[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 02:39 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part15【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/06(火) 13:09:37.33 ID:gxxZ4DF7.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;;ptid=63

前スレ
【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1469034902/

542 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/26(水) 06:06:24.04 ID:r2J/iuvM.net]
>>517
熱と臭い対策
先ずは >>378 を一読

そして私のように熱に耐えられずカバー( >>390 )を付けてしまうと、あの臭いは嗅げなくなってしまいます。

昨日、大麻で逮捕された高樹沙耶さん。
ナチュラルライフを実践していたため、一切の石鹸類は使わなかったそうです。
恐らく高樹さんの、あそこの臭いはこんな感じだと思いますよw

543 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/26(水) 08:51:09.29 ID:l6poKF7c.net]
>>518
ACアダプタは用意してませんでした。
スマホ充電用の2Aのものだとダメでしょうか・・・

>>519
>>378を読みました。
ティッシュボックス買い足しておきます

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/26(水) 09:24:13.79 ID:BzWUPXRk.net]
>>520

用意するものが違うww

545 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/28(金) 16:51:34.14 ID:qmZ5zI6p.net]
ali1111セールでx98plus2 泥2GB 13075円

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/28(金) 17:17:18.05 ID:AZxNEKlz.net]
ali本人確認はよヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!!

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/28(金) 18:09:55.12 ID:qmZ5zI6p.net]
4GB dualOSで 154

548 名前:84円
さらに$3クーポン
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/28(金) 18:30:48.17 ID:2ri7AVYL.net]
tbook11 買おうかな 

550 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/28(金) 23:37:17.40 ID:IhwtvDMK.net]
Kindowをクリーンインストールしたいのですが、OTGデバイスが認識しない場合はどうすればよいでしょうか?
クリーンインストールする方法を教えて下さい。



551 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/28(金) 23:51:54.36 ID:TKYQMFef.net]
>>526
右手で持ち奇声を発しながら壁に向かって思いきりぶん投げる

552 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/28(金) 23:59:18.10 ID:IhwtvDMK.net]
>>527
> >>526
> 右手で持ち奇声を発しながら壁に向かって思いきりぶん投げる

そういうバカげたレスするなよ。
低脳が。

553 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 00:17:18.65 ID:wXLWBWuI.net]
>>528
クリーンインストールもまともに出来ねぇ貴様の方が低能ですよとw

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 03:09:26.74 ID:3lCKLGg2.net]
524が悪いな
何をどうして嵌ったから脱出方法を教えろ下さい
っていうならまだわかるんだ
何もしないでいきなり教えろって喧嘩売ってるようにしかみえない

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 03:27:08.70 ID:A345M9bE.net]
・OTGのUSBハブは何を使ったのか。
・Windowsを立ち上げた状態で、USBキーボードは認識できているのか。
・クリーンインストールするためのUSBメディアは正常に作成できているか。
を確認して質問時の情報として書かないと、本気で質問してるとは思われないかもね。

556 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 07:00:49.73 ID:iAFrYc3E.net]
>>531
> ・OTGのUSBハブは何を使ったのか。
> ・Windowsを立ち上げた状態で、USBキーボードは認識できているのか。
> ・クリーンインストールするためのUSBメディアは正常に作成できているか。
> を確認して質問時の情報として書かないと、本気で質問してるとは思われないかもね。

そもそものところ、USBデバイスが認識しません。
OTGケーブルを何本か付け替えてもマウス、USBメディア、キーボードが認識しないのです。

ただし、充電はできており、本体のMicroUSB側端子のOTG信号の不具合の可能性が高いのです。

557 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 07:10:53.87 ID:Dzu4Rnsp.net]
OTG信号w

558 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 07:25:10.52 ID:wXLWBWuI.net]
>>532
それすら出来ねぇ人間がここで聞いても出来ねえよ!
文鎮にしちまいな!このバーカw

559 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 07:37:13.06 ID:iAFrYc3E.net]
>>534
> >>532
> それすら出来ねぇ人間がここで聞いても出来ねえよ!
> 文鎮にしちまいな!このバーカw

いい加減にしなさい。
低脳にもほどがある。

560 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 08:08:46.77 ID:C861oIFs.net]
NGか無視されてるから聞くだけ無駄だから自分でどうにかしろ



561 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 08:17:52.09 ID:iAFrYc3E.net]
このスレの住民は本当に心無い方ばかりですね。
同じユーザーとして悲しくなります。

562 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 08:32:23.97 ID:8V2a165y.net]
特定のピンがGNDに落ちてるかどうかは立派な信号だけどね

563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 08:35:25.25 ID:h2/G2q6u.net]
何を使って何をどうやったのか具体的に書かず馬鹿にするだけの低能に教えるわけない

564 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 10:11:16.41 ID:cx5m6omL.net]
>>537
ほんと 今の日本の象徴

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 10:34:45.24 ID:U6GJrtTF.net]
せめて>>531に書かれたことくらい言えよ、と
ゆとり世代でもそれくらいできるぞ

566 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 10:49:38.73 ID:wXLWBWuI.net]
>>537
そもそも貴様の様な低能で無礼な馬鹿と同じユーザーだとは思ってねーし
一緒にすんな、このバーカw
失せろ!

567 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 11:01:52.29 ID:LyFd/oqw.net]
>>537
素人さんがteclast買っちゃだめでしょ

568 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 11:43:40.36 ID:K+xTDTiA.net]
このスレだけでもkindowのotg不具合出てるんだからそういうもんだと思って諦めたら
俺のkindowは>>314の状態だから諦めて使ってるよ []
[ここ壊れてます]

570 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 13:06:20.76 ID:iAFrYc3E.net]
chuwiスレの住民はteclast製品をゴミと言ってる。
許せない。
chuwi買った輩こそ低脳。



571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 13:07:45.89 ID:6RDCgpay.net]
chuwi は評判が悪い

572 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 13:08:07.26 ID:iAFrYc3E.net]
>>544
> このスレだけでもkindowのotg不具合出てるんだからそういうもんだと思って諦めたら
> 俺のkindowは>>314の状態だから諦めて使ってるよ

クリーンインストールすらできないなんて、やはりteclasr製品はゴミなのか?
chuwiスレの住民が言ってたことは正しかったのか。

573 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 13:11:28.51 ID:iAFrYc3E.net]
ウィンタブ氏はKindowをゆる〜く使っているというのに。
読者企画にも出さないで。

574 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 13:11:33.35 ID:IGgGpG+a.net]
むしろお前がゴミ

575 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 13:12:37.29 ID:iAFrYc3E.net]
>>549
> むしろお前がゴミ

そういうお前もごみ。
因果応報。

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 13:35:16.36 ID:6RDCgpay.net]
cube買った

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 15:04:34.07 ID:C861oIFs.net]
各所で暴れて楽しそうだな

578 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 18:24:04.24 ID:9WZ5pSss.net]
webで検索してもkindowの不具合が多いのは事実だよ。
一部のブログは機器を無償提供されてるので、内容を鵜呑みにするのは良くないよね。

ウインタブも機器の無償提供を受けてるから悪評もしずらいんだと思うよ(中華通販の荷姿褒めた回なんか
反論のコメント入れられて擁護してたし、自演の擁護コメントなど入れずに反論のコメント消せば良いのに)。

中華は壊れやすい、不良率も高い、これは低価格を保つための妥協だよ。

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 18:37:16.00 ID:WzpNUgix.net]
まさか初回からスクイズするとは思わなかったわ

580 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 18:37:50.33 ID:WzpNUgix.net]
誤爆れーす



581 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 18:39:43.90 ID:wARLhRv5.net]
アフィブログでタブの提供受けてオクに流して儲ける奴もいれば
なけなしの金をはたいて買ってハズレ引いてゴミだと騒ぐ奴もいる
これも格差やな

582 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 18:51:53.83 ID:p2Cfrise.net]
相手にすんなよ

583 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 19:29:24.78 ID:Q1JawlCq.net]
>>547 ←ゴミはゴミ箱へw

584 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/29(土) 20:29:48.50 ID:lUuku5nO.net]
ウィンタブ氏

585 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 22:00:12.80 ID:3RLAoDBm.net]
俺のkindowは電池残り20%くらいだけどUSBキーボード、マウス、認識してる
個体差が激しいようだ
しかしある日突然、電源が入らなくなるのが中華タブ

586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 22:25:04.81 ID:TU3q5oRZ.net]
アマゾンで買ったX80 powerが一昨日届いたので
公式からwindowsのファームウェア落とそうとしたんですが、
商品IDを打ち込んでも見つかりませんとしか出ません。
どこか直接落とせるようなリンクとか無いでしょうか?

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/29(土) 22:41:22.56 ID:TU3q5oRZ.net]
>>561
自己解決しました。
自分のはB2N4なんですが、
B2N3で打ち込んだら出てきました。
お騒がせして申し訳ありませんでした・・・。

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 00:19:15.95 ID:/psKVN2u.net]
TechTabletsでドライバーのダウンロードってログインが必要?

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 01:48:10.52 ID:xO1WXdx6.net]
>>562
逆にB2N3にB2N4のwin+android入れられるのかな?
人柱怖い

590 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/30(日) 02:15:40.70 ID:VtetHuiL.net]
>>560
> 俺のkindowは電池残り20%くらいだけどUSBキーボード、マウス、認識してる
> 個体差が激しいようだ
> しかしある日突然、電源が入らなくなるのが中華タブ

羨ましいなぁ〜。
初期不良じゃないkindowで。



591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 02:43:09.60 ID:yCH/ivLK.net]
>>565
そのかわり、chuwi は数時間起動していただけで文鎮になったけどな
x98 air 3Gは半年で文鎮
最近買ったばかりのx98 plusも不調
中華タブは当たりを引かない

592 名前:限り全てゴミだよ []
[ここ壊れてます]

593 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/30(日) 02:58:32.16 ID:FYgL0wkP.net]
>>565
貴様は日頃の行いが悪いがゆえ常にハズレを引くことになるであろう。
だから、とっとと壁に向かって投げちまえよ!ゴミ野郎がw

594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 03:10:05.35 ID:SBLb3phh.net]
次スレはワッチョイ必須だな

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 08:39:00.44 ID:R3nKHB5b.net]
>>564
現状公式ではB2N4が無いので仕方ないかなと。
これで起動画面のようこそが日本語になればいいなあ・・・

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 09:58:41.40 ID:2CrMFT9L.net]
>>568
この板ワッチョイ機能ないらしい
残念

597 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/10/30(日) 10:17:04.42 ID:VtetHuiL.net]
>>567
> >>565
> 貴様は日頃の行いが悪いがゆえ常にハズレを引くことになるであろう。
> だから、とっとと壁に向かって投げちまえよ!ゴミ野郎がw

貴様は氏ね!

598 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 17:37:20.03 ID:iMYD+8lB.net]
まあ、当たり引いたと最初は思っていても
中華タブはどうせ数ヶ月から1年くらいでバッテリーが突然死するよ

599 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/10/30(日) 18:52:11.40 ID:R3nKHB5b.net]
X80 powerのwindows初期化についてなんですが、
公式からファームウェアをダウンロードして
解凍して出てきたwindows10のフォルダの中身を
FAT32のUSBに全部コピー、で間違えてないでしょうか?

上記の方法でbiosからブートしようとしても
通常のwindowsが走ってしまいます。
筐体はB2N4、落としたファームウェアはB2N3です。

600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/01(火) 22:29:24.13 ID:x88jtkLY.net]
s.click.aliexpress.com/e/yNRrrBaeE
これ買えば幸せになれる?



601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/01(火) 22:33:22.34 ID:zHCauzM4.net]
アフィを踏んでもらえれば幸せになれますね

602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/01(火) 23:56:42.11 ID:zOsu36yZ.net]
>>574
とりあえずBLいれておいた

603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 01:14:13.86 ID:AXEylcsv.net]
>>574
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=AS_20161101080455&SearchText=Teclast+x3+pro
あと6時間

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 05:00:37.63 ID:j9+Ki6bX.net]
>>573
BIOS設定でUSBメモリから起動するようにした?

605 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/02(水) 06:37:14.99 ID:Sbhz4Z6n.net]
X98plusとx98plusUで悩んでるんですがどっちがいいですかね?
自分としてはスペック表を見た限り基本的なスペックは違わなそうなので重さが軽くて色が好みなx98plusにしよかなと今のところ思ってるんですが。
x98plusUのほうが優れているところとかがあれば教えてください。

606 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/02(水) 06:41:15.22 ID:Sbhz4Z6n.net]
ローマ数字で2を書いて書き込むと文字化けでローマ数字の2が?に変わってしまいました。
なので上でplus?と表示されているものはplus2(2はローマ数字)の意です。

607 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/02(水) 06:45:09.45 ID:Sbhz4Z6n.net]
pc上(mac safari)で見るとローマ数字で表示されますがandroid環境下(chrome)だとローマ数字が表示できないようです。わかりにくくてすいません。

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 09:49:58.70 ID:yP2bfUeN.net]
ここと過去スレで機種名を検索して、トラブルが少なそうな方を買うと良いよ

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 11:23:33.45 ID:nTUi96SX.net]
ぼくのX98plusはある日突然帰らぬ子になった
今はX98plusIIだけど前にも書いたけどディスプレイつけるとコイル鳴きが…

610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 11:49:11.96 ID:j9+Ki6bX.net]
X98 plus 買ったけど、不安定すぎて泣ける
Windows起動した直後、すぐに電源が落ちる



611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 12:06:28.36 ID:DiMxjMrq.net]
>>577
今必死でこれ用のキーボードを探してるけど、
発注かけると在庫なしの嵐で泣ける( ノД`)

612 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 12:37:11.85 ID:oniwUsdr.net]
DualOSのタブレットってスリープやOS起動、電源関連などで
OSアップデート後にも不具合が発生しやすく、凄く不安定な気がするのですが
X98pus2のAndroid単体版(2Gの)をお持ちの方
使用感はどうでしょうか?

613 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/02(水) 13:10:37.06 ID:UIsjvaCi.net]
TECLAST X80 について聞きたい。
Androidの仕様かもしれませんが、下部に音量ボタンやホームボタンがある。(Windowsでいうところのタスクバー)
その一番左にあるスクリーンショットボタンを消す事は出来ませぬか?
手の平が触れてしまい、いらぬスクリーンショットを撮ってしまって邪魔DEATH!
消えろ!邪魔!

614 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 13:24:30.18 ID:VGfgquXw.net]
ナビゲーションバーを非表示にするアプリ入れたら

615 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 17:55:54.12 ID:wmlFx6ZG.net]
付属のUSBケーブルって3A充電に対応してるケーブルなのかな?
3A充電器買おうか迷ってる

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 18:04:04.22 ID:rHcuv2H+.net]
x80proが起動しなくなったからバラしてバッテリー外して繋げたら起動したけど、
なんかのチップから煙出て白くなってた(まだ一応動く)
立ち上がりはするがバッテリーの残量がなくて起動出来ないらしい でもUSBに繋いでも全く電流が流れないどうしよ

617 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/02(水) 18:23:44.69 ID:IEgE290Q.net]
>>588
名前を教えてもらったので調べてみたら、ナビゲーションバーではなくて
その下のシステムバーってやつです。
ググってみたんですが無いのです!

なんとかなりませんか?旦那
ほんと邪魔!

i.imgur.com/h6wVSEY.jpg

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 18:24:08.10 ID:M1bO+iLh.net]
>>589
その機種3A対応してんのー?

>>590
コンデンサかなんかが逆付けされてたんだろ電源回路確認して燃えたチップ交換
下手したらバッテリー燃えるぞ

619 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 18:26:44.01 ID:nTUi96SX.net]
それは焼き直ししか無理や

620 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 18:56:59.80 ID:gLXe+N1M.net]
>>591
システムバーって上の時間とかでてる部分でしょ
android ナビゲーションバー 非表示あたりで検索して好きなアプリ入れなよ



621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 19:16:09.45 ID:wmlFx6ZG.net]
>>592
x98 plus2 だから本体は3A対応してる

622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 19:24:24.80 ID:gLXe+N1M.net]
調べてきたら上のはステータスバーで、下のはシステムバー=ナビゲーションバーだな

623 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/02(水) 20:12:21.33 ID:x4iWpF82.net]
>>591
表示させるアプリは合っても消すアプリは無い
システムUIをハックしないと出来ない

黒いテープ貼っとけ

624 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 20:25:10.45 ID:9Zcy6iNN.net]
おれも要らないスクショが一大勢力を築いてる

625 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 21:46:02.62 ID:v6+cvBZP.net]
>>598
俺もだわ
いま確認したら73枚を記録してた

626 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/02(水) 21:50:43.33 ID:KeAbBoos.net]
>>572
DC対応買って、家専用で使えばいい

627 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 12:27:07.22 ID:dO8Wek9M.net]
>>585
今なら、新しいほうならあるよ。
https://www.aliexpress.com/item/Original-for-Teclast-x2-pro-Teclast-X3-pro-Teclast-Tbook-16-tablet-docking-keyboard/32456831661.html?spm=2114.13010608.0.0.WiLbEQ

628 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 16:58:54.86 ID:OmdeUbCD.net]
>>601
これなら市販の青歯キーボードで良くない?

629 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 18:10:18.99 ID:iULvGApU.net]
X3Proせっかく輸入して遊び始めたのに

630 名前:@ディスコンとかかなしい []
[ここ壊れてます]



631 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 18:24:44.93 ID:I/SzfZVV.net]
こういうキーボード買う人って
英語キーボードで平気なの?

632 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 19:24:01.94 ID:83Lo7+cm.net]
>>603
手元にあるならいいじゃねぇか…ww

633 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 20:14:54.73 ID:dO8Wek9M.net]
>>603
SIMスロットのところに穴あけたいんだけど、きれいに開けるやり方とか工具とか知りませんか?

634 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/03(木) 21:00:03.65 ID:H4cQHBYZ.net]
>>606
まず、手をよく洗い消毒し…
そして、自らの肉棒を握りしめ、強く、そして早く上下にさすり、時に左右に振り回し
黒光りした一物で、湿った茂みをかきわけて同様に黒光りした酸っぱ臭い肉を二つにわけ
その割れ目から浮き出た神秘の穴…

手を合わせ感謝をし、そしてまずはその発酵臭を楽しむ。
そして下から上に割れ目にそって舐め上げ、その割れ目の先に
待ってましたとばかりに主張する突起物。

その突起物に一礼し、己の黒光りした固い一物をズブリ!!!!

後は分かるな?

635 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/03(木) 21:02:30.62 ID:iULvGApU.net]
>>605

>>606
今のところSIM差し替えるつもりがないので刺したまま蓋してます。
穴開けるとMicroSDみたいな形状の開け方しないといけないので難易度高そうで。

636 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/04(金) 01:19:21.21 ID:9jgQ46Qa.net]
電源が勝手に落ちる不具合でGBに返金させたけど
完全放電させた上で今になって再度充電したら治ってたっていうね

637 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/11/04(金) 02:22:16.26 ID:HnXta8B3.net]
>>607
> >>606
> まず、手をよく洗い消毒し…
> そして、自らの肉棒を握りしめ、強く、そして早く上下にさすり、時に左右に振り回し
> 黒光りした一物で、湿った茂みをかきわけて同様に黒光りした酸っぱ臭い肉を二つにわけ
> その割れ目から浮き出た神秘の穴…
>
> 手を合わせ感謝をし、そしてまずはその発酵臭を楽しむ。
> そして下から上に割れ目にそって舐め上げ、その割れ目の先に
> 待ってましたとばかりに主張する突起物。
>
> その突起物に一礼し、己の黒光りした固い一物をズブリ!!!!
>
> 後は分かるな?

貴様、氏ね!

638 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/04(金) 10:37:31.75 ID:nkIOlx67.net]
>>608
格安SIMを挿入してる感じでしょうか?
よかったら詳細を教えていただきたいです。

639 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/04(金) 13:49:33.83 ID:QanSJIqu.net]
>>604
基本ローマ字入力だし、別に困らないかな。
記号の配置も慣れれば特に問題なし。
仮名の記載が無い分、デザイン的にもスッキリするので、英語キーボードの方が好みかも。

640 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/04(金) 14:54:39.10 ID:dgc3RIhe.net]
>>608
実はまだ本体発注したばかりでして。
でも目の前に、ANT30MO for slot2,アンテナ,IIJ格安SIM from iPad,(MTS400)がある状態です。
LTE については前スレか前前スレに成功報告があります。



641 名前:604,611 mailto:sage [2016/11/04(金) 14:58:34.05 ID:dgc3RIhe.net]
失礼 606 さんへのご質問ですね。忘れてください。

642 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/11/04(金) 16:06:28.20 ID:1xDcRHZ5.net]
>>610
あ!クリーンインストールも出来ない低能おやじだw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef