[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 10:18 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part12【台電科技】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/20(水) 18:48:19.04 ID:v6O4kbcx.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;ptid=63

前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453166297/

2 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/21(木) 22:31:59.54 ID:cydZ+2w/.net]
枕のしたにおいといたらx80 plusの液晶が真っ二つになってしまった。涙
毎日androidのゲームやりまくってたから、購入価格分くらいは遊んだ気がしてるけど、円安になるのときに買ったから高かったんだよね。画面が割れたタブレットってみんなどうしてますか?

3 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/22(金) 07:15:55.20 ID:w75av6EU.net]
どうにもならないからガラクタ箱の肥やしにしてる。

4 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/22(金) 09:10:44.95 ID:rsTX1+Hn.net]
>>2
自分で修理すればいいんじゃない。

5 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/22(金) 09:37:15.53 ID:iFvgismW.net]
>枕のしたにおいといたらx80 plusの液晶が真っ二つになってしまった
なんで?

6 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/22(金) 12:43:02.95 ID:0R9Hv6RS.net]
なんでってなんで!?

7 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/22(金) 13:22:35.75 ID:aSxoAtzu.net]
モバイルバッテリーとして第二の人生を
スマホの充電になら使えるんじゃね?

8 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 00:41:37.79 ID:BwB2UGEb.net]
>>6
下に置いとくだけで真っ二つになるようなことはないじゃん
踏んだの?

9 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 01:05:36.61 ID:7 ]
[ここ壊れてます]

10 名前:aYNRNv4.net mailto: めんどw []
[ここ壊れてます]



11 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 01:41:18.85 ID:jevmYJb1.net]
x80proってTFカード32GBまでしか無理なんでしょうか?
Plusなら128GBまでOkって認識であってます?

12 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 06:49:55.09 ID:fwXdl/Zu.net]
>>10
認識すればO.K.

13 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 07:59:34.34 ID:BwB2UGEb.net]
>>2
枕の下か!ずっと机の下と空目してたわ
机の下に置いとくだけじゃ割れんよな普通って

14 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 08:22:48.00 ID:cSBnuSYV.net]
>>10
認識いても突如書けなくなる事がある

15 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 11:24:59.86 ID:jevmYJb1.net]
>>11>>13様ありがとうございます。

32GBなら安定しているとか、経験や情報ございますか?

容量に関わらず、認識してたらOKってだけで32GBにしたとてたいして変わりないですか?

x80でお仲間になろうか悩み中です。

16 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 11:27:26.05 ID:amztQ1vF.net]
X80 ProだけどWin側が64GBのMicroSDXCはダメだったが32GBのMicroSDHCはいける
泥側はどっちも使える

17 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/23(土) 12:41:28.07 ID:mCZMnUHj.net]
おーいみんな前スレ使いきってからこっちに書いてくれよー
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453166297/

18 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 12:59:49.93 ID:keP2W1Lg.net]
>>14
認識自体が難しいのよ

19 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 13:03:08.99 ID:wnGieAYI.net]
どのモデルもそうだと思うけど泥の設定→アプリにSDカードに移動がないのね?
5.1って移動できるんじゃないの?

20 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 13:45:08.52 ID:jkoxt+WO.net]
先日買ったX98 Plus 3Gだが、尼で売ってる東芝の海外パッケの64GB普通に使えた
カスロムでNTFSサポートするようになったからか、
Winの方でNTFSフォーマットすることで泥でもそのまま認識した。購入検討してる人は参考までに。



21 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 18:56:22.76 ID:27ZWIgEF.net]
>>18
ロリポで復活したのは外部sdへの書き込み制限の話
アプリそのものの移動とは別の話

22 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 23:08:55.10 ID:SVokHxbH.net]
>>19
カスロムの時点で参考にならねぇよ

23 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/23(土) 23:35:46.02 ID:mCZMnUHj.net]
NTFS使うなら、paragon_UMSとTotal Commander入れたら?
X80plusでCFMもROOT化もせずに読み書きできるようになったよ

24 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 10:21:44.03 ID:LjaDgne8.net]
>>16
このスレが建つのが早かったんだと思うゾ
スレの勢い的に970以降でも全然問題ない

25 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 10:22:52.27 ID:lMCqNfhZ.net]
>>1
前スレのスレタイくらいちゃんと書けよ無能
【平板電脳】TECLASTタブレット Part11【台電科技】 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453166297/

26 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 10:29:37.46 ID:ohphHBxu.net]
液晶割れたタブレットですが、液晶ディスプレイとキーボードマウス繋いで、デスクトップパソコン代わりにしました。

27 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/24(日) 11:13:47.31 ID:x/W3crxV.net]
>>14
x80PLUS 使ってますが、64GB NTFS両方で使えてますよ。
proは液晶以外にもデバイスの違いがあるのかな?
32GB制限はONDAでも食らったので、明言されてない以上は期待しないほうがいいかもです。

28 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 11:40:11.63 ID:ZaiQK9/p.net]
tbookのバッテリー付きキーボードバッテリーまだか!?

29 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 11:55:40.19 ID:vjksdD+7.net]
KindowはAndroid4.4で確定だな・・・

pan.baidu.com/s/1boPbhRT

30 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 12:01:10.02 ID:ZaiQK9/p.net]
日本語変なことになってしまったな。

>>28
やっぱ4.4か…



31 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 12:24:32.20 ID:oO6YK8im.net]
>>19
NTFSサポートは初めからだと思うわ

32 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 16:25:00.27 ID:eToRltAu.net]
しかし8.9インチのRetinaタイプって需要少ないんかな
Mi PadはSDスロット無いのが痛すぎるし、あってもWin版やメモリ1Gばかりで使いづらい
X89HDに泥入れようとして文鎮化→メーカー修理になったからおとなしく新しいの出るまで待ってるんだが

33 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 18:31:21.26 ID:1wkAzxWM.net]
俺もX89の後継としてMicroSDスリット有の7.9インチのRetinaの後継ほしいんだけど
Kindowの液晶はどうなのかな、ipad用の液晶以外はハズレがありそうで怖い

34 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 19:20:05.73 ID:eToRltAu.net]
Kindowもちょっと考えたけどアレ解像度がちょっと低いんだよな
移動中のちょっとした時間に漫画さえ読めればいいんだが、
そうなるとDualじゃなく泥単体のが使いやすい、容量も32Gだと余裕が無いし、泥4.4なのも今となってはちょっと物足りない
Mi PadタイプでSDスロットと4G通信ついたのが出れば多少高くても買うんだがなあ

35 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 19:21:54.18 ID:6NeEtxFo.net]
x80plusバッテリーが3時間しか持たないとかかかれててわろた
実際こんな感じ?

36 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 19:45:27.35 ID:9wOKIKMp.net]
98 PLUS
不具合全部解消した

次買うとしたらアポロレイクだな
M.2対応してくれたらベストなのだが

37 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 20:00:35.01 ID:rbmt+NWB.net]
Kindowいいんだけどところどころ足りない感があるな
Dual機で32gbはギリギリでストレスだし、いまさらベイトレ+泥4.4もなんかなあ

38 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 20:31:34.02 ID:eToRltAu.net]
だから安いってのもあるんだろうけどね、85ドルは格安とは思うし

39 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 21:29:33.92 ID:oCbsH//Q.net]
kindowは何のパネルを流用してるんだ?
7.5インチっていうのがそもそも珍しいのに元ネタが見つからない
8.9retinaはNEXUS9だろうけど

40 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 21:39:35.59 ID:rbmt+NWB.net]
kindow以外は2013年のsurface miniの噂の記事で出てくるくらいだね



41 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 21:46:40.34 ID:qw6aY7J+.net]
どっかのレビューでkindowは輝度めっちゃ下げれるって点が評価高かった

42 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/24(日) 23:04:14.93 ID:3BGN2kvg.net]
tbook11届いたけど スリープのキーボードでの解除がウザスまともに持ち歩けねえ
誰か他に買った人っていないの?
これのせいで電車内でかばんに入れてたらスリープ解除からの艦これ放置ボイスやらかしたおwww

ただアンドロイドとWindow10内に何か仕込まれているのではという不安・・・ゴクリ
それ以外はなかなか良い作りしてるバッテリの持ちもゲームして少なくとも5時間は持ったし

43 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 23:20:59.77 ID:pp1pFBLC.net]
>>26
14です。

44 名前:ありがとうございます。ここの住人は優しい! []
[ここ壊れてます]

45 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 23:37:42.64 ID:JXE6L/1K.net]
各々方はUIに何を使って居るでござるか?

46 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 23:39:46.61 ID:iF8n1Q8Z.net]
x3 pro 来ないからキャンセルして現金返せって問い合わせしてみた。

47 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/24(日) 23:50:27.21 ID:FOUxY2Nn.net]
>>44
現金で支払ってないくせに?

48 名前:44 mailto:sage [2016/04/24(日) 23:54:43.99 ID:iF8n1Q8Z.net]
揚げ足か?わけわからポイントで返金とか言ってたからちゃんと金返せ、っていう意味。

49 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 00:00:11.74 ID:Aey9H+L+.net]
クレカのキャンセルだろ
まあ前スレで出てたように
PAYPALじゃ無いなら諦めろ

50 名前:44 [2016/04/25(月) 00:04:34.47 ID:TIPNKyKi.net]
>>47
Paypalなのでがんばる。支払ったの3月の末だし…



51 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 00:07:58.18 ID:Aey9H+L+.net]
>>48
ならペイパルにキャンセルしたけどポイントで返金とか抜かしてるってクレーム入れれば終わる話

52 名前:44 mailto:sage [2016/04/25(月) 00:50:15.50 ID:TIPNKyKi.net]
>>49
一応正規に金返せって言ってみて変なこと抜かしたらペイパルに言ってみるよ。ありがとう!

53 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 02:19:01.18 ID:ncL65rNC.net]
>>38
Samsungって公式の宣伝にも出てるよ

54 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 05:40:05.21 ID:V1vJudXf.net]
>>35
どうやったのか教えて!

55 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 07:23:15.52 ID:xOibf1TY.net]
>>51
Samsung製だったのか
電子書籍ビューワー兼ネットブラウジング用端末って感じだから個人的にはあの解像度でいいかなと思う

56 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 08:08:13.51 ID:jXlRvrRk.net]
>>41
まだ届きませんが
液晶パネルは尿液晶ですか?

57 名前:38 mailto:sage [2016/04/25(月) 09:22:54.55 ID:i6yU1QPM.net]
え、サムスンだったの?
それで1万だったら滅茶苦茶「買い」ではないか
でもどうせその内シレっとZ8300積んだPlusが出そうで怖い

58 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 10:37:14.85 ID:uWCq7LVa.net]
>>34
X80plus使ってるけど、負荷によるよ。PSPエミュとかやってる分にはかなり持つ。
明るさも0%で十分見えるし。
TombRaider(2013)やったらめっちゃ熱くなってすぐ電池切れたけどねw

59 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 10:45:43.89 ID:80UQjm2K.net]
x80 plusのrom焼きしてる人に聞きたいんですけど、何を入れてますか?

60 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 11:07:52.51 ID:QruT7if/.net]
サムスンで喜ぶ馬鹿が居ると聞いて来ました



61 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 11:13:29.02 ID:30kMrQOl.net]
変な宗教こじらせた人はお帰り下さい

62 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 12:07:20.18 ID:C+WB+oUc.net]
中華は受け入れているのに都合のよい毒され方をしてるもんなんだな。

63 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 13:05:29.20 ID:QruT7if/.net]
中華はアセンブリしてるだけだが

サムスンは技術を盗んだ盗人じゃないかい?

64 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 13:12:41.77 ID:C+WB+oUc.net]
そうか、韓国ガーではなくメーカを嫌っているのか。

65 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 13:19:36.62 ID:uwMxq6Oa.net]
まぁ使う側としてはモノの出来がいいか悪いかだけだから
技術盗人とかどうでもいいわ

66 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/25(月) 14:35:23.16 ID:2pn+dEtZ.net]
x98plusだけど64gbSDをmirek190入れてやっとアンドロイドでntfs認識したけど
win10で認識しなくなった。
win10ではexfatにすれば認識するけどアンドロイドで駄目。
どっちつかずでお手上げデス。

67 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 15:06:05.78 ID:4Np ]
[ここ壊れてます]

68 名前:O9CDk.net mailto: 赤札のX98 Plus 、 X98 Plus 3G は 共にGPS搭載となってますね。
どなたか真義を!

X98 Plusの リアカメラは500M で X98 Plus 3G は、200MでOK?
ALIでは2種あるからややこしいなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

69 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 17:06:55.43 ID:LXCnIO8z.net]
>>64
Win10側でNTFSフォーマットすればそのまま泥で使えない?
>19は自分だけどもしそれでもダメならカードの相性かもね、X98はカードによって認識したりしなかったりするみたいだし

70 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 17:12:07.18 ID:uatHqRdZ.net]
>>66
X98で括るな
Air2はなんの問題もない



71 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/25(月) 18:01:33.69 ID:U3HyzYf5.net]
よっしゃーー
やっとX98pro届いた

なにか届いてからこれだけはやっておけみたいなことある?

72 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 18:15:06.13 ID:XF3pNtPj.net]
>>68
泥つぶしてwin10のクリーンインスコやー!

73 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 18:59:23.16 ID:X0VaZup1.net]
むしろwindows側のほうがいらないってそれ一番言われてるから

74 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 19:07:00.73 ID:s4hs2Tkz.net]
どちらかを消すなら何故DualOS買ったのかと言われてる

75 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 19:17:08.28 ID:xOibf1TY.net]
用途によると思うが10インチクラスなら残すのはwin10のほうじゃないか

そしてGBのKindow画像が背面も写ってるやつになってるんだが以前の手に持ってる商品画像となんか違う気がw

76 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 20:00:35.46 ID:9bIrN7gL.net]
>>71
泥単体のx98proが売っている可能性が微レ存……?

77 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 20:40:41.43 ID:uM3YRdfC.net]
X98 Plus 3Gだが普段は泥で待機(スリープ)、使いたいときにサクッと使う
デスクや茶店で腰を据えた時は窓を使うみたいな感じでDualはかなり良いよ

78 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 21:16:46.91 ID:1Hygchx0.net]
X16 powerて発売期間短かったけど問題あったの?

79 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 21:25:20.47 ID:vYQ5tyO/.net]
>>74
そのやり方をしてるわ、デュアルは便利だよな。
あくまで泥はサブos的な使い方。

80 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 21:35:02.96 ID:vYQ5tyO/.net]
泥は起動に時間掛かるが待機時のバッテリー保ちは悪くなく
窓は起動は速いがスリープ時のバッテリーが半端なく減る
まぁ泥ならメインスマホ使った方が速いが、画面デカいから見易い(老眼)為。



81 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 22:05:41.13 ID:u2uTtd8S.net]
gbでx80 proが安くなってたのでExpeditedで注文してみたが、来週辺りには届くんかな?

82 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/25(月) 22:20:43.19 ID:z1CcYc0+.net]
x3 pro発送された人いる?発送されてないの俺だけ?

83 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 23:07:43.63 ID:ZqOnQKBy.net]
俺のX10HDだけどうして話題が無いんだろう・・・

84 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/25(月) 23:14:11.85 ID:AlHcm33K.net]
64だけど前スレのとおりwin側でSDカードのドライバ3つ入れなおしたら直ったぽい。
残る課題はWIN側で「キーボードでマウス操作できるソフト」を起動してるとスリープ復帰すぐしちゃう
こととアンドロイド側で容量の大きい?特定のMP4が再生できないことぐらいだ。
上記が改善すればx98plusは神機なのに・・

85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/25(月) 23:32:31.93 ID:G8S69UCO.net]
>>79
gearbestで3月末に注文したけど、音沙汰なし。
geekbuyingも見てるけど、まだpresaleになってるし、期間も延びてるし、公式にも出てこないから

86 名前:、まだ発売されてないんだろうとゆっくり待つつもり。 []
[ここ壊れてます]

87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 00:11:15.47 ID:nDSrlG/k.net]
Tbook11やっと川崎に到着しました
明日通関、明後日着と思われます

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 00:19:53.84 ID:eN+XtvDr.net]
>>75
所有してましたが
液晶パネルが残念なのとファームウェアが不安定でした

89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 00:22:01.06 ID:AGMHgKw0.net]
>>79
みなさんのレビューを見てからポチろうと思うのですが
発売されたのかも解りませんね

90 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 01:04:36.56 ID:MUa66+Zm.net]
なんで評判悪いGearbestで買うのだろうと思ってたが
kindowが$79.99に下がってポチりたくなった



91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 01:25:32.98 ID:ST/a4Fou.net]
俺は去年出た無印(?)のX89をチェリトレにしてそのまま販売して欲しかったな
7.5inchの珍しさはともかくスペック的にはX89 Kindowになって解像度下がっただけじゃね?

92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 01:27:28.66 ID:utf7W16z.net]
X89Dualをそのままアップグレードしたものでいいのにな
自分はWin版買ってしまったせいでその後Dual版出たのが凄い悲しかった

93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 01:36:27.94 ID:ST/a4Fou.net]
ほんとそれ
Kindleより格安のiPad miniが欲しい
Xiaomi Mi Padは性能良いけどちょっと値が張るしなあ

94 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 01:38:02.67 ID:utf7W16z.net]
Mi PadはSDスロットが無いのがマジイミフ
コスト上がってもいいからつけてくれたら漫画端末として最高だったのに

95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 06:24:45.35 ID:FtWMdveu.net]
9.7インチ機にはSDカードリーダー搭載機があっても良いと思う
そしたら256Gが気軽に指せるし

96 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 07:44:26.73 ID:1+9vUzPi.net]
256Gなんて気軽に挿すか?気軽なら128Gくらい

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 08:08:53.41 ID:I4cLbxYb.net]
>>79
82だけど、昨日発送されたらしい。
ちなみに3/25に注文だった。

98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 12:31:37.04 ID:VeqPsTOj.net]
X3発送連絡きたわ
同時にたのまなかったスタイラスは未発送.....

99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 13:13:22.71 ID:75Pa3+zu.net]
>>94
DHLで一緒にペン頼んだけど、DHLでは送れないから、キャンセルするか、別途通常発送するか選んでくれって言われてキャンセルしたよ。

100 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 16:07:18.65 ID:6nPkDA15.net]
Gearbest日本語公式Twitter
https://twitter.com/kakukumosi



101 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/26(火) 16:19:24.02 ID:y+QyZuP5.net]
X98 plus生産完了したのな

Thank you for contacting Gearbest about your order. We are processing it.

Unfortunately, we are very sorry to inform you that the item can not be sold anymore on our website due to supplier's issues.

We have asked our related department to remove this item from our website.

Please consider these 3 options:

問い合わせたらこんなメールが来たぜ

102 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 17:28:17.65 ID:PmWjazhZ.net]
>>92
256なら6千円位で気軽に挿せる
マイクロは200までしか無いしな

103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 17:29:00.89 ID:PmWjazhZ.net]
>>97
ギアベストを信頼してるんだな

104 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 17:35:23.76 ID:t9YKBJwN.net]
x80 pro注文したけど。
残念な知らせだ、人気があって5月8日に入荷だぜ!待つか?交換するか?ってメール来たわ。

105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 17:47:04.84 ID:E/2TD+vm.net]
>>95
Teclast純正スタイラスは反応が今一なので過大な期待は禁物

>>97
GBを甘やかすのはあまりよくありません
商習慣が日本とは明らかに違います
今後のためにも厳しく対処しましょう

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 18:42:45.14 ID:6AwITPSB.net]
ひょっとしてkindowって、
使えるケースが無いんじゃ……

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 18:47:27.86 ID:DMyfg+BH.net]
X98 Plus 3Gだけど今悩んでるのは窓側で時間が9時間遅れる
つまり標準時

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 18:52:55.69 ID:Czg46pTI.net]
Kindowはじめのイメージと違い過ぎだろ
ベゼルも本体のアスペクト比も違う

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 19:25:42.52 ID:i1dGvc0h.net]
x80 power いつごろになるかな

出るのかどうかも分からんけど

110 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/26(火) 19:31:33.09 ID:go+396Ff.net]
kindow買う人ってなにがしたいん?
cpuも古いやつだし国内で同程度のやつ買ったほうがいい気がする



111 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/26(火) 19:36:30.29 ID:/79SMs4I.net]
一番最初のstockがあるときにx3 pro注文したのに発送通知来ないからメールしようかな

112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 20:20:48.23 ID:AHgzsbl/.net]
>>103
デュアルOS 時計でぐぐるよろし
レジストリの値で直せるらしいが、デュアルOS以外でこれをやると時計の修正ができなくなる
とか注意されてて俺はそのまま使ってる

113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 20:22:37.36 ID:7zSIgRAS.net]
>>106
お前がアホで理解が足りないだけ

114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 21:55:41.11 ID:OUaMEDlL.net]
X80 ProはMicroSDXCがWinで認識しないわ
NTFS,exFAT,FAT32全部ダメだが泥のほうだと問題ない・・・
あとWin10が初期状態から日本語使えるて言語パック入れる手間が省ける

115 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/26(火) 21:59:00.29 ID:y+QyZuP5.net]
>>99
>>101
返金してもらった
面倒くさいから中国人とはおさらばだ

116 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/26(火) 22:29:39.82 ID:eOLuGm/T.net]
>>106
WindowsもAndroidも使えて4:3で7.5インチのブックリーダー
バッテリーが小さいからレビュー見てよさげならほしい

117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 00:34:54.91 ID:QU+4DuIo.net]
X98用のドライバではあかんのかね
まあ公式に32GBまでって書いてあるしな
でもplusと使ってるカードリーダーが違うんだろうか

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 00:56:07.09 ID:lQV/WdZ+.net]
>>106
見開きも可能な小型のコミックビューワとしては他にこれといったのが無い気がする
かなり型落ちになるけどX89シリーズか、Mi Padぐらいになるし
X89はもう売ってるとこ少なかったり値段が割高だし、漫画用だとSDスロットがないMipadは厳しすぎるし
X89Win未だに使ってるけど解像度落ちるの我慢して買うか迷ってるわ

119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 01:21:15.85 ID:sDtXb3fo.net]
iPad mini枠というかアスペクト比4:3前後で8インチ以内のタブレット最近あんまり出てこないね
kindow以外は中華タブとしては高価格なMi Pad 2くらいか?
ちょっと前は何種類かあった気がするけどこのクラスはやはり16:9が使いやすいんかな

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 04:29:41.86 ID:gie8KDk3.net]
>>104
あくまでもイメージだからなぁスタイリッシュに見せとかないとww
実物のあの太いベゼルとか背面のもろ安タブっぽさとか見せちゃったら売り上げに響きそだししょうがない



121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 09:39:36.79 ID:uBY/wm07.net]
X80Plus 使って半月
毎日充電大変過ぎ 
最初はDualOSって魅力的だなと思って買ったんだが
Win10は画面小さすぎで使う気がおきなくなった
今は泥でしかつかってない
次は泥専用機にする

122 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 10:27:46.42 ID:rcUtC+Cr.net]
泥専用機の8インチだといいのあるか?

123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 10:32:43.98 ID:YuS034FM.net]
kindowの現物の写真てどこで見れるの?
ポチろうか凄い悩んでるが我慢して人柱様の報告待ってるんだ。

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 11:40:55.20 ID:ZLQSQEAj.net]
DHL GW結構休むんだな・・・

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 11:46:58.67 ID:541jJlcS.net]
GearbestのKindow在庫復活してるな、昨日夜は在庫切れってなってたのに
しかしWin10はいいが泥4.4なのがほんともったいないな
ついでにROOT化できるのかも気になるが。

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 12:05:14.39 ID:+wm2Fmxv.net]
>>118
xiomi mipadがお勧め

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 12:12:48.00 ID:HvaaVxhz.net]
Kindowの泥専用って出ないかね

中途半端な容量のwindowsとかいらんねん

128 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 12:42:14.56 ID:rcUtC+Cr.net]
mipadはsd使えないのとメモリ容量がなぁ

129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 13:06:49.77 ID:hZtGFwPO.net]
おかげさまでmipad2欲しくなってきた

130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 13:16:49.80 ID:sDtXb3fo.net]
>>119
普通にGBのKindow商品ページ。画像2枚目あたりにそっと挟み込んであるの
一時商品リストのサムネもそれに切り替わったんだけどなぜかまたイメージ画像(笑)に戻った



131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 13:31:25.66 ID:541jJlcS.net]
イメージ画像と実物画像だと上下のベゼル部分の太さが明らかに違うよな
てか倍近いし別物レベル。

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 14:46:53.91 ID:ru2l/0fU.net]
やっと俺のtbook11がブダペストを発った
なんで3週間も滞留するんだハンガリーポスト

133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 15:00:11.78 ID:YuS034FM.net]
>>126
もしかして・・・?と思ってたけどやっぱりそれですか。
イメージとは別物だけどipadminiレベルですか。

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 15:05:13.57 ID:sJnTmtvh.net]
昔のタブレット並みのベゼルの太さだよなあw
いつもだったら店の開封動画とかがあるのに今回はないからな
X80 Powerも様子見かな

135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 15:26:46.28 ID:2yfF9SKm.net]
>>128
うちは本日届きましたがー
全く電源が入らずフル充電してもダメでした
質感は悪くないのですが
電源が入らないのでレビィーもできませんわ

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 15:34:10.00 ID:ru2l/0fU.net]
>>131
ご、ご愁傷様です…俺のはどうだろう…ドキドキ

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 15:48:29.97 ID:uj985KGU.net]
kindow見たけどだいぶ違うなこれはちょっと失敗したかもしれん

やっつけですまんが
i.imgur.com/SjvI3Fr.gifv

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:20:39.24 ID:QU+4DuIo.net]
X80 Powerは、proのSDリーダをSDXC対応にしてボディをアルミにしたッて感じなのかな。
バッテリーもCPUも強くなってないのにPowerというのが意味わからんが
ProでSDカードに手こずった人は乗り換えてもいいかって感じか

139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:27:57.32 ID:S3wY49yb.net]
131です
本日届いたTbook11
電源長押しやら放置やらしてみましたがだめみたいです
人目でいいから画面が映ってるところを見たかったです

i.imgur.com/fJiZAjs.jpg

140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:42:50.47 ID:+wm2Fmxv.net]
>>135
今日、自分のところに来たシンガポール発のtbook11は充電空っぽで付属品のやつで充電したら動いたよ。
スイッチを5秒長押しで電源入らない?



141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:50:55.79 ID:hoejBfky.net]
>>135
動かないのなら契約の不完全履行だから正常に動作する製品と交換してもらえばいい

英語でやりとりするのが難しければ、とりあえずここで相談してみれば?
Gearbest日本語公式Twitter
https://twitter.com/kakukumosi

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:51:56.37 ID:S3wY49yb.net]
>>136
赤い充電ランプは点くのですが
少し放置してみます

143 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:53:06.07 ID:3NBvyn4h.net]
自業自得、解散

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:55:32.97 ID:QU+4DuIo.net]
>>138
充電ランプ点くってことは満充電じゃないんでしょ
ランプ消えるまで充電して、再度電源試してみては

145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 16:57:36.68 ID:S3wY49yb.net]
>>140
みなさんありがとうございます

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:01:16.48 ID:QU+4DuIo.net]
>>141
使ってるACアダプタの出力は何A?
1Aとかだとすごい時間かかるよ。2A以上出るのがあればそれで。

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:04:43.78 ID:541jJlcS.net]
>>133
液晶画面はX89Dualのころの7.9インチをそのままはめ込んで使ってる感じだな
今回は7.5インチだから小さくなった分ベゼルがでかいのか?でもここまででかいとちょっと気になるな
せめて泥のバックキーやホームキーがベゼルに独立してればありだったんだが

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:09:17.30 ID:S3wY49yb.net]
>>142
2.1Aの物です
少し充電するとすぐ消えるのでバッテリーよりも
ファームウェアなどの可能性が高いと思われます
OTGのキーボードやらいろいろ繋いでいじってみます

149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:10:59.59 ID:QU+4DuIo.net]
>>144
あんまりいじって自己責任になる前に、GBにゴルアしたほうがいいかも…
ファーム飛ばしたりしないように気をつけてねー

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:13:22.28 ID:CJ6N/gBC.net]
>>144
充電ケーブルを刺すと内部でショートして電源が入らなくなるとかいうこともある。
ファームはおそらくどれも同じだから多分違うんじゃないかと。(工場で書き込み中に電源落としたりとかアホなことをしてなければ)
あとはモニターのフレキ断線とか?それならHDMI経由で映りそうだが。



151 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:35:54.03 ID:sDtXb3fo.net]
>>143
つうか本体サイズの19.44×13.16って長さが5mmほど縮んだ程度で7.9インチタブと変わらない
サイズ同じで液晶だけ小さくなってるんじゃ悪い冗談みたいなもん

152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 17:43:57.92 ID:X5+Z1M0G.net]
>>131
俺のX98 Plus 3Gもシャットダウンすると長押ししても起動しない場合が多い
五分ほど放置で何事も無かったように立ち上がるけど
なんなんだろうねこれ

153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 19:42:52.33 ID:fQpOLAe4.net]
x98でストリートビューが真っ黒になるんだがどなたか解決された方いらっしゃいますか?
i.imgur.com/g9Tc2k7.jpg

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 20:02:30.64 ID:CJ6N/gBC.net]
>>135
paypal経由で買ったなら返品もpaypal経由でやらないと保護の対象にならないとかどうとか。
先にGBのサポセン経由で返品したら怒られてしまった。

155 名前:!id:ignore mailto:sage [2016/04/27(水) 20:18:37.45 ID:5sU0ehGg.net]
>>149
特に何もしなくても見られるが?
imgur.com/t2YqTx3.png

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 22:53:33.09 ID:S3wY49yb.net]
>>150
そうなんですか?

明日まで放置してダメだったらpaypalでクレーム処理を
しようと思います

157 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/27(水) 23:41:12.64 ID:yXmnXeEg.net]
X98 Plus 3GX98 Plus 3G、Android でIIJ使えてる人います?前スレで3月から急につながるようになったって言ってる人いましたが…

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 00:06:16.82 ID:ygDZkUSa.net]
>>149
機種名ぐらいきちんと書け

159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 00:19:24.46 ID:oBFUHL3f.net]
>>153
X98 Plus 3G使ってるけど、本家IIJではないがDMMモバイルは泥、WinともOK
ただ0SIMは泥NG(認識は

160 名前:するが通信サービスなしになる)、WinはOKだった []
[ここ壊れてます]



161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 06:09:29.33 ID:riFdy3p0.net]
>>151
普通に見れてるのか…。じゃあ自分の環境のせいっぽいですね。

>>154
すみません。x98air3gです。

ありがとう。参考になったよ。

162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 11:23:06.71 ID:HaPs1a3D.net]
>>156
俺も見れなかった、ブラウザーからだと見れるけどね、 
GPS付いてないからMAPでストリートビュー観てなかったのかな

163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 12:56:23.97 ID:kBiB7JnE.net]
>>157
ブラウザなら見れるのか。ありがとう。
マップだとなんか表示系統で正常に表示されてない感じなんですよね。メニューから不具合報告の画面に行くと小窓には表示される。

設定の開発者向けオプションの描画をいじっても改善はされない…。聖地巡礼好きだから地味に不便なんだよなぁ。

164 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 14:22:27.06 ID:LCANrX8k.net]
>>155
返信ありがとう。
うーん、おとなしくDmm にするか、、、

165 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 16:04:13.22 ID:oX5C0TtT.net]
X80 plus,MSの純正ISOからクリンインスコし直したら、ページファイル1GB確保しても8GB空きができたw
メーカーのは余分なのが多すぎるのが中華のタブやね

166 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 16:26:42.52 ID:PhSTwJsw.net]
BTOとか除いてメーカーデフォだといらんものが多いってのは中華に限らなくね?

167 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 17:09:38.04 ID:oX5C0TtT.net]
>>161
いや、Windowsフォルダが異様にでかいのよ。compactコマンドも効かんし。

168 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 17:35:36.14 ID:2Pbo7NJP.net]
クリーンインストールなら回復パテが無くなっただけのような

169 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/28(木) 17:36:43.36 ID:l22iLVMp.net]
X98PROでデータ移動したいんだけど
アンドロイドの状態でパソコンにつなげても
反応がないんだけどみんなどうやってデータ移してる?
いちおドライバーはインストールしてる

170 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/28(木) 17:45:33.24 ID:l22iLVMp.net]
164だけどWindowsのほうにも
データ映したいんだけどパーティッション違うから無理?



171 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 19:24:41.41 ID:6XsZbyNH.net]
>>165
ケーブルが充電専用ケーブルなんじゃねーの

172 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 19:55:29.90 ID:rDCXUsgX.net]
>>130
kindow
店の開封動画きてるぞ
youtu.be/X3L2zfGOUUo

そこまでベゼルは気にならなそう

173 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 22:12:06.21 ID:oX5C0TtT.net]
>>164
泥の設定でMPTはONになってる?

174 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 22:15:25.88 ID:oX5C0TtT.net]
泥の設定→ストレージ→右上の点3つクリック→USBでパソコンに接続→MPTをONに
でいけんか?

175 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 22:21:01.59 ID:oX5C0TtT.net]
WindowsはPC同士USBで繋いでも転送はできんから、SDを差し替えるか
共有フォルダ作ってWifiで母艦とやりとりしてる

176 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 22:50:08.70 ID:oSzf/2Pg.net]
dropboxとか使わないの?

177 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 23:01:07.97 ID:Lp7Uoh0O.net]
>>167
微妙
ギリギリ許容範囲

178 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/28(木) 23:43:32.07 ID:oX5C0TtT.net]
>>171
数十GBも無料で使えるクラウドストレージってあるのか?

179 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 02:42:02.02 ID:1wPkUzvk.net]
>>173
baidu cloudいいよ 2055GB無料で使える

180 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 05:51:04.30 ID:fwwXYFpS.net]
物凄いハニートラップ感ww



181 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 06:22:06.91 ID:BP4zeqnN.net]
>>167
イメージほど狭いわけないってのは知ってたけどなかなかに野暮ったい見た目

182 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 07:09:06.02 ID:f7BKlwk1 ]
[ここ壊れてます]

183 名前:.net mailto: >>174
百度のクラウドなんて中身全部抜かれるんじゃないか?
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 07:14:43.21 ID:O1q8wMF0.net]
なにもかも身ぐるみ剥がされてもいいって人が中華端末つかうんだと思ってたが違うのか

185 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 07:39:20.62 ID:BP4zeqnN.net]
音楽とか動画の倉庫にはいいな
どうせ中身見られても困らないし

186 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 10:25:24.67 ID:zPoVJZf8.net]
キンペーの悪口でも入ったデータ置いとけ。

187 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 10:26:59.71 ID:qMy6HwQt.net]
7.5型のAndroidタブレット!4:3のディスプレーを備えた「X89 Kindow」
ascii.jp/elem/000/001/157/1157900/

東映\13,680たけー

188 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 10:47:59.52 ID:XRyzCOlV.net]
集金pay

189 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 10:58:36.20 ID:il3jk1p3.net]
東映早い
円高が進む前に売り切りたいところか

190 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 15:28:23.82 ID:VUh0BZIi.net]
来月あたりKindow White Plus とかKindow Voyage Proとか出てくるからな
今は買い時じゃない



191 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 15:38:29.39 ID:O1q8wMF0.net]
欲しいときが買い時

192 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 15:47:32.50 ID:0tSso7kr.net]
欲しいときが買い時

193 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/29(金) 16:56:31.39 ID:FB5InupR.net]
>>167
うーん ベゼルも厚みもだいぶ違うなぁ
プチ詐欺レベルだな

194 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 18:13:00.59 ID:DSI1TqeH.net]
つうかこの端末疑問がいくつかあるんだが
・7.5型なのになぜX「89」なのか
・32GBでデュアルOSなら、内蔵ストレージに書籍が保存される泥版Kindleは使い物になるのか?
実質PDFにゴニョゴニョしてSDカードから読めやってことなのかこれ

195 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 18:21:45.55 ID:BP4zeqnN.net]
やっとkindow発送されたわ
梱包済み商品に貼ってあるラベルが読めるほど鮮明になってて驚いた

196 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 19:11:32.46 ID:02Ci3Ttg.net]
>>188
Kindleの読みたいなら
素直にKindle買えばいい

197 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 20:18:03.02 ID:ndzqozJl.net]
>>187
過去のX89でもイメージと実物の差はこんなんだからなぁ
てかここのイメージCGはいつも理想美化イメージだよ
i.imgur.com/J4CFGs7.jpg

198 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 20:23:46.15 ID:hMdwAziz.net]
>>181
>>この手の中華タブ定番の中文版OSだが、かなりのお手頃価格で購入できる

このボッタクリ価格でこの文章は笑えるよな

199 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 20:33:57.87 ID:VUh0BZIi.net]
>>191
ベゼル詐欺はTeclastに限らずどこのタブレットでもやってるけどね
Kindowに関してはちょっとやり過ぎた

200 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/29(金) 23:01:28.69 ID:BP4zeqnN.net]
なんにせよ無事に届きそうで何よりだ
最初は発送にもっと時間かかると思ってた



201 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 00:05:46.27 ID:9LML9OFc.net]
X80 Proが$90であることを考えるとkindowの$80はやっぱ高いわ

202 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/04/30(土) 01:32:15.78 ID:aj5k5CQd.net]
X3 proが届いたので、開封
率直な感想としては、重量がほんとに重い。
キーボードつけてノートとして使うのがいいかも。
けど、動作はサクサクだと思う。
プレイしたことはないけど、DQXベンチで
標準設定 1280×720 ウィンドウで5518でした。

203 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 07:07:24.28 ID:5Aj8MWHx.net]
Teclast x89 kindowを購入したのですが、起動させてたところ何故かデフォルトで日本語の設定になっていてユーザーもadminというのが作られていて怪しかったのでファクトリーリセットしてみたところwin領域が死亡しました。
3時間か……辛いものだな。 :@keminem51628

ひぇー

204 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 07:15:31.03 ID:KTWZX4Uh.net]
>>196
液晶パネルの具合はいかがですか
黄ばんだ感じはありませんか

205 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 07:59:39.60 ID:QJCM4dYC.net]
なんかマップでストリートビュー見れるようになってたよ。
ありがたし。

206 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 08:58:51.49 ID:2h66VyI7.net]
デュアルOSの中華タブでリセットは大抵復旧できずに死ぬで…
俺もONDAでやらかしたわ
買ったらまずDoubledriverでドライババックアップやで

207 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 12:31:19.36 ID:Tn0mk0oY.net]
kindowなら泥だけでも良い気がする

208 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 13:41:37.44 ID:dkwbIlEQ.net]
135です
先日届いたTbook11ですが
何とか電源が入りwin10が立ち上がりましたが
反応が悪く使用できる状態ではありませんでした
そしてデバイスマネージャーからリアルテックの無線LANが消え
再起動したら二度と立ち上がらなくなりました
今度は充電中の赤いランプも点灯せず
本格的にお亡くなりになったようです
短い間でしたがさようなら

paypalさんよろしくお願いいたします

209 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 13:58:54.69 ID:zTCFOcbG.net]
むしろkindowは泥専用機で出すべきだ

210 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 14:01:35.99 ID:1bGo0+/Z.net]
kindow赤札予価で13000円か、ライバル東映より高いと売れないしまぁいいところだな



211 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 15:06:35.78 ID:v2eCbb81.net]
>>203
ストレージ32GしかないからWinも入れると容量カツカツになるし1511へのアプデも可能か怪しいしなあ
泥5.1単体のが売れそうな気はする、コミックビューワとしてはWinはどうしても使いづらい。すんなり使えるのPicoぐらいだし

212 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 15:27:10.25 ID:9LML9OFc.net]
>>202
ご愁傷様
今後の経過報告もよろしくです

213 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 15:53:41.79 ID:yfHH+wtQ.net]
picoすんなりは使えるが泥のperfectviwerには敵わんからね。

214 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 16:43:12.31 ID:v2eCbb81.net]
>>207
ただPerfect Viewerは見開き用には最適化されてないのが痛い
特に1ページだけ進めるってのが無いせいで、見開きが半ズレした時にいちいち単ページ切り替えにして1ページめくって治す必要がある
Picoはその点は問題ないが余白カット機能がやや劣るのと、
見開き用の縦サイズに揃える設定が別々に揃えるようになってて左右のサイズがバラバラになったりする
どっちもあと一歩なのが惜しい

215 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 16:52:12.30 ID:SauJeCZy.net]
winならマンガミーヤがあるじゃろ。

216 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 19:13:57.80 ID:K+FT+JLZ.net]
すみません
Banggoodからx98 proが届いたのですが電源ボタンの反応が悪く、液晶には変な色のラインが何本か走っていたので
交換対応をお願いしたら送料はこちら持ちでと言われました、規約から不具合だけなら返品送料を払うのに納得するのですが
正規の白い?箱に入っておらず発砲スチロールに裸で入っていただけなので納得がいきません。
中華通販でTeclastの商品を買うと正規の箱に入ってないことはよくあるのでしょうか?
中華通販は初めてなのでどなたか教えてもらえないでしょうか。

217 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 19:17:55.21 ID:q7CJTZeD.net]
>>210
banggood はoriginal box のオプションを選択(有料)しないと発泡スチロール箱で送ってくるのは既出

218 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 19:23:04.92 ID:v2eCbb81.net]
>>209
アレはタッチ用に最適化されてないから案外使いづらかった
カスタムで多少は補えるが、一番困るのが不安定なこと。
次の巻に行く時とかしょっち

219 名前:繧、クラッシュするし、開発も止まったから更新の望みもないし・・・ []
[ここ壊れてます]

220 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 19:24:54.49 ID:c/2oB5w+.net]
>>210
商品説明を読んでいないだけですね



221 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 19:44:51.51 ID:K+FT+JLZ.net]
>>211
読み直したら書いてありました。ありがとうございました。

222 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 21:05:15.26 ID:1bGo0+/Z.net]
>>208
それ1ページ足すだけでいいんじゃないの?

223 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 21:21:14.58 ID:QJCM4dYC.net]
>>210
俺は修理依頼したけど送料返ってきたよ。初期不良扱いにしたけど。

224 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 21:52:04.73 ID:wzlc3CSb.net]
>>215
んー、説明しづらいんだが単行本は次の話の合間に1コマだけ書かれたページあったりするよな、
PVはたまにそのページを1ページの見開きだと誤認して、画面まるまるに使ってしまう
そうなると次の話から半ページずつずれた状態になるんだよ、
色々試行錯誤してるが対策が1ページ分割に戻して1ページだけめくった後、見開きに戻す手動操作以外に見つからん。

225 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 22:09:32.16 ID:wzlc3CSb.net]
あ、ちなみにその誤動作は余白カットのせいで白紙になってる大部分をカットしたために起きる症状みたいで、
余白カットを無効にすれば起きないがそうなるとせっかくPVで読んでるのが・・・ってなっちゃう
それでも漫画読み限定の使い方だと泥のが便利なんだけどね

226 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/04/30(土) 23:21:43.31 ID:aj5k5CQd.net]
>>198
個人的には気にはならない感じですよ。

227 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 01:59:11.67 ID:kqJr26GV.net]
>>197
ひえ〜ってこれ@keminem51628って奴がアホなだけやん

228 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 13:21:19.86 ID:7ZmTOwVX.net]
明日秋葉行くから東映の在庫次第で
hi8proかkindow買ってくるわ

229 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 13:24:03.25 ID:IJ52VJ4Y.net]
buzzap.jp/news/20160430-intel-atom-on-the-edge/
>Intelは現行のAtom X5プロセッサ(Cherry Trail)についても段階的に廃止しており、

とりあえずZ8300が廃盤になってZ8350に切り替わるのかな

230 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 21:15:18.47 ID:MT8MDnP8.net]
128Gモデルとか出ないのかな



231 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 21:30:17.33 ID:yQ4S6N6A.net]
>>210
ややこしいから海外から俺は買わないな
多少高くても国内通販で買うよ
タブレット専門店や赤札天国 なら安心だしな。

232 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 21:32:41.33 ID:yQ4S6N6A.net]
東映ラジオデパートてかさ。有るじゃん
1日で手元に届くし、何かあれば交換や有料だが修理もお願い出来るからね

233 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 21:55:58.08 ID:MT8MDnP8.net]
1.5倍も払うなら
海外から通販で買うさ

234 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 22:16:16.66 ID:Llda/zEp.net]
226を見ればわかるだろう?
安いが一番の人間が遠慮するハズが無い

235 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 22:35:17.88 ID:HISSp6sK.net]
安さばかり気にして半月待って人気在庫無しのため入手困難ポイントで返金 orz
ちょっと高くても国内販売もストレス軽減で悪くない。。自分は泥屋で買ったけどね

236 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/01(日) 23:35:42.70 ID:MT8MDnP8.net]
赤札だって予約分はいつ入ってくるか分からんしね
ペイパルも使えないでポイントで戻るとか情弱も良いとこ

237 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 02:50:30.17 ID:NRQsmi9h.net]
在庫無しで待たされそうならキャンセルして別のとこで買えばいいしそんなのはいくらでも回避できる
ポイントで返金とか言ってるとこ見ると情弱ブログとか2chのレスをそのまま鵜呑みにしてる奴なんだろ

238 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 03:30:23.10 ID:ASOUXIQ/.net]
まーた赤札がステマしてんのか
基本おもちゃなんだから1.5倍も出す意味ないだろ

次からワッチョイ出したほうがいいな

239 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 08:02:28.37 ID:A1Z2cyou.net]
本気で赤札が書いてると思ってるのが凄い
ステマの意味を間違ってるバカだからしょうがないか

240 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 08:03:01.93 ID:1+LuGOBY.net]
>>71
オレは転売屋やってるけど、しょうひんを右から左に動かすだけで儲かってます。

どうもありがとう。



241 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 08:30:58.15 ID:3lvPvS8O.net]
転売は犯罪です
やめましょう

242 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 08:51:03.23 ID:kBxzp4cG.net]
>>234
いわゆるお店を持って販売する分には合法。古物商だなんだかんだで。
輸入商品を新品で販売する分でも合法。ただし関税や消費税などの税金をはじめとする払う必要は勿論あるが。
登録も何もなしに販売は違法だな。

243 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 09:27:48.52 ID:td2LIi+C.net]
あからさまな赤札の社員がいるな
お前のとこで買うことは無いからきえてくれ

244 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 13:28:28.26 ID:rStnngGq.net]
赤札は商品カタログにもならないスパムサイトだから

245 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 13:31:22.32 ID:EgAbG3Kc.net]
赤札もそうだけどaliのほうが酷いだろ

246 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 14:19:48.42 ID:s8K9bPnD.net]
蟻はセラーによるだろ

247 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/02(月) 14:29:29.74 ID:bsZQVJ4E.net]
kindow来た でかいのにやたら軽い
iphone6plusよりも軽い
画面も見やすくて、かなり機敏な動作 中華平板はauroraでこりごりだったけど こりゃいいわ

ただし 充電中は身の危険を感じるほどの熱さ
何かしら対策しないとぶっ壊れそうだ

248 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 14:52:49.33 ID:30InPPPm.net]
>>240
報告乙、

> ただし 充電中は身の危険を感じるほどの熱さ

本体?それともACアダプタが熱いの?

249 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 15:31:32.72 ID:eSd7aNE8.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/your-account/order-history/item/ref=oh_aui_i_sh_in_o2?ie=UTF8&itemId=jnkgkqhnqontt&orderId=503-8161636-6780604&returnSummaryId=&shipmentId=D0yykJw2R

これ買ったけど安いくせにクオリティ高くてびっくりしたわ
なんていうかヌメヌメなのな
海外発送なんで少し時間はかかります

250 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 16:05:15.47 ID:s8K9bPnD.net]
何このURL



251 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 16:08:14.20 ID:cYkOPLMm.net]
>>242
お前のアカウントのIDとパス教えてくれないと見れないんですが

252 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 16:12:54.93 ID:X+th22mM.net]
>>244
すまん
ID:pippi0824
パス:GMiyhwDtL


253 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 16:30:30.57 ID:2EjRCw4P.net]
>>244
ごめん、貼るの間違えた

254 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 16:43:44.34 ID:FWUe6qLL.net]
>>219
午前中ポチらせていただきまし
X2の尿液晶が納得いかず手放したので
期待大ですw

255 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 16:52:01.37 ID:0JsilxD6.net]
>>240
6s plusが192gなのに318gのkindowのほうが軽いの?ミラクルすぎんだろ

256 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 17:09:00.97 ID:KBjtOGlJ.net]
>>240
実際の重量わかったら教えて

257 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 17:31:28.86 ID:LaV61xMW.net]
>>249
240じゃないけど今日届いたから計ってみた
郵便用の秤で320gだった
開封してACアダプタが入ってなくて焦ったけど、これは付属しない機種なんだよね
windowsで立ち上げて裏で色々動いてると充電してなくても結構熱くなるわ
あとストレージはwindows側で16.2GBで空き容量は7.7GBだったよ

258 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/02(月) 17:52:10.78 ID:bsZQVJ4E.net]
>>241
本体の方 縦持ちした時に上部にUSBコネクタがあるんだが
その付近が局所的に熱くなる
持つには中央部 下部持てばほとんど熱は感じられないけど
充電したまま放置は怖くてできないな

259 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 17:55:16.21 ID:xt1vc+BQ.net]
つい本日X80proが届いた新参者ですが、Win10側のSDドライバI/Oエラーで煮詰まっております・・・
X98で対処された「sdbus.inf_amd64_509acf961ce0c619」ドライバをWindowsのセキュリティを落として適用する方法以外に無いのでしょうか?

260 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 20:42:52.57 ID:aT1UCTyJ.net]
Atomタブも終焉かー



261 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 21:07:12.98 ID:pCVs2Qis.net]
中華タブバブルも終わりそうだ

262 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 21:49:08.38 ID:Q0xFyTVa.net]
Apollolakeならのっけれそうな気もするけどな

263 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/02(月) 22:59:37.98 ID:aPboKi/S.net]
ただ単価は上がりそう

264 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 01:01:04.32 ID:aNQoEChr.net]
kindow タニタの調理用で計ったら322g
中のテープとか張り替えてるから若干重量増えてるかも?

熱は、充電しながら動画見ると発熱えぐい、発熱部は基盤側のシールド内。
充電のみなら、割って計測で40℃前後。

ACは、banggoodで買ったけど、Teclast TP-U22 ってACアダプターが付いてた、
純正なのかは箱なし発注なので知らん。

性能は、色々ベンチも取ったが普通以下すぎて書くことが無いレベル、
画面比率以外の魅力は無いという前評判通りの内容。

265 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 03:19:45.07 ID:S6W1bIqA.net]
>>257
ACアダプタついてたのか
オマケだな banggoodええのう

ただ発熱は爆発しそうでコワイな

266 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 04:07:50.06 ID:lyctKBaC.net]
>>257
普通じゃなくて普通以下なの?ダメじゃん

267 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 04:38:26.12 ID:aNQoEChr.net]
>>259
普通含む、比較めんどい
ストレージも速くないし、際立って良いところはない。

268 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 05:04:27.46 ID:gnriYN1n.net]
値段が8000円ちょいってところ

ここ数年だと10000以下の中華タブはゴミに等しかったけど
これが8000円ちょいって考えるとずいぶんとまたコストカットできたよね
でもこれ以上は無理じゃない?
値段下げるよりも放熱とバッテリーの事考える事を始めたら
もっと中華タブは良くなるんだけどなー

269 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 07:47:46.69 ID:7OOVcflc.net]
原価提供だったatom終了は痛いな

270 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 09:36:50.56 ID:M5priko1.net]
>>260
比較してないなら普通以下とか書くなよ紛らわしい



271 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 14:18:12.84 ID:deYepRBZ.net]
紛らわしいか?

272 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 18:10:17.44 ID:pTvybHaK.net]
そもそも普通の基準が人それぞれなんだから紛らわしいもクソもないわな

273 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/03(火) 19:23:03.75 ID:Dc0wMcl4.net]
感想としてはわかりにくい

274 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 00:41:58.81 ID:8fDcZdWs.net]
赤札からX80pro届いた
液晶もきれいし体感でX89dualより2倍くらい早い
外装はプラスティッキーで安っぽい
しかし
128GのSDカードが認識しない Android側では認識する
誰か助けてください

275 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/04(水) 00:43:36.82 ID:aX7EyUGp.net]
X16 Powerって売り切れのままだけど、もう発売されないのかな 欲しかったのに

276 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 00:53:48.01 ID:Wi95mZXM.net]
>>268
買わなくて良かったんですよ
x16、x2を所有していましたが液晶が尿パネルで
画面を見るたびにガッカリしてました

277 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 01:06:15.20 ID:IfP4qtAF.net]
>>267
参考までに教えて、antutuベンチのどれ位なのかな?

278 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 01:10:13.63 ID:f3dGUiqr.net]
>>264
普通すぎてというのと普通以下過ぎてというのじゃ全然違うだろ?

279 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 02:06:25.28 ID:8fDcZdWs.net]
>>270
63616 だった
なんか3D描画微妙

280 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 06:38:17.86 ID:kpgWZM3t.net]
赤札のX98 Plus 3Gの商品説明から(衛星)GPS搭載表示がなくなってるね
やっぱりガセだったか



281 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 09:27:07.24 ID:Kx5ZIVsU.net]
5月2日にGBで注文したkindow、昨日出荷でもう香港まできてる
たまに早いなGB
明日届くかなと思ったが日本DHLはGWで金曜日まで休みだw

282 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 13:05:43.95 ID:Wi95mZXM.net]
>>274
うちもGB2日注文
X3Pro上海DHLですがお休みだったとはw

283 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 13:25:46.29 ID:IfP4qtAF.net]
>>272
そこそこの数値出てるんだね
proとplusじゃ解像度が違うだけなのかな?それで結構差が出るんだなぁ

284 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 14:24:44.98 ID:tya1fK02.net]
kindow届いてたわ
タッチパネルは指を乗せる感じで問題なく反応するし過敏ってこともないし液晶は綺麗だしで値段考えるとよく出来てる
ただパネルの表面にデフォ保護フィルムとは別にフィルムみたいなのが取り付けてあるけど外し方がわからなくて困ってる
ガラスでもアクリルでもいいから硬い面を出したい
microusb端子の下辺りにCPUがあるのか局所的に発熱するから持ち方によっては辛いと思う

285 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 15:18:09.23 ID:LJkN75ug.net]
GBで買った場合って、DHLに消費税とか払うの?

286 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 15:56:19.43 ID:KxFqdzSn.net]
無しです

287 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 15:57:03.26 ID:KxFqdzSn.net]
kindowどんどん感想よろしく
値段が安いからとデメリットあげないとかしないで
どんどん不満あげってってくれよ

288 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 15:59:01.71 ID:wzWq/bGP.net]
x3 pro買ったんだけど、付属のACアダプタだけだと持ち運びしにくいから、コモンの外経3.5mm 内径1.3mmのUSBケーブル買ったんだけど、充電出来ない。
充電出来るUSBわかる人がいれば、教えてください

289 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 16:02:42.41 ID:0ZrAjKHS.net]
>>277
kindowはサムスン製の眼球保護液晶のおかげか、ちょっとE-ink的で目にやさしくていいよな

ペゼルに関してはこれ以上狭くなるとタブレットの場合は親指をおいておく場所がなくなって持ちにくいから
俺はこのぐらいでちょうどいいと思った

290 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 16:13:47.92 ID:Wi95mZXM.net]
>>281
間違っていたらすみません
たぶん純正が12V5Aじゃないですか?
USBの規格にはそんな規格がないのではないでしょうか
ジャックの経がピッタリでも電圧が足りないのでは?



291 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 16:15:47.95 ID:J7L0b6L4.net]
日本DHLが休みだから香港で留め置きなのか

292 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 16:26:07.20 ID:Wi95mZXM.net]
すみません
うちは深川でした

293 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 17:35:25.16 ID:DLMfDHqM.net]
Teclast Tbook 10のキーボードが有名どころではどこにも売ってない・・・

294 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 20:02:00.53 ID:58dY5/VU.net]
>>282
kindow

295 名前:液晶を確認してみたら、確かに白がしっかりと白いし発色も良い気がする。
全体的に表示がマイルドなのは良い感じだが、何なんだろ、気のせいかもしれんが。
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 21:05:37.86 ID:wQVdnqCB.net]
Teclastも9.7型CoreM機作ってくれないかなあ…
ONDAのはwifiが良くないとかあまり評判良くない…
4万もギャンブルしたくないしなあ
Ipega9023に挟んで手持ちゲーム機にしたいので、X2やX3はちょっと大きすぎて重すぎるのよね

297 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 21:23:51.33 ID:Wi95mZXM.net]
135です
ビデオ送れだ荷札送れだ言ってきましたが
全部日本語で返事をしたら何もいってこなくなりました
paypalで即クレームに変更

298 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/04(水) 22:07:29.24 ID:cHZs/osT.net]
>>289
それは相手が可哀想

299 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/04(水) 23:24:19.04 ID:L85zuF5Y.net]
>>282
確かにベゼル詐欺だと思ったが 手に持った時に画面を触るから
これはこれでいい感じの幅だなと思う

今のところ不満といえば熱と電池の消費が思ったよりも激しいのでいろいろ設定見直し中

300 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 01:16:19.18 ID:jLCbYmcd.net]
tbookが欲しいのですが、chuwiの用にはじめから保護シート張ってありますでしょうか?



301 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 01:17:07.18 ID:lhCdB/Fd.net]
kindowでスクフェスやったら熱暴走?バグかもしれんが画面止まった、
んで、赤外線放射温度計がTeclastロゴ付近で57℃さした。
でも触った感じは、それほどでもなかったので参考まで。

まあ、そういう機体じゃないし当たり外れかもしれないけど。

302 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 05:35:25.64 ID:ODCAufwW.net]
>>292
11は貼ってありました
Teclastは少し泡が入ったり雑ですが
ほとんどの製品に保護シートが貼ってあるようです

303 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 10:47:00.02 ID:RcDh2U3t.net]
>>294
chuwiのがどんなのか知らんけど
tbookに貼ってあったのは本当に出荷時の保護でしかない、常用はできないシートだよね

304 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 17:54:10.11 ID:psuq91iX.net]
今まで3台中華タブ買ったけど、最初から貼ってあったのは質の悪いのばっかりだったな。
指の滑りが良くないし、透明度が低いからはがすと画面の綺麗さにびっくりするレベル。
100均のセリアに売ってるフリーカットのやつが安くて質がいいからそれに張り替えてるよ。

305 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 18:04:00.91 ID:d3rq8zPd.net]
俺はX98専用のガラス買った
かなりヌメヌメで満足

306 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 18:04:14.57 ID:mMVVlx/5.net]
だから一般的な保護フィルムじゃなくて単なる包装シートなんだってばww

307 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 18:11:37.03 ID:hu/3SzSz.net]
中華タブは素のままつかってるわ
フィルム貼ってても割れるときは割れるし、家でしか使わないから傷もついたことないな

308 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 18:14:43.83 ID:hu/3SzSz.net]
フィルムないほうが確実に液晶キレイよ

309 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 18:17:07.59 ID:47/atlwR.net]
とりあえずkindow分解ブログ
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/128572/124802/106013049

310 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 18:32:57.41 ID:V2TXclGF.net]
PLUSは汚れ易いから
フィルムが欲しいな



311 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 21:56:07.23 ID:20E4IYNH.net]
>>297
買ったのaliかな?urlほすい

312 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 22:06:14.51 ID:AlcxIiLP.net]
>>303
普通に日尼でも売ってるがな

313 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 22:10:33.77 ID:20E4IYNH.net]
>>304
まじか。探す。

314 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 23:15:21.27 ID:jk6/DlVE.net]
x80pro micro128gb認識しませーん

315 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/05(木) 23:38:21.54 ID:UTJWGxEV.net]
Kindowは128問題ないの?

316 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 00:01:32.38 ID:QcjGChdf.net]
>>306
Plusは問題ないが、proは認識しないって話題結構出てたぞ

317 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 00:03:30.28 ID:QcjGChdf.net]
GBでも、proは32まで、plusは128までって書かれてるんだよなあ

318 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 00:15:06.92 ID:3hyOSb1c.net]
泥は認識すんだけどwinはだめ
Plusのドライバ書き換えは書き換えすらできなかった

319 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 00:26:15.64 ID:QcjGChdf.net]
128GB対応って表記されてるサイトってそもそもあったか?
SDXC未対応の機種でSDXC動かないって言ってもそれは仕様だぞ

320 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 01:31:49.16 ID:/IVUVP9J.net]
えってことは64gbも対応してないの?

(´・ω・`)
↓これ

https://pbs.twimg.com/media/Chav5KaVEAAjpdq.jpg



321 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 01:58:18.65 ID:QcjGChdf.net]
保証はどこにもない
過去スレで動作不可報告多数
あとは自分で判断してくれ

322 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 02:01:07.62 ID:xl5E1Mus.net]
kindowに64g入れてフォーマットしたら使えた
128gbは知らない

323 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 02:11:12.77 ID:ptk2PZz6.net]
>>312
ボディが違うだけでほぼ同じ(多分)のx80 powerは128まで対応してるみたいだけどね。

324 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 02:25:09.23 ID:JEuqnlAJ.net]
>>307
TEAM128GB(TUSDX128GUHS03)はNTFSで泥でも窓でも認識して使えた
ただ泥から窓に直で切り替えると窓でダメ、いったん泥で電源落としてやる必要があったよ

325 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 07:13:24.68 ID:jra5vucJ.net]
>>301
chuwi Hi8買った方がいいな
表示領域が狭いだけでメリットが無い

326 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 07:47:53.68 ID:xl5E1Mus.net]
セール価格なら安かったのと縦に短いってくらいか

327 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 07:51:44.46 ID:O2plbF1J.net]
80ドルは確かに安いよな
けど300g切ったモデルが出たら買いたい
kindowは今のところ目立った不具合はないのか?

328 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 08:07:56.34 ID:0xK/wsnk.net]
>>319
バッテリー持ちが悪いくらいかな

329 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 08:23:40.52 ID:hvUI/ovU.net]
>>317
4:3の価値がわからないなら黙ってればいいのに

330 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 09:39:04.43 ID:qVZRDL8u.net]
>>303
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019XIC1G0/ref=mp_s_a_1_16?qid=1462495021&sr=8-16&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=X98+plus
この安いほうで十分



331 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 11:55:27.75 ID:QGBab25z.net]
>>321
16対9から4対3の部分切り取った様な解像度じゃ意味ない
X89HDなら意味があるけどな

メリットである読書時のすっきり感も
動画を見る際低い解像度で小さい領域で見なきゃいけないデメリット
HI8なら動画はフルHDで全画面、漫画を読む時もKindowと同じ大きさで解像度を担保出来る

バッテリーの容量も少ないのに
発熱が大きくバッテリーの持ちも悪い
4対3しか見てないのは愚か

332 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 12:03:33.34 ID:uNxlHinS.net]
はいはい

333 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 12:08:52.50 ID:QGBab25z.net]
これでベゼルがもと画像のようなら意味はあったのにな
7.5インチなのに8インチの筐体

全てがアンバラン

334 名前:X []
[ここ壊れてます]

335 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 12:18:06.77 ID:QGBab25z.net]
ちなみにX98air2とX98PLUSとX89HDを所持しているから4対3は大好きなんだがな

336 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 12:32:54.66 ID:xl5E1Mus.net]
何ムキになってんだよ落ち着け

337 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 12:52:16.36 ID:T6XDdhT4.net]
>7.5インチなのに8インチの筐体

ハイアス比で画面サイズが変わるのを分かってない奴

338 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 13:03:15.24 ID:XxPi3JXL.net]
まぁ、液晶サイズが変わってもガワや基板や電池を使い回す都合で筐体サイズが不格好になってるのかもしれないな
全ては販売価格を安く抑える為だと思えば納得

339 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 13:29:25.48 ID:gy7k0xMY.net]
まあそれもatom供給辞めるから
今の内だけなんだがね

340 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 17:43:15.52 ID:ceyCy5HX.net]
apollolakeぶっちゃけどう思うよ?
コアMよりちょっと安い位(300強$)+で中華続ける?



341 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 18:19:42.79 ID:b+KaHT7L.net]
apollolakeが出るころにはwindowsも低価格提供やめそう

342 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 18:28:17.26 ID:eLiZq3ZI.net]
>>149あたりから少し報告出ていたX98Air3GでGoogleマップからのストリートビューが真っ黒になる件、
ストリートビューが復活した模様

343 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 21:25:19.32 ID:r/Y8d2mj.net]
x80proをかったがchuwi hi8proより優秀という認識でよろしいか

344 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 21:41:10.25 ID:P9b5YNma.net]
>>323
ごめんね、俺はHi8ProからKindowに乗り換えしたのよ。

345 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 22:28:13.42 ID:Aksoolb0.net]
>>286
有名ドコロじゃなければある?>Tbook10キーボード
GBに書いてあるスペックが、下の画像と違ってるのに、今更気付いた
あと、ACアダプタ、220V用送って来られても困るw

346 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 22:35:36.59 ID:L2zSMRCs.net]
>>336
アバウトなところだね
DHLの都合で月曜日に到着するようなので楽しみ

347 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 22:46:06.71 ID:blB4DJZi.net]
>>335
何のメリットがあるの?

348 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 22:54:07.07 ID:eIrflY5L.net]
X80 Powerいつ出るんだよ

349 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/06(金) 22:58:34.40 ID:Aksoolb0.net]
これ見る限りでは、悪くないんだよな>Tbook 10
ttps://www.youtube.com/watch?v=xxlX96NMN8g

350 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 01:24:56.82 ID:Mjd4p0f7.net]
X80 Powerはメタルだけだろ?
それだけで数千円あがるのはなあ

X80 Proで十分性能は高いし
次期Hi8はこっちだろうね
Hi8 Proはスタートダッシュで大けがしたね



351 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 07:52:00.83 ID:zuodd9BO.net]
>>335
馬鹿だなぁ

352 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 09:59:20.52 ID:Kj3nE03T.net]
>>336
Tbook10のキーボード、Aliに5千円以下くらいで、あったけど消えた。本体きてから買おうと思ってたのに・・・
再販してくれよ!

353 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 12:29:44.20 ID:g5DNkD14.net]
hi, dear please confirm we help you declare as EReaders 30usd is ok or how to declare so that i can send out asap, thanks
これって、どういう意味ですか?

354 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 12:34:32.13 ID:t7R/mwMm.net]
>>335
金の無駄だな

355 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 13:01:42.71 ID:DBGOmktP.net]
>>344
追加で送料30ドル払えってやつだろう
bey.jp/?p=15620
追加30ドル請求される地域を調べる方法
bey.jp/?p=17532

356 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 15:01:06.75 ID:yLgcRHAf.net]
バッテリー付きのやつ?
まだ販売されてないんじゃね?

357 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 17:18:04.67 ID:HsH4JCq/.net]
Tbook10のキーボードは今だにイメージしか出回ってないからファンクションの段があるのか無いのかわからなくて手が出ない

358 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 17:30:04.33 ID:GiT2YWdt.net]
>>343
$52とか$60~はたくさんあるね

359 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 19:39:42.41 ID:dD/wWJFp.net]
Tbook10が欲しいんだけどキーボードが出ていないから
Hibookをポチりそうだ。。。

360 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 20:48:34.28 ID:g5DNkD14.net]
>>346
ありがとうございます。
aliで買ってカードで決済しちゃてるんですよね。
fedexで送料無料だったから買ったんだけどなぁ

23区内でも30ドル払えってくるのでしょうか?



361 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 21:40:01.96 ID:C9QIqFX1.net]
>>344
インボイスのことじゃないの?

362 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 21:53:14.23 ID:0oIQ1b8x.net]
>>351
都下だけどウチは追加無かったよー
注文から4日くらいで届いて早さに焦ったくらいだわ

363 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/07(土) 22:02:10.22 ID:FtbSDdZ5.net]
>>344
インボイスに30ドルのEReadersと記載して良いか?って聞いてきてるんじゃないか?
言い方を変えると、税関で金を取られないように安く記載するけどイイかと聞いている。
キミの良心が問われているのだよ、たぶん。

364 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 22:42:02.86 ID:UqnJ5ssv.net]
送るとき実際より安く申告しようか?てことか
gearbestは聞かずに28ドルでinvoice出してきたな

365 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 23:32:51.30 ID:+gn8Ak8H.net]
youtubeのTbook10開封動画見たら、外箱裏のスペック表?の一部が塗りつぶされている。
Bluetooth4.0の部分だと思うが、まさかと思うが、現在の出荷品にはBluetoothがないのかな?

Teclastは突然にマイナー加えてスペックダウンさせるから怖い。

尚、5月5日注文して現在DHLで大阪に輸送中、思っていたより早くて驚き。
キーボードの販売はいつ頃になるんだろうか。

366 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/07(土) 23:41:22.08 ID:ce9VmaJH.net]
今時のチップでBTを削る利点がないよ
wifiごと削るとかじゃなければ手間がかかるだけでむしろコスト上げることになるだろうし

367 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 00:06:48.58 ID:UqHwo1IT.net]
ですよね。
Bluetoothがないとマウス等が接続できなくなるのでWin10で使い物にならないですから。

以前、カメラでやられた(5M→2M)ので少し心配性になっています。

368 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 04:04:55.57 ID:OguqkhIn.net]
中華タブのカメラの質を気にするとか素っ頓狂も居たもんだ
どっちでも糞画質だから
てかただの誤記修正って落ちだろ

369 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 06:32:48.49 ID:pRoZE2kU.net]
>>319

Kindowはタッチパネルの感度が悪くて、dマガジンとか読んでるとストレスが溜まる。

中華パッドでタッチパネルの感度がiPadやKindle HDX並みにいいのってないのかな。

370 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 06:43:14.38 ID:0hjkU5RN.net]
>>356
爪で削ったら、簡体字で藍牙4.0って書いてあったわ



371 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 07:06:00.78 ID:NZ+pfwX2.net]
>>360
俺のはもとから貼ってたフィルムはがしたらiPhoneみたいにヌルヌルになったけど

372 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 07:29:38.29 ID:b6sZxPjB.net]
俺のkindowは最初から付いてるフィルム越しでも感度ビンビンですよ神

373 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 07:47:26.04 ID:UqHwo1IT.net]
>>361
やはり、最近の製品は塗られてるんだ。
藍牙4.0はBluetooth4.0だと思うが、何故わざわざ消してるんでしょうか?

374 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 09:49:50.03 ID:pRoZE2kU.net]
KindowのAndroidでdマガジン見るには、UA偽装すればいいね。
Sleipnirブラウとかだと、全画面表示も快適。

375 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 11:12:45.93 ID:EG8TlbAl.net]
>>364
4.0じゃないとか?

376 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 11:23:47.81 ID:UqHwo1IT.net]
>>366
4.1or4.2になってるのかも。

今日は、DHL施設にて搬送処理中で止まってるようなので、明日到着したら確認してみます。

377 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 11:35:59.40 ID:cn+fX0iO.net]
>>356
早いですね。どちらで購入されたんでしょうか?

液晶の質がHibookと比べてどうなのかが気になりますね。

378 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 12:22:52.39 ID:QJb8tv92.net]
タブのカメラって30万 200万とか
最近は200万 500万も増えたけど
フラッシュもないしゴミだよ

379 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 12:39:06.35 ID:Y9EWwync.net]
ID:pRoZE2kUはストレスが溜まるって言ったり快適と言ったりどっちなんだよ

380 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 12:44:09.50 ID:As1gJrjb.net]
ストレスが快感になった



381 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 12:46:36.06 ID:UqHwo1IT.net]
>>368
結構有名どころのGearBest.comで購入しました。

約50円と激安だったのでExpedited Shippingです(多少高くても安心代と思っていつも使いますけど)。

セール+円高の影響で、20000円を少し下回る金額でした(キーボードも安く買えると嬉しいですが、未だ発売
されていない模様)。

382 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 12:54:38.59 ID:WUF+VJdq.net]
GearBest有名なんだw

383 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 13:00:51.48 ID:NZ+pfwX2.net]
悪名高いねw

384 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 13:02:18.23 ID:KEhju6s+.net]
>>372
ありがとうございます。
パネルと液晶の幅(深さ)を気にしてます。
レビュー頂ければ幸いです。

385 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 13:31:02.56 ID:QJb8tv92.net]
まあ買う時はどこもpaypal通す事を忘れないようにね
これが一番重要。素人はクレカ直入力だから困る

386 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 13:38:28.86 ID:NZ+pfwX2.net]
aliで買うならPayPalつかえないけどな

387 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 13:47:20.98 ID:b6sZxPjB.net]
aliで余裕のクレカ直入力

388 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 13:59:28.62 ID:INmYpy5X.net]
x98 plus 3g が届いたので設定中。
gpsはない模様、しょうがないので他のスマホからbt経由でgps使用出来るのは確認。
カーナビとして使い物になるかは、未テスト。
rootは前スレ720のツールで簡単に取れた。

389 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 16:02:22.08 ID:0hjkU5RN.net]
一応、aliに出店してるとこ以外で認定販売サイトとして載せてるのがGBだからね>Teclast
ttp://www.teclast.com/en/Buyproducts.html

390 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 16:10:31.43 ID:aE8IH+Z6.net]
gearbestはDHL使えばトラブル少ない
ただDHLに田舎認定されると価格的にgearbestを使うメリットがない



391 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 16:56:47.36 ID:UqHwo1IT.net]
>>375
パネルはスタイラス対応のガラス製で液晶は深いって情報を見た記憶があります。
明日届いたら確認してみます。

スタイラス使用の動画がYoutubeにありますが、残念ながらダメダメですね。

>>376
paypal使いました(為替もクレジットに変更済み)。
海外(特に中国)は信用できないイメージがありますので・・・・偏見かな?

>>381
何回か購入していますがExpedited Shippingで失敗したことは未だありません(DHLの+$30地域でもないし)。
安価品を購入する場合はFlat Rate Shippingを使用しますが忘れた頃に届く感じですね(壊れ物は頼まないので
ダメージは気にしない)。届いてないけど忘れているのもあるかも。

392 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 17:26:58.77 ID:jqCYU22f.net]
>>365
アプリあんだろ

393 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 19:44:26.83 ID:nB0FOugY.net]
>>383
通信できませんでした、って弾かれるよ

394 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 20:32:10.19 ID:z26FJj5y.net]
Tbook10、付属ACアダプタが220-240V版
にも関わらず、プラグタイプは、US-JPタイプ
本体へのプラグは、2mmぐらいのほっそい奴
バッテリー切れたら充電試してみるわ

395 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 20:52:50.99 ID:As1gJrjb.net]
X80proがきた
少し縦に厚い感じがするが手持ちのd-01gのカバーが丁度いい感じになった
付いてきたやつはねまあ

396 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 21:08:47.26 ID:DGvxOooD.net]
x80proいろいろ設定して気づいたら画面の右下から光漏れが…
i.imgur.com/HoM9dWK.jpg
交換依頼も面倒だがどうするか

397 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 21:13:52.80 ID:8vZn8Oqv.net]
>>387
交換に半年かかるかもなぁ

398 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 21:18:23.22 ID:HPomCpbz.net]
バックライト漏れなんていつものことだろ
X98のパネルはもっと酷いぞ

399 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 21:21:20.26 ID:plUzCDNh.net]
今までが運良かっただけか
とりあえず分解して中覗いてみるわ

400 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 22:04:15.04 ID:QJb8tv92.net]
これ光の反射が強いきがするけど
俺が使ってるasus memopadでもこういう漏れはあるよ
ちなみに漏れてる箇所にカメラ?があるね



401 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 22:31:06.28 ID:rEoY9kyH.net]
GearBestはPayPal通さないと返金すら渋りそう
さっさとPayPalに返金すりゃいいのにいちいちストアポイントで返金させようと確認してくるし

402 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 22:44:05.88 ID:z26FJj5y.net]
バッテリー半分から、WU中にいきなり落ちたので充電中
カメラ横のLEDが光ってるので、充電されてると思いたい
220-240v用のACアダプタは、ほんのり温かいレベル

403 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 22:47:58.96 ID:25QNMGDB.net]
GBポチろうとしたら
Teclastセール終わって高くなってるやんけ

404 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 22:49:33.13 ID:rSHjOkjj.net]
>>393
家の11は赤ランプもつかずに二度と立ち上がらなくなりました

405 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 22:59:59.65 ID:UqHwo1IT.net]
>>393
見逃していました。
ACアダプターが220-240vですね、なんの疑いもなく100-240vと思い込んでいました。
100vでも使えるとは思いますが、充電時間が長くなるかもです。

100-240V 9V 2A のアダプターなら秋月あたりで簡単に入手可能なのでプラグが合えば転用できる
と思うが、特殊なプラグだと配線繋ぎ替えの工作が面倒ですね・・・・・・。

バッテリー半分から落ちるってのは、何かのアプリで確認ですか?、単に画面の表示ですか?

406 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 23:20:25.38 ID:z26FJj5y.net]
>>395
それはキツイ
RMA出せましたか?

>>396
恐らく内径1.2mmのプラグです
このプラグ一般的なんですかね?
バッテリー半分からのシャットダウンは、目視による確認です
シャットダウン後、まだ再起動掛けてないので、Event logは確認してません

407 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 23:24:33.74 ID:LWmGkNTY.net]
>>384
何でAir2で出来ることが出来なくなってんだ?

408 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/08(日) 23:59:41.58 ID:UqHwo1IT.net]
>>397
内径1.2ですか、前後の1.1、1.3もあるのでしっかり確認した方が良いかもしれません。
秋月のGF18-US0920-Tに2.1mmメス-1.1or1.2or1.3mmオスの変換プラグで大丈夫
だと思います。

ちなみに充電できていそうですか?

ところで、KEhju6s+さんから、パネルと液晶の幅(深さ)確認のリクエスト来ていますが、どんな
感じでしょうか?

409 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/09(月) 01:37:56.60 ID:sdeK4Uos.net]
>>399
深さってのが、どこを測れば良いのか分りませんが、外縁から液晶表示部までの幅は13mm(四辺共)ってとこでしょうか
充電は問題無く出来ていたようです
Eventに、件のログが残ってなかったのが不安では有りますが

ACアダプタの件ありがとうございます

410 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/09(月) 11:02:28.49 ID:LgiHJfV4.net]
kindowにアップデートあり
ビルド番号1.06へ



411 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/09(月) 11:23:15.53 ID:EFNqLUWM.net]
tbook11にルートアールのUSB-OTG給電ハブつないでみたけど
給電運用できないわ(´・ω・`)

412 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/09(月) 13:37:33.78 ID:0qN6FtbT.net]
>>401
これはどこで見つけられるんだすか?

413 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/09(月) 13:57:14.42 ID:fOo7+rXc.net]
そういや、うちのx98plusさんも、手持ちのusb給電ハブ(※)全滅だったな

※ 四角いacアダプタ付のバッファロー製と、メーカー失念したmini-usbから給電する3モード切替スイッチのついた3ポートハブ

別のメーカーのdualosでは使えていたから、規格の問題だと思うけど、
ググると使えたり使えなかったりと、クセあるみたいらしいが、teclastのdualosと相性良いusb給電ハブって、どんなのがあるんだろう

414 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/09(月) 14:20:15.52 ID:LgiHJfV4.net]
>>403
泥側にデフォで入ってるteclast OTAっていうアプリでアップデートできる
消してたら知らね

415 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/09(月) 15:05:09.74 ID:0qN6FtbT.net]
>>405
ありがとうです 泥の方は使ってなかったもんで

416 名前:お婆ちゃん mailto:sage [2016/05/09(月) 15:35:34.02 ID:jaxq3UJ/.net]
>>387
捻れ

417 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/09(月) 20:27:16.30 ID:L510ulzY.net]
購入前からイベントにログが残ってるって、余計なことしなくて良いのに
初期化して使ったりするもの? それとも、本家のイメージで書き換え?

418 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 00:02:40.14 ID:MipLTUND.net]
gearbestで金曜ポチったKindowが無事届いた。
x89winの後継では無いな、まぁ予備としてのコスパは良い。

419 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 01:03:35.05 ID:hNYedT8+.net]
>>408
DoubleDriverでドライバ吸いだして、MSのISOでクリンインスコして、compactコマンドで
容量確保して使うもの

420 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 01:43:04.28 ID:E3R+g6Mw.net]
www.everbuying.net/product1161303.html
9400円



421 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 03:24:52.20 ID:V0n7QKDw.net]
>>411
X80HDからの進化実質なしw

422 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 09:11:55.51 ID:0T6zwLoR.net]
https://twitter.com/iosys_chuou/status/729559179933954048

イオシスでも売ってますなー

423 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 09:36:42.57 ID:h1NWzjNw.net]
新品かと思ったら中古かよ
それでこのお値段は高いな

424 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 11:15:09.49 ID:T0H/HDwJ.net]
中古なんて使いたくない・・・・・

425 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 12:14:31.13 ID:h1NWzjNw.net]
台数幾つか知らんが大量にあるなら個人ユーザーが使ったものじゃなく、
メーカーで検品時開封品や外装破損とかの訳あり品だろうけどな
ただ海外サイトとはいえ約1万で新品が買えるのを中古扱いで14800円は割高だな
届くまでの手間が面倒で近くに住んでる人ならアリかもしれんが

426 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 13:05:19.92 ID:0T6zwLoR.net]
新品っていっても届いて箱開けたら中華の指紋ベッタリやん

427 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 14:58:43.12 ID:54u3BcA7.net]
新品(初期セットアップ済み)

428 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 15:11:00.70 ID:jk2UvGtC.net]
>>416
普通に考えて情弱が使いこなせず処分しただけだろ

429 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 15:31:48.30 ID:yzfLSMOg.net]
>>419
大量にあるとしたらって言ってるし
イオシスは個人の中華タブとか引き取ってくないんじゃねーかな

430 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 18:01:10.64 ID:E3R+g6Mw.net]
本当高いな

店舗で保証があるからマシだけどな
海外で買って初期不良だったときの脱力感といったらないしなあ



431 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 18:34:48.10 ID:igj9GFyA.net]
イオシスの中古は新品を上回る値段のも数有りますから
価格最安値より高い中古品もよく見ますし。
バッテリーのへたり込んだ中古は滅多に買わないかな

432 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 18:37:02.29 ID:YeXDlS5P.net]
イオシスとかいう朝鮮人が経営してる店の話はどうでもいいわ

433 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 18:53:04.79 ID:I8zNtrqM.net]
>>423
そーゆーのは+にでも行ってやっとけウゼぇ

434 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 19:42:42.27 ID:hNYedT8+.net]
GBあたりに返品されてきた修理上がり品を大量仕入れでもしたんじゃねえの?

435 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 20:47:43.07 ID:ef2VM/Rn.net]
月曜到着予定の、Tbook10が1日遅れで漸く到着しました、DHLから宅配業者(佐川)への引き渡しで1日かかるようです。
段ボールの中にプチプチで3重巻きにしたTECLASTの箱まで開封終了、いつものプチプチ貼り付けた袋から幾分改善が見られ
ます。開封継続して電源投入まで安心できませんが、輸送に関しては大丈夫そうです。

436 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 21:29:28.48 ID:JMLaSGWt.net]
>>425
この値段なら普通に輸入したんじゃないだろうか
アフター面倒だから中古扱いにしてるとか

437 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 22:04:55.22 ID:Y24of2Iz.net]
>>426
うちも佐川で日曜日に到着しましたが
仕事が忙しくてまだ開封してません
ちゃんと電源が入ってくれるといいのですがw

438 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2016/05/10(火) 22:50:51.13 ID:rcv9sXA7.net]
レポートは助かるが包装に関してはマジどうでもいいから中身の良し悪しを語れ。

439 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:04:20.83 ID:osXsrQ1I.net]
teclastの最近のWindows10は最初から日本語入ってるんだな
X80 ProとTbook 10は入ってる

440 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:07:23.47 ID:ef2VM/Rn.net]
開封完了。
話題のACアダプターは220V-200V仕様だが問題なく充電可能。
試しにmicroUSBから充電してみたが、予想に反して充電可能、従ってモバイルバッテリも使用可能。

全体の仕上がりはかなり丁寧な印象で、X98 Plus よりは上の感じ(モニタのガラス厚みの処理が
XiaoMi Mi Pad 2 に少し負けてる感じ)。

液晶は綺麗な方とだと思うが暗めの小さな☆が1個(端の方だからあまり気にならない)、全体的に青い
感じ。

充電が終わったら本格的に触ってみようと思うが何かリクエストある?



441 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:11:44.71 ID:YeXDlS5P.net]
起動してるところの画像が見たい

442 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:26:09.19 ID:CeMET1XS.net]
>>431
CrystalDiskMarkでeMMCのベンチよろしく

443 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:27:32.55 ID:NHKwVxC4.net]
まとめブログが勝手に使うので画像は上げません
転載禁止してても普通に転載されます

444 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2016/05/10(火) 23:35:13.24 ID:rcv9sXA7.net]
>>434
どうでもいいだろそんなの

445 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:45:26.87 ID:g6JRSUxY.net]
確かに

446 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/10(火) 23:46:50.33 ID:XsoOvjel.net]
画像の目立つところに透かしで転載すふまとめブログ名指ししとけ

447 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 00:18:05.83 ID:aP4kGcXC.net]
kindowでdマガジン使えるようになった
たぶんソフトウェアアップデートしたからだと思うけど、因果関係は不明

448 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 00:20:27.55 ID:6r4q ]
[ここ壊れてます]

449 名前:LnEV.net mailto: >>435
そんなレスしたら
アフィクソ死ねが定番だけどな

一部スレではアフィ対策に独自言語導入してるスレもあったりして
ほんと気持ち悪いくらいに敵対意識持ってる。異常なほど
[]
[ここ壊れてます]

450 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 00:39:12.85 ID:tK1y168N.net]
>>431>>434って別人じゃないのか?



451 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 00:42:23.01 ID:8ujX3cEK.net]
そりゃそうよ

452 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 01:10:58.11 ID:PkUPonG6.net]
じわじわと円が高くなってってるな。

>>431
初期化して使われます?

453 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 01:23:09.97 ID:2IIe/0g+.net]
>>442
円は安くなっているの

454 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 01:34:45.50 ID:PkUPonG6.net]
>>443
間違えた
連休中が106円代だったから、3円弱安くなってる

455 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 02:13:04.26 ID:6r4qLnEV.net]
いっきにあがったねー

海外通販利用してるから
月末に買っといてよかったよ

456 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/11(水) 02:17:14.48 ID:s62GZcX+.net]
x3 proやっと届いたけど液晶尿ではなかった
emmcの性能今日の夜調べよ

457 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 06:23:02.54 ID:2hQdAXqf.net]
>>446
マジでー
輝度が低かったり
くすんだような色合いじゃないの?

それと無線LANはacですか?

458 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 06:29:35.40 ID:ypXC+zRF.net]
100ドル辺り300円でギャーギャー騒ぐな

459 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 09:10:42.50 ID:iDGvFCUm.net]
Kindow に Win10 再インストールしたらタッチパネルが効かなくなった。orz

だれかドライバーのありか知りませんか?
デバイス名だけでも分かれば嬉しいです。

460 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 09:32:33.18 ID:tK1y168N.net]
teclastから落とすか、誰かが上げてくれてたらtechtablet探してみ
中華タブはクリンインスト前にDoubledriverでドライバ吸い出しとくのが基本やで
teclastからだと、百度アカウントいるから、QQアカウント取得してそれでログインするか、
Jdownloader2で落とせるって情報があったな
ドライバのみのパッケージがなかったら、Winのイメージ落として再インストール
USBメモリが2本とハブ、キーボードがいるで
リカバリできたらDoubledriverでドライバ吸いだして、MSのISOでクリンインスコして
Doubledriverでドライバ入れなおしたらええ
署名のないドライバもあるから、入れ方ぐぐるんやで



461 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 09:41:10.07 ID:tK1y168N.net]
追記
KINDOWのタッチパネルがどっちかわからんが、
Goodixならtouchsetting.gt
seliedならsileadTouch.fw
が機種別のタッチパネルの設定ファイルになってるから、これも保存しといて
後で元の場所に書き戻すんやで

462 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 09:42:32.81 ID:7NxWhq95.net]
>>449
ドライバは
SileadTouch.sys

俺もKindowでWin10クリーンインストールしたけど
Doubledriverのバックアップだけではタッチパネルが不完全で
「SileadTouch.fw」が必要だった

463 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 10:50:49.82 ID:ZooyQEAE.net]
>>449
TouchSetting.gtをINFフォルダーに入れる

464 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 10:54:24.67 ID:ZooyQEAE.net]
>>451
ズバリの人がいましたね

465 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 10:57:24.39 ID:iDGvFCUm.net]
みなさんありがとう。

リカバリーしようと思ったら81%で止まってしまって、結局再インストールになってしまったのです。
帰ってやってみます。

466 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 11:05:52.26 ID:tK1y168N.net]
あー、ひょっとしてPCを初期状態に戻すを実行しちゃったのか
中華タブ、特にDUALOS機でこれをやると大抵失敗して起動不能になる
俺も最初ONDAタブでやっちまって、文鎮になったかと焦ったよ
この機能は使えないと思っといたほうがいいよ

467 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 11:11:44.69 ID:bKXgUi1x.net]
tbook11では無事に初期状態に戻す出来たな
ただやたらと時間かかった。4時間くらいだったかな?

468 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 11:12:21.10 ID:tK1y168N.net]
ちなみに中華イメージでは全然圧縮されないが、
MSのISOからインスコしたwin10なら、コマンドプロンプトで
compact /compactos:always
を実行すると、Winフォルダの容量が4割くらい圧縮される
X80plusで空き容量8GB確保できた
ページングファイルに2GBくらい割いても余裕できるし、おすすめよ

469 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 13:11:01.62 ID:H8nN1Vqo.net]
>>458
システム全体を圧縮してパフォーマンスはどう?
圧縮前と大して変わらないの?

470 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 14:06:41.45 ID:9XRI1ldx.net]
>>456
じゃあ初期状態には戻せないの?
バックアップは何でとるの?



471 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 14:32:14.98 ID:tK1y168N.net]
>>459
変わんないよー
もともとWin10はcドライブの容量に合わせてフレキシブルにサイズを調整する仕様だし
>>460
TeclastのWinイメージ入れ直すか、to do backup使えばいいんでは
to do backupは問題なく使えるんじゃなかったかな?
過去スレにあったと思うけど

472 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/11(水) 15:53:06.07 ID:s62GZcX+.net]
>>447
> 輝度が低かったり
> くすんだような色合いじゃないの?
一応写真撮ったから画像あげるわ
s1.gazo.cc/up/190027.jpg

> それと無線LANはacですか?
ttp://win-tab.net/imported/teclast_x3_pro_1603162/
ここを見る限りacはないっぽい
しかしデバイスマネージャーでみるとintel dual band wireless ac 3165という型番がわかったので調べてみるとac対応っぽい?
しかし実機の無線LANアダプターの構成のwireless modeにはa.b.gしかない

これ以上は詳しくないのでわからないです

473 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/11(水) 16:10:01.35 ID:s62GZcX+.net]
追記

teclast x3 proのssdベンチ
foreseeというメーカーの128GBのSSDでした
s1.gazo.cc/up/190029.jpg

スレ汚しすまない

474 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 17:03:02.65 ID:tK1y168N.net]
レポさんくす
結構いいではないですか
SDXCは正常に認識できますか?

475 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/11(水) 17:23:22.62 ID:s62GZcX+.net]
>>464
> SDXCは正常に認識できますか?

sandiskのmicrosdxc128GBを入れてみたけど認識はしてるけど実際にデータの読み書きはしてない。

VHD化して使うつもりなんだけどどういう感じとかはまだ不明

476 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 17:36:29.23 ID:tK1y168N.net]
また使ってみたらよかったらレポお願いします
両OSでちゃんと認識するようならいいのですが

477 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 19:26:24.45 ID:KTIYUPP4.net]
>>466
横だけど、X3 proはデュアルではないですよ。

478 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 20:14:34.72 ID:tK1y168N.net]
>>467
あ、そだった。すいません…

479 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 20:51:02.91 ID:CvaxaQZW.net]
>>438
ホントだ!これで最強タブになったね。

480 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 21:27:40.33 ID:+HjECQAM.net]
Tbook11買いました。
Androidの方メインで使っているんですけど
GooglePlayが頻繁に落ちます。
何か対策方法ございませんでしょうか。

アップデートとかも特に無いみたいで・・・



481 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 21:45:16.63 ID:genuDH8/.net]
>>438
起動出来なくて悩んでます
どうすれば良いのか教えてください

482 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 22:10:54.21 ID:8jRCQR+U.net]
>>462
うちのは輝度が少し低いようで薄暗く見えます
輝度100%にしたりドライバーで調整してもダメですね
BIOSに調整項目あったかな

483 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/11(水) 23:48:31.27 ID:mKb1CKyj.net]
すみません初歩的な質問かもしれませんがご教授願います。gearbestでkindowを購入したいのですが、決済にVプリカは使えるのでしょうか?

484 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 00:08:13.54 ID:q6rDcDrB.net]
>>473
使える

485 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 02:23:31.38 ID:SyzoRt+q.net]
「ご教授」にツッコむのはなし?はい

486 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 06:34:38.83 ID:WoVu1xPK.net]
X3Proは5Gでつながりました

487 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 06:49:02.70 ID:gNplX2oT.net]
誤字にいちいち絡む奴て幼稚か低脳か幼稚で低脳の何れかだよな

488 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:01:14.85 ID:qOR/7A4/.net]
この場合は誤字では無い
幼稚で低脳だから間違ってもしょうがないと思うけど

489 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:04:10.87 ID:sCWcd0Td.net]
有名な誤字を繰り返す奴も、いちいちうざく指摘する奴も、それに対して顔を真っ赤にして正当化する奴も、まあレベルとしては大差ないよね。

490 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:04:27.75 ID:gNplX2oT.net]
誤変換も誤字だろやっぱり低脳だなw



491 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:07:23.52 ID:hkglpMVH.net]
日本はツッコミ文化

492 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:11:03.84 ID:didUs3pZ.net]
誤用は誤字じゃねーよヽ(・д・)ノ バーカ♪

493 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:11:24.23 ID:gNplX2oT.net]
ボケもツッコミも(ここは2chだぜ?キリッ)って言わなくなったなw

494 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:18:03.97 ID:C72yJqHi.net]
御博士願えますか?

495 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:21:28.78 ID:qw3/9sYd.net]
予測変換が誤用ねぇ

496 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:24:09.24 ID:gNplX2oT.net]
名誉享受

497 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 07:29:53.28 ID:ClXXMqoW.net]
間違えて恥ずかしいからスマホ回線でかき混ぜてるなw

498 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 08:24:43.19 ID:WeZ2YKgb.net]
マジで誤字と誤用を勘違いしてたんだな
中華スレに相応しい低能さ
ついでにこいつは低能と低脳も間違ってる。トリプルパンチ

499 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 08:50:25.71 ID:Q1/LNqIi.net]
>>479
本当これ

500 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 09:12:42.24 ID:85G5SQbA.net]
今回は誤字じゃなくて誤用だし
煽った方が間違えているのでこれも糞もねーわ



501 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 09:25:50.34 ID:rgpUdIv5.net]
スレ伸びてると思ったらどうでもいいことやってんなーw

Winタブでずっと不満だったタッチ操作に全然向いてない標準エクスプローラ
Immersive Explorerですごい快適になった
参考まで

502 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 09:35:55.30 ID:rgpUdIv5.net]
>>476
Wifi5GHz帯使えるってこと?
BTと干渉しなくなるから、これはいいですねー

503 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 09:43:25.09 ID:mCgiG+0M.net]
>>492
使用パーツに変更があったみたいです
これでBTマウスがまともに使えます

504 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 10:31:32.30 ID:u8HuL6hE.net]
>>476
5G使えるのはイイネ!
x2で液晶の評判よくなかった気がするけどx3はどお?
主観でいいから感想聞かせて下さい。

505 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 11:06:19.51 ID:mCgiG+0M.net]
>>494
きにならない人は気にならないらしいですが
やはり黄ばんだ感じですね
AUOのパネルを使用してる時点で仕方ないですね

i.imgur.com/K7Jrehe.jpg

506 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 11:48:50.13 ID:rgpUdIv5.net]
んー…最近の安物TNパネルの青すぎるのよりは自然な感じが…
お絵かきするには5000Kくらいがちょうどよいのでむしろ歓迎なんですよね
蛍光灯バックライト液晶の劣化した状態みたいなんじゃあないですよね?

507 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 14:13:33.61 ID:cbpM54Wc.net]
最近X98 Plusの話題が少なくなった気がする
寂しい

508 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 14:15:00.58 ID:MwDUxiI8.net]
80Proに行ってるから

509 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 14:19:44.99 ID:mCgiG+0M.net]
フラッシュセールおわっちゃうよ〜
www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_349906.html

510 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 14:33:05.67 ID:rgpUdIv5.net]
ONDAのV919 CoreM注文したけど、teclastも9.7以下でデュアルなCoreM機出してくれたら
そっち選んでたんだけどなあ
X80plusが非常に調子いいので



511 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 14:34:47.10 ID:rgpUdIv5.net]
>>499
proはSDが32GBまでだからなあ…

512 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 15:57:36.62 ID:BZ+LcX+d.net]
>>500
俺もONDAのcoreM気になってるんだけど、wifiに問題があると聞いた
インプレよろ。問題回避策があれば俺もポチりたい
給電とUSBが独立してるのが惹かれる

513 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 16:02:31.83 ID:EIy3ArVU.net]
>>502
ここでonda機のインプレ頼むなよ、専スレ行けボケ

514 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 16:37:16.89 ID:rgpUdIv5.net]
>>502
届いたらONDAスレでレポするよ。

515 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 16:42:26.63 ID:BZ+LcX+d.net]
>>503
すまんかった

>>504
よろしく
あっちへ行って楽しみに待ってる

516 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 17:28:48.57 ID:EIy3ArVU.net]
>>505
声を荒げてスマンかった
ondaのcoreMならそれなりに詳細なレスあるよ
wifiは富士通のドライバ当てれば幸せになるかもしれん

517 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 18:29:38.14 ID:DXCWCs68.net]
デュアルOSを搭載してる機種に青歯でマウスを繋いでるときに、OSを切り替えると自動的に
マウスが切り替わらないんだけどこれって正常?

518 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 19:17:33.35 ID:evR6gJAS.net]
>>507
自動で切り替え出来るマウスなんてあるの?

519 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 19:20:23.90 ID:rgpUdIv5.net]
>>506
スレ違いだけど、すまんこれだけ教えて
富士通のなんて機種のドライバ?

520 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 19:21:47.24 ID:rgpUdIv5.net]
>>507
BTのペアリングはBIOSレベルではなくてOS上でするものだから、OSが切り替わったら
再ペアリングは必須なのでは



521 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 19:52:40.94 ID:cbpM54Wc.net]
そこでもう一度荒らげれば神

522 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 20:08:35.44 ID:grUv34Yh.net]
マルチペアリングできるデバイスじゃなかったら再ペアリング必須

523 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 20:10:59.78 ID:C/Drsa8z.net]
>>499
すみませんけどX80Proは$88.59で買いですか?

524 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 20:28:47.30 ID:miKoPycn.net]
>>511
ワロタww

525 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 20:39:21.70 ID:DXCWCs68.net]
>>508
>>510
>>512
少し説明不足だった。
対象のマウスはMX Anywhere 2でBTは3種まで登録可能。
タブはTbook10。

マウスの切り替えを行うと自動的に繋がるのを期待したが、新たに繋ぎ直さないと反応しないので若干面倒。

ところで、ACアダプタ使えるって書き込みあったけど自分のは無反応。
壊れているのか、200Vじゃないとダメなのかどっちだろうか?
他に買った奴いたら教えて欲しい。

526 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sge [2016/05/12(木) 21:07:38.91 ID:/Nd+rWgF.net]
>>513
値段としては悪くないね
ただgearbestで買うぐらいならeverで89ドルの方買った方がいい

527 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 21:09:43.37 ID:anrSPHFQ.net]
>>516
何故?

528 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 21:12:06.48 ID:rgpUdIv5.net]
日本の100Vコンセントに200Vの家電挿したら本来どうなるんだ?
PCの電源ユニットで100-240切り替えスイッチあるやつは、100(115V)に
切り替えないと普通は動かないらしいが

529 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 21:26:26.11 ID:LDnoGPzC.net]
>>515
BT の ID (BDアドレス)が同じだと、そうなるわな。
 d.hatena.ne.jp/hnw/20150308
例えば、windows からリンクキーを抜いて、android に設定できれば、普通のBTマウスでもいける。

530 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 21:27:01.00 ID:dPUTQq0G.net]
>>518
入力電圧が低いので、動かない。ウンともスンとも言わないけど、壊れたりはしない。



531 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 21:27:42.81 ID:HyxvGARg.net]
>>516
どちらにしようかな?

www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_349906.html
www.everbuying.net/product1161303.html

532 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 21:38:22.30 ID:DXCWCs68.net]
>>518
>>520
前の方(393、431)に充電可能とあったので使える物だと認識したんだけどガセ?

>>519
おお、情報ありがとうございます。
面白そうなのでトライしてみます。

533 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 22:11:24.99 ID:rgpUdIv5.net]
いや、その人の環境では充電できたんだろうけど
そもそも規格上保証外の行為たよ、と
こういうトランスを噛ますのが確実だと思う
www.noguchi-nagoya.co.jp/

534 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 22:14:40.40 ID:rgpUdIv5.net]
それかこういうACアダプタに変えて、プラグ径をコネクタで変換して使うか
akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06961/

535 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 22:15:04.27 ID:CVvjWVgL.net]
kindow Android側ブートループなったわ
baiduからイメージ落とし中じゃ 後2時間半...

536 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 22:48:55.59 ID:rgpUdIv5.net]
AndroidもOSごと完全バックアップ簡単に取れるようになればいいんだけどなあ
現状Root化必須なのね

537 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 22:51:09.28 ID:bQm99pCz.net]
昨日GEAR BEST から届いたX80 PLUS なんだが8時間充電後電源スイッチ押せども赤いインジケータが点灯するだけで完全に沈黙してるんだけどこれって初期不良だよね。

538 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:02:43.77 ID:rgpUdIv5.net]
画面も点灯しない?電源とVOL+同時押し起動でもブートローダーも出ない?
充電ケーブル抜いた状態で電源入れたら、通常は赤ランプは点灯しない
おそらく初期不良…

539 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:11:58.01 ID:jxGTbTY+.net]
>>526
root化じゃ無理
ブートローダーアンロックができないとOS含む全バックアップはできない

540 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:12:09.97 ID:HyxvGARg.net]
>>527
11で同じ状態になり商品を送り返して
返金してもらうことになりました



541 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:14:37.07 ID:p4ZRAlWV.net]
>>529
ghostイメージでも無理?

542 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:37:45.26 ID:bQm99pCz.net]
>>528
そう画面に何も表示されない状態。
一応サポートに問い合わせたんだけど
6時間充電して 工場出荷状態戻すために ピンホール状況の穴を細い針で突いて押せと行ってきたんだけど それらしい穴はマイクの穴しかないんだよね これ針でぶっ刺したらまずいよね

543 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:41:28.50 ID:bQm99pCz.net]
>>530
やはりそうですか。さすが中華クオリティーですね。自分は 使ってみたいので 代品の発送を頼んでみようかな でも発送する際の送料はこっち持ちなんだよね また不良品が届いたらどうしよう

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:43:39.93 ID:rgpUdIv5.net]
>>532
それってリセットボタン押せってことなんだろうけど、裏蓋開けないといけないんじゃない?
分解したことないからわからんが
とりあえず外面にはそんな穴は露出してないよ

545 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:51:59.31 ID:rgpUdIv5.net]
>>533
故障の場合の送料は負担しなくていいみたいだけど、間違ってるかな?
お客様都合の返品は送料返金しませんとなってるけど
返金手続きして、新しく買い直したら?

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/12(木) 23:56:12.97 ID:HyxvGARg.net]
中華タブは中にもそんなのないんじゃないかな
交換しなくていいのなら裏蓋開けて電池のハーネス外すくらい

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 00:11:37.03 ID:GJ5rMKOX.net]
一体成形に見えるけど裏蓋開くの?
そして赤いインジケータは点灯した

548 名前:ままです。裏蓋開けてバッテリー引っこ抜く事が出来れば完全にシャットダウン出来そうだけどインジケータが点灯してると言う事は通電はしてる状態だろうからそれが気になる。インジケータは電源長押しても消えないんです。 []
[ここ壊れてます]

549 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 00:41:45.26 ID:cBV9i9jl.net]
そりゃあ蓋式にしないと組み立てられないし修理もできないし
でも自信ないならやめといたほうがいいと思うよ。下手にこじると液晶割れるし。
返金処理するほうが無難だと思うけどなあ

550 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 00:46:24.56 ID:cBV9i9jl.net]
バッテリーの線抜く以外には、電池切れるまで丸一日以上放置すれば完全リセットされるそうだけど



551 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 11:26:51.24 ID:cBV9i9jl.net]
そういやONDAはコネクタだけどTeclastはバッテリーのハーネスハンダ付けされてるって書き込み見たが…

552 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 12:01:09.91 ID:LjF2XT4m.net]
初中華タブでTbook11買ったけどいいね
液晶もきれいだし

553 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 14:10:09.72 ID:cBV9i9jl.net]
ドスパラのdiginosとかも、こういうののガワを変えただけのもんなんだろうねえ

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 14:46:42.62 ID:aj71vLMV.net]
ドスパラは韓国メーカーのがわを変えた物だね

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 16:00:17.49 ID:dn/LJdG3.net]
>>541
>>470

ってどうなの?
グーグルプレイ頻繁に落ちるの?

556 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 16:06:47.82 ID:byc8zXzB.net]
x5-Z8300って不具合持ってんの?

557 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 16:43:13.83 ID:cBV9i9jl.net]
エラッタがあるらしいな それで8350出したんだとか
具体的にはぐぐってくれ

558 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 18:19:24.71 ID:cGE2UBv5.net]
BIOSのマイクロコードパッチで不具合機能を無効にしてるから問題ないわ

559 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 20:37:18.34 ID:byc8zXzB.net]
ぐぐると欠陥持ち産廃Z8300とか言われててかわいそう

560 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 20:39:35.63 ID:cBV9i9jl.net]
Z8300なX80plus使ってるけど、CPU由来の不具合なんて何もないんだけどなあ
まあ全体にノートラブルだが
SDリーダがプチフリするのが難といえば難か



561 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 20:49:51.81 ID:O7wQ7g+B.net]
SDリーダーに不具合ない中華タブないもんかね

562 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 20:55:38.89 ID:cBV9i9jl.net]
不具合ってほどでもないんだけど、WindowsでPPSSPPで遊んでると、多分オリジナルだとUMD読みにいくタイミングで
ちょっと止まるんだよね。クイーンズブレイドの戦闘シーンでボイス再生するとことか。
DIVAみたいにワンシーン全部メモリにロードするタイプのゲームは問題ないんだけど。
UMDのISOをeMMCに置くと発生しないから、リーダの問題かなと。
持ってるSDカード全部一緒だった。

でも128GBもきちんと認識してくれるし、見失うこと一度もないし
最初に買ったONDAのV820wCHはSDXCすごい不調だったから、今は天国よ

…懲りずにV919 CoreMに手を出そうとしてるが

563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 23:19:51.28 ID:G7Y9dOEj.net]
>>550
不具合ってなに?

564 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 23:23:39.29 ID:cBV9i9jl.net]
Win側で64GB以上認識できないタブが多い
動作レポを見てから買うほうがいい

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/13(金) 23:37:41.04 ID:vMZAX7rn.net]
見慣れないアプリが沢山入っているんだけど、中華アプリの一覧(何するアプリ)みたいなのって
どこかに無いの?

566 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 00:55:54.97 ID:7YxFM1aP.net]
手に入れた端末はまずウイルススキャンからはじめるのが基本

567 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 08:18:50.02 ID:U0BbcnX3.net]
X80Proってroot取れる?

568 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 09:34:33.99 ID:CFHLoTbH.net]
取れまぁす

569 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 12:45:16.81 ID:/nFC26c2.net]
GB、Tbook 10 値段下がってるじゃん
キーボードはまだかいな?

570 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 13:38:36.28 ID:JyVdB9jr.net]

特に前回の値引きと同じじゃん?



571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 13:41:24.01 ID:/nFC26c2.net]
そうそう
上で、値段上がったとか、戻ったとか書いてた人居たから

572 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 13:42:15.00 ID:JyVdB9jr.net]
ところで、オレンジの□×△○のアプリって何?

573 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 13:46:52.65 ID:JyVdB9jr.net]
>>560
更に下がったのかと思った・・・・・数日前からこの値段だよ。

キーボードは、geekbuyingでプレオーダー中。
5/15出荷の表示あるが、5/21の情報もあるのでまだ安心できない。
USD64.99は少し高いと思う、最低でも50は切ると思うので、もう少し待つ方が良いと思う。

574 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 14:40:59.84 ID:/nFC26c2.net]
Androidの起動に失敗して、Shell> 表示に orz
長ボタン押しでシャットダウンは出来たけど、焦る

>>562
geekbuyingの情報ありがとう
確かに$65は高いな、とはいえ$50切る?

575 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 15:25:56.63 ID:JyVdB9jr.net]
>>563
TECLAST製Keyboardの割引が50%前後なので、何らかのフェアでUSD50くらになるんじゃないかと予想。
専用なのである程度行き渡ったところで売れ行きが落ちるから、値下がりするんじゃないかと思ってる。

OndaがoBookの新型で10.1の更に高解像度の準備に入ってるから、実売価格によってはTECLAST焦ると
思うし(発売直後に安売りしすぎだと思わないか?)。

ところで、オレンジの□×△○アイコンのアプリって何?

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 16:23:03.08 ID:rs2eKZyK.net]
プレステのエミュじゃね

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 17:33:41.11 ID:/91npY/s.net]
ROMのダウンロードサイトとかかもなー
まあ触れんほうがええんちゃう

578 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 17:34:46.67 ID:V29qdzo5.net]
X98 Plusの窓に≫「禁用 ?述人_右?_以管理?身??行」「?用 ?述人_右?_以管理?身??行」ってのが入ってるんだけど削除して大丈夫かな?なんか気持ち悪い

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 17:35:00.09 ID:/nFC26c2.net]
-+×÷ならあるけど、□×△◯は無いね
無意識に消したか?

580 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/14(土) 18:57:47.27 ID:EfuY67bz.net]
x98 air 3gで3g通信が確認できてるmvno業者ってある?



581 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 19:00:27.86 ID:/91npY/s.net]
OS切り替えソフト以外は全部消しても問題ないやろ
どうせ使わんのだし

582 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 19:07:29.90 ID:MKq2Y8HK.net]
アップデーターは使う

583 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 19:12:20.99 ID:HRO0dHDO.net]
>>569
ワイヤレスゲート

584 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 19:22:19.65 ID:/91npY/s.net]
>>571
窓って書いてるから、Winのほうの話なんじゃないの
Winは速攻MSイメージでクリンインストしたけど

585 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 19:27:34.34 ID:MKq2Y8HK.net]
>>573
オレンジの□×△○アイコン
ってWindowsの話なのか?

586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 20:33:18.32 ID:/91npY/s.net]
>>574
ID,ID
>>564>>567って別の人でしょ

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 20:59:19.32 ID:JyVdB9jr.net]
>>573
>>574
オレンジのアイコンはandroid側です。
TECLASTのHPにあるTbook10説明のandroid画面写真の最上段、一番右です。

試しに押してみたら、中国版のGoogle Playぽいのに飛ばされましたが、アプリが中国語ばかりだったので
削除してしましました。
結局、残したのはTECLASTのOTAとBootManagerだけで他はGoogle Playから入れ直しました。

>>573
Winは速攻MSイメージでクリンインストした機種ってなんですか?
失敗するっぽい書き込みがあったので、試していませんがTbook10でOKならやってみようかと。

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 21:28:58.88 ID:/91npY/s.net]
>>576
クリンインスト、今までやったのはONDA V820wCHとX80 plusだね
最初躓いたのは、32bit版だとドライバがありませんてメッセージが出てインストール開始できなかったくらいかな
Tbook10での報告はわかんないけど、過去ログ当たってみたらどうかな
念のため公式のイメージとドライバDL、
Doubledriverでドライババックアップもしといたほうがいいかも

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:14:31.89 ID:ct6UJ4hZ.net]
いじる前にやること
デバイスマネージャーの写真を撮っておく
Teclastから純正イメージやドライバーがあれば入手しておく
タッチパネルのイニシャルファイルをピーコしておく
duble driverでのバックアップはMSのものも含め
全てにチェックを入れてする

TeclastのdualOSは不安定要素満載

とりあえず元の状態に戻せる準備をしておくこと
いじるのはそれからだ

590 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:14:36.27 ID:/nFC26c2.net]
Tbook 10のStylusレビュー、Tech Tabletがやってたけど、Apple Penのよーには行かないんだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=clMOLvzp8HI

OEM版のMSイメージでのクリンインスコって、キーどーなるの?



591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:23:15.60 ID:/91npY/s.net]
他言語版プリインストのしかやったことないけど、そのまま認証されるよ
中国語単体版Winはキーが違うとか見たことあるけど

592 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:23:51.53 ID:/nFC26c2.net]
よくよくコメント読んだら、スタイラスの酷評の中に、Aliで売ってる業者と名乗る人が
"the original keyboard have some problem, the factory said they need long time to re-production"
と書いてた
追コメントしてる人が、↑のgeekbuyingのURLで挙げてたけど

593 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:24:00.28 ID:ct6UJ4hZ.net]
>>579
ライセンス認証は通ります

594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:51:30.99 ID:JyVdB9jr.net]
>>578
ありがとう。少し触って飽きてきたら試してみます。
どのみち、中華はどこのレベルで何を仕込まれてるかわからないのでwifi等を含めて他と切り離しているので
多少の危険は大丈夫だと思いますし。

>>579
>>581
それ、アップされた日に見ました(予告があったので)。
最後の部分みたいに圧力をかけずに書くと大丈夫みたいですけど、正直使えませんね。
キーボードは他にも色々な情報があって、既に一旦少量がAliで販売されてたとか、当分でないとか、5/21だとか・・・。
一番早いのが、geekbuyingの明日なのでどうなるのか楽しみにしています。

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/14(土) 22:59:16.88 ID:NHUaz8Dw.net]
tbook10のキーボードはバッテリー内蔵型で他社と差をつけてトラぶったかな?

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 02:47:28.09 ID:G3R2ars0.net]
>>575
別に俺はレス番指定してねぇし

597 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 13:03:57.62 ID:DPzmGXZ+.net]
ギアべでX80 plus注文して2日で発送連絡きた
新発売でもなく在庫もあれば早いんだな

598 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 13:57:39.63 ID:WBrjSG7Z.net]
geekbuyingでTbook10のキーボードオーダー受付始まったので頼んでみた。
DHLにしたが、発送されるの待ち。

他に買った奴いる?

599 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 16:17:47.20 ID:9jDoMKIO.net]
>>586
ッフ、若いな…

600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 16:24:42.23 ID:uGgZqyRl.net]
iwork7の完成度が高すぎた
それ以降はどこも8インチのごみばかり



601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 16:33:11.34 ID:InJihw82.net]
>>586
初期不良で無ければいいな。

602 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 16:36:28.43 ID:uGgZqyRl.net]
>>272
ちなみにiwork7が35000ぐらい、gpu性能かなり上がってるね

603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 16:55:51.17 ID:iQhnig00.net]
>>416
新品を保証とか面倒だから中古扱いで出してんじゃないの

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 17:05:24.32 ID:Hq39Ugrj.net]
x80 pro
fedex30ドル地域だから
無料にしたわ
注文したこと忘れます

605 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 17:08:26.44 ID:lBDgJCYF.net]
>>593
うちも$30地域らしい
忘れよう・・・

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 18:16:38.65 ID:ZsKStkk+.net]
$30地域かどうかってどうやって調べるの?
四国は$30地域?

607 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 18:26:36.71 ID:InJihw82.net]
東京か大阪の私書箱転送業者使えばいいのに900円位で転送して貰える。

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 18:32:35.84 ID:WBrjSG7Z.net]
>>595
DHL Remote Area検索サイトに郵便番号を入力して、Remote Areasなら$30が必要。

四国でも地区によって変わると思うので試してみれば。

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 19:00:58.65 ID:s/2jOxgX.net]
DHL佐川が持ってくるがその時によって違う

610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 19:08:56.22 ID:ZsKStkk+.net]
>>597
d
調べたらあかんかった
30ドルかかるらしい



611 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 21:47:28.16 ID:WBrjSG7Z.net]
>>599
それは残念。
$30って結構大きいので、不要地区で受け取りを検討しては如何?

@会社(or学校)へ送る。
A親戚へ送る。
B友人に送る。

@は毎日通うので+αの料金不要で受け取れる、ABは宅配で転送頼めば$30よりは少し安く済む。

612 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 22:04:40.25 ID:WBrjSG7Z.net]
Tbook10のACアダプタが220-240V仕様で使えなかったので、他に保有しているアダプタを繋いでみた。
タブ側のプラグはEIAJ1仕様で、一般的な2.1mmから変換するアダプタを購入(共立エレショップが定形外郵便使えるので最安)。

@3V-1.5A
A6V-3A
B12V-2.5A

@は充電できず、ABは充電可能。
付属のACアダプターは使えないので、電線を切ってUSBコネクタと接続(+5VとGNDに無理矢理ハンダ)、モバイルバッテリーから
充電可能。

613 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 22:41:06.06 ID:49F+FMsz.net]
9V仕様なのに12V突っ込むとかチャレンジャーだな
それで壊れたとか騒ぐなよ

614 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 22:55:22.34 ID:9Eazzcj4.net]
田舎でも県庁所在地レベルならOKだな

615 名前:593 mailto:sage [2016/05/15(日) 22:56:52.46 ID:KcUqAzRv.net]
もう発送された
ハンガリーポスト経由だから2週間かな

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 23:05:04.06 ID:0uIvWABl.net]
ハンガリー内で3週間放置がデフォだろ

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 23:22:39.91 ID:1SXv1Gzj.net]
x80 power sまだー?

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/15(日) 23:47:20.84 ID:78CtQHBe.net]
秋月とかで普通に9VのACアダプタ売ってるのに

619 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 00:05:38.52 ID:yhz0xAmr.net]
秋月で全て揃うなら買いますが、ACアダプタだけしかなかったので止めました(田舎で送料がかかるので)。
プラグのEIAJ1は秋月に無いんですよね。

ちなみに、EIAJ1は3.15V以下らしいので、9Vへの使用は灰色ですね。

620 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 03:56:10.21 ID:jB9e+cT4.net]
うちでは、何故か220-240vので、充電ができている
2時間ちょっとで、21%→83%へ



621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sge [2016/05/16(月) 07:13:06.74 ID:gVTyoL8N.net]
>>606
power sってx80 proを金属筐体、ストレージ64gにしただけだよね?

622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 08:56:09.45 ID:1RavAjGx.net]
だけかな?
でもその64GBってだけでも大きいと思う。
代わりが無いもの。

623 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 11:25:48.18 ID:SENjShL4.net]
ASUSのZENBOOK使ってるけど、これが寸法的にEIJA

624 名前:1ってやつかな。
モバイル機器によく使われるプラグサイズなのかな
これは19Vだから使えないけど
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 11:45:40.25 ID:SENjShL4.net]
表で見たら、これはEIAJ2だったわ。でもこれ6.3V以下用ってなってるのに19Vいいのか…
これ買っちまえば何でも対応できそうだけど
www.amazon.co.jp/dp/B00IQ3WJZC/

626 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 11:56:38.08 ID:SENjShL4.net]
GBにはpowerの方しか上がってないけどストレージの容量が違うだけかな
X80proで対応してなかった128SDに対応してるのがメリットか

627 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 12:13:52.53 ID:yeASV1yo.net]
>>610
64gのってどこにある?
ギアベストは32しか無いが

628 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 12:50:09.75 ID:SENjShL4.net]
>>615 Power "S" はTeclastのコリアサイトにしかない、今んとこ
セラーで載せてるとこはまだ見たこと無い

629 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 21:13:42.15 ID:yhz0xAmr.net]
Tbook10のキーボードがgeekbuyingで出荷開始されたが、今日確認したらPre-orderに戻ってた。
昨日、注文した奴いる?

630 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 23:09:36.83 ID:FGlQa5oK.net]
tbook10のAndroidってまともに動く?
Google Playが頻繁に落ちたり、スリープから復帰させると電源が落ちてたりする不具合ない?



631 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/16(月) 23:10:35.38 ID:UGudzMYL.net]
>>569
X98 Plus 3GだけどSo-net 0 SIMで使えてるよー
ただし0 SIMはWindows 10側では認識するけどAndroid側では何故かSIMなしになる

632 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 06:24:44.03 ID:mpL4k4oc.net]
>>569
ふりてる
両方おけ

633 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 06:53:55.71 ID:a77D28rS.net]
X3pro 情報が少なすぎて悩む
購入された方、ココが良いとか駄目とかいった感想あればお聞かせ願いたく
5ギガ帯繋がるとか発熱がヤバイとか聞くし悩ましい。

634 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 08:11:38.09 ID:t6ouB21Y.net]
>>621
購入から半月

○なところ
動作がサクサク
SSD128G、メモリ8G
液晶パネルが思っていたよりまとも
GBで値下げしてる

Xなところ
タッチパネルの感度イマイチ
中華アプリが入ってる
本体がみょうに重い
充電器が専用(探せばありそう)

www.teclast.com/zt/kbpt/T2kb/
上記キーボードの組み合わせは一見の価値あり

635 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 10:09:57.77 ID:rM5Jo6b1.net]
>>619
以前ここで報告したけどX98 Plus 3Gは0SIMは泥だとNGでWin側しか使えないようだね、
DMM Mobileだと正常に使えしこっちも動くだろって思ったらそんなことはなかった。

636 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 12:39:56.91 ID:1eN9qt60.net]
>>623
DMM、泥ダメだったの?
ワイヤレスゲート、フリーテルってとこか

637 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 13:38:19.26 ID:rM5Jo6b1.net]
>>624
ああ言い方間違えた、既にDMM Mobileシェアプラン使ってて、
X98 Plus 3GでDMM Mobileが使えたってことね。
それで0SIMも行けるかなって挿したらそっちは泥NGだったってこと。
月額かからないのがメリットだからたまに使うには良いかなって思ってたが、これだと使い道が限定されちゃうな。

638 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 16:29:15.78 ID:A2XD94cQ.net]
テザリングすりゃいいじゃん
わざわざタブにsim挿して何するん

639 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 19:02:09.97 ID:geziCZz0.net]
x98plus3g欲しいスペックどんピシャで買おうとしてたが、泥で0sim使えないのはちょっと痛いな…

640 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 19:09:32.34 ID:wCPhVr0b.net]
elm買ってテザリングでいいよ
プラスエリアも繋がるし



641 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 20:08:55.79 ID:knHcYMci.net]
X80 Proで64Gb認識した人

642 名前:ヘ居ますか? []
[ここ壊れてます]

643 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 20:16:05.02 ID:FZS89zur.net]
>>628
elm買いの悪夢

644 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 20:29:07.62 ID:siz+DZcV.net]
>>629
届いたら128Gで試してあげるよ

645 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 21:20:38.37 ID:rM5Jo6b1.net]
>>627
自分はDMM使えてたから追加で増やそうと思ったが、一人の名義だと最大3枚(シェアプランで)のみで、
追加契約はできないって言われたんだよな。家族名義なら可能だろうけどさ。
まあ通信そのものは多少やるから勝手に解約にもならんだろうからそれなりに使う時はモバイルルータかな。

646 名前:621 mailto:sage [2016/05/17(火) 22:19:07.62 ID:a77D28rS.net]
>>622
情報少なすぎて困ってたので感謝です。
もう少し教えて頂けるならバッテリーの持ちはどんな感じでしょうか?
4500ってマジかと思って調べたら9000って書いてる所もあるので
同様にWi-Fiも11acと表示されてたり何を信じて良いのやら。

あと基本自宅で使う予定ですが出先でUSBからの充電(給電)は可能でしょうか?

647 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/17(火) 23:41:55.77 ID:ur2ygTKE.net]
>>633
4500mAhの2セルって事
7.2V4500mAh=3.6V9000mAh

648 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 01:50:12.53 ID:JCct8wPI.net]
>>630
0SIM2枚刺してお外で2chmateするくらいだから
タッチパネル糞なのはあんまり気にならなくなった

649 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 14:49:47.40 ID:/uQlnLnb.net]
X80pro power s が欲しい。
8インチdualOS、ストレージ64gがいいね。
ただコリアンサイトしか出てないわ、ホント。
買うことできるんですかねぇ。

650 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 15:01:22.82 ID:+23KIxFX.net]
X98 Pro +とかいう放熱改善版みたいなのが載ってたけどまだですかね?
同じようにコリアンサイトにしか載ってませんでしたが
techtablets.com/2015/11/teclast-x98-pro-a-new-x98-pro-model-for-south-korea/



651 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 16:17:10.18 ID:YUIsL2GY.net]
CoreMでもないのに、そんなに発熱問題になるのかなあ

652 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 16:19:13.01 ID:s0sSRURd.net]
>>638
けっこう熱くなるよ
そのせいでスピードダウンするのかは知らんけど

653 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 16:25:01.50 ID:Ct+E/YyA.net]
>>633
AC5gです
試してませんがUSB3.0端子からの充電はダメでしょう

654 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 18:57:59.53 ID:Re1jeL/h.net]
GBでx80PROが80ドルかあ…
これどう?ブラウジングとかサクサク動く?
ほぼ同スペックのHi8みたく、どっちかのOSでいきなり電源落ちたりしないかな。

655 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 21:24:17.02 ID:CqBWI6r4.net]
HiBookもOBookもproがきたから、このへんでTbook 10 proこないかな

656 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sge [2016/05/18(水) 23:02:41.79 ID:URIy5r8X.net]
>>641
特にソフト面での不具合は見当たらないけどsdxc読まないのが痛い

657 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 23:04:21.41 ID:pWg94UVz.net]
>>643
フォーマットで何とかならんの?

658 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 23:52:47.56 ID:1w+MEoF/.net]
FAT32なら読めるんじゃないか?

659 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 23:55:04.08 ID:YUIsL2GY.net]
>>644
TeclastのHPには容量記載なし、
GBではplusは128まで、proは32までとわざわざ書いてある
64GB以上の報告今のところ見当たらず
解決できればヒーローになれるよ

660 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/18(水) 23:56:44.41 ID:1w+MEoF/.net]
俺はCHUWI使いだがSDXC128Gを100Gと30Gくらいに切って前の方をntfs、後ろをFAT32でフォーマットして使ってる
前の方はWindows専用、後ろの方はandroid専用になるが容量はフルに使える



661 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 00:04:44.17 ID:4TAE534s.net]
それはCHUWIの話やろ?
X80plusでもそれはできるよ
リーダが128まで読めるから
SDXCカードを読み書きするには、対応したホストドライバ、対応したリーダが必要
試しに100均のセリアに売ってる、「SDHC」と書かれてるリーダに64GB突っ込んでみるといい
まったく無反応だから

662 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 01:03:45.72 ID:SjE9xgaq.net]
>>647
そんな使い方できるのかSDカードのパーティション切るとか発想はなかったわ

663 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 01:21:27.26 ID:gCXmIL7N.net]
俺はAOMEIのフリーのパーティション管理ソフトで切ってる
切ったあと全領域が未割り当てに戻るけど実際はちゃんとパーティションが切れてるから大丈夫
自分用に書いといたメモを貼っとくので参考に

SDは、AOMEIのパーテーション管理ソフトで一度全体をntfsでフォーマットし、その後前96Gと後ろ32G程度の二つに分割する。すると全体が未割り当てに戻ってしまうが、実は成功してるので、アプリを終了し、windowsを再起動して、アプリを再起動。
そして、前の方のパーテーションをntfsでフォーマットし、後ろのパーテーションをFAT32でフォーマットする。ここでの作業は全てパーテーション管理ソフト上で行う。ntfsはWindows専用、FAT32はAndroid専用の領域になる
※全領域をFAT32フォーマットにするとSDに4G以上ののファイルを置けなくなる(windowsバックアップも作れない!)

※windowsは最初のパーティションしか読めないしandroidはntfsは読めないから2つのパーティションできれいに棲み分けが出来るってわけ

664 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 01:30:24.53 ID:SjE9xgaq.net]
ええこと聞いたわ
tbook届いたら手持ちの128GBパテ切ってWindows側にはエロゲ入れて
Android側にはラノベ入れまくろうっと

665 名前:633 mailto:sage [2016/05/19(木) 01:51:37.88 ID:fCxAgi7M.net]
>>634
>>640
引き続きの情報多謝です。

海外サイト覗いてみたら発熱とバッテリーの持ちの話題出てましたが実際どうですか?
しかし国内外問わず情報が少ないのは価格のせいだろうか?

666 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 07:06:22.52 ID:7/gIYNxM.net]
>なお、販売している東映ランドによると、「現状、Windows OS上ではUHS-I対応のmicroSDカードが認識しない」とのこと(X80pro)

らしい。クラス6とかの64GBの
SDXCならいけるってこと?
それか↑みたいにパーティション切ればokってこと?
64GB以上使えてる人いる?

667 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 10:34:19.50 ID:4TAE534s.net]
だからX80proは無理だってば…
パーテ切っても元のカードが64以上だったら同じこと
海外でも動いたって報告皆無なんだから、わざわざリスク負わなくても…
対応してないからリーダ部分交換してPowerシリーズ出すんじゃないの?
ちなみにパーテ切るなら、Easeus PartitionMasterなら再起動とかいらないぞ

あと、データ共用したいなら、Paragon_UMSを泥に入れたらNTFSも普通に読めるようになる
2つにパーテ切ったら、お互いのデータのやり取りが不可になるから色々面倒くさい

668 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 10:45:04.70 ID:4TAE534s.net]
Winと泥で棲み分けしたくて、なおかつ泥のカメラで撮った写真をWinのソフトで編集したい
とかなら、全体をNTFSでフォーマットして、VHDを作成してそれをWin用にすればいい
残りの領域は普通のSDとしてどちらのOSからでも読める
SDはHDDと違って複数パーテの仕様じゃないから、他のPCに繋いでも後ろのパーテが読めない
泥のデータをWinに移したかったら、泥で他のPCにMTPで繋いで吸い出して、それを
Win部分のパーテにコピーする面倒さがある

669 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 10:46:47.02 ID:4TAE534s.net]
解像度低くてもいいなら、X80plusにしといたほうがいいと思うよ
128GB何の問題もなく認識するし、泥でもNTFS読めてるから

670 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 10:57:20.82 ID:zsXfbt1L.net]
寧ろ欲しいのは解像度と容量
どうでも良いのはCPU



671 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 10:58:46.57 ID:4TAE534s.net]
>>657
それならPowerS待ちが最適解なんじゃないか
それかX98に行くか

672 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 11:03:37.56 ID:pOOiW24X.net]
>>658
X98は持ってる
Plusで苦労しているが
8インチだとHi8が最適解な気がする(proじゃない方)

673 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 11:08:19.55 ID:4TAE534s.net]
>>659
Hi8は安定してるみたいだし、GPU性能いらないならZ3736でもいいわね
CHUWIもなんか新機種でやらかしたらしいが

674 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 11:13:25.40 ID:4TAE534s.net]
俺は最初ONDAのV820wCH買って痛い目見た
1週間位でSDXC読めなくなった
公式に128まで対応と明記してるのにw
それ以降は32GBまでしか読めない端末になってしまった
それでとにかくCherryTrailで8インチで128問題出てないデュアル機探したら
X80plusになった
Steamゲーム機にしたかったから、BaytrailではGPUが弱かったんだ…

675 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 12:50:41.61 ID:TMh43BO3.net]
steamはローカライズが(・´ω`・)

676 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 14:03:10.35 ID:4TAE534s.net]
>>662
SKYRIMとか、あとは和ゲーつうかアジアゲーだから大抵日本語入ってる
トゥームレイダーの日本語別売りは絶許だけど、あれはスクエニが元凶だし
ってまあ、Steamスレで話せって話題だね、すまぬ

とりあえず、Z8300で遊べるゲームはすごく多いよ

677 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 17:09:44.86 ID:zeXltEuo.net]
Winタブで思った以上にFTLの操作がしづらかったのが悲しい

678 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 17:10:16.76 ID:0c2zaGQ6.net]
X98ProのAndroidでXposedをインストールしたいのですがFrameworkのインストール方法がどうしても分かりません。分かる方教えて下さい。

679 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 17:37:47.62 ID:N/1TiSAH.net]
Teclast X80 Proが9000以下だな
Powerが発売されるから処分してんのかな

680 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 17:50:58.27 ID:4TAE534s.net]
俺はゲームするときはこれ使ってX360ceでXinputに対応させてるよ
www.amazon.co.jp/dp/B00MJNIQHK



681 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 18:23:12.32 ID:x7/zLZri.net]
X80proだが、Windowsで2MB程度のPDF読み込んだら、電源落ち。
その後充電ランプも点かず…再起動もせず…
同じような現象の人いる?

682 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 18:50:53.55 ID:NR+zFYSe.net]
gearbestさん「DHLで送ったら30ドル余計にかかる地域だけどいいの?」
ってわざわざ聞いてきて親切なのはいいんだけど、分かっててDHL選んだ身としてはその質問に答える時間が無駄や…はよ発送してくり

683 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 19:10:04.67 ID:GQJC6C96.net]
30ドルも余分に出すとか金持ちやな
俺は少しでも安く買いたくて中華通販で買ってるから送料に30ドルも払いたくない

684 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 19:29:37.59 ID:4TAE534s.net]
>>668
一晩放置してから電源ON再チャレンジやな

685 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 21:11:54.44 ID:hHM/FNN8.net]
平版電脳固件を下載しようと思ってやってみたけど百度もQQも登録ができないよ。orz

686 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 22:10:05.76 ID:4TAE534s.net]
>>672
QQはやりかたぐぐってその通りやったら登録できたけど…
電話番号の認証がうまくいかなかった?

687 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 22:18:11.12 ID:S ]
[ここ壊れてます]

688 名前:M1W6sfM.net mailto: >>672
メアドだかアカウントだかにヤフーを使うと登録できたような
[]
[ここ壊れてます]

689 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 22:34:36.73 ID:M9oiuMDV.net]
Tbook10のキーボードに関するレビューが全く見つからないんだけど、まだ誰も実物を入手できていない
ということかな?
発売中止になってたりする情報入ってる?

690 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 23:15:25.24 ID:yvMfhFVo.net]
x98 air 3g
半年位win8.1で使ってて最近windows10入れたんだけど、
入れてから1週間ぐらいたった今日、充電できなくなった

具体的にはパネルの電源入ってるときに充電されないみたい

windowsとAndroid起動中は充電不可
電源OFF中も以下のループ…
ケーブル指す→バッテリー充電中っぽい画面自動表示で充電停止→画面消えて充電再開→充電中画面自動表示で充電停止

これ完全放電するとなおるかな?



691 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 23:37:07.25 ID:GQJC6C96.net]
エスパー伊東に聞け

692 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/19(木) 23:46:42.04 ID:75pfA0yA.net]
>>672
X98 plus 3gのAndroidイメージが欲しくて、本当は担当外なんだろうが
Webにあったaftersales宛に
 中国以外からBaiduアカウント作成が難しい
 どこか他から落とせないか?
と昨日メイルしてみた
何か反応があったら、ここに報告する

693 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 01:03:41.98 ID:osG/FWa+.net]
百度のはJdownloaderで落とせるとかなんとか
つうかtechtabletに主なタブのイメージUPされてへんか?

694 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/20(金) 04:38:49.19 ID:CZhN1L34.net]
x3 proにmicrosdぶっこんでVHDにしてdropboxと同期取りつつ使用して約一週間経ったけど全く問題ないです。一応経過報告だけ。

695 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 08:09:20.86 ID:HGoiy/Py.net]
>>678
x98plus系だったら、ここにカスタムromのurlを以前に貼ったので、型番があえばそれを使う手もあるよ

中華アプリ削除済み、root化、sdカードntfsマウント可、インストール簡単、といたせりつくせりなので、オススメ

baiduはjdownloaderで落とせることは落とせるけど、10k制限がかかって、調べても面倒だったので、落としやすいところからにしてるな

696 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 10:25:50.89 ID:Aqa4rGcB.net]
X98 Plus 3Gのカスロムは良かったな、俺も導入したが一気に使いやすくなった

697 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 10:35:25.08 ID:TaO+RGDe.net]
>>682
泥触ると窓もやり直さないとならないんで腰が重い
どの辺が快適?

698 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 11:25:53.71 ID:JoZiQDBL.net]
>>683
最近、Windowsパーティションも残せるようになったらしいよ

とはいえ、リスクは付き物なので、win10も入れ替えるくらいの腹で

個人的には>>681に書いた通りで、もうデフォルトでやらんと行けないことが出来ている時点で、もう言うことはないっす

xposedがインストールできれば、もうチョイなんだけど、これ以上は贅沢

699 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 11:34:54.55 ID:osG/FWa+.net]
つうかだな、teclastの泥イメージをインストしてもWinが消えるのは一緒なのでは?
泥を先に入れなきゃいけないってのが原則だから
カスROMいっちゃってもいいのでは

700 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 12:26:25.35 ID:Aqa4rGcB.net]
>>683
要らなすぎる中華アプリが全部消えてる
ROOTが取れている(広告消しや要ROOTアプリなど個人的には必須)
泥でもWinでもNTFSで64GBのSDカードが使える

他にも修正・改良点はいっぱいあるけどそのへんは該当フォーラムを参考に。
ちなみにカスロム入れてもWin側には何も影響ない、
アップデートインストールした後で泥側を初期化すれば初期状態でカスロム仕様になる。



701 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 12:50:19.03 ID:36bQ3hhA.net]
gearbest発送までに何回やりとりせなあかんねん
もっとスマートに仕事してくれよ

702 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 13:03:32.05 ID:xsArANyS.net]
tbook10買ったらAlibabaでガラスフィルムからマグネット式のmicrousbケーブルに尼で10インチタブレットケースまで色々散財してしまった

703 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 13:13:44.94 ID:0tJ7tiDW.net]
泥を先に入れることによってパーテーションを切り直す
切り直したパーテーションにTeclast純正のwin10を入れ直す
切り直したパーテーションにMSのwin10はクリーンインスコ
できなかったような気がする?

704 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 13:18:51.24 ID:DMZetseL.net]
>>687
忘れた頃にやってくる
そんなだから製品に不具合あったら大変や
手数料払ってもpaypalだのみで即クレーム処理
後は何だかんだ言ってきても日本語でガツンと言ったれw

705 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 20:57:07.93 ID:iKiRW/F8.net]
>>673
SMS認証の番号で+81 も選べるけど、
どうも登録のIPアドレスで弾かれてるっぽい。

teclast のFW一覧は更新されてないけど、新しい機種でも ID 入れると一覧には出て来るね。

706 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/20(金) 21:54:09.70 ID:lAW2atOl.net]
>>689
ちょうど先週やったX98Air3G(C9J8)の場合だと
泥用のフラッシュツールが確保する15ほどのパーティションにはwinはインストールできない、泥が入ってるからw
その後ろの未確保領域をUSB(メモり)ブートのwindows10インストーラーが検出するので、そこにクリーンインストール可能
必要なのはメディアクリエイションツールで作ったインストールUSBメモリ1本、キーボードやマウス、それらを同時接続するためのハブ

ディスク周りとか違う機種の話だったら役に立たない、ごめん

707 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/21(土) 00:59:20.58 ID:RRoNml2W.net]
X80 PLUS あまりのバッテリー持ちの悪さに耐え切れず
1ヶ月で 充電ギブアップw
泥のお勉強用として役には立ったw
X98にしとけばよかった

708 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 01:30:12.33 ID:ty51bwVa.net]
tbook10のリカバリイメージってメーカーにうpされてたりする?

709 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 01:49:10.30 ID:5phTQ0Uz.net]
Tbook10のキーボードは未だ来ない?
どこかにレビューあれば読んでみたい。

710 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 02:40:37.86 ID:v+8XvBD5.net]
>>693
バッテリーが逝ったって意味?



711 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 06:28:22.17 ID:xQ8764Iu.net]
web彷徨ってたらxdaでX98 3G(HKC1)とAllview Viva i10Gは同じハードとかいうの見つけて
teclast updateにi10Gのアップデートzip食わせたらうまく行った…
……オリジナルよりすげえ良さそうだけど、いまさらkitkatにしても

旧機種切り捨てを考えるとやはりwindowsのがいいのかな

712 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 08:13:07.22 ID:FO9mms5Y.net]
kindow届いた
androidはmicrosd 200GBのも使えた
winは電源一度落としてから起動すると認識して使える

713 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 08:22:30.94 ID:Fnjwy4qC.net]
金、土あたりに届くよな

714 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 08:30:14.50 ID:RRoNml2W.net]
>>696
毎晩何時間も忘れず充電しなければならない
使いながらの充電はなかなか進まない
フル充電で朝家出ても足らない日がある

結局WIN10で使うには文字が細かすぎて使いにくく、泥専用だったので、


715 名前:セラQuatab01(AU)の未使用中古品を買って使ってる
こちらはバッテリー持つ
[]
[ここ壊れてます]

716 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 10:09:51.75 ID:Uzz9zEYA.net]
話に割り込んて申し訳ないがX98ProでカスタムリカバリのTWRPを導入できた人っている?

717 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 12:54:00.51 ID:d2K237Ih.net]
海外の掲示板でみたが、X80 ProのwinでのSD認識問題はBIOS設定で直るらしい
ただしAndroidを起動するとこの設定がリセットされてしまうとのこと

718 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 13:49:13.06 ID:UvQDh5ok.net]
そうすっとWinに切り替えるたびにUSBキーボード繋がなきゃいけないのか…
あまり現実的じゃないねえ
なんでplusとproでここまでリーダの仕様が違うのか

719 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 15:17:59.38 ID:MkgNcJO/.net]
リーダーじゃなくてBIOSじゃん

720 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 15:32:55.46 ID:RRoNml2W.net]
うちのX80 PLUS 64GBなのに泥でしか認識できなかった
不思議だ



721 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 15:47:16.80 ID:dILGitDk.net]
それが中華クオリティだね

722 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 15:49:50.33 ID:5phTQ0Uz.net]
不調だったのでTbook11を開いてみたけど、中身を見たい奴いるか?

723 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 17:28:37.94 ID:qqakq3oD.net]
>>707
あける前に返品だろ

724 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 17:47:25.36 ID:5phTQ0Uz.net]
>>708
Tbook10も買ったので11は不要になった。
返品の手間をかけるほどの値段でもないじゃないか、中を見てみたい好奇心の方が大きかった。

725 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 18:19:33.73 ID:ty51bwVa.net]
tbook10、17日に発送されて19日から香港空港で止まってる
ハンガリーポストだけどハンガリーにすらついてない
はよ届いてほしい

726 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 22:25:46.28 ID:UvQDh5ok.net]
1万以下のタブなら中華郵便でいいかってなるけど、
あまり高価なものだと配送保証的な意味でDHLとか使うなあ
郵便事故怖い
幸いうちはGBだとDHLが3ドルくらいの圏内だけど
4万くらいの端末なら3000円でも保険だと思って払うわ

727 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/21(土) 23:59:18.99 ID:Yc4noP2Z.net]
充電できない病はどうやったらなおるの?

728 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 00:42:21.96 ID:J2BhpzQU.net]
>>711
保障は別で付けれるじゃん

729 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 00:49:07.89 ID:J2BhpzQU.net]
>>712
電源ボタン長押し(リセット)とUSB抜き差しと10分接続をそれぞれ組み合わせて繰り返せ

730 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 05:51:39.79 ID:gy29tfIK.net]
>>714
いじってたらバッテリ無表示ループが↓のメッセージループになった

ConvertBmpToGopBltofBATMonitor failure...
GraphicsOutput->Blt failure...

これはもうダメなのか…



731 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 09:16:15.33 ID:Rl0P/5Xt.net]
>>715
それはバッテラ足りないよってメッセージ

今度は30分おきに>>714をやれ

732 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/22(日) 11:47:19.24 ID:F9qum+u2.net]
俺のKindow、32GB ROMのはずなんだけど、設定→ストレージで見ると、
Internal Storage 2.0GB
Internal Rom 10.0GB
ってなってるんだけど、これって正常?

733 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 11:56:27.53 ID:xGdnPTh8.net]
>>717
やーーねぇ、あんたデュアルをなんだと思ってるのよ

734 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 12:11:37.22 ID:YbzPuhBy.net]
32gbでデュアルは空き容量なさすぎて使い物にならないから
tbook10買った

735 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 13:24:34.72 ID:AuPZWLSt.net]
x89 kindowにxposedいれられる?
もう3回image焼き直しで疲れたわ

736 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 13:27:18.26 ID:u1JEhcLu.net]
kindowをwinオンリーからandroidオンリーにする方法

737 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 15:58:36.37 ID:YWz+yxhF.net]
32GBモデルこそSDカード問題は安定して欲しいんだがうちのx80 plusも泥窓ともに認識しなくなってしまった
悲しいなぁ

738 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 16:57:09.66 ID:b6vcE895.net]
>>722
私のx98plusも同じ。どちらもSD認識出来なくなってあきらめた

739 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 17:14:50.93 ID:C4iP5SVa.net]
TECLASTのタブレットはパネルが厚く液晶までの距離があるように思うのですが、
TBOOK10も同じでしょうか?

740 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 19:34:39.63 ID:7dG6TLso.net]
>>722
うちのはずっと健在だから、ソフトの不具合ではなくてハードの故障なのでは。
セラーに連絡取ってみたらどうだろう。



741 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/22(日) 19:51:15.60 ID:BAeLEdxN.net]
X80ProってSDは32GBまでってなってるけど、本当?
あと、スリープ中の電池のお漏らしはどんな感じでっしゃろ?

742 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 20:01:36.32 ID:YWz+yxhF.net]
Gearbestは保証1年なんだな
送るかどうかは別として対応してくれんのかメールしてみるわ

743 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 20:41:04.90 ID:45SKgu67.net]
>>724
同じだよ。
感覚的に1.5mmくらいありそう。
横から見るとボディーからガラス面が出っ張ってる感じになってる。
ただし、樹脂ではなくガラスなので剛性はかなりある。

744 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 20:55:07.78 ID:45SKgu67.net]
元から入っていた快牙がアンインストールできません。
消し方わかれば教えてください。

745 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 20:57:44.55 ID:C4iP5SVa.net]
>>728
ありがとうございます。
参考になります。


chuwiのhibookと比較出来る方いないでふよね?

746 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 21:21:31.56 ID:IZf8wu/G.net]
x98proとplusの前面の造りって同じ?
ガラスフィルムがpro用の奴が安いから同じならこれでいいんだけど

747 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 21:28:20.03 ID:yG2RZFmK.net]
10インチ前後で解像度は最低FHDあるアンドロイドのおすすめタブレットってなにかある?
15000円以内が良いです。
昔より数か月前より値上がり傾向なのかな。

748 名前:732 mailto:sage [2016/05/22(日) 21:56:20.96 ID:baf3sjjs.net]
あ、間違えてTELCASTのスレに書いてしまった
中華スレに書き直すわ

749 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 23:09:52.81 ID:YbzPuhBy.net]
>>732
10インチでフルHDなら15000円じゃ買えないだろ
20000は出せよ

750 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/22(日) 23:13:39.94 ID:Ofk0ssyz.net]
Quatab02 だなw



751 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 01:25:50.75 ID:ENixANBl.net]
X80PlusはWiDi対応で、X80ProはWiDi未対応?

752 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 01:43:06.18 ID:ENixANBl.net]
公式には対応って書いてあったわ

753 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 09:20:38.76 ID:Mxipwuxf.net]
>>731
CPUが違うだけみたいだね。
自分もガラスフィルムを購入した時、両方の型番が書かれていた。
ケースも同様みたいだね。

754 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 12:54:40.04 ID:vwGIjIa8.net]
自分のx80proだとwinでsdが容量関係なく読み込まんわ

755 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 13:26:53.25 ID:1nhm6CeP.net]
>>739
>>702は参考にならないかな

756 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 14:06:02.50 ID:irtyjhhI.net]
>>739
x80pro
買ってきたときはwinでも泥でも認識できた(ADATAの32GB)
泥でシステムアップデートしたらwinで認識しなくなった

757 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 16:29:31.57 ID:nos2yp28.net]
X98 Plus 3G

FREETELでWindows10/Androidで通信できたが、
DocomoのspmodeだとWindows10しか通信出来ねぇ…

だれか、spmodeのAndroidで通信出来た奴おるか?

758 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 16:36:50.50 ID:/P9uv6/o.net]
TECLASTってタブレットのbiosアップデートとかリカバリイメージの提供あるの?

759 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 16:48:45.21 ID:yovTX6Xb.net]
X80 Power今日から大陸で発売か
実物が気になる

760 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 18:48: ]
[ここ壊れてます]



761 名前:28.63 ID:weMQ5Auj.net mailto: >>743
余裕である
ISOイメージまるごと提供してるからBIOSさえ動けばリカバリ可能
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/23(月) 18:49:34.64 ID:AruBA+qj.net]
GEAR BESTでTeclast Tbook 11が 20068円
使ってる人に聞きたい
これ買いですか?

763 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 19:07:42.01 ID:t0RitzGq.net]
>>746
ハードなゲームをせず
てもちのタブレットがなければ良いんじゃない

764 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 19:25:09.94 ID:Q0+b1SyQ.net]
power sはまだかよ
はよしろ

765 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 19:33:27.72 ID:/P9uv6/o.net]
>>745
マジで?
公式みたけど見つからん
TBOOK10のisoイメージってどこからおとせばいい?

766 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 20:05:33.78 ID:xv2lRppz.net]
>>744
ここは5月30日出荷?
www.geekbuying.com/item/Teclast-X80-Power-8-inch-Dual-OS-Windows-10---Android-5-1-2GB-32GB-Intel-Cherry-Trail-Z8300-Quad-Core-1-84GHz-IPS-1920-1200---White-365619.html

767 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/23(月) 21:48:13.10 ID:397u4EXk.net]
x80 pro内のGoogleplayで「じゃらん」のアプリがインストール出来ないのは
仕様ですか?

768 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 22:13:37.50 ID:aC4mcbpX.net]
>>749
ttp://www.teclast.com/tools/pad/pad.php?t=p
 ここでヒットしない? ただ、ここは百度からのDLになるから、
 ファイル名で探し回ると、ロシアあたりのフォーラムに
 アップロード先のリンクがあったり。

769 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 22:48:45.28 ID:5MakPKso.net]
金曜日に通関手続き中になったっきり動きがねぇ。
きっとサミットのせいだ。くそっ!

770 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 22:56:33.34 ID:Lsn4nyu+.net]
手頃な8インチタブ欲しくてGearBestでx80 proポチったんだけど
正直WinいらないからAndroidのみにしたいんだけどできますん?



771 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 23:17:46.44 ID:kJPWZ5kZ.net]
そろそろタブ買い換えようと思うんだけどX80pro持ってる方にお聞きしたいです
泥のアイマス(スターライトステージ)の3Dってまともに動きますか?
スペック的には問題ないと思うのですが

772 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 23:22:33.74 ID:CJXm0WzA.net]
そろそろPowerくるのか
金属筐体も良いんだが2GB+32GB構成から抜け出す気はないんだろうかね

773 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/23(月) 23:44:41.98 ID:P/LFH/o5.net]
Tbook10に付属するACアダプタって日本で使えるって書き込みと、使えないって書き込みに分かれるけど、何種類かのバージョンが存在するんだろうか?

774 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 00:26:30.39 ID:Xr3Tw7lR.net]
>>752
これってなんか入力しないとダウンロード先に行けないのかな
まだ届いてないから届いてから見てみる

775 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 07:37:04.90 ID:jzBEBxS3.net]
>>758
ton-chi-ki.blogspot.jp/2014/12/teclast-x89win_6.html?m=1

776 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 14:03:00.41 ID:ZSPzZ15T.net]
x98 plus(3G含む)をBluetoothテザリングの子機として使ってる人おる?
android側はサクッとできたんだが、windowsでは親機とペアリングしても接続方法がアクセスポイントにならず…

ttp://s.news.mynavi.jp/column/androidnow/059/index.html

これはwin8の事例だけどwin10でもこれに類するアップデートがあったんだろうか

777 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 17:29:10.34 ID:5LSBL9Wt.net]
>>757

使えたけど、規格が違うんで発火等の危険があるということみたい。
USBからも充電できるから、

778 名前:そちらの方が安心。 []
[ここ壊れてます]

779 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 17:41:40.86 ID:2nSgH+pU.net]
ttp://www.androidmall.co.uk/teclast-tbook-10-original-magnetic-docking-keyboard.html
にTbook10のキーボードあった。
USDで52.99ドル。
In Stockの表記がないし、その表記があっても信用する気はない。
日本への発送の実績は皆無っぽいが
どこの香港会社もそんな変わらないだろうしハマるときはハマると思っておけば普通じゃね?

ギークでキーボード込みで発注した人が多いみたいだね。

780 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 18:06:39.69 ID:5LSBL9Wt.net]
>>757

tbook10の付属のacアダプタは危険そうなんで、日本仕様の代替品のacアダプタはありませんか?



781 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 20:54:13.05 ID:dgd3yPuc.net]
>>760
windows updateしたらできるようになった
お騒がせしました

782 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 21:10:29.37 ID:kvqS6/pK.net]
www.geekbuying.com/item/Teclast-TBook-10-2in1-Tablet-Dual-OS-Windows-10---Android-5-1-10-1-inch--4GB-64GB-Intel-Cherry-Trail-Z8300-Quad-Core-1-84GHz-IPS-1920-1200-HDMI---Gold-365514.html
セール中

783 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 21:21:53.52 ID:FuYYhGMX.net]
X89HDが充電できん。
自前でできることってある?

784 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 22:14:32.11 ID:PFcBq9ic.net]
>>766
わる

785 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 22:59:34.38 ID:M1c+pMMo.net]
>>766
電池マークは出るけど
充電されない奴?

786 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/24(火) 23:37:35.10 ID:FuYYhGMX.net]
>>768
です。
電源長押しで電池マークは表示されるのですが
一向に充電されません…

787 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 00:06:28.20 ID:RtHy+nmz.net]
>>766
開けて電池を外して、しばらくして電池をつける
半田ごてが必要な場合は注意してね

788 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 00:43:27.80 ID:44Tq4RCN.net]
>>770
バラすまではやったけど
やっぱり半田作業が必要か

コネクタにしてくれんかなぁ

789 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 00:59:41.07 ID:yvtsq1gQ.net]
>>770
やっぱり殻割りしかないですか?

790 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 03:53:18.72 ID:qta/Nrme.net]
Tbook10のACアダプタが反応せず、秋月のACアダプタ(9V2A)を購入したので解体してみた。

反応しないのはACアダプタ本体が原因ではなく、プラグの内部でアース側のハンダが外れて接触不良になっていた。
観察してみると、プラグの差し込み部金具(円柱部分)の根元に電線が直接ハンダ付けされているが、特に外れ止め
機構などはなく円柱の側面に直接半田付けされていた(加熱の温度が低かったらしくハンダが辛うじて電線に付いて
いる状態で指で触ると簡単に剥がれる、円柱部分には全く溶着しておらず、外装の樹脂で押さえつけられているのだけ)。

完全に剥がれていたので使用できなかったが、中途半端に接触していたら充電中に発火していた可能性もありかなり怖い。
今使えてる奴も構造的に剥がれ易いので使用中止を推奨。



791 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 09:46:16.45 ID:1LuQ2O1Q.net]
「やっぱり殻割りしかない?」とかじゃなく、
おかしいと思ったら(思わなくても)まずは殻割してみるのが中華の作法

792 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 09:51:57.34 ID:5ttdrq7m.net]
>>773
秋月のアダプタとコネクタどれとどれ買ったの?充電できた?

793 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 09:57:32.77 ID:KTij9EoH.net]
お馴染みのEIAJ#1じゃないの?

794 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 11:06:59.14 ID:qta/Nrme.net]
>>775
秋月のACアダプタはGF18-US0920-T(コードM-02193)を買いました、¥950です。
プラグが適合しないので、中継用ジャックMJ-077N(コードM-02193)¥80とマル信無線電機のMP-201(コード3CU1

795 名前:44)¥103を使って
変換しています。

変換ケーブルを作るのが面倒であれば、COMON等の既製品が使えると思います(これは試していない)。

問題なく充電は可能です、未だ詳細に測定していませんがUSBから充電するよりも2〜3割時間減が可能ですが、充電中にTbook本体が
かなり熱くなります(急速充電で無理している?)。

あとはキーボード待ちですが、なかなか現物のレビューが出てきませんね、Geekで販売している様ですが・・・・・・・・・。
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 11:09:47.74 ID:obMMHj1r.net]
>>775

私も知りたい!
秋月の9V2Aだと、HP見ると2つ該当があるが、使えるなら有り難い。

tbook10のacアダプタ見ると、
輸入 AC220〜240 50/60Hz 0.5A
輸出 DC9V ::::: 2000mA
と書いてある。

日本は電圧が違うけど、9V2Aなら大丈夫ってことでいいのですよね?
詳しい人教えてください。

797 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 12:39:25.38 ID:lEvgn5T+.net]
x98 plus(3G含む)もってる人、泥側で動画みると音ズレする?
YouTubeでもtorneモバイルでもズレたからアプリのせいではないと思うんだけど…カスロムのせいかもしれんが

798 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 13:18:37.22 ID:5cmXifOV.net]
>>775

カモンのDC-2307Aが使えそうなので、9V2A対応のUSBアダプタと一緒に試してみます。

799 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 13:22:09.12 ID:GlL3HPWO.net]
変換プラグYGE001-000これでいけない?

800 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 13:52:13.07 ID:zrpnNZN+.net]
中華のプラグは、(日本の規格の)EIAJ#1 よりちょっと長い。
樹脂製のプラグの根っこを少しカッターで削ると具合がよくなる。



801 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 14:06:34.20 ID:1/raKDtu.net]
ohh deep...

802 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 14:10:17.68 ID:qta/Nrme.net]
>>778
秋月の2種類は見かけ上はプラグの形式(フォークか円筒)が異なることと大きさ以外は不明だけど、コンデンサの性能が
良さそうな事が書いてあったのでGF18-US0920-Tを選びました。

Web調べると使えたって書き込みが多いので短期なら大丈夫そうだけど、777に書いたように構造的に不安なので長期
使用はオススメしません。

803 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 14:18:17.82 ID:qta/Nrme.net]
>>782
マル信無線電機のMP-201をTbook10に刺すと、長すぎて逆に2mm程度余ります。
探してみたら、桜パーツってところのがMP-201を使用している模様(北海道の業者らしいが送料がなにげに安い)、使ったこと無いけど
ここどうだろうか?

804 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 15:20:38.73 ID:zrpnNZN+.net]
>>778
3つあるよね。
 akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08403/
これがいいと思う。このACアダプタの12Vタイプは長期使用で問題ないので信頼してる。

変換プラグは、千石電商にある。
 カモン 5521−2307
  www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4SKW
 カモン 5521−2307L
  www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4TUL

通販だと、共立エレショップの変換ケーブルも
 eleshop.jp/shop/g/gEB4311/

805 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 17:32:22.51 ID:5ttdrq7m.net]
bey.jp/?p=22265
このサイトのコメ欄みたら
アダプタはこのスレの過去ログにあったM-02193が良いっぽいな

806 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 21:42:24.23 ID:RtHy+nmz.net]
770だけどX98 3GとX98 Airの2機種で充電出来なくなって、電池のケーブルを半田ごてで
外して付けて復旧出来たよ。

807 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/25(水) 22:56:05.03 ID:2df8K1X3.net]
2台目のKindowが届いてドライバとsileadtouch.fwをコピーしたら動いたよ。みんなありがとー。



808 名前:でも、新しい1台は使い道がないな。 []
[ここ壊れてます]

809 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/25(水) 23:00:49.55 ID:9v6wn6ok.net]
x98 Plus を販売している所なくなったね・・・
x98 Plus 3Gならあるんだけど。

810 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/26(木) 04:39:25.29 ID:O/9UdYZP.net]
最近X98 Air 3Gを手に入れてAndroidをmirek190_5.0 V7.0にしたのですが
カメラが動作しないのと たまにOSが落ちてしまいます。
BIOSが初期の物のようなので新しくしたいのですが方法がわかりません
ググってもデュアルブートにする方法は見つけられるのですが
もともとWinは入っていないC6J6なのでAndroid オンリーでBIOSのみを上げるにはどのようにやったらいいのでしょうか?
Android ONLY のBIOSをダウンロードすると拡張子がbinでよくわかりません。
参考になるURLなどあれば教えていただけると助かります。



811 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 08:03:10.18 ID:FJMiJF3f.net]
>>788
殻割りのしかた教えて欲しい

812 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 08:32:59.94 ID:JemFH+2Q.net]
>>791
XDAに細かく書いてあるよ
カメラが動かないのはBIOS ver2以上だったような気がするが…
ver1はスリープ時のバッテリー漏れがあったと思う

813 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 09:41:26.16 ID:5L8idbk9.net]
tbook10用にACアダプタ買うか迷ってたけど

カモンのDC-2307Aええな
Amazonで発注した
手持ちのAnkerの5ポートUSB充電器に刺して使うにぴったりだな

814 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 11:04:16.97 ID:KXfJUoLD.net]
>>792
そんな事しなくても>>714で復帰できる

815 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 13:17:28.35 ID:WZ99TcUk.net]
GBでたのんだ80proオランダから明日到着するらしい
みんなの仲間入りしますのでよろしくお願いいたします

816 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 15:20:00.53 ID:mLrql9rV.net]
断る

817 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 15:23:09.19 ID:F56vArUr.net]
>>791
mirek使ってるならbios上げるのも入ってるよね。
手順として今入っているbiosのバックアップを忘れない事と
更新後の電源断を謝らなければ大丈夫だと思うんだが。

818 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 18:00:38.86 ID:PV5y9wjb.net]
X80 ProのUHS-I SDの件だけど

Bios - Advanced - System Component - MS Custom Sdbus Driver - Enable

でWindowsで使えるようになったけど、(情報通り、AndroidでbootするとDisableにもどる)

もともと使えてるX80 Plusとかは、

MS Custom Sdbus Driver - Enable

になっいるのか持っている人、教えてください。

819 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 21:18:34.60 ID:MAfC01wk.net]
x98plus3gってBIOSアップデートなんにもきてない?

820 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 21:24:46.80 ID:69jo+TLt.net]
Kindowの起動時のOSの選択画面を消した(チェクマークを取った)んだけど
元にも戻す方法を教えて



821 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 21:46:52.21 ID:m2ZB5i7u.net]
Volume down 押しながら電源投入

822 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:13:51.98 ID:cS4YaG6d.net]
X3 Proが今日届いたけどこれいいねぇ、確かにチープではあるけど、実用上は全然問題ない。
m3の性能もそこそこだし、いい買い物したわ。

ところで、早速殻割りしてみた訳だが、SSD用のm.2スロット1個余ってるのね。
メインのSSDもm.2の2242だから大容量SSDへの換装とか増設は超絶楽な模様。
iup.2ch-library.com/i/i1652494-1464268247.jpg

あと、穴は潰されてて無いんだが、ボード上にSIMカードスロットあるんだが……
iup.2ch-library.com/i/i1652495-1464268247.jpg

823 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:23:13.92 ID:mIvSn3kH.net]
>>803
SIM挿してみてよ!!!!

824 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:32:30.41 ID:2wbnoDKn.net]
8インチeMMC機ならともかく最初からSSD128GB機のSSD張り替えるのってなんかあんま意味が無い気が

あ、殻割画像乙

825 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:33:53.26 ID:cS4YaG6d.net]
>>804
手持ちのやつ刺してみたけど反応無しだったなぁ。

>>805
いや、win機として使うなら余裕持って256ほしいなぁって思ってたもんでさ。

826 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:34:19.07 ID:RtnJ1rzJ.net]
>>803
テープべとべとでワロタ

827 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/26(木) 22:40:34.30 ID:dx56IKeM.net]
Windows10のみシングルでクリーンインストールはできますか?

828 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:42:36.11 ID:PF/Nd2kg.net]
>>803
モデムカード指さないと使えないだろうけど、モデムカードにSIMスロットって無いのかね

829 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 22:45:50.80 ID:ocHIHujl.net]
>>807
シッタカw

830 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/26(木) 23:13:45.22 ID:OHlKZtvF.net]
高いのによく速攻割れるよなw



831 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 23:16:34.03 ID:JemFH+2Q.net]
>>803
空きm.2スロットのほうも認識するの?
2枚刺せるなら欲しいかも

832 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 23:19:55.40 ID:cS4YaG6d.net]
割るのクッソ簡単やでw
バックパネルの継ぎ目に爪突っ込んで引っ張るだけw
teclastのタブレットっていつもこうなんだよな。

iup.2ch-library.com/i/i1652539-1464272384.jpg

833 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 23:30:06.31 ID:cS4YaG6d.net]
>>812
今実験してみたけど上手くいかなかったなぁ。
BIOS上でも認識していないみたい。
使えない謎スロットが2つとか妙な設計すぎる。

834 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/26(木) 23:32:21.46 ID:ZaT8cPBM.net]
M2の隣はPCIかな?
SIMスロットもあるし刺すだけで使えそうな感じだね

835 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 23:41:38.57 ID:26hcjYGX.net]
>>803
ANT30MOみたいなM.2のLTEカード刺せってことだよ!

836 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 23:44:35.73 ID:cS4YaG6d.net]
>>816
やってみるか。

837 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/26(木) 23:59:27.10 ID:hTrzGOXi.net]
>>816
だね

838 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 00:02:19.69 ID:tkBIpj+G.net]
隣のスロットはSATA来てないと言うかBIOSで殺されてるんだろうな

839 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 00:05:35.56 ID:V+TDxvtm.net]
X98 Plus IIとか言うのがきたな
ガワが昔のに戻っただけで値上げはちょっと・・・

840 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 00:28:26.03 ID:dJX7bU8m.net]
>>820
そういう時にはリンクを貼るんだ



841 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 01:58:37.18 ID:1w8CWtHw.net]
>>817
ありがとうございます
私もやりたかっんですが勇気がでませんでした

842 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 06:36:54.08 ID:8GR1cpVy.net]
>>802
ありがとう
やってみる

843 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 06:45:26.70 ID:8GR1cpVy.net]
Volume up 押しながら電源投入でOSの選択画面出た
直った、ありがとう

844 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 12:38:48.14 ID:U5HOA4q6.net]
PLUS IIはもうgearbestでプリオーダー受け付けてるね
縁がなめらかできれいだけどどうせフォトショ詐欺やろ

845 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 13:17:19.54 ID:1w8CWtHw.net]
今更このスペックで $242.65かよ

846 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 14:40:24.38 ID:yGakQxAh.net]
今度はSDカード読めるのかな

847 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 17:04:39.96 ID:Y7pxSL+c.net]
>>820
PROやAirの裏側だね
ということはプラスチッキーに戻ったってことか?

848 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 19:56:07.91 ID:C9ghD+6U.net]
Alibabaからtbook10のガラスフィルム届いたら小さくて全然違う商品用のフィルムが届いた
ふざけんなよ
コメントで念のため商品指定したのに違うやつ送ってるなよ
正しいの送れってコメしたけど反応なかったらオープン紛争ってやつやらないといけないのか

849 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 20:34:58.36 ID:YZo2DIjN.net]
X80 PROさっそくブートループになった。
ふぇぇぇ

850 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 21:22:51.29 ID:1w8CWtHw.net]
>>830
本当かよ?
今日届いてるはず



851 名前:セけどそんな情報ないぞ []
[ここ壊れてます]

852 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/27(金) 23:53:55.96 ID:MWM50nQD.net]
>>792
おれはMKTM-3の真ん中のやつを差し込んで隙間を広げておいて、右のやつを差し込みぐるりと一周
最初は適当にLCD側をこじって開けてたのでLCDとガラスの間にゴミが入った
みんなが使ってるギターピックがケースにキズもつかないし、ショートもしないから良いんじゃないかな
>>795
サンキュー、今度充電出来なくなったらやってみるよ

853 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 10:03:44.17 ID:JiPEkLcl.net]
X80proでスリープ復帰してもパスワード求められないし
スリープなのにやたら電池消費するからあやしいと思って
powercfg /aやってみたら案の定スリープをサポートしてなくて
ただ単に画面が消えてただけだった

他の人の個体も一緒?誰かpowercfg /aやってみて

854 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 10:08:39.48 ID:sfhVqaeu.net]
x80 proがTeclastロゴだけでて真っ暗なんだけど
これなおりますかね...

855 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 10:25:46.61 ID:JiPEkLcl.net]
BIOSにもS3スリープに関する項目は無いし本当に対応してないのか?
S3スリープ出来ない機種なんて10年ぶりくらいだ・・・これが中華の底力か

856 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 10:54:00.66 ID:JiPEkLcl.net]
ああ、最近のWINタブレットはS3非対応が普通なのか知らなかった
しかし復帰時にパスワード求められないのはなぜなんだろう

857 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 11:46:15.75 ID:G91fmAGt.net]
チラ裏

858 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 12:30:20.76 ID:F6bpz2JR.net]
x98plus2がスペック変わらないから、型落ちセールのplus3Gポチった

859 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 12:38:55.81 ID:SCvGsCaY.net]
>>834
うちは普通に両OSが立ち上がりました良かったよw

860 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 16:00:54.41 ID:69yK1rT7.net]
kindowのcompact os解除してみたが本当にギリギリなんだね
chrome使ってたらあっという間に残り1G切った



861 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 16:02:26.02 ID:cjkkrpRy.net]
X80 Power の縦スクロールのインターレースみたいな残像ファーム更新したら改善された。
気になる人は更新おすすめ。

862 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 16:09:49.68 ID:thWADtbM.net]
x80pro1ヶ月かかって、ハンガリーきらきたよ!

863 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 17:06:02.04 ID:C6p7p4Nh.net]
x80proに新BIOSは来ないの?

864 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 17:06:38.88 ID:C6p7p4Nh.net]
x80proに新BIOSは来ないの?

865 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 17:42:15.75 ID:JCkKyoO0.net]
>>841
X80 Powerってまだ発売してないだろ
何いってんの?

866 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 18:00:22.34 ID:I3lOcMZy.net]
>>842
おめでとう
俺は発送から2週間経つけどData Receivedのままだな
これでようやく折り返し地点なのか

867 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/28(土) 18:01:37.45 ID:crMltGAP.net]
プレのくせに高いTeclast X80 Power

868 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 18:19:06.87 ID:JCkKyoO0.net]
99ドルなんだから全然高く無いだろ

869 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 18:43:43.77 ID:7GeaVc5p.net]
アルミ筐体の新型が出るのかよ
このあいだpro買ったばかりなのに

870 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 19:01:02.68 ID:cjkkrpRy.net]
>>845
5日くらい前に届いてますよ

https://i.imgur.com/LKifV1P.jpg



871 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 19:02:07.10 ID:sNvsqr9E.net]
gearbestとgeekbuyingどっちが先に送り始めるかな

872 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 19:02:53.61 ID:sNvsqr9E.net]
え、power発売されてるんですか?
review聞きたい(特に機体の質感)

873 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 19:23:20.42 ID:cjkkrpRy.net]
>>852
他はHI8しか持ってないので、それと比較すると随分よいです。
厚さは測る場所によって違うけど平均7.5mm位。
ベゼルは約5mm。側面の膨らみまでいれると8mmくらい。
金属のシェルは多分スチール製だと思う。
WiFiが切断はされないけど速度が全然でない。

874 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 19:32:13.35 ID:3X3QO4dr.net]
>>853
ありがとうございます。液晶の深さはどんな感じですか?
パネルに厚みがあり奥にある感じでしょうか?

875 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 19:42:37.16 ID:cjkkrpRy.net]
>>854
ラミネートではないですね
1mm以下だと思います
HI8みたいに押すとペコペコ張り付くほど深くないです

876 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:03:56.72 ID:JCkKyoO0.net]
>>850
どこでかったの?
geekbuyingのプレセールの発売日は30日からなんだが

877 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:05:14.46 ID:JCkKyoO0.net]
X80 Power全体写真映してよ・・

878 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:27:28.96 ID:3Hmsn2VT.net]
geekでも30日から売るんならタオバオあたりで発売されていても不思議でないよ

879 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:33:21.87 ID:cjkkrpRy.net]
>>857
https://i.imgur.com/fMmZKoD.jpg
https://i.imgur.com/30ZU0ixh.jpg

geekで買いました

880 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:37:39.84 ID:8Mn9jH4r.net]
>>859
画像がでけぇよ



881 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:39:13.97 ID:cjkkrpRy.net]
>>860
ごめん

882 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:40:19.22 ID:7GeaVc5p.net]
windowsキーも付いてるのか
数日前にオモチャみたいな質感のproを買ったばかりだというのに
こんな高級感溢れる新機種が1000円プラスで買えたのかと思うと悲しくなる・・・

883 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:41:32.85 ID:sNvsqr9E.net]
>>859
居住日本です?

背面のブランド表記アルファベット+漢字っぽくていいですね

884 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:43:38.61 ID:cjkkrpRy.net]
>>863
日本です

885 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:54:22.45 ID:AfzkTwyg.net]
MicroSDの認識が気になる
proのほうは泥を起動しちゃうと次回のWindows起動時にbiosで設定を変える作業がめんどくさくて・・・

886 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 20:54:23.92 ID:JCkKyoO0.net]
>>859
有難う
質感良さそうだ
tbook10にしてPowerはキャンセルしちゃったわ
64GB版が本当に出たら買おう

887 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 21:01:48.10 ID:3X3QO4dr.net]
>>855
ありがとうございます。
すごく参考になります。

ONDAのリティナディスプレイは凄く質が良いみたいですが
比較されてるサイト都下あればいいのですが

888 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 21:09:30.15 ID:cjkkrpRy.net]
>>865
ファーム更新前はSD認識しないときがよくあったけど、更新後はまだ発生していません。
もっと使って様子をみないとわかりませんが。
proとハードはほとんど一緒みたいなのでproもそのうち改善されるのではないでしょうか

889 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 21:17:39.04 ID:cjkkrpRy.net]
>>866
自分もPower Sでたら買うと思う
32GBでDualOSは容量少なすぎるとおもうので。
Windows10をクリーンインストールしてWinアップデートかけてコンパクトした状態で残容量4GB
夏のアップデートが乗り切れない予感

890 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 21:28:19.12 ID:QqHJHS76.net]
X80Pro届いた、一万以下でこれなら問題無いや
昔買ったのがPipoU1とかのころだから・・・

専用のケースなさげなのでこいつに使えるケースと保護フィルムってありますかね?



891 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 21:40:05.63 ID:O+OJVEqw.net]
中華でラミネート加工なんてmipadぐらいしかないでしょ

892 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 22:16:41.64 ID:95NeaicU.net]
www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_363113.html
x98 plus 2とかいうの出てる、SDカード問題治るのかな

893 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 22:17:03.83 ID:95NeaicU.net]
アッ既出だった。。。

894 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 22:23:30.31 ID:hv8PzGl3.net]
tbook 10のバッテリーキーボード来てるところあるな。
11対応のもでないかなぁ…

895 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/28(土) 23:35:56.11 ID:5yPMfc/W.net]
x98plusにSDカード問題とかあったんか

896 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 01:02:22.38 ID:8jfjlT2H.net]
>>869
winをメインにするなら泥のデータ

897 名前:フ域を削ってみたら?
自分はwin側に25GBを割り当てている
[]
[ここ壊れてます]

898 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 01:03:11.88 ID:Ok58VK0y.net]
>>842
ポーランドで止まって5日目なんだが
ハンガリーポストっていつ動くの?

899 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 02:54:17.06 ID:UHp8EGTN.net]
>>846
ありがと!とりあえず皆様の仲間入りしたかな?発言する程のスキルはないが、意見を沢山参考にさせてもらいます!

900 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 02:56:44.15 ID:UHp8EGTN.net]
>>877
全く配送に関しての知識はございません。皆様のおっしゃる通り忘れたら(忘れかけ?)届きました!GBにて。



901 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 03:01:06.57 ID:UHp8EGTN.net]
80proレポになるかわかりませんが、、、とりあえずAndroidでRealRacing3走らせました。Nexus5(LGのYモバで売ってたやつと一緒の)より大分ヌルヌルして走りました。
数値化出来てませんが、あれより速いのねって体感レポです。

902 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 03:33:59.03 ID:7IwyeOKB.net]
そらベンチスコアN5より高いんだから当然だろ。
うちので63000くらいやで。

903 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 04:21:04.15 ID:lP2qDCLQ.net]
gearbestで初めて買ったけど、aliのほうが届くの速いよな

904 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 06:57:21.71 ID:GM9gU0Ie.net]
>>795
治んねぇよ
ばーか

905 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 08:32:22.08 ID:CS4zquUm.net]
answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-security/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E8%A7%A3/294db86d-dd5c-42ae-b2bf-9c91d604ae82?auth=1

電源ボタン押してスリープに入っても20分くらい経たないとパスワードロックされず
実際はただ画面が消えてるだけの不具合ってsurface proでも出てるんだな
安物中華パッド特有の症状だと思った

906 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 08:58:23.73 ID:H9rq4jfe.net]
>>874
geekbuying以外で?

907 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 11:57:56.67 ID:nruTMa+Y.net]
昨晩満充電にしてずっとスリープだったのに今見たら50%になってたんだけど中華ではこれくらい普通なの?

908 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 12:14:58.11 ID:X0lLfzNb.net]
普通だよ
そこから自分で情報集めて設定をしてまともになる

909 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 12:30:37.25 ID:nruTMa+Y.net]
通信系全部切ってスリープ解除タスクも無効化したんだけどなぁ・・・
しばらく使わない時はシャットダウンしとくしか方法はないか

910 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 13:21:38.42 ID:ZYXv6PRJ.net]
X98 Plus 3Gはスリーブ第四世代iPadのハチガケくらいの持ちなんだけど
そんなに酷い印象はない



911 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 13:22:37.54 ID:UG7CBoSU.net]
ああああああああああああああああああああああああああああああ売り切れてるぅううううううううううううううう

912 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 21:38:30.54 ID:ZrQmwtHQ.net]
x80proでbios更新したらandroidに切り替えしてもmscustumdriverが有効のままでwin側でもsd認識するようになった! 32gbでしか試してないけど。
あと切り替えで時計ずれるのはそのままだね

913 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 22:14:33.78 ID:8jfjlT2H.net]
>>891
新BIOSきたのか
power待ってたけどSD認識するならproでいいかな

914 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 22:59:28.40 ID:OLdTIhN0.net]
>>883
バカはなにやっても無理

915 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 23:01:24.29 ID:Igs1/RPi.net]
>>891
時計とかutcにしろよ

916 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 23:04:03.96 ID:NjOf4UHj.net]
>>891
9時間ずれるんだろ?

917 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/29(日) 23:09:41.21 ID:KUvDgUg2.net]
レジストリ弄れ

918 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 00:18:22.05 ID:pAKBb8EZ.net]
teclastOTAって買った時からずっと
ネットワークにつなげとかエラー出て使えた試しがないんだが…
biosって別方法あったっけ

919 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 02:46:59.59 ID:H/Z/W86q.net]
BIOSっていまだにあんの?

920 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 06:04:39.72 ID:0rrnzFXC.net]
x98 plusにwin10をクリーンインストールしたら
タッチと画面の自動回転がおかしくなった
TouchSettings.gtをc:/windows/INFに入れても直らないし
どうすればいいの?



921 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 06:35:04.45 ID:EyjNEyK0.net]
>>899
反転の反転かな?
う〜んとスマン忘れた
ググってみれば

922 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 06:48:22.95 ID:N2ignBuF.net]
>>898
BIOSの意味を理解してから言え

923 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 07:12:57.31 ID:EiEWyBV8.net]
>>893
アホか半田で治るだろうが

924 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 07:13:53.12 ID:EiEWyBV8.net]
>>898
UEFIに移行中

925 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 07:36:36.35 ID:Oe69yFx7.net]
グラフィカルなGUIじゃなくてもUEFIだったりするから判別しづらい

926 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 07:38:53.69 ID:C08w/7c8.net]
GBで注文したtbook10
やっと昨日ハンガリーポスト
ハンガリーから出国
日本の郵便追跡に載ったわ

927 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 07:55:43.72 ID:zLr+yKEs.net]
>>905
やっとってどのくらいやねんて話

928 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 09:08:00.74 ID:ujeA8uDE.net]
>>904
グラフィカルじゃないGUI?

929 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 09:22:29.80 ID:AUhV9SYQ.net]
BIOSってどこにあるの?
ここに製品ID入れてもリカバリーイメージしか出てこないし

www.teclast.com/tools/pad/pad.php?t=p

930 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 11:54:34.35 ID:cxmy6FQm.net]
>>874
tbook10のキーボード、geekbuying以外でもっと安く売ってるなら教えて!!



931 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 12:59:00.76 ID:CgmxBqYA.net]
>>906
17日にGBに注文して次の日発送されたやつ

932 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 13:09:20.27 ID:jmu9ryEp.net]
>>907
矛盾してるのは重々承知だけどマウス操作非対応とかそんな感じだと思ってほしい

933 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 13:27:23.55 ID:/AGJKLn8.net]
>>910
俺のX80 plusは13日注文、16日発送だがまだハンガリーに着いてない
運も関係してるみたいだな

934 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 13:29:34.00 ID:d5Eza83M.net]
x98plus3gのSDスロット逝っちゃったかな…
差しっぱなしにしてただけなのに突然認識しなくなるとは

935 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 13:46:09.90 ID:nklQSV6y.net]
自分はx98plus 3g を5月22日注文して23日出荷したけど、ハンガリーポストにデータ登録されてから荷物がまだ動かない。

936 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 15:02:44.69 ID:8U22qYMK.net]
>>897 >>908
フォーラムのpdf見てもらえればわかると思うけどデバイスマネージャから更新

937 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 16:03:46.92 ID:8nOXdFLm.net]
あまりにもスリープ中のバッテリー消費が激しすぎるから
powercfgのsleepstudyでログを見てみたらなぜか消費量が記録されてなかった
バッテリーが安物過ぎて消費量を検出出来ないのかな?

LOW POWER STATE TIMEは100%だから電池消費するイベントは起こってないはずなのに
実際には一晩で40%ほど消費している・・・どうなってるんだ?

938 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 17:18:20.93 ID:arnd2gcZ.net]
>>915
デバイスマネージャーからbios更新とか中華の技術は恐ろしいな
それただのドライバ更新じゃないの?
どこのフォーラム指してるか全くわからないからあれだけど

939 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 17:30:45.53 ID:Hi/AEijX.net]
hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/windows-update-.html
こういうことがあるのであんまりお勧めはしない
中華の場合勝手に他社ファームを自動認識して文鎮が出来上がる可能性もある

940 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 17:36:06.51 ID:C08w/7c8.net]
中華ちゃうやん



941 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/30(月) 17:43:26.40 ID:FCnkUSN8.net]
>>913
ハンダが壊れやすいから

942 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 17:57:05.99 ID:tQPtu9Ry.net]
BIOSは廃止されてUEFIだよな

943 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 18:28:10.72 ID:Cz4XaS9p.net]
bbs.teclast.com/forum.php?mod=viewthread&tid=553750&extra=page%3D1&mobile=2
ここ

944 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 19:05:06.45 ID:jVJm7Jde.net]
GBでx98plus3Gを5/1に頼んでhungarypostに翌日発送ながら未だに付かない私が来ましたよ
ポーランドに13日について以後放置ですね、いよいよ2ヶ月コースか
追跡はone world expressの方が更新速いよ

945 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 19:05:44.88 ID:Phfy6cOR.net]
なんだそのキチガイ

946 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 19:21:20.47 ID:JX++P+Xu.net]
>>923
マジですか?BGで頼んで2日で到着とな嘘ですよね。。。

947 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 19:35:50.12 ID:jVJm7Jde.net]
>>925
DHLなら2日もあり得るのでは?、3〜4日で着くイメージ?
今回はatomがなくなる前の予備買いなので試しにタダ便にしてみた訳ですが、ホントに遅いね
まぁ話のネタになったかな
後でaliで頼んだケースの方が先に届いた

948 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 19:48:01.39 ID:DF8/tKgB.net]
>>923
ハンガリーポストで3/18に発送、3/21UK着までは良かったが、
それ以降行方不明になった私の二の舞にならないようにね。
交渉しても、商品代金のみPaypal返金+GBポイントだよ。

949 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 19:51:57.80 ID:wastRpKS.net]
俺もgeabestでX3Pro頼んだ時は翌日に配達だったぜ。
DHLマジ有能。

950 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 20:18:39.24 ID:8vVBHAKQ.net]
>>922
確かにこのpdfを見るとデバイスマネージャからBIOS更新してるね
そしてこの方法はx80 proでも使えるということか



951 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 20:33:45.95 ID:VhV3sJ/k.net]
ttp://bbs.teclast.com/thread-566425-1-1.html
pdf見ようとここアクセスしてもエラー出るんだが勘違いしてるんだろうか…

952 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 20:37:17.62 ID:VhV3sJ/k.net]
あぁ登録必要なのか

953 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 20:40:46.24 ID:oPiafYxc.net]
普通にAliで買った方がいいよな
いつもイヤホンとかaliで買っててGBは初めてだけど遅すぎでしょ
あっちも2週間かかるけど中国から直送だし

954 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 21:57:39.07 ID:pAKBb8EZ.net]
更新したらx80proでとりあえず64GBのmicroSDXC認識いけてるわ
androidに切り替えて戻ってもokっぽい

955 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 22:08:59.97 ID:K6dojFx1.net]
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%83%8B%E3%82%B5/@50.4735562,17.2697677,12z
おいらのタブが2週間逗留して英気を養ってる町
なんか良いとこで無いかい?
俺のほうが行きたいわ

956 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 22:24:02.86 ID:C08w/7c8.net]
>>932
Alibabaは4日でシナポスト送料無料でガラスフイルム届いたな
全く違うの送られてきて返金になったけど

957 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 22:30:44.93 ID:/AGJKLn8.net]
ガラスフィルムはヨーロッパ経由せず直接来るから早いんじゃないか?

958 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 22:48:13.01 ID:Hi/AEijX.net]
Aliの速いところはシンガポールポストで発送される
遅いところはGearと同じでヨーロッパ経由になる

959 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 23:02:27.99 ID:nhnLWhSo.net]
結局、充電出来ないX89HDは
殻割りしても断線してるようなとこは見つからず
電源を押した時に電池アイコンが表示されてたものが
BATPERCENT VALUE INCOLLECT
というメッセージに変わり悪化してきた。

もう文鎮ですかね?

960 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/30(月) 23:31:22.96 ID:JIS4rCt8.net]
plus 3gもデバイスマネージャーからシステムソフトウェア更新できた…が、何が変わったかわからん



961 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 00:06:48.07 ID:Ue6/OMLF.net]
>>938
電源系の回路が死んでるかバッテリーそのものが死んでるかだな。
Alieでバッテリー買ってみて交換してみたら?それでダメならおじゃんだな。

X3Pro、殻割りもうちょっと深くまでやってみたらRAM,エルピーダの使ってんだなコレ。

962 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 00:22:39.25 ID:wMgDjaZN.net]
>>934

ハンガリーポスト
GB17日注文18日発送

国内届いた模様明後日にはとどくかな

2016/05/30 23:33 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県

963 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 00:33:19.78 ID:CBuIvlcm.net]
>>941
はは甘いぜ。
スェーデンポスト
Banggood 17日発送

 2016/05/28 17:41 国際交換局に到着
 2016/05/29 09:00 通関手続中
 2016/05/29 11:17 国際交換局から発送
 2016/05/30 13:52 到着  (配達予定日:5月31日)

964 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 00:50:13.61 ID:wMgDjaZN.net]
なんか完全に運要素で早くなったり遅くなったり
17日注文で30日に国内なら運が良い方な気がしてきた
まだ動いてない人もいるみたいだし

965 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 04:07:23.11 ID:xxkyQSFB.net]
技適マークないの国内で使ってると電波法違反よ

966 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 06:29:12.71 ID:Ue6/OMLF.net]
中華タブレットスレで技適言い出す人間のアスペ感ヤバイ。

967 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 06:49:47.49 ID:PrNzoQp+.net]
日本で外人がスマホいじってるの見る度「チッ」とか言ってそうw

968 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 07:27:22.48 ID:wNtxksUB.net]
そういやどっかのメーカが技適のない中華タブ売ってっけど
国内用ファームっての用意しててWiFiやBTとか電波法に触れそうなものは全部使えなくしてあんだとさ

969 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 07:32:49.32 ID:mZxRlNPe.net]
国内正規販売できてなおかつ自己責任で有効化できる優しい世界の到来

970 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 09:12:05.14 ID:a5XlJ3DA.net]
>>939
BIOSのVer.はや日付ってデバイスマネージャの表記で
いくつになったかを教えていただいてもいいですか?



971 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/31(火) 09:19:25.44 ID:itTSdo15.net]
x80 pro のeMMCも遅いの?x80 proベンチの数字持ってる人がいたら教えて

972 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 09:22:29.51 ID:wNtxksUB.net]
x80proでも買うか

973 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 09:39:04.75 ID:XdjdvK0W.net]
2016-05-30 22:04:32 9:34:18 - - - Drain 100% HW: 0%

昨日の夜に満充電して朝になるまでのスリープ状態をsleepstudyで見てみたんだけど
この数字は22:04からの9時間34分で低電力スリープ状態が100%で
ハード稼働率0%、つまりバッテリーはほとんど消費してませんよって意味なんだが
実際には35%ほど減っている

つまりOSの関知しない部分で何らかの消費をしてるってことになるが
ハードウェアレベルで勝手に通信して情報抜き出してるんじゃないだろうな?
ただのバッテリー不良ならいいんだが

974 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/31(火) 11:33:47.98 ID:diDeBvHb.net]
kindowのバッテリー小さいすぐ減る 画面オフでも減る問題
機内モード以外で解

975 名前:決できんかなぁ []
[ここ壊れてます]

976 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 13:36:49.24 .net]
x80proマジでSD問題解決なの?

977 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 13:56:21.23 ID:uPYEG7Uu.net]
してないよ

978 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 14:36:03.27 ID:aYRUbfMc.net]
>>953
俺のkindowは数時間のスリープだと減らないのに24時間だと空っぽになる謎仕様だわ

979 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/05/31(火) 14:54:03.04 ID:2nZfC5Wx.net]
>>956
ほとんど症状は一緒 勝手に起き上がって電池の消耗だけするみたいw
なんか裏で通信を疑ったけど 送信しているようには見えない
んで機内モードで遮断すると大丈夫になる

wifi周りのドライバが変なのかもしれないね

980 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 17:48:31.21 ID:ePciNxf9.net]
俺のはそんなことないな



981 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 18:44:11.31 ID:2Np9u1Ke.net]
>>944
オリンピック需要で条件付きで規制緩和されたよ。

982 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 19:56:40.47 ID:NtjvEoSi.net]
x80 proの泥、サクサクでなかなかいいね
windows部分はいらないわ。
RemixOSはまだかのう

983 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 20:20:41.53 ID:5Y2aq8I2.net]
Tbook10のキーボードって未だかな?
待ちくたびれたよ・・・

984 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 21:25:33.23 ID:C6BoksQb.net]
>>961
aliにいくつかきてるぞ。
tbook10なんでゴールドなんだ…

985 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 21:28:01.24 ID:wMgDjaZN.net]
日本語キーボードだったらいいのに

986 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 21:29:33.72 ID:pazBpOwn.net]
>>961

ebayで買って、現在Post NLで配送中。
ebay.com/itm/201569777643

987 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 21:32:41.08 ID:1M4uPPiu.net]
Tbookてビルトインバッテラなのか
少しずつ進化してんね

988 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 21:34:13.31 ID:r7frbov1.net]
geekで買って、いまだに発送されず。
明日から使える4周年のクーポンのメールが届いてむかついてる。

989 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 22:00:28.56 ID:lJFImip5.net]
>>960
電子書籍読むのにいいかなと思ってX80 Pro買ったが、案の定ストレージ不足に悩んでおるよ。
泥の使い勝手が悪くないだけにつらい。
泥専用に焼けるかroot取ってlink2sdが使えれば楽になるんだろうなあ。

990 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 22:07:16.18 ID:JkQTiq7j.net]
tbook10 バッテリー6500 キーボード3500 合計10000の大容量に期待している



991 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/05/31(火) 22:11:30.96 ID:qt5bXoDo.net]
>>959
日本在住は対象外だぞ

992 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 08:29:30.28 ID:7y33z6xd.net]
marshmallowほしいなあ

993 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 12:04:23.06 ID:ZqNGglXj.net]
>>938
つハンダゴテ

994 名前:938 mailto:sage [2016/06/01(水) 12:47:46.49 ID:QxbuLOXx.net]
>>971
半田ゴテでどうするのでしょう?
無知ですいません。

995 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 15:22:13.87 ID:SMtWG9Ri.net]
geekで注文したTbook10のキーボードが今月末くらいに延期するってメールきた

996 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 19:34:34.98 ID:OeFQwLqE.net]
>>972
一回バッテリーを外し
しばらく待ってもう一回半田でつける
ショートには気をつけて

997 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 19:42:17.98 ID:ON/Ysp+3.net]
バッテリー外している間は、お酢につけておくといいよ
よみがえるから

998 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 20:02:51.84 ID:ysJYHdH2.net]
>>975
天才か!?

999 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 20:05:48.97 ID:EHXMOMjY.net]
x98air3gなんだけど
PS3のコントローラー有線接続しても反応しないんだけど対処法知ってる方いませんか(´;ω;`)

1000 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 20:52:59.86 ID:Nn6gSUrZ.net]
電子レンジで暖めると良いって聞いた気が



1001 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 21:03:01.37 ID:oN2eL1j/.net]
kindowの保護フィルム何用のが合うか
誰か試してない?

1002 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 21:07:49.51 ID:swiS4YOH.net]
変則的なサイズは切り取るほうが楽だろ

1003 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 21:22:46.69 ID:Iws3KLtl.net]
>>979
www.geekbuying.com/item/Teclast-X89-Kindow-7-5-inch-9H-Tempered-Glass-Protective-Screen-Film-367212.html

1004 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 21:40:25.31 ID:8vfWECxd.net]
x80pro128GB全く安定しないな。

1005 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 21:44:20.38 ID:7/OILxhD.net]
このメーカーに限らず1920×1080の8インチはもう少しこなれてくるまで様子見だなあ
X80 plusで128GB使ってる方が快適

1006 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 22:12:06.98 ID:DreYHfAY.net]
>>973
いつ頃に発注の分?
5/15のAdd to Cartになったタイミングで発注したけど未だに何の連絡も
無し。
Web探しても、同じアングルの写真しかなくて、誰かがオリジナルで写した
写真とかが一切出てこないんだけど、本当に販売されてるのか疑問。

1007 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 22:18:30.07 ID:DreYHfAY.net]
>>983
スマホの大画面化が進んでいるから、8インチは絶滅の方向じゃないかな?
Xiaomi Mi Pad 2 が他を引き離して高品質っぽいけど、中華にしては割高なのとSDが使えない
時点で躊躇してる(Mi Pad 3で改善されると嬉しいが、ATOMなくなるのでこのまま消滅かも)。

1008 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 22:36:24.57 ID:7/OILxhD.net]
スマホ大型化で7インチタブは死んだけど8インチは大丈夫だと思うがなあ
でも高品質路線の8インチは消えたよな
去年は4GBRAMとか64GBROMのモデルあった

1009 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 22:52:26.26 ID:DreYHfAY.net]
iPad mini は売れてないらしいし、Surface mini も発売されず。
なんとか頑張っているのは中華だけだったんだけど、投げ売りされてたATOMがなくなると
高価格帯に移行されるから8インチは出しづらくなると思う。

最近の中華は大型化してゆく傾向に見えるからね。

1010 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 22:53:40.19 ID:EmYr9r3y.net]
x80 pro
windowsの方は音質普通だけど
Androidの音質なんかおかしいな
シャリつくというか
うちだけかな



1011 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 22:55:34.93 ID:GSMsM7Jv.net]
8インチwinタブ消えたら悲しいなあ
エロゲ消化的な意味で

1012 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:18:48.89 ID:SMtWG9Ri.net]
>>984
5/28日に注文した分。
その時はDelivery timeが2016-5-31だったのが今日見たら2016-06-30になってて
大丈夫かなと心配してたらこんなメールが来た。

Dear friend ,



Thank you for your order from Geekbuying ,

we know you have ordered the item 366120 "Original Rechargeable Teclast Tbook 10 Magnetic Keyboard Built-in 4000mAh Battery - Gold "

here we are sorry that the item did not arrive on time for lacking of some special materials , the available time is postponed to the end of this month around 21st June

for this case , do you mind waiting for two weeks more?

p

1013 名前:lease do not worry. Once it's available, we will ship it to you as soon as possible.

We apologize for the inconvenience caused.



Cordially,

Silvia
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:27:38.77 ID:V703j705.net]
geekのカスタマーサポートは言葉遣い丁寧なんだよな

1015 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:49:01.93 ID:DreYHfAY.net]
TECLASTの正規onlineって、AliExpressとGearbestだったと思うが、何故他からの販売が早いんだろうか?
tbook10のキーボード・・・。

日本で入手できてる奴は存在するのだろうか?

1016 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:50:33.01 ID:SMtWG9Ri.net]
次スレ
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1464792531/l50

1017 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:53:06.09 ID:KGmXT4QV.net]
正規オンラインってなんや?
アリはショップの名前じゃありません

1018 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:56:55.35 ID:DreYHfAY.net]
>>994
www.teclast.com/en/Buyproducts.html
のことだけど、ちがうのかな・・・・

1019 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/01(水) 23:58:03.66 ID:wjd79kJc.net]
>>992
君は色々と落ち着いて行動した方が良い

1020 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/02(木) 08:04:09.54 ID:VA/A8FcQ.net]
>>981
ありがと、注文するわー



1021 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/02(木) 08:22:37.80 ID:LiTBDKtH.net]


1022 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/02(木) 08:22:52.02 ID:fu1wcFE6.net]


1023 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/06/02(木) 08:23:11.26 ID:/Zq29PxI.net]


1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 13時間 34分 52秒

1025 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/


1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef