[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/19 05:46 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【約495g】LOOX U/G90 6台目【Real Pocket size】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/11/20(日) 07:32:32.70 ID:d/lEJNGz]
液晶側が回転しない LOOX U の専用スレです。

モバイルPC FMV-BIBLO LOOX(ルークス) Uシリーズ
www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/looxu/info/index.html

【PC Watch】 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343012.html

495グラムのWindows 7搭載ミニPC:
“Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/18/news049.html

まとめWiki
www29.atwiki.jp/looxu_g90/

<前スレ>
【約495g】LOOX U/G90 5台目【Real Pocket size】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1305982493/

<過去スレ>
1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269420443/
2 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1276600128/
3 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1292677159/
4 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1302411343/

202 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/14(水) 11:04:47.09 ID:gIvragh7]
>>200 どこで買った?

203 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/14(水) 12:32:37.99 ID:O+IERFhq]
>>202
祖父
店頭在庫マメにチェックしてれば、
結構ちょくちょく出てくる
あと、ネットの祖父も

基本朝一確保じゃないと厳しい
俺は夕方頃見つけて、駄目元で
問い合わせしたら残っててラッキー
だったけど



204 名前:202 mailto:sage [2011/12/15(木) 12:10:13.80 ID:K1ahF0A7]
>>203
thanks
さすがに店頭毎日は見てないな…
前機種EeePC 701SDはsofmapで買ったのだけど。

205 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/17(土) 00:23:56.84 ID:W5G3+FZT]
例のsimスロットが生きてりゃコイツ最強なのにな
もったいない

206 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/18(日) 18:34:58.57 ID:2YIM55e1]
Z520では最弱としか言えないけどなw

207 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/18(日) 19:41:25.53 ID:NgMpfYAZ]
最弱なのはクズ厨の脳みそw

208 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/19(月) 12:26:12.73 ID:sMTa014I]
カタログモデルをクズ版とか言われて悔しかったのですか?

209 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/19(月) 13:09:22.25 ID:IrcDz1uf]
クズ言ってるヤツがクズと言われて悔しかったのですか?

210 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/19(月) 19:38:45.15 ID:6OZVdTpn]
クズ厨惨めwww



211 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/21(水) 10:01:25.83 ID:8+cV+HAw]
イオンsimが使えればなぁ
simスロット無駄じゃないか

212 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/21(水) 11:24:33.83 ID:Ph0TlTCI]
そんなクズ回線いらない

213 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/22(木) 01:42:29.92 ID:zjM+hxM8]
クズ厨うざいな

214 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/23(金) 22:38:55.62 ID:ON6EPDkf]
こんな寒い日はクズ湯が体あったまっていいね

215 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 00:26:51.60 ID:xOFJDSbf]
クズ湯といって売ってるものの大半はジャガイモデンプン

216 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 09:26:41.57 ID:mhUK+Kwz]
馬鈴薯でんぷんの方が多くね?

217 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 14:53:47.21 ID:f6D4o5GS]
馬鈴薯ってジャガイモだけど・・・

218 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 15:03:09.45 ID:bFjaFpbE]
クズとはZ520使いの脳梨のことです
はい、あなたのことですね

219 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 16:36:33.51 ID:2/Z95QTX]
くっだらねぇスレに成り下がったな

220 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 17:38:29.34 ID:WI5XDRXo]
クズクズわめいて荒らしてるのはたった1人のヒキキチガイ。



221 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/24(土) 18:59:09.89 ID:XYt9w4Cf]
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __      わたしでオナニーするのやめて        --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


222 名前:[Fn]+[名無しさん] [2011/12/24(土) 21:59:59.36 ID:+RFXBE3C]
>>220

そのたった一人のクズ厨ときたら
皆が納得できるほどの反論もできない真のクズ



223 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/25(日) 00:07:32.12 ID:HB+Ws8uj]
クズ版でロワ厨とかもう最悪。

224 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/25(日) 11:44:30.74 ID:HB+Ws8uj]
「クズ版はいらない」と最初に書き込んだのは俺だが、
最近のクズなんとかの書き込みは俺じゃない。
ここは得るものないスレだから暇なときしかこないよ残念さん

225 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/25(日) 22:14:08.06 ID:KT+btSoN]
たった一人のクズ厨キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

226 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/25(日) 23:27:24.40 ID:ukVX49vE]
なんかの小説みたいだな

「たった一人のクズ」

227 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/26(月) 21:11:44.62 ID:h4GCswXm]
クズと思ってない方も、たった一人のロンリークリスマス

228 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/26(月) 21:19:53.48 ID:C/3PsrTf]
おまえらひどいなw

229 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/26(月) 22:02:31.61 ID:XAZSsZ1l]
PCスペックとシングルベルは関係ないだろ!

クリスマスもバレンタインも燃えて灰になれ

230 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 10:06:29.27 ID:oPgV2pYN]
vaio Pの中古とどっちするか悩むわ



231 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 10:14:59.88 ID:ZGUZGI8K]
Pも持ってたけど、ちょっとでかいんだよな。

232 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 10:41:55.29 ID:9wK9TlIB]
両方買ってから、片方放流したら

233 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 11:08:44.07 ID:oPgV2pYN]
サイズとしてlooxがいいのだけど
emacsのキーバインドがうちにくそう

234 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 11:22:18.40 ID:tKUZ9Ay1]
どっちかというと、LOOX U/G90は両手で持って使うほうに向いてるし、
VAIO Pは机の上において使うのに向いてるてのもあるような気がする


235 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 11:58:11.08 ID:vrz7F/zF]
なるほど
両方確保でもいいかもしんないな
しかし両方にめどくさいemacsの設定するのやだな

236 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2011/12/31(土) 22:42:31.04 ID:aDejIXU+]
中古で買うとか貧乏すぎるな
哀れ

237 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/01(日) 19:28:41.63 ID:QVucsXI9]
こんなの中古で十分だろ

238 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/02(月) 00:35:26.69 ID:WTjoS66C]
こんなのとか言うな
儲からないからこのサイズのミニノート市場は消える
こんなのもう手に入らないぞ

239 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/02(月) 15:10:50.75 ID:FolkKXw1]
>>238
儲からないというのもあるけど、
一番の理由は、
タブレットがこの層をほぼ完全に駆逐したと言ってもいいと思う。

240 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/01/03(火) 19:38:41.07 ID:ZIT/t5SW]
128Gのハードディスクだけど、MDHSS-128というのが使えるらしい。
サルテックなる会社で扱っているが、性能は不明。



241 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/04(水) 15:28:09.97 ID:WYAmL2PT]
これにlinux入るのだろうか
そこがちょっと不安

242 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/04(水) 17:23:19.88 ID:W4+gRx5r]
>>241
ubuntu10.10なら動いてたよ。
最近のはシラネ

243 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/01/04(水) 19:28:15.62 ID:N0InvgLw]
ubuntu 10.04 lts サクサクー

244 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/05(木) 14:34:49.93 ID:SXrAwYC4]
VAIO Pで11.10がサクサク動くから
これでもサクサク動くんだろうか

245 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/05(木) 16:31:07.09 ID:95SL/OZV]
ちょいと教えてください
前面にある二つのUSBコネクタの間にCRTコネクタがありますよね
これのカバーを探してるんですが見つかりません
これって富士通の独自規格なんですかね?
このコネクタのカバーに流用できるコネクタ(の規格)があったら教えてください

246 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/05(木) 17:27:12.87 ID:zG7IoHF4]
ないす

247 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/06(金) 10:19:20.65 ID:bh9GSQoV]
独自です。モニタ+LANです。おゆまるかなんかで押しつければ?

248 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/08(日) 22:19:57.03 ID:cB3nWthX]
ポリプロピレンを加熱しておしつければ
金属の任意の形にあうふたはできる

249 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/08(日) 22:41:55.73 ID:epDA6Gfo]
おまえやってみろよ
無責任なこと言うなカスが

250 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/09(月) 01:49:51.12 ID:I4PlS4qY]
今日ぽちったばかりでとても楽しみです
ところで皆さんはアンチウイルスソフトは何を使っていますか?



251 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/09(月) 01:53:03.00 ID:peY0TRwr]
小田急ロマンスカーじゃないMSE

252 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/01/09(月) 02:06:11.59 ID:BbgUnm5H]
ESET

253 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/09(月) 02:07:47.03 ID:BPpV6z3I]
>>250
カスペルスキー…激重

254 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/09(月) 02:30:05.76 ID:I4PlS4qY]
>>251-253
ありがとうございます
参考になりました

255 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/10(火) 20:47:11.24 ID:dEknrW9A]
素人の質問はお断り。

256 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/01/10(火) 23:46:57.00 ID:+/xmxOnG]
panda軽いよ

257 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 09:23:20.87 ID:G3fNYz3f]
落としてヒンジ壊れたorz
一応開くけど、いずれバキッと致命的になりそうだな
これ、外装交換したらいくらくらいかかるもんなの?
元々生協の特価39.8kだからそれ以上かかるのなら捨てかなあ。
当分F-07C生活に逆戻りだよ


258 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 11:01:27.52 ID:trRjaZVP]
クズ版なら持ってる意味ないから捨てたら?

259 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 11:04:48.81 ID:3paK14aS]
お前の社会的存在価値よりはマシだろう

260 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 14:19:47.78 ID:h1gqamJR]
捨てた後、それを拾い漁る258の姿が。



261 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 20:28:43.38 ID:0cmlGBIT]
クズクズ言ってる人ってCPU速いのを買い逃しただけの実機なしでしょ
あたかも自分が持ってるかのように見下した発言ばかりしてるよね

262 名前:[Fn]+[名無しさん] [2012/01/11(水) 21:47:39.92 ID:/cOBQlLf]
loox U/G90N 持ってる方!液晶をよくみると縦、横に線がうっすらあるのですga
仕様なんでしょうか?等間隔にあります。あと新品で購入したのに最初の初期設定してたら
保障期限の表が出たのですが2009になってたんです。電源入れた日が保障の開始日ってなってたのに
日付も違うし。。。そんなことってあるんでしょうか?展示品でつかまされたんでしょうか?
文字はみにくいし動作遅い気がします。使い勝手はううのでしょう
?早くなるには何を交換したらいいですか?

263 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 22:20:38.79 ID:ToglmtZC]
>>262
等間隔の線はキーボードのフチが液晶に接触した跡ではないでしょうか。
自分のは液晶保護シールを貼ってますがついてます。拭き取れば消える程度です。

264 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 22:31:41.37 ID:WbYDqxEI]
感圧式タッチパネルの透明電極がうっすら見えるからそれのことかな?


265 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/11(水) 23:12:53.21 ID:8kuOdrPm]
>>262
説明書に格子状の模様が見えるが異常ではない、と書かれてる。

266 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/12(木) 11:23:17.43 ID:kEuFF3GW]
>>262
展示品か修理上がり品って可能性はあるよなぁ。
購入した証明書と保証書と現品持ってお店に行くか、購入レシート等に新品で
あることが明記されてるなら直接富士通に相談してみるか。

速くするには
・タッチパネルを切る
・OSをXPにする
・Z550版の液晶割れジャンク等を買ってきてCPU入れ替え
あたりが手っ取り早いと思われる。

267 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/12(木) 12:33:07.00 ID:D/0mjwAr]
富士通で保障延長してもらったけど、展示品つかまされたのかな?
不都合はないからいいけどCPUが弱すぎる。グレードアップ富士通でCPUできないか
聞いたらグレードアップできないって言われた・・・。どうやってCPUグレードアップできますか?
どれをつけたらいいのでしょう?このパソコンはフォーマットしてもリカバリディスクで
リカバリできますか?前の富士通はリカバリディスクだけではフォーマットしたらできなくて
修理出したんだけど、このパソコンもリカバリ領域消したら復活できませんか?
XPにグレードダウンも考えいます。

268 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/12(木) 12:38:46.09 ID:kEuFF3GW]
>>267
Atomは基盤直付けだから、ボードごと交換しないとアップグレードは無理。

リカバリディスクあればリカバリは可能だけど、せっかくのSSDなんだから
記憶域はSDカードにしてSSD温存した方が無難だとも思う。

269 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/12(木) 14:10:38.49 ID:6bihk24g]
>>268
日本語で乙

270 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/12(木) 17:32:22.33 ID:4SJ+xAMX]
267は手放して他のPCにする選択肢はないの?



271 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 01:46:20.26 ID:7vBc4+F7]
>>どうやってCPUグレードアップできますか
z550のバルクを入手してBGA実装されてるCPUを自分で張り替える

272 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 02:44:02.70 ID:zsc+vmkP]
グレードアップ富士通でCPUできないらしいね…。

273 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 10:54:05.15 ID:yiqiOISX]
このパソコン買ったけどネットの反応が遅いし、CPUは直付けだから交換も
できないみたいだし、動画が止まって見れないし最悪。。。
レビュー見たらよかったことしか書いてなかったしサクラ?
ネットと動画がまともだったら最高だったのに。もう新しいのでないのかな?
VAIO-Pのがスペック上なのかな?

274 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 12:27:41.45 ID:tdeR2MNe]
XP化するアルよ

275 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 12:59:04.09 ID:zltjJF57]
>>273
設定弄ればマシになる

276 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 15:31:27.62 ID:qAV34/nU]
こういう人は売った方がいいだろ

277 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 17:06:38.19 ID:zsc+vmkP]
人身売買はマズいよ。

278 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 17:34:19.24 ID:yiqiOISX]
保護モードって解除するとやばいですか?タブレットみたいなのは解除しました。
仮想メモリってゼロにするとどうなりますか?やらないほうがいいですか?少しでも
軽くしたい


279 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 19:23:00.43 ID:Lfoj8/N+]
メモリが2GB固定なので仮想メモリゼロはマズイんじゃないかな〜

280 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 22:34:04.96 ID:WdGYnzW9]
ってゆうか買ってきたばっかりなら、バッテリー駆動時にCPUがMAX50%に抑えられた
設定になってるんじゃない?
「コントロールパネル」の「ハードウェアとサウンド」−「電源オプション」
はどうなってる?





281 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/13(金) 23:02:37.46 ID:DVBihBsl]
性能も値段もこのままでいいから
駆動時間だけ倍にしてください
おながいします
なにとぞ
なにとぞ

282 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 14:43:14.48 ID:UzN/RGtL]
やっすいだけのクズ版はいらないな



283 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 15:45:36.72 ID:iQ8VnPxF]
お前それだけしか言えないのな。

284 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 16:42:32.39 ID:ClMVbMJK]
もうそれしか生きるよすががないんだろう、惨めだな。クズ厨。

285 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 18:26:24.66 ID:yh12H6PM]
どマイナーな機種の最上位版を手に入れただけで優越感を得られ
下位版を蔑むだけが生きがいのクズ厨
充実した人生でいいですねー

286 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 19:01:01.28 ID:b5ffy4H4]
>>282は俺じゃねーよクズ版いらない。
どうもクズ厨とやらは一人じゃないみたいだねw

287 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 19:03:38.79 ID:JVK94Mo7]
カスタマイズで頼まないと無理だったZ550と、標準仕様のZ520とじゃ
世の中に出回ってる数が違うだろ。

288 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 20:11:18.40 ID:QJ4+oej0]
クズ厨自演で必死www

289 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/14(土) 21:24:59.42 ID:r1E9ROzB]
クズ 版w

290 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/15(日) 17:49:10.60 ID:zDK/zJWb]
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



291 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 11:53:17.44 ID:+1HiaLWu]
XP化ってOSのXP買ってきて入れればそれで済むの?
各種ドライバなんかも入れ替えなくちゃならんの?

292 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 12:13:22.86 ID:xXhNElZk]
馬鹿は消え失せろ

293 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 13:18:05.16 ID:fdeVj8Ma]
>>289

氏ね。
ボケが。


294 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 14:13:19.27 ID:xXhNElZk]
スレ住民のほとんどがクズ使ってるってことかw
今後も得るものなさそうだしもうここ終了でいいよ♪

295 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 14:45:04.30 ID:ByXI8+Yg]
たった1人だけのクズ厨は人間終了w

296 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 14:46:23.13 ID:hJxd4yiX]
お前がいなくなればいいだけの話

297 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 17:09:17.37 ID:msoo7ns7]
クズ版w

298 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 18:36:48.15 ID:jgxnSYKi]
>>291
7→XPはやった事は無いけど、XP用ドライバが必要なのは確かだと思う。

他メーカーのPCでVista→7なら経験あるんだけど・・・

299 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 19:07:28.63 ID:dUAy2atb]
>>291
俺もXP化はやったこと無いんだけど、
vaioux.org/2010/02/loox_u_g90n_xp.html
この辺が参考になると思う。

基本的にはXP+チップ類の純正ドライバ+海外の富士通が提供してくれてるドライバ
の組合せだよね。

300 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 19:13:56.44 ID:X0s77Sis]
俺のは最初からXPだよ



301 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 19:52:32.07 ID:ewdit+TG]
Lバッテリ買ったら、なんだこれワロタwww

302 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2012/01/19(木) 19:55:30.99 ID:hJxd4yiX]
俺発売直後に>>299のサイト見てほぼ問題なくXP化できた
今は7とXPデュアルブートで使ってる

タッチパネルだけTabletePCEditionSDKを使って何かした覚えがある
多分ここ見てやったと思う
www.geocities.jp/loox_u_b50n/

詳しくは忘れたw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef