[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 12:37 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

祖父祖母の暮らす村が実在しない



1 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 20:36:19.74 ID:SOLrGfUg0.net]
よくある村系の話です。
少し前に数年ぶりに祖父祖母が暮らす村へ行こうと思ったが記憶してる道通り行っても全くつかなかった。
不思議な事もあるんだなって思って2ちゃんで有名になってた数々の村の話を見たことあったから書き込んでみた

16 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 22:28:26.42 ID:SOLrGfUg0.net]
※あと、よくありがちな話と思われそうだし創作やパクリっぽく見えると思います。
そう思ってもらっても構いません。重要なのは私が忘れてもこれを見て思い出せるようにする事だと思っています。

一応‥所々もう既に忘れているとこもありますがほぼ100%事実です。
方言や村への行き方など特定されそうな部分だけはわからないように細工をします。

17 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 22:36:04.36 ID:igyYm2Ue0.net]
村ないんなら特定されても良くね?

18 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 22:39:10.75 ID:/O6ejchS0.net]
たしかにどうせ村ないんなら、あったはずの場所の詳細書いてくれた方がおもろい

19 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 22:40:03.80 ID:RZusvF6C0.net]
気になる支援

20 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 22:41:55.12 ID:igyYm2Ue0.net]
わくわく

21 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 22:52:41.41 ID:SOLrGfUg0.net]
しばらくAの案内で比較的整備されたコンクリ道路のど真ん中を歩いてると急にAが立ち止まり、A「ここ、ここ。ここから入っていくよ」とほんの少しだけ人がギリギリ通れるような草がアーチ状になってる脇道ともいえない脇道を指差しました。
昼間でその日は晴天にもかかわらず、そのアーチの奥はかなり暗い。こんなコンクリ道路がそばにあるようなとこなのになんでここまで一気に暗くなるんだと思える程で、また自分の背丈程ある草むらに足を踏み入れないといけないため暗い・蛇出そうのダブルコンボでだいぶ躊躇った。
しかしAはほら行くよ!とズンズン進んでいく。
そんなAの背中を見ながらしがみつく勢いで必死についていった。
途中獣の声やシャツに張り付く虫など色々あったが、この村ほどではないが俺の家も結構な田舎のためそこは気にせず進んだ。しかし、やはり暗い。たまの木漏れ日が差すお陰で全く見えないというわけではないが

はっきりと覚えている。俺はAに「まるで自然の天然洞窟だね」て言ってAから「は?」と言われて悲しかったのを。

もう1時間以上歩いたか、時計を持っていなかったので時間はわからない。
A曰くもう少しかかると。
自分達のはるか頭上を覆っていた木々が少々開け、そこからお天道様が拝める明るいポイントで一時休憩となった。ポイントといっても周りは草と木のみでただそこにだけ日光が注ぐだけ。
俺はAに「よくこんな道1人で歩いて神様のとこ行ってるね」と言うとAは「いや、いつもは別のちゃんとした(舗装された)道があるルートで行ってるよ。でも今日は○○ちゃんもいるし探検みたいで楽しいかなっておもってこっちから行こうと思った」

俺はしばらくAを叩きたくて仕方なくなった。

にしても、この獣道を何故知ってるのかと聞くと「帰り道に横道に試しに入りこんだら迷子になって泣いてた。でもその時神様が道案内してくれて、言う通り歩き続けたらあのコンクリの道に出れた」と。だからAはこんな獣道でもわかるのだと自信ありげに話した。
そういった雑談を持ってきたおにぎりを食べつつ話してしばらく経ってから俺らはまた歩きはじめた。

今思うと、そこでやっぱり帰ろうって言って帰っておけばよかった

22 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 22:57:33.02 ID:zo77h/yh0.net]
確かに場所書いて欲しいなあ
もしかしたら廃村みたいになっただけで探せるかもしれないし

23 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:12:14.18 ID:SOLrGfUg0.net]
>>17
いえ、私が行こうとしたけど辿り着けなかった(?)だけであって、村が今存在していないかどうかは断言はできないのです。

24 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 23:24:52.70 ID:1UyO8TnV0.net]
支援



25 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:28:45.09 ID:SOLrGfUg0.net]
再び歩き始めて1時間弱くらい経っただろうか流石に疲労困憊で汗で張り付くシャツも気持ちが悪く、少々グズっていた俺だったが次第に前方に何か開けた場所が見えてくる。

A「ついたよ!」

そこはAの言う通り墓石のような物四つになにか変な形をした紙が所々下がっているしめ縄がくくられ四角形を形成しててその中、中央付近にゴツゴツした石が祀られているようなところだった。
(わかりにくくて申し訳ない。例えると魔方陣があって中心に賢者の石的なものがあるみたいな感じ)
Aは立ち止まり「不思議な感じがするでしょ?」と言う。
Aは神秘的なもんと捉えているのだろう。しかし俺には不気味で仕方がなかった。大人たちが行ってはいけないと言うのもなんとなく理解できる。真夏の蒸し暑い日なのに一気に身体が冷えて気付けば汗でびっしょりだったシャツも乾いている。

俺はとにかく帰りたかった。Aに対して「ここに来て、でもやる事ないよ」といった
Aは一点を見つめて一言も発さず棒立ちしていた
俺はふざけてんのかなと思いつつ、中央の石を囲いの外側からよく見てみた
そこには何かが書かれていた
※⬇︎書かれていた文字、もしかすると良くない影響があるかもしれません自己責任でお願いします。





「○怨○○不○得」

26 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:32:39.19 ID:SOLrGfUg0.net]
(5文字目と7文字目は確実に書かれていた。2文字目はほんとに曖昧だが恐らくこの字。子どもながらに良くない文字ってだけ感じていた。他の丸の部分は思い出せない)

27 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 23:34:34.85 ID:FcK8Q5MU0.net]
良スレの予感

28 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:37:56.31 ID:zvNbyuJe0.net]
ほう

29 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:39:55.56 ID:zvNbyuJe0.net]
てか親に連れてって貰えば良くね?

30 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:45:30.03 ID:SOLrGfUg0.net]
俺はなんか漢字が書いてあるけど読めないなぁと思っていた。
その時急に全身を冷たい風が包みゾクゾクっとなった。
周りの木々が風でざわざわ音を立てて揺らぎ、より一層不穏な空気になる。
ここで恐怖メーターがMAXになった俺は棒立ちするAを引っ張ってこの場から走り去ろうと思い、動こうとするが何故か身体が動かない。
泣きたいくらい怖いのに泣くこともできない。
パニックになる俺と棒立ちするA。必死にどうすればいいか考えた。その時背後から誰かが近づいてくる気配がした。でも後ろを向けない。

その「何か」がすぐ俺の後ろまできた。
横目でみるとその何かの髪のようなものが靡いてるのが視界に入る
そして俺の耳元ではっきりと何かは言った。


「読んだね?」


その瞬間声が聞こえた方と逆の茂みから「なにしてんだー!」とおじさんの声。
その声を聞いた途端身体がふっと軽くなり、同時に涙が溢れてきた
Aは我にかえったのか、突然のおじさんの登場にA「え?え?」と驚いた様子。
おじさんはとにかくすぐここから離れるぞと俺とAを半ば無理やり引きずるような形で誘導した

31 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 23:46:51.82 ID:VYuA/4DJ0.net]
う"っふ……生で見て読んじゃ駄目なやつだったんだね…

32 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:47:45.68 ID:SOLrGfUg0.net]
>>29
だいぶ時間はかかりますが、皆さんがおっしゃっている事が断言できない理由や「そうすればいいんじゃね?」って事が出来ない理由が後からわかると思います。

33 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/09(月) 23:54:59.29 ID:SOLrGfUg0.net]
>>31
石の言葉ですか?
2文字目はあやふやですが5文字目7文字目の漢字は確実に書いてありました。
しかし、○のとこは覚えていないし文字も全体的に子どもが読めるような優しい文字体ではなかったので、正直文字数もあやふやです。○の数は不正確なので
だから大丈夫‥とは思いますが、もし万が一何か影響がある事があれば‥‥自己責任てことで

34 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 00:02:10.47 ID:/pzlMr+m0.net]
>>33
成程ね。俺はなんともないから大丈夫



35 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:16:26.64 ID:U/ZnuSXh0.net]
俺とAを引っ張り、汗だくになりながら必死に走りつづけるおじさん。そのおじさんの顔はすごい形相で、俺らは一言も話す事が出来なかった。
やがてある程度舗装された道に出て、「乗れ!」とおじさんに軽トラの荷台に乗せられた俺とA。
軽トラはすごいスピードで走り出す。
Aはどこかうかない顔をして静かに座っている。
俺は「きっと親に怒られるんだろうな」と考えつつ、あの「読んだね?」という声が耳に張り付いていてとても気持ちが悪かった。
やがて俺らを乗せた軽トラは村唯一の商店に着く。おじさんは俺らにあのたまに見かける細長い缶のどこメーカーかわからないサイダーを買ってくれた。
そして3人で商店の横にある、物干し竿+すだれが屋根になっていてベンチが置かれている、普段のお婆たちの溜まり場で腰掛ける。
おじさん「‥なんか見たか?聞いたか?」
俺もAもなにも言わず。
おじさん「あそこは行ったらいけない所ってのは知ってたよな」
その言葉を聞いてAは泣き出した。
おじさんさんは深いため息を吐いた後に「お父さんお母さんたちを呼んで爺さんの話しに行こう」そう言った。
それから、おじさんの言われるがままAの家に行き、おじさんから事情を説明。親父さんもちょうど仕事から帰宅していて2人とも顔が青ざめていた。
次に俺の祖父祖母の家へ。同じようにおじさんから事情を聞かされ祖父祖母は今にも泣きそうな顔。両親は「こいつやってくれたな」みたいな顔。
ちなみにここは母方の祖父祖母の村なので俺の母は青ざめてたが、父は「おいおい、おんまえなーにやらかしたんだよ」みたいな、ちょっと軽い感じだった。そりゃそうだ。親父は村の事なにもしらないからな

そしてふた家族はおじさんが言ってた「爺さんのとこ」つまり村長の家へ行くことになった。
車内では涼しい顔して運転する父、黙り込んでる母、「○○ちゃん、大丈夫だからねぇ」と必死に俺に声をかける祖父と祖母。
どうなるんだろう‥まだ小学生だった俺には到底その先の事は想像はできなかった。

36 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:19:00.54 ID:fRzVTq/G0.net]
>>32
おけおけ
黙ってみとくわ

37 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:19:42.51 ID:rmzmzVps0.net]
>>25
怨憎会苦、五蘊盛苦、求不得苦、愛別離苦の四苦八苦的な?

38 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:21:19.05 ID:fRzVTq/G0.net]
これ神スレに当たってしまったかもしれない

39 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:23:28.13 ID:JO/DPbVv0.net]
ワクワク

40 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:32:12.58 ID:U/ZnuSXh0.net]
>>36
コメントいただけると励みになりますのでどんなものでも大歓迎です笑

41 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:33:28.16 ID:U/ZnuSXh0.net]
>>37
一つ一つの意味はわかりませんがそんな感じの文字が書かれていました。そして4文字よりもう少し文字数はありました

42 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 00:44:15.48 ID:D8vbiD5b0.net]
トリップつけてほしいな

43 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 00:59:46.64 ID:I2oCH9bC0.net]
あほくさ

44 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 01:03:23.96 ID:d7scmtdO0.net]
おいおい、明日も仕事なのに寝れねーじゃねぇか。
はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン。



45 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 01:08:31.64 ID:I2oCH9bC0.net]
まとめサイトに帰れゴミクズ

46 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 01:09:42.99 ID:U/ZnuSXh0.net]
やがてふた家族は村長の家につく。昔ながらだが至って普通の古民家。
村長と村長の奥さんは笑顔で「よく来てくれたね」と出迎えてくれた。
囲炉裏を囲んでみんな座り、葬式のような静けさが部屋を包む。村長の奥さんは「はい。今日も暑かったねぇ」と大人には麦茶、子どもの俺とAには紫蘇と何かが混ぜられてたジュースが渡された。
とても不味かった。
俺は一口飲んですぐグラスを床に置いた。

静まり返る中村長が口を開く。「ならAちゃん。今日あった事を話してくれるかな?」
笑顔でAに言う。
Aは下を向いたままポツリポツリと正直に話し始める。
村長はウンウンと頷きながら話を聞き、A家族は上の空。

Aは今日あった事や日頃1人でもあの場所に行ってたこと、神様と普段お話をしている事をゆっくりとはなした。
Aが話し終えて次は俺の番。俺も今日あった出来事をAが話そびれた部分だけ話し、あの耳元で聞こえた声の事も話した。
声について話した時に村長の表情が一瞬真顔になったのが怖かった。
俺らが話し合えると村長は「怖かったね。ありがとう話してくれて」と優しく言葉をかける。
そして「では詳しく説明しましょう」と。
村長の奥さんは俺とAの子どもは席を外した方が‥と村長に言っていたが、もう関わってしまったんだからこの子らもちゃんと聞く必要があると小声で話していた。

47 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 01:10:16.69 ID:IUw8caLp0.net]
これは期待大

48 名前:ペン [2022/05/10(火) 01:26:11.93 ID:U/ZnuSXh0.net]
>>42
トリップ‥すいません、5ちゃん書き込み初めてなもので‥

49 名前:ペン [2022/05/10(火) 01:35:40.50 ID:U/ZnuSXh0.net]
村長はゆっくりと話しはじめた
「この村は昔から作物と家畜で生計を立ててた、一年に一度、豊作を願って収穫された作物を捧げていた。しかし、ある年から不作が続いた。村では会議がなされ捧げ物に家畜を追加するようになった。
それでも改善せず次は等々村人から贄を出し、捧げ物とし始めた。そのための祭壇まで作ってしまった。それからは不作も改善され村に徐々に活気が戻ってきた。
とある年、例年通りに贄を捧げる日。贄となる村人1人で森の中への祭壇へ進む。祭壇が見えてきたが何かがいる。
そこには、地面に着くほど長い髪で耳まで伸びる口で贄の村人と共に捧げられるため準備されていた家畜を檻を破壊して生きたまま貪り食う不気味な女がいた。女は村人に気づくと「今年はお前か」と不気味に笑い近づいてきた。

50 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 01:36:08.13 ID:d7scmtdO0.net]
コテハン#abcdefgh を名前欄に入れて投稿するとコテハン ◆/Pbzx9FKd2と、スレッドに表示されます。半角#の後に、任意の文字列を入力すれば、トリップは自動的に表示されます。但し、#個人情報 は非推奨です。ミスってトリップ入力したら個人情報が晒されます。
トリップは特定の個人を証明する、キーワードです。
スレッドの名前欄をコピー&ペーストしても◆が◇に変わり成りすまし防止になります。
(例)コテハン ◇/Pbzx9FKd2
数字・英字・記号・カタカナ・ひらがな・漢字・スペース等何でもOKです。(絵文字は不明です)大文字・小文字・全角・半角、どれでの入力出来ますが結果が異なります。
#abc、#Abc、#ABC、#abc、##abc、…全部別の結果になります。
極めて稀ですが同じトリップが出る、有名な例です。
#八重島→ ◆GWW3vGhnnw
#八丈島→ ◆GWW3vGhnnw
【希望の文字列を含むトリップの出し方】
その1 専門スレッドに依頼する。下記は一例です。
トリップ・エクスプローラー常駐スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1136221747/
字トリップ貰希望の9文ってモリタポでお礼するスレ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nandemo/1224252142/
その2 トリップ検索ツールを使う。下記は主なものです。
一長一短ありますので機種に合わせるなり、使い勝手の良い物を選んで下さい。
見知らぬ国のトリッパー(w isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
Trip-Mona dawgsdk.cside.com/tripmona/
うとりっぱ〜 (for Un*x) www.geocities.com/tk2001b/utripper/
とりっぱー for Mac www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
ra8 trip.is-a-geek.net:4/ra8/
【トリップ使用上の注意】
バレたトリップ、単純なものやバレバレな文字列、個人情報…等は非推奨。成りすまし等が出現しますので、名前欄以外に入力したり「全角#」のミスには充分に気を付けて下さい。

51 名前:ペン [2022/05/10(火) 01:43:18.77 ID:U/ZnuSXh0.net]
村人は禁忌であるとわかってはいたものの恐怖のあまりその場から必死に逃げ、村へ戻る。当然村中から非難を浴びるが、贄となる予定だった村人は必死に「あれは絶対神などではない」と訴える。それを聞いていた村長は確かにこれまで祭壇には贄となる村人1人で行っていたので誰も神を見ることはできない。一度贄になれば村へ戻る事は禁忌としていたが、第三者が祭壇へ赴く事は禁忌とはしていない。最も、その第三者自身が贄として捧げ物になるかもしれないが‥。確かめる必要はあると。大勢の村人からは、そんな事をすればもっと村に災いが起きかねると反対されたが村長は最終的に祭壇に行くことを決意し、村の男達を引き連れて森の中へ入っていく

52 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 01:45:54.41 ID:OZQsaR950.net]
なんか前に同じこと言ってた人いたな

だから、本当の話だ

53 名前:ペン [2022/05/10(火) 01:53:29.62 ID:U/ZnuSXh0.net]
村長達が目にした物は全ての捧げ物を食らい尽くした不気味な女の姿。その風貌故すぐに神とは程遠い存在と理解し結局村の男達に女は殺される。女の亡骸はその祭壇の下へ埋め、亡霊となって姿を現さないよう厳重に封印したとのこと。
あの中央の石碑は祭壇の一部であり、書かれている文字は「この地で最も忌み嫌われる者が2度と姿を現さないように(ここかなりあやふやです)」という意味。そこに何かしらで関わってしまった俺とAがそいつの封印を半ば解いてしまった」こう語った。

54 名前:ペン [2022/05/10(火) 01:57:35.60 ID:U/ZnuSXh0.net]
ちょっと休憩

村長の話、かなり具体的に書いてありますがもっと難しい言葉を使ってましたしもっと内容は深かったと思います。今回は残ってる記憶を材料に大人になった自分が精一杯文として表しただけなので全くこの通りの内容というわけではないです。



55 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 01:58:25.86 ID:tGkYOT/M0.net]
同じような話どっかで見たな

56 名前:ペン [2022/05/10(火) 02:17:46.62 ID:U/ZnuSXh0.net]
しかし疑問に思った。行ったは行ったが別に何もしてないぞと。なので俺は村長に「僕もAも何もしてません」と。
すると村長は「そういった穢れ(?)を払う方法は1つ、人々から忘れ去られること。関わってしまう事自体がいけなんだよ。あの縄の中に入ったか?石の文字を読んだか?」
俺もAも入ってはいないと答え、ただ俺は読もうとしたけど難しくて読めなかったと言った。
村長「それだよ。例え声に出さなくてもその文字を読もうとするのは、そこに眠っている者に自然に関心を向けてしまっているということになる。だからあそこには行くことすらダメなんだ。大人達はみんな行くなって言うんだ。」と。
つまり、何度もあの場所に通ったA、訪れて眠っているものが記された石の文字を読もうと注目した俺に奴が寄ってきた。これまで関心を向けられず孤立した状態で人々から忘れられようとしている所に水をさしてしまったということ。

57 名前:ペン [2022/05/10(火) 02:23:56.59 ID:U/ZnuSXh0.net]
話はややこしいが大変な事をしてしまったんだと感じた。
それからは今後俺とAはどうするかという話になったが、村長は「払う方法は忘れる事」もう金輪際あそこへは近づいてはいけない。奴の声が聞こえても耳をかさず無視をしなさい。大丈夫。と優しく俺らに話した。
そうして解散となり、俺は疲れ果てていたため祖父祖母の家に帰ってすぐ寝た。

58 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 02:31:10.90 ID:d7scmtdO0.net]
ほうほう。それで?

59 名前:ペン [2022/05/10(火) 02:33:15.55 ID:U/ZnuSXh0.net]
朝になり目が覚めた。昨日の事は夢だったんじゃないかと思えた。それも当然、本当に祟りだの怨霊だのそんなんが現実にあるなんて受け入れ難い。でも身をもって体験してしまった。
今日の夕方に帰るがとてもAと会う気にはなれない。弟は宿題を終えて遊びに誘ってくるが気分がのらない。
俺は家の前で1人、セミの死骸をせっせと運ぶ蟻の行列を無心で乱して時間を潰した。

結局自宅に帰る時間になったがAとは会わず。
それから連休やお盆、正月など村へ行く機会はたくさんあったが家族で俺1人、行く事はなかった。

60 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 02:39:13.61 ID:tGkYOT/M0.net]
終わり?

61 名前:ペン [2022/05/10(火) 02:41:19.94 ID:U/ZnuSXh0.net]
中学にあがり、高校へあがった。
もう何年前になるんだろうと思いつつ日々部活に明け暮れていた。それでも村の事、あの日の事は忘れはしない。
正月になって短いが、部活も正月休みになった。友達と神社にでもいくかな、神社くらいしか行くとこないしなぁこのくそ田舎。と考えてたら親から「じいちゃん、ばあちゃんのところに行くぞ」と声をかけられた。久々のお誘い。どうせ行かないだろう。部活だろうとしばらく声もかからなかったが。突然親は言ってきた。「たまには元気にしてるってじいちゃんばあちゃんに顔見せない」なんか説教くらってる気がしてちょっと腹が立ったが、今はもうあの出来事に対する恐怖心もなくなっており、行ってもいいかなっと思えた。
「わかった」
久しぶりに親の運転する車で向かうこととなる。

車内では爆睡しており気づいたら到着していた。

62 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 02:42:31.56 ID:U/ZnuSXh0.net]
>>60
まだ続きます
これからスレタイの核心に入りつつありますです

63 名前:ペン ◆I.hHf3nPw6 [2022/05/10(火) 02:51:20 ID:U/ZnuSXh0.net]
「俺ちゃん、大きくなったねぇ」
祖父祖母が歓迎してくれる。何年ぶりだろう、ちゃんとこうやって会うの。
そう思いつつ家の中へ。こたつに入り色々と世間話。誰もあの一件については話さない。あぁ、話しちゃいけないのか、忘れないといけないのか。そう1人で考えていた。
そんな俺に祖母が「あ、俺ちゃん。Aちゃんも帰ってきてるってよ!」と言う。
Aちゃんて誰だ?と思ったがすぐに思い出した。なんせ最初から名前を覚えていなかったから。一瞬わからなかった。
しかし思春期真っ盛りの俺「へぇそうなんだ」
親はまたこの子は‥みたいな感じで「久しぶりに会ってきたら?小学5年生以来でしょ」と
寒いからいいとクールに決める思春期俺を強引に家から追い出す親。
時間潰すにも相変わらず何もない村なわけで、小っ恥ずかしいがAに会いにAの自宅へ向かう

64 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 02:58:47.52 ID:TcbcwW5Z0.net]
( ; ・`д・´)…ゴクリ



65 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 02:59:32.47 ID:tGkYOT/M0.net]
>>62
ok

66 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:00:08.58 ID:d7scmtdO0.net]
で、そのA子が今の妻という話し?(違う)

67 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 03:03:40.20 ID:p4bHhirm0.net]
同い年くらいのかわいい女の子と仲良くなるのは田舎ストーリーあるあるだな

68 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:03:51.99 ID:lWHyncUr0.net]
wktk

69 名前:ペン [2022/05/10(火) 03:06:15.25 ID:U/ZnuSXh0.net]
Aの家に到着。ごめんくださいと言うと中から「はーい」と返事。
我ながらとても緊張していた。このままやっぱ帰ろうかなとか思った。
扉が開くとA母。だいぶ老けたなぁって失礼ながら思った。
「あらー!もしかして俺ちゃん!?久しぶり!上がって上がって!」
と勢いのままいきなりリビングに通される。
「いや‥ちょっとご挨拶に来ただけで‥」という俺の言葉は無視。
リビングの方へA母から突き飛ばされダイナミック入室。思いっきり地面へ転がってしまった。
顔をあげるとA父と綺麗な子。Aだった。
A父「おー!久しぶりだなぁ、元気にしてたかぁ!」
ちなみにA父と俺そこまで関わった事ありません。
だいぶ酒飲んでたらしく、テンションがすごいA父は俺の肩をガッチリ掴んで離さない
「あー?イケメンになったなー。あんな男か女かわからない見た目だった奴がー」
とてもウザ絡みをしてくる。そんな光景をAは何も言わず見ている。
A母から父は叩かれ俺解放。
「どーぞ、俺ちゃん」とこたつに誘導される。
A父から酒を注がれたが「いや、俺未成年ですよ」と断ると「あー、そっか!お前Aと同級生だったもんなぁ」と
え?知らなかった。そこで知る新たな事実。
それからは御馳走食べながらなんだかんだ話をした。Aは無言だった

70 名前:ペン [2022/05/10(火) 03:14:06.33 ID:U/ZnuSXh0.net]
結構時間が経った頃にA母が「2人で久しぶり外に行ってきたら?」といらぬ気を遣い始める。
いや、風邪ひくとアレですし‥と断るが強引に2人ともつまみ出される。何で田舎の人間てお節介で強引なとこあるんだろう、俺も十分田舎者だけど。そう思いつつ、何か話さないとと思いAに久しぶりだねと声をかけると「うん」と一言。
とりあえずA母の言う通り2人で散歩へ行く。
しかし、ずっと無言。とても気まずい。久しぶりに会うってのとあの事件以来って事で何を話していいかわからない。その状況がすごく苦痛で何とか別の事考えて気を紛らわそうと思ったらAが小さい声で
「来るの、わかってたよ」

71 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:17:27.48 ID:lWHyncUr0.net]
ひぇ(`д´;)

72 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:32:29.51 ID:tGkYOT/M0.net]
気になって寝れないンゴ...

73 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:42:50.60 ID:d7scmtdO0.net]
俺も寝れないンゴ...あと3時間で出勤なのに...
もしかしてイッチ寝落ち?

74 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:44:33.77 ID:tGkYOT/M0.net]
イッチ帰ってきてくれ〜



75 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:52:31.93 ID:d7scmtdO0.net]
4時までに更新なかったら寝るかな。
さすがにオールはキツいンゴwww
>>74 も無理せんようにな〜

76 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 03:56:52.87 ID:tGkYOT/M0.net]
>>75
さんがつ
ワイもそうするわ

77 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 07:44:49.81 ID:8i6V+uwr0.net]
なんJ語を使ってるやつらは巣に帰れよ
「支援」とか「期待」とか書いてるだけのやつも自作自演だろどうせ

78 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 09:14:42.27 ID:fRzVTq/G0.net]
消えてしまった…
まずいことになったのか?

79 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 09:44:53.67 ID:t16BSoGO0.net]
(;´༎ຶ۝༎ຶ`)

80 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 10:24:50.56 ID:2FTBe4ge0.net]
まさかAは生贄になって今はもう生きてないんじゃ.....

81 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 10:52:39.14 ID:uXAOTFfz0.net]
主がその村を探しに行く

主が行方不明になる

スレ民の現地探索レポ

この流れにならんかな

82 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 11:40:41.27 ID:fRzVTq/G0.net]
>>81
この主は場所教えたくないから無理

83 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 12:19:44.92 ID:crbNuwmk0.net]
昼休憩だがまだイッチ戻らんのか。これヤバいやつ?

84 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 13:19:00 ID:5zeKIztK0.net]
あれ?いいとこで終わってんな。
ゆっくりでもいいから続きよろしくー



85 名前:ペン [2022/05/10(火) 13:45:49.05 ID:hougpKKV0.net]
ごめんなさい、今日当直のためガッツリ寝てました
当直中の落ち着いてる時間でまた書き込みます。
大体20時〜4時くらいの間で時間見つけます

86 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 14:17:14 ID:fRzVTq/G0.net]
>>85
ゆっくり待ちます🍵

87 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 14:57:09.27 ID:gPhscRwx0.net]
イッチ生きてた、よかった

88 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 15:15:37.87 ID:IUw8caLp0.net]
>>85
楽しみにしてる!

89 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 15:32:56.61 ID:t16BSoGO0.net]
ふぅ…続きが気になる

90 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 16:03:58.77 ID:HVQF68tw0.net]
やべー
気になりすぎて今晩は寝れなくなるぜ

91 名前:ペン [2022/05/10(火) 16:26:20.48 ID:4+IYpirb0.net]
当直前に少し‥

Aの言葉に思わず固まってしまった。「まさか、まだ聞こえてるの?」
それに対しAは「うん」と頷く。
なんでも以前程ではないがまだ続いており、あの事件以来話しかけられても無視し続けていたらしい。でも、俺の事が話の内容の時は思わず返事をしそうになってしまうと。「あの男の子はもう来ないのかなぁ‥フフフフフ」とか言われてたらしい。
そして今日になってそいつがいきなり「今日来るよ」とか言い出したので、意地でも返事をさせようとハッタリを言ってるんだと思っていたら本当に来たから驚いたらしい。
俺は「そうなんだ‥」それしか言えなかった。
そしてまた無言の時間が続きただただ2人並んで歩く田舎道。
「そうだ、村長さんに会いに行こう」そう思った俺はAに「村長さんに顔見せたいから今から行かない?」と切り出す。
Aは即答はせず少し間を置いて「‥そうだね。喜ぶと思う」と言った。
「よし、行こうか」雪が積もる一面真っ白な景色を見ながら白い息を吐きつつ、2人で村長の家で歩いていく。

92 名前:ペン [2022/05/10(火) 16:27:34.84 ID:4+IYpirb0.net]
もう当直の時間なので続きは後ほど

93 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 16:31:34.41 ID:BgLoPQ8W0.net]
ヤバ、続きが気になる

94 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 17:12:06.84 ID:IUw8caLp0.net]
ワクワク



95 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 17:15:18 ID:6aoq20ly0.net]
スゲー続き気になるからちょくちょく覗かねば

96 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 17:16:52 ID:5zeKIztK0.net]
>>92
仕事がんばれー
楽しみにしてる

97 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 17:52:46.81 ID:lZujFV2o0.net]
まさか、もう村長は。。

98 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 18:04:41.40 ID:d7scmtdO0.net]
>>83
しごおわだがイッチ生きとんやな。良かったww
イッチ仕事がんばー

99 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 18:20:07.48 ID:+3fFwPFd0.net]
読んできた
続き待機

100 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 18:35:11.89 ID:I2oCH9bC0.net]
令和になってこんなノリがウケると思っているのかな

101 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 18:52:00.59 ID:wgvdSkn00.net]
面白い、続き気になる
嫉妬に狂ってる奴おるのも面白い

102 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 19:53:53.37 ID:8i6V+uwr0.net]
YouTuberキッズが増えたな
この板も

103 名前:ペン [2022/05/10(火) 20:30:02.05 ID:9aU36tr40.net]
村長の家に到着。あまりの寒さに手足の感覚がない。
「ごめんください」出てきたのは村長の奥さんあらAちゃん、とどちら様でしょうか?俺の事がわからないか忘れたのか。
「ご無沙汰してます。俺です。久しぶりに村に来ましたのでご挨拶を‥」
奥さんは目を丸くして少々固まった後、「あらぁ、まぁまぁ立派になって。寒かったでしょ?どうぞ上がって」
村長の家はあれからあまり変わってはいなかった。強いて言えば玄関入って目の前の廊下にでっかい高そうなマッサージチェアが置いてある事くらい。
まだあの時の囲炉裏もあった。しかし囲炉裏の横を通り過ぎて何故か和室に通される。
奥さん「ほら、お父さん。俺君が来てくれたよ。」
その和室に村長はいた。

立派な仏壇に壺と遺影

俺「あぁ‥そうか‥」
俺はしばし立ち尽くしたあと、お線香をあげ手を合わせた。遺影に写る村長は子どもだった俺らに常に優しく笑顔で語りかけていたものとは違い、とても威厳が感じられる昔ながらの男らしい顔つきだった。

104 名前:ペン [2022/05/10(火) 20:46:55.07 ID:15DEAiHi0.net]
俺とAは囲炉裏の部屋に移動し奥さんと3人で話す。基本思い出話が中心だったが、俺はどうしても村長のことが気になった。
奥さんはそれまでニコニコ思い出話をしていたが俺から「村長さんはいつ‥」とい言葉を聞いた途端表情が曇り下を向いた。
奥さん「‥あの人はあの事件の一年後にね、畑の手入れをしてくるって出かけたまま‥。畑までは歩いてもそんなに時間はかからないのに何時間経っても帰ってこなくて、心配になっていたら近所の○○さんが『村長が道で倒れてるぞ!』って言いにきたの。何もない道路の真ん中で倒れていたの。」俺はこれ以上話をさせたら奥さんも辛いと思って「そうだったんですね‥残念です」とだけ言って話を終わらせた。
そこからはなんとも言えない空気のまま少し世間話をしておいとまさせてもらった。
奥さんは俺とAに最後「またいつでも来なさい。みんな喜ぶから。あと、あの時の出来事はもう過ぎた事。気に止むことはないんだよ」と。
奥さんには俺とAがまだあの日の事を考えているのはお見通しのようだ。
俺とAはまた雪の中を歩く。



105 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 20:51:25.44 ID:dHhb/f7z0.net]
お仕事お疲れ様です!!

106 名前:ペン [2022/05/10(火) 21:03:50.55 ID:fgV/ZAtE0.net]
2人、Aの家へ歩く。
俺「村長さん、もう何年も前に亡くなってたんだね」
A「うん。村長がいつも農作業に行く時に作業道具を入れてた籠の中には色んな野菜と鶏とウサギが入ってたらしい。事故で片付けられたけど外傷はないし、死に顔が‥目が飛び出してて黒目が上を向いている状態だったって。私が中学に上がる頃にお父さんとお母さんが話してるのを聞いちゃって」
と言った。
村長は俺らが出してしまったあいつを何とかしようと命をかけてくれたんだ
何とも言えない気持ちになった。そんな俺を見てAは「やっぱり、村長や奥さんの言った通りあの事は忘れる事が1番なんだよ。忘れないといけないんだよ。」と言う。
それを聞いて、そうだその通りだ。村長の願いは絶対俺たちがあの出来事を忘れて幸せに暮らすことだろう。
そう考えた。
そこからはお互いの高校の話などをして明るく楽しい時間を過ごした。
そしてAを家の前まで送った。
A「私○○高校って私立の高校の寮に今入ってるの。だから村の外で会う事があるかもしれないね。」
俺「そうだな、どこかで見かけたら声かけるし声かけてくれな」
そう言って携帯アドレスを交換しAとは別れた。
祖父母の家に戻ってお年玉をいただいた後、俺家族は自宅へ戻った。

107 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 21:04:34.26 ID:fgV/ZAtE0.net]
>>105
ありがとうございます。気合いである程度の雑務終わらせてきました。

108 名前:ペン [2022/05/10(火) 21:19:48.01 ID:Fzeta3Xf0.net]
ここからは沢山の出来事があり、一つ一つ細かいところはあまり覚えていません。なのでざっと
16歳くらい〜24歳くらいまで
・高校生活を無難に過ごしやや非行に走るが無事卒業、進学する。Aとは結構メールのやりとりをする。
・20歳、勉強せず徹マン居酒屋めぐり(しかし下戸)など遊びに全力。実家からは既に出て1人暮らしだった。Aとはたまに連絡をとる。
・22歳、沖釣りに連れていかれぼーっとしてたら俺の竿に当たりが。合わせ方分からず力いっぱい上げると先輩の釣竿が凄まじい音とともに折れ、さらに立ち上がったもんだからチンの位置に置いてたケータイを海に落とす。先輩の釣竿+俺のケータイを犠牲にして得たのはそこそこ大きい鯛。
ケータイはまぁ買えば良いかと思い。釣りの帰りに購入。そこで気づいた。海に落としてバックアップもクソもないためAの連絡先を紛失。連絡できなくなった。
・24歳、1人暮らしの部屋で怪奇現象に悩まされる。この頃から今まで俺には無かった「やつ」による現象がで始める。

109 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 21:33:45.35 ID:/pzlMr+m0.net]
続きがめちゃ気になるのでさっさと風呂はいってこよ…

110 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 21:35:58.78 ID:InkDoLUg0.net]
続き気になる

111 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 21:43:19.38 ID:d7scmtdO0.net]
おいおい、見ない間に超面白くなっとるやんけ。
イッチ仕事終わりっぽいし無理せんでな!

112 名前:ペン [2022/05/10(火) 21:43:48.34 ID:/I1ukEQ/0.net]
24歳になった。この頃にはもう村の事は気にはならなくなっていた。
ケータイをポチャンしてAとは連絡はとれなくなったが、20歳くらいの時にメールでAは「もう声はほとんど聞こえないよ」って言ってたし、お互い村の話もしなくなっていたから多分今も元気にやってるだろう
俺は今の物件は価格で選んだ。いわゆる「心理的瑕疵物件」ってやつ。あの体験を超えるものはないだろうと思ったので不動産屋から説明を受け即決した。
しかし、最近やたらと多い。今まで心霊体験だのなんだのはあの出来事以外でなかったのに、夜寝てたら誰かが室内を歩く音がする。風呂に入ってたら扉を開けられる。声のようなものを度々聞くなど。流石にイライラしていた。
そして25歳になる前のある日。それらの現象とは別に「あいつ」が俺を本格的に狙いにきたようだ。
あぁ、Aはこんな気持ちだったのか。そう思わされた

113 名前:ペン [2022/05/10(火) 21:45:27.29 ID:/I1ukEQ/0.net]
>>111
絶賛仕事中ですよ笑
雑務終わらせて、あとは合間に入ってくる野暮用済ませながら書き込んでます

114 名前:ペン [2022/05/10(火) 21:59:19.73 ID:K3/aYS/B0.net]
友達と飯食べに行こうと準備をしている時、「ススー、ススー」と玄関のほうでフローリングをすり足で歩くような音。
「また居やがる」もはやそれが日常だったのでそこまで気にはしなかった。
そして玄関で座りブーツを履く。「今日は何食べようかな」そんな事を考えてたら

「あぁぁいあぃあぁぁぁ」

そんな言葉にならない、うめき声のようなものが耳元で聞こえた。
一気に背筋が凍りついた。何せ、日常的なこの物件の者ではなく男と女がタイミングを合わせて喋ってるような声‥「あいつの声」だったから。
あの日の事件があいつの声は最初で最後と思っていた。すぐにわかった。あいつだと。
俺は急いで家を飛び出し、待ち合わせのコンビニへ走る。玄関の鍵をかけてないことにすぐ気づいたが、盗られるような大層な物うちには無いとそのままコンビニへ向かう。



115 名前:ペン [2022/05/10(火) 22:16:04.54 ID:dtn76hOi0.net]
コンビニについて膝に手をつき息を切らしていると既に車で迎えに来ていた卓也がいた。
卓也「え?どうした?」
卓也は驚いていた。「いや、ちょっとね」と言うと卓也は「お、おぉ」と言い2人一服して車に乗り込み行きつけの定食屋へ向かう。
卓也は普段口数が少なく大体の会話の主導権は俺が持っているのだが、頭の中は「あいつ」のことばかり。大好きないつも頼む定食も中々箸が進まず。これが恋ならどれだけ幸せだっただろうか。
そんな様子の俺を見て卓也が「何かあった?」と。俺は今まで村の事やかの件の事はA以外の誰とも話をした事がなかった。信じてもらえないだろう、馬鹿にされて終わるだろう。そう思ってた。
‥でも、親友のこいつになら
そう思った。というか、あいつの声を一回聞いたせいでメンタルがやられてた。助けてもらいたかった。Aは何年も声を聞き続けていたというのに
定食屋を出て、コンビニへ行きタバコを吸いながら俺は卓也に話した。
卓也は最初「それ、なんかの映画?アニメ?」とちょっと半笑いの反応だった。
しかし、いつも突発的にキチな行動をとったりブラックジョークや絶妙に嘘か本当かわからない嘘をついてる俺が神妙な顔で「やっぱそう思うよな。いいよ。何かの物語と思って聞いてくれ。」って言うと卓也も次第に真顔になり最後まで黙って聞いてくれた。

116 名前:本当にあった怖い名無し [2022/05/10(火) 22:16:19.17 ID:fRzVTq/G0.net]
>>100
じゃー令和のノリってやつを教えてくれよ
スレ立てもできないgmが喚くな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef