[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/19 05:46 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【約495g】LOOX U/G90 6台目【Real Pocket size】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/20(日) 07:32:32.70 ID:d/lEJNGz]
液晶側が回転しない LOOX U の専用スレです。

モバイルPC FMV-BIBLO LOOX(ルークス) Uシリーズ
www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/looxu/info/index.html

【PC Watch】 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343012.html

495グラムのWindows 7搭載ミニPC:
“Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/18/news049.html

まとめWiki
www29.atwiki.jp/looxu_g90/

<前スレ>
【約495g】LOOX U/G90 5台目【Real Pocket size】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1305982493/

<過去スレ>
1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269420443/
2 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1276600128/
3 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1292677159/
4 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1302411343/

63 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/11/26(土) 17:15:20.13 ID:Uhms0wpt]
>>62
 ごめん。
 何に笑ってるのか、さっぱり理解できません。
 「乞食の発想」てどういったものか教えて。
 お願い。
 乞食に造詣深い人なのかな?


 引用は全角「>」使う派なんだね。


64 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/26(土) 18:45:58.98 ID:LD2xGWMK]
性能それなりの品を、それに見合った価格で買っただけなんだけどね。
自分の使い方しか見えてないのは、余りに視野が狭すぎる。
煽りも同じ内容を連呼してるだけ。

どうせこの機種自体持ってないんだろうけど。

65 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/26(土) 20:16:49.32 ID:6BWcA9U7]
おまえごときの使い方など知ったことではない。
何の役にも立たないクズ版はいらないと言ってるだけ。
馬鹿盲目の助言になれば幸いだなんて思うことも決して無いな。
馬鹿はずーっとクズ使ってろよ。

66 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/11/26(土) 21:03:23.44 ID:KUEZ6pad]
毎日毎日暇な奴だなw
ご自慢のZ550モデルでも持って
ちっとは外へ出ろやw

67 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/26(土) 21:06:45.03 ID:QuWjkYGG]
なんつーか、軽のターボ乗ってて「俺の軽最速サイコー!ヒャッハー!クズの軽どもwww」とか喚いてる千葉あたりのDQNにしか思えんわ。

68 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/11/26(土) 21:10:51.99 ID:YhkaP9g9]
>67
ワロタ

69 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/26(土) 21:56:33.35 ID:4Fg7iQme]
だな

70 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/26(土) 22:26:32.08 ID:rW/TZIVf]
>>65
で、この機種持ってないというレスに対して否定はしないのか?

お前ひとりで、スレ住人全員に嫌な思いさせて楽しいの?

71 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/26(土) 23:20:13.57 ID:qVVMBVt2]
煽りは透明アボーンでもして全力でスルーが最善。煽りにレスするのも煽り一種。



72 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 00:30:25.73 ID:2iBf2Nsf]
やれやれ ┐(´-`)┌


73 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 10:51:11.50 ID:aGYk6RMQ]
だな

74 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 14:10:49.07 ID:4OM15yFx]
550ターボか。(笑)

所詮、軽なんだから、軽なりの有効活用を考えようってことなんだけどねぇ。
520メカチューンを楽しむというのも一興。


75 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 21:08:10.96 ID:NcZH5I7C]
おもろいなここ笑ったわ
まあ儂なら低速のやつ買うぐらいならアンドロイドタブレット買うわな
もっと頭使えよ買い物下手だね



76 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 21:33:50.12 ID:pjkLSFO6]
ウィンドウズとアンドロイドの区別がつかないならそれでいいんじゃね?

77 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 22:30:45.03 ID:unT8bhyK]
スルー推奨。

78 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 22:35:05.70 ID:mcfChW0F]
荒らしてる奴さ、コテつけてくれね?

79 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/27(日) 22:36:56.20 ID:qJWWCC2c]
糞案泥かって満足してるような、人生負け組みにはなりたくないなw

80 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/11/28(月) 01:22:02.91 ID:0n94C+vg]
LOOX U50WNをWinXpで使っているのですが、最近はWeb閲覧かWebメール(gmail)、MS Word, Excel
ぐらいしか使わないので、軽いLinuxにしようかなと思っています。
無線LANデバイスが認識されるかが心配だけど、Linuxにした人いますか?
ディストリビューションはなにを使ったのか教えてもらえると助かります。
以前に書き込みがあったらすみません。過去ログに入ったスレを見られないので。


81 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/11/28(月) 03:15:35.13 ID:Ud/Ly0sn]
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
www.kensaku-giken.com/2/904-2.htm

PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。




82 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 03:37:50.15 ID:l9PK2rF2]
>>80 スレタイの機種名をよく見ろ!

83 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 12:56:40.32 ID:gTbJrER1]
>>67
まんまその通りだが、同様に「ターボにしても8psぐらいしか変わらないんでしょ?」
って言って安いNAの軽を買ってる車音痴のサンデードライバにも通じるものがあるな。

84 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 19:37:18.65 ID:zIlRsdH1]
彼氏がZ520なんて使ってたら耐えられないです。絶対別れます。

85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 20:32:16.59 ID:Io8Hy4Kj]
田舎モンDQNの発想はすごいなw 理解不能だわw

86 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 21:09:15.34 ID:Br6crQax]
軽のターボ馬鹿にすんなよ
たぶん馬鹿にしたやつの乗ってる車よりはやいよ

軽いから2000のファミリーカーやミニバンなんか軽くぶっちぎられるよw

87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 22:09:39.33 ID:JP0r/T2F]
>>86
「軽くぶっちぎられるよw」←そういうのを馬鹿にしてると思う。

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 22:18:50.33 ID:vlnLnFo9]
>>51
所詮Atomっていっても、クロック数で処理速度上げてきたPen4系列で
3割以上のクロックアップはCoreシリーズ以上に違いを感じると思うぞ?
CPUが遅い速いの論議と、システムの中でCPUがボトルネックになるか否かは
似て非なる話でしょ。

>>75
今もZ550のG90から書き込んでるけど、アンドロイド端末も持ってるよ。
汎用性やマルチタスクの使い易さはG90の方が上だけど、バッテリーの持ちや
ちょっとした仕事はライフタッチノートの方が上だから困る。

>>85
車持ってない人は喩えが理解出来ないよね。
こういうのは発想以前に体験がモノを言う気がする。

>>86
速度は出るけどブレーキはプアだから止まらないのも多いけどな。
つか最近の軽は普通に1t近くあるから軽いなんて言えないし、逆に言えば
それだけ重いからターボのトルクが馬力以上の違いを生む訳で、それって
まんまWindows7+タッチパネルだと厳しいAtomに通じるものがあるな。

89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/28(月) 22:24:43.00 ID:jcgPZLLm]
>>88
アプリ名で何持ってるか判るわ
俺も同じだからw

90 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/29(火) 12:08:59.35 ID:2QZjP+xX]
Z550の黒を50kくらいで欲しい方おる?

Lバッテリー2本と他おまけで。
オークションめんどいから欲しい方いれば、

91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/29(火) 14:19:58.57 ID:Rf+FzEVw]
>>88
店頭でG90とLifeTouch NOTEと散々触って確かに悩んだ。
LifeTouch NOTEはAndroidだけどキーボードついてて、そんなに違和感なかった。
値段も、LifeTouch NOTEが新品投売りで2万円くらいなのに対してG90はヤフオクの相場が4万円くらい。
最終的には、699gのLifeTouch NOTEより495gのG90にした。
910gの701SDからの買い替えなので。

>>90
1か月前に言って欲しかった…



92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/29(火) 14:23:04.43 ID:qZDFAEUT]
おい貧乏人、クズ版なんて使い道あるのか?



93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/29(火) 14:30:46.96 ID:tiw+Qc+a]
>>92
IDがクズwww

94 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/11/29(火) 20:46:23.02 ID:O0RAHdaI]
80です。書き込む場所を間違えました。失礼しました。

95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/29(火) 21:14:35.47 ID:ZaDY55Up]
【富士通】LOOX U & LifebookU 57台目【UMPC】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1286004563/

96 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/30(水) 08:52:35.44 ID:XEXN+4l4]
>>90
先日ヤフオクでモカブラックのz550カスタマイズモデルが10万越えで落札されてたぞ。
出品しとけってw

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/30(水) 21:49:41.49 ID:SCLqONhR]
どうせ見てるだけで入札に参加できないクズ版持ちなんだろなw

98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/30(水) 22:27:32.32 ID:fLVrUdgC]
>>97
atomなんてそもそもクズCPU使ってるくせに何吠えてんだよwww

99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/30(水) 23:25:30.78 ID:4dJuoWZ2]
atomのどこが屑?
あの超低TDPに携帯系MPUをはるかにしのぐ処理速度
そこそこのグラフィック能力をそなえて動画再生もなんなくこなす優秀さだぞ
携帯機器のMPUとしては本命だ

100 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/30(水) 23:28:38.81 ID:4p6UWg7k]
520より550の方が高性能とか言うならば670に出て来てもらえば良いと思うの。

101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 00:25:20.22 ID:Vr4Jw9K/]
LOOX U/G90のお話をするスレはどこーー



102 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 04:20:26.90 ID:mkPDhqE8]
は?
話したいなら勝手に話せよ

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 07:20:17.67 ID:809SYx+v]
atom自体がクズじゃなくてz520がクズって言ってるんじゃないの?
実際z520でwin7だと話にならんのは明白なんだしクズ扱いされても否定できないでしょ?
多少高くてもz550買わなきゃ話になんないよ


104 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 07:52:25.66 ID:5/4lN23i]
糖質の自演乙

105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 08:16:58.09 ID:FLn44ujT]
>>100
どっちが高性能かって話じゃなくて、Windows7+タッチパネルでCPU使用率由来の
フリーズしない動作には最低限550が必要だって話。
必要条件と十分条件の違いって奴ですな。

B50+XPでは520で何にも不満を感じてないから、atom自身はクズじゃないと思う。

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 09:16:05.44 ID:oamG+cqB]
てかコイツでタッチ操作してるヤツって居るの?

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 10:07:50.32 ID:oxwyoRb0]
7のマルチタッチなんか使い物にならんだろ。

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 10:38:47.37 ID:VFj6/0mE]
>>97
当たり前だ
今日日こんなゴミに10万も出す訳ないだろ白痴が!

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 11:45:05.62 ID:FIsZYNhE]
発売と同時にXPモデルを買って使い倒してる俺が勝ち組。
安いPCなんだから好きなのサクッと買ってお終いだろw

110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 12:35:56.54 ID:DRr44VnN]
その安いPCでも買えないのがここで文句ばかり言ってる投げ売りクズ版持ちなんだよな。



111 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 12:59:01.74 ID:FLn44ujT]
>>106
IE9やOfficeソフトがフリック操作に対応してるから結構使ってるよ。
ぶっちゃけフリック操作出来ないならB50そのまま使ってたと思うぐらいに快適。



112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 17:29:00.73 ID:V1rRyNpk]
>>109 メモリー1GB?

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 19:08:35.05 ID:63VrUCDd]
Z520のクズ版さんもXPにすればサクサクで幸せになれるんじゃね?

114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 19:21:38.28 ID:FLn44ujT]
XPにしなくても、タッチパネル切るだけでWin7大丈夫なんじゃないか?

115 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 19:58:55.05 ID:AybyeIbY]
Z520でWin7だとタッチパネル切ってもとろいよ。
元々無理があるんじゃないの?

116 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/01(木) 20:33:04.29 ID:UDrzdP63]
バッテリが気になるんだけど
Z550とZ520だとどれくらい違うの?


117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 20:34:17.62 ID:1BYvM6R7]
てか、安物に快適さを求めるほうが間違ってるだろ?

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 21:21:17.49 ID:hSbHMZjm]
>>110
カタログ版をクズだクズだと罵ってる凶人以外の誰も文句なんざ言ってねぇんだよ

119 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/01(木) 22:03:42.91 ID:xYO+1Ozr]
落ち着けよ、2chは最近デビューか?

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 22:10:15.11 ID:XboYa9en]
だろうな
俺も昔はこんなだったよw

あぼんしてるから何書いてるのか判らんけど

121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/01(木) 23:21:26.88 ID:Ej+Cv2+3]
Z530は空気扱いか



122 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 13:26:43.69 ID:eVw4gOCZ]
鞄に入れても負担にならない軽さと大きさ
物理キーボード付きで何かと使い勝手の良いWindows機
オク相場で3.5万前後という安値
出先でのメール、ウェブ&2chチェック端末としてはお得すぐるだろ
このショボスペックマシンに6万7万払うのはアホらしい
でも3,4万なら別に惜しくないわな
今後10インチ未満の小型ウルトラブックでも出てこない限りは
コイツがオレの相棒だから

123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 13:38:44.55 ID:+OVZ3iO1]
新品4万だったしWIMAX内蔵WINタブ
までの繋ぎとしては屑機はお買い得だったわo(^▽^)o

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 16:04:29.91 ID:Las8AJx+]
クズ版買った自分語りは余所でやれや
クズ版自慢もみっともないだけだぜw

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 16:46:27.09 ID:tNK4FG3d]
クズクズ連呼厨はどうせ持ってないんだろw
発売時の価格ではもちろん、ディスコン後の値崩れ祭りでも時機を逸して買えずに涙目になって粘着してるんだろうなあ。
やだね、貧乏で常識ゼロの動画エロゲー厨はw

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 19:30:42.91 ID:8HWdJ9L+]
>>122
カスタムメイドモデル買ったが別に高くないししょぼくないと思うよ。
しょぼいカタログモデル買う方が結局は頭悪い人の買い方だと思う。

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 21:32:22.46 ID:+pnRMlLm]
このスレLOOX U & LifebookUスレに比べて何時までもねちねち荒れてるね。
何で?

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/02(金) 22:04:23.20 ID:TePs6qcd]
まだ新品で入手出来るからでしょ
www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=90

129 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/03(土) 01:31:03.43 ID:a2CN04q6]
>> 126
 基本的に作りがしょぼい。
 ヒンジがギシギシと異音がしたりする。
 過剰の愛着持つほどの機種ではない。
 カスタムだろうがカタログだろうが、こんなの3〜4万が適正価格


130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/03(土) 09:36:09.23 ID:q7uT/Gkg]
安くてもクズ版はいらないな。


131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/03(土) 10:59:28.19 ID:2zcEwYbd]
そりゃま、おまえさんみたいなカスにクズが乗ったらどーにもならんからな



132 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/03(土) 11:06:29.53 ID:a2CN04q6]
>> 130
 良いこというな。
 高いクズなら、なおさらだよな

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/03(土) 19:05:53.48 ID:pLQarSpY]
高学歴なのに使えない挙句、3ヶ月で辞めた新人社員を思い出した・・・

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/03(土) 19:08:29.69 ID:DDz93+NB]
≫133
高性能っても全般に優れている場合と、機能特化してるケースがあるからな。

135 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/03(土) 20:15:27.01 ID:hz+kDeay]
>>134
なにその安価の付け方

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/03(土) 20:16:12.86 ID:21/i7/+K]
突然Z520がクズ版って言われたんでみんな怒ってるねw

137 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/03(土) 20:16:47.17 ID:hz+kDeay]
>>129
それからお前も

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/03(土) 20:22:51.03 ID:ySoYyoRP]
言ってるのは一人のキチガイだけ。

139 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/04(日) 10:46:45.93 ID:+g7lH7aO]
xZ550 Z520より圧倒的に速い C2Dに迫る勢い
Z520 Winでネット動画メールだったら問題なくこなす
   重い処理もおそいながら動く アホンやアンドロはここがまねできないw

140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 11:03:50.64 ID:zBo7RfcZ]
>>139
まずiPhoneとAndroidを同列に並べて比べることが間違ってると想うが

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 11:57:32.20 ID:kdgBfqcS]
クズ版使ってトロトロ作業してるなんて時間の無駄だわカス



142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 12:23:45.77 ID:P+7amP1K]
天気いいんだからたまには外出ろよキチガイw

143 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/04(日) 13:11:05.85 ID:5SPc61Q7]
>>141
 世界でも動かしてるんなんら、
 もっとましな機械使ってくれ


144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 13:13:29.23 ID:N6/HwLEu]
でも、U/C使っている俺からすると2Gメモリは羨ましい
先は見えているけどXPに落としたら、良い動きしそうだよね

145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 14:31:05.16 ID:XK/qqHVK]
オクでカタログモデル入手して色々と弄くってるんだが、別にタッチパッド切らなくても言うほど反応悪くないじゃん。
元よりネットブックだし大して期待していなかったってのもあるんだけど。
しかしまぁベーシックモデルでこれなら550ならさぞかしキビキビ動くんだろうなって感じだわ。
何にしてもオモチャとして気に入った。

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 15:15:11.28 ID:3J21zGZd]
>>141
このブツに作業効率求めるとかやっぱ狂人の発想は違うな…

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 19:56:54.77 ID:qs1q5Xiq]
>>145
これはネットブックではないのだが・・・

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 19:59:51.10 ID:xxnTF2ed]
クズカタログなんて買って何に使うのやらw

149 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/04(日) 23:01:25.40 ID:5SPc61Q7]
>>148

君は結局のとこ、何に使ってんの?

みんな君みたいにPCのスペックで喜んだりしないのさ。
彼女や奥さんや子供の笑顔のために金を稼いでるの。
たかがPCのために、むやみに金なんて使わないの。
良かったな、金持ちで。

幸せかどうかは知らないけど、
こんなところで悪態ついてるやつが、
周りの信頼得てるとは到底思えないね。
なんならここでアンケートでもとるか?


150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 23:10:15.51 ID:oGKj/H1x]
バッテリーが死んだ。
Lじゃない通常サイズ、どこかで売ってませんか?

151 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/04(日) 23:12:33.85 ID:WWhn1qK7]
もう相手にしなさんな
皆が暫く我慢してくれたら、レス削除依頼に行くから



152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/05(月) 08:20:14.50 ID:8Tah+NGr]
7インチタブレット用のスリーブケース買ったけど、長さがちょい足りませんでした><

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/05(月) 14:42:39.92 ID:Uit4wql7]
オススメの収納ケース教えれ

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/05(月) 14:58:39.44 ID:EH+/kCMk]
>>153
アマゾンでこれを検索すると「よく一緒に購入されている商品」や「この商品を見た後に買っているのは?」にケースが出てる。
自分が使ってるのもそれ。

155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/05(月) 17:42:15.31 ID:Qo8rLOaJ]
>>154
横からで悪いがこれ見て注文させてもらったぜ
いいもの教えてくれてありがとう

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/05(月) 19:27:29.11 ID:tKCmHeOO]
純正のポーター×UAケースがベスト。
Lバッテリーでも入るし。

157 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/05(月) 21:51:57.31 ID:YhYMxQ0r]
クズケースの紹介ばかりでくっだらねー

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/06(火) 09:09:48.31 ID:o7+mbHcU]
↑ただクズって言いたいだけ

159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/06(火) 12:15:40.20 ID:BWH77A2f]
タブブラウザ使ってると中ボタンを押したくなるのだけど、どうしてますか?
IE8の今は、右クリックしてwを押してますがイマイチです。

160 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/06(火) 12:46:21.29 ID:oYY4P51I]
今度はクズブラウザかw

161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/06(火) 12:48:46.64 ID:NRKgwXOg]
LOOX U/G90で快適に使えないようなソフトウェアはクズだよな



162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/06(火) 15:14:12.76 ID:7unWJTnu]
>>161
そんなにクズクズ叫びたいなら
鏡見てそれに写るキモイ豚にむかって叫んでな
誰にも迷惑かけないから感謝されるぞ

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/06(火) 21:15:51.90 ID:qfNLTO7S]
>>154
あのケースって、ジッパーとか内部の何かが当たって傷つく心配はないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef