[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 04:56 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フラットアース Part8



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:02:21.67 ID:/ayK4gOG0.net]
否定でも肯定でもありません
しかし疑問がたくさんあります


この世界は一体何なのか?

真実が知りたい ただそれだけです


前スレ
フラットアース Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/

736 名前: []
[ここ壊れてます]

737 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:18:39.99 ID:uWTumNYZ0.net]
え?
動画が言ってることが正しくない可能性を考えてなかったの?
見て自分なりに考えたから
> >>49の動画ではハッキリ空から撮った写真を加工したもんだと断言してる 俺もそう思ってる
って言ったんじゃないの?
「俺もそう思ってる」って思った理由で戦えばいいんだよ

738 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:20:19.77 ID:7q/hJt+z0.net]
戦う相手が認知症のジジイじゃ戦意喪失するわな

739 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:30:08.72 ID:KkmOZKy+0.net]
フラット~は論破されても理解出来ない
付き合う価値がない

740 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:32:54.92 ID:7q/hJt+z0.net]
これも良い動画 やはりエジプトのラーもマルドゥクだったか

キリスト=マルドック説
https://youtu.be/YprekHnnUhA

741 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:36:51.96 ID:KkmOZKy+0.net]
理系は説明すれば相手も理解出来ると思ってしまうが、ところがどっこい
二次元と三次元ぐらい違うw

742 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 11:37:29.85 ID:7q/hJt+z0.net]
>>722
イスラム教のアッラーもゾロアスター教のアフラもマルドゥク

俺の予想通り主神とされる神は全てマルドゥクだろう

743 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 11:44:16.32 ID:D8qKA8Bl0.net]
狐ダンスといい仮面ライダーといい悪魔を隠さなくなってきてるな

744 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 12:38:32.04 ID:GhbTRAyn0.net]
ダ・ヴィンチが空飛んで地図作ったなら伊能忠敬もかな



745 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 12:40:14.86 ID:2+pQFV1L0.net]
コンフィデンスマン見てるけど今のところ、ヘビ、カエル、ハニワ、恐竜のぬいぐるみが順に出てきてるわ 
ラーメンにはスープが見えないほどの大量のコーン(地球の植物のDNAからかけ離れていて宇宙人からのプレゼントの完全食品と言われる)

まあ見ようによってはあふーんって感じで見れるね

746 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 13:02:53.33 ID:+mrzSRZe0.net]
>>727
コーンの例の説は嘘だよ
確か南米だかに原種が存在する

747 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 14:58:06.90 ID:xRAWzm+L0.net]
「猫」ってさあ
アレ絶対デザインさるてるよね

748 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 15:05:55.31 ID:uWTumNYZ0.net]
>>729
同意します

749 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 17:17:47.28 ID:GhbTRAyn0.net]
>>726
そういえば伊能忠敬が地図作った動機は地球の大きさを知ろうとしたからだな。
ならダ・ヴィンチが空を飛んでたなら地球が球体と知っただろな

750 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 17:49:54.83 ID:7q/hJt+z0.net]
イエーイ、エンキドゥさんここ見てる~?w

https://twitter.com/8eikaiwa/status/1610165860391346178
@8eikaiwa
工作員リスト更新しちゃいました
(deleted an unsolicited ad)

751 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 17:58:40.25 ID:7q/hJt+z0.net]
動画作品はやっぱり好きだから今後も応援してまーす^^
https://youtu.be/uLzKTnpoyPk?t=1460

ツイッターは車の運転で性格が荒っぽくなる人と思って見てます^^
ライブでは品行方正でお願いしまーす^^

752 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:05:10.24 ID:7q/hJt+z0.net]
思考を感謝で満たすと憑依したレプティリアンは逃げて行くそうですよー^^
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1668699611/651-660

753 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:14:54.87 ID:7q/hJt+z0.net]
俺なんて性格の悪さを隠せないって分かってるからライブで人と話すなんて考えもしない
ライブやって人気ある人は結局性格も良いんですよ
そういう人が暗い共感を求めだすと、影響される不幸な人が増えるんですよ
ちゃんと自覚持ってくださいね~

754 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:41:59.60 ID:7q/hJt+z0.net]
前スレから言ってるけど、俺たちはレプティリアンに造られたバイオコンピュータ(バイオロイド)で、この三次元の物質は全て



755 名前:ヘ心で支配層に対抗するしかないわけですよ
デーヴィット・アイクが言ってるように怒りよりも愛だ
同士討ちさえしなければ、滅亡させられようとこのゲームは俺たちNPCの勝ちに等しいと思ってください

悪魔の超能力 Part 1
https://youtu.be/WMHgK4TUAY4

https://twitter.com/kwoloon369/status/1606217752553062401
@kwoloon369
マジック/Magic??(再)
#シェイプシフト
#マジック
午後6:18 ・ 2022年12月23日
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:46:02.69 ID:7q/hJt+z0.net]
https://twitter.com/myreptilian33/status/1606656755714633728
爬虫類人レプティリアン@myreptilian33
俺はお前らがいうところの超能力を持っている。
まあ俺の仲間が人間の超能力を封じてやっただけで、
お前らが劣ってるだけなんだがな。
(deleted an unsolicited ad)

757 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 18:47:14.42 ID:7q/hJt+z0.net]
もうちょっとNPCが強い設定でゲームしろよレプティリアン!!!

758 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 19:11:56.48 ID:7q/hJt+z0.net]
>>736
こっちが元動画か

悪魔の超能力 (Part 1)
https://youtu.be/76gw2zq52Vw

759 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/03(火) 19:14:40.31 ID:7q/hJt+z0.net]
マジシャンと悪魔の超能力
https://youtu.be/I8RC14QWuJk

760 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/03(火) 23:13:43.62 ID:GhbTRAyn0.net]
https://pbs.twimg.com/media/ECAipdMXkAAg5pr?format=jpg&name=large
ダ・ヴィンチが地球儀作ってたとか。だとしたらダ・ヴィンチは球体論者だったようだな。
てかいちいち書くまでもなく当時の西洋人は大部分球体論者だろうけど

761 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 07:28:39.65 ID:MInTuDB60.net]
反論できない証拠を突き付けられ、敗走したワクチン接種者↓
https://twitter.com/umara2022/status/1607713496904663042
@umara2022
ゴムマスクとは違うのですが、岸田の写真 明らかに耳も眉の間隔も形も違うのですが
これもかく乱なのかな
(deleted an unsolicited ad)

762 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 09:18:41.18 ID:7N9d912+0.net]
福山雅治もゴムマスクで乗っ取られてんだな
結構衝撃だわ

763 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 10:16:11.50 ID:MInTuDB60.net]
>>742
ごめん、この人は反ワクだった 紛らわしい
https://twitter.com/djR61A2bmS4AOP0/status/1601181899502006273
@djR61A2bmS4AOP0
コロナワクチン。
信用したら命に関わる問題なので超危険。
午後8:48 ・ 2022年12月9日
(deleted an unsolicited ad)

764 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 10:21:37.20 ID:MInTuDB60.net]
ゴムマスクは支配側の情報開示の一つ後思うんだよね
リセットが近いからわざとネタバレしてるんだろう

とうとうこの人もゴムマスクを…
https://youtu.be/Cfh-424Z9G8



765 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 10:40:30.57 ID:7N9d912+0.net]
ゴムマスク芸能人て逮捕や処刑されたから事務所主導で別人用意か
乗っ取られたのか
なんなんだろう?
単純に老い隠しならいいが

766 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 10:57:00.86 ID:MInTuDB60.net]
もともとレプティリアンの場合はホログラムの調子が悪い時に本人がゴムマスク被ってるか、中身も別人かだな
岸田とか北川景子とか目の縦線目画像あったし、最初からレプか途中で入れ替わったかじゃね
あと大物はクローンも用意されてるだろう
志村けんとか陰謀界隈では死んでないって言われてるよね

767 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 11:04:48.59 ID:MInTuDB60.net]
×目の縦線目画像
〇縦線目画像

岸田の縦線目、ゴムマスク
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1668699611/375-376

北川景子の縦線目、ゴムマスク
https://twitter.com/clutchshot23/status/965447561430540288
https://youtu.be/hjK4aWMXGrQ?t=188
(deleted an unsolicited ad)

768 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 11:06:20.42 ID:MInTuDB60.net]
動画も

【影武者】ゴムマスクなど、真実を見極めろ!目覚めよ!
https://youtu.be/DorXB5Y9WR4?t=95

769 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 11:11:45.20 ID:zx/hm0iO0.net]
結構コラかなって思う画像もあるけどコラ画像かどうかの判定ってどうやってます?

770 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 11:20:28.67 ID:7N9d912+0.net]
安倍晋三も撃たれたのは偽物なのかな
でも公然の前で頃されたから2度と本物が暗躍できないし
統一カルトとの癒着が明るみに出て好転した

771 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 11:37:41.40 ID:nmk2CINZ0.net]
本物だよ だから大慌てしてる
何処がやったとかも噂されたけど、わりとどうでもいい
普通に起きたってことに焦点あてて考える
本当に終わったんだよ

772 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 11:55:07.24 ID:MInTuDB60.net]
上にも書いてるが、情報開示の一つだから慌ててないよ
マッドフラッドやレプティリアンの件もそう
超過死亡ワクチンや唐突な戦争で気付く人がどんどん増えるのは想定済み
もうバイオコンピュータの反乱を抑え込む準備は万全ってことだ

773 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:03:20.43 ID:MInTuDB60.net]
今は>>660のようにプーチンのケツを叩いてる真っ最中だろうね
聖書やゲームで伝えてきた悲劇を実現するために!!!
https://youtu.be/_ZPRLMcUTXg?t=868

774 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:05:41.70 ID:MInTuDB60.net]
まあプーチンもシェイプシフト動画あるから、とっくに入れ替わってると思う
焦らしてるのも含めてシナリオ通りなんだろうね
やはり>>173>>178の干支に合わせてきそうだ



775 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:29:46.20 ID:MInTuDB60.net]
これホンマかいなー

「福井県議会 令和4年12月定例会 予算決算特別委員会 斉藤新緑委員」NESARA-GESARA、フリーエネルギーetcについて
https://twitter.com/dx_unkoman3rd/status/1610274184780984322
(deleted an unsolicited ad)

776 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:35:55.53 ID:MInTuDB60.net]
無線電力の時代はちょっと前に普通にあったから、普及させるのは簡単だろうね
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/272-273

問題はそれを享受できる人類は今の何割なのかということだ

777 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 12:48:07.84 ID:MInTuDB60.net]
>>757
あっこれは充電ステーションの画像だから無線ではないか、すまん
だけどテスラが無線電力の技術を発明(過去の文明の遺産から発見)したのは事実だと思うよ

778 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 12:55:08.29 ID:rs0Iyb4g0.net]
判定しないで本物認定してるのか
多少は検証しているのかと思ったけど何で本物とわかるの?

779 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:02:50.84 ID:MInTuDB60.net]
>>759
>>50で古代彫刻が高度なマシン加工で造られてるのは明らかだからね
電気自動車や無線電力くらいあるでしょ

それともあなたは>>50を否定できますか?

780 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 13:11:25.17 ID:rs0Iyb4g0.net]
>>758
それちゃんと調べた上で確信を持って事実だと言ってる?
俺はヘルツだと思うんだけど?

781 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:17:25.72 ID:MInTuDB60.net]
>>761
俺は充電ステーションだと思うよ?
で、>>50はどう思う?

782 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 13:26:49.77 ID:rs0Iyb4g0.net]
>>762
充電ステーションは無線電力を発見した人じゃないだろ?
言葉通じてない?

>>50の感想は無線電力を発見した人とは関係ない話って事と関係ない話をして話を逸らす人に利用され続けるのかなって事だな

783 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:36:34.04 ID:MInTuDB60.net]
テスラの話ならテスラって言おうね
主語が無いから伝わらんよ
テスラの無線電力はあったと思うよと俺は言ってます
ネットで調べてもHAARPと絡めて語られてるよね?
勉強不足じゃないの?

784 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 13:50:26.47 ID:kaoQSd7v0.net]
>>764
テスラの「無線電力があった」というのと「無線電力の技術を発明した」は違うでしょ?
ヘルツが技術を発明したんじゃないのって話

HAARPが関係してると実験時期が変わるわけじゃないでしょ?
そのHAARPと絡めている人が勉強不足なだけないかな?



785 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 13:53:32.68 ID:MInTuDB60.net]
ヘルツが無線電力を発明してたって説もあるのね
なるほど、勉強になったわ

786 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:07:29.10 ID:kaoQSd7v0.net]
そんな部分を断定的に語っちゃうならHAARPの説明の方も怪しくなってくるけどその辺大丈夫?

787 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 14:11:30.55 ID:MInTuDB60.net]
主語を濁してるから何を言ってるか分かりません
そんな部分とはどこの事でしょうか?

788 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:18:35.98 ID:kaoQSd7v0.net]
>>768
無線電力の発明者

789 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:19:15.42 ID:kaoQSd7v0.net]
間違い
無線電力の技術の発明者

790 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 14:22:01.89 ID:MInTuDB60.net]
>>769
ヘルツが無線電力を開発してたって説の方がマイナーだし、テスラとほぼ同時期の科学者だから、俺が言ってる過去の文明の遺産から発見した可能性は両者とも言えるよね?
何も揚げ足取られるようなことじゃないと思うけどなー

791 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 14:59:24.96 ID:kaoQSd7v0.net]
ヘルツの行った実験はマックスウェルの理論が正しい事を確認するのが目的だった
テスラはそれを応用して無線電力の装置を作って特許を取った
なおマックスウェルの理論はアンペールの法則が元になってる

792 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 15:07:10.77 ID:MInTuDB60.net]
なるほどね

793 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 17:47:39.22 ID:IBSXaDXo0.net]
>>741
ダ・ヴィンチが地球儀作ってたなら地形は不正確だから飛んでたわけではないし
地球儀ってことは球体論者だったわけだし飛行説も平面説も同時に否定か

794 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 17:54:58.66 ID:MInTuDB60.net]
NASAの宇宙設定の疑問 火星の重力と空気とISSの設定 フラットアース
https://youtu.be/g0vrC6ePQTQ



795 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 17:55:19.34 ID:A2HqsnAu0.net]
赤目といえばHUNTER×HUNTERのクルタ族

796 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:23:57.85 ID:MInTuDB60.net]
吸血鬼の目も赤のイメージだな

797 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 18:27:18.46 ID:A2HqsnAu0.net]
今年は卯年
卯の目が赤いのも理由があるんか?なぜそうデザインしたのか?

798 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 18:29:27.63 ID:mB9nYVIO0.net]
アルビノやろ
白うさぎは目が赤いけど他の色のウサギの目の色は普通だし

799 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:36:51.26 ID:MInTuDB60.net]
マルドゥク最大の敵イナンナに似せてるてゆーとろうが!

800 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:39:06.51 ID:MInTuDB60.net]
ガンバの冒険のノロイとかもそうだね
子供の頃に原作読んだけど面白かったな~

801 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:43:29.52 ID:MInTuDB60.net]
要するに>>481のイエスキリストの目が赤いという設定は、サタン(マルドゥク)とイナンナの対決を表してもいるわけだ
まあ結局ヤハウェもキリストもアッラーもサタンもマルドゥクなわけだけどw

802 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 18:50:24.52 ID:DGuHO7JH0.net]
>>778
ここ数ヶ月での太陽の傾き(半年前から見ると明らかに低い)に加え、近年のおかしな世の中の流れの終焉に干支12年に1度だけの唯一赤い眼の生き物の年
これは何かが起こりそう
警戒すべきと思う
これに気付いた我々が皆に伝えねば

803 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 18:53:49.92 ID:MInTuDB60.net]
赤い目だけじゃなく月と白い肌もイナンナの特徴だからな うさぎは明らかにデザインされた動物だと断言できる
https://youtu.be/R7Vh9K36uiY?t=429

804 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 19:31:26.76 ID:kaoQSd7v0.net]
>>784
本当に断言できます?
赤い目で白いウサギは昭和時代に行われた日本の品種改良の結果というのは有名な話なんですけど?



805 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 19:34:11.22 ID:IBSXaDXo0.net]
>>783
>ここ数ヶ月での太陽の傾き(半年前から見ると明らかに低い)

それは夏至の頃と冬至の頃だからでは?

806 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 19:52:48.73 ID:EAMSYrdp0.net]
マッドフラッドの動画を見ていてふと思ったんだけど
司馬遼太郎の小説を貪るように読んだ時期があって、その理由は登場人物たちが格好いいからだったんだけど今にして思えば格好良すぎるんだよ

司馬は終戦でズタズタになった日本人としてのプライドを取り戻すために昔の日本人は格好良かったんだよ、と絶望していた20歳の自分に手紙を書くようなつもりで小説を書いたと言っている

司馬はテーマを決めて調べ始めると自分の意図に適った資料や証言が向こうから飛び込んでくるように手に入ったと言っている

司馬の格好いい日本人への渇望が史料自体を、果ては人物自体を資料とともに生み出していたのではないだろうか?

例えばタイタニックに関しても小説が先にあったという話もある
小説によって事実自体が生み出されるということがあるのかも

807 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 20:06:50.64 ID:IBSXaDXo0.net]
>>787
>司馬はテーマを決めて調べ始めると自分の意図に適った資料や証言が向こうから飛び込んでくるように手に入ったと言っている

他の作家でも同様のこと言ってる人いたなぁ。そういうものか

808 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 20:28:12.86 ID:MInTuDB60.net]
小説にすれば実現するか
面白い考え方だな
>>659でも似たようなこと言ってるね

俺はこの動画で説明してるようにレッサーマジックだと思うが
https://youtu.be/Ttr0Gn5SrmA?t=701

809 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 20:37:53.19 ID:MInTuDB60.net]
雑なCGでわざとバラそうとしてるだろこれw

https://twitter.com/8eikaiwa/status/1610578754786533377
@8eikaiwa
SFな私たちの現実
(deleted an unsolicited ad)

810 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 21:02:22.35 ID:DGuHO7JH0.net]
>>786
出た、いつもの夏至と冬至w
そういう概念があるのは取り敢えず聞いたことはある
だがしかし太陽はある程度の赤道上の幅を一定高度を保って円運動で回っているのにこれ程の高度差になるのは明らかにおかしい
夏は部屋の中まで日が射さず冬は部屋の奥の壁まで日が入る
普通に考えて空自体が下がって来てると考えるのが妥当であり論理的
このまま進むとそれは恐ろしい事になる
そろそろ気付け。よく見れば分かるだろ

811 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 21:06:00.12 ID:MInTuDB60.net]
レプティリアン「でえじょうぶだ、また人間を小型化すれば空は高くなる」

812 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 21:08:55.38 ID:zx/hm0iO0.net]
>>791
フラットアースだと説明できない現象が発生しているから世界は終わりだって理論は好き

813 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 21:26:42.19 ID:DGuHO7JH0.net]
>>793
ありがとう、やはり気付きがあった者同士はコメントが紳士的で好感が持てる
今夜は現実に下がりつつある天蓋に怯えることなく眠れそうだ
残りの天蓋が落ちきるリミットまでに我々は真の目覚めをせねばならない
準備は整いつつある

814 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:36:30.93 ID:IBSXaDXo0.net]
>>791
フラットアースでも夏至冬至はあるだろ?
それともあらたな勢力か?



815 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:54:27.73 ID:IBSXaDXo0.net]
>>791
一応フラットアースでも季節や冬至夏至の説明を試みているようだ。
https://ameblo.jp/hanaka-mizuo/entry-12724155949.html
俺はボールアースで理解してるから何言ってるのかまぁわからないけど

816 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:56:32.78 ID:wC11DMcP0.net]
レプティリアンがー!って騒いでる人達いるけどなんで騒いでるの?
それ騒いでメリットあるの?騒いだら騒いだ人には永遠の命保証してもらえるとかあんの?
知らん人も騒いだ人も何ら影響ないならほっとけよ。
まじで意味わからんし世の中混乱させたいだけのアホなの?

817 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:57:34.09 ID:4EaIOnLf0.net]
>>797
ただの趣味だよ

818 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 22:59:07.37 ID:IBSXaDXo0.net]
フラットもボールも冬至夏至はあるのに
>>791
>そういう概念があるのは取り敢えず聞いたことはある

ってどうすりゃこんなこといえるほど夏至冬至を知らないまま生きてこれたんだろう

819 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 23:06:41.62 ID:wC11DMcP0.net]
>>791
ねえねえ。フラットアースのさ緯度経度の不思議や天体や日食と月食の説明してよ。
まさか月を数十年や数百年で誰か動かしたり天体も数百年毎に動かしてるの?
すごい暇人よな?
もしかしたら最先端の技術でやってるよかもだけどそれ続けてきた意味は何?

820 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 23:10:01.80 ID:wC11DMcP0.net]
自分はさフラットアースもレプティリアンとかも嫌いじゃない。むしろロマン感じる。
感じるんだけど誰も理論的にも物理的にも証明出来ないんよね。それがまたオカルト的で好きなんだけどさ?
なんでその考えを他人に自身の考えを押し付けようとすんのかね?それが腹立つんよ。

821 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/04(水) 23:16:04.93 ID:wC11DMcP0.net]
意味わからんな。すまぬ。
何で説明出来ない説を他人に押し付けるのかね?って言いたかっただけ。

飛行機の緯度経度、日食月食の説明しろと求めるとフラットアース推しの人からの何スレにも渡って途端にレスが消える不思議www

822 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/04(水) 23:56:52.33 ID:YIpeVcRo0.net]
昭和基地の沈まぬ太陽ての見た?地平線に沈みそうな太陽がめっちゃ小さい点みたいになってる 

823 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 02:09:02.02 ID:SqK6INx00.net]
>>801
理論的にも説明できるけど検索して調べた方が圧倒的に早いよ
5chにまともなフラットアーサーがいるわけないからな
特にオカルト板は終わってる

824 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 02:12:47.27 ID:up5mUxpY0.net]
ディープフェイクもすでに人間の目では判別できない
ずーっとツイ発信の写真出してるだけだし



825 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 06:35:07.41 ID:+XRYgS+80.net]
フラットアースなんて曲率の矛盾で十分
球体信者は光の屈折しか反論できないんだからさ
天蓋の確認も動画撮ってるのはフラットアーサーだけ
圧倒的多数のはずの球体信者は対岸に建物が沈んでる動画や、天蓋にぶつからないで宇宙に到達するロケットの動画を出せない
それが証明ですよ
いくら言葉をこねくり回そうがね

826 名前:本当にあった怖い名無し [2023/01/05(木) 06:36:52.85 ID:+XRYgS+80.net]
あとロケットが無編集で宇宙に到達する動画がない も追加で

827 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 07:48:47.75 ID:S9P4/5C30.net]
>>806
この前上げた船が沈んでる動画で後ろにあった建物は19kmくらい先にある大磯のホテルなんだけど
https://i.imgur.com/wrMELzR.jpg
見えるはずの防波堤が沈んでホテルや周りの建物が海から出てる様に見える
19kmで曲率を計算すると大体十数mくらい沈む
ホテルは16mくらいの場所に立ってる
https://i.imgur.com/pffE4Y6.jpg
計算とほぼ同じだな

ビルの一階はほぼ3mなのでホテルの1階層が判別できるあの動画なら5階層分の防波堤は見えないとおかしい

828 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 07:58:21.30 ID:S9P4/5C30.net]
最後の文のおかしいって言うのは曲率0のフラットアースなら防波堤がビル5階分見えてないとおかしいって意味ね

829 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:04:33.24 ID:KvPSeiID0.net]
BSプレミアで地動説

830 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:04:48.80 ID:KvPSeiID0.net]
やってる

831 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:51:07.66 ID:M6BavqoH0.net]
フラットアースだとしても物理上は人間が見て感じる的には丸く見せられている
問題は何故丸く見せられているのか?
別に球体でも良いじゃないか?そう思うが...
この何故丸く見せなければいけない理由は何なのだろうか?

832 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:55:02.28 ID:M6BavqoH0.net]
>>806
そう正しくそれ
毎回ロケットは飛ばして、途中から映像が切り替わり宇宙空間になる
何故途中を見せないのか?
ただ、You Tubeのスマホを大気圏外近くまでドローンで飛ばす映像では地球は丸くも平面にも見える
そもそもあの動画は何故作られたのか?
そして何故消されないのか?
うーん、絶対に何かトリックがありそう

833 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 08:59:12.44 ID:M6BavqoH0.net]
>>801
自分は只のたまにレスをしに来る奴だけど
トカゲ野郎達の技術力は人間には理解不可能
これであなたの疑問は片付けられる
ただ、何故トカゲなのか?
日本人には友達の龍、これも何故龍なのか?
別に犬型宇宙人でも良くね?とは思う笑

834 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:01:36.46 ID:M6BavqoH0.net]
>>800
これも言いたい事は分かる
が、この世はゲームなのでシステムがそうさせている
ただ、ゲームでも球体で良いと思うけどね
何故フラットにしないといけないのか?
地球はボードゲームの様なところなのか?
とは思う



835 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:04:57.32 ID:Z1aGhTjf0.net]
電鉄

836 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2023/01/05(木) 09:05:42.09 ID:M6BavqoH0.net]
>>797
もしトカゲ野郎に支配されてたら
そいつらをやつけて分からせたい!と思う
自分はとある有名神社の遠い親戚、とある消滅した武家の血を継いでるので(神社の方は憶測)
もしかしたらトカゲ側かもだが笑
因みに日本は龍人間側
アメリカ等は主に人間の敵
ドラクエ等のゲームでは一部人間側






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef