[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 23:41 / Filesize : 17 KB / Number-of Response : 54
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神社とかに詳しい人に教えてほしいことがある



1 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 15:05:51.82 ID:Heu9GtEs0.net]
別に長い話でもオチも無い話だけど、ガキの頃の事が気になって仕方がないから何だったのか答えが欲しい

立ったら書く

28 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/14(土) 20:21:23.35 ID:f9Uqt3iE0.net]
こういう、ほとんど2人だけのやり取りで終わるスレってなんなの
つーか神社・仏閣板にでも行けよ

29 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 20:49:40.84 ID:QnwyGitW0.net]
>>28
スレが自分の思い通りにならないからって文句ばかり言ってるなこいつ
生き辛そう
hissi.org/read.php/occult/20220514/ZjlVcXQzaUUw.html

30 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 20:51:34.67 ID:Heu9GtEs0.net]
すいませんでした。
この手の話はオカルト版かなーとおもったのですが板違いのようでしたね

落としていただいて構いませんので。

31 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:15:38.21 ID:trmOQfZZ0.net]
俺もあるよ。偶然かどうかわからんけど。
1年に1回位家に泥棒入られた。親が二階で掃除してる時に入られたり出掛けてる時に入られたり夜中に入られたり。
毎年恒例行事になってた。

32 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:21:56.19 ID:trmOQfZZ0.net]
どうしたもんかと思ってて友人達と飲んだ時に
泥棒が入る話してたらパワスポに詳しい女がいて
寒川さん行ってみれば?八方除けってのがあるよ。
と言われてから毎年詣でるようになった。

33 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:26:24.14 ID:Heu9GtEs0.net]
はえ〜…凄い話ですねそれ!
そんなに泥棒にはいられていたのがそれで収まるとは…
本物ですねその力

34 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:28:53.35 ID:trmOQfZZ0.net]
スレ主と同じで無神論者で形として
神棚ある位だったが、詣で始めてもう10年以上入られてない上に
警察が家に来て犯人捕まった。と言ってた。

35 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:37:06.93 ID:trmOQfZZ0.net]
ついでに言うとおみくじってあるじゃん。
あれって案外当たる。
寒川さん以外にも詣でる神社が出来て寒川さんの
おみくじと大体似たような内容になるんよ。毎年。
今は耐える時とか。散財に気をつけろとか。
今年は準備の一年。翌年にはやるなら今年。
と、ちゃんと順番になってるんよ。

36 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:40:17 ID:Heu9GtEs0.net]
え、凄い!
おみくじなんて気休め程度のものと思ってました!
来年からはちゃんと読んでみます!



37 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:49:04.90 ID:trmOQfZZ0.net]
俺も気弱だからおみくじであんま良くないの出ると
他でもやりたくなるじゃんw でも同じ結果。
まあそのお陰で今の自分もあると思う。

38 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 21:52:28.24 ID:Heu9GtEs0.net]
それちょっと分かります!
大吉じゃないと他のところで引きたくなるw

おみくじの話参考になりました!来年からよく読みますね!

39 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 22:04:53.05 ID:trmOQfZZ0.net]
スレ主も火事起こしてしまったりしたけど
それがあったから今のスレ主になったワケだから
必要な出来事だったんだよ。
凄く貴重な経験だと思うし、そうなる様に仕向け
られたのかもね。

40 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 22:08:06.70 ID:trmOQfZZ0.net]
あと、地元から離れてるなら近所の神社巡り
とかも良いかもね。俺もバイク乗る理由作りで
御朱印巡りもしてるけど楽しい。

41 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/14(土) 22:35:59.24 .net]
            ⊂ ⊂ヽ、   /)/)
             ヽ、  `っ (  ヽ
        /⌒ヽ (   、) c、  `っ
       ( ‘j’ ∩  `ー‐′  (   、) / ̄`⊃
        (   /         `ー‐′ |  ⊃
  /⌒ヽ (/_/ー'              (   、) /⌒ヽ
  ( ‘j’ ∩                   `ー‐′ ( ‘j’ )
  O,_  〈                         ⊂⊂ ヽ
    `ヽ_)                          >   )
                               (/(/ /⌒ヽ
                                    ( ‘j’ )
                                   ⊂   ,ヽ
                                    ( ._)_)
                                     ヽ_〉_〉

42 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/14(土) 22:40:41.60 ID:FVbnpfGC0.net]
東日本大震災のとき津波はいくつかの神社のすぐ手前で止まっていたらしいね
この手の話は掘り出せばいくらでもありそう

因みにこういうことを神社仏閣板で書いてもオカ板に逝けと言われるよ
だからここでいい
でも単発のネタはよほどオカルト的に面白くないと続かない
だから「神社仏閣の不思議体験」みたいな一般的なスレタイにすれば良かったかも

実は以前にそんなスレがあって続いてたんだけど、変なポエマーとかが来るようになって
いつの間にか立たなくなったんだよ

43 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/14(土) 22:53:03.79 ID:f9Uqt3iE0.net]
また2人だけのやり取りになってるの何で?

44 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/14(土) 22:55:52.81 ID:f9Uqt3iE0.net]
>>42
>でも単発のネタはよほどオカルト的に面白くないと続かない
>だから「神社仏閣の不思議体験」みたいな一般的なスレタイにすれば良かったかも

これはまったくその通り
誰でも書き込めるスレが増えればオカ板の単発スレもなくなる

45 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/15(日) 01:07:16.61 ID:3gUph8hn0.net]
>>29
死ね

46 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/15(日) 11:08:44.11 ID:c3jnPOfS0.net]
神社やお寺にも人それぞれ相性みたいなのがあって、有名だから必ずしもご利益もらえるというわけでもなさそう
私は、生まれた土地にあるお寺に初詣行ってから運勢どんどん向上し始めた
どうやら私がお宮参りに行ったお寺だったようだ
職場内のいざこざから金運、健康面にいたるまで、こんなに変わるもんかと驚いている



47 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/15(日) 16:42:15.67 ID:RbnXxKjU0.net]
>>1の家族はよっぽど強力な守護霊か神様に守られてるのだと思う
守られてるのだからそれに応えようとする>>1も立派

48 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/18(水) 22:02:31.45 ID:nYnKs5e60.net]
前に豪雨災害があった時、ボランティアで片付けに行ったら神棚だけ綺麗に残ってる家があった。その家は誰も犠牲になって無くて神様っているんだなと思ったよ。

49 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/21(土) 18:22:23.54 ID:xh407r+A0.net]
日本人に合うんだろうね
Yes or Noじゃなく灰色な部分が
だがそれがいい!と言う精神
受け入れるけど、合わないならどうしようと考える
美学でもあるが欠点にもなる

50 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/21(土) 22:58:39.10 ID:EtYje0tQ0.net]
スサノオノミコトと言えば草薙の剣
まさしく野火を剣で薙ぎはらったので、火事から守ったのかも知れないな

51 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/23(月) 14:34:53.16 ID:WgiZ0NfH0.net]
オカルト系の人のブログを読むと、神社、仏閣のお札には眷属が来て休んだり、
お札に住むらしい 特に木のお札 木札の前には供物やお水を置く 真言を唱える
したほうがいいらしい 俺はそうしている
真言宗のお寺だと、お札を護摩祈祷で供養してから販売する 

52 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/23(月) 22:10:44 ID:LFN3MDh70.net]
今年初めに氷川神社に初めて行きました。
とても立派な神社で結婚式を挙げている人もいました。
心清らかに手を合わせて参拝を済ませた後、大宮駅前の居酒屋をはしごして飲みまくりました。

私はキリスト教のゴッド(神)を信じません。イスラム教のアラー(神)を信じません。やおよろずの神々を信じます。

53 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/28(土) 11:26:11.97 ID:NqDzKa7C0.net]
これって、どこの神社かわからんといつも行ってる神社ですら怖くて参拝できんな。4本入ってる動画だけど1-2本目で子供の頃にお祭りで巫女役やってた女性が大人になってから訪れたところ、神隠しに合ってる。2本目では同一場所で同じく男が神隠し、驚くのは以前神隠しにあった女性が神隠し側で出てくる。彼氏をトイレに閉じ込めた時の顔は、3本目の氏神と思われる昔の貴族の娘が竹やぶに出現したときの顔と同一。3本共同じ竹やぶ脇の神社のようだ。どちらにしろ二人共地元の人間で、神様に引っ張られたのかもしれない。
https://www.youtube..../watch?v=AQwZWIHtHZc






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<17KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef