[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 21:07 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart39



1 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/03/15(日) 12:48:53.20 ID:Lg9RRgQv0.net]
前スレ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart38
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406625969/

65 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/15(水) 00:15:28.31 ID:8U9b94sm0.net]
ここだけの秘密にしとこうぜ

66 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/15(水) 00:24:18.44 ID:4KUhaBz70.net]
くっさ

67 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/15(水) 23:55:18.40 ID:WZujDPk00.net]
出身地のオカルト板がカオスで、こっちに人がいて
舞い上がってしまいました。
不快に思われた方すみません。

>>58 全く知らなかったです。

>>61  そう、そこです。まさに。駐車場から入って左手のちっさい
テラス?みたいなとこ。でもあそこ人は入れない仕様みたいでしたが。

貴重な情報ありがとうございました。

近代の建築物を仕事でも勉強しているので横須賀は遺構が多くて勉強になります

ネタ仕入れたらまた来ます。

68 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/16(木) 19:52:28.14 ID:MztBtMGu0.net]
山神トンネル今度行こうと思ってるんだけど
やっぱガチなのかな。
夜とか行ったらマジ危険?

69 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/16(木) 19:56:15.33 ID:62sJttol0.net]
ニコニコで放送してる人が何度か深夜に行ったけどあそこはつまらないし怖くないっていってたな

70 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/16(木) 20:55:01.55 ID:6cmMUcCy0.net]
>>65 カオスな地元ってどこだろうw
東京以外でスレが伸びるとこってそんなにあるかなー?
栃木とかあの辺かな?

横浜モアーズでなくて横須賀なのね。
ここ過疎ってるからネタ投下してね♪

71 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/18(土) 22:18:28.57 ID:4DtAFL7U0.net]
今から心霊スポット行きたい人いませんか?

72 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/18(土) 22:20:09.31 ID:4DtAFL7U0.net]
過疎ってるみたいだし行きたい人いないかな

73 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/18(土) 22:20:20.56 ID:YmXaypU/0.net]
いません



74 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/18(土) 22:23:35.86 ID:2IyjUelw0.net]
今から心霊スポット行ける方いますか⁇

75 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/18(土) 22:53:53.61 ID:zIgsSpKM0.net]
一人でいってみたらいいんじゃない?

76 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/20(月) 12:47:34.50 ID:EQbjdMmH0.net]
3月の終わりに山神トンネルを夜に1人で行ってきたけどなんともなかったよ
往復で1時間くらいでキャンプ場まで散策できた

77 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/20(月) 14:10:36.88 ID:6Nw7o6v70.net]
山神は三峰登山の帰り道だからなあ
比較的短時間で終わって帰りに温泉あるから前は月一で通ってたよw
下山時の山側は赤く染まっていい雰囲気出てるよ

78 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/22(水) 21:41:17.84 ID:IR9cOiGr0.net]
4月18日〜19日にかけての、ホテルニュー京浜での、実体験です。
真夜中に、天井からドンドンとか、ドタバタという異音が発生しました。
1度だけではなく、3、4回はあったと思います。
また、夢の中だと思うのですが、おかしなカップルが何度か出てきて・・・。
不思議な夢をみました。内容は思い出せないのですが、
ほんと不思議な体験をしました。
同じような体験されたかた、いますか?

79 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/22(水) 21:52:19.86 ID:vtX/5iWJ0.net]
>>76
ニュー京浜の看板の京の字の1Fの部屋使ったのかな?
火事で二人亡くなったのが京の字の真下の部屋だったね

80 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/22(水) 22:00:34.97 ID:IR9cOiGr0.net]
>>77
駐車場から、階段登った、二階の46号室です。3階たてなのかな?
3階の人が、ドンドンやってたのかもしれないですね^^;

81 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/22(水) 22:01:39.85 ID:sA+XkO/m0.net]
2階建てだよ

82 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/22(水) 22:08:26.05 ID:IR9cOiGr0.net]
そっか・・。2階建てなんですね。
じゃぁ、やっぱり本物だと思います。
情報ありがとう。
いい体験させてもらいました^^

83 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/23(木) 01:02:09.74 ID:pUn9TO6Q0.net]
イッツコムのライブカメラのチャンネル

鷹野大橋からの映像が外されてる
やはり鷹野人道橋にイケナイものでも映るのだろうか…



84 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/23(木) 01:06:27.02 ID:lSMGnrSx0.net]
一階が駐車場で二階三階が客室でしょ
出火して人が死んだのは三階の一室

まあ、三階の客がうるさかっただけの可能性もあるわな

85 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/23(木) 05:40:30.27 ID:OM1/Vcgo0.net]
京浜って火事の前にも自殺だか他殺だかがあったような気がする。

86 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 06:07:04.00 ID:dwB9LBpM0.net]
もうすぐ五月
例の武者人形はいまだ野ざらしなのかな

87 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 11:39:26.34 ID:F6D+Ii+q0.net]
掃除の音もけっこううるさいよね。

88 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 07:25:07.02 ID:Jrc3yhv30.net]
>>75
山神隧道、町田住みの俺ん家から一時間圏内の登山口だからよく使ってるよ。
沢歩きは気持いし、三峰は中々スリリング、大山方面は他の主要コースより歩きがいあって
人もいないし落ち着いて歩ける良いとこだよね。

山行記録のサイトに載ってた話なんだけど、トンネルから三峰山頂付近まで白い服の女が見えたり、見えなかったりのペースで先行してて
かなりのハイペースなのに追いつけないのを不思議に思っていたら。
北側ルートから降りてきた登山客から「白い服の女の人」がすれ違わなかったかと聞かれ
詳しく聞いてみると、反対側ルートから来た男性も自分と同じように白い女が見えたり見えなくなったりのペースで
先行していたらしい。
三峰頂上付近は標高900Mで切り立った狭い尾根沿いのピークで北側、南側で互いに歩いてきたら必ずかち会うはずなのに
二人共白い女にすれ違わなかった。
お互い同じ体験したことを知り、幽霊だと怖くなり、三峰頂上まで登らず、大山方面に二人で退散したらしい。

俺は山神で怖い体験はしたことないけど、行く人は吸血ヒルと熊に気をつけてねw

89 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 10:40:23.95 ID:xIPd29qr0.net]
昔の山伏かね
ロン毛で白い服じゃん

90 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 11:58:46.70 ID:6Ri1u65q0.net]
山の神様は女神なんだよな
山で遭難した時は頂上に向けて
チ⚪ポ出すと良いらしい

91 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 12:08:03.77 ID:+SHEZwPI0.net]
あそこってクマーいたっけ
ウッキーと鹿はいるようだが

92 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 12:38:41.19 ID:UlK3w2oK0.net]
一昨日ニコ生で深夜山神トンネルいってたのを見たけど熊注意の看板があるってさ
あと煤ケ谷や七沢での熊目撃は結構多いぞ
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/kanko/chui/kuma_mokugeki.html

93 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 16:34:02.55 ID:vBEqCSyW0.net]
綱子



94 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 21:13:16.48 ID:+SHEZwPI0.net]
(・(ェ)・)てっきり全滅したと思ったのでよかった
それでも動物園以外で会いたくはないが

95 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 23:31:31.25 ID:xIPd29qr0.net]
震源が深いせいかモソモソ揺れるなぁ

96 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/03(日) 23:32:58.70 ID:xIPd29qr0.net]
ごめん誤爆w

97 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/08(金) 14:47:28.27 ID:2j/Y1bYF0.net]
暖かくなってきたし心霊スポットでも行かない?
横浜からです。

98 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/08(金) 16:06:14.12 ID:QnkiamOO0.net]
>72?

99 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/08(金) 16:09:31.73 ID:I4UfWTxy0.net]
一人で行けよそれかリアル友とな
ネット上の奴らには会いたくもない

100 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/08(金) 16:54:35.19 ID:jUR09z210.net]
>>97
お前には聞いてねーよ

101 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/08(金) 19:44:56.49 ID:1Y46aTrW0.net]
そろそろいい季節だね。
私も近いうちに山神でも行ってみようかな。ヒルが怖いけど。

102 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/08(金) 20:26:20.77 ID:cE54ow2c0.net]
心霊スポットが本当に怖いのは冬なんだけどねw
自分もチャリで行ってみようかな〜

だれかヤビツ周辺のネタ知りませんか?

103 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/08(金) 23:33:42.47 ID:lRLlaggg0.net]
冬に山に行ったら雪女につかまってしまう



104 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 00:19:07.53 ID:Xh4nOVYc0.net]
くちちゃけおんなーーーーでたーーーー

105 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 11:24:02.89 ID:DvZVYQui0.net]
>>30
にんぎょの身長は45メートルだげとな

106 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 12:03:43.14 ID:MF+z30ml0.net]
自分で新しいスポットを作るしかないw

107 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 12:09:46.15 ID:gIhhvi1w0.net]
>>103
人間とほとんど変わんないみたいだよ
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/G/GRGR/20101011/20101011223737.jpg

108 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/09(土) 12:51:41.61 ID:MVA/V4+v0.net]
秦野戸川公園って心霊的な話聞かないね
ただの公園ですよね
結構高い橋あるし自殺とかありそうだけど

109 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 13:05:38.46 ID:HU/xDOmO0.net]
自殺者や事件で亡くなった人がいる公園でも
興味ない人や何も知らない人、
何も感じない零感の人には、ただの公園だよね。

偶に運動しに行く近場の公園もそんな感じだよ。
かなり広めの公園で、自殺やらなんやら過去に数件あったり
出ると噂にもなってるけど、夜中でもジョギングしてる人や
ウォーキングしてる人(自分も偶にする)、
サッカー(フットサル?)の練習してる人もいるし
犬の散歩をしてる人もいる。

110 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 13:50:32.18 ID:C/FbgOzF0.net]
昔の心霊スポット本に、藤沢橋交差点でフロントガラスに血塗れの男が……なんてのがあったけど、
あそこもそんな感じかな。

111 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 14:17:50.16 ID:DvZVYQui0.net]
>>105
ほらこれ
livedoor.blogimg.jp/onepiece_figure/imgs/a/6/a60f548e.jpg

112 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 14:18:48.86 ID:ZkSmXJEx0.net]
>>107 それってもしかして大庭城址公園?

113 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 16:13:54.28 ID:HU/xDOmO0.net]
>>110
違うよ。 そこではないよ。



114 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/09(土) 21:34:53.29 ID:1WizLcy70.net]
私のような可愛い女の子でさえ、

2015年4月29日の東京新聞(中日新聞)に「インターネット新党憲法9条」
が紹介されたのは驚きましたね^0^

メジャーな新聞にまで、その「価値」を認められたとは・・・。

しかし新党の本当の価値は、これから実行する行為によって決まります。
それを実行してくれるのは、私たち貧困者が投票した結果、当選した「政治家」です。

既存の政党ではできない、やらない、まとまらない、ことをこの新政党は
実行し、実現してくれます。

期待しないほうがおかしいです。
ふられた女の子の支援もして欲しいし・・・

「新党憲法9条」メルマガ
movement.main.jp/modules/d3forum/index.php?forum_id=4


「富」を富裕層から、私たち貧困層へ!
時給1000円を時給1500円へ!

115 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/09(土) 22:30:48.32 ID:0dpDrvfBO.net]
港の見える丘公園の母子像付近は心霊話ありますか?

116 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/09(土) 23:21:22.66 ID:jBo9Ly8V0.net]
勝手に心霊スポットにするなよ

117 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/10(日) 01:00:25.59 ID:d+SiaPN+0.net]
過去スレから見たけどこのスレにいる人達の殆どが霊見えるんだね
山下公園と周辺(県庁〜山下橋、中華街側は地下鉄辺りまで)はどうなの?
話題にならないって事は霊がいない見えないって事?

118 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/10(日) 08:01:13.38 ID:w43TK5v70.net]
霊が全くいない場所なんてどこにもありません
あなたの部屋だって最低でも数体はいます

119 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 09:58:22.44 ID:MLWms85z0.net]
山神トンネル行ってきた
トンネルはヤンキーの落書きだらけで緊張感が無い
ただすぐ近くの公衆トイレのドアが空いてて中から何かが覗いてきてそうで怖かったなあ

120 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 11:28:05.33 ID:0UjnDDPd0.net]
>>117
昼に一人で行ったの?

121 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 13:31:32.27 ID:JDlOxVnA0.net]
>>115
某川は空襲で死体で埋まったので出てくる噂はあるが
数箇所のサイトしか確認してないしデマだろ
実際見てもただの川でしかないし見る価値もない

むしろ周辺にある怖い兄さん事務所の方が怖いので
スポット化しようにも厳しいのかもなw

122 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 14:25:02.54 ID:6fVnrn9R0.net]
怖いお兄さんだらけになれば霊の出る場所なんてなくなるんだろうねw

123 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 15:59:53.17 ID:7Mzfe7sn0.net]
今日心霊スポット行かね? [転載禁止]©2ch.net
viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431325321/



124 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 16:00:46.49 ID:wH//BRw50.net]
夜の河川敷で全裸のお兄さん達に囲まれたことなら何度かある

125 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/11(月) 18:44:38.22 ID:MLWms85z0.net]
>>118
深夜に行って朝に帰ってきたよ
流石に熊とか出たらどうしようと思ってたけど・・・問題なかったw

126 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/12(火) 18:26:33.42 ID:SmdowvVm0.net]
今日みたいな、うっすら雨の日って何か起きたりするし、こういう日に心霊スポット行くと楽しいよな

127 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/12(火) 19:00:48.93 ID:C1HJCRcF0.net]
今の時期に山神トンネル行ったら、心霊現象よりヒルとか熊の方が怖いかもねw

128 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/12(火) 19:07:52.80 ID:SmdowvVm0.net]
あそこはヒルがヤダよな
クマは多分わいわい行けば出てこないから大丈夫だろ

129 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/14(木) 20:50:14.87 ID:gF/mTgMj0.net]
あれ?このスレって生きてる?テスト

130 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/14(木) 20:54:37.66 ID:gF/mTgMj0.net]
>>122 その河川敷は平作川じゃないと言ってくれ。

>>125 山神ってクマ出るんだ・・・。そっか・・・・。
霊よりヤマビルとクマのほうが怖い。

131 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 21:07:52.02 ID:x1AKfOiU0.net]
歩いただけで痛みもなく、いつの間にか血だらけに。
十分怖いわ。

132 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/14(木) 21:15:14.70 ID:b8yt5NF+0.net]
栗田谷以上の場所は存在しない

133 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 22:12:18.28 ID:6go4DjwD0.net]
栗田谷?神奈川区の?



134 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 22:14:27.56 ID:zAudzD060.net]
山神トンネルのヒルってどこにいるんだ?
あそこの道路は綺麗に舗装されてるはずだけど

135 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 22:30:28.06 ID:DVa8F2PC0.net]
両脇の草の中とか雨後なら木の上から落ちてくる

136 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 22:52:31.49 ID:1LyUYstZ0.net]
>>130
神奈川区の栗田谷なら住んでたけど、何もなくない?

137 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 23:09:41.08 ID:hFACffd50.net]
>>132
木の上から落ちてくるんだよ
小さいから落ちてきても気がつかないで気がついたときには血を吸われてるんだわ

138 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/14(木) 23:34:17.56 ID:1PkIAwY70.net]
ヒルは葉っぱの裏とかに潜んでいて、体温を感じると落っこちてはりつくらしいね
背の低い草とかにもいるから、

139 名前:長めの靴下はいて裾を靴の中にいれて防御しないと足もやられる []
[ここ壊れてます]

140 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/15(金) 20:03:34.50 ID:zYW9IQO00.net]
山神じゃないけどとあるトンネルを犬と一緒にハイキングがてら歩いたら犬の耳にビッシリとダニが付いててビビった。
おまえら絶対に 「犬」「ダニ」で画像検索するなよ!

141 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/15(金) 21:20:12.78 ID:md+50VNK0.net]
こんなふうにいっぱいいる
それで体温に反応してどさっと落ちてくる
観覧注意ややグロ
tomatobasil-trend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_930/tomatobasil-trend/madani.jpg

142 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/15(金) 22:33:41.78 ID:e3G3kZi90.net]
こわいよー

143 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/16(土) 02:45:51.97 ID:WPQ4FvB60.net]
>>134
住んでたなら解るだろ
とんでもない事が行われている場所だよ



144 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/16(土) 12:34:11.84 ID:RHQBMq8LO.net]
>>113
あれは不幸な出来事にまつわる母子像だから、なくはない

145 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/16(土) 14:20:48.82 ID:N8yoVL6G0.net]
出てくるのなら落として逃走したチキン米と
わざわざキチガイにして精神病棟へ突っ込ませた
自衛隊や政府関係者の家だろ

146 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 01:51:54.98 ID:kMS0yYnP0.net]
リアル後輩から怖い場所聞いた
港南区の芹が谷って所なんだが、
聞いた事もねぇよwwって思って、試しに一緒に行ってみたら、なんもねぇくせにヤバい空気ガンガン出してやがった

147 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 01:58:19.10 ID:vLha5FuW0.net]
川崎市の新川崎駅の線路沿いにあるマンションなんだけどな
鹿島●コーポってマンションの101に住んでた時の話
毎日50人以上の霊みたいな人が出入りしてた
ドアから入ってきて壁の中に入って行く感じ

俺が霊感あるほうだけど、あれだけ毎日来るのは珍しかった

148 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 02:01:40.47 ID:vLha5FuW0.net]
部屋は違うけど、スキモノなら住んでみたらどうかな
https://smocca.jp/bukken/detail/m_76200000346

149 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 10:49:21.68 ID:vaDrD70W0.net]
>>138
これがヒル?
スタンドバイミーとかである芋虫みたいなやつだと思ってた

150 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 20:24:40.95 ID:r8DjFTL/0.net]
ダニだよ

151 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/19(火) 05:03:46.94 ID:Kft0wslN0.net]
>>143
芹が谷知ってるけど
具体的にはどこらへん?

152 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/19(火) 11:30:14.32 ID:MUDg057W0.net]
>>148
中学校から病院の方に行ったところの綺麗な精神病院の道路。あと普通の病院と施設みたいのがあるところ
精神病院の向かいの森を突っ切って、マンション一件と民家一件あったけど、よくあんな所に住んでんなwって思った
もうちょい歩いたら、また病院あってワロタ

そこ近辺散歩したけど、聞いた事ない補正があいまって、なかなか不気味だったわ

153 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/19(火) 15:11:42.41 ID:6H40hCBF0.net]
地元の気味の悪いところって程度でしょ
病院が多いことと周辺に明るい建物が無いから印象が悪くなるんじゃ?



154 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/19(火) 16:28:04.33 ID:QudSRh1B0.net]
数年後横浜の某所も心霊スポット化するだろうな
困ったものだ

155 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/19(火) 18:51:41.70 ID:Pt4xPQoA0.net]
芹香病院やこども医療、ひばりヶ丘学園の辺りでしょ
なんもねーよ
自殺が2〜3あるけど心霊の話しなんか聞いたこともない
あの辺は昔の公舎や県の空き地が有って立ち入り禁止とかなってる所が有

156 名前:驍ゥら暗く感じるんだよ
そういえば、あと少しでひばりヶ丘学園は無くなるらしいね
跡地とかどうなるんだろ
早く壊さないと変なスポットにされそう
[]
[ここ壊れてます]

157 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/20(水) 00:20:45.14 ID:DUpO/V9z0.net]
鶴見川のリンチ殺人現場周辺でよく夜釣りするけど特に何も出ない
むしろDQNのほうが厄介だわ

158 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/20(水) 03:12:25.32 ID:+zKaHngB0.net]
>>152
いやちょっと待て
冷静に考えたらそれけっこう危ないだろ

159 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/20(水) 07:16:45.96 ID:d7SjDLFF0.net]
大和にある徳州会病院も移転して今は無人だね。
近くに住んでて夜たまに通るけど、ぼんやりと光が付いててちょっと怖いわw

160 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/21(木) 22:01:18.70 ID:vMoGjTLc0.net]
>>154
何が?

161 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/21(木) 23:49:18.44 ID:NK+Ox8PN0.net]
山神トンネルの奥にある廃キャンプ場行ってみたぞ
何もないとこだけど、何やら声がしてた
写真も撮ったけど、何か写ってる様子はないっぽいわ

162 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/22(金) 01:40:40.01 ID:8v/h7Tcm0.net]
寄のかなり上のほうに電話ボックスあるんだが
そこらへんまじでやばいと思う。
いったことあるやついる?

163 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/22(金) 11:15:55.13 ID:Hh2Y9K/y0.net]
こども医療センター付近にあった昭和初期の施設
見事消滅。あーあー



164 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ mailto:6-30-19 [2015/05/22(金) 15:26:30.85 ID:ftYW0Qxq0.net]
寄はバン

165 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ [2015/05/22(金) 19:57:09.83 ID:aQ9nQAXYO.net]
>>141
詳しく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef