[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 10:30 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オカルト板で音楽を語る 2



1 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/05(木) 09:20:14.03 ID:Eak5mlCH0.net]
1/fの揺らぎとは何なのか?

228 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/15(日) 20:17:07.18 ID:lk1ggk3U0.net]
まだ、PS4本体も無いけど、帋人形はいつか忘れずに買いたい。

帋人形(カミニンギョウ)PV
https://youtu.be/7udsC_BTR0I

229 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/15(日) 20:46:06.79 ID:lk1ggk3U0.net]
心のちゃんこ鍋ってまさにこのスレを指してる。以前はお洒落なバンドも紹介
されたけど、今はこのスレ、誰からも緊張されないスーパーのおばさんみたいだ。

話題に挙がるのは、ゲームとアニメと聴きやすいポップスとメタル。それがいい。
ラーメンだけは不味いな。旨かったけど不味い。近くに同じ店が無いと代わり
になる店にしないといけないからな。でも、自分はいつもそれに近い。好きな人
ではなく風俗だからな。そんな気晴らしを続けているとどっちが本望か解らなく
なって代わりと第1志望の差が無くなってくる。だから、違うラーメン屋でも
自分は満足なんだけど、違うラーメン屋なのにこっちでいいやと思った事が無い
人はいつも一番に行きたいと思う場所に行けないのを思い続けるから大変かもな。

230 名前:ポンコツ君 ◆KPTcPwgTzw mailto:sage [2019/12/15(日) 21:15:45 ID:ahbAVBWP0.net]
ちゃんこ鍋🍲(*ˊᵕˋ)

231 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:27:10.32 ID:ahbAVBWP0.net]
9.5割先生のお洒落な音楽で
0.5割 サブリミナル的に アニメが混じってる くらいがいいです。

スーパーのおばちゃんスレになっちゃうの嫌です。
オシャレなままがいいです。

232 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/15(日) 21:30:44.64 ID:WedxxDg80.net]
Simple Plan - Take My Hand
https://www.youtube.com/watch?v=Np16Rvr7LrM

233 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:38:15.94 ID:ahbAVBWP0.net]
>>228
これ洋楽?なのに凄くアニソンみたい…( ⁰ ⁰)
聴きやすい。。。

234 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:45:22.83 ID:ahbAVBWP0.net]
これ好き。買う。 (*ˊᵕˋ) ꠥ⁾⁾🖥 iTunes

235 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:50:57.07 ID:ahbAVBWP0.net]
すみません。
230は敬語を使うべきだったかもです。
失礼致しました。すみません。

236 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/15(日) 22:17:07.20 ID:GQqts6TA0.net]
とんでもございませんよ。



237 名前:ポンコツ君 ◆KPTcPwgTzw mailto:sage [2019/12/16(月) 00:29:01 ID:Br8UYxvA0.net]
いい曲いっぱい…♬ ♪(இ௰இ)♪ ♫

SIMPLE PLAN - Outta My System
https://youtu.be/SOuElXL0Aps

238 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 04:54:39.49 ID:RbylJ+at0.net]
俺、思うんだけどな、音楽スレに俺だけ残ってるという事は、、、だ。まさか、
他の人は俺より面白いか、選曲をダサいと思ってるかだけど、もし、俺がだよ、

そちらがお薦めする曲を気に入らなかった場合、どうするんだ。わからない。

五嶋みどり「前奏曲とアレグロ」(プニャーニのスタイルによる)
https://youtu.be/qnHj_3cCn3o

239 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 05:07:32.75 ID:RbylJ+at0.net]
追求すべき神秘はそこにある。>>1が書き込まれた時と今の違い。人間はまさか、
顔も声も知らない掲示板で相手が楽しい奴か退屈な奴か感じ分けてるのだろうか。

Bach - Chaconne, Hilary Hahn
https://youtu.be/QqA3qQMKueA

240 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 05:16:41.81 ID:RbylJ+at0.net]
しかし、それだけではない。スレッドで人を集める人がいたとしても、スレッド
で人気者になれない人より幸せかは解らない。

Hanoi Rocks - Motorvatin
https://youtu.be/wmhl4q10IE8

241 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 05:23:39.53 ID:RbylJ+at0.net]
つまりだ?何を云いたいかと云うと、レスが増える人が美形でレスがつかない人が
ブサイク男と決まっている訳でない件だった。

London Quireboys - 7 oclock
https://youtu.be/nNFRQ9Lblz4

242 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 05:37:25.88 ID:RbylJ+at0.net]
最後のスレは800台まで行かず、早めに終わっておいた方がまたスレが作られる
ような話にならず助かる。女性が誰とも話さず年老いてゆく分は何とも思わない。

Coverdale/Page - Shake My Tree
https://youtu.be/2_--l7CPc7E

243 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 06:04:48.42 ID:RbylJ+at0.net]
このアルバムの路線で行くのがホワイトスネイクにとっては幸せな選択だと思う。
最初の3曲はレインボーの2ndやパープルのBURNを凌駕する出来栄えに感じてる。

Whitesnake - Fool For Your Loving
https://youtu.be/PWJFjgcAhjQ

244 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 06:21:22 ID:RbylJ+at0.net]
聴くアルバムは変わらない。だが、バンド側がファンの気持ちとは関係なく解散
してしまう。もし、ドッケンが次のアルバムまで持ちこたえていたら名声が更に。

Dokken - Standing In The Shadows
https://youtu.be/qJXfAHER5SI

245 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 06:27:31 ID:RbylJ+at0.net]
ホワイトライオンも残念だ。ウインガーは再結成したからいいけど、ギタリストの
ヴィタブラッタはジョージリンチと一緒にプレイヤーで特集を組まれていた記憶が。

White Lion - Lights and Thunder
https://youtu.be/_XVCfdLWRv8

246 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 06:35:34 ID:RbylJ+at0.net]
ヴィトブラッタね。そろそろ霊が興奮してきた。間違えるはずの無い箇所で
間違えてしまった。シャラを慎太郎と間違えるレベル。失礼。赤信号が青色に。

Hanoi Rocks - Tragedy
https://youtu.be/pVakeBSlHxQ



247 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 06:44:18 ID:RbylJ+at0.net]
中学生の頃から聴いてるんだから間違えたりしない。スーパーギタリストの名前
くらいは記憶する。ドラムとベースの名前を覚えない事は有っても、本当だって。

Todd Rundgren - Sweeter Memories
https://youtu.be/bYJ8M9Jf_Lg

248 名前:駄々おじさん [2019/12/16(月) 06:59:55.72 ID:RbylJ+at0.net]
>>228
俺は聴いても解らない。音に奥行きが無くてダメだ。スマッシュマウスの方がいい。

Smash Mouth - You Are My Number One
https://youtu.be/Q7TK1dWD04k

249 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 07:07:15.54 ID:RbylJ+at0.net]
一度、リアルで顔を見せ合ってお薦めの曲を紹介したらよいと思う。そしたらまず、
全然、好きじゃなくても聴いてみると言い出す人が美男美女に対して現れると思う。

OutKast - The Way You Move ft. Sleepy Brown
https://youtu.be/xI5NQ-0Ubfs

250 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 07:26:08.04 ID:RbylJ+at0.net]
つまり、お洒落な音楽を紹介する人は見た目よりも中身がお洒落である事を伝えたい
訳なんだよな?俺は間違いなく畑仕事をしている石川ひとみ似でいい。音楽は民謡で。

石川ひとみ - 恋
https://youtu.be/oEwbESmCtnQ

251 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 07:43:43.81 ID:RbylJ+at0.net]
お洒落がどういうものか?をまだ理解出来てないという人がいましたら、一度、
長尾謙一郎さんのおしゃれ手帖を拝読してみる事をお薦めします。過去の名作。

まんが王国 / おしゃれ手帖
https://comic.k-manga.jp/title/78847/pv

252 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 07:46:56.54 ID:wPd1AqWz0.net]
レッチリにジョンフルシアンテが復帰
https://www.nme.com/news/music/red-hot-chili-peppers-announce-john-frusciante-is-rejoining-band-2587514

253 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 07:58:08.08 ID:CWaQyWJN0.net]
昭和歌謡を好むか否かでだいたいわかることがあるのね

254 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 11:32:52.31 ID:Udgk2PR80.net]
>>233
これもまた、よいですね。

255 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/16(月) 11:52:58.33 ID:Br8UYxvA0.net]
はい。ありがとうございます(*ˊᵕˋ)
5曲くらい買いました⁎⁺˳✧༚

でも洋楽って歌詞 何言ってるのか
全く把握していないのですが、
洋楽が好きな方って
歌詞の意味も把握されているものなのでしょうか?
というか英語で、歌詞覚えられないのですが、
歌詞も覚えていらっしゃるのですか…?

256 名前:英語はちんぷんかんぷん [2019/12/16(月) 12:25:56.21 ID:RbylJ+at0.net]
>>251
T-BOLANを聴く時も歌詞は気にしてない。だいだい自分がそのバンドのVOや
ギタリストになった気分で聴く。よって無茶苦茶にモテまくりのLAメタル中心。



257 名前:駄々おじさん [2019/12/16(月) 12:38:43.18 ID:RbylJ+at0.net]
で、私が本当にびっくらこいた大名曲は以下の4作品。みんなもこれだけは聴いて。

Yes - Roundabout
https://youtu.be/cPCLFtxpadE
Queen - The prophet's song (1975)
https://youtu.be/iZjjsrn9FY4
Mike Oldfield - Moonlight Shadow
https://youtu.be/9uYF95jR_ME
Renaissance - Can You Hear Me?
https://youtu.be/eQ4sZ9JPZ64

258 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 12:54:02 ID:RbylJ+at0.net]
>>251
突っ込み処はある。あなたはまさか、洋楽でいい曲が流れてきても我慢して買わずに
邦楽バージョンが出てくるまで買わずにいるタイプか?それだと買えるのが限られる。

伊藤かずえ -RUNAWAY
https://youtu.be/EopLHmSyrrQ
麻倉未稀 - ヒーロー (Holding Out For a Hero) -
https://youtu.be/f68vI135oMQ

洋楽が日本語化されてから買うとなると、上記2曲しか洋楽を持てない話になる。

259 名前:今や日本の企業で英語は当たり前。 [2019/12/16(月) 13:02:24.25 ID:RbylJ+at0.net]
まだ、有った。要は洋楽を聴いてるんだから日本語にも敏感になれという話。

Graham Bonnet - Night Games
https://youtu.be/jMVY7OGpDcc
西城秀樹 / ナイトゲーム
https://youtu.be/vFG55HshJfE

260 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 13:04:26.51 ID:Udgk2PR80.net]
Traffic Light - Daughtry
https://www.youtube.com/watch?v=Fv46C7ufrb8

261 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 13:07:09.65 ID:RbylJ+at0.net]
>>251
なんであなたは人が勉強してるかどうか?を気にする。そんなに出来る事を増やしたい
なら相手に質問する前に自分で勉強したらいい。そうでないと私のような阿呆になる。

262 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 13:15:25 ID:RbylJ+at0.net]
よく女性で交際した男性が今はどうしてるか?気にする場合があるが、私は今も昔も
エアギターしかしてない。だからと言って交際してくれた女性もそうか?と言ったら

決して私とは同じではなくやれば何でも出来ていたはず。つまり、交際していた男性
が今は社長でも、それには関係なくその男性と交際していた女性も社長を始められる。

と、言うか、此処で嘘をついてあげよう。私は現在、社長だからあなたも社長ほどだ。

263 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 13:21:53.32 ID:RbylJ+at0.net]
真面目な話をしてみると、十代前半の早い時期からだらしない人は、霊の憑依で
あるから立て直すのが難しい。勉強も集中出来ないから早目に結婚するのがいい。

264 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 13:40:24.45 ID:RbylJ+at0.net]
名前を挙げたからどのようにしたい話ではない。レプリカントの声が多い順に
話している。中には英語を話せる人もいて強出来ない人とだけ縁が有った訳では。

外国語を話せる人が記憶に数名、私が出来ないのも私と交際した女性が出来ない
のも私と交際したからではなく、私と交際した女性が英語を話せる人に触発され
なかった為だ。記憶に残る人が英語を話す人だけだったら英語を勉強していたの
かもしれない。記憶に残る人が性愛を求めてくるならいつもその事にしばられる。

265 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 13:48:18.53 ID:RbylJ+at0.net]
たとえば、いつも仕事が手につかず、過去の交際相手とのラブシーンを思い出す毎日。
これだと、英語を勉強する暇が無い。私は風俗なので成就するかという悩み事は無い。

つまり、いつもスケベな画像ばかり検索して英語は勉強出来ないが、昼間は平均的だ。

266 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/16(月) 14:21:56.00 ID:Br8UYxvA0.net]
>>257
いいえ。洋楽( 自分にとっての未知 )を聴く方は
どういう風に聴いていらっしゃるのかな って
思っただけです。
先生が 歌詞も英語で聴き取れてるって
おっしゃったら へぇー ぼくもじゃあ、
聴き取ってみようかなあ と思いましたが、
先生でも歌詞は把握されていないのなら
ぼくも把握できなくても いいや って思いました笑

演奏する側に心を乗せて聴いていらっしゃるのですね。



267 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 14:23:21.55 ID:RbylJ+at0.net]
今日、また、私の心のちゃんこ鍋の中に「英語」のキーワードが投げ込まれた。
先ず、ABCから覚えてみよう。Aはキス、Bは触る、Cは子作り、英語は後回し。

268 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 14:28:18.14 ID:RbylJ+at0.net]
>>262 そうだな。まぁ、野望というものは自分の外見さえ良ければ、幾らでも
膨らむものだ。英語も然り。あなたの周りが邦楽愛好者ばかりた

269 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/16(月) 14:29:17.88 ID:Br8UYxvA0.net]
(˘ω˘V)

270 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 14:36:49.40 ID:RbylJ+at0.net]
あなたの周りが邦楽愛好者ばかりだろうから私を疑問視するかもしれないが、
私に洋楽を教えてくれたのは、私の兄。それよりも何故、あなたは私ばかり
を責め、あなたも中学、高校と英語を勉強していたのに出来ないことを自分
に責めないで、洋楽を聴いてる人はどうして英語を喋れないと言う?まるで

邦楽愛好者が英語を出来ないのは当たり前だから邦楽愛好者は恥ではないと
言い訳してるかのよう。邦楽愛好者も中学から英語は勉強しているのは同じ。

271 名前:ポンコツ君 ◆KPTcPwgTzw mailto:sage [2019/12/16(月) 14:46:02 ID:Br8UYxvA0.net]
いえ、ぼくの旦那 洋楽聴いてます。

先生の事責めてないです笑
なんなのですか。

272 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/16(月) 14:59:04.52 ID:Nm2CF85p0.net]
mangekyou-nanase aikawa
https://youtu.be/SM_-3P65wJc

273 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/16(月) 16:17:38.80 ID:FJb0T3n+0.net]
>>267 何を言うか。

本当は私の事をポンコツと言いたいのだろう。

274 名前:ポンコツ君 ◆KPTcPwgTzw mailto:sage [2019/12/16(月) 16:44:10 ID:E/CVLDn+0.net]
>>269
大丈夫でしょうか。

言いたくないです。

275 名前:駄々おじさん [2019/12/16(月) 16:49:19.53 ID:FJb0T3n+0.net]
>>270 いや、寧ろ、言ってくれ。

ポンコツ中のポンコツの上、趣味もダサいと。

276 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/16(月) 17:19:39.21 ID:E/CVLDn+0.net]
>>271
どういう事でしょうか?
先生のどこがポンコツなのでしょうか笑
どこの事おっしゃっているのかすら
わからないのですが笑

何がポンコツだと思っていらっしゃる??

趣味にダサいとかイケてるとか
ありますでしょうか笑

なんですか。その、突然の
拗らせ設定は。



277 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/16(月) 21:28:16.48 ID:Br8UYxvA0.net]
ペタッ

プラチナデータ
K⇔R 澤野弘之
https://youtu.be/GD8Il8piBJc

念仏っておっしゃるかもしれませんけれど
物語の終盤の音楽が
ぼくは好きですぅー。

278 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/16(月) 23:36:20.56 ID:Br8UYxvA0.net]
大丈夫ですか。先生。

279 名前:駄々おじさん [2019/12/17(火) 04:09:11.48 ID:EN5Dwp9p0.net]
>>274
ごめん、寝てる頃かもしれないけど、今、帰宅した。今週は夜勤なんだ、またね。

Fugees - Killing Me Softly With His Song
https://youtu.be/oKOtzIo-uYw

280 名前:リアノン [2019/12/17(火) 06:07:02.23 ID:Ro3F4T/x0.net]
アン・マッキューの「ハングマン」ww

https://youtu.be/GFEXychnRgM

281 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 12:03:49.86 ID:2yAW1d7x0.net]
じゃあ、私も歩み寄りして。リアノンさんは珍しい楽器、ポンコツさんはアニメや
ドラマ曲、シンプルプランの人は多分、カトリーナさんかもしれないけどパンクや
ゴシック、んで自分がLAメタルと。なんか丁度よい四天王だな。あとはカトリーナ
さんがコテをつけてくれればわかりやすいか。

Eric Sardinas - Treat me right
https://youtu.be/WIxNUigLvkg

282 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 12:19:49 ID:2yAW1d7x0.net]
って言うか、自分は誰でも知ってる曲しか知らないんだけど。そろそろ各自、何枚
持っているか白状して貰いたい。今まで派遣の人で五千枚所有というのが記録です。

Enya - (1988) Watermark
https://youtu.be/NO5tb20qQnA

283 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 12:35:06.48 ID:2yAW1d7x0.net]
サマンサフィッシュのCDもまだ買ってないが、この人のCDも買わないといけない。

Kingfish plays Jimi Hendrix's "Hey Joe" @ The Blue Canoe in Tupelo, MS
https://youtu.be/IUQ87Al-huo

284 名前:駄々おじさん [2019/12/17(火) 12:43:37.11 ID:2yAW1d7x0.net]
自分が持ってるジミヘンのCD。ウッドストックはDVD持ってるけど。

Jimi Hendrix - BBC Sessions (Deluxe Edition): An Inside Look
https://youtu.be/wNjD4y4MQS0

285 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 12:49:01.33 ID:2yAW1d7x0.net]
げっ、また、非表示になってしまった。

286 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 12:51:46.92 ID:2yAW1d7x0.net]
死んでほしい人、デブよしみの呪い。



287 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 12:58:08.44 ID:2yAW1d7x0.net]
キングフィッシュがYahoo!ニュースに登場! 第二弾MVも公開!
p-vine.jp/news/20190521-120000

288 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 13:01:21.06 ID:2yAW1d7x0.net]
Kingfish - It Ain't Right
https://youtu.be/0mArbrbZirk

289 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 13:13:11.07 ID:2yAW1d7x0.net]
【お守りの秘密】

お守りを買うと神様がついて来ますが、具体的には神社の神様も地上の人口分は
いませんので、お守りを買った人の家に知らない人がお邪魔します、、。ですが
見張り役を任せられた一般人の霊でも神様の代わりとして他人の家にお邪魔する
為、神様のイメージを悪くしないよう悪戯などはせず、真面目に監視しています。

290 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 13:23:50.91 ID:2yAW1d7x0.net]
ゲーム時間が長くなってしまった時によくある現象だが、外出しないでいると、
体内に運動しない霊が憑依してきて顔がむくんできたりする。未婚者の女性は
お嫁さんに行くまでに外出しないが為に体内に蓄積されてしまったコーザル体
を減らしておく必要がある。霊体というのは想念を向けるだけで自分以外の人
に移り、外に出ないといけない筈の旦那さんの体調まで悪化させる恐れがある。

291 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 13:33:12.69 ID:2yAW1d7x0.net]
【一寸したおまじないの話】

霊は過去の新聞でも喜んでくれます。その為、霊がいそうな部屋があった場合、
台風の新聞や株が暴落した時の新聞などを見出しが見えるように置いておきま
しょう。それを見て霊がストレスを解消させる為、厄除けアイテムになります。

292 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 13:49:04.67 ID:2yAW1d7x0.net]
まさに小説の氷点の世界。しかもなかなかの男前とか肩持たれそう。

妹を殺された私が元受刑者を雇用し、社会復帰の手助けをする理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00019046-bunshun-life

293 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 13:57:56.77 ID:2yAW1d7x0.net]
どんなニュースか解らなくても、男性キャスターの穏やかな声だけを聞いている。
そのような女性が沢山。そのような男性が現れたら相応しいと思い、一生涯独身。

294 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 15:06:40.79 ID:PbtujTBA0.net]
ぼくの1番好きな曲の部類のん。

ANGEL’S SONG 浜崎あゆみ
https://youtu.be/2XNvTVLFy9A

一番好きな部類の曲は歌詞も好き。

でもこれはPVが変すぎると思うのです…(-ω-)

295 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 15:29:15 ID:UlRPgxi+0.net]
浜崎あゆみはベスト盤を持っています。

ミント・ジュレップ、約4年ぶりのニュー・アルバム『ストレイ・ファンタジー』を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000008-cdj-musi

296 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 15:36:02.56 ID:UlRPgxi+0.net]
エレクトリック・シューゲイザー・ユニット=ミント・ジュレップ、4年振りの新作
掲載: 2016年02月25日
https://tower.jp/article/feature_item/2016/02/25/0108

A Pale Fire - This Time Tomorrow
https://youtu.be/lKR07pA-O-E



297 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 15:42:03.68 ID:PbtujTBA0.net]
癒されるぅ…(*ˊ ˋ)☕⁎⁺˳✧༚

298 名前:駄々おじさん [2019/12/17(火) 16:53:08.52 ID:/nnJ+pAB0.net]
>>293
これから夜勤だから席を外すけどな、一度、ゴハンですよ(岩のり)+インスタント
珈琲を小さじずつとウイスキーを大さじ入れてカレーを作ってみてほしい。あとは
クミン。之を広めてほしい。今日中じゃない。二、三年中に。

299 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 17:47:23.03 ID:PbtujTBA0.net]
>>294
はい…(*ˊᵕˋ)?

じゃあ次カレー作る時に
おっしゃったもの 入れてみます🍛

300 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/17(火) 21:14:36.65 ID:NiWCpHVC0.net]
Madlax OST - Track 2 - Nowhere
https://www.youtube.com/watch?v=XuCCfA8yfug

301 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/17(火) 21:47:52.68 ID:/nnJ+pAB0.net]
山葵とパプリカも入れてみてくれ。

302 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 21:59:01.11 ID:PbtujTBA0.net]
>>297
わさび…?!

ちょっと待ってください。
これって 入れたら美味しいよ、じゃなくて
実験ですか?((((;´・ω・`))) わさび…?

パプリカって 彩として 上にオンでいいんですかね?
それともミキサーでジュースにして入れる系…?
いや、先生ミキサーとか してないですよね。。?

303 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:01:28.64 ID:PbtujTBA0.net]
してない ×
されてない ◎

すみません。

304 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:51:43.14 ID:PbtujTBA0.net]
どういうことですか…?

嘘ですよね…?
ご病気なのですか…?

305 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:59:56.13 ID:PbtujTBA0.net]
ぁあああああ
あっちに誤爆したあああああ

306 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 23:01:27.72 ID:PbtujTBA0.net]
あっちに間違えてレスしてしまいました。
すみません。
。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。



307 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/17(火) 23:18:58.09 ID:PbtujTBA0.net]
どうでもいいから。。。
答えをください…(இ௰இ)…

健康ですか?

ぼくが一番何を怖がってるのかご存知無いんだ。

308 名前:駄々おじさん ◆rfvLewovkA [2019/12/18(水) 02:44:10 ID:fKcVF7Zq0.net]
>>303 落ち着いてくれ。先程、夜勤が終わった。百円ショップで買えるタイプ。
しかも、間違えていた。オレガノだった。ローレルも案外いい。お騒がせしたよ。

エスビー食品 SPICE&HERBパプリカ(パウダー)
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/09141.html
エスビー食品 SPICE&HERBオレガノ(パウダー)
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/09165.html

309 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/18(水) 08:02:59.94 ID:yyXjQpsO0.net]
>>304
(V ˊ ཀˋ)


V orz

310 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 11:09:19.08 ID:Fj/ncYLG0.net]
正統派シンガーが奏でる、過去と未来の架け橋のようなソウル。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00010003-figaro-ent
元クラリオンガール「上田祥子」母の死を経て選んだ神主の道
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00010006-flash-ent
【永久保存版!】カレー好きなら覚えておきたいスパイスの基本方程式!
https://funq.jp/buono/article/10023/

Alef - Sol
https://youtu.be/F3Bar3rty_4
KOKOROKO - ABUSEY JUNCTION // WE OUT HERE
https://youtu.be/tSv04ylc6To
John Kah - Carina (Enui Remix)
https://youtu.be/IE9VIZS4CAk
Karmaâ - Orient Calling
https://youtu.be/bnAwgRF9Izk
Ascetix - Eponina (Original Mix)
https://youtu.be/-2NJY51r9YE

311 名前:駄々おじさん [2019/12/18(水) 11:16:57.26 ID:Fj/ncYLG0.net]
>>305
散々、心配してくれた割には反応が薄いな。ちなみに私の頭の中ではもう、既に
毎日、寝る前に口で抜いてくれるあなたの姿が私の未来にいるものだと思ってる。

312 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/18(水) 11:32:28.86 ID:yyXjQpsO0.net]
>>307
書けば書くほど嘘っぽくなると悟ったのです。

その未来はちょっと
どこかのパラレルワールドに繋がっていそうですね。

313 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 12:29:12.03 ID:Fj/ncYLG0.net]
>>308 ふむ。

モーツァルト: ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 内田光子, テイト 1985
https://youtu.be/PcYYUCKXmb8
Mahler: Symphony No.9 in D - 4. Adagio. Sehr langsam und noch zurückhaltend
https://youtu.be/yE7z8PzsmxE
Mahler: Symphony No. 9 in D Major - 4. Adagio (Sehr langsam)
https://youtu.be/SY301g42vO8
Mahler: Symphony No.3 In D Minor / Part 2 - 6. Langsam. Ruhevoll. Empfunden
https://youtu.be/a1svLYHcQHk
Tchaikovsky: Symphony No. 6 In B Minor, Op. 74, TH.30 - 4. Finale: Adagio lamentoso - Andante
https://youtu.be/9Ozh3evCSB4

314 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 12:51:22.19 ID:Fj/ncYLG0.net]
クラシック嫌いが聴く聴き易いクラシック。

Mozart - Piano Concerto 23 K488 Adagio
https://youtu.be/P2yn_vaKgJQ
Bartok: Romanian Folk Dances, - No. 1, Orpheus Chamber Orchestra
https://youtu.be/N7Pvikjelqg
Kodaly: Hary Janos mov.5 Intermezzo (with Cimbalom)
https://youtu.be/zSv5CvhOEsA
Bartok - Concerto for orchestra (Finale)
https://youtu.be/PU5Ydw7kh3U

315 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 13:07:23.18 ID:gJAPuyNU0.net]
Nara Noïan - Hier Encore
https://www.youtube.com/watch?v=Iint8LEYko0

316 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/18(水) 13:12:37.15 ID:gJAPuyNU0.net]
Paula Cole - Autumn Leaves
https://www.youtube.com/watch?v=SG6_QNbpSoE



317 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/18(水) 13:19:52.03 ID:gJAPuyNU0.net]
Sibylle Baier - The end
https://www.youtube.com/watch?v=M-r1b2H9FKs

318 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/18(水) 13:22:38.95 ID:gJAPuyNU0.net]
Forget About, Sibylle Baier
https://www.youtube.com/watch?v=FJSxX95PH8o

319 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2019/12/18(水) 13:25:00.70 ID:gJAPuyNU0.net]
Sibylle Baier I Lost Something in the Hills
https://www.youtube.com/watch?v=qyy8bEDi1Eg

320 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 13:33:17.34 ID:Fj/ncYLG0.net]
あとは、この三曲が酔う為にかける曲。我ながら何もかも甘い。
レスピーギはパイヤール指揮の演奏が私は一番、好みのテンポ。
ジュリーニ&アラウのピアコンは他の演奏と歌い方が違って新鮮。
弦楽六重奏で好みのテンポを探したらコチアンの別レーベル盤に。

Schumann: Piano Quartet in E Flat Major, Op. 47 - 3. Andante cantabile (Live)
https://youtu.be/Rd8PDCOB2uI
レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲:シチリアーナ
https://youtu.be/nc9yLxrFoVc
ブラームス: 弦楽六重奏曲第1番:第2楽章
https://youtu.be/aRxsS5nHSe8
Brahms: Piano Concerto No. 1, Arrau & Giulini (1960)
https://youtu.be/VUAxmUsvG4o

https://i.imgur.com/ymnHUBi.png

321 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 14:27:09.30 ID:yDfcaAhz0.net]
あと、パイヤール室内管弦楽団のジャケットはこれな。たまに見かけることはある。

https://i.imgur.com/cqhvbaZ.png

322 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/18(水) 14:48:05.02 ID:yyXjQpsO0.net]
今日は静かな異国の言葉の音楽が
沢山 貼られているので
ぼくも静かな異国の言葉の動画にします。

ユーリ・ノルシュテイン 霧の中のハリネズミ ( ロシア )
https://youtu.be/oW0jvJC2rvM

リマスターで音が綺麗になったのよりも、
なんかノイズが入っている古い元の動画の方が
格段に良いと思う時があります。

323 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 16:55:22.92 ID:e+0F+koR0.net]
あとは、ラヴェルの弦楽四重奏曲の二楽章とかストラヴィンスキーの春の祭典か。

Ravel: String Quartet In F Major, M.35 - 2. Assez vif. Très rythmé
https://youtu.be/hvdVXHA8sIs
Stravinsky: Le Sacre du Printemps - Part 1: L'Adoration de la Terre
https://youtu.be/n3O-3rsBJHg

324 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 16:59:02.15 ID:e+0F+koR0.net]
ジャズアレンジVer.の春の祭典。

Hubert Laws - Rite of Spring
https://youtu.be/Vg3Pe3FA5as

325 名前:ポンコツ君 mailto:sage [2019/12/18(水) 19:16:39.60 ID:yyXjQpsO0.net]
>場面が変わって電車乗ってるんだけど目的地の反対に行ってるのに気づく夢見た

マジか…。。。と思いました。
そんなに?どうして?

どうしてそんなに重篤なのですか?
なんて難しい心。

不思議です。。

すみません。好きです。

326 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 19:17:56.52 ID:qWwhKFPz0.net]
あと、これは号泣する為に持っとる(三河弁)

Fauré: Pavane, Op.50
https://youtu.be/7KuE-drWsaU
Murray Perahia - Goldberg Variations (1-4)
https://youtu.be/OwEsrdClimk



327 名前:本当にあった怖い名無し [2019/12/18(水) 19:18:38.79 ID:qWwhKFPz0.net]


328 名前:e時間、おしまい。 []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef