[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 03:21 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

巨大な物が怖いというpart32



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2010/08/20(金) 16:47:20 ID:nSXFtLTA0]
巨大な物((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
怖いもの見たさとわかっていながら見ては震える、
そんな画像を貼って恐怖感を共有する愛すべき人達のスレです。

前スレ
巨大な物が怖いというpart31
toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1266202502/

まとめwiki
www29.atwiki.jp/kyodainamono/

744 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/20(日) 18:44:01.95 ID:uQ2Q7Lgs0]
大型展望水門「びゅうお」|沼津市観光WEB
www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/sisetu/byuo/index.htm
www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/sisetu/byuo/img/byuo1.jpg


745 名前: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/20(日) 22:05:48.54 ID:DF4Ht4tKP]
フジテレビに見えた

746 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/21(月) 17:37:41.21 ID:tP8pDiaKO]
>>744
行った事あるけど大してデカくないよ

747 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/21(月) 21:33:46.41 ID:DaLQIj+v0]
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/6/36a8c781.jpg

748 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/22(火) 01:33:33.66 ID:ElTjR7du0]
メキシコも巨大フォビアと集合体フォビアにきついのが結構あるよなw
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/22/mexico/LatinoAmanecer.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/22/mexico/TwinRoundTwrs.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/22/mexico/NaveDisfrazada.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/22/mexico/PalacioHierro.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/22/mexico/CasitasGeo.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/22/mexico/Neza.jpg



749 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/22(火) 01:34:59.20 ID:ElTjR7du0]
>>741 いっそのこと飛行機の形にしちゃえばいいのに

750 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/22(火) 08:57:01.16 ID:YdQgPRA50]
これはw
blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/10G20110320TTT0700260G30000s.jpg

751 名前: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/22(火) 16:26:20.43 ID:yyLDshsrP]
メキシコすげー

752 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/22(火) 20:28:49.13 ID:L6PmQkk30]
>>750
エアクッションの上に建物のようなものが載って迫ってくるみたいだ。

積載物がないとこんな具合なのね
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1d/e0/nozom_u/folder/1316892/img_1316892_56658285_1?1254565874



753 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/23(水) 01:06:12.12 ID:oVMEmMCY0]
巨大なニガーのチンコが怖いという

754 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/23(水) 02:01:01.87 ID:9HEbdUdD0]
大き過ぎると痛くて入らなくて困るからなー

755 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/23(水) 08:12:51.13 ID:OyO5VolP0]
>>752
時々/img.blogs.yahoo.co.jpのサイトのリンクが貼られるけど
いつも文字化けして見られないんだがどうして。
画像にリンクされていると思うんだけど他の人は見られるの?


756 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/23(水) 12:46:42.72 ID:UJ3B4rbP0]
香港の高層住宅
ttps://lh5.googleusercontent.com/-7ahvT6oFuX4/TXJPB917xMI/AAAAAAAALIg/2KsI6VvB5MM/s1600/5.jpg
ttps://lh6.googleusercontent.com/-w_XBzIAMbF8/TXJPD56sB8I/AAAAAAAALIo/RnkihQrmOSA/s1600/7.jpg
ttps://lh6.googleusercontent.com/-E-Cw6Mw2hWY/TXJPEmZ9KaI/AAAAAAAALIs/27vA06ueNjw/s1600/8.jpg
ttps://lh6.googleusercontent.com/-yjIsL7qdBFM/TXJPKDy77EI/AAAAAAAALJE/kIWiCwJFH3k/s1600/14.jpg
ttps://lh3.googleusercontent.com/-Zc_8Hz5P--8/TXJPdkC2aFI/AAAAAAAALKg/vgx_9mztONg/s1600/a101.jpg

757 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/23(水) 17:05:37.63 ID:9HEbdUdD0]
>>755
保存してJPGにすると見れる
IEだとそのまま見れるんだっけ、使ってないから分からん

758 名前:755 mailto:sage [2011/03/23(水) 20:46:50.03 ID:OyO5VolP0]
保存してIEだったら見られた。
いつも火狐だから見られなかったんだな。
教えてくれてありがとう。>>757

759 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/23(水) 21:44:24.13 ID:2e8DON0e0]
>>750
格納庫に収まっているのかと思ったら
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201007/27/39/c0041039_6154021.jpg
輸送船の後部がぱかっと開いて
ttp://www.webzakki.com/image01/z090814_05.jpg
こんな大きなものがぶわわゎゎっと出てくるのがこわい
ttp://www.pcpulab.mydns.jp/main/images/lst4001.jpg

760 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/24(木) 13:15:45.26 ID:q34FJQUaO]
やっぱデカいな・・・・
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b9/Three_Mile_Island_(color).jpg/622px-Three_M
cache.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/50111001130.jpg

761 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/25(金) 10:43:53.60 ID:xpFZChdnO]
farm4.static.flickr.com/3613/3615558188_8302495b26.jpg

762 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/25(金) 12:24:55.99 ID:453smjGY0]
巨大ドリル。
これが動き出すと思うと・・・

blogs.reuters.com/fullfocus/2011/03/24/editors-choice/#a=6



763 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/25(金) 13:57:06.67 ID:NdYS4wsO0]
An-225
www.garbagenews.net/archives/1717484.html

764 名前:本当にあった怖い名無し mailto:age [2011/03/27(日) 10:38:56.52 ID:HfMuuOKE0]
スレ消えかけそうなのでage

まとめサイトからの画像だけど、この二つも後からジワジワくるね
下のほうはよく見ると例の紅白が… どうも平らな地面に立つ垂直のブツは怖いのう…
南硫黄島
homepage3.nifty.com/cruisemaniac/gallery/photo/siou40e.jpg
南鳥島
www.iwojima.jp/jpg/marcus2.html

765 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 11:11:08.13 ID:HfMuuOKE0]
船と高層ビルのダブルコンボ でかさ、深さ、狭さ、高さ、暗さ、全部の不気味さが入ってる
www.enginerdiness.com/wp-content/uploads/2008/07/08-07-23_01.jpg
世界一深い穴 隊員さん必死
www.doobybrain.com/wp-content/uploads/2008/10/deepest-hole-in-the-world.jpg
世界一深いプール
cdn.10dailythings.com/images/deepest_pool_001.jpg
世界一高いキャビネット オフィスのアイテムがこんなことに… (3枚目の太陽との組み合わせも脳にくるな)
funkydowntown.com/wp-content/uploads/2010/02/tallest-file-cabinet-on-earth-2.jpg
funkydowntown.com/wp-content/uploads/2010/02/tallest-file-cabinet-on-earth-1.jpg
funkydowntown.com/wp-content/uploads/2010/02/tallest-file-cabinet-on-earth-4.jpg
有名だけど、まじまじと見てしまう
img2.allvoices.com/thumbs/event/609/480/56627833-guatemala-sinkhole.jpg
地味だけどこれもジワジワくるんだけど… 超背が高い「ヤシの木」
上の申し訳程度の葉が余計に身体だけ伸びちゃった的な感を与える 落ちてくる実は兵器並だろうなぁ
www.snodoglog.com/0615-TallPalmTree-EM.jpg
世界一背の高いヤシの木
www.commercialsilk.com/toolkit/photos/tallest-palm-tree.jpg
流線形シリーズ   オエッ
cache.gawkerassets.com/assets/images/8/2008/02/archbridgedubaiday.jpg
www.talkofthecountry.com/wp-content-uploads/2010/06/st-louis-arch-address2.jpg
巨大蛇
flatrock.org.nz/topics/animals/assets/rock_python1.jpg

766 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 11:18:54.42 ID:HfMuuOKE0]
最も深い階段 実物見たらすげえ怖いだろうなぁ
www.moolf.com/images/stories/Interesting/Deepest-Step-Well/Deepest-Step-Well-13.jpg
4.bp.blogspot.com/_kxPG6y8Qctk/S5knrxg1MuI/AAAAAAAAYNo/Qe_7HZZyW4I/s800/Deepest+Well+Jaipur+(15).jpg
3.bp.blogspot.com/_hh9OjQWyAdc/Sb05K2folwI/AAAAAAAABLE/QnKVH40KM5A/s400/Deepest-Step-Well-4.jpg
有名なクーロンの建物も、やっぱ非現実的な怖さだよな どっちが上なんだか 退廃的でかっこいい感じもするが
www.as-i-am.fr/dose/public/images/Kowloon-Walled-City/Kowloon-Walled-City-12.jpg
www.fingel.com/wp-content/uploads/2008/04/hashima3.jpg

おまけ
巨大インコ(ジャンボインコではなく普通のインコの) 怖いっていうか手に乗ったびっくりだろうな 暖かそう
www.worth1000.com/entries/166489/big-budgie
巨大なオルガン 流線型がうすらキモい 鍵盤がたくさん並ぶときもいことがわかった
www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/07/largest-pipe-organ.jpg
www.odditycentral.com/wp-content/uploads/2009/07/largest-pipe-organ3.jpg
デブのポメラニアン
gagethedog.files.wordpress.com/2007/06/pomeranian.jpg
ドーベルマンとか飼いそうなオジーだけど、でけぇポメだなぁ
www.virginmedia.com/images/ozzy_osbourne430x300.jpg

767 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 12:02:31.96 ID:c1gMpcTQ0]

> 世界一深いプール
> cdn.10dailythings.com/images/deepest_pool_001.jpg

これ無理。マジで無理。

768 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 12:10:50.76 ID:qd77rIbiO]
>>767
うああああああああああああああああ

769 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 13:21:21.65 ID:HfMuuOKE0]
>>767-768 水の中に入った瞬間、耳は水で塞がれ聞こえるのはボコボコいう音、そして下は深い青…
その糞長いハシゴも嫌なトッピングだなぁ… もぅおなかいっぱい 昼ご飯いらんw

770 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 13:24:00.37 ID:HfMuuOKE0]
てか探してみたら、動画があるわけだがw たくさん人がいるし明るい時間帯だからまだいいけどさぁ…
音だけ聞いてたらブルーホールで死んだ例の外人の動画思い出してしまう
www.youtube.com/watch?v=OyG76KKckTc
www.youtube.com/watch?v=HICi1hsWTP8


771 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 13:28:02.28 ID:HfMuuOKE0]
植物が○○に見える動画笑ったw
www.youtube.com/watch?v=nO-GsDwYwtI

772 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 14:29:56.63 ID:evKZTgil0]
水が視えるとこわくねーな。



773 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 15:05:44.52 ID:SgK/TQkr0]
>>767
潜水艦からの脱出訓練用プールだったかな
似たものをCSで見た

774 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 20:16:32.86 ID:wFmiJhaO0]
>>766
軍艦島が混じってるような。

775 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/27(日) 22:22:05.58 ID:CYVjhqUk0]
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Black_Hole_Milkyway.jpg
個人的にまとめwikiの中で一番怖い画像

776 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/28(月) 08:39:33.87 ID:AklOHeym0]
今回みたいな地震が西日本の日本海側で起きたらで起きたら軍艦島なくなっちゃうなぁ…

777 名前:本当にあった怖い名無し [2011/03/28(月) 22:47:24.11 ID:ky6k2mDU0]
各地で撮影されたスーパームーン
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/3/d/3d0e54b4.jpg ギリシャ、アテネ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/d/8/d81debd3.jpg カナダ、トロント
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/9/b/9b69720a.jpg 英国、エセックス
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/7/e/7eacacd5.jpg 米国、ワシントンD.C
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/f/b/fb40b7af.jpg 英国、ロンドン
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/8/1/81250ccf.jpg オーストラリア、ウィリアムズタウン
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/8/b/8bc5e805.jpg ノルウェー、トロンハイム
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/c/7/c7773003.jpg ブリスベン、オーストラリア
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/2/e279ae6b.jpg ポルトガル
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/8/f/8f4f08e9.jpg 米国、コロラド


778 名前:本当にあった怖い名無し [2011/03/28(月) 22:48:14.63 ID:ky6k2mDU0]
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/9/4/94e03391.jpg オランダ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/d/5d364881.jpg インド、バンガロール
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/4/2/422b6fd7.jpg ブラジル、サンタカタリーナ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/b/5be4a453.jpg オランダ、北ホラント
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/1/5101ac1c.jpg 米国、ニューヨーク
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/6/e/6e261d8d.jpg チリ、ビーニャ・デル・マル
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/3/a/3a9adb4d.jpg 米国、ジョージア
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/d/0/d0a3d6ab.jpg 米国、フロリダ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/1/51973a4a.jpg メキシコ、メキシコシティ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/f/0/f0ef45db.jpg フランス
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/5/555a974a.jpg ペルー、リマ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/9/6/96a2e843-s.jpg 米国、ニューメキシコ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/9/d/9d5e0e73.jpg 米国、ミシガン
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/4/4/447185dc.jpg ドイツ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/b/5b2dfc45.jpg ポルトガル、リスボン

779 名前:本当にあった怖い名無し [2011/03/29(火) 05:38:07.35 ID:0aGA+1Q00]
何でこんなに大きいの

780 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/29(火) 09:22:28.84 ID:nsR2rA5h0]
はっきりとした比較対照物が近くにあるから大きく見える。
比較対照が無い天空にあるときには逆に小さく、目の錯覚ってやつですな。

月が山から昇ってくる瞬間って意外なほど大きく見えてびっくりするけど、時間がたって昇りきるといつもの大きさに戻ってるんだよね。

781 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/29(火) 09:25:29.26 ID:GysIhSni0]
毎日この大きさ見てたら発狂しそう

782 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/29(火) 10:43:06.11 ID:9eTZcEUi0]
>>777
コロラドが綺麗



783 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/29(火) 10:57:04.01 ID:ruwfpab10]
今年のスーパームーンは実際
約14%大きく見えたそうだけどね。

784 名前:本当にあった怖い名無し [2011/03/29(火) 16:48:19.33 ID:tsKVd4c50]
ここに来て、自分と同じ人がいるんだとびっくり。今まで人に言ってもピンときてもらえなかった。
子供の頃、母の実家で散歩中、ふと気が付くとたった一人田んぼのあぜ道で目の前にいきなり
筑波山が出現した時の驚きと恐怖感がトラウマになったんだと思う。
周りに人や自動車など動くものがあれば大丈夫だが、ビルや海、湖もだめ。
あと、Google earthで海や火山を上から見るのも恐怖。

785 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/30(水) 00:56:11.87 ID:w0tBw/J00]
>>779
望遠で撮ってるからでかくみえる

786 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/30(水) 02:47:49.85 ID:fOEjdf0e0]
既出とは思うが、
>>767 と印象が被る
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/Advanced_Test_Reactor.jpg

787 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/30(水) 02:54:50.07 ID:fOEjdf0e0]
>>766
> 巨大なオルガン 流線型がうすらキモい 鍵盤がたくさん並ぶときもいことがわかった

このあたりはどう?
lh4.ggpht.com/_W-CewIhlfGU/R0975_iBVAI/AAAAAAAAEb8/pTGvLgU3Kkk/Terry-Bozzio-free-drums-lessons-blogspot-com.jpg
cdn02.thelivebuzz.com/wp-content/uploads/2010/11/terry_bozzio_drumset2.jpg

788 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/30(水) 11:18:36.27 ID:KfzeuUFF0]
それは蓮コラみたいに、別の恐怖症だな。

789 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/30(水) 16:28:27.18 ID:lumRDPAc0]
>>786
BLAMって漫画思い出した

790 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/30(水) 18:38:15.76 ID:eQQnGUsX0]
>>786
今のタイミングでこれは微妙だなあ

791 名前:本当にあった怖い名無し [2011/03/30(水) 22:06:12.49 ID:a97gufuHO]
>>777 御茶漬海苔のマンガみたい

792 名前: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/31(木) 02:01:35.20 ID:Ue6ktCugP]
>>781
たまに大きく見える日があるとなんかいいと思う



793 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/31(木) 02:29:32.73 ID:+4lSPozQ0]
>>786
直視できなかった

794 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/31(木) 09:01:17.88 ID:oENkswFX0]
カミオカンデとかも怖い人多いのかな

795 名前:本当にあった怖い名無し [2011/03/31(木) 10:13:32.22 ID:4cEZ6k+D0]
>>786
チェレンコフの光だっけ
綺麗だな

796 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/03/31(木) 10:14:29.65 ID:WKm4lvqNO]
farm4.static.flickr.com/3306/3502651596_2a66e65952.jpg

797 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/01(金) 01:31:34.87 ID:2OrsS8lY0]
大きいものが落ちるのは怖いね
www.break.com/index/cable-fail-destroys-huge-jet-engine.html

798 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/01(金) 22:26:40.98 ID:l6F8EQoH0]
ttp://www.panoramio.com/photo/40391657

間近で見て唖然としたわ

799 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/01(金) 22:27:36.82 ID:l6F8EQoH0]
ごめん、画像こっち

ttp://static.panoramio.com/photos/original/40391657.jpg

800 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/01(金) 22:38:22.90 ID:XVIBayVc0]
ほうオギナワか
うまそうだけど料金高めだね

801 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/02(土) 04:18:24.12 ID:Rfe4aJAR0]
>>799
釣瓶の番組で見たよ

802 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/02(土) 17:54:45.67 ID:a60c0llj0]
i.usatoday.net/news/gallery/2011/n110317%20japan%20ee/10ee-japan0317-pg-horizontal.JPG



803 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/02(土) 18:25:34.68 ID:M96DKUk40]
港に突っ込んだ船
www.zeechan.com/a/src/1301735806568.jpg

チョコ壁
www.zeechan.com/a/src/1301735837771.jpg


804 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/03(日) 14:06:51.80 ID:TvnKfvHP0]
台湾 圓山大飯店
ttp://farm4.static.flickr.com/3264/2660433651_7d9b934aea.jpg
ttp://truetaiwan.up.seesaa.net/image/IMG_1780.jpg
ttp://fits.rulez.jp/taiwan2006/003-iroiro/iroiro004.jpg

805 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/03(日) 15:22:08.20 ID:xfX8jgVQ0]
このサイズの建物にこういう屋根付けるという発想はあんまないな

806 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/03(日) 17:38:15.85 ID:rEgviV+J0]
そうでもない気もするが…

807 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/05(火) 12:29:10.37 ID:qQ5cvCbb0]
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110404/asi11040420410003-n1.jpg


808 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/05(火) 17:34:08.50 ID:FkODFFBI0]
きもちわるっ! 見れば見るほど
dornob.com/meta-housing-super-sized-hotel-made-of-stacked-up-homes/
これでかかったら怖いだろうね
cdn.dornob.com/wp-content/uploads/2010/10/barn-house-design.jpg

809 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/06(水) 21:08:35.97 ID:H67dEqJXP]
巨大渦
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/f/7/f7d491e7.jpg

810 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/06(水) 22:51:33.89 ID:KRU157V30]
そういや津波の影響で渦出来てたな


811 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/06(水) 23:21:14.36 ID:tFmNrek50]
船とかで浮いてる分には、引きこまれたりしないし関係ないけどな。

812 名前:本当にあった怖い名無し [2011/04/07(木) 20:52:15.65 ID:2mc4RH1g0]
maps.google.co.jp/maps?q=42.943355%2C-122.099476&hl=ja

模様が怖い(´・ω・`)



813 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/08(金) 08:49:05.10 ID:zuhASqKgO]
farm2.static.flickr.com/1294/4600697049_bb27ca065e.jpg

814 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/08(金) 10:59:15.10 ID:yHIe8WSU0]
ふわふわドーム
ttp://www.kannonpark.com/img/fm_304.jpg

815 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/08(金) 11:07:20.90 ID:sK9fjAX20]
末尾Oは生きてたのか

816 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/09(土) 12:03:56.82 ID:RdpWQ0ca0]
>>799
鬼太郎が経営してるのか?

817 名前:本当にあった怖い名無し [2011/04/14(木) 20:43:51.55 ID:8i7hN6W70]
デカイのもあれだがタイヤもいっぱい
mar.2chan.net/may/b/src/1302780377669.jpg

818 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/14(木) 21:57:50.80 ID:j2WD66j/0]
twitpic.com/4j7rgr
省エネ中な渋谷を撮ろうと思ったら手前の「明日の神話」が写り込んで地獄絵図のようになってもうた。


>>817
さらにデカイ何かの一部なんでしょうか

819 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/15(金) 03:18:43.82 ID:khrAAkjkO]
>>765
巨大蛇が気になる

820 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/15(金) 12:16:31.81 ID:nVJO8QL/0]
www.scc.u-tokai.ac.jp/sectu/sizensi/collect/shell/graph/1662-17.jpg

821 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/16(土) 06:39:04.86 ID:IltY6c/s0]
>>820
コワッ。
大きな貝が魚をゆっくりと丸呑みする映像を見て以来、貝の印象が変わった。

822 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/16(土) 10:56:18.11 ID:luyNET6V0]
>>821
それ、うp汁!



823 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/19(火) 01:23:09.19 ID:7XqoSE6u0]
>>822
10数年前にTVの動物番組で見たきりだから画像はないのよん。

海草を突いてる魚の傍に大きな貝が居て、
ゆっくりと筒状の口が静かに伸びてきて、魚の位置や姿勢が全く変わらぬまま魚全体をニョロンと包み込む。
魚が気付いた時には既に貝の口の中に吸い込まれ始めているから、もうどうしようもないという。

824 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/19(火) 02:46:58.20 ID:MXuRYm1a0]
日頃の行いが悪かったんだろうな

825 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/19(火) 05:11:41.43 ID:paWvU/kwO]
farm3.static.flickr.com/2777/4505463639_372aec14bf.jpg

826 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/19(火) 22:31:31.35 ID:W+2Y9YCt0]
芋貝じゃなくて?

827 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/22(金) 00:37:48.34 ID:KShJ8JqMO]
B-2スピリットとかいう戦闘機。
大きさもさることながら、フォルムがすごいキモチワルイ

828 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/22(金) 03:37:24.79 ID:BJdhmAYpO]
ものっっっっすげえ高いんだよね。
だから数も少なくてスピリット・オブ・なんたらって一機ずつ名前がついてる
ステルス性を高めるためのあのフォルムだったと思うけど、ロマンはあるもののたしかに怖いw

829 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/22(金) 04:15:46.61 ID:241WNt5E0]
>>827
モッコリしたゲイラカイトみたいなやつ?

830 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/22(金) 05:43:39.77 ID:BJdhmAYpO]
書き忘れたけど戦闘機じゃなくて爆撃機だわ
ネチネチすまん

831 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/22(金) 23:21:17.63 ID:rapMYERz0]
全翼機は昔のYBも現代のB2も映画に出ているんだよね。

832 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/23(土) 00:42:27.64 ID:ewZXFQlt0]
YB-35はあのちょっと未来的なデザインだけどレシプロで飛んでるから怖い



833 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/23(土) 01:18:15.46 ID:y/SLrrOL0]
web.me.com/motoda_01_01/hmotoda/Works.html#20

直リン出来ないんだけど廃墟化した東京タワーだって

834 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/23(土) 06:30:58.56 ID:tSh32rg+0]
↑凄い!リアル

835 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/23(土) 06:39:56.93 ID:ewZXFQlt0]
元田久治やね

836 名前:本当にあった怖い名無し [2011/04/23(土) 17:49:52.00 ID:CggUqJ4B0]
国内最大のアーチ橋開通
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201104210021.html


【写真説明】開通した広島中央フライトロードの広島空港大橋。奥は広島空港(撮影・増田智彦)
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20110421002101.jpg
www.kankou.pref.hiroshima.jp/ken_hiroshima_kankou/event/images/oohashi1.jpg



837 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/23(土) 18:43:45.92 ID:x5/Zmgkd0]
ちょうど、行ってきたとこだわw
高圧鉄塔みたいな感じで俺としては特に感じなかった。

838 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/23(土) 23:58:57.99 ID:nZpSK2Dp0]
別に怖いとは思わんな..


839 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/24(日) 00:20:25.21 ID:9q4fl1iw0]
巨乳が怖い
巨乳の持ち主が美女であれば恐怖感はさらに増す
巨乳美女のヌード画像なんて見てしまったら、絶命するかも知れん

俺はまだ死にたくない!
だからお前ら、巨乳画像なんて貼るなよ、絶対にやめてくれよ!

840 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/24(日) 00:30:34.23 ID:BKmUVxUp0]
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/long1258269656497.jpg

841 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/24(日) 07:04:32.21 ID:rXGLj8rEO]
i103.photobucket.com/albums/m153/CSanchez_04/HPIM0327.jpg

842 名前: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/24(日) 23:13:41.94 ID:Mms53QQSP]
>>840
確かに巨大だがw

うぃーす携帯余裕



843 名前:本当にあった怖い名無し [2011/04/25(月) 11:16:54.00 ID:K0aAuYXS0]
tefutefu-crane.com/bbs/img/16570.jpg

844 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/25(月) 13:46:48.80 ID:fXIvp3g30]
クレーンの字と橋の持ち上がり方が怖い

845 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/25(月) 21:08:18.43 ID:j+GN+PqU0]
>>840
蓮コラみたいで気持ち悪いなw
こいつとは相撲取りたくないぜ

846 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/25(月) 22:20:04.48 ID:S4hJW/Uo0]
音戸の瀬戸か?

847 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/26(火) 21:50:22.28 ID:PQqwVF95O]
www.walleigh.com/Namibia%20&%20Kenya%20Feb-Mar.%2009/Bushmen%20nr%20Nhoma/Nhoma%20millipede%20in%20hand%20030209.JPG


848 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/26(火) 22:30:30.14 ID:MAiVGh5e0]
もしもし、同じの貼ってないか?

849 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/26(火) 22:33:16.77 ID:U7xH5cUBi]
葛飾で見つけたんだけど何だろ?

beebee2see.appspot.com/i/azuYj-fvAww.jpg


850 名前:本当にあった怖い名無し [2011/04/26(火) 22:48:02.76 ID:9s0huo8I0]
これかな
なんか配信してたみたいだな


Ustream.tv: ユーザー KureTVs:
第2音戸大橋~大ブロック架設作業~「武蔵」後退離脱1322-1402,
広島県呉市の音戸の瀬戸にかかる第2音戸大橋(建設中)の大ブロックの架設作業が、
2011年4月24日(日)、音戸の瀬戸(広島県呉市警固屋~呉市音戸町)で行われました。重量3,500トンの大...
www.ustream.tv/recorded/14239646

851 名前:本当にあった怖い名無し [2011/04/27(水) 00:19:43.38 ID:m9ff3HwFO]
>>849
タッコングかとおもた

852 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/27(水) 05:05:03.48 ID:BJoXamcm0]
>>849
金町 鉄球

で検索だ



853 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/27(水) 18:11:55.27 ID:O9CEljAf0]
カラパイア : オーストリアの湖上で開催される「ブレゲンツ・フェスティバル」の巨大な舞台装置が凄い
lb.to/dLD3Lm

854 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/29(金) 15:57:23.56 ID:gDJQ7mn30]
オウギバショウ(旅人の木)が怖い。
夢の島熱帯植物館にでかいのがあるけど、見た時鳥肌立った。
「木」じゃなくて「草」なのに、あの巨大さ、そしてあの異形…。


855 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/29(金) 16:48:32.32 ID:55cDjahf0]
自分はバオバブかな
何度見ても鳥肌がたつよ

856 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/29(金) 21:09:07.50 ID:738wHIbl0]
>>854
気になったから調べてみたけど
何この大きさ不思議な形(*´Д`)ハァハァ

857 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/29(金) 22:40:58.92 ID:IpqwLuC+O]
レッドウッドはヤバすぎる
太古の地球って感じがする


大きな木の写真ばかり集めた写真集を持ってるが、バオバブもレッドウッドもブリッスルコーンパインも載っててハアハアできる

858 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/04/29(金) 23:09:14.25 ID:1U/nA6S10]
低コスト・安全な野菜…これが「植物工場」 大阪府立大で公開
sankei.jp.msn.com/economy/news/110420/biz11042011480011-n1.htm
sankei.jp.msn.com/economy/photos/110420/biz11042011480011-p1.htm
sankei.jp.msn.com/economy/photos/110420/biz11042011480011-p2.htm
sankei.jp.msn.com/economy/photos/110420/biz11042011480011-p3.htm
sankei.jp.msn.com/economy/photos/110420/biz11042011480011-p4.htm

859 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/01(日) 19:36:06.86 ID:Y1mGzdOH0]
>>857
その写真集の名前教えてもらえませんか?見てみたい。

860 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/01(日) 20:06:03.02 ID:6g6b4imj0]
www.amazon.co.jp/%E5%9C%B0%E7%90%83%E9%81%BA%E7%94%A3-%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%B7%A8%E6%A8%B9-%E8%9F%B9%E6%B1%9F-%E7%AF%80%E5%AD%90/dp/406211318X/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1304247791&sr=1-4

861 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/02(月) 19:23:26.19 ID:8sKvFcOn0]
www.news-gate.jp/2011/0501/10/20110429212038_00_400.jpg
チケット即完売! 名古屋“世界最大のプラネタリウム”に潜入 - 東海ウォーカー

862 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/04(水) 08:23:04.02 ID:46Gaq71j0]
俺のチンコが怖い



863 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/05(木) 11:02:21.76 ID:pKEKOFL80]
空母キティホークの主錨
s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/291381668.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1304561905&Signature=p8WQlWUSOEStGxemF3YyJu5dJEA%3D

864 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/05(木) 11:07:05.93 ID:kExM+TS60]
>>863
これは来るわ。

865 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/06(金) 01:00:57.56 ID:LcjKl9hm0]
なんか見れないんだがアクセスキーとかのせいかな

866 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/06(金) 02:42:50.32 ID:0h6338DJ0]
巨大クラゲwww
photo321.seesaa.net/category/8199328-1.html

867 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/06(金) 04:33:16.40 ID:UoJI/d2R0]
>>866
こりゃでかいな
こういう種類のクラゲなのかねえ

868 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/06(金) 12:39:52.64 ID:u/r8iytD0]
エチゼンクラゲ

869 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/09(月) 07:57:14.70 ID:Vs2hgho30]
www.asahi.com/national/update/0415/images/TKY201104150227.jpg

スケール感が面白い

870 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/09(月) 23:53:13.17 ID:hxhf8knn0]
怖くはない


871 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/11(水) 07:48:12.41 ID:7uK/a2EA0]
大きさ約3倍のクリオネ捕獲
www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/k10015799511000.html

小さいけどでかいw

872 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/11(水) 10:53:09.11 ID:pn1DI7470]
他のクリオネにすれば巨大な物(クリオネ)が怖いだな。
食われるかもしれんし。



873 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/11(水) 11:53:31.86 ID:RVv4Mo2z0]
60mmのクリオネって怖いな

874 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/11(水) 12:53:38.14 ID:IWmu5RAv0]
でかいクリオネの捕食活動なんて
またさらに怖いんだろうな。

875 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/11(水) 23:57:41.76 ID:kF4RIgrF0]
シャア専用クリオネだな

876 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/14(土) 06:11:24.96 ID:eSunEAcU0]
p.twipple.jp/wQyue
p.twipple.jp/data/w/Q/y/u/e.jpg
nagatsuka_hrv
ちなみにリトアニアの首都ビリニュスには2万人規模のナショナルスタジアム建築が進められていたものの、建設業者がトンズラしたらしく、建築途中のまま2~3年ほったらかしになっています。写真→
2011年05月14日 05:43:57

877 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/14(土) 08:04:19.41 ID:1xcD3bFjO]
farm4.static.flickr.com/3025/2798959319_8d50f47e57.jpg

878 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 11:09:04.29 ID:hduJUCdb0]
海底トンネル排気塔
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/spanglemaker/20100725/20100725135210.jpg
ttp://mirabeau.sakura.ne.jp/rainbow/odaiba_122.jpg
ttp://www.symphony-cruise.co.jp/wedding_cruise/wedding/images/cruisemap_img_f.jpg
ttp://ogami.fri.macserver.jp/radiate/umihotaru/umihotaru-carshow_2007/DSC07385.jpg
ttp://ogami.fri.macserver.jp/radiate/umihotaru/tankentai_2008/DSC02137.jpg

879 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 11:23:21.40 ID:Wz0sSLyz0]
ttp://www.cuddly.co.jp/_src/sc1370/8DB68BDF97V979794F28Ds-058.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/c6567b429f16633e60ae9d8a85690f01.jpg


しかし阿蘇山が本気の噴火したらガチでやばいな
姶良もだけど

880 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 12:32:01.84 ID:8Dozpv0P0]
この、世界一高いアンテナ塔のてっぺんの細ーい所を登ってく映像!!!
今までで見た塔登り映像で一番こわいわ 巨大な物が怖い+高所恐怖にズカンと来る
片面だけについてるほっそい折れそうな棒(ハシゴとも呼べない?)をつかんで登ってくんだが、たまに下を向く瞬間に胃にツキーンと来たわ
www.youtube.com/watch?v=XXC6yzt9PZY

881 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 15:35:03.09 ID:5IBJOmUJ0]
↑やべー
これは、怖い。

882 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 18:59:34.94 ID:8Dozpv0P0]
>>881 あのハシゴの細い棒が信用できないよなw 大人の体重+道具を支えられるのかと
ポキーンて折れそうじゃない? あと雨とかで錆びてそう



883 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 20:08:41.98 ID:5IBJOmUJ0]
>>882
本当、あの細いハシゴは信用できないw
あと、命綱を所々しかかけてないところが、怖い。
それにしも、高いなあ。

884 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 20:09:35.94 ID:5IBJOmUJ0]
それにしも=それにしても

885 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 20:32:20.89 ID:fwAjNsFc0]
駄作ばかりだったが久々に怖いのを見られた。

886 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 20:40:13.06 ID:s7ACuY6C0]
しかし、これでは高い所が恐いというスレになってしまうな

887 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 20:45:10.27 ID:RvrMrnQA0]
それは俺も思ってた。

888 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 21:38:04.43 ID:LPr6750H0]
仙豆もらえそう

889 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 22:00:35.68 ID:8Dozpv0P0]
次スレはいっそのこと、巨大な物や超高い所が怖いスレにry

890 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 22:05:39.41 ID:8Dozpv0P0]
>>866 その下にいるかなり小さいフグもある意味「極小な物が怖いスレ」って感じでイイ線いってるよな ざぶとん10枚

891 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 22:10:20.23 ID:8Dozpv0P0]
首切り動画よりトラウマになってしまったアンテナ塔…
でかい、高い、とんがってる、危ない、いいとこなし!

↓では次いってみよー

892 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/16(月) 23:37:11.08 ID:MjjTZvm80]
東京タワーの先端にあるアナログアンテナ曲がってるの
修理してたそうだよ



893 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 03:35:55.96 ID:OdcJaJug0]
>>880 フックを細い棒に引っかけて身体を休ませたりしてるが、そのフックをかけてる棒ごと落ちそうだよなw
しかもロープも古そうで細いし… 600mも高さあるのに、耐久性はどうなんだ…
電球を変えるのも大変なんだな

894 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 03:56:31.13 ID:OdcJaJug0]
>>855 本体はチンコみたいなのにトップにボリュームが少ないからかな…

895 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 03:58:59.85 ID:OdcJaJug0]
>>857 www.nationalgeographic.co.jp/staticfiles/NGS/Shared/StaticFiles/Environment/Images/Missions/redwood-rings-2828-ga.jpg
カリフォルニアのセコイアとか行けないわ

896 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 09:17:32.81 ID:jfRYxR2i0]
>>880
同僚が下から上って来るのが怖い。何でか知らんがそれが怖い

897 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 12:34:10.50 ID:HTxdP0zT0]
>>880
3分15秒当たりに出て来るトゲトゲしたものってなんだろう。
鳥よけ?
でやっぱり細いフックに足をかけてあがっているけど
腐食とかで劣化していて力を入れたらぼきっ……
と考えてしまった。

898 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 12:37:59.53 ID:OdcJaJug0]
>>896
そしてなぜか顔にモザイクが入っている
コメントで「地上に道具忘れてきてしまった、と想像したら…」とか書いてるねw また戻るのか…
別な巨大高層建物の動画でも、見た外人が「恐怖のあまりキャンタマが後ろに潜り込んでいった、動画見ただけで」とか言ってるなw
巨大高層建物に昇るなんて、無理だわ 下から見上げるだけで精一杯なのに…
でっかいパラボラアンテナの上に座るとか無理 www.gsi.go.jp/common/000004835.jpg

899 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 12:39:15.16 ID:OdcJaJug0]
雷みたいな音も入ってるよね? ズドーンって
マジ虎馬なったわ 夢に出そう しかものぼってる人ががっちり体型だからハシゴ折れそうで…

900 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 14:54:43.95 ID:rGJrFPgb0]
このアンテナ映像も怖いけど、巨大物体への恐怖とはまた違う種類じゃないの

901 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/17(火) 20:18:25.97 ID:x4+C/jBD0]
俺、高いものは怖くないとわかった
縦にも横にも大きいものを下から見上げる(もしくは少し離れた所から眺める)のが怖い


902 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/18(水) 09:38:29.08 ID:YFWdMHSdO]





903 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/18(水) 10:21:38.04 ID:cCGQ80Xu0]
>>880
アメリカでこういうアンテナの建造中に作業員ごとぶっ倒れたって事があったな

904 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/18(水) 10:34:49.51 ID:MBeYAci80]
福島でも最初の地震で死んでるんだよな

905 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/19(木) 07:12:59.02 ID:Nvl5RWGQO]
farm5.static.flickr.com/4022/4572406940_6b1fc0b0bf.jpg

906 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/20(金) 02:23:25.50 ID:3ix787pq0]
アーチ型の巨大建築が怖いわ 曲線がやっぱ不気味なんだよね
ツインタワーの跡地に立てる予定だったビルの形がまさにそう 真ん中の部分に立って下を見下ろす想像をするだけで冷や汗

907 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/20(金) 02:36:43.21 ID:3ix787pq0]
>建築物として超巨大とは言えないが、このタワーもチンポ系。
>www.ysn21.jp/furusato/know/08sight-see/sight-see09.html
ゆめタワーか、本当にゆめのような大きさのチン○ポだ

908 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/20(金) 19:36:27.78 ID:GhlTtgyz0]
www.mapple.net/photos/I02500052303.htm
www.mapple.net/spots/G02500020105.htm

小さいとき、親に無理矢理入れられたが、怖くて死にそうだった。
のどの奥からお湯が出ています。

909 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/20(金) 21:17:46.51 ID:CBSY3J320]
>>908
うわあ~、これは怖いわ…。

910 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/20(金) 21:49:38.68 ID:TEbUkC/J0]
>>906
サンフランシスコは建造物も岩もアーチでガクブル。

>>908
これは子供にはきつい。トラウマ必至。
自分の場合は子供の頃にデパートの屋上で見た
これと似た色あいの、巨木に顔がついた張りぼてがトラウマ。

911 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/20(金) 23:05:15.85 ID:7WwY7xJT0]
>>908
顔が、二人は今日も同時に達したとかいう
アッーな画像思い出した

912 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/21(土) 07:47:38.70 ID:GPSsSxes0]
labaq.com/archives/51665475.html

さすがドイツ人変態だ
何でこんな形にしたし



913 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/21(土) 09:35:41.14 ID:6E2D7+o40]
スレとずれるが
なんで屋根が皆赤なんだろう?

914 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/21(土) 20:25:55.62 ID:Fsx9gAGVO]
日本の瓦が大体黒みたいなもん

915 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/22(日) 05:06:31.72 ID:2AHlh8Ci0]
>>880
うわああああああああああああああああああああ

916 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 07:26:57.37 ID:1e947lj00]
www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201105190031.html
www.asahi.com/travel/rail/news/images/OSK201105190034.jpg
www.asahi.com/travel/rail/news/images/OSK201105190043.jpg

917 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 08:17:27.44 ID:kyGPxzQR0]
>>916
日常の光景ではあるんだけど、ふと上を見上げちゃうとうわあああってなる
スカイビルもこわい
建物の横を通り抜けられるけど怖くて見上げられない
ああ今自分の横に巨大なものがあるよ!!!!状態になる

918 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 09:51:43.82 ID:XlG2drUI0]
>>916
ぎゃああああああああ
ちょっと趣旨が違うかもしれないけど、ネッシーとかも怖くね?
でかいし。とにかくでかいし

919 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/22(日) 15:42:33.19 ID:DOClE3p90]
巨大な海の穴ことブルーホール、でもエジプトじゃないほうのやつ やばいよこの黒さ 崖もこわい
www.ilgiraresole.com/wp-content/uploads/2010/08/Dean%E2%80%99s-Blue-Hole.jpg

920 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/22(日) 17:48:08.84 ID:DOClE3p90]
>>916 俺ジェットコースターとかの複雑な白い骨組みみたいのもダメ

921 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/22(日) 17:56:08.60 ID:u3/nuG1N0]
仕事帰りにコンビニによるために工事現場を通るんだけどクレーンがものすごい怖い

922 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 18:09:13.76 ID:DOClE3p90]
でかいジェットコースター(ローラーコースター)の骨組み
恐ろしいモノクロ写真
512x512.com/images/blog/japan_2/IMG_0239.jpg
Bloodyなんとか 名前からして地雷臭が
moblog.net/media/g/o/o/goode/bloody-big-blue-roller-coaster.jpg
ツンプルながら結構なキモさだろ?
www.themeparkreview.com/parks/pimages/Hard_Rock_Park/TPR_Visits_Hard_Rock_Park_-_June_2008/hardrockpark17.jpg
骨組みに飲み込まれそうで嫌なんだよね 身体が弄ばれ絡まりながら奈落の底へ落ちていきそう
coasterfanatics.com/temp/featured/00000651.jpg
www.fusioninvesting.com/wp-content/uploads/2008/12/rollercoaster-h.jpg
線虫みたいじゃね? グニャグニャ動き出したら泣くわ
savethebigdipper.com/images/roller_coaster.jpg

故浅草花やしきの大きさで充分



923 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/22(日) 18:21:05.08 ID:TsBqzjZ70]
オーロラは生で見ると巨大な生き物が動いてるみたいで怖いらしい

924 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 19:17:48.98 ID:FdYuBBvq0]
俺たちなら即死しそう

925 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 19:27:27.79 ID:aShYLSWh0]
>>922
ほかは平気だが最後だけ駄目だ

926 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 21:03:57.02 ID:jlITuGsh0]
ツンプルってなんだよ

927 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 21:07:46.65 ID:2GzM15Hy0]
巨大でも骨組みだと大丈夫だなァ
なんだろ、圧倒的質量みたいなのがこわいかな

928 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 21:40:59.03 ID:vEzBVWv10]
>>922
鉄骨トラス/橋梁/送電線鉄塔ガクブラーにとって充分に背筋を刺激する画像です。
特に一枚目のモノクロ画像が。

いやな天井
ttp://shunjudo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/22/photo_5.jpg

929 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/22(日) 22:42:38.49 ID:FdYuBBvq0]
livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/5/c55eea48.jpg

930 名前: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/23(月) 01:29:16.11 ID:8Qm4XggiP]
ワロタw

931 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/23(月) 10:50:47.70 ID:o+Nvzy6O0]
>>922
こう言うものに威圧感を感じる人が撮影したであろうものが
多分これだろうなと推測できる所がなんとも。
自分も一枚目は来るわ~。
5枚目も来る。
綺麗だな格好良いなと思いつつ怖いんだよね。

>>929は50cmぐらい違うのかな?
子供が生まれて高い高いしたら3メートルぐらいあるのかな。
とりあえずおめでとう。


932 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/23(月) 10:55:23.76 ID:gJ0c/DIl0]
一体何が恐いんだよ?さっぱりわかんねえ



933 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/23(月) 10:57:49.91 ID:eMVFTnE/0]
>>932
世の中には理解できないものがあるのだよ。チミ。

934 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/24(火) 04:39:33.72 ID:MRi/AzPv0]
>>929
巨大だね!!

935 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/24(火) 05:33:51.93 ID:VPEniwsl0]
風力発電の風車怖すぎ

使徒襲来

936 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/24(火) 09:54:17.38 ID:B2PGyE6T0]
拾い物

9 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/05/22(日) 20:47:44.12 ID:sOLKb0mn0
アイスランドのオーロラ
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/0/5/0534daae.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/3/236792c0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/5/e/5ec529b5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/9/e/9e7b7d1d.jpg

937 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/24(火) 10:54:24.98 ID:Ky93C5JZ0]
>>936
うおおお!綺麗だなぁ。生で見たい。

938 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/24(火) 15:20:30.82 ID:B2PGyE6T0]
ガウディ Casa Mila
ttp://www.free-photos.biz/images/architecture/buildings/chemina_eaa_ration_gaudi.jpg
ttp://www.arizonafoothillsmagazine.com/valleygirlblog/wp-content/uploads/casa-mila-roof.jpg

939 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/25(水) 00:28:14.54 ID:jE0aYzcy0]
ロビンマスク思い出した
川で戦った時の

940 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/26(木) 18:58:08.90 ID:E6eVo9a40]
水面からロビンマスクの顔が出てくるけど、実は・・・って奴だっけ

941 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/27(金) 00:36:24.13 ID:pfTr9wnk0]
かなりキモいから覚悟して見てくれ
www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_quake/gen300-jlp04449648.jpg
www.jiji.com/jc/d4?d=d4_quake&p=gen300-jlp04449648

942 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/27(金) 11:22:17.05 ID:AHglNMQP0]
>>941
こっちのほうが嫌だ
ttp://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_quake/gen300-jlp01075578.jpg



943 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/27(金) 21:34:25.92 ID:Q44Ja6X+0]
巨大とっくり
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/789d6256ae8fa222eddc7808f85b20b3.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/d89674f3ad5e7e45a1177f32b0a8ac64.jpg
ttp://sns.fujideco.com/diary/img/jpg/w_h/img_cache_d_2097_1_1195858496_jpg.jpg


944 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/28(土) 03:51:40.54 ID:AVnPU5hx0]
>>943
比較的近所なんで俺が撮ったのも貼ってみる
2ch-ita.net/upfiles/file8141.jpg
2ch-ita.net/upfiles/file8142.jpg

945 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/28(土) 08:18:40.17 ID:gOguzIAA0]
小型原子炉みたいだな気色悪い、酒蔵か?

946 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/28(土) 12:07:52.42 ID:EUXoNyoN0]
これどこ?

947 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/28(土) 12:14:42.61 ID:CwukD6yH0]
静岡の浄水場だと。
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/suido/shisetsu/smz_suido/smz_wadashima.html
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/suido/shisetsu/smz_suido/smz_wadashima.jpg
この画像だとこえぇ。

948 名前:本当にあった怖い名無し [2011/05/28(土) 20:36:32.84 ID:oNYxXikWO]
>>942
吐きそうになった
ありがとうございます

949 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/28(土) 21:12:00.50 ID:bPiM5GUF0]
>>944
おお!これはありがたい。細くて長い橋脚の橋のようなものもクル。

>>947
ひたひたとした表面の質感がなんともガクブル。

950 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/28(土) 22:48:23.42 ID:JTFhkXmQ0]
みんなの地元にもあるかもしれない卵形消化タンク
ttp://www.kajima.co.jp/gallery/civil_kajima/kurasi/image/01-photo1.jpg

951 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/29(日) 02:35:35.95 ID:4hmDuqhP0]
おどれら!
タモリ倶楽部はご覧になりましたか?


952 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/29(日) 03:28:11.78 ID:l5oBhOrjP]
見てないけど



953 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/29(日) 07:02:56.92 ID:PkOux7UI0]
>>951
見たよ
あのクレーン出てたね

954 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/29(日) 21:08:16.35 ID:hwwnnEK9O]
farm3.static.flickr.com/2617/4085639177_a7549988ff.jpg


955 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/29(日) 21:22:57.23 ID:a+iQbF7q0]
>>950
ぱんぱんに膨らんでいるような感じが怖い。

話題の巨大とっくりは貯水タンクで高さ43メートルだそうだ
ttp://blog.47club.jp/wp-content/uploads/2010/04/shizuoka-5-kyodai1-246x366.jpg

これもとっくりのように見える
ttp://urbanlike.up.seesaa.net/image/P1080556.JPG

956 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/30(月) 00:13:37.80 ID:EHSaBS3q0]
巨大な水圧鉄管に入る..
ttp://www.geocities.jp/shyu0530/tikasuiro.html


957 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/05/31(火) 00:23:22.53 ID:WuR8pIJ/0]
やめてくれー!


958 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/01(水) 00:54:08.29 ID:NeMkB25v0]
長大な鉄管路は見てるだけでも怖い。廃鉄管路に入るなんてキの字!


959 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/01(水) 12:15:13.22 ID:RETn3gSi0]
点検が補修なのか作業員がいる
ダムのサージタンク
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tokusyu_kousyo/imgs/7/d/7dc8ee35.jpg

960 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/01(水) 23:31:12.58 ID:w+pt0nxd0]
水圧鉄管とかサージタンクとか、水力発電関係のものって怖い。
ダム穴も怖かったな。

961 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/01(水) 23:33:25.51 ID:yKHzKQW40]
>>959
何というかどこに気を付けて移動すると安全なのか分からんな

962 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/03(金) 22:06:37.37 ID:4/hsRBRd0]
水平な面が少ないのがむずむずする。
跨ったままもじもじと移動するのが安全なんだろうけど、
戻るときはそのまま後退するんだろうか。
方向転換するとしたら((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル



963 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/04(土) 16:54:53.33 ID:n60vtE570]
カバー系?と同じで足場系も怖い
ttp://img.izismile.com/img/img4/20110520/640/scaffold_fun_640_01.jpg
ttp://img.izismile.com/img/img4/20110520/640/scaffold_fun_640_06.jpg
ttp://img.izismile.com/img/img4/20110520/640/scaffold_fun_640_14.jpg
ttp://img.izismile.com/img/img4/20110520/640/scaffold_fun_640_04.jpg


964 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/04(土) 16:56:17.28 ID:GSUzaknf0]
虫っぽさが嫌いだわ

965 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/04(土) 17:48:17.93 ID:Q89DFK630]
>>963
2番目の画像を開いた瞬間に、なんだか落ち着かなくなって
足をふみふみしてしまった。

966 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/04(土) 20:56:54.48 ID:a7XulbxM0]
自分も二枚目だめ。この居心地の悪さは何?
だから保存した。


967 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/04(土) 23:02:07.65 ID:QOy3b2S70]
>>959
>>963
上に載ったら滑りそうな形状恐怖というのがあるのかも知れない

968 名前:本当にあった怖い名無し [2011/06/04(土) 23:31:16.29 ID:jP/VbTZt0]
こんな現場はいやだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=abYsdpvPbss&feature=fvwrel

969 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/05(日) 00:58:07.53 ID:XscR9itW0]
>>963
つうか、2枚目の足場ってなんか意味あるの?
足場って何かに向かって何かしらの作業を
行う為に建てるものでしょ?
何に向かって作業するのw


970 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/05(日) 02:31:07.13 ID:YgDEvOIw0]
足場の下に車輪みたいなのが見えるから、頂点を中心にぐるぐる回りながら
清掃したり塗装しなおし、みたいなことするんじゃないだろうか?

971 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/05(日) 09:46:21.97 ID:LqMRcKkK0]
>>963
4枚目がベクシンスキっぽい

972 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/05(日) 19:44:12.34 ID:Lw9eEmUj0]
さっき奇跡の地球物語を見ていたら客船飛鳥Ⅱ号を特集していて、
みんながと~~っても大好きなバルバス・バウが映ってたよ。
正面から見るとすごく小さく見えた。
飛鳥Ⅱ号が大きいから小さく見えたのかな。
あれをあおりで本体も含めて見上げるとぐっと来るんだよなあ。




973 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/05(日) 21:04:41.99 ID:EjV+e/sy0]
>>970
あれがゴワーって回転するのか
見たいな

974 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/05(日) 21:33:59.23 ID:AlMlAYEo0]
>>972
バルバス・バウ ガクガクブルブル

>>963の「カバー系?」って送電線鉄塔塗装工事のネットとか
何でも包んでしまうアーティストの作品のことだろうか・・・

>>973
ゴワ―って回るのも怖いけど人力で回すとしたらそれも不安感で漏れそうだ。

975 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/06(月) 00:48:06.23 ID:Yke4Gi0sO]
月が怖くて夜に外出できない

976 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/06(月) 01:42:25.97 ID:tgmLAzDc0]
月がとっても 怖いから

977 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/06(月) 07:44:03.27 ID:2gVFvSsg0]
五冠神山
ttp://photohito.com/uploads/photo6/user5839/f36475969232f0289984669cac9924be/f36475969232f0289984669cac9924be_l.jpg
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mulsun/_src/sc295/IMG-0148.jpg
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/66/imai_tr/folder/1504428/img_1504428_48723521_87?1248430405

978 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/06(月) 17:25:10.17 ID:EvdKlt5W0]
>>977
真ん中のピースをパキッと割ってみたい

979 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/06(月) 22:00:31.69 ID:5yOW6R210]
>>977
2枚目の画像を見て美味しそうだと思った。
モカ風味を混ぜた生クリームで覆われて
砕いたアーモンドがちりばめられた何かのようだ。

980 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/07(火) 15:45:07.15 ID:ZrDygOSc0]
>>977
1枚目、下の奈落がこあいよ('A`)

981 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/10(金) 13:52:09.45 ID:4nI9LnkQ0]
このスレもいい加減外出ネタばっかりでつまらなくなってきたな。
あと高所恐怖症系とは分けろ。蟲厨は死ね。
次スレいらんかもね。

982 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/10(金) 14:35:46.35 ID:yYSKJuty0]
>>981
そう思うお前が黙って去ればいいだけ



983 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/10(金) 16:30:02.05 ID:BL9JR/1N0]
>>981
そうやって幾多の先人たちは
黙ってここから去っていったんだよ。
お前もそうすればいい。

984 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/10(金) 22:04:12.92 ID:5xGz2ZHH0]
>>981
イキナリ画像を開くから落胆するんだよ。

画像がアップされレスが幾つか並んでから、
”ハハア、またあの画像がアップされたな”と画像を想像し答え合わせをするように画像を開く。
このスレに長く居たいならそういう楽しみ方をすればいい。

985 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/10(金) 22:46:42.77 ID:e2X86nujP]
そう、
そして忘れた頃に蟲踏んで自分を戒める。
蟲踏んじゃう奴は文句言っちゃいけない。

986 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/10(金) 22:58:49.01 ID:jaW0+0d30]
専ブラでちっちゃく開いとけよ

987 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/11(土) 05:05:21.68 ID:FHi1yPw/0]
虫はNGWORDでほぼカバーできてるから気にした事はないな
まあ別に見てもどうとも思わないが
巨大画像の方がぞわぞわするしな

988 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/11(土) 08:05:08.12 ID:Qap9YLCJ0]

巨大な物が怖いというpart33
toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307747024/

そんなに既出画像いっぱいあったっけ
最近はまったりしていいなと思ってたくらいだ
自分も2週間に1回くらいかなー貼りに来るの

989 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2011/06/11(土) 11:48:26.13 ID:KafWU8KT0]
石油採掘プラントかな?海上にやぐら立てるやつ。
あれの画像ってあんまり無いですよね・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef