[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:12 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 461
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【荒らし】洒落怖第十壱別館【禁止!】



1 名前:本当にあった怖い名無し [2007/10/08(月) 03:04:22 ID:7REy8KyX0]
ここは「死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?」スレの別館です。
雑談や議論、叩きに賞賛なんでもアリです。

【ローカルルール】
・ここではなんでもあり(荒らしは除く)。バリートゥードだ!
・携帯からの長文は避難所に誘導しろ!
・どこに書いたらいいか分からない話は避難所に書け!
・荒らしはスルー、議論したければ最悪板のスレでやれ!

本スレをより良くしたい方はこちらで議論してください。
批判の批判はこちらで心ゆくまでおやりください。

●関連スレ
○【オカ板】洒落怖スレの通称:アイカゴ【荒らし】(荒らし対策はこちら)
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1175014029/

○避難所
洒落コワ差分掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/7879/
※避難所につては上記掲示板にて近日立てられる予定です

【荒らし】洒落怖第十別館【反対!!】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183780638/

175 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/18(日) 15:29:25 ID:/c8SS3AgO]
どうでもいいから怖面白い話読ませろ!ヽ(`Д´)ノ



176 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/18(日) 19:48:06 ID:dPVk9Fb30]
>>169
なんかこの人言ってる事が支離滅裂だよな・・・・多分本人は自覚無いのだろう
まあどっちもどっちか。

177 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/18(日) 21:15:42 ID:ZVsFFyN90]
>否定して無いなら別に言う事ぁないねw
酷いなコレは。今までこの手の議論は面白くて楽しめたけど、この人やばいだろ
会話が成り立ってないもん

178 名前:本当にあった怖い名無し [2007/11/19(月) 08:54:11 ID:KCSQxeoTO]
チョメチョメ

179 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/19(月) 20:02:18 ID:SzfdrbJ/0]
>否定して無いなら別に言う事ぁないねw

お前頭おかしいのか?おかしいよな完全に。
否定してないから反論せざるを得ないだろ。歪曲されて黙ってられるか
次から次へと、よくもそんなおかしな言動を繰り返すな。
で、ソースはまだか?
改めて言うけど、ソースも提示しないで「事実」を連呼しても説得力ゼロだから。
お前の脳内ソースには意味無いから
いつまで逃げ続けるつもり?

180 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/21(水) 11:09:28 ID:0iQPYLUH0]
>否定してないから反論せざるを得ないだろ。

????

181 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/22(木) 22:02:10 ID:I/3gqYAZ0]
このスレ何スレー?

182 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/24(土) 01:57:25 ID:Zf9fwLpx0]
なーんだ。結局ソース提示出来ずに逃亡かw 
カッコワリイ

183 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/24(土) 08:48:50 ID:PXWlDJZ60]
ソース出すとか支離滅裂とか・・・・もうね
何のために2人っきりで議論してんだ?
折り合いつきそうに無い不毛な会話に、しかも他にロムってるやつは引いてるし
結論なんてでねぇと思うが・でたところで
「俺の勝ち」宣言ぐらいしかのこらなそうなやりとり

自分の正しさ押し通したいだけならそれこそ荒れた時とかわんなくね?



184 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/24(土) 10:18:09 ID:qy7zHL810]
本スレでやられる事がないように別館があるんだよ。別館が荒れようが何の問題もない
ここが隔離スレだって分からないのか?そういう「まともな意見」をお持ちの方はこのスレを覗いたら駄目w

185 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/24(土) 11:28:22 ID:PXWlDJZ60]
>>184
なるほど
てか。自分が熱くなってた事に気づいて恥ずかしくなったw
つっこみthx

186 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/24(土) 15:23:29 ID:vjeK4kqM0]
話変わるけど、「神父の息子」シリーズ、
師匠シリーズみたいな独特の世界観や言い回しがあるわけでもなく
シンプルな割には師匠シリーズよりオカルト的に洒落にならない感じの
話多いと思うんだが、やはり文才が人気を分かつのかね。

187 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/24(土) 16:26:10 ID:G1FqwY+x0]
「神父の息子」シリーズは、「神父の息子」という設定で駄目だ。
「牧師の息子」ならともかく。

188 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/25(日) 04:04:08 ID:xBnT1bDq0]
「神父」はわかりやすいように言っているだけで
カトリックではなくてキリスト教系の新興宗教、なんじゃなかったっけか。

189 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/25(日) 23:04:26 ID:G0VmqJa20]
こじつけっぽいな

190 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/26(月) 02:50:52 ID:T/c9/xjH0]
どうせ創作なんだから気にするな

191 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/26(月) 03:04:22 ID:wlgouMCW0]
創作でも、あからさまに作り話を前面に出されると興ざめする。
牧師には息子がいても不思議ではないが、神父の場合はあり得ないことぐらい
認識した上で創作してくれ。

192 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/27(火) 19:02:43 ID:NXZC/nnmO]
バツイチ子持ちが出家してもダメなんか?

193 名前:本当にあった怖い名無し [2007/11/27(火) 21:08:12 ID:qA3P/+0pO]
>>187
本当の読み方どうこうより
牧師の息子は牧場の息子って読み間違うから神父の息子の方がわかりやすい



194 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/28(水) 08:12:17 ID:FgPnqCpHO]
>193
ちょw大切な何かが盛大に違うwww

195 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/28(水) 15:05:31 ID:2w98013i0]
>>191
そんなこと大抵の日本人は気づかんし。そんな細かい設定で興ざめするなんて引くわ

196 名前:本当にあった怖い名無し [2007/11/28(水) 22:24:55 ID:xEDaiIgB0]
いや、気がつくから

197 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/28(水) 23:35:28 ID:hmgvuSCi0]
じゃあ、聞いてみな?「この話でおかしな点はどこでしょう?」って。
たいていの人は神父の息子、という設定がおかしいっていう前に牧師と神父の違いからして分からないと思うよ。

198 名前:本当にあった怖い名無し [2007/11/29(木) 08:48:42 ID:mR6fkil5O]
まぁ阿保ですな

199 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/29(木) 17:59:53 ID:qznkpi6x0]
クラスメイトの藤原君はすごくおかしい。そう気付いてから一年くらいたった冬のある日のこと。真夜中一時過ぎ、俺は大事な宿題を教室に忘れてきたのに気付いた。
次の日に提出しなければ大変な目に合う宿題なので、俺に残された選択肢は《学校に取りに行く》以外になかった。
ただ、いくら俺が立派な男だとしても真夜中にしかも学校に行くってのはかなり怖かった。でも次の日のことを
考えるとそっちのが怖い。てなわけで俺は携帯を手に取り、ある番号に電話を掛けて。つまりは藤原君である。
「もしもし。」
いかにも寝てましたって声で藤原君は電話に出た。俺だってホントなら藤原君には頼りたくなかったが、
俺の知ってる友人達の中に一人暮らしなのは藤原君しかいなかったので頼らざるを得なかった。
「キミは本当に馬鹿だろう?ニ、三回死ねばいい」
と暴言を吐きながらも藤原君は10分後に校門で待ち合わせをしてくれた。
そして10分後、自転車を飛ばして校門に行くとフードをすっぽりかぶった怪しい人間がいた。何を隠そう藤原君だ。
「クソ寒いってのに」とブツブツ呟く藤原君に肉まんをおごる約束をして俺は校舎に入った。しかし夜の学校てのはなんで
こんなに不気味なものなのか。薄くついている明かりだとか非常ベルの赤いライトだったりとか。
いかにも何かが出そうな雰囲気だ。しかも隣りには藤原君。宿題を忘れてきた自分を俺はひどく呪った。そのとき。
「佐倉、ちょっと止まって。」
教室に向かう階段の途中、藤原君が突然言った。多少びびりながら「何?」と聞き返すと、藤原君は親指をクイッと後ろに指し、
「あしおと、ふえてる」
と口パクで言った。
耳をすませば確かに、カツ カツと足音が聞こえる。内心目茶苦茶ビビりながらも俺は笑顔を浮かべて言った。
「藤原君はなんでもそっちに考える。ビビりすぎだって。きっと用務員さんか宿直の先生だろ」
しかし藤原君は
「キミはホントおめでたいね。用務員さんがハイヒールをはいてるか?」
と言った。確かに足音はハイヒールの音に聞こえる。
「松野先生が宿直なのかもしれないだろ?女の先生だって夜勤くらいあるじゃん」
俺は恐怖を拭いたい一心でなおも反論した。しかし藤原君はニヤリと笑うと、
「じゃあ聞くけど」

「な ん で 足 音 ふ え て る の ? 」

200 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/29(木) 18:00:44 ID:qznkpi6x0]
その言葉に、俺は気付いてしまった。
聞こえるのは、さっきのカツカツって音だけじゃなく、バタバタと駆け回る子どものような足音や、トン トンとゆっくり歩く 足音、這いずるような足音などたくさんの足音になっていること。
いつの間にか増えたのか、最初からたくさんだったのかはどうでもいい。
とにかく足音の正体は、決して用務員さんや宿直の先生ではないことは確かだった。「藤原君」「何」
「走ろう」「そうだね」
俺は藤原君を引っ張って階段を駆け上がった。後ろから聞こえる足音もそれに合わせるように速度が上がる。
息を切らしながらも命からがら自分の教室を見つけ、中に入った。隠れられそうな場所は…掃除用具入れのロッカーしかなかった。
俺は藤原君をロッカーに押し込み、自分も中に入るとドアを閉めた。藤原君がせまいの何だのブツブツ文句を言ってるが気にしてる場合じゃなかった。
足音は聞こえなくなっていたが、俺の心臓はバクバクいいっぱなしだった。
「佐倉、知ってる?」
藤原君が言った。
「心臓の音はね、ああいうものを呼び寄せるんだよ」
ニタリと、前髪に隠れていた目が笑う。途端に、

ドンドン!!!!!ドンドンドンドンドンドンドン!!!!!ドンドンドンドン!!!ドンドンドンドンドンドン!!!!!ドンドンドンドンドンドン!!!!ドンドンドンドン!!!!!

隠れていたロッカーを、何かが叩き出した。
「うあ゛ぁああっ!!!」
俺は耳を押さえて叫んで、藤原君にしがみついた。藤原君は「だから言ったでしょ」と面倒くさそうに言うと
うざい、と一言、俺を引きはがし

「 や か ま し い わ !!! 」

とものすごい声で怒鳴った。そして用具入れのドアを蹴飛ばし、「帰るよ」と言ってスタスタ歩き出した。
俺は呆気に取られながらも慌てて藤原君を追った。辺りには何もいなかった。

「怖いと思うと寄ってくる、とか言うだろ。あれは、怖がることで鼓動が跳ね上がって、その音に釣られて寄ってくるんだよ」
とか意味のわからない蘊蓄を語りながら藤原君は校舎を出ていった。俺はもう何も言う気力がなかった。
その後藤原君と2ケツして帰り、しっかり肉まんをおごらされ、帰宅して布団に入ったときに肝心の宿題を再び忘れてきたことに気付いたが
もう全ては後の祭だった。

201 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/29(木) 18:01:25 ID:qznkpi6x0]
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      怖いと思うと寄ってくる、とか言うだろ。
     \     `ー'´   /      あれは、怖がることで鼓動が跳ね上がって、その音に釣られて寄ってくるんだよ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


202 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/30(金) 00:52:51 ID:hYgXST900]
アイカゴがいなくてもこういうのがいるから、荒れ続けるんだろうな。

203 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/30(金) 19:43:48 ID:jMLaBUo60]
アイカゴがいなくなったのは喜ばしいが、ネタのレベルが上がる訳じゃないからしょうがないな。

いくら怖さ・面白さは人それぞれって言っても、要約するとつまり
「夜中の学校に行きました。幽霊の足音が聞こえてきました。怖かったです」ってだけの話を
わざわざ「死ぬほど洒落にならない怖い話」という敷居の高そうなタイトルのスレに投下しようと
思う作者のあのあつかましさはなんなんだろう。
ほんのりに投稿されても「これ洒落にならねーじゃん」って思ったら誰かしらコピペするのに。



204 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/11/30(金) 21:06:41 ID:c8O5nbJ+0]
お前の発言の方が厚かましいんだが。
たかだか2chに投下された話に、そんな高尚なものを期待する方が馬鹿。ほんとに馬鹿だと思う。
商業誌でも、全く怖くない話なんてごまんとある。素人に何期待してんだ?

で、ほんのりからコピペされた話なんてどこにあるんだ?
怖い話を要約するあたり愚かな事だよ。その場その場の描写が重要なのに。想像力がない、てめえのセンスを呪え。

205 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/01(土) 13:02:17 ID:0JWnd9dX0]
>>204
作者乙

206 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/01(土) 17:54:29 ID:qk9mgHRb0]
批判厨VSマンせー厨の時に「人それぞれなんだから、何でも良い」という結論が出た、という証明はまだでしょうか?

207 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/01(土) 18:24:21 ID:I5gDpGCP0]
そうだよ早く証明しろよハゲッカス

208 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/02(日) 01:23:30 ID:EJDG/YsO0]
結論が出た、じゃなくて「出てない」という事実のソースの話だろ

209 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/02(日) 07:32:09 ID:01+nk5SXO]
つ「悪魔の証明」

210 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/02(日) 11:47:31 ID:PuxYSaCI0]
>>209
ログさえ提示すればすぐ分かるよ。議論があったならそれを読み取ればいいだけの話。
悪魔の証明とは意味が違う

211 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/02(日) 19:36:31 ID:93hCgoOg0]
物の有無が議論になった時、有を証明できなければ無という事になる。
これ常識。

212 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/02(日) 21:32:10 ID:4E6a7RVo0]
>物の有無が議論になった時、有を証明できなければ無という事になる。

つーか、別に「結論があったか」の有無の議論はないよ。
流れとして、「何でも良い」という結論にはならなかった、と。
ログ読んで「あー、結論は出てないな」と読み取れればOkなわけ。
ログの存在そのものがソースになるわけ。

213 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/02(日) 22:59:50 ID:93hCgoOg0]
俺が言ってるのは議論の有無ではなく結果の有無。
思うに、「どういう結果結果が出たか」ではなく「どちらが論破されたか」に収束されるので、結果なんて出ていないと単純に予想できる。
双方お互いを納得させられずにどんな結果がでたというのか。



214 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/03(月) 00:30:49 ID:gUapXK2e0]
マンセー厨がマンセーオンリーのマンセースレを立てればよいというのが結論です。

215 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/03(月) 15:22:03 ID:xmAAJdoyO]
どーでもいいだろが
くだらねぇ

216 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/03(月) 19:03:05 ID:CroJY8Hr0]
>結果なんて出ていないと単純に予想できる。
>双方お互いを納得させられずにどんな結果がでたというのか。

だから、結果は出てないんですってwそもそも>>206が「結論が出た」と言ってるのが間違い。
 まあどうでもいいよね

217 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/03(月) 19:20:36 ID:1oLmW2vT0]
だから結論なんて出てないってことだろ。

218 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/03(月) 19:32:58 ID:1oLmW2vT0]
出てるかどうか分からない結論をどうこういうより、ここで新規に結論を出したらどうか。
「人それぞれなんだから、何でも良い」?
とんでもない論だな。否定させて貰おう。

219 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/04(火) 19:46:45 ID:s49PgSBX0]
そうですね。異論ありません。非の打ち所がありません。
もうこれ以上の議論は必要ないほどに完璧です。
結論が出ましたので、この話題は終わりと言うことでひとつ。

220 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/04(火) 23:49:38 ID:vpTn34JS0]
>>219
おいおい、本スレでいよいよこれから盛り上がろうって時に何終わらせようとしてるんだよw


221 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/05(水) 00:10:04 ID:zmUXg3kgO]
なんで本スレでそんな話が盛り上がっちゃうのよ

222 名前:本スレ650 mailto:sage [2007/12/05(水) 18:58:36 ID:fx05xFMW0]
>>648(本スレの)
>別館でやれ、というのには同意ですが、別館でやったら誰も見ませんしねぇ。

見てないから何?見てないからスレ違いと分かってて本スレでやるのか?都合が良いねえ。
それなら、シリーズ総合スレだって、同じ事言えるんだが?作者が「あそこは人いないからここでやる」と
言われたらなんと答えるんだ?

>意見の周知を目的とするなら、ここでやるのも止むなしです。

ずいぶん自分に都合が良いな。何がやむなしだよ。人にスレ違いだと糾弾するくせに、自分のスレ違い発言は
問題なしってか?そんな奴の言うことなんか誰が聞くんだよ。

>「荒らしと認定します」ってあなたどちら様?w
あなたが荒らしと認定したらどうなるの?wwwwww

どうもこうもねーよ。つーか、>>609にも同じ事言えって。否定派はずいぶん前からシリーズ物の作者を荒らし認定されてますが?
認定したらどうなるの?

223 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 19:00:16 ID:ELtnS6eh0]
別館でやれって言われたから来ちゃいました^^^^^^^^
なんで>625の事だけを荒らしと認定するのかも聞きたいし、しかもなんでお前そんなにキレてんの?
2行レスに5行で返しちゃうなんて馬鹿じゃないの?



224 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 19:04:33 ID:ELtnS6eh0]
>>222
怖い話をするスレで怖い話じゃない長文を投稿したら十分荒らしなわけで。
いいかげん肯定派の釣りには付き合ってられないわけで。
本スレでのお前の返答レスもスルーできてない時点で荒らし認定なわけで。

225 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/05(水) 19:25:41 ID:VLP77HMK0]
俺参上!
師匠スレに誤爆しちゃいましたサーセンwwww

>作者が「あそこは人いないからここでやる」と言われたらなんと答えるんだ?
スレ違いだヴォケって言いますよw
だからなんですか?w
実際シリーズ物作者がそんな感じだからこんな感じになってるんじゃないんですかぁ?w

>どうもこうもねーよ。
認定する!なんて断言するから運営キターと思ったら、どーもこーもねーのかよwwww
>つーか、>>609にも同じ事言えって。
バカじゃねーのw他人にレス強要ってなにさまだww

「怖い話」と「それ以外のレス」くらい分けて考えられないお前にこれ以上付き合っても無駄なんで、早々に失礼します。
まーがんばって「それ以外のレス」にスレ違いとか言い続けて誘導しててくださいwww面白いから応援しますよwwww

226 名前:ところでID:E86oz5QGOが・・・ mailto:駄創作屋というのはビンゴ!だったのだろうか?w [2007/12/05(水) 19:33:35 ID:VLP77HMK0]
624 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 00:09:41 ID:E86oz5QGO
>>609
>>610
こいつらがかわいそうに思えてきた…
このスレはシリーズ物禁止じゃないのを知らないのか?w
テンプレの日本語が読めないかわいそうな奴なんだよな…ご愁傷様


627 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 00:18:54 ID:E86oz5QGO
マサシリーズも藤原シリーズも俺は怖いと思う
以上


631 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 00:57:59 ID:E86oz5QGO
怖けりゃ良い訳でしょ?じゃあいいじゃん
お前マジ笑わせてくれるなwここでこんなに笑えるとは思わなかったwww
馬鹿ってwwwお前www日本語読めない奴に言われてもwww

227 名前:ところでID:E86oz5QGOが・・・ mailto:駄創作屋というのはビンゴ!だったのだろうか?w [2007/12/05(水) 19:34:21 ID:VLP77HMK0]
639 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:01:24 ID:wlYd6oBY0
自分で振っといてなんですが、香○証生クンの話について考えるのはなかなか意義深いかもしれませんね。

『死ぬほど洒落にならない怖い話』

実際に人が死んで、洒落にならない、怖い話・・・
パーツだけ見ればなんかとてもそれっぽいのですが、彼の話は死ぬほど洒落にならない怖い話といえるでしょうか。


640 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 16:08:01 ID:E86oz5QGO
>>639
文章力じゃない?
あとチョンパされる日までの日記とかが出てきたらヤバい気もする…
最初はバックパッカーの楽しい旅行記で途中から…みたいなの
生きたいとか書いてたら泣けるかもね…


642 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 18:24:47 ID:VLP77HMK0
なんとな〜くですが、ID:E86oz5QGOが駄創作屋に思えますねぇ・・・w


228 名前:ところでID:E86oz5QGOが・・・ mailto:駄創作屋というのはビンゴ!だったのだろうか?w [2007/12/05(水) 19:34:57 ID:VLP77HMK0]
644 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 18:34:17 ID:E86oz5QGO
>>641
ん〜悲しいと怖いより可哀想かな…まぁ自己責任って思うけどあの死に方はやだからさ。旅行記風に書くとこんな感じ?

○月○日
イラクへ来てみた。戦争をこの目で見て見たかったからだ。イラクの人はみんな親切で中には危ないから帰れって言う人もいるけどご飯も美味いししばらく滞在してみようと思う。

○月○日
やばい…銃を持った奴に拉致られた…久しぶりに人に本気で殴られた…殴られるのって痛いんだな…まぁ日本人だしそのうち解放してくれるだろう…家に帰りたい

○月○日
片言の英語で説明されたが俺は殺されるかもしれない…俺はこの戦争に関係ないだろ?本当に殺されるとは思えないけど怖い…イラクになんて来なかったら良かった…家に帰りたい…お父さんお母さん本当にごめんな無事に帰れたら…

○月○日
家に帰りたい…政府は何してるんだ…助けて

○月○日
死にたくない…死にたくない…死にたくない…死にたくない…死にたくない…

○月○日



○月○日
笑いながらデカいナイフを見せられた…これで俺を殺すって言ってた…冗談だろ?家に帰してくれ…

○月○日
脅しなのか本気なのかわからない
でも怖い…震えが止まらない…
外の状況がわからない…今日本じゃ俺の事探

229 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 19:37:10 ID:VLP77HMK0]
ところでID:E86oz5QGOが駄創作屋というのはビンゴ!だったのだろうか?w
同病相憐れむ同憂相助く、とはよく言ったものですなぁ・・・w

230 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 19:39:04 ID:ELtnS6eh0]
>>229
ですよねー。

231 名前:本スレ650 mailto:sage [2007/12/05(水) 20:20:16 ID:GEnZOvbe0]
>>224
>怖い話をするスレで怖い話じゃない長文を投稿したら十分荒らしなわけで。

怖いという意見は全く無視してるな。
怖い話をするスレで、関係ない叩き行為も十分荒らしなわけで。こういうやりとりが本スレで
行われないようにと出来たのがこの別館なんだよ。

>>作者が「あそこは人いないからここでやる」と言われたらなんと答えるんだ?
>スレ違いだヴォケって言いますよw

お前らの発言もスレ違いだハゲ。

>>認定する!なんて断言するから運営キターと思ったら、どーもこーもねーのかよwwww
>バカじゃねーのw他人にレス強要ってなにさまだww

だからよ、お前らのお仲間の否定派も作者を荒らし認定してるんだが?
否定派が荒らし認定したらどうなんの?

>「怖い話」と「それ以外のレス」くらい分けて考えられないお前にこれ以上付き合っても無駄なんで、早々に失礼します。

早い勝利宣言だな。
「それ以外のレス」が本スレでされて荒れたか経緯があるから別館が出来たんだよ。
お前らのような輩が、怖い話もせずに他人の迷惑を考えずにやり合ってたから疎まれたんだよ。
正当化してんなよ。
別にお前らの発言を否定してるわけじゃない、こういうやりとりは迷惑だから別館でやれって事だ。

>まーがんばって「それ以外のレス」にスレ違いとか言い続けて誘導しててくださいwww面白いから応援しますよwwww

こんな事言ってる奴らが、シリーズ物は専用スレに行け、って言っても説得力無いよ。

232 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/05(水) 20:32:12 ID:cmjVkd4e0]
>>231
こいつソースソース言ってたソース君かw
あの件については納得できたか?w

233 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 20:40:27 ID:ELtnS6eh0]
>>231
その話が原因で衝突が起こるなら作者は自重するべきだろ。
怖い話もほんのりやじわ怖じゃなく「死ぬ程」なんだから。



234 名前:本スレ650 mailto:sage [2007/12/05(水) 20:49:29 ID:LB4WDsp90]
>>232
ちげーよ

>>233

いや、だからね、そう言う意見に反論してるわけじゃないよ。そう言うやりとりはここでやってくれればいいだけの話。
それと「説得力無いよ」と言いたいだけ。それじゃあ俺も消えるわ。

235 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 20:58:41 ID:cmjVkd4e0]
こんなにIDコロコロ変わる奴が他にもいるとは…
世界は広い…

236 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 20:59:56 ID:ELtnS6eh0]
>>234
ここ作者が見てるハズない(ry

無限ループになりそうだから俺も消えるわ。

237 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 21:06:26 ID:cmjVkd4e0]
まあこういう話は「シリーズ物作者に対する意見なんだから」、

「こんなトコでやる意味が無い」。

「本スレでやるしかない」。

華麗に終了。

238 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/05(水) 21:15:02 ID:cmjVkd4e0]
ちなみにシリーズ物については


「 『 ○ ○ の 話 』 を全部聞いてくれ。」(○○は適当なキャラ名を入れてくれ!)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ↑ここ重要


「本スレである必要が無い」(むしろスレ違いにつき荒らし)

「受け皿がある」

「だったら専用スレ逝け」


あれ、これまた華麗にまとまっちゃたんじゃないの?
これ本スレにコピペしていいかな?

239 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/06(木) 17:48:35 ID:p8ePimca0]
608 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/12/04(火) 17:26:55 ID:xaMv2iKOO
アンチのやつはシリーズ物じゃなくても文句言うんだしこの話は無駄だよ
アンチは荒らしなんだしアク禁にしようよ

609 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/12/04(火) 17:53:35 ID:t9bFGnD70
シリーズ物アンチ(と称される人々)は、スレ違いの話に対して普通の反応を示してるだけ。
むしろスレ違い確定のキャラ物を量産し、投稿する作家気取りのカン違い野朗が荒らし。
そして怖くない話を呼び込もうとしてる連中も外患誘致的な意味で荒らし。

610 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/12/04(火) 19:28:03 ID:S7/BJsizO
アンチだけど普通に投下する人に対して文句言った覚えないぞ。
テンプレも読めないマサと藤原作者が荒らしだろw
自演擁護とか本気でキショイw
そんなに人気があるならとっとと単独スレ作れよw洒落怖の名前借りないと何も出来ませんか?^^;

624 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/12/05(水) 00:09:41 ID:E86oz5QGO
>>609
>>610
こいつらがかわいそうに思えてきた…
このスレはシリーズ物禁止じゃないのを知らないのか?w
テンプレの日本語が読めないかわいそうな奴なんだよな…ご愁傷様

625 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 00:11:53 ID:IVB7Jzfz0
>>624
このスレは怖くない話禁止。
以上。


240 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/06(木) 17:52:08 ID:p8ePimca0]
この流れで>>625をピンポイントで「スレ違いだから書くな」という本スレ650(ID変わりまくリング)は、

まあなんつーか・・・


  ア  レ  


DA−YO−NE!

241 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/09(日) 01:53:22 ID:HZ4o7c950]

山田悠介の「リアル鬼ごっこ」って・・・

怖い話と言えますかねぇ?

242 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/09(日) 17:07:26 ID:nVjoFAQ20]
予想レス:「創作も歓迎!」(類似:創作は禁止されてない!)

243 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/12(水) 09:52:37 ID:xOO/cP7V0]
>>117が「人それぞれだから何でも良い」って結論付けてるんですけどwww



244 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/14(金) 12:14:23 ID:kz7knf+P0]
なんでもいいなら「洒落にならないくらい怖い」も「ほんのり怖い」も存在しない。
洒落にならないくらい怖いスレに話を投稿する以上、なんでもいいは通らない。
以上、結論。
どおよ?

245 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/17(月) 23:13:22 ID:xhkK9HdMO]
う〜〜〜、しっしょう!

246 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/19(水) 02:35:30 ID:cIU5znN40]
別館を有効に活用しようじゃないか。

247 名前:◆8JA8zHAJAY [2007/12/20(木) 23:52:43 ID:C5jiu8nK0]
ぶるああああああああああああああああああああああああああああああああああ


248 名前:naruhodo mailto:sage [2007/12/23(日) 02:01:26 ID:gPd+8mvj0]
 
『 オ カ ル ト 好 き 』 

だからホイホイ心霊スポット行きます。

『 霊 感 が あ る 』 

だからとりあえず何かが見えます。

『 ビ ビ リ 』 

だから「俺は洒落にならないくらい怖かった」と言います。

『 馬 鹿 』 

だからこのスレに書きます。



「ビビりのくせにオカルトが好きという致命的な馬鹿(自称霊感持ち)」は、怖い話を書く気が全くないし、書ける頭もない。




249 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/23(日) 22:42:45 ID:1LeoABOT0]
しかしさ、まとめサイトの投票とか見ると
みんなほんとに怖い話を欲してるのかねと思っちゃうよね。

250 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/23(日) 22:46:24 ID:s8PvgXPM0]
師匠シリーズが無双ってどんだけ〜。

251 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/23(日) 23:35:17 ID:1LeoABOT0]
そういや、まとめにシリーズのカテゴリができたね。
まとめの中の人はシリーズ容認の構えってとこか。

252 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/24(月) 15:22:23 ID:jQN7EkjW0]
あの管理人怖くない話も容認してる。

253 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/25(火) 20:14:26 ID:9HzIt6LN0]
容認つーか、まとめサイトの管理人が主観で取捨選択したら困るんだが。
厳選サイトではなく、まとめサイトなんだから問題ないっしょ。



254 名前:恐縮です。宣伝です。 [2007/12/25(火) 21:08:16 ID:WTBIedkn0]
こんばんは! ○○○○(全部伏せ字www)と申します。
私は、「livedoorのねとらじ」で、洒落怖のまとめサイトの作品を音声化(朗読+α)して放送している者です。「オカルトラジオしませんか?」とは別口でやっております。
このたび、過去に放送したお話を少し、「ニコニコ動画」にアップいたしました。といっても動画はテロップ部分しかなく、あとは”黒み”(黒い画面)なんですけどwww 初音○クの唄なんかも、静止画でアップしているくらいだから、まあいいかなとw
ご興味が湧いた方は、お聞きになってみて下さい。ただ、活字のイメージやご自分のイメージを大切にされる方、怪談に色が付いては困るとおっしゃる方は絶対にお聞きにならないで下さい。全部、わたくし、○○○○風味になっておりますのでwww
で、ニコニコ動画へ行って、
検索窓に、「しゃれこわ」と入力して見て下さい。

255 名前:本当にあった怖い名無し [2007/12/28(金) 08:56:46 ID:hmMHOPRYO]
>>254
すごく面白そう!!
見ないけど`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブフォォ

256 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/29(土) 16:02:07 ID:Hywgm7EI0]
>>255
また少しアップロードしました。
あはは。
くねくねとか。

257 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/29(土) 16:38:55 ID:RdI4UW3W0]
なかなか面白いと思うよ。ただチョイスが微妙だと思うがw

258 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/12/29(土) 22:58:41 ID:4FQ2R8rj0]
>>257
聞いていただいてありがとう御座います。

259 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/02(水) 12:23:58 ID:F0IyKbRp0]
【アプリ】宣伝野郎Aチーム 2ch用設定ファイル修正版 メールアドレス入れないとだめみたい 【2ch 2ちゃんねる 荒らし 連投スクリプト】.zip 70,494 a70c505cc2273d258606cc31215810a39fea0425

260 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/02(水) 21:49:49 ID:+I154qi70]
いつもはまとめサイト専門だけど
なんとなくフラっと流れてきた
なんとなく予感はしてたけど藤原くんとマサさんは予想通り叩かれてたか
あそこで読んでいても微妙にわかるんだよね
あからさまにシリーズ化狙いで創作書いてるって
真偽は問わない趣旨だからまあ多少の創作はしょうがないんだろうが
あそこまでいくと完全にお話ってわかるから萎える
最初から違和感があったもん
あとマサさんシリーズの方はおそらく女性が書いてるんでしょね
オカマに対する認識が概ね良好で肯定的(これは子供の頃から触れてきたメディアの違いで生ずる)
あれは男のメンタリティじゃない


261 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/02(水) 22:10:00 ID:mZsQUGwSO]
本館、別館わける必要どこにある?
アイカゴいないんだし

いらねぇよここ

262 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/02(水) 23:44:59 ID:PgCDHndU0]
>>261
本スレで>>260のような戯れ言垂れ流されちゃあ、たまらんからな。そういう意味では必要。
アイカゴのために出来たわけでもないし。

263 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/03(木) 00:35:08 ID:rKKMimbl0]


621 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 19:18:36 ID:TdK5nmxQO
俺一人暮らししてるんだ
先日出掛けようと思って、お気に入りの靴を履こうとしたら鋭い痛みが足裏に走った

石ころでも入ってたのかと思って靴の中を見たら
小学校とかでよく見かけた金色の画鋲が二十個くらい刺さるように仕込んであった
他の靴も同様の仕掛けが施してあった

前の晩は鍵を閉めて早めに寝た 靴も異常なかった

前にも使用済みのタンポンが玄関前に置いてあったり
雀の死体が部屋の前に吊されてたり
血塗れの剃刀が玄関前にばらまかれてたり

とうとう家の中に入ってきた 俺は死ぬかもしれん
怖くてたまらない

つーか誰なんだよ


622 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 20:34:26 ID:TpGWv9FN0
創作乙。
叩き抜きでマジ怖くないしつまんないから。




264 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/03(木) 00:36:00 ID:rKKMimbl0]


624 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 21:09:06 ID:ekSkJkP+O

あのさ、人の書いた話を批判するやつって何の意味があってそうゆうことするの?
創作乙、とか、じゃあお前が洒落にならない怖い話を書いてみろよ、って前から言われてるじゃん?その通りだよ。
自分は何も書かないで人の批判だけしてるやつってさ、見てるこっちが不愉快なんだよな。
怖い怖くないは価値観ってもんがあるわけで、感想が言いたいなら「批評」をするべきだろ?ここは怖かったけど、ここは微妙だった、とかさ。
「創作乙」「怖くなかった」
それだけじゃ書き手だって改善のしようもないし、不快に感じるだけだろう。
人を不快にさせて楽しんでるのか、悪意なく自分の意見を人のキモチも考えないで書き込んでる甘ったれのガキなのかは知らないが、
どちらにせよその不愉快な行動こそがオカルトだよ。マジ洒落にならねえ。


626 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 22:10:32 ID:SiLiPOhK0
>>624
延々とその批判しようとする位置に留まるってのが
悪い意味でのオカルトだよな


628 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 22:37:51 ID:vCst0Ri3O
>>624
ここの自治厨は自らの行動で「警察主導のファシズム国家」という「洒落にならない怖い話し」を見せてくれているファンタジスタですよ。
おこっちゃダメ。


265 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/03(木) 00:38:27 ID:rKKMimbl0]
もうね、馬鹿でしょ。
話書いてる奴も擁護してる奴も。

266 名前:260 [2008/01/04(金) 11:47:49 ID:HVTElnNG0]
ああこの異常な攻撃性、大体状況は把握した
これからも作り話頑張ってください


267 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/04(金) 19:40:18 ID:IHcqlSkxO]
>>260>>266まとめサイト割と楽しんで読んでるのんだが、
開いたページにマサさんとかケイさんとか「さん」付けして厨二病丸出しのキャラが出てきたらゲンナリするわ。
あきらかにあれは創作でしょ。素手で人を殺す空手とかさ、おまえはアホかと。
あんな厨二病くさい話を真面目に書いてる奴、それを信じている奴のが洒落になってない。

268 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/05(土) 03:36:31 ID:cJ6U9MZS0]
初めは読んでたけど気だの丹田だの全く怪談でもなんでもない話をダラダラやり始めてこりゃダメだと思った

269 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/05(土) 14:20:56 ID:HGmbGvXL0]
シリーズ化しちゃったときは正直ショックでしたよ。

270 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/05(土) 15:02:30 ID:o1yfRzTl0]
>>267 は

”創作と見抜いた俺は選ばれた人間なのだーっ!!”

って地球儀回しながら喜んでんだろうな・・・。 

271 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/05(土) 15:46:51 ID:qKXXenAMO]
>>270作者か信者だったら本当の事書かれて悔しいのはわかる。
しかし>>267の様な考えを持つ、あるいは創作だと分かっている人は結構多いと思う。

272 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/05(土) 15:54:42 ID:8yqGqR9c0]
>>271
おまい読解力無いね。

創作かどうかなんてどうでも良いんだよ。
このスレは、それを皮肉っただけだ。

273 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/05(土) 15:55:05 ID:8yqGqR9c0]
ブwww
× このスレは
○ このレスは



274 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/05(土) 19:00:15 ID:00zsze/f0]
>>272
どうしてそんなにIDが変わるんですか。

275 名前:本当にあった怖い名無し [2008/01/05(土) 20:31:23 ID:qKXXenAMO]
>>272ああ……そうか
それは私がいたらなかったね。言葉がたりなかった
いやほんとなら
>>270がどれほどのバカか千の言葉を用いて罵ってやりたいところだよ
でもいかんせん私の手はそんなに早く動かないんだ
はがゆいよ
もっと書きたいことはあるのに>>271の一レスに気持ちをこめるしかないんだ
でもそれだと>>270は自分のどこがバカなのか反省しようがないわけだ
できることならね
>>270のどこがバカなのか万の言葉を用いてレポートをまとめ上げてやるよ
でもいかんせん私はそんなにヒマではないんだ
ふできな>>271でごめん
ごめんなさい
本当におやすみなさい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef