[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 20:22 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 274
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

core-iシリーズににまた脆弱性 対策で性能が半減に



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/03(土) 12:46:11.10 ID:dZ4PoG0X.net]
IntelのCPU、core-iシリーズに今月また新たな脆弱性が発覚しました。
ハイパースレッディング(HTT)を無効化する以外に対策はなく、マルチスレッドが働かなくなるため性能が激減してしまうようです。


Intel CPUs impacted by new PortSmash side-channel vulnerability
Vulnerability confirmed on Skylake and Kaby Lake CPU series.
https://www.zdnet.com/article/intel-cpus-impacted-by-new-portsmash-side-channel-vulnerability/

172 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/16(日) 22:15:12.81 ID:S8GGgp+k.net]
必死のIntel擁護が痛々しくてかわいそうになってくる

173 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/17(月) 18:03:04.41 ID:4oWH+Frq.net]
終わってるなあインテル

174 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/17(月) 19:40:09.41 ID:koH2uap9.net]
終わってるのに書き込んでしまう矛盾

175 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/18(火) 13:40:25.77 ID:fnfj73ll.net]
インテルへの死体蹴りはやめてやれよw

176 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/18(火) 14:18:36.47 ID:0ruugkJL.net]
>>175
i9なら大丈夫
いくら蹴っても
サッカーボールだから

177 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/18(火) 21:02:35.15 ID:4WkxYHWH.net]


178 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/18(火) 21:17:40.26 ID:RyDkP13C.net]
i9はトモダチ
恐くないよ!

179 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/19(水) 17:38:08.39 ID:tfWul1kJ.net]
わろた

180 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/19(水) 22:22:41.13 ID:64WBtMt7.net]
ゴミに成り下がったのか



181 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/20(木) 18:53:44.71 ID:vOJvK4d5.net]
実際ハッカーに矛ボコにされてる状態だしなw

182 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/21(金) 20:03:35.94 ID:llOf9UPO.net]
悲しいなあ

183 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/22(土) 10:27:04.85 ID:BPFzZ/c5.net]
ひっでえな

184 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/22(土) 10:48:28.30 ID:unohS+Xo.net]
Sandy Bridge Core i5 2500Kのわい高みの見物・・・
しかしそろそろPC新調したい
どうしたもんか

185 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/22(土) 18:58:09.46 ID:Be3BS1Ub.net]
死んでいいよIntel

186 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/23(日) 01:03:18.68 ID:lsAuSkdM.net]
Intel終わってんなあ

187 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/24(月) 15:28:31.92 ID:nR4YD4MD.net]
ゴミですね

188 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/24(月) 22:50:57.19 ID:F+bUyWC+.net]
Intelほんっとゴミやなあ

189 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/25(火) 00:05:41.59 ID:MeXptPVE.net]
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

190 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/25(火) 17:04:21.89 ID:KjR8cjss.net]
くっさ



191 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/26(水) 12:12:22.00 ID:YBkTs5v6.net]
Intel糞杉じゃない?

192 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/26(水) 21:30:13.24 ID:G6kgVqOL.net]
最低だな

193 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/27(木) 12:18:58.27 ID:hczuuiBo.net]
カス

194 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/28(金) 08:43:22.07 ID:vEk+kzh4.net]
だな

195 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 11:07:45.20 ID:oLtRPupN.net]
intelが叩かれるとネトウヨが韓国コピペ貼り出してワラタw

196 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/28(金) 11:21:35.34 ID:Nax0yMAL.net]
インテルってイスラエルじゃないの?

197 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/28(金) 11:46:02.21 ID:5FU8NR7E.net]
で、今現在脆弱性の無いCPUって存在するの?

198 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/28(金) 21:48:48.82 ID:b2cDVaWo.net]
AMDとARMは今のところ現実的な突破例は無いな

199 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/29(土) 15:00:11.04 ID:kwN1lE6c.net]
Intelだけか危ないのは

200 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/30(日) 11:38:32.34 ID:Omzib2yf.net]
インテルって不良品出荷し続けてるんか



201 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/30(日) 18:41:29.29 ID:zksptNBd.net]
ゴミっすねえ

202 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/31(月) 12:53:12.08 ID:Kah7i43t.net]
うわ

203 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/31(月) 13:47:15.00 ID:ReYiLX74.net]
ついに誰からも相手してもらえなくなったのかw

204 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/12/31(月) 22:11:31.54 ID:U25h+MNw.net]
信者さんすら反論できないの本当に哀れ

205 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/12/31(月) 22:22:55.91 ID:NeT4iKRJ.net]
こんなクソスレに信者くるの?

206 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/01(火) 14:42:28.97 ID:z+XDkUty.net]
大晦日ですら10分ちょっとで反応する暇人の信者さんですら擁護できないって相当深刻なんだな

207 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/02(水) 12:07:14.62 ID:3Q2R/WP9.net]
哀れだね

208 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/03(木) 00:27:07.42 ID:BL7vIHUi.net]
Intelって擁護もできないゴミなんだね

209 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2019/01/03(木) 12:32:24.55 ID:QKUx+tUe.net]
ゴミIntelはAMDに無償でFab開放してRyzenつくって貰えよ

210 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/03(木) 19:09:53.53 ID:AbUuUIjU.net]
ゴミ



211 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/04(金) 00:56:02.14 ID:X4yaD87M.net]
Intel死んじゃったんだ

212 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/04(金) 16:25:24.74 ID:xIQV/21S.net]
ゴミ過ぎ

213 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/04(金) 19:42:36.22 ID:f84lyEF9.net]
age

214 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 22:37:31.64 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし埋めるか

(1/99)

215 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 22:39:04.65 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし 埋めるか

(2/99)

216 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 22:40:39.85 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし埋めるか

(3/99)

217 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 22:42:15.45 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし 埋めるか

(4/99)

218 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 22:46:23.30 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし埋めるか

(5/99)

219 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 23:16:07.31 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし 埋めるか

(6/99)

220 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 23:18:29.69 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし埋めるか

(7/99)



221 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 23:37:13.04 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし 埋めるか

(8/99)

222 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/04(金) 23:39:43.74 ID:zmrEARfj.net]
上がってるし埋めるか

(9/99)

223 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/05(土) 01:31:38.14 ID:Cx8ZqOC6.net]
次スレ準備しとくか

224 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/05(土) 01:34:12.41 ID:Jj6TkIhv.net]
上がってるし埋めるか

(1/255)

225 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/05(土) 01:35:59.94 ID:Jj6TkIhv.net]
上がってるし 埋めるか

(2/255)

226 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/05(土) 01:37:33.73 ID:Jj6TkIhv.net]
上がってるし埋めるか

(3/255)

227 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/05(土) 12:00:12.49 ID:sNjlpLPn.net]
書き込み増えてるな
次スレ楽しみだ

228 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/05(土) 17:14:57.23 ID:ibMVbq1g.net]
ほう

229 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/05(土) 22:36:59.12 ID:288bpk6d.net]
intel嫌われてんなあ

230 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/06(日) 02:43:30.28 ID:XtZsGzpK.net]
貧乏人はIntel買えないから僻みでみっともないのは20年前から変わらんな



231 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/06(日) 12:01:09.15 ID:hi3C4fuj.net]
うわ

232 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/06(日) 17:00:02.67 ID:bqjuF31S.net]
Intelは卑怯なことばっかりしないでまじめに製品作ってればよかったのに

233 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/06(日) 20:14:51.03 ID:Qb9jnGZ8.net]
Slot-Aの頃からずっとAMD支持だったけどここでのAMD信者のキモいっぷり見ると
intelに寝返りたくなるね
元々天邪鬼が高じて買ったAthlonだしここらでi7逝っとくか

234 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/07(月) 00:33:03.29 ID:i4uvYfLk.net]
インカス冷えっひえで草

235 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/07(月) 03:58:22.48 ID:rvt9SGvy.net]
>>230
そういう人種だからしょうがない
電波当てたのに当ててないと言い張るくらいだし

236 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/07(月) 12:09:25.57 ID:qNfL1OZj.net]
効き過ぎで草

237 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/07(月) 18:02:15.87 ID:4yWeGm3m.net]
>>230
Intelは無駄に高いだけで性能も低いし脆弱性まみれだもんなあ…w

238 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/08(火) 18:55:11.49 ID:cy0Tnkoh.net]
買う価値ないもんなあintel

239 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/09(水) 12:24:47.26 ID:PSKHYFVG.net]
金出す価値はないな

240 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/09(水) 19:20:45.26 ID:xKR+idrY.net]
ゴミですね



241 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/09(水) 23:36:14.22 ID:Jot9YJWL.net]
ほ 

242 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/10(木) 21:42:58.60 ID:/SLIO83L.net]
■Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 〜最大深刻度は“HIGH”
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1163/808/index.html

米Intelは1月8日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。

・Intel NUC:INTEL-SA-00144(権限昇格、深刻度“MEDIUM”)
・Intel Optane SSD DC P4800X:INTEL-SA-00175(サービス拒否、深刻度“MEDIUM”)
・Intel PROSet/Wireless WiFi Software:INTEL-SA-00182(権限昇格、深刻度“HIGH”)
・Intel SGX SDK and Intel SGX Platform Software:INTEL-SA-00203(権限昇格・情報漏洩、深刻度“HIGH”)
・Intel SSD Data Center Tool for Windows:INTEL-SA-00207(権限昇格、深刻度“MEDIUM”)
・Intel System Support Utility for Windows:INTEL-SA-00212(権限昇格、深刻度“HIGH”)

SSDと無線LANもIntelは無能やった

243 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/11(金) 12:01:26.11 ID:o5FzccrV.net]
また脆弱性発覚かよ笑

244 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/11(金) 18:31:35.27 ID:ax1tqR06.net]
またかい

245 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/11(金) 22:07:47.03 ID:DjJIbvZR.net]
穴ばっかやん

246 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/12(土) 00:34:25.96 ID:9JpulHUH.net]
ウホッ

247 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/12(土) 14:06:34.57 ID:G8XMrgzH.net]
Wi-Fiまで…

248 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/13(日) 13:57:09.96 ID:JCKri9GA.net]
無線LANもアウトか…

249 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/13(日) 17:27:06.62 ID:/IktZvq5.net]
うわあ

250 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/14(月) 13:40:20.12 ID:WS3UMYg4.net]
うわ



251 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/14(月) 19:06:35.95 ID:YueKn5By.net]
信頼してたSSDちゃんもそうなの?

252 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/14(月) 19:47:18.35 ID:87yTvDGR.net]
SSDは全メーカーで唯一OSアップデートで破壊されるミスやらかしたんだよな
もはや伝説級だろ

253 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/18(金) 08:09:44.79 ID:76FZW+kk.net]
>>44
最終局面に利用者の多寡は関係ない

グーグルのチームが一昨年の夏に統計絡めた手でインテル突破してから、様々な攻撃法が出てきた

設計に弱いところがあるかどうか、あくまでテクニカルな話

254 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/18(金) 08:10:25.86 ID:76FZW+kk.net]
ついでに2019年1月版を貼っとく


〜CPU脆弱性存在・対応状況〜

☆…intelの第9世代で対策が変更された脆弱性
●…intelのみ存在する脆弱性
▲…AMDの一部と intelに存在
・… intel、AMD共に存在

・Variant1
AMD(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

・Variant1.1
AMD(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

●Variant1.2
intelのみ存在する脆弱性(ソフトでの緩和のみ)

●Variant2
AMD(理論上あるが突破報告なし、緩和策も用意し当てるか選択できる)
intel(ソフトでの緩和のみ)

☆Variant3
intelのみ存在する脆弱性(9900kでハードでの対策)

▲v3a
AMDの一部にのみ存在(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

▲v4
AMDの一部にのみ存在(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

●LazyStateSaveRestore
intelのみ存在する脆弱性(ソフトでの緩和のみ)

●spectreRSB
AMD(実証なし)
intel

●branchscope
intelのみ存在する脆弱性(ソフトでの緩和のみ)

☆L1
intelのみ存在する脆弱性(9900kでハードでの対策)

●TLBleed
intelのみ存在する脆弱性(HTT切る以外方策なし)

(▲)PortSmach
intel(HTTを切ることで対策、現在調査中)
AMD(存在するか現在調査中)

※core-Xの9000シリーズは、脆弱性対策のハード実装は無く、パッチでの緩和のみで以前と変わらない状態(☆の修正なし状態)

255 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/18(金) 09:30:40.96 ID:fzVSnp/q.net]
全裸の男に向かってボウガンを射ったら刺さっちゃった

全裸の男が防弾ガラス(セキュリティソフト)の向こう側に居る
ボウガンを射ったけどもちろん刺さるわけがない

これだけの話なんだが全裸のくせに防弾ガラスを用意しないキチガイが世の中に溢れているのには本当に驚かされる

256 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/18(金) 18:08:49.46 ID:fIRzQsjN.net]
AMD信者が必死なことはわかる

一般ユーザーからしたら、一般人に被害が出始めるまでどうでもいい

257 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/18(金) 21:51:25.65 ID:otQhDale.net]
>>255
全裸の男が防弾ガラス(セキュリティソフト)の向こう側に居る
全裸の男の預金を預けてる銀行が突如焼き払われて保障も受けられなくなった

脆弱性の問題とはこういうことなんだがw

258 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/18(金) 23:35:32.01 ID:B5jC2fQD.net]
西部開拓時代じゃないんだから銀行を物理的に焼いたら簡単に足がつくし
ハードプロテクト無しでネットバンキングが出来る前提とか前時代過ぎる
今どきそんな銀行無いぞ情弱か?

259 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/19(土) 10:27:48.00 ID:XREgfiwa.net]
例えるならいろんな客の金庫が同じ部屋にある貸金庫で他の客の金庫が開けられるようなものだな

260 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/19(土) 14:51:40.82 ID:f4JnUz9I.net]
現実には不可能な問題だから他のことで例えようとしても異常な条件になってしまい嘘臭いというかそんなわけないだろという印象を与えてしまう



261 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/19(土) 15:30:45.32 ID:jUhAHSEA.net]
>>258
イスラエルの株価操作会社?

262 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/26(土) 12:26:28.00 ID:n22VOB1m.net]
終わってんなあintel

263 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/26(土) 19:35:03.44 ID:8i3bHzl3.net]
サイバーエージェントが「AMD EPYC」搭載サーバーを採用、インターネットサービスの将来的なインフラ構築に備え
「EPYCベースのシステムにより、セキュリティを確保し、拡張性に優れたインフラを実現すると同時に、TCOも削減できた。
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1135159.html

264 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/01/27(日) 01:41:55.35 ID:RJYL9Nzg.net]
> セキュリティを確保し

だよなあ

265 名前:[Fn]+[名無しさん] [2019/01/27(日) 19:35:55.73 ID:YiMfiBVL.net]
あらら

266 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/03(日) 16:33:04.55 ID:lOauVZKC.net]
9世代もあかんお?wwww

267 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/04(月) 15:04:12.54 ID:L1J39/AQ.net]
アーキテクトの大量募集が一昨年だっけか
あと一年〜二年はかかるのでは

268 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/02/08(金) 16:59:45.61 ID:PKV8yyGp.net]
ESET入れてるから安心だお

269 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/03/09(土) 10:40:56.91 ID:rlhsGGGg.net]
何で荒れてないんだ

270 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/03/09(土) 11:42:38.28 ID:HWYi5Kqq.net]
Googleが性能の落ちない対策を発表・公開してから何ヵ月経ったと思っているんだ?



271 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/04/27(土) 07:29:09.42 ID:ZH1EsxxX.net]
こんなん大問題だろ! 金返せよ!

272 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2019/04/30(火) 08:46:27.45 ID:WClsTjs4.net]
>>271
お前んちの鍵もピッキング出来るけど返金なんてしてもらえないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef