[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/20 13:44 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY VAIO Z part61



802 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2010/06/08(火) 16:32:22 ID:3RO61zzz]
SSDの不具合のやつはきっちり報告してわかりやすいのに
ブラックアウトだけは曖昧なのは何なんだ。
人に言えないことしてるときに起きてるのか?
過度のGK自演で煙に巻こうとしてるやつはなんなんだ、まじきもい。
事例を出す>みんなで試すの流れが何でできんかね。

SSDはリカバリした後直るとかUSBメモリーがこわれかけの時起きる現象だよな。
フォーマットすると直るけどしばらく使ってるうちにまたデータ壊れ出す。
だからSSDがおかしいと思うんだが交換しないソニーは何考えてるんだろうな。
たまに発表あるメーカーごとの不具合率でソニーの良ささには理由がありそう。
サムソンってアップルに粗悪フラッシュの件で契約切られたんじゃなかったか?
それでiPhoneに採用されずだぶついたのがZに使われててもおかしくない。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef