[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 16:00 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 190
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾玖話



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/19(月) 18:34:02.03 ID:lKAjdMXXa.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の文字列を3行にして建ててください

1.心霊番組、その他オカルト要素を含む番組がいつ何処で放送されるかの情報を募るスレです。
・放送予定日時、放送局
・予告されている出演者、企画等
・シリーズ物の前回放送の内容等

2.過去に放送された心霊、オカルト番組等について語りましょう。
・見終わった後の感想、ネタバレ
・昔の心霊、オカルト番組についての感想や思い出話
・番組以外の情報交換(DVD、書籍等)
・雑談、体験、批判、議論、考察、主張(ヤラセ、心霊番組が減った事について等)
・存在の有無については過剰に主張するのは避けて下さい

3.リアルタイムで番組の感想を書き込む行為(実況)は実況板以外では禁止されています。実況は各局の実況板でお願いします。

次スレは>>980の方、建てて下さるようお願い致します。
スレタイの数字(大字)
https://www.benricho.org/kanji/kansuji.html

※前スレ
心霊番組情報!近日ありますか?! 第佰拾捌話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1616887918/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

66 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 15:27:19.37 ID:Woo0kZYFM.net]
>>57
これ何年か前にやったなんだこれミステリーNASAスペシャルの再利用なんじゃないの?

67 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/21(水) 15:32:27.58 ID:PNzNW+M6a.net]
何だかあまり期待できない。
同じ時間帯の、日テレ おもしろ学校の怪談のほう
もあるし。

68 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 15:58:13.03 ID:LVgkmwgm0.net]
>>64-66
追加で
@NASAの月面着陸のやつ
A宮城 四つ目のカモシカ!? お寺の裏山で大捜索
B怪現象多発の学校!?
C謎の失踪が相次ぐ山
こんな感じ

69 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 16:22:50.37 ID:DZCudWY5a.net]
ラジオだけど「オーディー」でホラー特集やってる。DJの体験談を10分くらいで。タニシの番組は別業界の人がゲストに来るのが面白い。

70 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/21(水) 17:17:31.76 ID:PNzNW+M6a.net]
何だこれの四つ目の鹿はネタバレだし、今さらアポロ
かよ。
いくらなんでももう少し考えろよ、萎える。

71 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 17:38:01.43 ID:Udse9pU+0.net]
三木大雲さん
自身の心霊体験を話したり、霊視したりするけど、あれも嘘だよね
幽霊なんて居るわけないし
嘘を付くのは坊さんの道から外れた行為ではないのかね?
まあ、三木大雲さん好きだし、怪談楽しいから良いんだけどさ

72 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 17:42:10.05 ID:Udse9pU+0.net]
日本で一番怖い夜だっけ?
tverで検索するとテレビ未公開の再現ドラマとか心霊ロケ動画が見れる
未公開動画だけで番組一つ作れるぐらいのボリューム有って楽しかったよ
皆見た?

73 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 18:29:52.27 ID:uOtOVkdy0.net]
YouTubeのテレ東公式にもあるね、見てるよ
錦鯉長谷川とかぱるるの恐怖体験とか面白い

74 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 18:46:51.03 ID:LBtFK7qD0.net]
>>59
面白かったwありがとう



75 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 19:21:39.20 ID:Woo0kZYFM.net]
NASAのこれやっぱ前やったやつじゃん

76 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 20:29:03.69 ID:Woo0kZYFM.net]
これひょっとして裏で五輪ピックの撫でシコJAPANの試合やってるから再放送祭りなのか?

77 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 21:21:44.76 ID:wZdgQG/vK.net]
ひょっとしなくても昔のネタを再利用して時間を埋めるのは前からちょいちょいやってる

78 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 21:37:26.72 ID:kGYmoLOjM.net]
>>70
嘘も方便の「方便」は仏教用語だってさ

79 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 23:32:01.16 ID:Woo0kZYFM.net]
悟りが開かれると四角い大便が出るという説話が語源

80 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 23:41:16.50 ID:q+tWwHLk0.net]
>>67
これ酷かったなw
期待させておいてほぼ再放送やん、って
個人的には、再放送ならイギリスだったかの
元刑務所ホテルロケをまたみたい。あれは面白かった

81 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 23:47:32.37 ID:AHUk5IEBd.net]
まあ裏でなでしこ生中継やってたから、過去の再放送含めての手抜き放送になったんでしょう
こういうパターンは過去に何度かある

82 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 00:58:15.17 ID:U3TygaqkK.net]
裏番組どうこう関係なく民放キー局の番組制作能力が低下している
予算削減で時間も人材もカツカツ

83 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/22(木) 07:15:23.55 ID:ohqnZf480.net]
茶屋町怪談来週やるな

84 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 08:15:53.14 ID:TTwnbpqY0.net]
TVネタ無くなった
金が無い
人件費が無い
取材出来る日数が無い

→昔のを使い回し



85 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/22(木) 09:38:14.31 ID:Zly2MhASa.net]
あれならまだ、犬猫でも流してたほうがマシだ。

86 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 10:14:19.30 ID:LA55zb/qK.net]
うさぎでもいいと思う。犬猫以外にも可愛い生き物は沢山いるから

ふと思ったけど可愛い心霊写真ってあるのかな?

87 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 10:18:18.31 ID:oWjnHkne0.net]
有名な写真だろうけど、日本人形みたいなおかっぱでつぶらな瞳の女の子が写ってるやつ、あれはかわいいと思った

88 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 10:47:59.81 ID:GGgrWIQP0.net]
>>82
有料?

89 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/22(木) 14:56:37.71 ID:H30WoKGia.net]
>>39
創作だと嘘を言ったんだなw

90 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/22(木) 14:58:34.98 ID:H30WoKGia.net]
>>40
嘘なのかどうなのか知らんくせに創作だと知ったかw
ややこしくなるバカは消えたんだよ。

91 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/22(木) 15:01:26.33 ID:H30WoKGia.net]
嘘付きがここでは堂々と仲間と組んで嫌がらせをしたり、のさばってきたが、ここまででおしまいだな。

92 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 15:02:07.19 ID:uwc7IfyB0.net]
背筋も凍るほわ〜い話【MCかまいたち新ホラー番組…なぜ?本当にあった恐怖体験】
TBS 2021年7月24日 (土) ごご 2時00分〜
https://www.tbs.co.jp/tv/20210724_9C64.html

奇々怪々!迷信探偵ファイル〜祟りと呪いの謎を追え〜
フジテレビ 7月31日(土)23:40〜24:35放送
https://www.tokai-tv.com/io/meishin_tantei_file/

93 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 15:02:39.76 ID:uwc7IfyB0.net]
未確定情報
やりすぎ都市伝説2021夏スペシャルの場合の予想放送日時:7月30日(金)19時or21時〜?
やりすぎ都市伝説2021秋スペシャルの場合の予想放送日時:9月24日(金)19時or21時〜?
ほんとにあった怖い話(ほん怖)2021年8月21日(土)21時〜23時10分?
稲川淳二の怪談グランプリ 2021年8月8日(日)深夜25時〜26時?

94 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 15:41:53.65 ID:qnsmDnRt0.net]
>>91
ありがとう
地上波情報は嬉しい



95 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 16:55:29.97 ID:k9lMk3wGa.net]
>>92
7/30ならもう情報出ててもおかしくないよね

96 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 17:15:32.37 ID:JdpUf9os0.net]
来週のアベマのスピードワゴンの番組でも怪談特集だな

97 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 17:33:02.76 ID:ElC/RjRY0.net]
tverに怖いドラマ来てたわ

禍話
閲覧注意!最恐怪談ネットラジオを映像化! ABCテレビ 7月11日(日)放送分
https://tver.jp/corner/f0078447

98 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 20:39:09.66 ID:8Q+mkSwNM.net]
>>85
クラリオン星人は可愛いだろ
愛人にしたいぞ

99 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 22:48:50.33 ID:y2r00etR0.net]
>>91
かまいたちのやつ、レギュラー化するのかな?面白いといいな

100 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 23:42:06.21 ID:rCubrvF90.net]
茶屋町怪談音楽家的夜話ってなんやろな?そのままのタイトルで音楽家が怪談するのか?

101 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/22(木) 23:42:23.05 ID:60LFuKxBr.net]
宇宙人vs幽霊

102 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/23(金) 02:52:40.70 ID:O2hOJVg3a.net]
新耳袋のドラマが見たい

103 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/23(金) 05:19:45.04 ID:Pi8Bm2K+a.net]
祟りは全く次元の違う話だろうな。
神なんか忘れ去ってるのに祟りを扱う傲慢さw

104 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 06:39:30.06 ID:rKVGv4NH0.net]
>>35
津田寛治の無駄遣い



105 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 09:10:58.55 ID:TQMaJ8vX0.net]
>>101
新耳袋いいねえ
原作本も好きだ

106 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 09:24:02.08 ID:rKVGv4NH0.net]
新耳袋、以前ドラマ化したけど原作の良さの再現が難しいのか評判芳しくなかった記憶

107 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 09:54:46.72 ID:ozxXHGvGa.net]
>>103
でも津田寛治とホラーの相性いいんだよなー。あのやさぐれ感が。過去に金曜ナイトドラマのホラー回にも出てた気がする。

108 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 10:14:30.86 ID:TQMaJ8vX0.net]
>>105
確かにすごくよかったかと言われるとそうなんだけど、原作の話は本当に落ちがないとかだからドラマ化は難しかっただろうね
あと有名タレントの出演がメインになってたのがね
まあテレビドラマだから仕方ないが

109 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/23(金) 10:52:58.34 ID:qGZPClrNa.net]
28日(水) テレビ朝日 3:01〜3:21
イグナッツ! R指定 心霊動画のススメ
傑作心霊動画に大絶叫
りんたろー

110 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 13:11:26.49 ID:1ijXKPcp0.net]
>>100
>宇宙人vs幽霊

想像しただけで超ワクワク。
展開が謎で面白そう

111 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 13:16:44.30 ID:2uZg74ULK.net]
文化放送(ラジオ)に山口敏太郎生出演中

大竹まことゴールデンラジオ
(祝日のため大竹氏はお休み)

112 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 17:03:34.62 ID:nC13bUtT0.net]
18時にデニス怖で鬼トマの怖い話だな

113 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/23(金) 17:26:46.36 ID:7gmSCOcYa.net]
24日 (土) 2:40〜3:00 テレビ朝日
ももクロちゃんと
怪談
ビビり佐々木彩夏の恐怖のポテンシャル
オカルト少女 、高城れに 百田夏菜子が怪談披露

114 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 17:27:35.26 ID:2iWtoRil0.net]
>>59
頭蓋骨博物館って、尼崎のところだな。



115 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/23(金) 18:04:58.16 ID:Pi8Bm2K+a.net]
あの出目の骸骨みたいなものだったか。
それなら中国人が何かの祈祷に使うのに作ったものだって。
チベットのカパーラなんか全く関係ない。

116 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/23(金) 18:06:06.34 ID:Pi8Bm2K+a.net]
>>114
次々と死人が出たというのは怒りを強くさせるような事ばかりしてたからだってよ。

117 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 18:23:39.21 ID:MM7zmbss0.net]
今夜7/24 0:00〜
[生]実話怪談倶楽部 The LIVE! 〜第四十怪〜 #40
<主宰>兵動大樹 <ゲスト>小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー) <怪員>松原タニシ 深津さくら じゅん院長 ▽実話怪談の本格派ホラー番組!
【生放送】

さらにこの後朝まで#37、#38、#39を再放送

118 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 19:33:08.10 ID:XrKbapfT0.net]
今夜はスカパー組はファミ劇からのフジテレビONEかな?

119 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 20:29:55.26 ID:mVOC3+iWM.net]
今日くらいオリンピック見ないの?
まあ俺は大食い女王決定戦見ちゃうけど

120 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 20:34:50.87 ID:DHnopVQbr.net]
怪談好きの娘と稲川淳二の動画視てたわ
五輪開催は喜ばしいことだが、個人的には

121 名前:一家でスポーツ興味ねえし []
[ここ壊れてます]

122 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/23(金) 21:20:40.39 ID:dQsEL5u50.net]
スポーツは生、オカルトは録画して見るよね

123 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/24(土) 03:17:07.78 ID:WZzBWKfH0.net]
>>37
けど、いちいちなにもないのに24時間録画されてるモニター確認する?おれは監視カメラ系が一番不信。ま、殆どが作りだろうけど霊は絶対にいるからね。

124 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 09:34:41.63 ID:I07yGvYt0.net]
>>121
監視カメラ使ったことないだろ
確かに毎日視たりはしないが、何かあったとき(不審者とか心霊とは関係なく)は必要があれば何時間分でも確認することもある
その過程で変なものを見つけたとしたら不自然ではない



125 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 11:05:21.97 ID:S7bwY7mB0.net]
>>96
夜中に観たけど怖くて途中でやめた
今から続き観る

126 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 11:49:03.83 ID:9fykcbp/M.net]
監視カメラ映像に写った〜、とかいう映像って
「いや、どこに監視カメラ仕込んでんねんw
ストーカーの覗きカメラかwww」
みたいな異常なアングルの映像があるから興醒めする

127 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 12:10:05.99 ID:bQqWHKf60.net]
>>96
CMがウザい以外は結構いいですね

128 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 12:16:53.08 ID:YYH1bbxV0.net]
テレ東は好きだけどこの前の「日本で一番」で、定番の万華鏡のコーラス部分を恐い声って放送。テレビ屋も世代変わるとこういうミスしちゃうんだなってちょっと悲しくなった。

129 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 12:19:19.42 ID:bQqWHKf60.net]
You Tubeにあったわw

130 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 12:22:04.32 ID:xrmqpa5g0.net]
レベッカと万華鏡のやつはちゃんと「これはコーラスの消し忘れだった」って説明してなかったっけ

131 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 12:37:03.30 ID:QyCUMmdp0.net]
当時のレコード会社があんな荒い編集するかな

132 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 12:42:02.54 ID:vaN6lM5E0.net]
>>121
居ないっ!!

133 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 13:03:50.44 ID:FPus96sld.net]
>>128
してたよ、アンビリバボーか何だコレミステリーかは忘れたがコーラス部分だけの音源見つけて流してた
「うわあぁぁぁぁ、ああぁぁぁぁ」って、それでも不気味だったな
レベッカのはボーカルNOKKO本人の声の消し忘れって言ってた

134 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 13:26:49.62 ID:t73r7/V9K.net]
>>126
>>128も言ってる通り番組内でちゃんとコーラスの消し忘れって説明してたよ



135 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 13:27:56.17 ID:Uh/hKUap0.net]
それにしてもだ、そんな著名なアーティストの曲にあんな不気味なコーラスをつけるのが解せない
万華鏡なんて今でこそ不気味なイメージついちゃってるけど、本来はきれいなイメージの曲のはず

それに、30年くらい前の岩崎宏美本人のラジオ番組で万華鏡の話題になり、そのコーラスに関しては「なんなんでしょう、わからないんですよ」って言ってたんだよね

まあ、そのコーラスだけのトラックがあってちゃんと検証されてるならそういうことなんだろうが

でも、霊の声だけが独立してそのトラックに録音されてるとしても不思議はないな
そのコーラスの声はじゃあ誰なんだって話だし

た、あくまで霊の仕業ってことにしたい俺w

136 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/24(土) 13:36:58.16 ID:1CS1fSef0.net]
>>116
このトンネルでクラクション3回鳴らす所、トンネル出口に人いませんでしたか?

137 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/24(土) 13:40:08.19 ID:y1riA7Bl0.net]
伊藤潤二氏『アイズナー賞』2部門同時受賞、日本人初の快挙で「夢のようです」 『地獄星レミナ』&『伊藤潤二短編集』


https://news.yahoo.co.jp/articles/c62dcab9b2df34072650353c18d2ab2060e0ce5d

138 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 13:46:50.37 ID:b4bX0tdBr.net]
>>133
万華鏡の声は黒人コーラスの人だったよ
ちゃんと本人も判明してたしその部分だけの録音も存在してたって見たぞ

139 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 13:51:12.60 ID:Uh/hKUap0.net]
>>136
残念

140 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 14:02:58.25 ID:vaN6lM5E0.net]
いま日本テレビ見て!

141 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 14:42:51.64 ID:GyBrFvDM0.net]
>>116
これはひどい
メインがいねえやん

142 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 14:56:07.30 ID:vaN6lM5E0.net]
結構面白かった
ホラードラマはワイプでキャーキャー言いながら見る軽い感じでいいから、もっと作って欲しいわ

143 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 14:58:55.25 ID:NFSEL9opp.net]
>>96
これいいね
犬なき村なんかより面白い

144 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 15:28:22.95 ID:ebWDFkry0.net]
>>133
moonも万華鏡も、あんなはっきり聞こえるものを、プロのミキサーが聞こえてなかったり、消し忘れる?って思うよな。
誰が聞いても聞こえないような小さい音ならまだしも。



145 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 15:31:05.32 ID:I07yGvYt0.net]
ちなみにオフコースの「YESYESYES」は霊の声でもなんでもない

既出か

146 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 15:34:01.84 ID:IC64dsdj0.net]
しかも万華鏡の恐いと言われた部分間違えて放送してるし
あそこじゃなくあの後だよね

147 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 15:46:28.52 ID:xJueOurmd.net]
>>144
そうそう、あの後の低い声の方が怖い

148 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 15:54:51.78 ID:bQqWHKf60.net]
B'zのヤツにもあったな。
大黒摩季の「あなただけ見つめてる」?
の「チンチンマイマイ」は違う意味で子供の頃に笑った。

149 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 15:56:45.51 ID:bQqWHKf60.net]
今調べたらネットだと「チンチンモミモミ」派が大多数だったw

150 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 16:38:27.17 ID:Jd0RsfEg0.net]
自分はCHAGE and ASKAの「もしもじゃなく死ね」とかっていうのが、
CDに入った声の中で一番怖いと思った。
確かに言ってるっていう人がいて、怖くて確かめられない。
あとドリカムの「この子どこの子」は、聞いたことある。

151 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 16:44:38.28 ID:q279TRxSM.net]
>>148
え。チャゲアスのは聞いたことないな

152 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 18:20:37.68 ID:KVZopuTy0.net]
CS294ホームドラマチャンネル
本当にあった怖い話▼愛川欽也(ストーリーテラー)
7/25
2:00〜
(1992.4.13OA)
【第一話】「送られた心霊写真」(出演:沢口靖子、美木良介)
【第二話】「幽霊刑事」(出演:三浦友和、戸浦六宏、豊川悦司)
3:00〜
(1992.5.18OA)
【第一話】「幽霊教室」(出演:片平なぎさ、長門裕之)
【第二話】「花嫁はヘビ女」(出演:古尾谷雅人、広田玲央名)

153 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 18:25:57.48 ID:KVZopuTy0.net]
CS294ホームドラマチャンネル
真夏のホラー特集
https://www.homedrama-ch.com/special/summer_horror2021

日本名作怪談劇場
7/24 18:30〜
第1話:怪談 累ヶ淵(1979年6月20日放送)
第2話:怪談 大奥(秘)不開の間(1979年6月27日放送)
第3話:四谷怪談(1979年7月4日放送)

世にも奇妙な物語(1991.11.14OA)
7/24 21:30〜
「無人艦隊」(出演:永島敏行)
「あやしい鏡」(出演:南野陽子)
「驚異の降霊術」(出演:柴俊夫)

154 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 18:32:23.65 ID:KVZopuTy0.net]
CS294ホームドラマチャンネル 真夏のホラー特集
「ダムド・ファイル スペシャル another episode『あのトンネル』」2003年10月17日放送
7/25 0:30〜
出演 野村宏伸  南野陽子  下川辰平

時間バラバラに貼っちゃってすいません



155 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 19:24:11.64 ID:GyBrFvDM0.net]
ダムドファイル観たくなったな
オソレゾーン復帰するかな

156 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 20:37:56.73 ID:9fykcbp/M.net]
>>144
つまり流れでキチンと聴いてたら霊の声じゃなくてコーラスだと簡単に分かっちゃうわけか
そこだけ切り出して聞かせるから不気味な声に思えてしまうだけ

157 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 20:44:46.34 ID:ofJw3cMv0.net]
いや、全体的に不気味ではあるよ
霊の声じゃなかったとしても不気味

158 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/24(土) 20:54:09.85 ID:/JVJMO0O0.net]
で、やりすぎ都市伝説は放送するの?

159 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 21:21:52.99 ID:P8lEFKMy0.net]
恐怖体験アンビリバボーで、ドラマのリングだか螺旋だか忘れたけど最後の方の海辺の洞窟シーンで「りかこ」って声が入るやつは結局何だったんだろう
音響解析の人が腹部を圧迫された状態で発声した声とは言ってたけど

160 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 21:39:21.46 ID:ofJw3cMv0.net]
音響解析って鈴木さん(ズラ)か

161 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 22:09:56.03 ID:bQqWHKf60.net]
結構前に亡くなったな。

162 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 22:22:44.23 ID:9fykcbp/M.net]
>>158
鈴木家はヅラとハゲで区別するのか
ハゲに家を追い出されたヅラの方は最近あまり見かけないけどさ

163 名前:本当にあった怖い名無し [2021/07/24(土) 22:30:16.42 ID:49DUyl8z0.net]
アダスヌモキカスツ

164 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 23:03:01.69 ID:ofJw3cMv0.net]
>>159
えっ、亡くなったの?うそ??

>>160
俺はそうしてるがw

親子で袂をわかったいきさつが知りたいわ
表向きは息子(ハゲ)に譲ったということになってるみたいだが



165 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 23:04:07.65 ID:ofJw3cMv0.net]
って、やぱ健在じゃんよ

166 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2021/07/24(土) 23:17:31.74 ID:NhYFCOAD0.net]
かまいたちの昼間の番組は結局怖い話[風]に語る番組でガッカリ
せめてラジオで本物の怖い話が聴きたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef