[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 20:34 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

獣医員公務師



1 名前:農NAME [2021/06/18(金) 22:29:12.32 .net]
語れ

101 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/25(金) 22:54:32.09 .net]
しかも自費もあるからな。

102 名前:農NAME [2021/06/26(土) 08:26:48.31 .net]
歯科医のバイトは時給10000円とか普通にあるからな
日給50000円とか

獣医ではありえない金額
歯医者になっとけばよかった

103 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 08:37:19.27 .net]
>>102
けど、その顔じゃダメだな

104 名前:農NAME [2021/06/26(土) 08:51:41.56 .net]
時給1万円とか歯医者じゃ無理だろw
嘘つくな

105 名前:農NAME [2021/06/26(土) 08:52:09.93 .net]
歯医者とか金あれば誰でもなれるやん

106 名前:農NAME [2021/06/26(土) 08:59:18.10 .net]
年収高いと人気が出るという市場原理が働くから、偏差値低い現状は言うほど歯科医の待遇は良くないと思うぞ
汚い口の中を見る仕事だから嫌な人は一定数いるだろうがな

107 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 09:05:34.38 .net]
>>106
君は獣医師ですらないだろ。

108 名前:農NAME [2021/06/26(土) 09:52:14.46 .net]
でも開業獣医でフツなら時給1マソはいくよね?

109 名前:農NAME [2021/06/26(土) 11:17:36.73 .net]
>>104
ほれ

https://jp.stanby.com/jobs/111c5dcac4f48e1d5eba30c0e452c99d47b7dc11703bb342e75365d2ff76058b?preview

https://jp.stanby.com/jobs/e99a96d6e3f876a30e4f84f7d9d98a663b5c8f4563f1e74337a93240d5590a78?preview



110 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 11:24:41.98 .net]
日給1万円と間違えただけだよそれ
獣医もたまに時給25万って募集あるw

111 名前:農NAME [2021/06/26(土) 11:26:13.16 .net]
いやあそんなん信じちゃうとか頭お花畑だね

112 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 13:20:34.17 .net]
急患とか夜オペとかないんだぜ。

113 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 14:55:21.63 .net]
ここ公務員獣医師のスレッドだよな、コンプレックス持ちの偽獣医の芝居小屋につきあうための
スレッドとタイトル変更するべき

114 名前:農NAME [2021/06/26(土) 15:06:50.59 .net]
獣医はプライドだけ高いから薬剤師や歯科医師より上であると勘違いをしている
給与でだいぶ劣っているのに

115 名前:農NAME [2021/06/26(土) 18:36:54.21 .net]
>>114
薬剤師には負けたことないはずだぞ
調べてからいえよ

116 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 19:22:55.08 .net]
偏差値60は同世代の上位15%程度だが明らかに平均未満のポンコツが同期に一定数いるよな
どうやって受験突破したか不思議
5年くらい勉強して入ったのかね

117 名前:農NAME [2021/06/26(土) 20:39:15.35 .net]
39歳経験年数11年年収740万円
これを高いとみるか、低いとみるか、どう?

118 名前:農NAME [2021/06/26(土) 20:56:28.45 .net]
臨床?
勤務医だと+100万程度でほぼ頭打ちだよね
開業は考えてないの。

119 名前:農NAME [2021/06/26(土) 21:00:34.07 .net]
>>112
急患もオペも歯医者はできないだろw
全静脈麻酔やってる歯医者いるけど怖すぎるわ



120 名前:農NAME [2021/06/26(土) 21:53:16.77 .net]
35歳の時10年目で890もらってたな〜。
いま39で開業4年目、年収2400だわ。
獣医は開業しないと元取れないし損だよ。

121 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 22:09:27.67 .net]
多少の脚色を差し引いても成功例すな。羨ましい
1〜2年目に意識すべきこと是非教えてほしい
内科より外科が得意じゃないと今後は厳しいのかな
麻酔も全然わからない状態や
とにかく知識が圧倒的に足りないのに勉強する時間ぎ足りてない

122 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/26(土) 22:18:39.86 .net]
>>120
なんでそんなに税金払いたいの?馬鹿だろ?あっ嘘つき野郎か。

123 名前:農NAME [2021/06/26(土) 22:28:08.36 .net]
公務員の友人は食肉、家保、保健所、本庁で給料が違い過ぎるし、頑張っても頑張ってないのと待遇同じだから、真面目にやると虚しくなるとぼやいてた。

124 名前:農NAME [2021/06/26(土) 23:00:33.87 .net]
>>116
私立中高一貫卒だろ。

125 名前:農NAME [2021/06/27(日) 03:48:44.57 .net]
>>124
どゆこと?w
意味ワカラン

126 名前:農NAME [2021/06/27(日) 09:02:49.51 .net]
ハローワークで歯科医と獣医師で求人見ると、歯科医だと月給50万〜100万とか年間休日120日とか見ることができるが、獣医師は月給25万とか。失笑

127 名前:農NAME [2021/06/27(日) 09:13:31.78 .net]
獣医スレなのに歯科医たまにやってくるよね
コンプなんかね

128 名前:農NAME [2021/06/27(日) 09:15:43.36 .net]
>>126
歯科医も25万からあったぞw

129 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/27(日) 09:19:39.91 .net]
パンピー先生、ハローワークに行くようになったんだ。
頑張って就職するんだよ。
48歳、職歴ほぼ無しの見た目の悪いおっさん。がんばれ。



130 名前:農NAME [2021/06/27(日) 12:03:33.27 .net]
>>126
でも薬剤師よりは高いよな

131 名前:農NAME [2021/06/27(日) 14:01:28.63 .net]
>>128
衛生士だろ
ソース出してみろよ

132 名前:農NAME [2021/06/27(日) 14:32:57.35 .net]
どうでもいい
敗者はスレ違いだからお帰り

133 名前:農NAME [2021/06/28(月) 09:34:54.73 .net]
>>131
歯科医も月30マンの募集はわりとあるな
獣医より5マン高くて良かったね

134 名前:農NAME [2021/06/28(月) 12:20:06.43 .net]
時給換算すると歯医者の方がずっと良い

135 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/28(月) 18:01:21.21 .net]
仕事内容はガン無視?
医師になれる学力あってもならない人も沢山いるわけで、、、

動物が好き、医療がしたい等
歯医者じゃダメで獣医になりたい人もいるわけよ

金だけでみたら歯医者かもしれないが、
俺は口しか見ない歯医者に全く魅力感じない
そもそもなぜ医師って名が付くのか謎

136 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/28(月) 18:27:02.17 .net]
>>135
自分側じゃなくて、相手側からも見てみようや。

137 名前:農NAME [2021/06/28(月) 23:46:55.68 .net]
>>136
それ獣医スレで言っちゃう?笑

138 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 07:16:21.19 .net]
仕事内容でみたら歯医者はコスパ良いと思う
知り合いがFラン大附属で研修1年で開業してたけど、その程度の学問とスキル
なぜ6年制なんだろうね

139 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 07:33:35.06 .net]
知恵袋の最近の投稿でおまいらが好きそうなのがあったぞw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13242589413
獣医学部の評価高いのな
質問
私立医学部、私立歯学部、私立薬学部、私立獣医学部、早大、慶應大を高学歴順に並べてください

回答1
私立の医歯薬はかなりピンキリなので、トップ校として並べると
私立医>私立獣≧早慶>私立歯=私立薬
くらいだと思います。
回答2
東大慶應&医学部→京早一工→地方帝大、獣医など→私立薬歯学march&関関同立など→地方国立→私立→Fラン
私立医学部も卒業後考えればすごくよいです。

回答3
私立医医>早慶≧私立獣医>>>私立薬>>>私立歯

回答4
私立医医>早慶≧私立獣医>私立薬>私立歯

回答5
私立医学部医学科>慶應=早大>>>私立薬学部=私立歯学部=私立獣医学部



140 名前:農NAME [2021/06/29(火) 07:46:38.35 .net]
歯科医は年収高いって言うけど勤務医同士で比べたら獣医と変わらないぞ

第21回医療経済実態調査(2017年)によると勤務医の年収は約606万円

141 名前:農NAME [2021/06/29(火) 09:33:34.54 .net]
大学生です、将来の待遇が悪過ぎて獣医になりたくないです、、、

142 名前:農NAME [2021/06/29(火) 10:02:14.15 .net]
歯科医の求人見てればわかるが1000万ゴロゴロいるよ

143 名前:農NAME [2021/06/29(火) 10:29:20.72 .net]
>>142
そんな感想は要らないです
データに基づいたレスをしなさい


第21回医療経済実態調査(2017年)によると勤務医の年収は約606万円

144 名前:農NAME [2021/06/29(火) 10:35:17.06 .net]
>>142
年収400万以下もゴロゴロいるから平均が600万なんでしょ

145 名前:農NAME [2021/06/29(火) 10:46:27.48 .net]
歯医者はパートの女医さん沢山いるからね。
それ含んでだと考えるとバリバリやってる勤務医は平均よりかなり上だよね。

146 名前:農NAME [2021/06/29(火) 11:26:31.78 .net]
獣医の方が女医やパートは多いぞ
男女比みたらわかるやろ
少し調べてから反論しろや

147 名前:農NAME [2021/06/29(火) 11:31:20.65 .net]
歯医者に女医って言葉は違和感しかない

148 名前:農NAME [2021/06/29(火) 12:08:09.37 .net]
残念だが、獣医より歯科医の方が合コンでモテる
それが全て。以上。

149 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 12:13:16.31 .net]
合コンwww
パンピー先生は、女性と付き合ったことないからしょうがないかw



150 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 12:31:00.86 .net]
私立歯科医はほぼボンボンなのよ。で、お母さんも美人が多いから、本人もイケメン率も高い。だから、お前らとは比較にならないのよ。

151 名前:農NAME [2021/06/29(火) 12:31:39.52 .net]
獣医に偏差値では勝負にならない

年収でマウント取ろうとするも、データ上で大差ない事が露見

苦し紛れに歯医者の方が女にモテると言い出す
なおそれもただの感想の模様

152 名前:農NAME [2021/06/29(火) 12:32:44.82 .net]
>>150
それあなたの感想ですよね?

153 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 12:48:06.68 .net]
パンピー先生。女を紹介しようか?

154 名前:農NAME [2021/06/29(火) 13:01:17.43 .net]
でも歯医者さんで若い先生ってイケメン多いよね。
カッコいいわ。

155 名前:農NAME [2021/06/29(火) 14:17:40.74 .net]
この歯医者は何がしたいんだろう
獣医に認められたいの?

156 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 14:18:01.77 .net]
>>152
不細工先生涙目

157 名前:農NAME [2021/06/29(火) 14:23:30.77 .net]
ちょっと歯医者くん幼稚すぎないか?w
外見について何かデータあるでもない
顔が見えない名無しに不細工って言ったりしてさ

小学生やん

158 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 15:11:40.73 .net]
歯科医じゃないよ。
この前までエリート工学部だった人だよw

159 名前:農NAME [2021/06/29(火) 15:30:49.96 .net]
歯医者が工学部を借りてたのか
ひでーな
工学部可哀想



160 名前:農NAME [2021/06/29(火) 18:15:07.21 .net]
獣医師になるもんじゃないわ
動物が好きでなった人が多いと思うけど、
特に家畜保健衛生所の職員だけはお勧めしない。これから、豚熱や鳥フルで忙しい。
公務員で1番何も考えず定時で帰れるのが、食肉衛生検査所。
親が金持ちだったり、開業獣医じゃないと獣医学部に行くのはお勧めはしません。
コスパが悪いです。
公務員だから、残業代がちゃんと出ると思わない方がいいです。サービスいっぱいあるのが現実です。福利厚生もそこまでいいとは思いません。
製薬会社に行った方が、給料もいっぱいもらえますよ。

161 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 19:41:18.62 .net]
>>160
それなら、親が金持ちにの家に生まれるわ

162 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/29(火) 20:54:50.49 .net]
>>158

工学部って、まさか前スレのこいつのこと?
↓↓↓↓↓↓↓↓

>>895
学位記をさらすのなんて嫌だぞ

俺が主張してるのは大学受験時に努力をし、高い学力を身につけたのは
シジュウではなく俺であるということだ

高校生のうちから安易に資格に逃げるお前らの人生選択も疑問
男なら裸一貫、その腕一つで社会に出るってもんだ
女なら薬学部とか獣医に逃げるってのも情けない態度だが別にいいが
男で獣医なんて情けない

163 名前:農NAME [2021/06/29(火) 20:56:17.93 .net]
動物好きで新卒で公務員になる奴はいない定期

164 名前:農NAME [2021/06/30(水) 08:33:34.99 .net]
私立獣医は理系数学ではなく文系数学の上に理科は大体が生物受験
この時点で私立獣医が理科大と同じ偏差値が出たとしても入試難易度はどう考えても理科大より下
偏差値は母集団の質によって価値が変わる
個人の感想と書き込むのはそれから目を背けてるバカ

165 名前:農NAME [2021/06/30(水) 08:38:06.06 .net]
つまり>>56は偏差値だけで比べてる
無理がある比較

166 名前:農NAME [2021/06/30(水) 09:33:01.84 .net]
それ言ったら文系だって入試科目ばらばらだから比較できないって話になるな

偏差値の算出方法も私立獣医は特殊だと思うわ
模試受けてない人たくさんいる
そいつらは偏差値の計算に含まれてないことになるし

167 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 09:54:50.00 .net]
なんで、卒後の話がでてこないの?開業でうまくやったとかさ。

168 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 10:23:42.18 .net]
そりゃここで暴れてるパンピー先生は、明大卒だけが自分の取り柄だし。
大学の話でしか、存在理由がなくなっちゃうし。
50歳でニートっていうのも生きてる理由を探すのに必死なんだよ。

169 名前:農NAME [2021/06/30(水) 10:40:19.30 .net]
明大農は数学必須じゃないから文系



170 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 11:55:34.57 .net]
>>164に確認したいんだが、獣医科大って生物で受験できるのか?
生物を選択できればもっと点とれた自信があったんだけどな、母校では受験科目にはなかったよ

171 名前:農NAME [2021/06/30(水) 12:55:56.89 .net]
>>166
学歴厨界隈では
国立大は+5
理系は+5
私立獣医は私立で文系数学だから-10
偏差値では比べられないからこれが一般的な認識

172 名前:農NAME [2021/06/30(水) 13:23:54.08 .net]
そんな理科大より格下のおバカな親戚の獣医は子供を私立の小学校に入れるらしい
バカのくせに見栄っ張りで片腹痛い

173 名前:農NAME [2021/06/30(水) 13:26:15.03 .net]
>>171
数3の有無で偏差値15も違うとかww
むちゃくちゃだなー

174 名前:農NAME [2021/06/30(水) 13:39:10.06 .net]
私立文系は−20か?w
偏差値50国立理系は+10→60
偏差値70の慶応法は−20→50

すげー理論だな

175 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 13:46:52.35 .net]
>>171
それってあなたの感想ですよね?
何かデータとかあるんすか?

176 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 13:48:59.77 .net]
>>172
このレスが確信したけど、お前って前スレでも粘着してたやつだろ?
獣医でも、ましてや獣医学生でもないやつがなんでずっと公務員獣医師スレにいるの?

177 名前:農NAME [2021/06/30(水) 13:55:38.74 .net]
>>175
お前はそれしか言えないのか
さすが私立獣医の低脳
俺の感想というか世間の認識
文系数学の私立獣医は国立理工系と比べたら-10
理系数学ではない、センターもない私立獣医を鑑みた時
一般人が考えたとはいえ至極妥当な換算の仕方

178 名前:農NAME [2021/06/30(水) 13:58:01.67 .net]
>>174
話しが伝わってない、さすが私立獣医
偏差値50の国立理系はそのまま
偏差値70の慶応法は60になる
私立文系とはそのくらい入試難易度がさがる

179 名前:農NAME [2021/06/30(水) 14:05:14.08 .net]
>>178
おまえの日本語が変なんだよ
基準を定めずに+−しても意味がわからないだろうが
数学できなさそうだよなぁ



180 名前:農NAME [2021/06/30(水) 14:09:55.37 .net]
俺は前レスから何度も同じ説明をしてる
バカは何度言っても伝わらない

181 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:13:32.32 .net]
数学得意ならさあ。
「全てのカラスは黒い」を証明してよ。

182 名前:農NAME [2021/06/30(水) 14:16:36.48 .net]
数学を得意なんて一言も言ってない
俺は至って普通の理系
文系数学しかやってないお前らがバカなだけ

183 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:17:57.42 .net]
明治大学商学部に、推薦で入ったの?

184 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:24:15.72 .net]
>>164

「私立獣医は理系数学ではなく文系数学の上に理科は大体が生物受験
この時点で私立獣医が理科大と同じ偏差値が出たとしても入試難易度はどう考えても理科大より下」
→あなたがよく言ってる入試難易度とはどういう意味ですか?
入試問題の難しさのことですか?
定義を答えてください


「偏差値は母集団の質によって価値が変わる
個人の感想と書き込むのはそれから目を背けてるバカ」
→これまでデータを出さずに、個人のよくわからない計算で偏差値を語っていますが、それはあなたの主観であり感想ではないのですか?


これらの質問に「目を背けないで」答えてください

185 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:38:36.89 .net]
>>180
何度説明しても伝わらないのは、あなたが説明下手もしくは論理がおかしいということでしょう。
そしておそらくあなたの場合両方で、特に後者が強い傾向があります。
ですからみんな反論するわけです。
理系という言葉を振りかざすのは個人の自由ですが、もう少し国語力を身に付けてはいかがでしょうか?

186 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:39:47.29 .net]
黒いカラスの問題なんて、
パンピー先生の馬鹿にしている文系数学の範囲だろうに。

187 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:46:47.04 .net]
180 名前:農NAME[] 投稿日:2021/06/30(水) 14:09:55.37
俺は前レスから何度も同じ説明をしてる
バカは何度言っても伝わらない

このまえまで歯科医といってなかったけか?

188 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 14:48:49.19 .net]
>>172
その人はもうさ、お前と違って子供のために頑張っていきてるんだよ。

189 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 15:01:02.64 .net]
>>188
心に響いたwww



190 名前:農NAME [2021/06/30(水) 15:46:59.91 .net]
>>184
無駄な長文おつかれ
入試難易度は偏差値を元に色んなところで議論されてるもの
明確な基準があったら苦労しない
少しは世の中のことを知る努力をした方がいい
私立獣医だからかものすごくバカが露呈した文章

理科大>>>>私立獣医

191 名前:農NAME [2021/06/30(水) 15:58:20.62 .net]
>>184
日本語が全く通じてない
バカのひとつ覚えのように「あなたの主観」を繰り返してるし

バカとか学生に限って、入試難易度とは何かとか用語の定義を問い詰めれば答えがでると思ってる、本当に幼いね
偏差値は点数から割り出されるけど、科目数も違う、
試験の範囲も違う大学ごとの比較をしようと思ったら議論をしないと答えなんて出ないのに
社会に出たらわかるはずなんだけど、ものごと白か黒かで割り切れることなんてごく一部
社会経験もない、頭悪いくせに親の金で私立獣医に入って、ろくに就活もしないで
社会に放り込まれてるからかものすごく幼稚なレスになってる
あまりにもバカ丸出しで幼稚だからすぐに同一人物だとわかる

192 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 16:26:17.43 .net]
典型的な詭弁のガイドラインw
久しぶりに見たわ。

193 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 16:46:54.01 .net]
>>190
いろんなところで議論されているとありますが、どこで議論されているのですか?
見たことないのですが、具体的に教えてください。

194 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 17:12:27.04 .net]
>>191

「入試難易度に明確な基準がない」とご自身で言っているのに、これまで何度も「入試難易度」という言葉を出して、頑なに私立獣医が劣っていると発言しているのは論理的におかしくないですか?
私は「入試難易度」という言葉の定義が少なくともあなたにはあり、それに照らして比較しているのだと思っていましたが…。


また、他の方達があなたのおかしいところを指摘しても、あなたは自分が正しいと思っているようで議論しようともしません。

あなたが発する言葉はその場しのぎであり、一貫性がないように見受けられます。

195 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 17:22:50.87 .net]
>>191
科目数も違う、試験の範囲も違う大学ごとの比較をしようと思ったら議論をしないと答えなんて出ないのに


これネタで言ってるだろwww
ブーメラン過ぎるwww

196 名前:農NAME [2021/06/30(水) 17:37:57.56 .net]
>>193
5ちゃんだと受サロとかで散々話題になってる
勝手に見ればいい

学生丸出し文章を指摘されたからと言って急に不自然な丁寧語で書かれても気持ちが悪い
ここは公務員獣医のスレだからスレタイに合わないのは出ていけよ
学生なんか常識もない金もない、バカ丸出しなんだから
テレビの真似してるのか、頭の悪いコメンテータみたいな内容だし

197 名前:農NAME [2021/06/30(水) 17:41:02.73 .net]
ある大学とある大学の入試難易度は科目数が同じなら偏差値で比較できる

でも科目が違うと議論になる
偏差値57.5の私立獣医と偏差値57.5の理科大だと同じ偏差値だが、実際にどちらが入試難易度が高いか
私立獣医→英語、理科、文系数学
理科大→英語、理科、理系数学

理科大は理系数学が科目だから偏差値が低く出やすい
理科大の理科は物理などの習得が難しい科目

このように入試難易度は語られるものなんだよ

198 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 17:44:15.19 .net]
>>196
お前が言うなよwww
獣医でもないニートがなんで公務員獣医スレにいるんだよwww
わざとか知らないけど、全てブーメランで気持ち悪過ぎる

199 名前:農NAME [2021/06/30(水) 17:49:11.34 .net]
私立獣医なんて金さえあればマーチ合格レベルで入れる
これを否定するのに必死な学生がいる

入試難易度に明確な定義がないなどつまらない本質とずれたことを話題に無理やりあげて
私立獣医は簡単だという発言をひっくり返そうと必死

正に幼稚な社会に出たこともないお気楽な学生の考えそうなこと
親の金のおかげで大学に入れてロクに苦労もしてない、お坊ちゃん思考の学生の相手をいつまでもしたくないんだよね

いかにつまらない揚げ足取ろうが、私立獣医のレベルはせいぜいマーチレベル
俺の主張は絶対に変えることはない、断言する



200 名前:農NAME mailto:sage [2021/06/30(水) 17:51:01.15 .net]
>>197
物理って習得難しいの?
物理の方が簡単と思うけど
物理ってセンター試験でも満点取りやすい科目だよね?共通テストは知らん

201 名前:農NAME [2021/06/30(水) 17:51:45.93 .net]
>>200
エアプじゃ何も語れないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef