[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 02:39 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part15【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/06(火) 13:09:37.33 ID:gxxZ4DF7.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;;ptid=63

前スレ
【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1469034902/

63 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/14(水) 14:45:18.46 ID:QHQIyA8E.net]
>>61
いったん英語にしてから日本語にしなおしてみたら?

64 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/14(水) 16:08:53.82 ID:O9/nUH5x.net]
>>62
それがねえ、日本語でも英語でも中国語でも、どれか言語選択しようとするとなぜか設定のウィンドウそのものが
右上の?をクリックした時みたいに閉じちゃうんだよね
普通、言語の変更したらOSの再起動を促してくるはずなんだけど設定画面が閉じちゃうからそこまで辿り着けないっていうw

65 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/14(水) 16:10:12.21 ID:O9/nUH5x.net]
>>63
文字化けした
?じゃなくて×ね

66 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/14(水) 17:13:07.47 ID:jUmxD22J.net]
別の管理者アカウント作ってそっちでやってみれば?

67 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/14(水) 17:43:33.01 ID:yU+nLMah.net]
>>63
日本語版新規でインストールしたら

68 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 00:03:19.94 ID:ouWOEJZc.net]
X80Power 少し斜めってる場所において充電したら、画面半分が乱れた・・・or2=3

まぁ、筐体捻じったら元に戻ったんだけど、みんなもちゃんと置くときは平らなところにおいてね

69 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 00:39:27.70 ID:DYYdvK2n.net]
x98plusのBIOS更新でミスったらしく起動するとロゴの下にデバイスエラーの文字が小さく出てタッチ操作効かなくなってしまった
windows起動するとリカバリ画面、android起動すると光度最大にしても真っ黒で殆ど見えない状況
これは X98 Plus II (C2D6)-双系统(Android5.1+Win10)安装文件 ってので修復できるのですか?

70 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 01:15:35.62 ID:z3oVA+Co.net]
BIOSのアップデートはどうすればできますか?

AMIのサイトにある64bit用のAFUWINGUI.exe(64bitOSなので…)を使って
インストールに成功するのだが、BIOSのVer.が変わらないです。

dosを使えばうまくいきますか?
機種はx98 Plusです。

BIOSのv.3をインストールすると、何が改善されますか?

71 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 01:32:41.59 ID:jTeiJK/x.net]
>>66
日本語版新規ってことはMSからダウンロードしたWIN10のISOあてるって意味だよね?
ドライバ関係が自動で入ってくれるのか心配でなかなか踏ん切りがつかないのよ
純正のドライバセットがあればいいけど無いから、ここのスレの先輩たちは他メーカーで使えそうな代替のドライバ探してあてたりしてるんでしょ?
そういう自力で解決策見つけられる知識もないし、ネットに落ちてる情報が少なすぎて俺のスキルじゃお手上げになりそう



72 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 01:46:54.87 ID:hE0p/ltx.net]
>>70
DoubleDriverでバックアップしてからなら大丈夫よ
ただしオーディオは認識されないんで拾ってくる必要がある
タッチパネルドライバもたまに復元できないんで拾っといた方がいい

73 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/15(木) 13:44:58.77 ID:oTqSB1Bz.net]
P98 3Gって全然情報ないけどどうなんだろう?

74 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 15:43:14.51 ID:EQNAot5q.net]
9.6inchに3Gつけて何すんの?
って思って他の選択肢選んじゃう

75 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 17:31:09.22 ID:oTqSB1Bz.net]
そっかぁ。
10インチ2Gで最安クラスだし家タブにいいかなと思ったんだけどな。3Gはオマケで。
やっぱり家用は家用で割り切った方がいいのかなー

76 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/15(木) 21:37:03.72 ID:gU/kXH6/.net]
自分が好きなの買えばいいさ

77 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/16(金) 05:38:37.96 ID:xXsWXNvV.net]
>>72
先月22日にポチってオランダ経由して来週届く予定
3G通信機能は全く使う予定無しで、安くて画面でかいの探したらこれに辿り着いた
国内でレビューしてるの1人ぐらいで情報少なかったが、ロシア語か何かで動画で詳しく紹介してるのはあった

https://youtu.be/jMS0L1foD44

競合したのがondaのV919 3G sだったけど、解像度とRAM2GBが決め手でこっち選んだ
デザインや質感、バッテリー容量、スピーカー音質なら向こうが上だと思う

78 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/16(金) 06:37:02.47 ID:FzoE1/F4.net]
X3ProをPassMarkのPerformanceTestでベンチマークするとスコアはどのくらいですか?

79 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/16(金) 12:05:41.34 ID:EReTzc6K.net]
X89 Kindow(D5N3) 4.4.4 3.10.20 V1.06_20160504
SmartNews位しかアプリは入れてない、ほぼキレイな状態。

標準ブラウザで株価表示しっ放しで、気付くとリブートしてやがる。
SmartNewsも記事読んでいる途中でフリーズ、数秒後リブート。
一日に一度は起こる。

この二つの用途専用機にしてるから影響は少ないけど...。

80 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/16(金) 21:53:35.69 ID:MhqCDf22.net]
Tbook11、公式のでリカバリがなんとか出来たのだが、
USBが一切反応しなくなってしまった。充電すら出来ないという。

同様の事象になった人、いる?

81 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/17(土) 00:30:57.40 ID:mDrmIUYP.net]
KindowでMicroSDカード8メガをFAT32で利用しています。
WindowsとAndroidで両方認識は出来ていますが、Windowsのマイコンピュータを開いた画面で、容量の数字が表示されません。
Cドライブは容量の数字が表示されます。
普通に保存出来ているので問題はないのですが、不明です。
原因わかる方いますでしょうか?



82 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 02:16:38.43 ID:b6VR+AsL.net]
どっから突っ込めばいいんだ

83 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 02:23:47.20 ID:jSXuiPqA.net]
>>65
x98 plus2が英語になっちゃった者です
いっそのことクリーンインストールするべと思ったんだけどその前にダメ元で教えてもらったユーザー追加をやって
管理者権限与えて改めて日本語化したら、メインアカウントも日本語環境にもどりました
ありがとうございましたおかげで助かりました。

84 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 09:06:42.60 ID:RvAE1qGV.net]
>>82
日本語設定終わった後に、初期の変なユーザー名が気持ち悪かったから
新規ユーザー追加したらまたやり直しだったのを思い出したの。
無事設定出来て良かったね。

85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 09:12:00.39 ID:hJ8PGWx9.net]
gearbestで勝手にキャンセルされてるっぽいんだけど
よくあることなのかな

86 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 09:26:21.09 ID:cJKZo7Ag.net]
TBOOK10のキーボードが赤札で復活したが1000円高騰してる・・・・・。
生産中止の噂があったけど、嘘情報だった模様。

87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 10:34:02.38 ID:P3jPSajb.net]
>>85
改良verか

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 13:47:57.85 ID:wxA/nXW9.net]
>>85
改良もなにもされてなさそうな気がするけど早速昨日ポチッたよ
届いたら勝手にレポる予定だけどそもそも初期ロットはどんな不具合あったっけ?

89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 14:43:29.17 ID:H0nvF64N.net]
キーボード側のバッテリー周りに問題があったんじゃなかったっけ?
バッテリー切れたら、キーボード認識しなくなるとかだっけ?

90 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/17(土) 17:55:39.42 ID:aJz/xzym.net]
tbook10画面小さいからtbook12早よ欲しい

91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/17(土) 20:55:30.75 ID:cxcHx3uh.net]
>>89
いやむしろ鞄の中で邪魔にならない一回り小さいのが欲しい
Tbook9



92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 00:46:50.08 ID:mFpQ06gP.net]
GBで買ったTBook16 ProのWinがTH2だった
バッテリーの残り時間表示がおかしかったのだがRS1にしたらまともになった
充電用DCジャックがあるけどMicroUSBでも充電できた

93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 02:06:45.21 ID:tsbWEfQL.net]
>>91
Tbook16pro
アニバーサリーアップデートするには20G以上の空き容量が必要。
最初空き容量は多かったと思うが、ちょっとインストールやら設定なんか
やったあとでアップデートしようとしたら容量不足になっていた。
早めにやったほうがいいと。
時間もうんざりするほどかかるからね。

日本語を選べるようになっていたのはビックリ。
レスポンス性能はいまいちだが、外見は期待通りでオシャレでかっこいい。

94 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 09:17:21.82 ID:mFpQ06gP.net]
>>92
USBから入れれば20GB制限はない
最初はOSだけで19GBも取っていたがRS1入れたら圧縮状態になって11GBになった

95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 10:56:55.27 ID:YoxhBf+r.net]
x98plus2(c2d6)、動画その他音声が泥だと何の問題もないけど窓だと物凄く音割れする。音量ボタンで最小×マークなのに艦これなんかは微かに音が出て(大音量スピーカーに分厚いフタ被せてる様な籠り音)、一つ音量あげるとザーッバリバリ!動画プレイヤーも似た感じ。
音源設定で試すと右のスピーカーがバリバリ全開の様子。
誰か同症状の人いますか?

96 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 15:12:34.42 ID:BBeyAu17.net]
>>94
ドライバが壊れた時にそうなった
結局他のタブレットの入れて直ったけど型番覚えてない

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 15:44:08.12 ID:k75Dj/eB.net]
USBメモリーからでもいいので Remix OS 使えた人いる?

98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 15:58:48.19 ID:MD5luwPj.net]
>>93
うむ、そういう手もあったな。
格安中華を愛用しているとそういう知恵が発達するからな。

Tbook 16 pro GearBestさんがまたキーボード無料セールを始めたぞ。

99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 18:51:17.17 ID:uJkjYhQ7.net]
tbook10のアダプター端子バラして秋月の9Vアダプターにつけたら充電はやくなったからtbook10使いの人は試してほしい。

100 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/18(日) 19:56:21.43 ID:q44GWiFj.net]
つい最近、X80Proのユーザーになったオジサンです。
とりあえず、自己報告です。
ちょっと内部のパーティションをイジって泥がBootせず、初期化。
Win10のanniversary updateをUSBメモリをDドライブとして無理やりupdateした
状態です。

MicroSDは、amazonで購入したTMICROCOLOR64を使用。
Intel SD Host Controllerは、「6.3.9600.16408」をデバイスマネージャーの
SDホストアダプター3段の1段目(無効化できない方)と3段目(MicroSDの方)に
適用。現在のところ泥と窓で、SDXC64GBをexFATで使用中。何故かSDHC以下は認識
していない。うちのX80Proは、3つ共に「6.3.9600.16408」ドライバを当てると
MicroSDを認識しなくなるので苦肉の策。

ちなみに、anniversary updateする前から、上記でSDXCを使用してました。

101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 20:58:22.63 ID:Im4AwumQ.net]
>>98 爆発しそうだからヤダ



102 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/18(日) 21:05:24.01 ID:i+aiUBVn.net]
tbook10のACアダプター、白色でカッコ悪いから黒色にしたいんだけど、
どれを買えばいいんですか?
(´・ω・`)

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/18(日) 23:18:00.06 ID:JAKNj4Nt.net]
>>80
SDのドライブに短い名前を付けてあげるよろし

104 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/18(日) 23:28:32.98 ID:+SI3o8KD.net]
>>102
> >>80
> SDのドライブに短い名前を付けてあげるよろし

ありがとうございます!
名前を付けたら、全容量と使用容量が表示されました。
ありがとうございました。

105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 11:03:10.01 ID:lYJMIC/A.net]
tbook16 pro のandroid でタッチパッドが使えない
設定って何か必要?

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 12:34:23.13 ID:BhjRSMyF.net]
Tbook10の泥が起動しなくなったので
リカバリーファイルをダウンロード中
…8GBもある。。

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 12:47:53.01 ID:FPRJ2LSL.net]
>>104
ビルドV2.01の俺のも使えない
日本のブログで早々に入手してレビューしているところがあるのに
外観の写真載せるばかりでこういうこと全然報告してくれんよな

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 19:38:52.89 ID:dFWBp7LP.net]
当たり障りの無いレビューこそが、端末の提供元と長続きできるコツってことか

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 23:10:33.48 ID:0Xs6HeMC.net]
一番信頼できそうなブログ(国内)ってどこだろ?
最近はショップの手先っぽいのばっかりになったような気がする。

110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 23:37:22.69 ID:+j0KOVn4.net]
はっきり言って日本語で有益なサイトは皆無だな
英語圏のフォーラム眺めたりTechtabletみたいにわりとちゃんとしたレビューサイトやYoutuberを参考にするのが吉

好きだったガジェブログがショップやメーカーからオファーが来てどんどん駄目になるのを見てると悲しくなる
AmazonのVineなんかもだけど構造として向こう側の犬にしかならんよね

111 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/19(月) 23:47:53.98 ID:CTsqd+Uz.net]
>>109
中華品の場合、有名ブロガーが取り上げると、たちまち
やれ電波法がどうのだのとゆーて来るヤツが続出するはず。
彼のやっていることは明らかに法律違反の反社会的行為ですと
プロバイダーに通報され、サイトごと閉鎖に。

そもそもかなりマイナー、個人輸入やってる人はまだ希少だろ。



112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 00:04:12.37 ID:U9WdpoVX.net]
日本語ならここで人柱待つのが一番いいのかもな

TBook10のキーボードの不具合で一ヵ月Geekとやり取りしたんだけど、
今更送り返したら交換か修理をするって言ってきたんだけど、
そもそも今販売されてないのに不具合ない品が戻ってくると思えないんだけどどう思う。

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 01:07:33.21 ID:b42UJmx9.net]
人柱(自己ブログにレビューで割引購入)

114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 06:18:44.33 ID:CN98XJFF.net]
レビューで探すならある程度の挙動確認してる動画あさりしか選択肢ねえな
モノほしさで適当に書いてますしかねえだろ国内の中華タブレビューは

115 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 15:22:37.15 ID:/oY5y9CB.net]
ショップから提供されたらダメ出ししてはいけないって決まりはないんだから、気に入らないところは正直に
ダメと書けば良いと思うが、それができないのが日本人の弱いところかも。
犬になって被害者を量産しても良いことは何もないと思うし、ブログを書き続ける意味がない気がするん
だが・・・。
使えない評価用サンプルを多量にもらっても嬉しいとは思えず、何らかの報酬(金銭)をもらって嘘を書い
ても虚しいだけだと思うが(一生食べていける程の報酬があるとは思えず)。

某ブログで評価高かったKindowを買ったが、ベゼルが太くて1080*1440の7.5インチが生かされず
(1200*1920の8インチと外形寸法が変わらない)、バッテリー容量が少なすぎて読書用にもできず・・。

116 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 15:26:38.69 ID:/oY5y9CB.net]
>>111
販売されていない情報はどこから?
一部ショップでは品切れしてるけど天猫では販売されてるし、赤札にも在庫がある
よ?
高いんで値下がりを待っているんだが、今あるのは最終在庫なの?

117 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/20(火) 15:58:09.44 ID:WYOjnXNw.net]
ウィンタブ氏のとこのブログはイカサマじゃないでしょ。
ありのままの使用感を書いている。

そのブログ内容を読んで、俺はKindowを購入し、ゆる〜く使っている。

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 17:16:28.58 ID:IkE5d6jJ.net]
>>116
こんな時に特定のブログ名だすな
擁護のつもりかもしれんが皆そのサイトを批判していると思われるだろ
それにイカサマなんて話題あったか?

119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sege [2016/09/20(火) 17:28:33.05 ID:U9WdpoVX.net]
>>115
俺の買ったgeekでは販売されてないし、不具合が解消された製品の情報もない。
送り返せと言われたが、不具合解消できる見込みがあるか聞いてもスルーされた。
>>87
赤札の在庫復活で買った人、不具合解消されてるか教えてほしい。

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 17:55:16.51 ID:mdY1+aFd.net]
>>117
分解もしない手元にあるのに試さないのwintabの関係者かな?

121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 19:45:49.31 ID:n64irJo4.net]
X80Powerの液晶がとうとう逝ったっぽい
最初は画面半分(縦にもって左側)に変な筋が出始めて、そのうち左だけ画像が乱れる
この時点では筐体を捩じると元に戻っていたが、とうとう戻らない状態になった

そしてそれまで大丈夫だった右側も乱れりするようになったんだけど、この場合の対処
とかってありそうなの?(割ってここら辺いじるとか)



122 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/20(火) 19:55:49.43 ID:Qe2Qzb+h.net]
>>114
ショップの製品紹介の写真はみんなベゼルが細く加工してるんだな
届いて ”あれ!” と思った。

大きさはちょうどいいが、弱いバッテリーが致命的。部屋で使うの
はいいが、持ち出しはきつい。

123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 19:59:13.04 ID:eOlEeOFH.net]
ベゼルはそこまで気にならんかったな
むしろ持つときに触れる指と同じ太さでちょうどいいくらい

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 20:17:03.71 ID:iwYuAaQ6.net]
>>118
元々の仕様としては本体+キーボードのバッテリーが共有されるハズだよね
でも届いた奴は完全に別駆動になっててる
本体からのキーボードへの給電が無ければ逆もない
時間なくてキーボード側のバッテリーが切れた時の挙動はまだ把握してないスマソ
あ、ついでに赤札の写真じゃUSB3.0の青色コネクタだが届いたのは2.0だった。
それと接触があまり良くないのか開け閉めするだけで認識されなくなる

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 20:40:18.34 ID:HthKLIAM.net]
>>121
ショップっていうかメーカー提供の写真だよね
中でもTECLASTは特にベゼル詐欺がひどい
購入者のレビュー写真が上がってたらそっちを参考にすべし

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 21:28:47.14 ID:ll8LClFW.net]
Tbook16と専用キーボード届いたんだが、Androidのギャラリーに検品中と思われるオッサンの写真が

とりあえず、壁紙にしておいた

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 21:51:44.61 ID:pSj7h+LE.net]
>>125
ワロタw

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 22:09:31.99 ID:U9WdpoVX.net]
>>123
レスありがとう
自分のと挙動が違うみたいですね。
自分のキーボードは最初キーボードしか充電減らず、途中からキーボードからの給電が止まり本体の充電が減る。
キーボードの充電が先に無くなりタブレットで認識できなくなる。
キーボードの充電が切れた時の挙動もわかったら教えてくれるとありがたいです。
あと充電するときはアダプタはどっちに刺したのかも知りたいです。
自分のはキーボード側に刺せば本体も充電されるが、本体に刺してもキーボードは充電されないのでキーボードからの一方通行みたいです。

129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 22:22:12.13 ID:rj+D78ox.net]
x98 plus2でwin側でだけSDが認識しないんだけどコレって無印plusみたいにドライバがだめなのかな
3枚のmicroSDで試して全滅だったんだけどsdの相性が悪いだけ?

130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/20(火) 22:47:51.08 ID:Qso+OpiT.net]
X80 pro 最近買ったので色々触って遊んでるんだけど
Video&TV SideViewインストールして起動したら
この端末はroot化されて使えない、と出て困ってる
そんなのやった覚えが無いし、なにをどうしたらこんなになるのか・・・
どなたか改善方法知っている方いらっしゃるだろうか

131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 00:30:04.39 ID:4hBEvQe4.net]
>>125
俺も届いて確認したけどなかったよ
ちょっと楽しみだったのになー



132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 00:42:29.86 ID:D1PjPp2T.net]
>>129
一度root取ってroot放棄

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 00:49:22.18 ID:D1PjPp2T.net]
ちなみに原因はどこかにsuバイナリが入ってるからと思われ
/system/xbin辺りに入ってたと思う

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 01:03:49.48 ID:HoXkMYD7.net]
オッサン、真剣な眼差しで検品してんなーと関心して内容物を再確認してたら、DCケーブルが入っておらず、microUSBが2本入ってやがった

tbook16を買われた方、DCの内径と外径が分かれば教えてください


オッサンの画像は消した

135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 01:37:41.02 ID:4UEc7myw.net]
>>133
外径は実測で2.48mmと。
電流量はDCもマイクロUSBも同じくらいで1.6から1.8Aくらいだ。
ショップに写真入りでクレームをつけりゃ送ってくれるんじゃない?

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 03:16:42.11 ID:Pz3o/rqH.net]
x98 plusのAndroid動作時ってGPU働いてる?
なんか変な感じがするんだけど…わからん

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 06 ]
[ここ壊れてます]

138 名前::55:35.17 ID:CkHUKTPg.net mailto: >>135
GooglPlay開発者サービスから確認できるっしょ
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 07:27:41.86 ID:RvXen430.net]
>>120
捩ると復活するなら、ケーブルの接触不良なのかな
殻割りする度胸あるなら、一度コネクタ抜いて挿しなおすとかすると直ったりするかも

140 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/21(水) 09:41:49.36 ID:Yas6UgyC.net]
tbook16のAndroidリセットしてみると初回起動時は入ってなかったbaiduやらのアプリが大量に追加されていた
何だかよく分からん仕様じゃのう

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 09:59:56.16 ID:HoXkMYD7.net]
>>134
詳細にありがとう
適応サイズのアダプタ購入してみる

交換も考えたけど、日数かかりそうだし高い物でもないので国内で購入するよ



142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 14:24:29.52 ID:+c08n66i.net]
>>138
そういうのはROMに入ってて初回起動時に自動でインスコされるから、root取って元を探して消すしかない

143 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/21(水) 15:01:40.15 ID:Yas6UgyC.net]
>>140
手動でアンインストールできるしネットワーク監視しても変なとこ繋いでなさそうだからそこまで問題じゃないんだけどね
ただ初回起動時には入ってないのにリセットすると入ってると言う事は工場の段階でオッさんが一生懸命アンインストールしていたのかと思うと少し感慨深いものがある

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/21(水) 21:36:09.19 ID:10Ak5nPo.net]
>>127
やっとキーボードの充電切れたみたいなので報告
やはりキーボードの充電切れると本体から認識されなくなるね
で充電だけど、どちらにも給電されないから本体とキーボードとどっちも充電しないとダメだね

145 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 00:13:22.65 ID:QIgob1kC.net]
Tbook16proキーボードセットで買ったんだけど、トラックパッドで左クリックしようとするとカーソルがピャーっと左下に飛ぶの何とかならんの?

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 00:42:07.38 ID:LDWXIJ6N.net]
やっぱりWi-Fi掴み悪い...
車内に放置してからだから、熱でアンテナの接点周りやられたかな?
開け方とか載ってるサイトもないし、やってみたいけど悩む

147 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 00:42:58.49 ID:5KIdiWl+.net]
Kindow使いです。
OGTケーブル買ってきて、USBメモリ接続したのですが、USBメモリが認識しません。
付属のOGTケーブルでも認識しません。
USBメモリはPCでも認識出来ているので故障ではないことは確認できました。

OS側で設定などありますでしょうか?

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 00:50:52.09 ID:LVh2g+CK.net]
AndroidだとFAT32でフォーマットしてないと認識しないと思うけど違うかな?

149 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 00:58:44.85 ID:5KIdiWl+.net]
>>146
> AndroidだとFAT32でフォーマットしてないと認識しないと思うけど違うかな?

FAT32でもダメでした。
ありがとうございました。

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 01:44:27.36 ID:q/zMFsLe.net]
>>142
検証してくれてありがとうございます
別々に充電が必要とは自分のより不具合が悪化してますね、
これだと返品しても正常に動作する物になって戻ってくる可能性は低そうです。
返金対応はできないと言われたので、後はpaypal通してクレーム入れる位しかなさそう。
赤札だとどういう対応になるんですかね、仕様で片付けられちゃうのかな。

151 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 08:54:04.80 ID:wLI4Sj0Q.net]
>>145
OTGケーブル買わないと



152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 09:51:24.08 ID:O/7bemXB.net]
結局、Tbook10のキーボードは発売中止で今売られてるのは不具合品の
在庫処分って認識でOK?
改良品が売られることはないのかな・・・・・。

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 12:20:50.25 ID:g0jFruCd.net]
>>143
synapticsのドライバ入れてみたら?

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 13:37:08.90 ID:qR4Tykft.net]
X89 Kindow 泥モード

スリープさせてデスク脇に数十分置いてたら、勝手にリブート。
眠ってることすらマトモに出来んのかね、コイツ。

ま、アバタもエクボだけどね。

155 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 13:41:56.54 ID:3/zFoUiT.net]
うちのX98PLUSIIも、Win10側で音割れしてたけど、Win10をクリーンインストールしてからは快調だよ。

156 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 14:08:18.57 ID:5KIdiWl+.net]
Windowsの更新を止めるには、WindowsUpdateサービスを停止すればいい?
当方、Kindowをゆる〜く使っているKindow使いです。

157 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/22(木) 15:10:58.58 ID:LZvllY8p.net]
>>154
ここはあのblogのサポートセンターじゃないから

158 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 15:33:46.23 ID:5KIdiWl+.net]
>>155
> >>154
> ここはあのblogのサポートセンターじゃないから

あのブログってどのブログですか?

159 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/22(木) 22:19:03.76 ID:QIgob1kC.net]
>>151
synapticsからドライバ落としてみたけど反映できんなあ

160 名前:157 [2016/09/22(木) 23:36:02.07 ID:QIgob1kC.net]
と思ったけどドライバ署名無効とか色々せなアカンのね
何か再起動に5分ぐらいかかって一瞬文鎮危惧したけど何とか充てられたわ
ただsynapticsの固有設定ができないからあんま意味なさげだわ

161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/23(金) 00:01:54.07 ID:R4c+isC+.net]
赤札のTbook10のキーボードが売り切れ。
これでとうぶん入手は不可能ってことかな・・・・・・・・。



162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/23(金) 00:18:35.71 ID:YbRnAWcx.net]
>>158
OSのタッチパッド設定も効かん
そもそも中華のタッチパッドでまともなものを聞いたことがないな
どれも同じところで作ってるからだろうけど

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/23(金) 01:59:02.65 ID:mqBG5CTG.net]
先月ポチったP98 3Gが昨日届いた
RAM2GBなので、低価格タブとはいえそれなりにサクサク動くね
Hi8のと比較すると、最初から貼ってある保護フィルムがHi8質が悪く、ザラザラして指の滑りも悪くプラ独特の透過率の悪さがハッキリ出ていてブラウザとかの白い画面だと汚く見える
Aliでガラスフィルム発注して到着待ちだが、Hi8ほどベコベコじゃないけどパネルが微妙に歪んでるので貼り替えの際に密着せずに空気が入りそうな予感






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef