[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 04:56 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フラットアース Part8



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/25(日) 12:02:21.67 ID:/ayK4gOG0.net]
否定でも肯定でもありません
しかし疑問がたくさんあります


この世界は一体何なのか?

真実が知りたい ただそれだけです


前スレ
フラットアース Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1670925714/

178 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 20:00:05.66 ID:qvbm5gXM0.net]
鉄拳7スレに天皇を語る奴がいる笑

179 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 20:02:20.96 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>172
小説のカバー絵はあの有名なCLAMPか
確実にレプティリアン案件ですな

180 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 20:04:06.40 ID:cUQ3y+4b0.net]
とりあえず卯→辰→巳の3年はヤバいぞ
覚悟しとかないとな

181 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/27(火) 20:32:28.11 ID:qvbm5gXM0.net]
>>175
やはり!!(衝撃)
あのストーリーは龍人間が人間を救う話だけど
やはりそうだったか

182 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 21:38:46.10 ID:cUQ3y+4b0.net]
2026-2027年の 午(うま)→未(ひつじ) の意味を考えてた

馬はデンバー空港にある青い馬、黙示録の四騎士の死を乗せた馬の事

そういえば某漫画雑誌で全く同じタイトルの漫画が昨年9月から連載されてるが、これも意図的に合わせてるだろう

そして羊は新しい家畜の誕生ってとこかな

183 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 21:41:56.54 ID:zmOazLIj0.net]
オカルト話いらない!!!

184 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 21:48:41.28 ID:cUQ3y+4b0.net]
>>179
ネタばれされたら困るレプティリアンゲームクリエイター乙

185 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/27(火) 23:39:41.64 ID:zmOazLIj0.net]
はあ、、じゃあ水瓶座の時代どーこーとかゆーのは、トランプの順番みたいなことなの?

186 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 01:12:35.98 ID:la4i1hQv0.net]
反薄明光線が決定的証拠になりうる?



187 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 06:49:30.48 ID:FGj/R6lk0.net]
めっさマルドゥク言うやん

188 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 11:32:59.84 ID:ME0Nz4h80.net]
レプティリアンのスーパー兵器の破壊力ヤヴァい!!
https://youtu.be/_mglMkoc12A?t=7813

189 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 14:18:59.42 ID:ME0Nz4h80.net]
【ゆっくり解説】山梨県のとある神社に実在する触れてはいけない御神木
https://youtu.be/4W53irsTP2k

190 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:45:23.83 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1412754406601228292
@yoret_to_mirai
今日はどこに行っても… #雲 が低過ぎる
(deleted an unsolicited ad)

191 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:48:15.40 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1606634753033400322
@yoret_to_mirai
ゲームの中の雲も現実に合わせて低くなったようだ。
コレはゼルダの話
(deleted an unsolicited ad)

192 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:52:35.85 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1346008853519900672
@yoret_to_mirai
相変わらず変な雲だ…
山肌に #雲 が貼り付いている。
やはりマンデラ・シティか?
(deleted an unsolicited ad)

193 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:54:03.55 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1598464028418150402
@yoret_to_mirai
それほど高くもない山の稜線ギリギリの所を雲が流れている。
そういうことも既に珍しいことではなくなった
午前8:48 ・ 2022年12月2日
(deleted an unsolicited ad)

194 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 19:56:13.94 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/yoret_to_mirai/status/1606635500479352834
@yoret_to_mirai
雲の位置は元から低かったわけではない。
2年半ぐらい前からだ
午後9:58 ・ 2022年12月24日
(deleted an unsolicited ad)

195 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 20:12:24.25 ID:pYKQ6f7J0.net]
>>57
これって地球を球体とみなしてるけど?
無関係なのを貼るのやめたら?

196 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 20:53:19.60 ID:ME0Nz4h80.net]
たかが1レスもまともに読めないゴリラはレスするな



197 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 20:59:33.39 ID:y4N4AnE+0.net]
>>192
自己紹介やめろ

198 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:05:05.31 ID:ME0Nz4h80.net]
櫃者が元統一教会信者という事を除けば素晴らしい考察

実体の無いマルドゥクの正体は?
https://ameblo.jp/earthart-no2/entry-12382920776.html

199 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:05:46.57 ID:ME0Nz4h80.net]
×櫃者
〇筆者

200 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:07:08.04 ID:ME0Nz4h80.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128647061
マルドゥック機関ってなんなんでしょうか??
結局実体のない機関でしたっけ??

ベストアンサー
ジョルノ・ブチャラティさん

2009/7/24 21:06(編集あり)

はい。108の関連企業をもつが、実態はありません。

陰で碇ゲンドウが操っていて、実質的にはNERVそのものです。

201 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:08:49.44 ID:ME0Nz4h80.net]
エヴァももちろんレプティリアン製作だろうからこれも関連がある

202 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:12:02.28 ID:liBolE300.net]
>>197
エヴァンゲリオンは使徒が地球の元住人だったよね?
人間が侵略者で...となると

(注)詳しい人に聞いただけで、自分は見たことありません

203 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:12:53.59 ID:ME0Nz4h80.net]
108という数字は人間の煩悩の数とも一致する
これも偶然じゃない

そしてググると今度は三毒というワードが出てくる

【除夜の鐘】人間の「煩悩の数」が108個といわれる由来
https://www.e-sogi.com/guide/25934/

>煩悩の中でも特に厄介な「三毒の煩悩」についてご紹介します。

204 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:13:59.16 ID:RkH+8LVD0.net]
仮面ライダーのモチーフはバッタと言われているが実はハエなんだってな

205 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:14:22.44 ID:ME0Nz4h80.net]
前にも調べたことあったな三毒って
トリビシャだっけか

206 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:18:22.96 ID:ME0Nz4h80.net]
三毒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%92

>鶏は貪、蛇は瞋、豚は癡の象徴である。

ここでも蛇
そして蛇の象徴の瞋は憎しみ。 嫌うこと、いかること。 心にかなわない対象に対する憎悪。 自分の心と違うものに対して怒りにくむこと。

レプティリアンが好む負の感情に合致する



207 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:20:25.97 ID:ME0Nz4h80.net]
https://twitter.com/komeya88/status/665967689697853440
@komeya88
三毒(さんどく、梵: trivi?a , トリヴィシャ)とは、仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩、すなわち貪・瞋・癡(とん・じん・ち)を指し、煩悩を毒に例えたものである

なるほど。
(deleted an unsolicited ad)

208 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:27:07.67 ID:liBolE300.net]
>>179
いやそもそもオカルトスレでは?

209 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:29:07.07 ID:liBolE300.net]
>>171
なるほど!いい事知った!ありがとう!
労働階級ね

210 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:30:04.50 ID:ME0Nz4h80.net]
脱線したが、マルドゥクに実体がないという事が大事だ

エヴァンゲリオンでわざわざそれを表現してるという事はちゃんと理由があるはず

マルドゥクが色んな姿形、神に自分を変えられるのは>>144-147に書いてある通り

これは聖書のサタンがこの世の神と言われ、本当の神を知らせないために宗教というものを作った事にも共通する

そしてその神(ヤハウェ)すら>>148でマルドゥク自身であると俺は予測する

問題はマルドゥク実体が無いという表現がどういう意味を持ってるかだ

211 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:35:34.44 ID:ME0Nz4h80.net]
俺の考えは↓のメソポタミア神話や>>83でも言ってる通り、マルドゥクがアヌから貰った4つの風がこのフラットアースの四方である風であり、ホログラム発生装置で、それを使うマルドゥクの姿は何にでも変化でき、実体が無いという考えだ

ティアマトはメソポタミア神話を代表する女神!そのあらすじを外見・能力と共に解説
https://uidhibiasudhiu.com/tiamat-mesopotamia-megami/

ざっくりメソポタミアの天地創造の神話
https://twitter.com/commune_fgo/status/1364019886360420356
(deleted an unsolicited ad)

212 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 21:37:13.35 ID:liBolE300.net]
蛇は人間に自由をくれた
こう思うんだけど、どうなのだろうか?
自由は妬み、僻み、恨み、悲しみ、欲などが生まれてしまうが
蛇は人間なら乗り越えられると信じていたのでは?
と思うが...

213 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:37:46.19 ID:ME0Nz4h80.net]
今日はそれに加えて>>194のブログの考えも取り入れて考察しようと思う

つまり、マルドゥクは肉体のない霊体のレプティリアンであるという考え方だ

214 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:42:04.12 ID:ME0Nz4h80.net]
>>208
もちろん知識をくれるし、生活も豊かにしてくれたし、間違いなく神だよ
悪魔でも何でもない

恐らく原初の人間は自分達に似せて作ったせいで力が強大過ぎたんだ

だから前文明のタルタリア(2メートルから3メートル級の巨人)から俺たちサイズまで縮小する必要があった
そして数百年経って知恵を付け、自分達が飼育されてることに気付いたらリセットする必要があった
俺たちがレプティリアンでもそうすると思う

215 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:48:40.64 ID:ME0Nz4h80.net]
レプティリアンは三種類に分けられると思われる。肉体を持ち、ほとんどは地球内部に棲んでいる者(地球内種族)、肉体を持ち、他の星々からやってくる者(地球外種族)、そして肉体を持たない者。この肉体を持たない者たちこそが権力を握っている中枢で、姿を現さずして異次元から混血族を操っているのである。レプティリアンたちはこういった悪巧みを銀河のあちこちで働いているらしい。何もかも、まったくもって異様でばかげたことに聞こえるだろう。そう思われるのも無理はない。

この記述にある通り、俺達を支配しているレプティリアンは肉体を持たない(肉体はあったが今はない?)レプティリアンだという事
聖書のサタンもユダに憑依したしな

216 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:50:53.91 ID:ME0Nz4h80.net]
マルドゥクとは肉体を持たない精神体で、地上のあらゆる神に自分を変えられるホログラム技術を持っている

これが今日の新情報だな!!!



217 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:52:34.92 ID:ME0Nz4h80.net]
一方マルドゥクは、風神であるエンリルから『この戦いに勝てば至高神としての地位を認める』と言われており、気合いを入れていました。そのためか、神々が魔物の姿に怖気づいている中で唯一彼だけは怯んでいませんでした。



しかも彼もまた人外レベルに達しており、

目と耳が4つずつある
口から火を吹く
髪の毛はヤギ
ヒゲは扇
足首はリンゴの木
男根が蛇
という特徴があったそうです。

218 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:53:33.45 ID:ME0Nz4h80.net]
そして、ついにティアマトとキングーたちの軍勢はマルドゥクたち神々と対峙します。

ティアマトの最期
マルドゥクの軍勢と対峙して戦いが始まったのですが、魔物たちを従えていたキングーは異様な姿をしているマルドゥクに対して戦意を喪失してしまいます。

219 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 21:54:45.95 ID:ME0Nz4h80.net]
足首はリンゴの木 ってもはや意味分からんし、この異様こそマルドゥクがホログラム使いだったことを示していると思いますね!!!

220 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:06:18.03 ID:ME0Nz4h80.net]
藤井風の死ぬのがいいわ~って糞曲が世界的ヒットとかいうフェイクニュースを国営放送で流すなよw 笑っちまうわw

レプティリアンもちょっとディレクター代えたほうがいいね

これじゃ俺らの世界、まるで打ち切り漫画みたいじゃん

221 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:16:29.06 ID:ME0Nz4h80.net]
マルドゥクやサタンの実体が無く、いろんな神に姿を変えるって設定もゲームっぽい

たぶんレプティリアンはいるけど、マルドゥクはレプティリアンが支配者だという事を表す概念みたいなものかもしれないな

でもレプティリアンの寿命は糞長いらしいから生きてる可能性もあるか

実在してる方向で考えたほうがいいか

樹齢数百年の木の霊力でも人殺せるんだから、マルドゥクを信じなかったら死後何されるか分からん

俺たちの神はマルドゥクで間違いないよ

222 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:24:52.32 ID:liBolE300.net]
>>210
なるほど!
確かに聖書だったかに、人間の力を能力を退化されようと書いてあったよね
自分は聖書は詳しくないけど...

自分達が飼育されたってのは新しい意見だね
これあるかもね!

それと
少し昔の漫画に「鬼目の狂」と言う漫画があるのだけど、簡単に説明をすると
主人公はとある一族の唯一の生き残りで
敵側も同じ一族の生き残りなのだが、実は敵は主人公(と同じ一族の)のクローンだった
敵は自分達を神と言っていた!
この場合
主人公→真の神
敵→神のクローンになるわけだが
この漫画もレプタリアンに何かしら関係がありそうな気がする

人間を作った神は既に死亡していて
人間の出来損ない(クローン)が支配者達で
我々が真の神の系譜だったり
レプタリアンは人間の下だった!?


いや流石にこれはないか笑

223 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:26:13.86 ID:ME0Nz4h80.net]
それからもう一つ、衝撃的な情報

>>122>>185で紹介した特級呪物の御神木

あれがある初鹿野諏訪神社がどういう神社か調べたんだが・・・
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/yamato.htm

この怪鳥と書かれてる彫り物がどう見ても竜なんだよ・・・
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/pic6/yamato2.jpg
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/pic6/yamato22.jpg

この怪獣と紹介されてるのもどう見ても竜なんだよ・・・
https://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/pic6/yamato1.jpg

日本最恐の御神木の呪いにも竜が深く関わってるってことだ

お前らもいい加減レプティリアンを信じたほうがいいぞ!!!

224 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:28:51.77 ID:liBolE300.net]
>>219
竹内の話だから真実か不明だが
そもそも天皇も元は龍らしいしね
竹内の話が真実でなくても、日本には
火のない所に煙は立たぬと言うことわざがある

225 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:30:00.57 ID:liBolE300.net]
>>200
ベルゼブブ..

226 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:32:59.38 ID:ME0Nz4h80.net]
>>218
今の人間は神に近かった頃の人間とはエネルギーの桁が違うと思う
おそらく、人間(レプティリアンvsスカイネット(俺たちバイオコンピュータ)との超戦争があって、無事レプティリアンが勝った世界が現代なんじゃないかな



227 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:48:28.82 ID:liBolE300.net]
>>99
盲信と言うか色々調べると怪しい事だらけ
そもそも全て間違えてたら笑えるけどね

228 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:49:42.44 ID:ME0Nz4h80.net]
>>222
×人間(レプティリアン
〇人間(レプティリアン)

229 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:49:49.71 ID:ME0Nz4h80.net]
レプティリアンのテクノロジーならバイオロイドなんてとっくに発明してるはずだからな
そして頭の良いロボットを従わせるのに偽の世界をホログラムで見せる必要性があった
自分達は周波数を変えて見えないようにして、少数のバイオロイドを操りながら自分達にエネルギーを供給させる
もちろんバイオロイドだから体の組成が変われば見えてしまう場合もある
それを防ぐために食品もしっかり管理している
さらにアバターとしても使えるから、政治や戦争、はたまたネットゲームのような感覚でも遊べる空間
それが俺たちの世界の正体

木の霊力とかは確かにあると思うけどね、>>121の人が言うようにそういう設定なのかもしれない

230 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:52:19.78 ID:ME0Nz4h80.net]
大体、御神木とされる木はレプティリアンが神社を各所に設置した時に植えた木だろうしね

231 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:54:21.04 ID:liBolE300.net]
>>123
自殺をすると地縛霊になる危険性
地縛霊とはバグで死んだ人間が残像で現れる、プレイヤー本人の意識はない?
この理由で再プレイ不可になる
自殺は罪、生まれ変われない地獄行きと言われるのはこの理由?

普通に寿命や不可抗力の事故で死ぬとゲームクリア

ただ、このゲームをレプタリアンが作ったとなると永遠にゲームの中と言うか
俺達の存在は只のデータなのか?笑

それとも
ゲームをクリアした後に元の真の世界で目覚めるのか?

232 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:55:27.94 ID:liBolE300.net]
レプ誤字ってた

233 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 22:56:35.58 ID:ME0Nz4h80.net]
>>157-158の風水の土用の件もそう

そういう設定をレプティリアンがプログラムしてるって事

これに関しては法則を発見するのすら難しいからね

100パー捏造の決まりなのに実際に不幸が起こるのは、捏造した側が起こしてるからなんだよ

234 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 22:57:44.00 ID:liBolE300.net]
>>222
やはり負けた現実か....現実は漫画より厳しいな

ただなあ
日本だけは日本人は特別だと思ってる

235 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:00:17.87 ID:ME0Nz4h80.net]
>>227
地縛霊はバグ説もイイネ
精神エネルギーの固着というよりもそっちの方がピンとくるんだよな

ベルセルクでも恨み持った奴がみんなヘドロみたいな化け物になるならこの世はタンツボになってるだろみたいな台詞あったし

236 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:04:04.75 ID:ME0Nz4h80.net]
×恨み持った奴
〇恨み持って死んだ奴

さて、そろそろ寝ますか



237 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:05:44.09 ID:ME0Nz4h80.net]
今日は>>219が特ダネだった

この世の神はやはりドラゴンですよ皆さん

238 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:07:37.99 ID:ClOtiYqQ0.net]
フラットアースが隠される前17世紀の地図持ってる

239 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:10:45.22 ID:0c48SYhn0.net]
上の方で誰か言ってた空が低い太陽が低くなってきてるって
今日窓の外見たらすごく天気が良かった
それを思い出しつつ太陽が低い事に気付いて愕然とした
久しぶりにちゃんと見た太陽があきらかに低いんだよ
絶対おかしい
思えば数ヶ月前とか部屋の奥まで陽が入ってなかったはず
なんなのこれ、本当に段々空が下がって来てるの?
この先どうなるの?

240 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:12:38.16 ID:ClOtiYqQ0.net]
>>235
備えてとしか言えない

241 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:23:44.95 ID:0c48SYhn0.net]
>>236
非常食とか溜めればいいの?
引っ越した方がいいの?
こんな斜めな太陽怖い

242 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:31:00.17 ID:pYKQ6f7J0.net]
>>192
ホントだ。読んでなかったな。
まさかフラットフラット言って連投してる人がボールアース動画をあげてるとは!
そもそもがフラッター以外はボーラーなんだから世界のボールアースという常識はすべて洗脳か。
ならいちいちボールアースは洗脳!って動画あげなくていいだろ…
すべてのボールアースは洗脳なのだから。君の中でな…

243 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:36:26.96 ID:ClOtiYqQ0.net]
ゴリラ扱いするような奴らのスレなんですね退散します悪霊退散

244 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/28(水) 23:36:34.31 ID:la4i1hQv0.net]
俺たちがプレイヤーなのでわ?冷めるから記憶がないだけで

245 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/28(水) 23:36:55.96 ID:WWERm4na0.net]
テレビ見てるとほんと多いんだがペロッと舌を出す奴の多いこと
爬虫類の反射行動だよなあれ
普段生活してて人と話すにしても絶対に舌なんか出すことないから不思議でしょうがない
それだけレプがシェイプシフトして潜んでるってことか

246 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 00:36:05.65 ID:fPiungtZ0.net]
雲が低くなったのはアセンションかディセンションかどっちだ?



247 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 06:55:40.87 ID:ovBYF4P/0.net]
これも良い記事だ ルシファー(サタン)もマルドゥクだから全部マルドゥクでいいんじゃないかな

牡牛と龍蛇の戦いの謎
new-world-friends.blog.jp/archives/35929160.html

248 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 06:57:38.59 ID:ovBYF4P/0.net]
>>221
ベルゼブブ.=バアル=マルドゥク

249 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:00:55.18 ID:ovBYF4P/0.net]
サタンとベルゼブブはマルドゥクだけど、アスタロトはイナンナかな>>133

250 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:16:13.84 ID:ovBYF4P/0.net]
>>243
ヒドラもティアマトじゃなくてマルドゥクだ

251 名前:ニ思う
不死の生物として造ってるし
オリンピックの開会式でもヒドラは登場するからね

この動画の0:44

2022 : A YEAR IN REVIEW (総集編)
https://youtu.be/HL-Zhy8fgy8

4:45のバアル崇拝は今年のコモンウェルス・ゲームズの開会式

悪魔の開会式:バアル崇拝とバベルの塔
https://youtu.be/cG3oShnHNXI
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:32:28.89 ID:ovBYF4P/0.net]
>>242
俺の雲が低くなったことに関する考えはこう

天蓋は110キロくらい上にあると言われてるが、大昔はもっと天蓋は高かったのかもしれない
そうすれば石化してる巨大生物が居たのも納得できる

ということはレプティリアンはドームのメンテナンスに苦労してるって事

マルドゥクがアヌから貰った4つの風が>>83の天蓋の四方にあると言われる4つの風と見てる
そしてアヌから貰っただけ

253 名前:セからメンテの方法が分からず、ドームは年々縮んできている それを止める手立てがない

だから中に住む生き物のサイズをどんどんスケールダウンさせてるということかもしれない
ドームは年々縮んできているなら>>186-190の空が低くなっているという話も間違いじゃないことになる
[]
[ここ壊れてます]

254 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:37:00.97 ID:ovBYF4P/0.net]
そして支配層は一時的にSFのようなVRの世界を見据えている
空が低くなっていく違和感にバイオコンピュータがそれに気付く前に、バーチャルの中のバーチャルに閉じ込めてしまえばいい
閉じ込めてる間に小型の人類を生産して総入れ替えする気だろう
小人は昔もいたけど、今度は手足が短いとかじゃなく、バランスそのままでスケールダウンする

これをレプティリアンは巨人バイオロイドの反乱の時代から繰り返してきた
今回も手筈は整ってるはず

255 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:43:48.26 ID:ovBYF4P/0.net]
×空が低くなっていく違和感に
〇空が低くなっていく違和感、

もちろんレプティリアンの子孫も家畜の小型化に合わせて縮んでる(確か3メートルくらいだったか)
精神エネルギーを搾取してると言っても、やはり体のサイズや寿命に比例するだろうからな

256 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/29(木) 07:51:29.38 ID:Eb8VEKUn0.net]
>>235
>>26読みましょう

短くまとめると、フラットアースは事実。神様は実在されている。太陽の異変は警告
あと、このスレの大半のレスは役立たずなので無視しましょう



257 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:56:01.31 ID:ovBYF4P/0.net]
聖書で止まってる人はシュメール神話やメソポタミア神話との共通点から目を逸らし、神を信じなければ永遠の炎で焼かれるという強迫に屈した弱い人間というのが俺の考えですね

258 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 07:56:30.65 ID:ovBYF4P/0.net]
>>234
フラットアーサーの古地図議論!
https://youtu.be/C2YWEjxWIjI?t=6108

259 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:08:47.08 ID:ovBYF4P/0.net]
聖書を信じるか否かってたぶん地獄を恐れるか恐れないかの違いだね
https://youtu.be/HGrwuei7EjA?t=751

俺は真面目に生きてないから恐れないよ
だから聖書の呪縛からも抜け出せた
聖書の神のヤハウェは>>148>>206に書いてあるようにマルドゥクだよ
ていうかこの主神とされてる神はほとんどマルドゥクの別名だと思ってる
信じないならずっと聖書に沿った善人でいればいい

260 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:17:58.08 ID:ovBYF4P/0.net]
キリスト=マルドゥクも>>52-54で証明されてる
FF4のカインが竜騎士でハイウインドという言葉も入ってるのも偶然じゃない
風を武器にするマルドゥクを模したキャラクターなのは明らか

マルドゥク=カイン=キリストなら、ヤハウェもマルドゥク 簡単でしょ

261 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:20:55.59 ID:ovBYF4P/0.net]
まあ聖書脳の人には解らないだろうけどね

262 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:23:20.60 ID:ovBYF4P/0.net]
>>254
>>52-54

263 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:28:14.19 ID:ovBYF4P/0.net]
バビロンの主神マルドック(=バフォメット=龍神)
https://youtu.be/K_ImdcO2Ga4

バビロン=ローマ=ロンドン=FF4のバロン王国

264 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:28:27.79 ID:ovBYF4P/0.net]
三角はマルドック=バフォメット=世界の救世主
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI

265 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:28:49.17 ID:ovBYF4P/0.net]
この世界の有名人が三角のサインを送り続けるたった一つのシンプルな理由
https://youtu.be/TrPcxWbgQJI?t=3403

266 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 08:29:31.31 ID:ovBYF4P/0.net]
朝飯食うかぁ~



267 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:05:31.25 ID:ovBYF4P/0.net]
あっそれから>>82でも書いてるように、FFは5でもギルガメッシュやエンキドゥが出たりメソポタミア神話と関連があるのは明らかだから
竜騎士のカインがりメソポタミア神話の誰とも関係が無いと考える方が不自然なんだよ
カイン=キリスト=バフォメット=マルドゥクという図式をはやし浩司さんが証明してくれたお

268 名前:かげでアッサリと繋がった []
[ここ壊れてます]

269 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:14:43.04 ID:ovBYF4P/0.net]
×竜騎士のカインがり
〇竜騎士のカインが

270 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:14:57.16 ID:ovBYF4P/0.net]
そしてはやし浩司さんは日本で一番レプティリアンの存在を確信してる人だろう

レプティリアンの男たち
https://youtu.be/-QQQYfs3XG8

271 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:20:49.93 ID:ovBYF4P/0.net]
聖母の謎の目+イエスの目の中の謎の瞬膜
https://youtu.be/qRDvt8rYYtQ

272 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:23:14.68 ID:ovBYF4P/0.net]
ブッダもまた、ハイブリッド・ヒューマノイドだった・証拠と証明・神と仏の融合 証拠と証明
https://youtu.be/bvFLsAnbMEA

273 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:38:40.64 ID:ovBYF4P/0.net]
ギリシア、ガンダーラ、奈良の像は、3Dプリンティング技術で作られていた
https://youtu.be/A_cZxbkWTRs

274 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:42:54.69 ID:ovBYF4P/0.net]
最終的に決定的な証拠
https://youtu.be/A_cZxbkWTRs?t=210

レプティリアンのスーパーテクノロジーの存在はもはや隠しようがない

275 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 09:48:04.18 ID:ovBYF4P/0.net]
すでにレプティリアンの地底都市では次の文明の神々の彫像が倉庫にズラリと並んでるから

残念ながら俺たちの文明はもう用済みなのさ

276 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 10:01:14.19 ID:ovBYF4P/0.net]
神々のモデルはもちろん全部マルドゥクね



277 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 10:32:19.53 ID:ovBYF4P/0.net]
未執行死刑囚は107人 令和4年末
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672227267/

死刑囚の数も108だったのか
これも調整してたんだろうな
加藤の執行は終わりの始まりか
それともこの間3人殺した奴で108人ってことになるのか

278 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/29(木) 11:49:52.62 ID:llcsJPc+0.net]
映画ボスベイビーのワンシーンで地球が上下真っ二つに割れて△が浮かび上がるシーンがあるんだけど残された地球は半球でドーム状に見えなくもない 主人公の今までの生活(概念)は変わってしまったみたいなシーンのニュアンスで使われてるからやっぱそーゆーことなんじゃないのかな
てか人間のベイビー自体が天空で振り分けされてるシーンとかも面白いかも 子供向けの題材のが色々ヒントありそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef