[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 17:39 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 70
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ナオキマン(Naokimanshow)



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/02/23(日) 09:25:03.35 ID:FOcHdmW40.net]
オカルト・都市伝説・陰謀論・ミステリー系ユーチューバーのナオキマンについて語りましょう

Naokimanshow (@naokimanshow) ・ Twitter
https://twitter.com/naokimanshow
ナオキマン - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4lN5sizuJraSHqy99xTy6Q
(deleted an unsolicited ad)

47 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/03/23(月) 06:50:27 ID:/9UBCNiQ0.net]
ヨシキンは最近都市伝説から離れているからなあぁ〜

48 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/03/23(月) 09:10:18.97 ID:BXxvyGRr0.net]
>>47
うん
もっぱら過去動とサブチャンみてる
3時間くらいダラダラ喋っててポロっと都市伝チューバーの裏漏らすのがw

49 名前:本当にあった怖い名無し [2020/03/26(Thu) 00:49:05 ID:QISbcZsR0.net]
今の都市伝説は1970年代のムーに負けてるw

50 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/03/26(Thu) 06:05:36 ID:hwiEiuZ20.net]
>>48
同じ都市伝説配信者をディスったり、ひとつの都市伝説をリスナーと考察したり古いライブは長いけど面白いよね

51 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/03/28(土) 06:53:26.54 ID:EqBOsHjV0.net]
>>45
去年の5月までは毎日投稿だったのに突然消えて死亡説まで出たもんね。以前より投稿の感覚が開くけど無事に復活して良かった。

52 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/03/28(土) 11:22:30 ID:c20Os3x50.net]
>>50
同業他社の商売敵だからある意味仕方ない

53 名前:本当にあった怖い名無し [2020/03/31(火) 21:52:48.59 ID:JzEU/c160.net]
テレビには出ないの?

54 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/01(水) 01:40:50.27 ID:DwhffloG0.net]
もう出てる

55 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/01(水) 03:38:01.27 ID:pn8J7Miw0.net]
何の?



56 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/01(水) 04:06:44 ID:worhVJ5O0.net]
>>55
確か?行列のできる法律相談所

57 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/02(木) 21:16:08.50 ID:HceYHCOX0.net]
ナオキマンは拡散力がすごいよね
あっという間に100万人で
ラインスタンプがだせるかなとかいってたら
グッズでるわ本でるわテレビでるわ
本職はなにしてるんだろ

58 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/06(月) 02:23:44 ID:rdWSM0H20.net]
どうせ電通絡み
登録者数1000人以下の時から見てたけど臨界値を超えるタイミングも不自然、本やら対談やらテレビやらどう考えても後ろ盾がある

59 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/08(水) 01:05:17 ID:B9mcwFQF0.net]
どうやって後ろ盾がつくの
事務所?

60 名前:本当にあった怖い名無し [2020/04/10(金) 14:25:13 ID:pprlomKB0.net]
>>58
それはあるね。あと、同じような都市伝説系のウマヅラも後ろ盾は確かにあると思う。
ナオキマンがうけてるのは、アメリカに行って日本人がまだ知らない情報を直接取ってきてるのもあるからかな。
ウマヅラの方は、大半が既に出てる書籍などの使いまわしと、それをネットで検索して
更に深く掘り下げたものが多く、あと陰謀論系になると韓国朝鮮がバックにいるような印象を受ける。
Youtuberの半分ぐらいは、韓国朝鮮在日&帰化系で間違いないと思う

61 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/10(金) 22:13:48.32 ID:KHTh1YmS0.net]
知識があり過ぎ。アメリカからの工作員かと思ったり。

62 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/10(金) 23:52:47.39 ID:Cq7+dBOv0.net]
ナオキマンは関と同じで脚本読んでるだけじゃなかったっけ?

63 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/11(土) 01:01:31 ID:ZAXcDvJj0.net]
>>61
そう?オカ板の人はもっと詳しそう

64 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/12(日) 13:10:48.72 ID:POTH5CgC0.net]
シンゲンさんが近々ライブ復活らしい
宿禰逝去は闇が深すぎるのか何も言わない

65 名前:本当にあった怖い名無し mailto:age [2020/04/12(日) 14:39:53.79 ID:b6gaZzLW0.net]
行方不明になる前のシンゲンさんは、酒飲みながら配信してて途中で変貌して翌日に動画削除してたからなあぁ〜



66 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/16(木) 01:09:39.54 ID:1PtJMr9W0.net]
シンゲンさん1年ぶりのライブ
アーカイブ見ましたが相変わらず流石でした
次回が楽しみです

67 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/16(Thu) 08:56:15 ID:x+JNeS+L0.net]
>>66
俺も見てみよ

68 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/17(金) 20:19:17 ID:GCMaF7SL0.net]
>>63
YouTubeじゃ言えない事が多そう

69 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2020/04/18(土) 12:24:08 ID:GJK10qr70.net]
ナオキマン出たては海外ネタ多くて面白かったんだけど
今は悪くいうと「どこ連れていきたいの?」って感じになっちゃってる
こないだヨシキンが都市伝説テラーぶったぎってたけど
昔のネッシーとか青い手とか3m宇宙人とかのワクワクがない
オカルトはもっと楽しくなくちゃw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef