[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/22 06:54 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 138
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

野球チームを企業名で呼ぶ習慣をなくしたい



67 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが mailto:sage [2008/12/15(月) 20:56:52 ID:JHs6zOLs]
それでは
去年の読売新聞から抜粋すると

J2チームと主な自治体の出資状況 ()内は出資比率
ベガルタ仙台  11億2900万円(48.4%) 宮城県、仙台市
アビスパ福岡   5億5000万円(16.3%) 福岡県、福岡市
コンサドーレ札幌      3億円(11.6%) 北海道、札幌市
徳島ヴォルティス 1億2000万円(29.3%) 徳島県、徳島市、鳴門市
湘南ベルマーレ    8750万円(17..5%) 神奈川県平塚市
愛媛FC         5000万円(23.9%) 愛媛県、松山市
京都サンガFC      2000万円(0.5%) 京都府、京都市
セレッソ大阪       1500万円(4.7%) 大阪市
ザスパ草津        1000万円(6.2%) 群馬県草津町
東京ヴェルディ1969     30万円(0.1%) 東京都稲城市、多摩市
モンテディオ山形 山形県が後援会費1億1300万円を支出

もう仙台なんかはタカリ無しには生きて行けないのがわかるよね?
福岡、札幌も金額がでかい
ここまでは野球もある地域で傾向が似ているが
徳島と愛媛の29.3%や23.9%も無くなったら破綻確実だろう

まして仙台は県や市がもう支援を止めたいと再三言ってるんだが
破綻するからもっと支援してくれと交渉までしている

つづく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef