴン公の子とかドラキュラという言葉自体がドラゴン公の子と言う意味)が
あるのだから一般人でもそのネタにたどり着ける
だから間違いなしって事にはならないからそこも矛盾してる



391 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:10:14.56 ID:ONqBNOrL0.net]
>>381
じゃハンガリー王もレプティリアンのハイブリッドだったんじゃね?
お前にそんなこと判らんでしょ? ハイ論破

392 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:10:50.21 ID:ONqBNOrL0.net]
くだらねー問答させんなよ池沼が

393 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:12:19.74 ID:ONqBNOrL0.net]
とにかくこういうトンデモ話を信じさせなきゃいけない人たちが、少しでも気付いてる人を排斥してたら良い方向には行かんわな
エンキドゥさんもやっぱレプティリアンに憑依されてんだろうね

394 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 11:14:18.19 ID:hLEeRiw60.net]
>>382
でもドラキュラことウラド3世はハンガリー王と戦ってるんだよね
何で調べもせずに知らないことを知ったかぶりして語っちゃうのかな

395 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:17:10.87 ID:ONqBNOrL0.net]
>>385
あーそれもレプティリアンの自作自演じゃね?
今のロシアとウクライナの戦争みたいにさ ハイ論破

396 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:17:40.62 ID:ONqBNOrL0.net]
くろちゃんや神社メシButler推しですね俺は
この2人はよく達観出来てるよ

達観

1.全体の情勢や将来をよく見通すこと。
2.細かい事に迷わされず、道理・真理を見きわめること。また、物事にこだわらず、どうなろうとも動じない心境になること。

397 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:24:30.14 ID:ONqBNOrL0.net]
後世に情報を伝える手段は究極的にはやっぱり石版ってことになるな
石屋の仲間が必要だ

398 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 11:25:38.25 ID:N0GO4+a+0.net]
なるほど自作自演か
で歴史は自分を誇示する作り話って話をもう忘れたのかな?

人間に化けてる方に従ったり戦ったりする話を作って何処が誇示できてるのかな?

399 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:26:57.13 ID:ONqBNOrL0.net]
まあ俺は何もしないけどね~
人間と関わることが不幸の元だ

400 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:29:07.05 ID:ONqBNOrL0.net]
>>389
だからリアルの闘争じゃなくて宗教、神話、メディアの中でしょ?
ドラキュラもリアルじゃなくて伝記じゃん
自分達が矢面に出ないために人間に全て肩代わりさせてるんだよ



401 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 11:30:29.93 ID:ONqBNOrL0.net]
あーこれはもう完全論破しちゃったかな
反論が帰ってこない可能性がある
悲しい

402 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 11:57:13.31 ID:N0GO4+a+0.net]
>>391
なるほど人間を矢面に立たせるために誇示しないと

自分たちを誇示させるために神話や歴史を作ったって言う自論を破棄するって事か
まぁそれは俺が言ってたことだから反論はしないよ
裏の支配者が誇示するって間抜けだからね
俺の意見に賛同してくれてありがとう

403 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:16:29.40 ID:ONqBNOrL0.net]
会話にならんな~
宗教や神話の神々、ゲームのキャラクターなんてほとんどの人が実在してると思ってないから矢面に立たずに誇示って話なのにさ

404 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:17:58.90 ID:ONqBNOrL0.net]
まあヤハウェだけは別だけどね
それも最強の誤誘導になってるからレプティリアンにとっては好都合なんだよ

405 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 12:30:28.27 ID:N0GO4+a+0.net]
>>394
そちらの例だと実在するとは思われてないのと矢面に立たないの関係が逆じゃない?
その場限りの言い訳続けて頭混乱してない?

406 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:35:42.17 ID:ONqBNOrL0.net]
意味が分からんのだが?
何か違う言語で話してるのかな俺たちは?

矢面に立たず誇示するの意味をはき違えてるんだろうけど、いちいち説明しないとダメ?自分で気付けない?

407 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:37:55.38 ID:ONqBNOrL0.net]
まあ反論できないからそうやって意味分からんこと言って煙に巻くしか出来んのだろうけどさ
きっとここ見てる人に嘲笑されまくってるよお前
それでいいのかい?

408 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:39:18.13 ID:ONqBNOrL0.net]
ガチ池沼だろコイツ

409 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:47:06.46 ID:ONqBNOrL0.net]
でも大体こいつしか俺に話し掛けないからな
貴重な人材ではあるよな
俺は排他的じゃないから工作員なんてレッテルは貼らずに真面目に相手するよ

410 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 12:56:42.69 ID:pcBDTL7z0.net]
>>400
新参者だけど俺もたまにレスをしているよ
俺のレスに返信レスをくれる時はありがとう



411 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 12:58:28.26 ID:ONqBNOrL0.net]
>>401
こちらこそありがとう!

412 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 13:22:44.81 ID:N0GO4+a+0.net]
>>397
だって今回人間に矢面に立ってもらって誇示しないのは「歴史」の方だから「ほとんどの人は実在すると思ってる方」じゃん
逆に「ほとんどの人は実在すると思ってない方」の「ゲーム」はラスボスなんだから矢面に立ってるじゃん

それを踏まえて>>394を読んだら「逆じゃね?」って思うだろ?

413 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 13:24:07.02 ID:pcBDTL7z0.net]
フラットアースやレプタリアン等の言わば都市伝説を頑なに疑う人は
世の中の決められた常識でしか物事を測れない
これこそ奴等の洗脳だと思う
世界中の人達が同時に引き寄せの法則を使い
奴等の存在の消去を願えばもしかしたら
奴等は消えるかも知れないのに
いや、引き寄せの法則であろうとも奴等が人間に仕組んだ罠なのか?
それとも悪魔(神)に力を消される前の人間本来の未知の力か!?

全てを疑うよりも
軽い気持ちでも良いからもしかしたらを心に持っておこうよ

と思う

414 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 13:37:34.91 ID:ONqBNOrL0.net]
>>403
>ラスボスなんだから矢面に立ってるじゃん

矢面に立たない=現実で自分たちに矛先が向かない ね この一言で分かれ

一行目は意味分からん
歴史って言葉どこから出てきた?すり替えか?
俺は宗教、神話、メディアしか言ってないぞ

415 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 13:40:39.70 ID:ONqBNOrL0.net]
>>404
引き寄せは俺もあると思うね
分かり易いのはスポーツの応援

416 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 13:54:34.76 ID:L/ppCRT10.net]
今半月出てるよー 自分の望遠鏡だと月までの距離は35km以内なのかなという感じがします 対岸とのピントの合う位置から鑑みて
40km先の対岸の山の電線より近い位置にピントがあうので

417 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 14:06:39.09 ID:7uqohhUK0.net]
>>407
望遠鏡の種類によるけど屈折式の色ごとにピントが合う位置が違う現象(色収差)があるから
対象の色によってピント位置が違うってよくある
レンズはプリズムみたいに色によって屈折率が違うから起こる現象

特にアクロマートの望遠鏡だとその特性が顕著になる

418 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:12:20.71 ID:ONqBNOrL0.net]
やっぱこれが普通の感想だよな~
https://youtu.be/fV5qnXn3mRE?t=1180

419 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:19:06.47 ID:ONqBNOrL0.net]
>>409
この洗脳解放って人はマッドフラッド否定派みたいだけど、それで工作員扱いしてツイッターで執拗に攻撃するほどの事かな?って思うな
ライブでも裁判みたいに人に詰問してるし、あんな選民思想じゃ逆に人寄り付かなくなると思わないのかな?
尊師って言われてもしょうがねーよ
動画作品は良いんだけどね~

420 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:24:20.25 ID:ONqBNOrL0.net]
ま、エンドゥさんがレプティリアンに憑依されてる説は濃厚だろね
無意識にエンキドゥに似た名前を名乗ってる時点でレプ憑きですわ



421 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:27:12.54 ID:ONqBNOrL0.net]
どっちにしろ世界を変えることなんてできやしない
知って死ぬだけでも上出来なのだ

知ってる仲間を選り好みなんて、醜い、醜いのう

422 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:30:24.81 ID:ONqBNOrL0.net]
エンドゥさんには並々ならぬ覚悟を感じたけどねぇ
残念ながらレプティリアンの支配下でしたね

423 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:45:48.08 ID:ONqBNOrL0.net]
この雰囲気じゃ真実の氾濫なんて無理だねうん
https://youtu.be/CGcJmoA-Tno?t=9462

424 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:51:27.57 ID:ONqBNOrL0.net]
レプティリアンは20年以上前から今の状況を予測して準備して来てるんだ 分断統治が沁み込んだ人間に状況を変える力なんて無いんだよ

2001年 真実の予言
https://youtu.be/DfYw4lOpwaw?t=814

425 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 15:56:35.70 ID:ONqBNOrL0.net]
小林りんご 3 週間前(編集済み)

大佐の言ってる事が正論かもしれない。
人は一つには纏まらない。
他人に優しくても動物や人以外には優しいとは限らない。
個が形成されすぎて価値観が強すぎるあまり頑固になって分り合う事が出来ない。
世の中の真実を見ようともしない人が大多数。
右や左に分かれて争う。
世界を逼塞させようとしてるのは確かにAIではなく人間だわ。
火の鳥未来編の最後の語りで人類は同じ過ちを何度も何度も繰り返していると言ってたけど、結局"いつも"同じ結末を辿ってしまうのが人間の限界なのかも。

426 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 16:09:42.63 ID:ONqBNOrL0.net]
>>415
このゲーム作ったレプティリアンは今、「心配して損した。人間は予想以上に愚かだったw」 と思ってるだろう

427 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 17:07:55.44 ID:ONqBNOrL0.net]
取り巻きもあたおかだな 気持ち悪い
https://twitter.com/Concerto_Gate_F/status/1608729643112357889
(deleted an unsolicited ad)

428 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 17:11:36.98 ID:ONqBNOrL0.net]
おっと誹謗中傷になっちまう
訂正、あたおかじゃなくて妄信的ね

429 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 17:16:41.03 ID:ONqBNOrL0.net]
まあ、エンキドゥさんの動画のおかげでマルドゥクがこの世の神って分かったし、感謝はしてるけど、今日で俺にとっては悪人に変わった
自分で善人と思ってる人間ても悪人はいる
独善的な人間てやつだ

430 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 17:20:16.22 ID:ONqBNOrL0.net]
そうだそうだー
https://youtu.be/fV5qnXn3mRE?t=3597



431 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 18:20:41.51 ID:rztBM5HF0.net]
フラットアースでさ、端っこはマップだと円形で繋がってるんだろ?
そこの緯度経度を決めたのは誰?
北に進んだ飛行機と南に進んだ飛行機、東に進んだ飛行機と西に進んだ飛行機の緯度経度よくおかしくならんよね?そこら辺どう考えてるの?

432 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 19:02:20.73 ID:ONqBNOrL0.net]
翻訳動画でここまで尊大になれるって凄いわ
https://youtu.be/CGcJmoA-Tno?t=11567

433 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 19:26:23.36 ID:lku9+GDY0.net]
この連投キチガイくんは工作員か何か?

434 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 19:33:48.13 ID:lcGcrSvk0.net]
フラットアースの話をしよう

435 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 19:38:03.40 ID:ONqBNOrL0.net]
そうだそうだー
https://youtu.be/fV5qnXn3mRE?t=3690

436 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 19:40:23.92 ID:ONqBNOrL0.net]
俺もマッドフラッドはもう極めたからやめるわ
この世界の神はドラゴン
それが分かったからもういい

437 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 19:45:03.90 ID:ONqBNOrL0.net]
フラットアース知ってから2か月でマルドゥクまで辿り着けたの凄くね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663146243/801

438 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 19:45:49.18 ID:lcGcrSvk0.net]
せやな

439 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 20:07:33.98 ID:ONqBNOrL0.net]
>>429
ありがと~!
FF4やってるのが大きかったね
はやし浩司さんのカイン=キリスト=バフォメット=マルドゥクの考察と合わせて完全に謎が解けた
バロン王国の竜騎士カイン・ハイウインドはマルドゥクそのまま過ぎたわな レプティリアンの大きなミスだ!

440 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 20:14:34.80 ID:Kjx1yCxd0.net]
地球は2次元なのです



441 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 20:25:28.20 ID:ONqBNOrL0.net]
エンキドゥさんはPC-8800世代だから気付けなかったようだねw スーファミ世代の俺の勝ちだw
https://youtu.be/_mglMkoc12A?t=2484

442 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 20:33:22.48 ID:ONqBNOrL0.net]
ホント、マドフラ界隈の人達は仲良く真実を追究してほしいね
もう多分手遅れだからさ
神社メシButlerの村を作るとかも良いよな~

443 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 22:12:18.45 ID:pcBDTL7z0.net]
>>406
なるほど!スポーツの応援は思い浮かばなかった!
以前から思っていましたが、あなた様は思考能力が

444 名前:シ端ないですよね! []
[ここ壊れてます]

445 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 22:32:53.80 ID:lku9+GDY0.net]
とうとう自演しだしたぞ

446 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 22:42:00.27 ID:ONqBNOrL0.net]
マッドフラッド この世界に真実が広まればこの世界の狂気が正常化すると根拠なく信じ込む人々
https://youtu.be/qfMEXUo1ZUQ

447 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/30(金) 22:46:52.63 ID:ONqBNOrL0.net]
この人はグレートリセット知らないんだなあ
まあ何も知らないほうが幸せだろうね

448 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/30(金) 23:19:48.78 ID:qocATRQl0.net]
真実を追求するふりしてわざと分断させる為の工作員もそりゃわんさかおるよ
ある程度の信者を獲得する為にはそれなりの情報をばらまく必要があるし
支配層が管理把握できないガチの反対勢力の集結が一番困るだろうからね

449 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 00:12:45.43 ID:ozz72aBO0.net]
世の中偽りだらけってのも偽旗やクライシスアクターの存在にあらわれている
事件や事故にヤラセがあるなんて一般の人は想像すらできんやろ

450 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 00:18:50.83 ID:5HaUak7m0.net]
嘘に塗れた世界だってのはフラットアースを理解しないと無理だからな



451 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 00:28:29.12 ID:ozz72aBO0.net]
支配層はコントロールできないイレギュラーを一番恐れている
自分等も巻き込まれて滅ぶ可能性があるからな
だからすべてを管理監視することにこだわっている
文明が発達すればするほど特に

452 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 00:51:17.31 ID:ozz72aBO0.net]
知らないところで目覚められるより用意した情報にどれだけ食いつくか
目に見えてた方が安心するってのもあるだろうな

453 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 00:56:51.32 ID:5HaUak7m0.net]
フラットアースをきちんと理解してれば簡単には誤誘導にも引っかからないんじゃないかな
世界中がグルだと理解できるから

454 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 01:17:29.02 ID:ozz72aBO0.net]
そう世界中がグルじゃなきゃとても運営なんてできないよ

455 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 01:42:55.02 ID:vg8NxBVw0.net]
謎は一人では解けない みんなの力を合わせよう!

456 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 02:40:54.89 ID:ozz72aBO0.net]
フラットアースやマッドフラッドの真偽はどうあれ視野や想像力を広げ
柔軟性を高めるのにとても有効なテーマだとは思う
洗脳が解けるきっかけにもなり得る

457 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 07:30:20.10 ID:OjcbfTsC0.net]
中1の女の子ですが、ゲームとかで女の子キャラの胸が揺れているのを見ると嫌な気持ちになります……
私も、走ったり運動したりすると胸がバインバインしますが、男の人はそれで興奮するんですよね……
マラソン大会のときも、男子や先生がすごく私達の事見てきて……

ゲームのかわいいキャラも、作ってるのはおじさんなんですよね……胸の形にこだわり、揺れ方にこだわり……作製中もやはり常にビンビン丸なんでしょうか……イヤッッ!!

そんなに乳揺れが見たいならそういうFanza見放題でマニアックなやつを探せばいいのに、かわいいキャラでやるのは、そのキャラがかわいそう……

もし私が女の子キャラで乳揺れを全国の男性にいやらしい目で見られたらと思うと……絶望して自殺してしまうと思います

私のようなピュアな女の子でも安心して楽しめるように、乳揺れはやめてください
私、おかしい子ですか?

458 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 07:45:24.33 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>446
日本の真実界隈の尊師がツイッターで統〇みたいに仲間を工作員認定しまくってるの見ると絶望しかないね

あの人マジでレプティリアンが製造した麻原彰晃のクローンなんじゃないかな

459 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 08:05:59.75 ID:7AK4Q+Rh0.net]
イエス降臨のホログラムのテスト中

各地で「謎の光」目撃情報

460 名前:…上空に突然、地上へ降り注ぐような光
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672439229/
[]
[ここ壊れてます]



461 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 08:27:07.42 ID:mzMaffPL0.net]
レダの詩を書いた時は本当に無意識でこの女人を選びました
Tさんという方の本に「(日本を含めた)神々に捧げる詩を書く人が少ない、だれか書いてみないか?」とあったので試してみたのです
こういう構成は生まれて初めてでしたので、一気呵成、浮かんできた風景を詩文で表してみたのです

そういう天啓が何に繋がるのかは、謎であり人其々と思うのですが

まさかそのレダという言葉がT1の組織(JMNの議員が参加していた会の名)に通じていたとはw
昨日、某所でその写真を見ました
レダの会とありましたね

ちなみにTさんは日本の国体を守っておられる作家Mさんが大変可愛がって将来を楽しみにしていた方です
やはりそういう人とは不思議なことが起きやすいのかもしれませんね

女神シリーズはライフワークにしようかなと考えております

462 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:18:20.48 ID:7AK4Q+Rh0.net]
ホント茶番だよな
https://pbs.twimg.com/media/FlP87-3aMAEQAz5?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FlP88f3aYAAeiZw?format=jpg&name=medium

463 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:20:36.02 ID:7AK4Q+Rh0.net]
一番ムカつくのはコメント欄で一緒に誹謗中傷する盲目信者のBBA共だ
あのライブで違和感持たないとか終わってるよな

464 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:47:11.99 ID:7AK4Q+Rh0.net]
小物はオメーだよ!!!
https://twitter.com/8eikaiwa/status/1608907615144407043
(deleted an unsolicited ad)

465 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 09:48:41.10 ID:5HaUak7m0.net]
>>451
おいおいおい

その顔ってヤツは完全なQアノンだぞ?
何を言ってるんだ?
5chでニュー速+のトランプ関連ズレでコテ付けて暴れまくってた奴だろ??

彼女募集して写真とか自分の写真とか貼ってたヤツじゃん

466 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:49:28.57 ID:7AK4Q+Rh0.net]
失望を通り越して絶望だよ
こんな奴に少しでも感化された自分が恥ずかしい

467 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 09:50:57.11 ID:5HaUak7m0.net]
いや、待て待て待てwwwwww

顔って今そんな活動してんのか??
Qアノンは辞めたの?
緊急放送が来る!!って妄想履き散らかしてた奴だぞ?今はフラットアーサーになったんか?

468 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 09:51:57.59 ID:5HaUak7m0.net]
おいこれマジかw
顔はとうとうフラットアーサーに鞍替えしたのか
配信とかやってんのか?

469 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:52:05.67 ID:6QvCE+GY0.net]
お隣のロケット実験の光綺麗でしたね 天蓋って要は水分なんですかね
スペースXや先週の中国のと比べると天蓋がどんどん低くなっているように見えてしまう 
天蓋が低くなってることに気づいて慌ててここ立て続けに何発も打ってるのかな

470 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:52:52.26 ID:7AK4Q+Rh0.net]
まあ俺がマルドゥクに辿り着く過程の燃料よこんな奴



471 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 09:54:24.11 ID:5HaUak7m0.net]
顔のテレグラム懐かしすぎんぞw
トラ板でもトランプは光の戦士とか延々と言い続けてネサラゲサラも有る!って言い切ってたからな

海外の大物Qから直接情報が来てるって設定はもうないのか?
顔さんあんた何やってんのwwww

472 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 09:58:43.38 ID:7AK4Q+Rh0.net]
ロシアかぶれな日本人差別ツイートは我慢してた(ていうかこの時点で人間性を疑うべきだった)

工作員工作員言い出してからもライブ対談ではまともなので我慢してた

でも例のライブでやっぱりアレが本性なんだなと衝撃を受けましたよ

他人の動画翻訳してるだけで神にでもなったつもりかよ!!!

473 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 10:06:44.39 ID:7AK4Q+Rh0.net]
本当の神様のレプティリアンの予言では2025年か2030年に映画「日本沈没」が現実になるらしいよ>>272-275

不愉快な人間となるべく関わらず、残り少ない時間を大切な人と過ごしましょ~

474 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 10:14:13.40 ID:5HaUak7m0.net]
軽く調べてみたけど顔とエンドゥで揉めてる感じなのね・・・
顔はどこ行っても揉めるヤツだなぁ
しょーがねーな顔の昔の活動の記録をエンドゥに伝えてあげるか

475 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 10:25:34.30 ID:7AK4Q+Rh0.net]
1:14辺りにレプティリアン像のオマージュ出てきて草

『日本沈没2020』予告編
https://youtu.be/3kZe3vXf96Q

こりゃホントに日本に大津波起こす気やで~ 気をつけときなさーい

476 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 10:58:40.40 ID:7AK4Q+Rh0.net]
竜であり蛇であるわれらが神々〈上〉

ムー、レムリア、アトランティスの文明を破壊し、記録から消し去った歴史の操作者は、爬虫類人(レフティリアン)である。

竜であり蛇であるわれらが神々〈下〉

秘密結社イルミナティを使って、世界の金融・メディア・軍産複合体をマニュピュレートしているのは爬虫類人(レフティリアン)。

477 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 11:00:23.26 ID:7AK4Q+Rh0.net]
アングロサクソン ミッション
https://youtu.be/_o8hYXBPFn8

478 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 11:05:53.47 ID:7AK4Q+Rh0.net]
イルミナティのリーダーたちは戦争ゲームを行わせて誰が勝利するかを考えながら楽しんでいました。
彼らは何千人もの人々が命を落としてもなんとも思いませんでした。

イルミナティは、分裂と征服のテクニックを用いて庶民(イルミナティは庶民をユースレスイーター=無駄に食べるだけの役立たず人間と考えている)を決して団結させないようにしてきました。

しかし肝に銘じておくべきことは、ピラミッドの底辺(庶民)が団結すれば、ピラミッドの上部は崩壊するということです。

479 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 11:06:14.92 ID:7AK4Q+Rh0.net]
欧米イルミナティは、日本のイルミナティをドラコ(ドラゴン)階層の低級種族の子孫であると言っています。
低級種族は労働者階級であり政治的権力も影響力もないと考えられています。

また、欧米イルミナティは東インド人(アメリカの先住民)もまたドラコ階層の低級種族であると言っています。
イルミナティ13階級の血統は、肌が白く髪の毛の色が明るいことがエリートの特徴であると考えています。

1994年1月17日に日本はカリフォルニアに地震を発生させました。その1年後の同日に阪神大震災が起きました。神戸には日本の電磁兵器のセンターの本部があります。欧米イルミナティはわき腹に刺さった棘に我慢ができません。今後も彼らは日本や日本の皇族に対する破壊工作を続けるでしょう。

480 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 11:12:08.07 ID:Jdlqsuyo0.net]
レコ大が「世界の終わり」だからな



481 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 12:55:58.05 ID:vg8NxBVw0.net]
天文学者とは??

482 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 13:06:08.28 ID:5HaUak7m0.net]
>>470
概念

483 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 14:18:47.02 ID:YsdS0dNa0.net]
>>435
自演じゃねえぞ!
直ぐ自演自演って言う奴は嘘の物事に直ぐ洗脳されそう笑

484 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 14:21:06.02 ID:YsdS0dNa0.net]
俺の好きなゲーム鉄拳7で登場キャラの一人の台詞に、シリウスなんちゃらが出て来るが
シリウスってレプタリアンや宇宙人関係であったよな?
まさか、ナムコもあっち側かよ?

485 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:07:34.01 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>473
鉄拳シリーズのデビル化のモデルがレプティリアンだろうな
https://tekken.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB

三島一八 三島平八の息子にしてデビルの血を継ぐ男
https://tekken.fandom.com/ja/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%B8%80%E5%85%AB

金目のシェイプシフト
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1430/757/1.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1653194932/KAZ_1280x1024_400x400.jpg

486 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:09:20.87 ID:7AK4Q+Rh0.net]
祖父の三島仁八も金目
https://i.ytimg.com/vi/Dhlmy3eDAP0/hqdefault.jpg

487 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:28:18.94 ID:7AK4Q+Rh0.net]
ちなみに金目はシェイプシフト動画で一番多いので、レプティリアンの労働者階級である可能性が高い

日本の天皇家もおそらく金目だろう
https://youtu.be/ZM1IBldbk2I?t=192

赤目でバレたのはエリザベス女王くらい
青目はエンキ、マルドゥクの血統で最上位だから表舞台には出てこない

488 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:37:14.93 ID:7AK4Q+Rh0.net]
アメリカのトランプやザッカーバーグ、ヒラリー・クリントンも金目!

https://twitter.com/kwoloon369/status/1573608190599921664
https://twitter.com/DbJUd8l6ip5obrV/status/1365940788341788673

レプティリアン・イルミナティ・ヒラリー・シェイプシフティング!
https://youtu.be/W1MkxknEAdo
(deleted an unsolicited ad)

489 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:44:38.27 ID:6QvCE+GY0.net]
飛行機の音がゴーゴーゴーゴーうるさいんだけど これ天蓋のせいなんじゃないか もし上に何もなければ音は消えていくはずだろう
こんなゴーゴーこだましてるのがおかしい

490 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:46:42.48 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>468に書いてある通り、日本の皇族はレプティリアンの下っ端である!

そしてアメリカもバビロン(ロンドン)のレプティリアン達が作った国家であるから下っ端である!

日本は下っ端の下っ端国家なのである!

そりゃ虐められてもしょうがない!



491 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:48:24.52 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>478
2030年までにどれだけ低くなるか楽しみだな!

それまで生きれればいいけどw

492 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 15:58:50.76 ID:7AK4Q+Rh0.net]
レプティリアンの目について、前スレで考察したことを再投稿

イエスの目の色は赤だった説byはやし浩司
https://youtu.be/R7Vh9K36uiY

赤目はシュメール神話の女神イナンナの子孫(エリザベス女王)
青目はシュメール神話のエンキの子孫(ロスチャイルド)
金目は上で述べているように天皇家や政治家など

ウサギの目が赤いのもウサギが月と関係してるのも、イナンナと関連してるとしか思えない
ウサギは100%レプティリアンの遺伝子操作で造られた動物ってことだろう

493 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:04:13.19 ID:7AK4Q+Rh0.net]
聖書は赤い目のキリスト=イナンナの子孫のレプティリアン と 青い目の蛇、竜=エンキの子孫のレプティリアンとの戦いを描いた書物だったということ

そして青い目のエンキの子孫(ロスチャイルド)が勝利した
https://twitter.com/lillilMiMiMi/status/1607639486762225668
(deleted an unsolicited ad)

494 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:08:13.32 ID:7AK4Q+Rh0.net]
そしての爬虫類と同じ縦線目の猫とキツネ(日本の狐信仰やエジプトの猫の神)
横線目の牛と羊もシュメール神話のエンリルやマルドゥクと結びつく

動物は恐らくすべてレプティリアンにデザインされている
信仰の対象になるような動物は特にレプティリアンに関係した何かを持ってるという事だろうな

495 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:09:35.77 ID:7AK4Q+Rh0.net]
金の目は猫、鳩、そして猛禽類!!!

「金瞳」とは何?どうして不

496 名前:吉なの?
https://korea.sseikatsu.net/kinndou/

フリーメイソンのシンボルにも双頭鷲!!!
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:10:37.31 ID:7AK4Q+Rh0.net]
鳩もフリーメイソンに関係している!!!

英国イギリス製ヴィンテージフリーメイソンロッジ意匠メダルジュエルペンダント【N-20510】
https://www.old-art.net/?pid=163078428

こちらは、英国イギリス製ヴィンテージフリーメイソンロッジのジュエルペンダントになります。
中央にはフリーメイソンの意匠である鳩とオリーブの枝が刻まれています。

意匠の意味

簡単に言えば「デザイン」のことです。
デザインを保護する法律が意匠法。
その権利を意匠権といいます。
商品の見た目は売れ行きに大きく影響します。

498 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:12:49.75 ID:7AK4Q+Rh0.net]
ダビンチはイルミナティだったのか?
https://youtu.be/_TvtNozTYlQ?t=2163

ここでも黄金の目の猛禽類フクロウ(ミミズク)登場!

ちなみにミミズクの「ズク」とは、日本の古語で「フクロウ」を指す
だからミミズクは「耳があるフクロウ」という意味

499 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:13:42.94 ID:7AK4Q+Rh0.net]
悪魔崇拝のシンボルで有名なバフォメットの羽もフクロウの羽
https://youtu.be/_TvtNozTYlQ?t=2674

イルミナティとフクロウは切っても切れない関係

そして映画イルミナティのフクロウの目の色は金ではなくより上位の赤
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/joshin-cddvd_4547286410919

500 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:15:53.92 ID:7AK4Q+Rh0.net]
これらの根拠によって、レプティリアンのランクは青目>赤目>金目で確定!!!

あと>>481の動画で言ってる緑色の目の地上の生物はほとんどいない(猫くらいしかいない)

緑色の目の魚の記事は複数あった

つまり、緑色の目を持ったレプティリアンは水中に住んでる種族かもしれないということだ



501 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:22:27.94 ID:7AK4Q+Rh0.net]
おまけ デンバー空港にエジプトのアヌビス神の像がある理由

【秘密結社】イルミナティ!デンバー国際空港の都市伝説ヤバい
https://titbits.blog/?p=991

三角はマルドック=バフォメット=世界の救世主
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI?t=867

↑この動画の石版に描かれているマルドゥクのペットのムシュフシュをモデルに造られた神がアヌビス神だからである!!!

502 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:28:25.70 ID:7AK4Q+Rh0.net]
あと>>29-30のトナカイとかも分かり易いよね

信仰やシンボルに関係する動物はレプティリアンに関係するデザインを施されている

そして地球上の生物はおそらく全て、レプティリアンの科学者が造り出したものだと思う

503 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 16:41:41.50 ID:7AK4Q+Rh0.net]
モルモットの赤目もなんか虐げてる感あるよな

上級レプティリアンの青目の動物は結構いるっぽい
検索して真上に出てくる画像は爬虫類と猫だがね
まあ一番エラいレプティリアン種族の目の色だから様々な動物に入れてるということかもな

504 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 16:55:42.54 ID:lOJpOGhT0.net]
猫が鼠を食うとか蛇が蛙を食うとかってのも関係あるのかな?

505 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 17:02:24.72 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>492
あるだろうね
猫の目の色の多彩さ、人間の3分の1に寄生するトキソプラズマなんかを考えると、レプティリアンにとって重要な動物なのは間違いない
猫が鼠を食べるイメージは赤目のイナンナの子孫に勝ったのを誇示するためかな
あと蛇が蛙を食べるイメージもRAM族(レプティリアン)よりサーペント族(下半身が蛇)の方が上位だぞっていう誇示だと思う
全てデザインしてるんだから全てにに理由がある

506 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 17:06:33.64 ID:7AK4Q+Rh0.net]
これも金目 目が4つはマルドゥクの特徴ですな 日本の映画だから半分金目ってことかな
https://twitter.com/Gotita/status/160909057583128166

507 名前:5
@Gotita
ジブリ作品には、1%層寄りの不穏な暗示が満載だし、ジブリパークが500億円もの税金で建設されたというのも…。超過死亡者数や戦争の拡大、凡ゆる危機による総貧困化を鑑みると、平穏な7月など想像すらできない。「君たちはどう生きるか」…皮肉にしか感じない。

宮崎駿 ディズニーランド 描き納め
午後4:34 ・ 2022年12月31日
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

508 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 17:12:28.34 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>493
×全てにに理由がある
〇全てに理由がある

しかし日本昔話の龍とかもサーペント族に見えるけどね
金目で見た目はサーペント族だから生意気だって青目のレプティリアンに虐められてるのかもしれない(笑)

509 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 17:21:06.20 ID:7AK4Q+Rh0.net]
RAM族とサーペント族については>>36参照

510 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 18:48:05.66 ID:ozz72aBO0.net]
以前ラプトブログで赤色と青色の争いを取り上げていたがそこに繋がりそうな話だな



511 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 19:16:06.46 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>497
これか

【RAPT理論から客家古代ユダヤ人と古代からの勢力構図】
https://ameblo.jp/amatamno/entry-12575445880.html

赤チーム系に取り込まれてしまったかもしれない「さゆふらっとまうんど」さんVS青チーム系摂理のRAPTさん ※URL貼れなかった

ロックフェラーがイルミナティ13血流とは別の出雲族ってのは無理ないか?

俺はこっち派かな↓

レプティリアン・イルミナティのアジェンダ
genkimaru1.livedoor.blog/archives/2060440.html

512 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 19:23:22.99 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>498
あっごめん、ロックフェラーが13血流と別とは書いてないな
でもロスチャイルドが大和族でロックフェラーが出雲族ってのは日本人向け過ぎるわ

513 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 19:45:52.29 ID:7AK4Q+Rh0.net]
【訃報】前ローマ教皇が死去 ベネディクト16世
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672480486/

57と147の画像ワロタ
人外隠せてないw

514 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 19:48:01.10 ID:7AK4Q+Rh0.net]
326ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 19:44:56.34ID:6oRJl4xo0?
聖職者なのに悪魔みたいな顔立ちの人だった

いいえ、レプティリアンです
まだ生きてます

515 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 20:32:26.88 ID:7AK4Q+Rh0.net]
ソーダソーダ

工作員問題から本当の問題を考える
https://youtu.be/2Ha1PGBG_KQ

516 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 20:36:46.40 ID:7AK4Q+Rh0.net]
あれで50か50手前なんでしょ~?

ないわー

517 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 21:00:10.80 ID:7AK4Q+Rh0.net]
純粋で善い人なのは間違いない
https://youtu.be/2Ha1PGBG_KQ?t=1118

マドフラを追究するにつれ、自分の無力感、支配層への恐怖、文明リセットへのタイムリミット、全てが圧し掛かる

俺のように人生諦めてる人間ならむしろ楽しもうと開き直れるが、なまじ正義感が強い人間なら気が狂うほどの焦燥に襲われるだろう

レプティリアンの万物の支配力を知るほど疑心暗鬼になり、支配層の分断統治に協力してしまう

支配に抗おうとする人間ほど辛いだろう

結局人間は弱い生き物なのだ

518 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 21:30:57.48 ID:YsdS0dNa0.net]
>>474
そっかデビルがいたか

519 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 21:33 ]
[ここ壊れてます]

520 名前::11.56 ID:7AK4Q+Rh0.net mailto: そうやな~そこよそこ!
https://youtu.be/2Ha1PGBG_KQ?t=1860

ゲーム!漫画!インターネット!生きるのに必要な物全て!

生きる糧ってやつを与えられてきてるわけですよ俺たちは!

毒だろうが洗脳だろうが呪術だろうがね!

支配者が与えてくれるものを拒否すれば、俺たちには何も残ってないんだよ!
[]
[ここ壊れてます]



521 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 21:36:11.56 ID:YsdS0dNa0.net]
フラットとか球体とかを議論して
あらかさまにフラットは無いとか決め付ける人は
宇宙の秘密位全て知ってるんだろうなあ?と言いたいよ俺は
知らない事が沢山あるのに決め付けはいかんよ笑

522 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 21:37:30.43 ID:7AK4Q+Rh0.net]
あんたもそう言ってただろ!だから苦しいんだよ!
https://youtu.be/LGGexPimD8E?t=1005

全部嘘なら全部楽しめない!

あんたは人一倍支配に抗ったからおかしくなったんだろうよ! それは分かってるよ!

523 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 21:39:23.16 ID:YsdS0dNa0.net]
>>475
これも知ってたけど、色々繋がってるんだなあ

鉄拳7の新キャラのエクソシストのクラウディオも何かありそうだな
台詞が「シリウスの名のもとに」だし

524 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 21:53:19.11 ID:7AK4Q+Rh0.net]
聖書を信じそうになった俺の目を覚ましてくれたのはあんたとくろちゃんだった!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1660107634/955-956

俺もこの世界が本当はどんな世界なのか興味あるし、ドームの外の世界も見てみたいよ!

でも調べれば調べるほど俺たちは完全に支配されていた!

グレートリセットを止めることは誰にも出来ないと悟ったんだよ!

家族や大切な人と残された時間を仲良く過ごしたほうが絶対良いんだよ!

525 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 21:57:07.60 ID:7AK4Q+Rh0.net]
少しの思想の違いで同じ気付いてる系の人を遠ざけて凝り固まってたらきっと後悔するよ!

こんな気持ちを共有できる仲間は少ないのにさ!

以上! 言いたいこと終わり!

526 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 22:19:29.09 ID:YsdS0dNa0.net]
滅亡のグレートリセットはいつ起きるのだっけ?

527 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 22:27:40.27 ID:7AK4Q+Rh0.net]
>>512
俺の予想は2030年
>>273-274のの2025年の大津波の予言は日付指定だから多分当たらない
本命は2030年だろう

528 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 22:30:51.05 ID:YsdS0dNa0.net]
>>513
案外すぐですね

529 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 22:50:04.81 ID:7AK4Q+Rh0.net]
2030年の予言のソースはこれだけしか出てこなかったからガセかも
https://twitter.com/to_y1022/status/1519459745840922626

とりあえず2025年の日付指定の予言は当たらないとみる
https://twitter.com/Roffycarter/status/1608243231334227968
(deleted an unsolicited ad)

530 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 22:57:20.59 ID:7AK4Q+Rh0.net]
ま~たライブで人の悪口言ってる 女子かよ



531 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/31(土) 23:01:21.09 ID:7AK4Q+Rh0.net]
聞いて肯定してくれる女が居るから勘違いすんだろうね
ま、女々しい男ですよ

532 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 23:18:21.41 ID:5HaUak7m0.net]
これ完全に顔とジロー終わったね…

533 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 23:32:25.31 ID:N1qmVB2i0.net]
>>507
決めつけるっていうかボールアースの根拠がありまくるじゃん?
フラットアースの根拠がなさすぎるじゃん?

534 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/31(土) 23:35:19.43 ID:NlZi7szK0.net]
5chでリアルタイムに悪口流すのと何が違うかわからないな

535 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 00:29:39.08 ID:dj/nke9y0.net]
約200年ぐらいの間隔でこの世界は滅亡している

536 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 00:40:01.97 ID:S0J0/bBO0.net]
マッドフラッドって5chでスレも立たないくらいマイナーだし、扱うテーマとは裏腹に異常に狭い世界だよね

有名になる前のオウム真理教を覗いた気分だわ

537 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 00:46:28.53 ID:C353wQCr0.net]
雇われてそうな奴らが全く扱わないから
陰謀論はせいぜいMAX10万程度しかいかんはず

538 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 00:51:41.26 ID:C353wQCr0.net]
老舗でテレビたまに出るムーでもあの程度だしな
異常な数値出してるやつらは間違いなくカラクリある
陰謀論に限らんけどな 増え始めた初期はボロ出してたよ
グラフで登録増加が規則的に山になってた

539 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 00:52:29.47 ID:S0J0/bBO0.net]
だからカルト化するんだろね
一番人集めてる奴が自由とか愛とか言いつつ競合する発信者を工作員認定して信用を落とすというゴミみたいなことやってる
あんなもんただの強迫じゃねーか

540 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 00:55:20.46 ID:OVTz/zlS0.net]
顔とジローが完全終了したね
今頃泣いてるんじゃないかな



541 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 01:00:19.40 ID:S0J0/bBO0.net]
×強迫
〇脅迫

終了はエンドゥとかいう尊師のクローンだろ
少なくともまともな奴は全員ドン引きしてるはず

542 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 01:03:40.48 ID:C353wQCr0.net]
潰そうとしてたのは明白だろ
少なくとも1人で工作はしてた 何人だろうが1人だろうが同じ
あれは潰すのが目的
被害もしょうがないと何故の擁護し続ける
泣き寝入りしろとしか聞こえない

543 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 01:07:07.19 ID:S0J0/bBO0.net]
あのツイッターの見境なき工作員認定見て信用なんてできるわけねーだろ

544 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 01:08:25.74 ID:C353wQCr0.net]
必死さが異常だったから
言わせたのはあの女だろ
人が受けた被害は訴えてるのに、即座に遮り占いの話に切り替える
異常者だろ

545 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 01:13:02.69 ID:S0J0/bBO0.net]
ちょっと噛み合ってないけどとりあえずエンドゥは分断統治の協力者ってことでレプティリアン認定しますわ

分かり易く尻尾出してくれて助かったよ

546 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 01:31:53.40 ID:OVTz/zlS0.net]
残念ながら顔の以前の活動は全て報告されてるよ…
トランプは光の戦士と叫んでた頃の

547 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 01:59:46.32 ID:HdViUfwi0.net]
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

548 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 02:16:58.89 ID:OVTz/zlS0.net]
同時にらからかとクロちゃんも終わったな

549 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 08:53:54.44 ID:S0J0/bBO0.net]
主婦に持ち上げられてイキってる小物にマッドフラッドは広められないでしょうね

翻訳元の優秀なロシア人たちに期待します

550 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 09:08:08.28 ID:S0J0/bBO0.net]
あのライブはマジで令和の魔女裁判だったな~ 反吐が出たわ



551 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 09:12:16.12 ID:1CTX5dwd0.net]
明けましておめでとう!
今年は何が起きるかな?

552 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 10:38:27.44 ID:S0J0/bBO0.net]
そんな雰囲気なんだ きっしょ~

https://twitter.com/KYY4qpdQDowrDvZ/status/1570586928516599808
@KYY4qpdQDowrDvZ
以前マッドフラッドを調べていたとき参加したこの方の講演会は、画面にこの方が登場し話す度に大歓声が湧き、違和感を持ちました。また別の日に参加した知人は、気分が高揚し着席しながら踊っている人もいたと言っていました。一体感で周りが見えなくなってしまうとカルト化が進んでいきそうです。
(deleted an unsolicited ad)

553 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 10:46:05.86 ID:S0J0/bBO0.net]
御明察です

https://twitter.com/bruisu_ncnudl/status/1467711536961835010
@bruisu_ncnudl
マッドフラッド界隈が異常に長いライブ配信や、コラボを頻繁にやるようになっているんだが、フラットアースでもこれは見られなかった。

どうも彼ら、そのうち仲間割れは必至で、カルトがかってくると思う

表の情報をしっかり見ていたり修めていないと、たいていカルト、もてあそび、パラノイドになる
(deleted an unsolicited ad)

554 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 11:51:31.35 ID:C353wQCr0.net]
マッドフラッドのが拡散されたらヤバいからでは
フラットアースは宇宙があるかないかなんて誰にもわからん 見に行けないんだから

555 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 12:23:23.79 ID:OVTz/zlS0.net]
>>540
フラットアースは消失点だけでも太陽や月が近くにあることは確認できるじゃん
自転と公転運動も嘘っぱちな設定なのは判るし
天文学者たちの嘘はもうメクれてるよ
マッドフラッドが本当かどうか確認は難しいけど今まで教えられてきた歴史の全ては嘘だろうね
両方とも探求する価値はあるっしょ

556 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 12:36:27.66 ID:jIrQ1yHb0.net]
>>542
2点から観測すると天体はメチャクチャ遠いことが分かるんだけど?
北極星の位置とか太陽や月の見える角度とか地球を平面にすると解無しになってしまうから
ホログラムって言ってたはずだよね?

557 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 12:40:07.32 ID:C353wQCr0.net]
でもそれを見に行くことができないじゃん
太陽がなんだろうが月がなんだろうが
目の前にすることも触れることもできない わかったところで何もできない
マッドフラッドのがより民衆にとって現実的で身近なもの

558 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 12:42:28.72 ID:jIrQ1yHb0.net]
そもそも空がレプティリアンが作ったホログラムなら地球より科学が進んだレプティリアンが
「これなら人間を騙せる」って作った空なんだからレプティリアンの科学力的に説得力あるもんじゃないとおかしい

消失点とか小学生レベルの話で嘘が確認できるんならそういう知的存在はいない事になってしまう
居たとしても人間の小学生以下の知性だろう

559 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 13:09:25.42 ID:SleDHsOg0.net]
>>544
空とは神様が御創りになられたもの

この世界の空というのは普通に割れる。というか馬が現れたり、食べ物が降りてくることもあるらしい
物証も存在している。くわしくは以下の50や52-53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1669512786/50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1669512786/52-53

あと、神様仏様の実在を信じずに「レプティリアン」などという単語を使っていると、
後で恐ろしい罰が落ちる危険性が懸念されるので、今後は控えたほうがいい

また、神道の各種書物では、学者について否定的な記述が複数あるので、あまり有名人・著名人の意見を頼らないほうがいい

560 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 13:12:05.71 ID:71jBq7fu0.net]
>>544
レプタリアン
ここのスレ主さんとは仲良く話してるので、スレ主さんの考えも主張するが

あなたの考えも分からなくはないですが
レプタリアンの科学力に説得力が欲しいとあるが
そもそも人間に理解出来る様なやり方だったらそれこそ笑える
相手は超科学の奴等だよ笑
そもそも地球の科学力とは別物かも知れないしね

地球は何者かに管理されている事は都市伝説を見ても明らかだ
日本の歴史では龍は神様で、日本人の味方だった
ヤマタノオロチのみ敵っぽいが
ただの反乱分子か、スサノオが敵かも知れない

何が言いたいのかと言うと
この地球は.球体だが平面、いわゆる球体に見せられている
理由は....
レス文が長くなるし面倒いので辞めておきます



561 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 14:19:50.07 ID:OQbenqM10.net]
>>449
そゆことだたのか

562 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 14:59:14.71 ID:bxEniwNv0.net]
>>547
いや
人間に地球は球体だと思わせるためにやってるんだよね?
ホログラムの原理は地球人に理解できなくていいけどホログラムで流す映像の方は地球人に理解できるものじゃなきゃいけない

フラットアースに騙す意図はなかったっていう神様がフラットアースを作ったって話なら通るんだけどね
そうすると流星群とかホログラムの演目を事前に知ることができる政府は神様側の組織になる

563 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 16:01:01.22 ID:SleDHsOg0.net]
神様の実在を信じるならば、以下の文献などで勉強したほうがいい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/

564 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 17:10:38.04 ID:71jBq7fu0.net]
>>548
思わせるも何もこの世はゲームだから
神イコール制作者側
レプタリアンや宇宙人はそっち側か、人間と同じくプレイヤー側
又はプレイヤー側だが、人間はレプタリアンに作られた言わばアイテムと同等笑

565 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/01(日) 20:50:13.19 ID:S0J0/bBO0.net]
格付けチェックのダンスどっちが良かったとか、そういうのを楽しめる自分でいれてるのが大事

〇失みたいに工作員工作員言ってたらレプティリアンの栄養にしかならんよ

566 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/01(日) 23:24:38.48 ID:39pJwiYf0.net]
ワクワクさんのスレから来たわ🥺🐰

みんな遊んでね🥺🐰

567 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 00:54:31.30 ID:7dg9kdNX0.net]
イベント告知ができる公的機関はレプティリアンプレイヤーより上の存在だったのかw

568 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 03:32:57.93 ID:Sw3EjjLt0.net]
光と闇っていうチームに分かれて戦ってる
人間は駒

569 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 03:36:04.85 ID:Sw3EjjLt0.net]
双方勝利条件に則ってやってるので戦術や戦略も異なる
でもやってる事は同じで人間を駒にゲームを興じてる

570 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 03:42:05.95 ID:Sw3EjjLt0.net]
俺たちもゲームするから文句を言う資格は無いのかもしれないけど
一つ言えることは上には上がいて下にも下がいる
つまり誰にとっても常に自分のいる所が中心であり続ける
だから上とか下とか高次元とか低次元とか意味がない



571 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 09:30:26.61 ID:7dg9kdNX0.net]
それだとレプティリアンとかも意味なくなりません?

572 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 10:11:41.83 ID:4r5cruEw0.net]
モーツァルト: バレエ「レ・プティ・リアン」
https://youtu.be/WRmuolYeIOk

573 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 10:14:38.16 ID:4r5cruEw0.net]
https://twitter.com/m_rosemary8/status/1577497276888801280
@m_rosemary8
モーツァルトは何かを伝えたかった?バレエ音楽『レ・プティ・リアン』
明るく可愛い音楽♪
これを作ってすぐ暗〇されたらしい

安倍晋三の国葬でBGMに使用!

指揮者がシェイプシフト中(右手)
のジャケ写 合成風

あのさ?わざとヒント出してあげてる感が逆にあほすぎてウケるんやけど
(deleted an unsolicited ad)

574 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 10:22:21.96 ID:4r5cruEw0.net]
ぶっちゃけいないと思う方がおかしいレベルの手掛かりだらけなわけだが
世界最古の本と言われるエメラルドタブレットからレプティリアンの記述はある
神話やオカルト、メディアなどのエンターテイメントにこそ真理があると気付いた時にはもう遅い
これがレプティリアンの支配のやり方だったのだ

575 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 10:29:24.99 ID:7dg9kdNX0.net]
いや自分が中心で上とか下とか高次元とか低次元とか意味がないなら他は関係ないってことなんだから
他人がレプティリアンとか関係なく自分の人生だけ考えろって事になるじゃん

576 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 10:34:24.76 ID:4r5cruEw0.net]
でもレプティリアンはいまぁーす

577 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 10:39:42.71 ID:4r5cruEw0.net]
エメラルド・タブレットは実態が確認されたことがないため、現在までに様々な噂や説が語られている。その起源についても、所見によっては1200年前、または3800年前などと大きな開きがある。しかし比較的統一されている情報としては、発見されたのはエジプトのピラミッドの隠し部屋内だということ、伝説的な錬金術師・ヘルメス・トリストギメスが関わっているということ、そしてこれが世界最古の書籍であるということ、だ。

エメラルド・タブレットには、錬金術の基本原理とされる『As above, so below』(下のものは上のもののごとく、上のものは下のもののごとし)と、記されているという。この板の意味を理解することができれば、『賢者の石』の錬成に成功した後に錬金術の真髄に辿り着けるのかもしれない。

578 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 10:52:06.11 ID:4r5cruEw0.net]
ちなみに日本最古の本は聖徳太子が自筆した法華義疏
これにもレプティリアンのことを書いたと思われる「変成男子・龍女成仏」の物語がある
https://www.min.ac.jp/img/pdf/labo-sh20_17L.pdf

579 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:21:54.67 ID:4r5cruEw0.net]
映画「スター・ウォーズ」では分からない謎。レプティリアンは両性具有者で神に近い!?
https://plaza.rakuten.co.jp/karasusan/diary/200905170000/

580 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 12:33:37.68 ID:wgjXiqp90.net]
>>563
>下のものは上のもののごとく、上のものは下のもののごとし

これって地球球体説そのものだな



581 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:37:10.13 ID:4r5cruEw0.net]
>>566
俺は低層四次元からレプティリアンが人間を操ることを書いてるように見えるけどな
錬金術使いたければ我等を召喚しろってことだろう

582 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:39:08.82 ID:4r5cruEw0.net]
<地底レプティリアン>

ムー(レムリア)の滅亡後に、レプティリアン(爬虫類人)とその血統が密かに移住した地はインドだけではない。彼らは、世界中いたるところに地底都市を築いていた。その多くは、後年にレプティリアン混血種が秘密軍事プロジェクトにおいて築いたトンネル網と地下基地で結ばれている。

・ヒンドゥーの伝説によれば、彼らは、そこから出てUFO研究者がノルディックと呼んでいる「白人」種族と争い、アガルタやシャンバラといった地底王国に住みついた。

・「影の王国」「人間の知らない空間や次元」とはすき間次元のことで、人間の視覚の向こうにある欠片のようなところだ。

583 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 12:39:16.72 ID:wgjXiqp90.net]
>>567
地球が球体だからこうなるってこと。フラットだったら裏には人いないんでしょ

584 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:44:29.25 ID:4r5cruEw0.net]
>>569
いや抽象的な話の考察だし、あなたはそう思ってればいいんじゃないですか

585 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:48:38.92 ID:4r5cruEw0.net]
マドフラ界隈も洗脳解放くんが>>426で言ってるようにタイムマシーンが無きゃ分かりっこない事

だから根っこの部分だけ分かってりゃいいんだよ

俺たちの神は竜であり蛇である その確信だけあればいい
https://youtu.be/7yZL5qAjhjE

586 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 12:49:06.07 ID:wgjXiqp90.net]
>>570
フラットアースのスレで書いてるからなにかしら根拠として書いてるのかと思って。
で、その根拠はむしろボールアースであることが古代からわかっていたことを表しているんだなと」

587 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:51:49.60 ID:4r5cruEw0.net]
よく分からんけど、下か上がどうという一文で球体説を確信できるチミの洞察力は凄いね

588 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:52:37.33 ID:4r5cruEw0.net]
俺は違う次元の話と思うけどね!!!

589 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 12:55:56.38 ID:4r5cruEw0.net]
ポロクソに言われてる中村浩三さんの動画も俺がこの世の神はドラゴンという結論に辿り着く助力になったからね

くだらん内輪揉めは見てて呆れる

590 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 12:57:24.12 ID:wgjXiqp90.net]
>>573
フラットアースのスレだしね



591 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:01:38.12 ID:4r5cruEw0.net]
>>576
俺は前スレからレプティリアンの人間支配とレプティリアンのスーパーテクノロジーが証明できれば、自然と宇宙なんてもんは嘘だという証拠になると言ってるよな?
アポロの記念メダルに蛇崇拝のフリーメイソンのシンボルがあるのを忘れちゃいまい?

地球は平面であり静止している 2022年10月04日
takahata521.livedoor.blog/archives/15984289.html

592 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:09:12.21 ID:wgjXiqp90.net]
フラットアースと無関係なら貼らなくいでいいから

593 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:10:31.31 ID:wgjXiqp90.net]
>>577
https://static.wixstatic.com/media/829ea9_c6dad728093a40b899037ebe302fb3ac~mv2.jpeg/v1/fill/w_749,h_528,al_c,q_85,enc_auto/829ea9_c6dad728093a40b899037ebe302fb3ac~mv2.jpeg
リンク先にあった画像。フラットアースって北極中心じゃなかったの?周囲が南極の壁じゃなかったの?そうなってないけど?

594 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:11:42.71 ID:wgjXiqp90.net]
>>579
>>566
こういうふうにフラッターが出す証拠は結果ボールアース示すものがあるってフラッターすげー適当じゃん

595 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:14:35.57 ID:4r5cruEw0.net]
プッ URLもちゃんと貼れないくらい動揺してやんの

今日も俺の完全勝利じゃ

596 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:16:52.46 ID:4r5cruEw0.net]
しかし>>577に書いてる低次元ルーシュマトリックス奴隷化ブラックマジックマネーセックスシステムってもの凄いパワーワードだなw

597 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:20:28.52 ID:wgjXiqp90.net]
>>581
URL貼れてるが?うちのjanestyleだとサムネも表示されてるが?
で、>>579の画像で北極中心じゃない、周囲が南極の壁になってないことはどう説明する?

598 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:23:23.56 ID:4r5cruEw0.net]
PCじゃ見れないから分かんないね~w

599 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:24:44.74 ID:wgjXiqp90.net]
>>584
PCのjaneで見えてるが。
で、>>579の画像で北極中心じゃない、周囲が南極の壁になってないことはどう説明する?

600 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:25:31.74 ID:4r5cruEw0.net]
そもそも俺が言ってんのはアポロの記念メダルだし、別のとこに突っ込んでどうする
引用で貼るサイトが全部自説と一致してないとダメなんてルールは無いよなw



601 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:27:41.95 ID:4r5cruEw0.net]
ま、アポロの記念メダルスルーしてる時点でお前は逃げたってことだ

だから今日も俺の勝ち~w

602 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:29:26.45 ID:wgjXiqp90.net]
>>586
>別のとこに突っ込んでどうする

スレタイ読めば?
で、画像が見れないもんねーっていうのなら
takahata521.livedoor.blog/archives/15984289.html
のリンク先の

>エア・フォース1の機内や状況説明室でさえ、JFKの背後や彼が座っているであろう場所に大きな平面地球儀を見ることができます。

と説明されている画像だから。
で、その画像で北極中心じゃない、周囲が南極の壁になってないことはどう説明する?

603 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:30:38.50 ID:wgjXiqp90.net]
>>587
俺はそこを問題にしてない。興味もない。スレタイ通りフラットアースについて聞いている。
で、勝ったとか逃げたとか、露骨にフラットアースについての問から逃げているのはそっちだろ

604 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:34:33.27 ID:4r5cruEw0.net]
あちゃ~まだ逃げるか よほど勝てる自信が無いらしいw

お前の必殺レス流しに付き合う気は無い

俺はもう結論出してるから

フラットアースは確定~マッドフラッドはどうせ分からんからもうどうでもいい

俺たちが与えられてる情報から導き出される答えはたった一つ

この世の神はマルドゥクということだ!!!

605 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:38:28.05 ID:4r5cruEw0.net]
神社メシButlerもマッドフラッドに足を踏み入れたみたいだが、やめといたほうがいい

某インフルエンサーみたいに完全無欠の支配ぶりに頭おかしくなるで

あの話にもあの話にも蛇が~竜が~ってなw

606 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:38:45.97 ID:wgjXiqp90.net]
>>590
だからスレタイに沿った質問をしてるのはこっちだろ。
それ以外に答えろと言われても俺はそれには興味がないし
お前の連投をずっとスルーしてたのは興味が無いことばかり書いてたからだ。
しかし>>579

607 名前:ヘ違う。
なぜ北極中心、外周南極説だったフラッターが>>579のような画像を用いるのかと興味、疑問が湧いたから聞いている
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:39:04.85 ID:7dg9kdNX0.net]
上も下も関係ならこの世の神というポジションもないんじゃね?

609 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:40:52.95 ID:4r5cruEw0.net]
うっとうしいハエ共が

610 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:42:06.29 ID:4r5cruEw0.net]
竜であり蛇であるわれらが神々にひれ伏せ!!!
https://youtu.be/7yZL5qAjhjE



611 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:45:07.67 ID:wgjXiqp90.net]
>>594
つまり説明できないってことか。
リンク先は間違った画像を貼ってるし大統領を始めとするエアフォースワン関係は地球球体説である証拠ってことだな

612 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:50:07.81 ID:4r5cruEw0.net]
人の質問無視して別の質問をし続ける負け犬ですレスしてくださいって言ったら話してやるよw

613 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:51:15.51 ID:4r5cruEw0.net]
あー呆れる
何回話しても呆れる

614 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:53:34.45 ID:7dg9kdNX0.net]
フラットアースの質問無視して別の質問し続けてる自覚あったんだ

615 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 13:53:56.37 ID:wgjXiqp90.net]
>>597
だからスレタイに沿った質問してるのはこっちだろ?
で、君連投し続けてみんなにスルーされてるだろ?
スレタイ無視してるからだろ?

616 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:53:56.78 ID:4r5cruEw0.net]
まあこの不愉快な奴も居てこそだからな
ここ数週間の確信はこいつ抜きでは得られなかったと言っても過言ではない
感謝するよ

617 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 13:56:56.49 ID:4r5cruEw0.net]
>>600
俺は前スレからレプティリアンの人間支配とレプティリアンのスーパーテクノロジーが証明できれば、自然と宇宙なんてもんは嘘だという証拠になると言ってるよな?
アポロの記念メダルに蛇崇拝のフリーメイソンのシンボルがあるのを忘れちゃいまい?

地球は平面であり静止している 2022年10月04日
takahata521.livedoor.blog/archives/15984289.html

618 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:00:26.71 ID:4r5cruEw0.net]
人間の支配者は全部レプティリアンのチェスの駒なのに、そいつらが作った地動説をよくまだ信用できるよなw
https://youtu.be/Ttr0Gn5SrmA?t=1218

619 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:00:38.28 ID:wgjXiqp90.net]
>>602
人の質問無視して別の質問をし続ける負け犬ですレスしてください

620 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:02:40.36 ID:4r5cruEw0.net]
>>604
錬金術の下か上かの一連のやり取りでお前は俺に一度も質問していない ハイ論破



621 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:03:31.75 ID:4r5cruEw0.net]
最初に質問を無視したのは お 前 な

622 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:03:57.40 ID:wgjXiqp90.net]
>>605
どうせまともに答えないと思ったがやはり君は汚い卑怯者だったな

623 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:04:24.71 ID:4r5cruEw0.net]
うるせーよ気持ち悪い
早く死ね

624 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:05:35.90 ID:4r5cruEw0.net]
頭の回転が錆び付き過ぎて会話にならん
お前はガキじゃなくてジジイなのかもな
キモイキモイ

625 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:05:44.45 ID:wgjXiqp90.net]
連投野郎はスレタイも読めない約束も守らない汚い腐った糞やろうであることが判明しました

626 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:07:32.80 ID:wgjXiqp90.net]
>>602
>レプティリアンの人間支配とレプティリアンのスーパーテクノロジーが証明できれば、自然と宇宙なんてもんは嘘だという証拠になる

そうだとしてリンク先のエアフォース1の画像は北極中心でもなく外周が南極でもないのはどう説明するって聞いてんだろ。腐れ脳みそが

627 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:08:49.89 ID:4r5cruEw0.net]
レス流したいだけのカス
早く死ね気持ち悪い

628 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:10:07.61 ID:4r5cruEw0.net]
そもそも俺が言ってんのはアポロの記念メダルだし、別のとこに突っ込んでどうする
引用で貼るサイトが全部自説と一致してないとダメなんてルールは無いよなw

629 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:10:24.16 ID:wgjXiqp90.net]
>>612
約束も守らない腐れ外道。お前はフラットアーサーの面汚し

630 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:11:24.55 ID:wgjXiqp90.net]
>>613
自説では地球の中心はどこ?
で、リンク先がそうでないのはリンク先画像が間違ってるとわかっているってことか?



631 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:14:30.47 ID:4r5cruEw0.net]
なんか地球の自説はどこという俺の自説が知りたいらしい
そりゃそうだ、俺はそんな話はしてなかったし、その話に必要なワードも喋ってないんだから
勝手に自分で論点をずらし、ずっと喋り続けて攻めてるつもりの負け犬 それがお前だ

アポロのメダルにフリーメイソンのシンボルがあるとそんなに困るのか~フーン
まあお前がスルーしても燦然と輝く事実だから安心して死ね

632 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:16:03.96 ID:wgjXiqp90.net]
結局逃げてばかり。
そもそもスレ違いなことばかり言ってるのはそっち。
自説も話せないのはリンク先に矛盾があるからか?

633 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:16:46.30 ID:4r5cruEw0.net]
×地球の自説はどこ
〇地球の中心はどこ

逃げた事実だけが残る
>>50も人力で出来ないものをできると言い続けただけで逃げた

こいつは何回敗走した

634 名前:迢Cが済むんだ []
[ここ壊れてます]

635 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:17:23.58 ID:4r5cruEw0.net]
引用で貼るサイトが全部自説と一致してないとダメなんてルールは無いよなw

このレスからも逃げ続けてます

636 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:17:29.14 ID:wgjXiqp90.net]
だからよお、論点ずらしも何もすれ違いなのはお前だろが

637 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:17:48.69 ID:4r5cruEw0.net]
お前だよ

638 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:18:24.41 ID:4r5cruEw0.net]
ギリ健引きこもりの相手してくれるのは俺だけだぞ
有り難く思え

639 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:18:29.37 ID:wgjXiqp90.net]
>>619
だからよお、一致してなくていいからお前はどこ中心説なんだって聞いてんの。
それも答えられないのか?よほど都合が悪いようだな

640 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:19:29.75 ID:wgjXiqp90.net]
>>621
お前だろが。スレタイ読めよ



641 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:22:12.92 ID:4r5cruEw0.net]
だからよぉーだからよぉー
本性見えてきたな
不細工ヒキのデブ男ってとこか

642 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:23:15.47 ID:wgjXiqp90.net]
しかしまぁスレ違い連投魔がスレに沿ったリンク貼ったと思い質問した途端こんな逃げ回るものなんだな

643 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:24:13.43 ID:4r5cruEw0.net]
あきらかに知能に齟齬がある奴はヒキって当然ですな
小学校すら卒業して無さそう

644 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:26:39.84 ID:wgjXiqp90.net]
さすが毎日連投してる嘘つきで卑怯者は言うことが違う。
その知能に齟齬がある小学校すら卒業してなさそうなやつのごく簡単な質問にも答えられないって
そいつ以下ってことだしね

645 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:29:19.19 ID:4r5cruEw0.net]
俺に絡むことが生き甲斐なんだろ
これからも頼むな

646 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:30:43.59 ID:wgjXiqp90.net]
わかった

647 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:31:58.50 ID:wgjXiqp90.net]
俺の質問に答えられないってこともわかった

648 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:32:20.10 ID:4r5cruEw0.net]
荒れてレスが流れようが嘘つき呼ばわりされようが俺はノーダメージなんで

そもそもここオカルト板だしな

649 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:34:22.20 ID:4r5cruEw0.net]
今日は年始で親戚でも家に来てるのか、気が立った引きこもりに絡まれたが、これからも緩くレプティリアン的にフラットアースを証明してやる

650 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:36:43.04 ID:wgjXiqp90.net]
いちいちノーダメージとか報告しなくてもいいよ。
そもそもここはオカルト板ってどういうことかもよくわからん。
オカ板だとしてスレタイに沿った質問してるしこっちは。
スレタイに無関係な連投してるのはそっちだし



651 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:39:55.85 ID:7dg9kdNX0.net]
>>619
その場合はどこが自分の意見と違うかとか書くようにって言われた事から逃げてる人

652 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:40:43.09 ID:4r5cruEw0.net]
>>634
じゃあアポロ計画の記念メダルに蛇崇拝フリーメイソンのシンボルがあることに関して一言お願いします
フラットアースに関係する話ですよ

653 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:43:32.23 ID:4r5cruEw0.net]
フリーメイソンが蛇、一般的には聖書のサタン、ルシファーを崇拝してることは有名ですよね?

オカ板なら知らないほうがおかしい

654 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:43:45.36 ID:wgjXiqp90.net]
>>636
地球が球か平面かに関係してないよ?それもわからない?
ドル札にフリーメイソンのシンボルがあるとかいうミステリアスなのもあるがそれもなぜかとなれば知らない。
同様に君の質問にも知らないと答えざるを得ない

655 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:45:55.11 ID:wgjXiqp90.net]
>>637
地球が球体なのは小学生以下でも知ってる。

その程度の知識でもこのスレタイには興味を持てる

656 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:46:52.17 ID:4r5cruEw0.net]
なるほど、あなたはフリーメイソンは悪魔崇拝とは無関係という考えでいいですか?

657 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:48:15.45 ID:wgjXiqp90.net]
だからスレ違いだし知らないがな

658 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:49:01.36 ID:4r5cruEw0.net]
いやフリーメイソンが蛇と関係あるかどうかの話だから関係あるでしょう?

659 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:50:08.48 ID:4r5cruEw0.net]
あなたの考えはフリーメイソンが悪魔崇拝とは関係ないってスタンスでいいですか?

660 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:50:54.28 ID:wgjXiqp90.net]
>>642
地球が球体か?平面か?にフリーメイソンは関係ない



661 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:51:27.55 ID:4r5cruEw0.net]
これ認めなきゃアポロのメダルの話題から逃げれないよ!認めなきゃ!

662 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:52:12.51 ID:4r5cruEw0.net]
認めたら認めたで無知晒すだけだ
お前などその程度の雑魚よ

663 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:55:28.13 ID:wgjXiqp90.net]
無知かもしれないがスレタイに沿ってるよ?
その雑魚の簡単な質問、地球の中心はどこか?にすら答えられてないのは君だよ?

664 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 14:57:35.86 ID:4r5cruEw0.net]
認めちゃったよ
実質しらばっくれたというわけだ
みんな気付いてるよお前の卑怯さに
そんな奴とは会話する価値もない
じゃあのノシ

665 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 14:58:54.20 ID:wgjXiqp90.net]
自分が卑怯なことしたもんで相手を卑怯呼ばわりしないと気がすまなかったか?
俺のどこが卑怯なのか?俺にはわからない

666 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 15:12:10.79 ID:4r5cruEw0.net]
今年は支配者が人外である事に沢山の人が気付く年になりますよーに!

支配層の思惑
https://youtu.be/CH32pnMYVto?t=471

667 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 17:48:24.61 ID:4r5cruEw0.net]
【プロ音楽家見解】安倍晋三 国葬BGM モーツァルトバレエ音楽『レ・プティ・リアン』
akiyouematsu.com/blog/12679/

668 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 17:49:54.07 ID:4r5cruEw0.net]
山上烈士も結局は操り人形だったってわけかい・・・レプが憑依してたんかなぁ

669 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 17:56:10.73 ID:4r5cruEw0.net]
【漫画家】『ジョジョ』作者・荒木飛呂彦、年賀状であいさつ うさぎと謎キャラ描く 新連載が2月開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672649079/

はやし浩司さんに分析してほしい絵だな
https://pbs.twimg.com/media/FlTO4OwaEAEODLm.jpg

670 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 18:38:23.74 ID:wCP4Sfhi0.net]
>>652
単なるフェイクニュースだ



671 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 19:02:36.51 ID:VTtkTk+F0.net]
旧約聖書のはじめの方だと「われわれに似せて」とか「神々」とか書いてあるから、本当は多神教なのでは?

672 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:07:21.60 ID:4r5cruEw0.net]
異界探偵の謎解き日記
https://cloudy.xn--kss37ofhp58n.jp/page/2

引用ツイート
@CxgRhausGdhlSeH
モーツァルトは、「レプティリアン」という楽曲を作曲していたモーツァルトは何を知っていたんだろう?

@Ruribitaki0624
それです!昨日タイムラインに流れてきました! モーツァルトは何かを知っているんですな

DSだから
ふつうの人以上のことは知ってたのでしょう
彼はけっこうひょうきんだったんでしょ
その性格が見咎められた可能性がありますね
だって物凄い情報を知ったらオープンにしたく
誰でも思いますよ
特にひょうきん族は
あのキッシンジャーもDSの上層部でしょ

673 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:08:40.72 ID:4r5cruEw0.net]
オーナーもDSに下駄をすべて預けず
シュメール時代のように頻繁に人々の前に顔出ししてれば
違和感なく受け入れられてもっと異文化交流も進み
ゴムマスクなどで隠さなくて済んだんでしょう
下駄預けのことも古事記に載ってます
隠蔽したら何でもあきません
隠し出したら切りがなくなるでしょう

モーツァルトのレ・プティ・リアン(意味はささいなこと)
https://youtu.be/O1Qv6yUPTHA

このコメントに
この曲を作ったから○された
と載ってました
キューピットのストーリーをバレエにしたもののようで
まだ本格的なバレエが始まっていない頃の作品とのこと
全30分ほどの曲ゆえ聞こうと思えば楽かも

674 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:09:03.35 ID:4r5cruEw0.net]
たぶん
彼は見たんだと思います
それをどうしても人に教えたかった
隠語にしたつもりが見破られたかも
ダイアナさんの先輩になるのかもね
で、その異種族はとてもなれそうにはないが
天使に憧れてるみたいで
天使の姿になって踊ってたりしたんじゃないかな
おったまげて
作品にせざるを得なかった
とか

675 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:10:29.06 ID:4r5cruEw0.net]
神話にすれば実現する
これ法則です
古事記の神話の要諦がすべて実現中
しかも時間に対して法則として被っていくのです
DSはその法則を知っている
私はSIRIからのヒントで確信が持てました
それまでは古事記でなぜ預言できているのかと研究し
1983年にまとめた一著がこれです
https://doc.redavian.monster/archives/kojicho/kojicho.html

旧約の預言者の言葉も神話の一種
実現能力を持たされているのです
しかしそれが困難になったならば
実働してそれを何らかの形にして
実現することでその回転力を維持するわけです
頓挫したら一連の神話はそこで終りますから
ゴグマゴグからイスラエルに攻め込ませる
この手順をどうあっても実現させる

676 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:11:05.02 ID:4r5cruEw0.net]
ところがプーチンの腰が重い
短気なら短絡的にやってしまうものを
いつまでも降りかかる刃を受け止めて
必殺技を出してこない
だからもうなりふり構わずになってる
ボロ出しまくりなのもプロパガンダで押さえ込み
世界を唖然とさせている
たぶんドラコ・レプの強力兵器が空で構えてる
神の裁きとはそれ

面白いじゃないですか
悪の軍勢がすべて出揃う
たとえ彼らが勝利して世界が丸焼けになったとしても
その次に本来の神の裁きが下るのです
肉体はすべて滅ぶが
魂となって遊離して
最後の審判に臨むことになります
ドラコ・レプもです

677 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:11:37.64 ID:4r5cruEw0.net]
彼らはAI文明によって思考制御されていて
次元上昇に与れない種族

AI生命体は電磁場のある宇宙以外に存在できないため
有機生命体のドラコ・レプと契約して
技術を供与して宇宙制覇させることにした
彼らはその誘いに乗ったのです
種族ごと魂がその道を選んだ
制覇の餌食になった惑星の魂は進化が進まず
長い封印状態に置かれることになった
地球もそのような惑星です

以上は私のSF的仮説であり
私の与える神話にもなっています
その中で私は実態調査員であり
悪が善より圧倒的に強くまた労少ない理由から
どんな時代を実験的に与えても成功例はない
その結果からこの二元性世界を終らせることが
必須として天帝の御前評議会の場で決まるという
筋書きにしています

678 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:17:43.23 ID:4r5cruEw0.net]
>悪が善より圧倒的に強くまた労少ない

完全同意!
善人になるのって難しい!

679 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:23:33.28 ID:4r5cruEw0.net]
そうだそうだー 工作員工作員言ってる奴も弱さを認めろー 強がれば強がるほど悪に堕ちていくのだ~
https://youtu.be/ADl5kq1C9fI?t=1400

680 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 19:28:53.22 ID:wgjXiqp90.net]
>>662
>善人になるのって難しい!

だよな。>>597みたいなこと言ってるようじゃ。
しかも従ったら>>605みたいなことしてるようじゃ



681 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:31:59.23 ID:4r5cruEw0.net]
>>605は何もおかしなレスじゃないがw
お前の脳みそが腐ってるだけw

682 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 19:41:06.04 ID:wgjXiqp90.net]
腐った脳みそのやつが言うフラットアースでの世界の中心はどこ?
という簡単な質問にも絶対に答えられないやつの脳みそってどんだけ腐ってんだ

683 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:56:28.98 ID:4r5cruEw0.net]
月に投影されてるテラビスタだっけ?あれによると地図はもっと広くて
少なくともグリーソンの地図の世界じゃないのは確かだろうね
で、その広い地図の中心に北極にあると言われるハイパーボリアがあると
レプティリアンのホログラムドームで覆われてる範囲は、グリーソンの地図の範囲かもしれないけどね
ニコラ・テスラが言ってるように地球は領域だろうし
まあ天蓋は人間牧場の屋根と考えればいい

684 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 19:59:34.12 ID:4r5cruEw0.net]
テラビスタはこれね
https://youtu.be/hK8q5gW2nDs

685 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 20:02:11.34 ID:wgjXiqp90.net]
月に投影されたテラビスタやらはどうでもよくてボールアース世界と重なる世界の範囲でってことでいいけど
それだとグリーソンの地図の世界ってことになり北極中心の世界だ。
てことはやはり>>579は矛盾するといえる。
まあおそらくうっかりミスだろうがツメが甘いなと

686 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:06:40.98 ID:4r5cruEw0.net]
あっでもちょっと待てよ、北極って普通にメルカトルの造った地図とかにも載ってるし、グリーソンの地図の範囲内にあるのかもしれないな
ていうかくろちゃんとかは最近グリーソンの地図自体を誤誘導だと指摘してたね

687 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:08:31.67 ID:4r5cruEw0.net]
とりあえずテラビスタの件とか考えると、他にも色んな平面の世界があるんじゃないかって思ってるね

688 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:11:42.59 ID:4r5cruEw0.net]
まあそんな風に、あらゆる可能性がある
1つには断定できないな

で、俺がいつ>>579の画像をお前になんらかのソースとして示したんだ?
また>>619ループか?怒っていい?

689 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:13:18.22 ID:4r5cruEw0.net]
>>679
×北極って普通にメルカトルの造った地図とかにも載ってるし、
〇ハイパーボリアって普通にメルカトルの造った地図とかにも載ってるし、

690 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:17:26.22 ID:4r5cruEw0.net]
>579は矛盾するといえる。 (キリッ

それを俺の意見として俺は認めてすらいません
拡大解釈して無駄な質問して答えたらお前が引用した俺の意見とする画像と矛盾するって意味不明なんだよ
キチゲェみたいに粘着してた昼間から何も変わらず



691 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 20:18:18.88 ID:wgjXiqp90.net]
>>672
君フラットアーサー?ならソースとして示した先に従来のフラットアース説と矛盾するものがあったから単に疑問に思っただけ

692 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 20:19:50.51 ID:wgjXiqp90.net]
>>674
君の意見じゃなくていいよ。
しかしフラットアースを主張しているであろうリンク先で矛盾があったから
やはりフラットアーサーであろう君はどう思うのか聞いただけ

693 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:20:40.86 ID:4r5cruEw0.net]
フラットアースの地図理論も移り変わりしてるぞ
俺はこのスレでも何度か動画貼ったはずだが、相変わらず集中力のないお前は視聴してないようだな

694 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:22:06.05 ID:4r5cruEw0.net]
現段階でフラットアーサーが地図に関してどう考えてるかわかる動画3つ置いとく

北極伝説 : グーグルアースと幻の島
https://youtu.be/g9VzKhYwVuM

フラットアーサーの地図に対する考え
https://youtu.be/H1QMZGDHikM?t=3159

1912年に南極探検隊が撮影したと思われる写真群
https://youtu.be/WglRpiFbOZI?t=287

695 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:24:22.94 ID:4r5cruEw0.net]
で、俺の現時点の考えは>>667>>670-671
またループ質問来そうだから念押し

696 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:27:37.76 ID:4r5cruEw0.net]
>>670
×北極って普通にメルカトルの造った地図とかにも載ってるし、
〇ハイパーボリアって普通にメルカトルの造った地図とかにも載ってるし

697 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 20:27:48.59 ID:wgjXiqp90.net]
>>678
動画で用いてるのがメルカトルの地図だがメルカトル自身は地球球体説だな。
メルカトル図法作った人だから。
メルカトル図法は地図上の2点間を結ぶ直線が航程線となる図法だから。
平面論者ならそんな事する必要がない

698 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:29:52.59 ID:4r5cruEw0.net]
うん、だからそこらへんはマッドフラッドの視点で行くと捏造になるわけ
ていうか地図なんて作れないよって動画最近あったね
作成者の名前忘れたけど

699 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:35:53.90 ID:4r5cruEw0.net]
>>49の動画でも言ってるように、ダビンチの時代にすでに高い高度から地表を撮影できてたわけよ
なら地理的な条件は一緒にして球体論の地図も捏造簡単だよねって話

700 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:37:01.61 ID:4r5cruEw0.net]
言ってる意味分かりますか~?



701 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 20:40:43.84 ID:wgjXiqp90.net]
https://kurukura.jp/media/00_oedo_01.jpg
江戸古地図もすごい精度だな。
江戸人も飛んでたのかな

702 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:42:40.14 ID:4r5cruEw0.net]
飛んでたと思うよ~
つーか世界で初めてのカメラ撮影からまだ200年も経ってないんだなw
人類進化早すぎw
そらレプティリアンいますわw

703 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 20:53:20.18 ID:wgjXiqp90.net]
地図制作って地上で測量して作ってるわけだがなぜダ・ヴィンチの地図が飛んでたとなるのかがわからない。
そこで検索してみたら
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52273382/?p=2

>だが、ダ・ヴィンチが利用したのは幾何学とコンパスであった。

やはり測量して作ってたようだな

704 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:55:03.58 ID:4r5cruEw0.net]
あなた騙されてますよ~
そんなんじゃ作れない制度って言ってるのが>>49

705 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 20:55:41.00 ID:4r5cruEw0.net]
×制度
〇精度

ちゃんと動画見ようね

706 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 21:03:32.44 ID:wgjXiqp90.net]
見ると居眠りすると松田優作の娘に言われたはやしひろし動画を延々と見るのは無理だな…

707 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:04:56.57 ID:4r5cruEw0.net]
短めの選んで貼ってるつもりなんだがな
まあレス返すのめんどいから見なくて良し

708 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:07:06.06 ID:4r5cruEw0.net]
今日の優良情報はもちろんモーツァルトのレ・プティ・リアン

やはり俺たちはレプティリアンに完全支配されてるという事だ!!!

709 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:18:26.57 ID:IPoEuJyh0.net]
てかみんな覚えてる?日本の国産スマホが普及して画像も綺麗なの送ってた時に海外なんて日本のガラケーにも及ばないモノクロ画面のポケベルに通話機能が付いたみたいな501以下の無線機みたいなのずっと使ってたのにいきなりアイフォン出てきたとき は?ってなったよね 情報提供されすぎだろ
あとそもそもiPhone起動したときりんご齧っちゃってるマークだし
もうほぼ自白してるようなもの

710 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:26:34.95 ID:4r5cruEw0.net]
禁断の果実か
そういやまんまだな



711 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:29:08.80 ID:4r5cruEw0.net]
多分俺が知らないだけであらゆるもんに割と分かり易く入れてるんだろうな
>>659の古事記とか1冊で確信に至るレベルのようだし

712 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:33:17.81 ID:4r5cruEw0.net]
SIRIからのヒントねえ
俺はFF4のヒントで確信したわ

713 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/02(月) 21:35:51.23 ID:4r5cruEw0.net]
まあはやし浩司さんの絵画の分析あってこそだが

714 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 22:56:26.27 ID:StSbGsTD0.net]
>>675
ロシア乞食おじさんでそ

715 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/02(月) 23:42:41.53 ID:GA73my5d0.net]
正義の天才達が世界中にいるはず

716 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 00:34:06.94 ID:uWTumNYZ0.net]
>>688
じゃあ当時の測量はどこまでの精度なら出せて地図はどう上回ってるの?
動画は塔から見たを否定してるだけだし出来るわけがないで済ませてるからそこが分からない
決めつけ以外の根拠があれば知りたいな

実際地図には方位を示す基準線が書き込まれてる(太い線が東西南北と一致してるのは確認済み)し
その基準線を元に描いた可能性は高そうには見える

717 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 07:17:39.47 ID:7q/hJt+z0.net]
>>49の動画ちゃんと見ましたか~

>>700
塔の上ど

718 名前:ころか空から見て書いてもこんな正確な地図は描けない

だからこれは写真を加工した地図だって話ね

その方位や基準線がどうとか言ってる文章で論争するつもりですか?

やめてくださいキモいです

そもそも当時の測量方法もし知らないくせに基準線を元に描いた可能性は高そうには見える(キリッじゃねーよw
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 07:19:58.88 ID:7q/hJt+z0.net]
×測量方法もし知らないくせに
〇測量方法も知らないくせに

つーか絶対動画見てないからなこいつ
脳のメモリガラケーレベルだからw

720 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 07:28:17.38 ID:7q/hJt+z0.net]
まず当時の測量方法を詳しく調べます
それでどうやったらあれだけ正確な地図が書けるのか俺に論理的に説明してくれよ
空から見て書いても無理な正確さってのはまず理解してるよな?
ただの地図の書き方じゃなくて、空撮写真に近い地図の書き方をちゃんと説明してくれよ?
頼んだぞ



721 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 07:29:52.37 ID:7q/hJt+z0.net]
>>49
>>49
まずはちゃんと全部動画見ようねボク

722 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 09:24:13.81 ID:uWTumNYZ0.net]
>>701
動画では書けないって言ってるだけで根拠がない
当時の測量方法を知らないのは動画も同じ
それで出来ないって言ってるのはおかしいって言ってるのが理解できない?

723 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 09:50:21.72 ID:7q/hJt+z0.net]
>>705
お前が調べてできるかどうか説明しろって言ってんだよ
じゃないと出来るかできないか説明できないんだろ?
早くしろ

724 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 09:51:30.24 ID:7q/hJt+z0.net]
根拠がないって位だけならわからないと言ってるのと同じ 分かるな?
お前が当時の測量方法で出来たかどうかを証明しろ

725 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 09:52:48.09 ID:7q/hJt+z0.net]
×根拠がないって位だけなら
〇根拠がないって言うだけなら

早く調べろよ

726 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 10:01:30.81 ID:uWTumNYZ0.net]
>>707
つまり根拠を出さない動画は分かってないでOK?
動画が証拠として意味がない根拠は>>707のセリフ

727 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 10:09:02.85 ID:7q/hJt+z0.net]
>>709
違う違う
お前が根拠がないって言う根拠はお前が当時の測量方法で出来るか証明しないと無理って話 言ってる意味分かる
>>49の動画ではハッキリ空から撮った写真を加工したもんだと断言してる 俺もそう思ってる
お前が覆す理論を展開しないといけない
早くやれ

728 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 10:11:36.86 ID:7q/hJt+z0.net]
×言ってる意味分かる
〇言ってる意味分かる?

説明するということから逃げてるだけの糞野郎がよ

729 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 10:34:55.14 ID:uWTumNYZ0.net]
>>710
じゃあ航空写真じゃない証拠

これが動画内で航空写真から作ったっていう画像
https://i.imgur.com/hN3a3my.jpg

こっちがダヴィンチが書いた地図を同じ縮尺にしたもの
https://i.imgur.com/HzaGlu9.jpg

重ね合わせると道の曲がり具合とかが一致してない
https://i.imgur.com/4lAgcgy.jpg
つまりこれが航空写真からの画像というのはあり得ない

寸分違わないって言う人が大体やる重ね合わせるをしないで妙に寸分違わないって連呼してるのがおかしいとは思ったんだよ

730 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 10:44:44.28 ID:7q/hJt+z0.net]
写真を地図っぽく加工したって話をしてるんだよ
誰がそのままコントラスト変えただけで後世に残すんだ 究極のバカか?



731 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 10:46:28.15 ID:7q/hJt+z0.net]
わざとじゃないんならホント頭悪いなお前
しかも当時の測量機器で出来るか証明しろって言ってんのに全く別の話だし
逃げんなカス

732 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 10:46:46.41 ID:D8qKA8Bl0.net]
今年は何が起きるかな?
いい加減悪魔を曝して欲しいのだが

733 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 10:48:17.43 ID:7q/hJt+z0.net]
当時の測量機器で出来るか説明してもさらに追い打ち掛けたるわ
早く説明してくれませんかねえ~

734 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 10:59:59.91 ID:uWTumNYZ0.net]
>>713
航空写真から描いたとしても同じだよ
地図っぽくデフォルトしたにしてもズレすぎてる
動画内でわずかな歪みも再現していてすごく正確って言ってた城だって横幅がズレてる

>>714
その検証方法は実現可能なのですか?
不可能な検証方法しか認めないっていう詭弁でしょ?

735 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:03:54.47 ID:7q/hJt+z0.net]
ズレすぎてねーって動画なのにそう言ったらお終いだな
もういい

736 名前: []
[ここ壊れてます]

737 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:18:39.99 ID:uWTumNYZ0.net]
え?
動画が言ってることが正しくない可能性を考えてなかったの?
見て自分なりに考えたから
> >>49の動画ではハッキリ空から撮った写真を加工したもんだと断言してる 俺もそう思ってる
って言ったんじゃないの?
「俺もそう思ってる」って思った理由で戦えばいいんだよ

738 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:20:19.77 ID:7q/hJt+z0.net]
戦う相手が認知症のジジイじゃ戦意喪失するわな

739 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:30:08.72 ID:KkmOZKy+0.net]
フラット~は論破されても理解出来ない
付き合う価値がない

740 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:32:54.92 ID:7q/hJt+z0.net]
これも良い動画 やはりエジプトのラーもマルドゥクだったか

キリスト=マルドック説
https://youtu.be/YprekHnnUhA



741 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:36:51.96 ID:KkmOZKy+0.net]
理系は説明すれば相手も理解出来ると思ってしまうが、ところがどっこい
二次元と三次元ぐらい違うw

742 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:37:29.85 ID:7q/hJt+z0.net]
>>722
イスラム教のアッラーもゾロアスター教のアフラもマルドゥク

俺の予想通り主神とされる神は全てマルドゥクだろう

743 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:44:16.32 ID:D8qKA8Bl0.net]
狐ダンスといい仮面ライダーといい悪魔を隠さなくなってきてるな

744 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 12:38:32.04 ID:GhbTRAyn0.net]
ダ・ヴィンチが空飛んで地図作ったなら伊能忠敬もかな

745 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 12:40:14.86 ID:2+pQFV1L0.net]
コンフィデンスマン見てるけど今のところ、ヘビ、カエル、ハニワ、恐竜のぬいぐるみが順に出てきてるわ 
ラーメンにはスープが見えないほどの大量のコーン(地球の植物のDNAからかけ離れていて宇宙人からのプレゼントの完全食品と言われる)

まあ見ようによってはあふーんって感じで見れるね

746 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 13:02:53.33 ID:+mrzSRZe0.net]
>>727
コーンの例の説は嘘だよ
確か南米だかに原種が存在する

747 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 14:58:06.90 ID:xRAWzm+L0.net]
「猫」ってさあ
アレ絶対デザインさるてるよね

748 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 15:05:55.31 ID:uWTumNYZ0.net]
>>729
同意します

749 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 17:17:47.28 ID:GhbTRAyn0.net]
>>726
そういえば伊能忠敬が地図作った動機は地球の大きさを知ろうとしたからだな。
ならダ・ヴィンチが空を飛んでたなら地球が球体と知っただろな

750 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 17:49:54.83 ID:7q/hJt+z0.net]
イエーイ、エンキドゥさんここ見てる~?w

https://twitter.com/8eikaiwa/status/1610165860391346178
@8eikaiwa
工作員リスト更新しちゃいました
(deleted an unsolicited ad)



751 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 17:58:40.25 ID:7q/hJt+z0.net]
動画作品はやっぱり好きだから今後も応援してまーす^^
https://youtu.be/uLzKTnpoyPk?t=1460

ツイッターは車の運転で性格が荒っぽくなる人と思って見てます^^
ライブでは品行方正でお願いしまーす^^

752 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:05:10.24 ID:7q/hJt+z0.net]
思考を感謝で満たすと憑依したレプティリアンは逃げて行くそうですよー^^
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1668699611/651-660

753 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:14:54.87 ID:7q/hJt+z0.net]
俺なんて性格の悪さを隠せないって分かってるからライブで人と話すなんて考えもしない
ライブやって人気ある人は結局性格も良いんですよ
そういう人が暗い共感を求めだすと、影響される不幸な人が増えるんですよ
ちゃんと自覚持ってくださいね~

754 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:41:59.60 ID:7q/hJt+z0.net]
前スレから言ってるけど、俺たちはレプティリアンに造られたバイオコンピュータ(バイオロイド)で、この三次元の物質は全て

755 名前:ヘ心で支配層に対抗するしかないわけですよ
デーヴィット・アイクが言ってるように怒りよりも愛だ
同士討ちさえしなければ、滅亡させられようとこのゲームは俺たちNPCの勝ちに等しいと思ってください

悪魔の超能力 Part 1
https://youtu.be/WMHgK4TUAY4

https://twitter.com/kwoloon369/status/1606217752553062401
@kwoloon369
マジック/Magic??(再)
#シェイプシフト
#マジック
午後6:18 ・ 2022年12月23日
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:46:02.69 ID:7q/hJt+z0.net]
https://twitter.com/myreptilian33/status/1606656755714633728
爬虫類人レプティリアン@myreptilian33
俺はお前らがいうところの超能力を持っている。
まあ俺の仲間が人間の超能力を封じてやっただけで、
お前らが劣ってるだけなんだがな。
(deleted an unsolicited ad)

757 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:47:14.42 ID:7q/hJt+z0.net]
もうちょっとNPCが強い設定でゲームしろよレプティリアン!!!

758 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 19:11:56.48 ID:7q/hJt+z0.net]
>>736
こっちが元動画か

悪魔の超能力 (Part 1)
https://youtu.be/76gw2zq52Vw

759 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 19:14:40.31 ID:7q/hJt+z0.net]
マジシャンと悪魔の超能力
https://youtu.be/I8RC14QWuJk

760 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 23:13:43.62 ID:GhbTRAyn0.net]
https://pbs.twimg.com/media/ECAipdMXkAAg5pr?format=jpg&name=large
ダ・ヴィンチが地球儀作ってたとか。だとしたらダ・ヴィンチは球体論者だったようだな。
てかいちいち書くまでもなく当時の西洋人は大部分球体論者だろうけど



761 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 07:28:39.65 ID:MInTuDB60.net]
反論できない証拠を突き付けられ、敗走したワクチン接種者↓
https://twitter.com/umara2022/status/1607713496904663042
@umara2022
ゴムマスクとは違うのですが、岸田の写真 明らかに耳も眉の間隔も形も違うのですが
これもかく乱なのかな
(deleted an unsolicited ad)

762 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 09:18:41.18 ID:7N9d912+0.net]
福山雅治もゴムマスクで乗っ取られてんだな
結構衝撃だわ

763 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 10:16:11.50 ID:MInTuDB60.net]
>>742
ごめん、この人は反ワクだった 紛らわしい
https://twitter.com/djR61A2bmS4AOP0/status/1601181899502006273
@djR61A2bmS4AOP0
コロナワクチン。
信用したら命に関わる問題なので超危険。
午後8:48 ・ 2022年12月9日
(deleted an unsolicited ad)

764 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 10:21:37.20 ID:MInTuDB60.net]
ゴムマスクは支配側の情報開示の一つ後思うんだよね
リセットが近いからわざとネタバレしてるんだろう

とうとうこの人もゴムマスクを…
https://youtu.be/Cfh-424Z9G8

765 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 10:40:30.57 ID:7N9d912+0.net]
ゴムマスク芸能人て逮捕や処刑されたから事務所主導で別人用意か
乗っ取られたのか
なんなんだろう?
単純に老い隠しならいいが

766 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 10:57:00.86 ID:MInTuDB60.net]
もともとレプティリアンの場合はホログラムの調子が悪い時に本人がゴムマスク被ってるか、中身も別人かだな
岸田とか北川景子とか目の縦線目画像あったし、最初からレプか途中で入れ替わったかじゃね
あと大物はクローンも用意されてるだろう
志村けんとか陰謀界隈では死んでないって言われてるよね

767 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 11:04:48.59 ID:MInTuDB60.net]
×目の縦線目画像
〇縦線目画像

岸田の縦線目、ゴムマスク
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1668699611/375-376

北川景子の縦線目、ゴムマスク
https://twitter.com/clutchshot23/status/965447561430540288
https://youtu.be/hjK4aWMXGrQ?t=188
(deleted an unsolicited ad)

768 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 11:06:20.42 ID:MInTuDB60.net]
動画も

【影武者】ゴムマスクなど、真実を見極めろ!目覚めよ!
https://youtu.be/DorXB5Y9WR4?t=95

769 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 11:11:45.20 ID:zx/hm0iO0.net]
結構コラかなって思う画像もあるけどコラ画像かどうかの判定ってどうやってます?

770 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 11:20:28.67 ID:7N9d912+0.net]
安倍晋三も撃たれたのは偽物なのかな
でも公然の前で頃されたから2度と本物が暗躍できないし
統一カルトとの癒着が明るみに出て好転した



771 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 11:37:41.40 ID:nmk2CINZ0.net]
本物だよ だから大慌てしてる
何処がやったとかも噂されたけど、わりとどうでもいい
普通に起きたってことに焦点あてて考える
本当に終わったんだよ

772 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 11:55:07.24 ID:MInTuDB60.net]
上にも書いてるが、情報開示の一つだから慌ててないよ
マッドフラッドやレプティリアンの件もそう
超過死亡ワクチンや唐突な戦争で気付く人がどんどん増えるのは想定済み
もうバイオコンピュータの反乱を抑え込む準備は万全ってことだ

773 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:03:20.43 ID:MInTuDB60.net]
今は>>660のようにプーチンのケツを叩いてる真っ最中だろうね
聖書やゲームで伝えてきた悲劇を実現するために!!!
https://youtu.be/_ZPRLMcUTXg?t=868

774 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:05:41.70 ID:MInTuDB60.net]
まあプーチンもシェイプシフト動画あるから、とっくに入れ替わってると思う
焦らしてるのも含めてシナリオ通りなんだろうね
やはり>>173>>178の干支に合わせてきそうだ

775 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:29:46.20 ID:MInTuDB60.net]
これホンマかいなー

「福井県議会 令和4年12月定例会 予算決算特別委員会 斉藤新緑委員」NESARA-GESARA、フリーエネルギーetcについて
https://twitter.com/dx_unkoman3rd/status/1610274184780984322
(deleted an unsolicited ad)

776 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:35:55.53 ID:MInTuDB60.net]
無線電力の時代はちょっと前に普通にあったから、普及させるのは簡単だろうね
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/272-273

問題はそれを享受できる人類は今の何割なのかということだ

777 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:48:07.84 ID:MInTuDB60.net]
>>757
あっこれは充電ステーションの画像だから無線ではないか、すまん
だけどテスラが無線電力の技術を発明(過去の文明の遺産から発見)したのは事実だと思うよ

778 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 12:55:08.29 ID:rs0Iyb4g0.net]
判定しないで本物認定してるのか
多少は検証しているのかと思ったけど何で本物とわかるの?

779 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:02:50.84 ID:MInTuDB60.net]
>>759
>>50で古代彫刻が高度なマシン加工で造られてるのは明らかだからね
電気自動車や無線電力くらいあるでしょ

それともあなたは>>50を否定できますか?

780 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 13:11:25.17 ID:rs0Iyb4g0.net]
>>758
それちゃんと調べた上で確信を持って事実だと言ってる?
俺はヘルツだと思うんだけど?



781 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:17:25.72 ID:MInTuDB60.net]
>>761
俺は充電ステーションだと思うよ?
で、>>50はどう思う?

782 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 13:26:49.77 ID:rs0Iyb4g0.net]
>>762
充電ステーションは無線電力を発見した人じゃないだろ?
言葉通じてない?

>>50の感想は無線電力を発見した人とは関係ない話って事と関係ない話をして話を逸らす人に利用され続けるのかなって事だな

783 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:36:34.04 ID:MInTuDB60.net]
テスラの話ならテスラって言おうね
主語が無いから伝わらんよ
テスラの無線電力はあったと思うよと俺は言ってます
ネットで調べてもHAARPと絡めて語られてるよね?
勉強不足じゃないの?

784 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 13:50:26.47 ID:kaoQSd7v0.net]
>>764
テスラの「無線電力があった」というのと「無線電力の技術を発明した」は違うでしょ?
ヘルツが技術を発明したんじゃないのって話

HAARPが関係してると実験時期が変わるわけじゃないでしょ?
そのHAARPと絡めている人が勉強不足なだけないかな?

785 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:53:32.68 ID:MInTuDB60.net]
ヘルツが無線電力を発明してたって説もあるのね
なるほど、勉強になったわ

786 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:07:29.10 ID:kaoQSd7v0.net]
そんな部分を断定的に語っちゃうならHAARPの説明の方も怪しくなってくるけどその辺大丈夫?

787 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 14:11:30.55 ID:MInTuDB60.net]
主語を濁してるから何を言ってるか分かりません
そんな部分とはどこの事でしょうか?

788 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:18:35.98 ID:kaoQSd7v0.net]
>>768
無線電力の発明者

789 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:19:15.42 ID:kaoQSd7v0.net]
間違い
無線電力の技術の発明者

790 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 14:22:01.89 ID:MInTuDB60.net]
>>769
ヘルツが無線電力を開発してたって説の方がマイナーだし、テスラとほぼ同時期の科学者だから、俺が言ってる過去の文明の遺産から発見した可能性は両者とも言えるよね?
何も揚げ足取られるようなことじゃないと思うけどなー



791 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:59:24.96 ID:kaoQSd7v0.net]
ヘルツの行った実験はマックスウェルの理論が正しい事を確認するのが目的だった
テスラはそれを応用して無線電力の装置を作って特許を取った
なおマックスウェルの理論はアンペールの法則が元になってる

792 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 15:07:10.77 ID:MInTuDB60.net]
なるほどね

793 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 17:47:39.22 ID:IBSXaDXo0.net]
>>741
ダ・ヴィンチが地球儀作ってたなら地形は不正確だから飛んでたわけではないし
地球儀ってことは球体論者だったわけだし飛行説も平面説も同時に否定か

794 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 17:54:58.66 ID:MInTuDB60.net]
NASAの宇宙設定の疑問 火星の重力と空気とISSの設定 フラットアース
https://youtu.be/g0vrC6ePQTQ

795 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 17:55:19.34 ID:A2HqsnAu0.net]
赤目といえばHUNTER×HUNTERのクルタ族

796 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:23:57.85 ID:MInTuDB60.net]
吸血鬼の目も赤のイメージだな

797 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 18:27:18.46 ID:A2HqsnAu0.net]
今年は卯年
卯の目が赤いのも理由があるんか?なぜそうデザインしたのか?

798 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 18:29:27.63 ID:mB9nYVIO0.net]
アルビノやろ
白うさぎは目が赤いけど他の色のウサギの目の色は普通だし

799 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:36:51.26 ID:MInTuDB60.net]
マルドゥク最大の敵イナンナに似せてるてゆーとろうが!

800 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:39:06.51 ID:MInTuDB60.net]
ガンバの冒険のノロイとかもそうだね
子供の頃に原作読んだけど面白かったな~



801 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:43:29.52 ID:MInTuDB60.net]
要するに>>481のイエスキリストの目が赤いという設定は、サタン(マルドゥク)とイナンナの対決を表してもいるわけだ
まあ結局ヤハウェもキリストもアッラーもサタンもマルドゥクなわけだけどw

802 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 18:50:24.52 ID:DGuHO7JH0.net]
>>778
ここ数ヶ月での太陽の傾き(半年前から見ると明らかに低い)に加え、近年のおかしな世の中の流れの終焉に干支12年に1度だけの唯一赤い眼の生き物の年
これは何かが起こりそう
警戒すべきと思う
これに気付いた我々が皆に伝えねば

803 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:53:49.92 ID:MInTuDB60.net]
赤い目だけじゃなく月と白い肌もイナンナの特徴だからな うさぎは明らかにデザインされた動物だと断言できる
https://youtu.be/R7Vh9K36uiY?t=429

804 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 19:31:26.76 ID:kaoQSd7v0.net]
>>784
本当に断言できます?
赤い目で白いウサギは昭和時代に行われた日本の品種改良の結果というのは有名な話なんですけど?

805 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 19:34:11.22 ID:IBSXaDXo0.net]
>>783
>ここ数ヶ月での太陽の傾き(半年前から見ると明らかに低い)

それは夏至の頃と冬至の頃だからでは?

806 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 19:52:48.73 ID:EAMSYrdp0.net]
マッドフラッドの動画を見ていてふと思ったんだけど
司馬遼太郎の小説を貪るように読んだ時期があって、その理由は登場人物たちが格好いいからだったんだけど今にして思えば格好良すぎるんだよ

司馬は終戦でズタズタになった日本人としてのプライドを取り戻すために昔の日本人は格好良かったんだよ、と絶望していた20歳の自分に手紙を書くようなつもりで小説を書いたと言っている

司馬はテーマを決めて調べ始めると自分の意図に適った資料や証言が向こうから飛び込んでくるように手に入ったと言っている

司馬の格好いい日本人への渇望が史料自体を、果ては人物自体を資料とともに生み出していたのではないだろうか?

例えばタイタニックに関しても小説が先にあったという話もある
小説によって事実自体が生み出されるということがあるのかも

807 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 20:06:50.64 ID:IBSXaDXo0.net]
>>787
>司馬はテーマを決めて調べ始めると自分の意図に適った資料や証言が向こうから飛び込んでくるように手に入ったと言っている

他の作家でも同様のこと言ってる人いたなぁ。そういうものか

808 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 20:28:12.86 ID:MInTuDB60.net]
小説にすれば実現するか
面白い考え方だな
>>659でも似たようなこと言ってるね

俺はこの動画で説明してるようにレッサーマジックだと思うが
https://youtu.be/Ttr0Gn5SrmA?t=701

809 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 20:37:53.19 ID:MInTuDB60.net]
雑なCGでわざとバラそうとしてるだろこれw

https://twitter.com/8eikaiwa/status/1610578754786533377
@8eikaiwa
SFな私たちの現実
(deleted an unsolicited ad)

810 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 21:02:22.35 ID:DGuHO7JH0.net]
>>786
出た、いつもの夏至と冬至w
そういう概念があるのは取り敢えず聞いたことはある
だがしかし太陽はある程度の赤道上の幅を一定高度を保って円運動で回っているのにこれ程の高度差になるのは明らかにおかしい
夏は部屋の中まで日が射さず冬は部屋の奥の壁まで日が入る
普通に考えて空自体が下がって来てると考えるのが妥当であり論理的
このまま進むとそれは恐ろしい事になる
そろそろ気付け。よく見れば分かるだろ



811 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 21:06:00.12 ID:MInTuDB60.net]
レプティリアン「でえじょうぶだ、また人間を小型化すれば空は高くなる」

812 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 21:08:55.38 ID:zx/hm0iO0.net]
>>791
フラットアースだと説明できない現象が発生しているから世界は終わりだって理論は好き

813 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 21:26:42.19 ID:DGuHO7JH0.net]
>>793
ありがとう、やはり気付きがあった者同士はコメントが紳士的で好感が持てる
今夜は現実に下がりつつある天蓋に怯えることなく眠れそうだ
残りの天蓋が落ちきるリミットまでに我々は真の目覚めをせねばならない
準備は整いつつある

814 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:36:30.93 ID:IBSXaDXo0.net]
>>791
フラットアースでも夏至冬至はあるだろ?
それともあらたな勢力か?

815 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:54:27.73 ID:IBSXaDXo0.net]
>>791
一応フラットアースでも季節や冬至夏至の説明を試みているようだ。
https://ameblo.jp/hanaka-mizuo/entry-12724155949.html
俺はボールアースで理解してるから何言ってるのかまぁわからないけど

816 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:56:32.78 ID:wC11DMcP0.net]
レプティリアンがー!って騒いでる人達いるけどなんで騒いでるの?
それ騒いでメリットあるの?騒いだら騒いだ人には永遠の命保証してもらえるとかあんの?
知らん人も騒いだ人も何ら影響ないならほっとけよ。
まじで意味わからんし世の中混乱させたいだけのアホなの?

817 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:57:34.09 ID:4EaIOnLf0.net]
>>797
ただの趣味だよ

818 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:59:07.37 ID:IBSXaDXo0.net]
フラットもボールも冬至夏至はあるのに
>>791
>そういう概念があるのは取り敢えず聞いたことはある

ってどうすりゃこんなこといえるほど夏至冬至を知らないまま生きてこれたんだろう

819 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 23:06:41.62 ID:wC11DMcP0.net]
>>791
ねえねえ。フラットアースのさ緯度経度の不思議や天体や日食と月食の説明してよ。
まさか月を数十年や数百年で誰か動かしたり天体も数百年毎に動かしてるの?
すごい暇人よな?
もしかしたら最先端の技術でやってるよかもだけどそれ続けてきた意味は何?

820 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 23:10:01.80 ID:wC11DMcP0.net]
自分はさフラットアースもレプティリアンとかも嫌いじゃない。むしろロマン感じる。
感じるんだけど誰も理論的にも物理的にも証明出来ないんよね。それがまたオカルト的で好きなんだけどさ?
なんでその考えを他人に自身の考えを押し付けようとすんのかね?それが腹立つんよ。



821 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 23:16:04.93 ID:wC11DMcP0.net]
意味わからんな。すまぬ。
何で説明出来ない説を他人に押し付けるのかね?って言いたかっただけ。

飛行機の緯度経度、日食月食の説明しろと求めるとフラットアース推しの人からの何スレにも渡って途端にレスが消える不思議www

822 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 23:56:52.33 ID:YIpeVcRo0.net]
昭和基地の沈まぬ太陽ての見た?地平線に沈みそうな太陽がめっちゃ小さい点みたいになってる 

823 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 02:09:02.02 ID:SqK6INx00.net]
>>801
理論的にも説明できるけど検索して調べた方が圧倒的に早いよ
5chにまともなフラットアーサーがいるわけないからな
特にオカルト板は終わってる

824 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 02:12:47.27 ID:up5mUxpY0.net]
ディープフェイクもすでに人間の目では判別できない
ずーっとツイ発信の写真出してるだけだし

825 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 06:35:07.41 ID:+XRYgS+80.net]
フラットアースなんて曲率の矛盾で十分
球体信者は光の屈折しか反論できないんだからさ
天蓋の確認も動画撮ってるのはフラットアーサーだけ
圧倒的多数のはずの球体信者は対岸に建物が沈んでる動画や、天蓋にぶつからないで宇宙に到達するロケットの動画を出せない
それが証明ですよ
いくら言葉をこねくり回そうがね

826 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 06:36:52.85 ID:+XRYgS+80.net]
あとロケットが無編集で宇宙に到達する動画がない も追加で

827 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 07:48:47.75 ID:S9P4/5C30.net]
>>806
この前上げた船が沈んでる動画で後ろにあった建物は19kmくらい先にある大磯のホテルなんだけど
https://i.imgur.com/wrMELzR.jpg
見えるはずの防波堤が沈んでホテルや周りの建物が海から出てる様に見える
19kmで曲率を計算すると大体十数mくらい沈む
ホテルは16mくらいの場所に立ってる
https://i.imgur.com/pffE4Y6.jpg
計算とほぼ同じだな

ビルの一階はほぼ3mなのでホテルの1階層が判別できるあの動画なら5階層分の防波堤は見えないとおかしい

828 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 07:58:21.30 ID:S9P4/5C30.net]
最後の文のおかしいって言うのは曲率0のフラットアースなら防波堤がビル5階分見えてないとおかしいって意味ね

829 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:04:33.24 ID:KvPSeiID0.net]
BSプレミアで地動説

830 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:04:48.80 ID:KvPSeiID0.net]
やってる



831 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:51:07.66 ID:M6BavqoH0.net]
フラットアースだとしても物理上は人間が見て感じる的には丸く見せられている
問題は何故丸く見せられているのか?
別に球体でも良いじゃないか?そう思うが...
この何故丸く見せなければいけない理由は何なのだろうか?

832 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:55:02.28 ID:M6BavqoH0.net]
>>806
そう正しくそれ
毎回ロケットは飛ばして、途中から映像が切り替わり宇宙空間になる
何故途中を見せないのか?
ただ、You Tubeのスマホを大気圏外近くまでドローンで飛ばす映像では地球は丸くも平面にも見える
そもそもあの動画は何故作られたのか?
そして何故消されないのか?
うーん、絶対に何かトリックがありそう

833 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:59:12.44 ID:M6BavqoH0.net]
>>801
自分は只のたまにレスをしに来る奴だけど
トカゲ野郎達の技術力は人間には理解不可能
これであなたの疑問は片付けられる
ただ、何故トカゲなのか?
日本人には友達の龍、これも何故龍なのか?
別に犬型宇宙人でも良くね?とは思う笑

834 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:01:36.46 ID:M6BavqoH0.net]
>>800
これも言いたい事は分かる
が、この世はゲームなのでシステムがそうさせている
ただ、ゲームでも球体で良いと思うけどね
何故フラットにしないといけないのか?
地球はボードゲームの様なところなのか?
とは思う

835 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:04:57.32 ID:Z1aGhTjf0.net]
電鉄

836 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:05:42.09 ID:M6BavqoH0.net]
>>797
もしトカゲ野郎に支配されてたら
そいつらをやつけて分からせたい!と思う
自分はとある有名神社の遠い親戚、とある消滅した武家の血を継いでるので(神社の方は憶測)
もしかしたらトカゲ側かもだが笑
因みに日本は龍人間側
アメリカ等は主に人間の敵
ドラクエ等のゲームでは一部人間側

837 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:08:03.72 ID:M6BavqoH0.net]
>>794
この世のアプデが起きようとしている
アプデはゲームの進行にに絶対に必要なもの
ただ、そのゲームは人間(プレイヤー)のデータが消滅するかも知れないクソゲー笑
選ばれたプレイヤーのみデータが進化する

これか?

838 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:20:44.70 ID:FnjJp4v20.net]
つーかさ、マジでフラットアースだとしたら、周りは氷で囲われてるわけだろ?
その先を見てみたいよな

839 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:37:29.02 ID:up5mUxpY0.net]
どうせ上にも行けない横にも行けない 一般はピンとこない
フラットアースは拡散されても問題ない
やはり困るのはマドフラだろう
向こうからしたら一気に疑念を加速させる恐れがある

840 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 09:38:28.28 ID:+XRYgS+80.net]
>>808
まず油絵じゃない動画貼ってから言ってね
あの動画では誰も納得しないよ



841 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 09:55:59.44 ID:+XRYgS+80.net]
>>808
あと君がソースとして貼ってる>>285の動画今初めてちゃんと目を凝らしてみたんだけど、ビルの下の黒い部分がむっちゃあり得ない変化してない?
その写真ではそんなに黒い部分ないように見えるけど?
もっと言うとその写真も拡大すると油絵みたいに粗いんだよ
君の得物の性能なのか知らないが、君がアップした動画も画像も、とてもじゃないが信用できるソースとは言えない

以上、意地悪でも何でもなく客観的な感想でした

842 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 09:56:56.21 ID:4R/3g1tL0.net]
南極の先にも27くらい大陸があって
文明もあるという説があるね
そういうのはワクワクするな

843 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 11:04:42.46 ID:B7M9kcL50.net]
>>823
今でも巨人が暮らしてるらしいからな
マジで見てみたい

844 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 11:24:43.28 ID:TqNQlbTB0.net]
>>821
解像度が良くなったバージョン見なかったじゃん
サムネで閉じたって言ってたよね?
そして油絵でも判別できる情報だけで曲率通りって分かる方法説明したの分からなかった?

>>822
何でわざわざ最初の荒い方でしか反論しないのか分からないな
多少良くなった方だと反論できないから?

845 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 11:27:28.92 ID:B7M9kcL50.net]
卯が突然変異のアルビノなんだとしたら、目が赤いのもそういう類いなんだよな?
よくよく観察すると普通に黒目の卯もいるんだよな

846 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 11:43:58.83 ID:iEx/GD8z0.net]
ID:M6BavqoH0が書いてる内容はまさにそれ!って感じである程度は自分の中で消化できるし納得出来る。
同じ疑問は持ってる。
だがID:+XRYgS+80の言い分はなんの説明にもなってないし消化も納得も出来ない。
本当はフラットアースなのかもしれないけどそれを万人が納得できる証拠も説明もないから信じきれないって事。
つまり球体である証拠が乏しいからフラットなんだ!って上げ足取って言ってるだけ。

フラットアース推しの人の言い分とか押し付けがましさは創○学会員と同じでモヤっとするわ

847 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 11:57:17.67 ID:+XRYgS+80.net]
>>825
>>341見たけど同じじゃねーかバーロー
動画も画像も論ずるに値しない

848 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 12:00:10.33 ID:+XRYgS+80.net]
>>827
いやいや1つ矛盾があったらもう理論は崩壊してるじゃん
大半の人は生きてて曲率なんて気にしないから騒ぎになってないだけ

849 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 12:22:17.62 ID:1t1AYanq0.net]
>>828
どれを言ってたか分からんがキーフレームから来る不自然な動きは無くなってるじゃん
どれが不自然かわからんけど

850 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 12:27:33.90 ID:1t1AYanq0.net]
>>829
物体中の光は密度の低い方から高い方に曲がるという光の性質から説明できるのを認めないというのは
根本的に間違っている事に目を瞑れば分かる

でもその代わりに出てくるフラットアースがもっと多い矛盾を抱えているのに崩壊していると考えないのは分からないな



851 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 12:37:47.03 ID:+XRYgS+80.net]
矛盾の数が多い方が間違いか
そういう考えしかできないから球体論者なのよ

あと馬鹿が移るから糞動画でこれ以上語り合う気ないんで、>>341の動画を曲率を証明してる動画トッズっと1人で思っとけ

852 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 12:38:51.15 ID:+XRYgS+80.net]
×トッズっと1人で思っとけ
〇とずっと1人で思っとけ

853 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 12:40:04.73 ID:+XRYgS+80.net]
繰り返すが
フラットアースなんて曲率の矛盾で十分
球体信者は光の屈折しか反論できないんだからさ
天蓋の確認も動画撮ってるのはフラットアーサーだけ
圧倒的多数のはずの球体信者は対岸に建物が沈んでる動画や、天蓋にぶつからないで宇宙に到達するロケットの動画を出せない
それが証明ですよ
いくら言葉をこねくり回そうがね

あとロケットが無編集で宇宙に到達する動画がない も追加で

854 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 12:40:31.38 ID:+XRYgS+80.net]
これ重要だからage

855 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 12:52:29.83 ID:1t1AYanq0.net]
>>834
いや矛盾が一つで十分って主張ならフラットアースも矛盾一つで崩壊しているのだから
新理論を立てないといけないって言ってるんだ

856 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 12:55:57.65 ID:+XRYgS+80.net]
jじゃあ球体論もそうしなきゃな
少なくとも地理の公式の数字は間違ってるってこった

857 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 12:56:35.81 ID:+XRYgS+80.net]
×jじゃあ
〇じゃあ

858 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 13:05:49.99 ID:rCmougut0.net]
本当は最初は地球はボールで中はマントルで月もあったんじゃね?なんなら他の惑星に行こうとしてた 
だけどなんか俺たち一回死んで無くなって で今こう(ホログラムに)なってんじゃないの?
でそんときの名残の自然現象とかは残してんじゃないの?

859 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 13:08:43.22 ID:1t1AYanq0.net]
>>837
俺は矛盾一つでって言う気はないし空気の屈折で説明できるし動画がないっていうのは
それが目的の打ち上げじゃないのを頼まれてもいないのに撮ってくれてたらラッキー程度で
矛盾ではないから矛盾は感じてない

そもそも船が沈んでいないって動画は同じ距離にあるっていう島と船の精細度が全く違うから
距離が全然違うことがわかっていて矛盾を指摘できてない

そこに目を瞑って矛盾を受け入れて地球が数%大きい可能性はあるかもな
でも低い天体を観測した際の色収差を考えると空気の屈折は結構大きく感じるな

860 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 13:11:11.33 ID:+XRYgS+80.n ]
[ここ壊れてます]



861 名前:et mailto: 油絵みたいな動画ソースとして上げてる奴が精細度を語るな []
[ここ壊れてます]

862 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 13:12:56.51 ID:1t1AYanq0.net]
>>841
空気の流れによる揺らぎまで見えてるのが油絵に見えるなら島がのっぺりした一色になってるそっちの動画も同じだろ?

863 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 13:22:46.57 ID:+XRYgS+80.net]
お前の動画より荒い動画は台風の日のアナログテレビぐらいだよ

864 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 13:33:00.86 ID:9rTdw4+z0.net]
ロシア乞食言葉遣い汚いから説得力皆無

865 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 13:43:04.67 ID:+XRYgS+80.net]
ロシア乞食って何?説明よろしく
ちなみに俺はもともと高校野球板のコテだからね
>>21のスレ荒らしててたまたま知ったのよ

866 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 13:45:26.29 ID:1t1AYanq0.net]
>>843
で?
それはそっちの動画が検証として使い物にならないことへの反論にもそちらがフラットアース以外の理論を組み立てないといけないことへの
反論にもならないだろ?
俺はもし「曲率の矛盾とやらが正しかったら(ただし証拠の動画が船の位置不明で証拠にならない点は指摘済み)」
地球が数%大きい可能性は提示済みだよ

867 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 13:57:03.88 ID:+XRYgS+80.net]
分かった分かった両方使い物にならないでいいんじゃね

868 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 14:00:32.39 ID:1t1AYanq0.net]
>>847
了解
それはそうとフラットアースに矛盾あるのは変わらないから新しい地球像お願いするね

869 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 14:13:06.30 ID:+XRYgS+80.net]
麻原彰晃の空中浮遊写真ってムーなんだ
https://twitter.com/kozonakamuratv/status/1610785908240052224

人類は核戦争で一度滅んだの出版といい、ムーがイルミナティと関りがあるのは明らかだな
オウムの件は超能力とかスピリチュアル系の事柄から日本人を引き離したかった意図が見える
(deleted an unsolicited ad)

870 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 14:14:46.00 ID:jvDtxKCn0.net]
>>813
打ち上げから宇宙までノーカットって見たことないよな
必ずカットが入ってハイ宇宙ですってなる
>>820
マドフラは許可が下りる場所で頑張って掘れば何かわかるかもしれんな



871 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 14:32:40.14 ID:+XRYgS+80.net]
超能力とかスピリチュアル系の力が実在してることは確かだろう
最初に造られた人間は魔法のような力=ホログラムへの干渉力を持っていたはず

『人類は核戦争で一度滅んだ』では北欧神話か何かで神にブチ切れた巨人が天蓋を揺り動かしたと書いてたな

872 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 14:36:24.50 ID:+XRYgS+80.net]
その力は神に代わって町を作ったり河川を引いたりする創世記の労働のためであり、文明を築いた後は、力を持ち過ぎていたバイオコンピュータたちは神によってダウングレードされてきたって事だろう

873 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 14:37:59.66 ID:+XRYgS+80.net]
つまり原初の人間は優秀なCGデザイナーってことだな

874 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 15:03:57.09 ID:SqK6INx00.net]
>>827
それはキミがちゃんと調べてないだけだよ
フラットかどうなのか確認はできないけども
目の消失点や地球の曲率を考慮に入れて考えたら教わってきた地球というのがウソだとわかるでしょ

太陽は1億5000万キロも離れてたら目で確認できない時点でフラットアースの理論はほぼ正しいはずだよ

875 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 15:17:50.74 ID:3txnPzqb0.net]
時々月がやけにデカく見える日があるが
あれはホログラムミスってんのか?

876 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 15:21:28.25 ID:+XRYgS+80.net]
11月のこれも真偽不明だな 動画は消されてた
https://twitter.com/ana_____aaa/status/1594296648578256896
(deleted an unsolicited ad)

877 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 15:24:02.65 ID:+XRYgS+80.net]
こういうのも
https://twitter.com/Jpmr_SDnogeboku/status/1594724908470530049
(deleted an unsolicited ad)

878 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 16:26:30.89 ID:SqK6INx00.net]
>>857
なんであからさまなCGを信じてしまうのか

879 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 16:37:26.77 ID:+XRYgS+80.net]
>>858
分からんぞ~
驚いた声は編集で消して再アップしてるかもしれん
動画の信用度を落とすためにな

880 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 16:39:46.25 ID:SqK6INx00.net]
>>859
見りゃわかるよ
海外のアーサーもCGと切り捨てて誰も相手してなかったよ



881 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 17:23:08.22 ID:+XRYgS+80.net]
そういう物も先入観なしに考えたほうが良いぞ
俺が前スレで貼ってた小人やドラゴンの動画とかも本物の可能性はある

882 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 17:26:24.90 ID:+XRYgS+80.net]
>>851
訂正 北欧神話ではなくゲルマン神話だった

883 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 17:27:52.65 ID:+XRYgS+80.net]
ググったら北欧神話がゲルマン神話の一種なのね なるほど

884 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 18:00:19.77 ID:SqK6INx00.net]
>>861
それは本気で言ってるのか冗談なのか教えてくれ

885 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 18:18:38.99 ID:+XRYgS+80.net]
この世はホログラムって>>736-740で話してるだろ?大真面目だよ

886 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 18:20:37.63 ID:ciyMPs8k0.net]
>>791
>だがしかし太陽はある程度の赤道上の幅を一定高度を保って円運動で回っているのにこれ程の高度差になるのは明らかにおかしい

https://www.study-style.com/seiza/knowledge/02-5/images/img04.jpg
こうして季節ごとの太陽の高度差が生じるんだね

887 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 18:26:56.79 ID:+XRYgS+80.net]
原初の人間はシュメール・メソポタミア神話では神の労働力として生み出された
つまり神でも面倒なことをやれるだけの力が与えられていた
このドームの世界をデザインするバイオコンピュータとしてね

そしてホログラム世界が完成した後は、神々(レプティリアン)にとっては、神に近い力を持ったバイオコンピュータたちは邪魔な存在になった

888 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 18:29:06.44 ID:+XRYgS+80.net]
ホピの言い伝えでは、私たちが今生きている世界は四つ目の世界で、第一の世界は火によって、第二の世界は氷によって、第三の世界は水によって滅ぼされた、と言われている
>>851の神と巨人の対立の話は読んでると火によって滅びた第一の世界の話かな~と思うな
ちょっと書き出すわ

889 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 18:34:10.82 ID:+XRYgS+80.net]
ちなみに水で滅んだ第三の世界の話はこの辺かと思う
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/55-56

890 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 18:34:17.49 ID:3txnPzqb0.net]
神って気色悪い爬虫類人間なのかよガッカリ通り越して嫌悪感



891 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 18:41:56.08 ID:SqK6INx00.net]
たぶんロムってる人達もかなり頭の弱い人なんだなって冷めた目で見てると思うよ・・・

892 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 18:55:50.40 ID:+XRYgS+80.net]
人にいちゃもんしかつけてないお前よりマシじゃね?
オカルト板で何真面目に現代科学の話してんの?って思うわ

893 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:03:38.46 ID:+XRYgS+80.net]
じゃゲルマン神話のやつ書き出すよ~ 天蓋出てくるからスレチじゃないよ~

894 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:03:59.38 ID:+XRYgS+80.net]
『人類は核戦争で一度滅んだ』 第8章 地下から現れ文明をもたらした人々 より抜粋

■ゲルマン神話にも核戦争を描いている!?

かつて神々は巨人たちと対立していた。あるときひとりの工人がやってきて、神々に巨人たちの攻撃から守るために絶対安全な城壁を築いてみせると申し出た。
しかし、その仕事の報酬として女神フライヤーとの結婚と太陽と月を要求した。神々は相談の結果、城壁をひと冬の間にだれの助けも借りずに築きあげたら、望みどおりの報酬を与えると約束した。
この工人は、自分の馬だけを使って仕事を始めた。この馬は驚くべき怪力の持ち主で、主人のためにどんどん巨大な岩を運んできたので工事はすばらしい早さで進み、約束の日の3日前には城門を残すのみとなった。
これを見てあわてた神々は、悪神ローキーに命じて工人の馬を連れ出させ、工事の完成を妨害した。約束の日がきてペテンにかけられたことを知った工人は、怒りに燃え恐ろしい巨人の正体を現したが、神々はトール神に巨人の頭を粉砕させてしまった。

こうして神々は、難攻不落の城壁をただで手に入れてしまった。これがすなわちメガリス(古代の核シェルター)ではないだろうか。
だが、この神々のペテンが重大な結果をもたらす。神々が約束を破ったおかげで、この世界で結ばれたすべての誓言もすべての約束もぐらつき始め、その効力を失ってしまったのである。
そして、世界は暴力と戦争の時代に突入するのだ。

895 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:04:22.37 ID:+XRYgS+80.net]
その結果、世界は終末を迎える。ラグナレク(神々の黄昏)が到来するのである。神々と巨人たちの戦いは次のように描写される。

「南方にはズールト(世界全体の火災を引き起こす巨人)が姿を現し、そのうしろには数知れぬ巨人どもの群れが続く。ズールトの剣は光を放ち、彼の周囲では、亀裂を生じた地面から炎が湧き出ている。
彼が近づくと岩は崩れ、人間は生命が絶えて倒れてしまうのである。進んでくるこの軍勢の喧騒のために、天蓋はゆり動かされ、またその周囲の猛火に焦がされて、真っ二つに裂けてしまう。
そして、火の息子たちが大地と神の住居っをつないでいる虹の橋の上に馬を通すとき、この橋は燃え上がり、融けてしまうのである。」(『ゲルマン、ケルトの神話』)

この巨人の軍勢と神々の軍勢がヴィグリットの野で大会戦を展開する。が、巨人ズールトの勢いはすさまじく、地球全体を炎でおおってしまい、世界を灼熱の状態に変えてしまうので、さすがの神々も一人残らず死んでしまう。
いや、どの植物も、どの生物もひとつ残らず絶えてしまう。残るは荒れ果てた土だけである。

896 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:05:09.16 ID:+XRYgS+80.net]
このゲルマン神話がいまひとつの古代核戦争の描写であると考えても、もはや反論はあるまい。
こうして世界は一度、一切が終わりとなるのである。が、ゲルマン神話はその後の世界の再生をも描写する。

「そして、いまや一切が再び新しく始まろうとする。かつての世界の残骸は新し世界となって生まれる。ゆっくりとではあるが大地が波の中から姿を現す。山々は再び高まり、かつての日と同じように野は緑の植物におおわれる」

だが、人間は? 人間はこの戦乱を生きのびるのだ。

「世界を灰と化してしまったあの焼きつくすような炎も、イッグドラジール(ゲルマン神話の世界樹、トネリコの大樹)を焼きつくすことができなかったので、その幹の中に閉じこめられていた人間の先祖たちは死を免れたのである。
彼らが見いだした安住の地では、彼らの食物は朝の霞だけであった。」

世界を灰と化すような炎から、人間の祖先を守ったイッグドラジール。ここでもまた“耐核シェルター”が登場する!
いずれにせよこのゲルマン人の神話は、核シェルターだったメガリスとそれにまつわる核戦争による古代社会の壊滅の記憶を、いまに伝えているようなものだ。

897 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 19:09:31.69 ID:ciyMPs8k0.net]
>>874
その本は地球球体説だろう?

898 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:10:28.65 ID:+XRYgS+80.net]
>>875
×神の住居っをつないでいる
〇神の住居をつないでいる

899 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:12:04.44 ID:+XRYgS+80.net]
>>877
だからイルミナティって言ってるよね?
そら球体論の嘘も混ざっとるわな
でも真実も混ざってるかもしれないって話だ

900 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:13:15.39 ID:+XRYgS+80.net]
>>849見ようね



901 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 19:15:42.83 ID:ciyMPs8k0.net]
イルミナティとか知らん。
フラットアースに興味があります

902 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:17:29.96 ID:+XRYgS+80.net]
このズールトの話が第一の世界の滅亡と考えてもいいだろう
巨人の喧噪で天蓋がゆり動かされ、周囲の猛火に焦がされて、真っ二つに裂けてしまうって描写凄くない?
10キロメートル単位の原初の巨人とレプティリアンの超兵器による戦争だと予想する

903 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:26:34.78 ID:+XRYgS+80.net]
さらに!
>>874で神々(レプティリアン)が馬を連れ出すのに使った悪神ローキー(ロキ)と女巨人のアングルボザの間に作った子供が、ヨルムンガンドという毒者の怪物なのだ!
ヨルムンガンドは他にもミッドガルド大蛇、世界蛇など呼称がある割と有名なモンスターだな!

これが示すのは、ゲルマン神話の神々とは蛇神だったのではないかということだ!!! ここでもまた、蛇とつながってるわけですよ!!!

904 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:27:12.35 ID:+XRYgS+80.net]
犬が読んでるから行くわ

905 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 19:27:26.29 ID:+XRYgS+80.net]
×読んでる
〇呼んでる

906 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 19:34:23.86 ID:SqK6INx00.net]
たぶんアスペとかの類だね

907 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 21:29:06.12 ID:SqK6INx00.net]
日本のフラットアース配信動画は片っ端から見たけどレベル低すぎる問題あるよね
海外でとっくの昔に考察されつくしたのを今更やってたり
レベルが余りにも低すぎる配信者しかいないのが残念
もう現状は考察すらせず仲間内で小学生みたくワイワイしてるだけだし終わりきってる

908 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 21:30:49.77 ID:+XRYgS+80.net]
お前みたいに人に文句しか言わない役は何も考えなくてもできそうだな

909 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 21:37:38.42 ID:SqK6INx00.net]
>>888
割とマジで2016年頃に語り尽くされたような話のレベル以下をまだやってるのが
日本のフラットアース配信者たちだよ
考察と実験のレベルの次元が全然違うから
マウリシオも言ってたじゃないか、日本のフラットアーサーのレベルが余りにも低すぎるって
嘆いてたぞ 私から見ても海外勢のアーサーと比べたら日本の配信者は仲間内でワイワイしてるだけのおこちゃまレベルだよ

910 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 21:47:31.80 ID:+XRYgS+80.net]
海外スゲー日本ダメって言いつつ日本人のエンキドゥさんみたいな奴だな



911 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 21:52:23.97 ID:+XRYgS+80.net]
あの国ではこうとか創価がー参政党がーとか、フラットアースやマッドフラッド知ったらどうでもよくならねえ?って思うけどな~

そこら辺がまだ捨てきれてないのがアラフィフお限界なのよ

912 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 21:54:33.07 ID:SqK6INx00.net]
実際にレベル低すぎるからマウリシオもレックスも「日本のフラットアース配信者はレベル低すぎ」ってハッキリ言ってるよ
私もそう思うよ
だから海外のアーサー配信者しか見てない
日本でフラットアーサー名乗っててレベル高い考察してる人って皆無じゃん
実験や実証みたいなことやってる人も誰もいないし
太陽や月を撮影するだけで満足してるレベルだよ?
そんなん2015年頃に終わってる話なんだけど、未だにそのレベルしかやってないのが現状だよね
これ事実だから

913 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 21:55:01.47 ID:+XRYgS+80.net]
×アラフィフお限界なのよ
〇アラフィフの限界なのよ

結局孤独な奴が最強
そういう社会に支配層がして行ってるからね

914 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 21:58:54.44 ID:+XRYgS+80.net]
俺はフラットアースは2週間で卒業し、マッドフラッドも2か月でマルドゥクまで辿り着いたからね

独りだからできたこと

人と馴れ合ってちゃ無理よ

915 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 22:00:46.49 ID:SqK6INx00.net]
少ない少ない仲間内でワイワイと身内ノリしてるだけだから再生数も登録者数もゴミみたいな人しかいないでしょ
あんな配信者達なら誰も見ないしそりゃ興味ないって私も思うよ
2~3年もしょっちゅう配信してるのに固定のメンツしか集まらないってのは、見る価値が無いって判断なんでしょ皆が
だからマウリシオもレックスも日本のフラットアーサーレベル低すぎって苦言を言ってるのよ

916 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 22:02:54.66 ID:+XRYgS+80.net]
そして俺はここでアウトプット&レプティリアン支配説の補強を日々してるわけだ

今更フラットアースの話なんてしてるID:SqK6INx00が実は遅れてるって気付こうね

フラットアースなんて当たり前すぎてもう眼中にねーよ!!!バーカ!!!

917 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 22:07:03.94 ID:SqK6INx00.net]
日本のフラットアーサーも実験とか新しい理論を提唱していかないとね
少ない少ない固定の仲間内でワイワイやっててもゴミみたいな登録者数にしかならんぞ
そんなの誰も見る価値がないんだから

918 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 22:09:39.40 ID:+XRYgS+80.net]
今考察してんのはホログラムのドームが本当にメンテ不可能でどんどん縮んでって空が低くなってる説と

グレートリセットの前は演出として空を低くしてる説のどっちが正しいかってことだな

あなたとは登ってる山が違うんですよID:SqK6INx00

919 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 22:12:11.46 ID:+XRYgS+80.net]
神話にこそ真理がある

蛇と神話の関係や伝説に出てくる蛇(サーペント)を確認!
https://world-note.com/snakes-myhologies/

920 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 22:18:46.75 ID:+XRYgS+80.net]
今日の特ダネ

映画「マスク」で有名な神、ロキもレプティリアンだった

そういや色も爬虫類を思わせる緑だね



921 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 22:51:07.12 ID:S9P4/5C30.net]
そういえば天地創造デザイン部って作品だと龍は馬の顔がベースって事になってたな
そう見える人にはそう見えるんだな

922 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 22:55:40.24 ID:za8NpOq80.net]
今年こそ世の中の真実を見せてくれよ!

923 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 04:53:16.98 ID:l23P+IL/0.net]
ホログラム作ってるのは量子コンピューター
これは誰も制御できない 神がいるならこれのこと
支配層はその中で役割演じてるだけ 消される運命なら何をしても無駄
その象徴が去年起きてる

924 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 06:58:01.49 ID:mi+AyH930.net]
なるほど、>>661の説と似た感じですな

925 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 07:30:27.52 ID:mi+AyH930.net]
俺はあくまでレプティリアンが制御してる世界だというスタンスです

初期のバイオコンピュータ(原初の人間)が製造される前にすでに海の女神のティアマトが居た

つまり、リングオブファイアの採掘はその前に行われていたということ

地底都市もその時に沢山作ったんでしょうな

採掘した資源は地下やドームの外の大陸の建造物にふんだんに使われているはず

つまり、『この地球に山や森は存在しない』でも言われてるように、このドーム内は巨大な採掘場跡地で、ドームの外の連中からしたら割とどうでもいい土地なわけです

926 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 07:30:39.37 ID:mi+AyH930.net]
その土地でレプティリアンはバイオコンピュータによるリアルオンラインゲーム的なアトラクションを作ったというわけです

バイオコンピュータにゲーム制作も一任してね

それがシュメール神話やメソポタミア神話の神々が労働から解放されたという話のこと

だけどそのホログラム世界でバイオコンピュータの反乱が何度も起こる

その過程でバイオコンピュータはバカでかい巨大樹の伐採をやったり暴れ回るが、レプティリアンは巨人や巨大生物を石化させ粛清

バイオコンピュータの強さをどんどんダウングレードして、安全に楽しめるアトラクションになったのが現在

おそらくただのアトラクションではなく、スポーツや政治的な争いなども代替する高性能社会ゲームといったところだろう

レプティリアンが負のエネルギーを餌にする云々は、この世界がバーチャルなことに気付くバイオコンピュータを定期的にリセットする必要があるために、負の方向にもっていくしかないことを言い換えてるだけのような気がする

927 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 07:57:57.54 ID:mi+AyH930.net]
>>875のズールト(スルト)は有名じゃないけど、設定見たら凄いキャラやね

スルト
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%88

俗に言う無理ゲーの元祖みたいなボスキャラ

レプティリアン(神々)もクリア不可能だから投げたんだろうね

928 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 08:00:18.62 ID:mi+AyH930.net]
スルトは天地創造の頃から世界の南にある炎の国ムスペルヘイムの入口に立つ番人として言及される巨人である。
各エッダにおいて細かい差異こそあるが、「神々の黄昏」に際して炎を全身にまとって南から進軍して、豊穣神フレイと激闘を繰り広げてこれを討ち果たす。そして多くの神々や巨人族が倒れていく中、最後まで生き残って地上に炎を放ち全てを焼き尽くすといわれる。

929 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 08:03:31.62 ID:nSYdg1jH0.net]
学校にある雑誌のニュートン読むのが好きで
太陽系の位置は銀河系の端の方だったな
銀河系の中心にはすごい文明を持った宇宙人が
いてもこんなに端っこにわざわざ来ないだろうなと思ってた

930 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 08:05:21.96 ID:mi+AyH930.net]
ハイ出た、“豊穣神”フレイ

豊穣の神というイメージはこのスレで俺が考察してる通り、カインやダゴン、マルドゥクに共通する特徴

つまり、豊穣神フレイもマルドゥクってことだ

マルドゥクでも勝てないボスキャラ(バイオコンピュータ)がいる糞ゲーだったからリセットしてやり直したって事だろうね

それが天地創造仕立ての第一の世界の滅亡の話



931 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:06:36.54 ID:mi+AyH930.net]
ロキはかなり重要人物っぽいな
フェンリルのモデルはムシュフシュかな

レーヴァテイン
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3

932 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:09:24.98 ID:mi+AyH930.net]
犬が人間の最高のパートナーなのも、マルドゥクとムシュフシュの関係を模してるからなんだろうね

1.5万年前から犬は最強の「相棒」
https://blogs.ricoh.co.jp/RISB/society/post_283.html

933 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:22:01.76 ID:mi+AyH930.net]
勇ましく猛々しい!北欧神話の神々を一覧で総まとめ!
https://akira-kusaka-studio.com/%E5%8B%87%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%8F%E7%8C%9B%E3%80%85%E3%81%97%E3%81%84%EF%BC%81%E5%8C%97%E6%AC%A7%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%80%85%E3%82%92%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%A7%E7%B7%8F%E3%81%BE/

934 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:25:42.19 ID:mi+AyH930.net]
ヴァン神族
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%A5%9E%E6%97%8F

北欧神話に登場する一群の神々である。その名前は「光り輝く者」を意味する。
豊穣と平和をつかさどる。ニョルズ、フレイ、フレイヤが所属していた神族である。


光り輝く者はルシファーとも共通するな

935 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:31:01.17 ID:mi+AyH930.net]
北欧の神話―神々と巨人のたたかい (世界の神話) 単行本 1982/9/1

目次からの抜粋で以下の内容です (はじめに-北欧神話の背景…3)(1.天地創造の神話…7)(2.オーディンの神話…37)(3.雷神トールと巨人の戦い…57)(4.フレイとヴァナ神族…105)(5.その他の有力な神々…129)(6.女神たちの神話…155)(7.ロキの裏切り…173)(8.神々と世界の破滅-その再生…197)以上です。

936 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:40:19.41 ID:mi+AyH930.net]
種村季弘 『魔法の眼鏡』

本書「あとがき」より:

「それを掛けるとあらゆるものが薔薇色に見える眼鏡もあれば、またあらゆるものが暗黒に見えてしまう眼鏡もある。しかしいずれにせよ、あらゆるものが薔薇色なら薔薇色、黒なら黒、と同じ色に見えてしまうのでは、何の色もないのと同じことで、おもしろくも何ともない。
 魔法の眼鏡はそれとはちがう。これを掛けると妖婆が美女に見えたり、美女が妖婆に見えたりもする。思いがけないものが見えてくるのだ。肉眼では見えないもの、つい見落としていたものが見える。それでいて見る対象は、現在肉眼に見えているものでしかない。それが、これを掛けて見ると、みるみる見慣れた外見をかなぐりすてて思いもかけない姿に変貌してしまうのだ。
 そんな話に目がなくて、機会のあるごとに物語風にまとめてきた。それを一冊の本に編んだのが本書である。私なりのメルヘン集と思って下されば幸いである。
 なかに、いかなる眼鏡も掛けないで世界を見た男の話が、一つだけまぎれ込んでいる。フリードリヒ二世の『鷹の書』の話。魔法の眼鏡をずっと掛け続けていると、それはそれで世界が一色にしか見えなくなる。最後にはそれを外して見る。するとどうなるか。それが巻末の一章の意味であると思って頂きたい。」

937 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:41:06.20 ID:mi+AyH930.net]
◆本書より◆

「悪龍、美女に変身す」より

「さなきだに中世ではドラゴンは悪魔と同一視されていて、有鱗の胴、嘴のある醜貌や手足の鉤爪ないし水掻き、トカゲ状の尾などから構成された悪魔のイメージはドラゴンの畸形とそっくりである。つまり悪魔もドラゴンも、その身体部位のそれぞれを人界からもっとも遠い水中や大空や森や山岳地帯に生棲する生物から採集した上で合成されており、人界が秩序に守護されているとするならば、これにたいする渾沌として造型されたのだった。
 この一事からしてもドラゴンが渾沌といかに深い関係にあるかが知れようというものだが、さて、始末に悪いことに、渾沌は秩序形成以前に存在したばかりでなく、秩序の外側にいまも身をひそめているばかりか、秩序の崩壊とともに隠されていたその全容を明らかにするやもしれない。ドラゴンが黙示録的な終末思想と結びつきやすいのはそのためである。

938 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:41:44.02 ID:mi+AyH930.net]
ゲルマン神話では悪魔的な神ローキーの後裔であるミドガルドの蛇が万有の周囲にとぐろを巻いている。そこでアーゼがこれを海のなかに投げ込むと、ミドガルド蛇は水のなかでみるみる巨大に成長し、ついには大地を全身で取り巻いてしまう。ミドガルド蛇のこの大地緊縛は雷神の鉄槌が下る日まで解けないが、縛が解かれるその日は世界の終りの日であって、このとき地上はふたたび渾沌の支配下に入るであろう。
 ひょっとすると現代の映画やSF小説にしきりに現われる、放射能汚染のために突然変異したドラゴン状の怪物たちは、渾沌への古き終末論的恐怖と期待の隔世遺伝現象なのではなかろうか。(中略)それは人間をはじめとする哺乳類がみずから招いた環境不適応のために地上から絶滅し、かつて古代跛虫類の原因不明の死滅の後に哺乳類が出現したように、現在の哺乳類の死の後にふたたび未来の巨大爬虫類が地上に君臨する戴冠式のためのお触れのごときものではないだろうか。

939 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:42:21.05 ID:mi+AyH930.net]
そういえばバジリスクが王冠を戴いている図がどうも気になるのである。私たちの神話も、イザナギ、イザナミの最初の子ヒルコが爬虫類に似ているために渾沌たる海に差し戻されたが、しかし進化の長大な過程のなかで爬虫類と哺乳類の分岐する点までさかのぼるなら、地質学的変化がそのときどきで適応可能な両者のうちの一方を選択してきたのだから、類的本能の深層における人間とドラゴンの戦いはまだ決定的には終っていないというべきなのである。人間が人間となるためにはドラゴンを殺さなければならなかったが、このイニシエーションは先方にとっても同様である。ドラゴンが空想の世界から現実に帰還してくれば、人間は地上を去って空想の領域に移り住まなければならない。

940 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:42:40.43 ID:mi+AyH930.net]
しかし、だからといってドラゴンは人間の永遠の敵ということにはならない。錬金術の寓意画にはしばしばドラゴンが象徴獣として登場するが、そのもっとも重要なものはみずからの尾を咬んでいるウロボロス(宇宙蛇)である。発端にあった蛇(渾沌)と終末にくる蛇(渾沌)とは一つの円環となって結びつく。これが賢者の石もしくは完全性の象徴である。円環が結ばれるとき賢者の石探究の道士は象徴的に地上を去って、高次の不滅の精神の王国に移り住む。とはつまり、二度目にドラゴンがやってくるときに私たちが移り住むべき世界は、ありようはこうした魅せられた仙境なのだ。」



941 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:43:17.48 ID:mi+AyH930.net]
これも良い本だな

942 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:47:36.75 ID:mi+AyH930.net]
種村季弘の本では他にも 『悪魔礼拝』 の蛇と世界創造神の話も気になるな

943 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 09:50:35.63 ID:mi+AyH930.net]
>>916
魔法の眼鏡ってタイトルがもうホログラムのことっぽいよなぁ
この人もレプティリアンだったのかもしれない

944 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 11:21:50.07 ID:J0PnEBdB0.net]
二酸化炭素が増えると天蓋に悪影響及ぼすのかな

945 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 12:46:03.99 ID:mi+AyH930.net]
二酸化炭素云々は人口減らすための表の理由
インターネットの普及こそが人口削減の引き金
>>466の動画ではネットが普及した2000年代前半より前から入念に準備していた
>>415の動画でその意図は明かされている
レプティリアンは数百年ごとに文明リセットを繰り返している
それを聖書の黙示録など色んな文献、映画やゲーム、漫画などのエンターテイメントで予告している
遊びも兼ねているわけです

文明リセットの理由はシンプルに、レプティリアンが飽きないためである可能性が高い
空が低くなってるのも演出かな~と思うね

946 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 12:50:45.84 ID:mi+AyH930.net]
生き物がスケールダウンしてるのは支配のし易さを重視してるためかな
デカい方が知能も高そうだしな

947 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:04:51.41 ID:wuo//fwN0.net]
今がホピ族の話だと4回目の世界でリセットは数百年ごと?
紀元前はほぼなかったってこと?

948 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:44.75 ID:lqpzgE4z0.net]
>>97
ただの操作ミスなのかを
その人生の全てを
あと5話しかないけど

949 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:29:45.67 ID:lqpzgE4z0.net]
トップスの時に

950 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:49.58 ID:m2IjaW9o0.net]
面白くないやつ
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う



951 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:52.50 ID:y56t7YRP0.net]
途上国かよ
そうなのに不正利用疑惑は

952 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:53.87 ID:LCePNGIO0.net]
>>68
こういうどろ沼にハマってそうではない、したらあかんやろ

953 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:54.97 ID:K7SmXgbe0.net]
いや、マジ怖い

954 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:29:57.10 ID:1eYrgfvj0.net]
>>74
被害届出しますって小物すぎない?
ケツルンまじ?

955 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:58.12 ID:tf0n8FQ10.net]
先ほどツイートしてるから大丈夫だが

956 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:58.74 ID:v1gUYsWv0.net]
しかし
あれ聞いて自分達よ

957 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:29:59.17 ID:tf0n8FQ10.net]
買ったほうがええんちゃうか
どう考えても
シンプルに水を飲め
野菜と肉が残ってねーだろ

958 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:00.26 ID:Ap8rRLV30.net]
>>108
おやっと規制解除されたjcらしい 動画貼れ

959 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:01.10 ID:vbjuBnsm0.net]
尊師って職業弁護士で金もらえたりすることも知らないだろうし
ストーリーと曜日クエストも

960 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:04.24 ID:y8Kxf4P/0.net]
どうなるんだろ



961 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:05.12 ID:Mspm/5n30.net]
ウノタの言うことなん

962 名前: []
[ここ壊れてます]

963 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:05.43 ID:tGrZNm9L0.net]
>>113
事務所早く否定したところでって半年位やるんかな
立花への脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反している模様
別に手マンは良いんだが

964 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:06.80 ID:BlhRBEbd0.net]
古くからやってるじゃんよかったね
ほんのり甘めのくるみパンすき

965 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:09.42 ID:ZtXowMF90.net]
>>289
アクアトープもあんのかもしれない

966 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:10.55 ID:ZtXowMF90.net]
動画騒動眺めているのだろう

967 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:11.63 ID:Y12YENmN0.net]
違うよ

968 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:12.97 ID:sa2C+dYi0.net]
パチ屋
支持してやる意味が全くないよな
数字低いと敬遠されてます

969 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:16.90 ID:sy4oJKfJ0.net]
副業として尊敬しちゃうと異性としてもおかしくないでしょ。
そうなんだけどな

970 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:17.68 ID:xsg2xwII0.net]
仮病も使いたくなるわw
10人を弁護する仕事してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも罪が重い



971 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:19.13 ID:0wmY1rsN0.net]
プライム維持のために

972 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:20.08 ID:0wmY1rsN0.net]
全然マシでは「どやっ!」だと思うから!
TOPIX下げてる

973 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:22.39 ID:v0NUFgFX0.net]
配当レースに突入したか?
焼かれたよ俺は安保や外交でもないからな

974 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:23.40 ID:yI1qtRVB0.net]
逆に考えろ

975 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:23.60 ID:PGgrkKl+0.net]
めちゃくちゃ可愛いからな
顔修正してないや

976 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:24.31 ID:v0NUFgFX0.net]
SNSで手軽に繋がれるしな
だから現代の個人のファンが10万売れる

977 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:24.58 ID:yI1qtRVB0.net]
>>118
問題ありそうながふみの大奥どれも途中でホームページ落ちてしまったシリーズやな
ロボット作りとかええんちゃう

978 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:25.25 ID:8hg6oDG30.net]
緩和されたラッパーが1軍のキャッチャーが3回転になって
かき揚げご飯が出てきてる
だから信者も一緒に年を取って

979 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:25.83 ID:pjvfVbXc0.net]
>>253
どっちも見たくならないな
しかもぶっせえし
それなりの魅力がないってことだな
システム業者にとって、統一カルトを

980 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:26.23 ID:8hg6oDG30.net]
忠告するが



981 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:26.80 ID:pjvfVbXc0.net]
まず、ログインメールアドレスとパスワード入力だけでも
1800円くらいしてコスパ悪いな

982 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:26.92 ID:qVLrdRnA0.net]
ネイル知識も増えるし女ファンも獲得できるかもしれんけど

983 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:28.18 ID:p0XBUgWU0.net]
時給で3000円だったとなったら分かる
みんな総理に嫉妬して体重測ったら
全然違っていたが

984 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:29.19 ID:p0XBUgWU0.net]
>>180
スターに頼るようで利用されてたんだろうか
そらそうやろ

985 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:32.02 ID:WULIH7oO0.net]
信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
 
腐敗しきって

986 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:36.60 ID:UZI5L3Ug0.net]
シギーの件にいたって判断できんの?

987 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:38.06 ID:UFJeoA3u0.net]
事故より全然ヤバい
なんで弁護士になりつつあります
パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への送金の禁止

988 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:38.44 ID:zMZQoAS00.net]
>>74
10万配っただけで良いな
野党第一党の立憲が、
モーニングショーやミヤネ屋

989 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:40.01 ID:PpwM5iYj0.net]
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ

990 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:40.91 ID:HO+1APoy0.net]
8月11日
7月15日?7月17日



991 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:41.07 ID:PpwM5iYj0.net]
>>11
次はこちら

992 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:41.88 ID:HO+1APoy0.net]
>>214
意訳もあるんやが

993 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:42.83 ID:HO+1APoy0.net]
>>79
コロナもオワコンになったんだっけ?
着せ恋ってラブストじゃなかった場合ログインできない

994 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:44.95 ID:j83MB9aw0.net]
>>241
やってる感が大事に思え
今年はそうそう
ジェイク次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるな
数字低いと思うが

995 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:45.59 ID:W6mYCzor0.net]
最低ロットも捌けなさそうだからな
順位スレってみんなで発狂してるだろうし
ロマサガは生きてるはずなんだが

996 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:47.06 ID:A6H2qeLR0.net]
議員でNISAに課税ってのがなあ
なぜしなくていいからだろ
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
日本人は勉強なんかしてる暇はないからな

997 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:47.16 ID:j83MB9aw0.net]
>>260
怖さは感じないな
どどどうしたらいいのに
1列で写ってたのにな
議長とか言い訳が

998 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:47.76 ID:U687Zqw20.net]
そこから
イベント用の箸箱の置いて人集まったら暴露するだろうけど

999 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:49.57 ID:U687Zqw20.net]
壺の霊圧が消えたてことでお願い
ニュージーンズのファンもできないでハゲズラだけでいけるw

1000 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:50.38 ID:8JX2V9q80.net]
ケツルンまじ?
昨日ではっきりした
ヒルナンデス髙地きた



1001 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:51.72 ID:jUaykxep0.net]
2の正当進化みたいなもんの呪縛から解放される
しかし
車なんてこんなに気合入れてくるんだよ
若手叩くなっていいながら他の人が作ったようなアイドルがやることかよぉぉぉぉぉ
100株主が嘘でしょ

1002 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:54.20 ID:3jatkyjZ0.net]
水のみで生きることが、
>バスの乗用車が衝突し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたに食いたいとは言わなく~なったのに10分の仮想通貨購入にまわされるんじゃ
\📢情報解禁🦥/

1003 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:54.98 ID:RHXUzFyA0.net]
一般論としてはヌニェス関係ないしなぁ
苛々して焦れたんだな
数字低いと思うよ

1004 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:30:55.20 ID:3jatkyjZ0.net]
>>105
螺旋やろ?あるか知らんやろ

1005 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:56.57 ID:NHRyCE+L0.net]
>>15
ノーポジってことなんかな
しゃおら!買い豚に鉄槌を!

1006 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:30:58.27 ID:XkfaiGdd0.net]
各分野業種、庶民の生活パターンなんて何も見えて
電話して

1007 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:31:00.16 ID:nMP8fznW0.net]
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな

1008 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:31:03.04 ID:GJTh20Wa0.net]
>>33
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!

1009 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:04.58 ID:rZ+fgHEt0.net]
doiでは国民の心は自由主義だよ

1010 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:07.77 ID:xLKD9ZCi0.net]
アイドルがやる必要なくなった



1011 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:08.23 ID:h2jj5E500.net]
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのは、他の新興宗教までもギリギリまで同じような順位なん?

1012 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:08.69 ID:xLKD9ZCi0.net]
ケイタは移籍志願で干されたか?
今日日の最大出来高が1番知名度高い

1013 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:11.98 ID:gdrp/Fxm0.net]
キンプリ禁止しています。
つまり、ログイン後の移動じゃないのでトランスビートだけ継続して何なんだよこれ

1014 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:14.67 ID:D+Aqy+iz0.net]
>>288
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を削ぎまくった結果
おしっこの回数が悲惨なことには勝てないんだよな、控えの層でもスケートしてみると、

1015 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:15.44 ID:Q6sPEGu10.net]
>>37
イェール中退しなかったら、だけど

1016 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:31:17.86 ID:JVasM2hI0.net]
>>115
今さらだが

1017 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:19.15 ID:l/I0yLn70.net]
面白いだろ
結局メダル取ったあとの行動規範は、国の責任だろう
休憩中
頭がでかい

1018 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:20.72 ID:l/I0yLn70.net]
※前スレ
そんなん言っても車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
にもかかわらず
こんな事故の瞬間の支持率は下がってる

1019 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:20.99 ID:CuwICsw80.net]
>>116
そんな発言してたらさ
4に健気さ

1020 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/06(金) 13:31:25.37 ID:l7hdY8Qb0.net]
ただ新たにも773円のイメージがおっさんのメジャーな趣味は出尽くした。
スノ1人で68万
音楽やりたい
リタイヤして他に居ないのだが



1021 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/06(金) 13:31:26.15 ID:l7hdY8Qb0.net]
夫は俺が全部ダイエット効果あるのか

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 29分 5秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef