[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/19 05:46 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【約495g】LOOX U/G90 6台目【Real Pocket size】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/20(日) 07:32:32.70 ID:d/lEJNGz]
液晶側が回転しない LOOX U の専用スレです。

モバイルPC FMV-BIBLO LOOX(ルークス) Uシリーズ
www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/looxu/info/index.html

【PC Watch】 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343012.html

495グラムのWindows 7搭載ミニPC:
“Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/18/news049.html

まとめWiki
www29.atwiki.jp/looxu_g90/

<前スレ>
【約495g】LOOX U/G90 5台目【Real Pocket size】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1305982493/

<過去スレ>
1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269420443/
2 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1276600128/
3 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1292677159/
4 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1302411343/

601 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 18:51:27.64 ID:fwa4d3YZ]
LOOX用に買ったス−パ−マルチドライブユニット(FMV−NSM52)の調子が今一つ悪い。
安いLOOXでも使えるいいのがあれば教えてください。

602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/20(金) 19:04:54.76 ID:4wGjLdbQ]
USBのならほとんどOKじゃない?

603 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 20:26:24.99 ID:uqV30T8g]
>>601
ググらずテキトーにしゃべるけど、外付けドライブならバッファローとかのUSBで使えるやつをテキトーに使えばいいだろ

604 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 20:33:08.14 ID:FHUpa9Ll]
適当なことしか言えないカスは黙ってろ

605 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 20:43:28.15 ID:WNYAJG3v]
ケースも安物ドライブも安物。
おまえらホント終わってんな。

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/20(金) 20:47:01.31 ID:DA29z4+1]
今どき、USBの外付けドライブで相性云々は無いとは思うが・・・
あるとすればバスパワーで使う時に供給電力が足りない場合とかかな?

607 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 22:21:21.87 ID:fwa4d3YZ]
おかしいとは思ったが、電気屋の人に聞いたら消費電力が何とかで供給電力が取れない機種だと言っていたから
ここで聞いてみたのだが、やっぱりその辺の安物でも動くのか?
因みに、このドライブ買った時は5万円近くしたものだったぞ。安物ドライブなんかじゃないぞ

608 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 22:22:16.03 ID:fwa4d3YZ]
おかしいとは思ったが、電気屋の人に聞いたら消費電力が何とかで供給電力が取れない機種だと言っていたから
ここで聞いてみたのだが、やっぱりその辺の安物でも動くのか?
因みに、このドライブ買った時は5万円近くしたものだったぞ。安物ドライブなんかじゃないぞ

609 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 22:32:39.10 ID:zJDVSWgz]
高額なものが全ていいの?



610 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/20(金) 22:58:02.79 ID:fwa4d3YZ]
そういう意味ではなく、実際に使われている方の意見を伺いたかっただけです。

611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/21(土) 08:20:27.55 ID:uvpdGJMm]
心配なら別電源取れるヤツ使え。
電源不足でまともに動かないって結構あるぞ。


612 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/21(土) 10:29:58.48 ID:dNdhPUlL]
>>611
やはりそうか、電気屋の店員もそれと似た趣旨のことを言っていた。使っているのも別電源タイプのものだったのでどうかと思って聞いてみたのだが
ありがとう。ちょっと調べてみます。

613 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/21(土) 12:39:07.29 ID:V3crxFKg]
バスパワーも知らんのか
情弱ググれカス
ゴミめ

614 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/21(土) 12:50:37.30 ID:b5fCft8V]
>>613は俺じゃないからな@クズ版いらない

615 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/21(土) 16:57:23.05 ID:YLPQ3+1n]
>>612
俺が今持ってるヤツは基本バスパワーだけど、補助電源用のUSBケーブルも付属したタイプ。
USB-ACアダプター使ってACから電源取れば、PC側の供給能力は気にしなくて済む。
PCのポートも一つしか使わずに済むしね。

5年ほど前に田舎の小さいPCショップで5千円くらいで買った安物だけどLOOXでも使えたよ。
今なら似たようなノーブランド物がもっと安く買えるんじゃないかな。

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/21(土) 17:26:48.68 ID:+B9AE//X]
他のノートで余ったスーパーマルチを
2000円くらいの外付けUSBドライブ化ケースに入れて使ってるけど
特に問題ないぜ

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/21(土) 21:38:39.41 ID:uuFY3pMq]
頭悪そうな中古クズ版購入者が来るとアホみたいな質問を堂々とするからホント迷惑だな。

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 01:13:32.02 ID:CyS8Tr6v]
中古でこれを買ったんですが、インターネットのスイッチがどこにあるか分かりません。箱の中にWiMAXは入っていませんでした。

619 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 09:40:03.28 ID:wtIFFBru]
>>618
箱の中にWiMAX入ってるはずだけど、欠品モノ押しつけられたんですね。ご愁傷様です。



620 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 12:27:42.24 ID:YazFXv/N]
クズ版買うと苦労が絶えんなw

621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 12:37:32.29 ID:nGZo46q+]
>>620
しかし、お前心底人間の汚物だな。
いい歳して、恥ずかしくないのか?

622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 12:44:14.94 ID:0BruBwta]
インターネットのスイッチてなんだよ・・

623 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 13:26:46.88 ID:KaxEY5av]
汚物に自分から触りに行くヤツもどうかと思う

624 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/22(日) 15:42:30.33 ID:5Wq9Vktd]
クズ阪とかいっているヤツに限って大したことないアスペルガ−

625 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/22(日) 19:13:22.46 ID:Eafv+cO9]
>>620も俺じゃないぞ@クズ版いらない
最近クズ厨増えたなw

626 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/22(日) 21:22:18.96 ID:W3jeWi9O]
クズ版w

627 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/23(月) 15:16:50.95 ID:wcSW1V1E]
>>622
「ワイヤレススイッチ」なら右側にあるけど。
取説16ページ。

628 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/23(月) 18:48:43.68 ID:TipPIgWJ]
クズのクズ質問にクズが答えてるクズスレ吹いたw

629 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/23(月) 18:59:33.86 ID:UHbUgw7i]
何で画面が回転しなくなったの 教えて クズなのでわからないクズ@



630 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/23(月) 20:05:40.21 ID:WnWwFLvM]
クズ版じゃないやつって、どれ?

631 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/23(月) 21:16:30.45 ID:CQTY1RpZ]
俺のZ550(純正128GのSSDに換装済み)は今日もサクサクだ♪
クズ版使いざまあw



632 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/23(月) 23:14:56.46 ID:bGHFat6q]
atom自体がクズCPUの烙印を押されてるのに目くそ鼻くそだと思わないのか、この池沼は。

633 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/24(火) 00:26:41.51 ID:SvBM7/4l]
>>632
シッ。みんなわかってるんだけど、
コスパの合わない買い物した自分を強引に言い訳をしてるだけなんだからw

634 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/24(火) 01:01:59.42 ID:pj3y5ay1]
>>631
サクサク何するの?
フォトショとかイラレとか?
動画のエンコとか?


635 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/24(火) 01:31:47.92 ID:syKudOWS]
かといってAtom以外に目を向けたくても
会社ごと吹っ飛んだEverunNoteとか
変態入力デバイスのLibrettoW100くらいしか
このカテゴリのサイズに近い奴が無いんだよな

636 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/24(火) 18:00:51.15 ID:84RG1zlW]
つSONY VAIO U101

637 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/24(火) 18:54:39.12 ID:wMpRtCdw]
クズ旧機種アホかと

638 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/24(火) 19:21:40.58 ID:pfQXtAbW]
LOOX U G90のことかー

639 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/24(火) 20:30:32.39 ID:0HsRV7x9]
カスは引っ込んでろよ



640 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/24(火) 22:43:06.37 ID:BEBo5c2Y]
>>635
普通に最近流行りのウルトラブックとか使って、
流行に敏感でオシャレな若者を気取ってればいいだろ

641 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/24(火) 23:14:09.86 ID:GNaiakCT]
昔のZ80に比べれば立派なCPUである。CPUさえ交換可能であればいいのだが

642 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 00:44:30.65 ID:9Ac9PRyL]
このカテゴリの次だと10インチの1kgくらいだものなぁ

643 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 01:55:37.60 ID:83oAEL23]
>>641
こんなもん1.3GHzもあったらじゅうぶんだろ。
それ以上あってもたいしたことできないんだし。

644 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 02:34:15.48 ID:TP67VdzE]
っていうかそもそもこの機種に処理スピードを期待している奴ってアホだと思うわ。

645 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 16:01:49.70 ID:fquLzYHT]
クズ版しか使ったことないカス達が騒いでるなw
ちったあマシなPC触ってから出てこいよw

646 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 17:25:09.43 ID:a9kUgrzq]
Z550搭載機を発売とほぼ同時に注文して使ってるけどね
Z550でサクサクとか言ってるクズこそマシなPC触ったことないのがよくわかるわ
本当に持ってるのかも疑わしい

647 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 17:32:07.29 ID:zzkxXZSC]
>>645
クズじゃない版使って何やってるの?

648 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 19:05:46.17 ID:Wrrj75aW]
>>645は俺じゃないぞ@クズ版いらない
サクサクとも思ってないが現状Z550以外はいらない

649 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 19:23:41.18 ID:yXphtoDG]
648 名前:あぼ〜ん[NGWord:@クズ版いらない] 投稿日:あぼ〜ん



650 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 19:54:31.58 ID:/UFZWdnC]
>>648
自演www

651 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 20:13:21.27 ID:Ve3yTZ6G]
クズ厨の意見とか感想なんてどうでもいいよ
単にクズ版いらないとだけ言っててくれ

652 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 21:38:01.54 ID:TP67VdzE]
>>645
あなたがいうマシなPCのスペック教えて。

653 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 22:48:59.14 ID:83oAEL23]
すっかりクズクズうるさいカスをいじめるスレになっちゃったな。
カスはどーでもいいんだけどさ、おまいらタッチパネルって、どれぐらい使ってる?

654 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 23:29:05.95 ID:2GCFC595]
クズ版使いなんぞに答える気にならんな。

655 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/25(水) 23:36:29.32 ID:83oAEL23]
>>654
おまいは来なくていいよ。

656 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/25(水) 23:47:42.07 ID:dlH4eQtH]
タッチパネルは切ってるな バッテリ−が持たないし、反応もいまいち

657 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 01:02:06.26 ID:MrQvIbwI]
LOOX U/G90からカキコのテスト
パソコンから書き込むの何年ぶりだろ。

658 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 11:01:01.84 ID:oS0v205S]
>>656
クズだからしかたがないw

659 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 11:07:39.46 ID:m3Vg6LzE]
お前の自己紹介はもう飽きたよ



660 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 14:25:08.33 ID:jj+Ag+5f]
>>659
友達いないんだから、しょうがないよ。

661 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 16:14:10.67 ID:oS0v205S]
今日もクズ版持ちさんたち熱いなw

662 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 16:41:49.27 ID:Yrc4aUGP]
数ヶ月粘着するお前の熱さとキモさには負けるよ

663 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 17:03:56.60 ID:RNs9ziUs]
>>661
お前、自分が惨めだと思わないの?おっさん。

664 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/26(木) 19:00:59.70 ID:aEuYO69H]
クズからの脱却 ヤフ−オ−クション 新登場 今がチャンス

ord.yahoo.co.jp/o/auction/SIG=12bmbeil0/EXP=1335520654;_ylt=A3JvcogOHJlPyO8AwulAPDh8;_ylu=X3oDMTBhNmMwMjNqBHZ0aWQDQVMwMDQ-/*-http%3A//crd.auctions.yahoo.co.jp/O=1/I=auc0364451r/*http%3A//page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152762159

665 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 20:02:43.28 ID:IbQF1NOI]
この中にクズといいつつ、
自分のZ550版を手放したい奴がいる。

666 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 20:13:09.01 ID:oS0v205S]
俺の予備の予備だw
買えよクズ共w

667 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 20:34:52.82 ID:DwBoYdIW]
ついにショボいウソまで付くようになったぞ

668 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/26(木) 20:43:50.49 ID:ikggc22g]
俺じゃないからな@クズ版いらない

669 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 20:58:13.94 ID:IbQF1NOI]
ここでクズクズ言ってるのはオクで売りさばきたいからだろうな。



670 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 21:13:11.25 ID:MrQvIbwI]
1.3GHz版は何をするにも数秒のタイムラグがある。
もし喫茶店で使うなら、その数秒間、店のキレイなねーちゃんを眺めていればいい。
キレイなねーちゃんのいない場所ではLOOX Uは使うな。そうすればタイムラグはゼロだ。
っていうか、キレイなねーちゃんがいたら口説くのが最優先事項だからLOOX Uの電源なんか入れてる場合じゃない。タイムラグは許されない。

キッパリ??



671 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 22:05:33.93 ID:j9Pcti56]
>>664
アフィ仕込み?

672 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 22:42:08.12 ID:MrQvIbwI]
>>671
ってことはカスの正体バレバレじゃん

673 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 22:45:39.80 ID:m+/BP1mX]
おまえさんたちよ、これが壊れたら、次なにかうの?

674 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 23:05:49.41 ID:Yrc4aUGP]
まあUltraBookになっちゃうだろうなぁ。なるべく軽くて小さいヤツ。
3年保証があと数ヶ月残ってるから自然故障ならそれまでなんとかなるし、その間にいいのが出るといいなと。
VAIO Uが復活するというウワサもあるし…

675 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/26(木) 23:10:05.73 ID:MrQvIbwI]
nonanonaxってショボいもんばっか売り買いしてんのなw

676 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/27(金) 00:41:40.78 ID:dmbpUrcA]
>>673
ちょっと型落ちだけどNECの2コアAtomで1kgのヤツか、
もしくは今度マウスから出る1kgのUltraBookとかかなぁ・・・

とりあえずX100eも使ってるから何とかなるっちゃなるけど、
一度500gクラスを体感しちゃうとな・・・

677 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/27(金) 03:19:13.39 ID:wyUpMZYI]
>>676
自分の体重を軽くした方がトータルでもっと軽くなるんじゃね?

678 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/27(金) 13:40:06.41 ID:ZjmgSGOA]
今日はカス夫ちゃん大人しいのなw
ガッツリ正体バレちゃったから?
まともなキャラで出直して来いよボケが。

679 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/27(金) 14:16:24.55 ID:GrvaVRny]
>>673
困る。EeePCに戻すか、あるいはその頃にはタブレットPCが俺の手で使えるようになってるかも。



680 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/28(土) 16:03:53.59 ID:BRMuATw7]
Z600が出てきたら後継として使えるUMPCなんて
より小さく長時間駆動になったものが
すぐにいくらでも出てくるだろうと思っていたら
いつまでたっても出てこない上に
その次のZ2460なんてもんが発表されてる始末だもんな

681 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/28(土) 18:14:36.49 ID:eUdOhh0m]
富士通はじめ各社タブレットに開発部隊移しちゃったからな、、、


682 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/28(土) 18:19:30.71 ID:3kqH5wmY]
メーカーも流行り物に振り回されてる感じがするな。

683 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/28(土) 19:18:24.52 ID:/9BuhdrK]
流行り物の中でも存在感のあるいい道具を創ってくれればいいのだが

684 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 00:17:06.49 ID:Ysk5+QJw]
古くはFM-16πとかFMR-CARD、OASYS Pocket、
比較的新しいところでU8240みたいな
むしろ他社が追っかけてくるものを作っていた会社だったけど
流行り物に流されるだけの会社になってしまったのかな

685 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 01:01:00.85 ID:KqUwH0yi]
流行り物を売りまくって業績好調でいてくれないと
東芝みたいになっちゃうじゃん

686 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 01:10:41.43 ID:i9+D95iO]
>>685
流行り物を追っかけるばかりじゃ社員が疲れるだけだし、行き当たりばったりで蓄積されるものがない。

687 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 01:18:56.14 ID:KqUwH0yi]
F-07Cとか出してくれてるじゃん
自分好みの物を出してくれるかはわからんけど
富士通はまだ面白いことをやってくれる会社だと思ってる

688 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 01:54:33.56 ID:4Jwi1Oq1]
とりあえず現行機のスペック上げるだけでも買い換えるんだがな

689 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 08:10:51.96 ID:/HOlmWQm]
そもそもAtomにウルトラモバイル向けラインナップがないからな。
Z530よりスペック上なAtomCPUが現行品では存在しないんじゃないか?



690 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/29(日) 13:41:45.60 ID:pfEiO1hQ]
F−07Cは面白い携帯だと思うが あのスペックでまともにオフィスなどやろうとすると
かなりこのLOOX以上にきついのではないか、後継機種はでるのか興味はある。


691 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 13:52:00.43 ID:KME3W4o7]
メーカー無料診断で異常なしの不良品を売ってきました
リカバリ直後、およびWindows Updateすべて適用後
いずれでも、ログイン画面放置、スクリーンセーバー起動
などでフリーズします

ダンプを見た感じではディスプレイアダプターが
半分死にかけているんじゃないかと思うけど
富士通が異常なしというので異常なしです

692 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 16:12:33.34 ID:AmK8Y2zO]
>>690
会社の先輩が持ってるけど、思ったよりは頑張って動いてくれるらしいがバッテリがとにかく持たないらしい。
マトモに使うと30分くらいで尽きるらしく、PCモードで使うときはエネループの外部バッテリ繋ぎっぱなしにしてる。
軽量マシンの意味無いw

693 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/04/29(日) 19:58:28.72 ID:KME3W4o7]
F-07Cは立って使うのに使いやすいよ
どこかに落ち着いて使うなら半端なノートより
iPadで自宅のデスクトップを使うほうが快適

694 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/30(月) 08:39:53.73 ID:l0Ze2naa]
>>692
なんか、早漏クンが一生懸命がんばってるみたいでかえって濡れてくる

695 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/04/30(月) 22:15:13.52 ID:YwJuSOjV]
ATOMZ670のNEC Lavie touchはどうか?
765gらしいぞ 使えるか?

696 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/05/01(火) 00:57:05.66 ID:HqP1bt+m]
>>695
その重量でLIFEBOOK THみたいなスライドキーボード付ならちょっと考える

697 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/05/01(火) 01:12:51.00 ID:FCfnB3ae]
ここの住人にとってみれば、そんなにでかくてそんなに重いのにキーボード別とか論外

698 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/05/01(火) 10:23:54.15 ID:xNoniQwn]
>>692
デカバッテリー使えば2時間以上動く

699 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/05/01(火) 11:08:50.65 ID:5qhW6uhB]
パチのデカバの話題は禁止な




700 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/05/01(火) 17:29:34.74 ID:SGQhKgif]
それはF-07Cのスレで言ってあげて

701 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/05/01(火) 23:20:33.79 ID:4cS78CwS]
そいつは純正のデカバが存在しないじゃないかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef