[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 17:15 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日清カップヌードル○○○味 その15



1 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/05(金) 22:09:23.53 ID:l+Z4+4/6.net]
カップヌードル | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/brands/cupnoodle/

前スレ
日清カップヌードル○○○味 その14
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1542692697/

2 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/06(土) 07:44:50.54 ID:wkcacI4X.net]
味噌食べてみた味噌ラーメンよりも思った以上に味噌汁だった
これならコーンは要らないかやくも味噌汁よりにしてもいい

3 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/06(土) 07:48:15.65 ID:RpWruD3X.net]
元々味噌ミニはコンビニ弁当の味噌汁代わりで人気あったらしいしな
通常サイズにしてレギュラー化するまで売れるかどうかは…

4 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/06(土) 14:07:07.42 ID:DwmRs2ap.net]
味噌美味かった
思ったよりピリッとしてたな
これはおにぎりに合うわ

5 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/06(土) 18:39:18.52 ID:atW8Wj75.net]
飯ありきだなアレは単独だとダメや

6 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/06(土) 18:47:33.23 ID:gjFvZ+65.net]
追い飯するのもいいな最高だな味噌。シーフードと醤油の出番少なくなるわ。

7 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/07(日) 00:03:43.76 ID:qXfduTwp.net]
味噌初めは美味いと思ったけど
2回目に食べたらしょっぱいだけだと感じた
これは定着しないだろうな

8 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/07(日) 00:06:03.34 ID:qXfduTwp.net]
塩分多くて食べた後に口の中がしょっぱいまま
健康に悪そう

9 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:41.17 ID:d1+bPjmU.net]
味噌美味しかったよな
これはなんで今までなかったんだろうな
ナンバーワンのカップヌードル

10 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 00:13:13.02 ID:z5lOK1vO.net]
しょっぱいとおいしいの意見分かれてる



11 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 02:12:16.33 ID:AQFLb ]
[ここ壊れてます]

12 名前:OkV.net mailto: >>10
栃木人とかじゃね?
塩分過多がうまいと思う地域
[]
[ここ壊れてます]

13 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 02:13:53.79 ID:68Fk/4AZ.net]
しょっぱいとか言ってるヤツってお湯の量調節できないの?支持されたことしかできねえのかな?会社で大丈夫?働いてねえのかな?親の金でカップ麺食ってんのか?

14 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/07(日) 02:18:54.49 ID:DZh/9ltD.net]
味噌くったけどうまかったわ
チリチリトマト以来の驚き
どっかのカップ麺で食った味なんだけど思い出せない…
わかる人いるかなぁ

15 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 02:21:59.04 ID:TYccEWge.net]
まずはラインで作って調整は2度目以降だろ
でその2度目手を出す気が起こるかどうか

16 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 02:32:07.28 ID:z5lOK1vO.net]
しょっぱいの薄めればうまくなるかはわからんし、お湯の量の問題だけじゃなくね

17 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 03:28:40.79 ID:q4SF85Hx.net]
塩は前の塩の方が美味いし具も減った

18 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 04:32:44.75 ID:qsQKwVZw.net]
塩のリニューアルは
コストダウン目的だったと思ってる

19 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 04:49:45.14 ID:IaekjVJM.net]
しょっぱいなら薄めればいいって言ってる人いるけど短絡過ぎないかい
塩分と同時に旨味成分とかも薄まっちゃうじゃん

20 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/07(日) 05:36:50.66 ID:YeR2HIuL.net]
なんで味噌を絶賛してる書き込みが多いんだ?
不自然過ぎるわwww



21 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 05:39:28.57 ID:0bNFE3u/.net]
大した件数でもなし 神経質過ぎないか?

22 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 07:02:29.39 ID:uh+P42M2.net]
ミニサイズの味噌が旨い→定番にならないかなぁ→数ヶ月後に定番
不自然な流れだったよね

23 名前::ヽ(´∀`)ノ: mailto:ここまで読みました [2019/04/07(日) 07:45:25.10 ID:x/zhQOCR.net]
ここまで読みました

24 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 08:25:14.77 ID:68Fk/4AZ.net]
>>18
ずいぶん繊細な舌だねえなんでカップ麺なんて食ってんの?

25 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 10:27:53.05 ID:Q/+TKfYo.net]
スモークベーコン味が安売りしてたんで買ったけど、メープルソース入れなけりゃ旨いな

26 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 11:41:46.44 ID:rWFm7bcM.net]
ホットケーキかよ

27 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 12:59:25.96 ID:sU0G32VO.net]
>>16
>>17
鶏肉から謎肉だからなあ
パッケージも、水色に黒という気持ち悪い色使い

そのうち消えるだろうな

28 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 13:21:34.30 ID:FHR2OCDO.net]
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。

29 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 18:29:51.61 ID:to6XnTui.net]
カップヌードルはとんこつもレギュラー化してくれ

30 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/07(日) 19:39:15.15 ID:rWFm7bcM.net]
そもそもヌードルは洋風であってラーメンでないんだが
ぼんくら息子が台無しにしてる



31 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 00:22:21.86 ID:dgERpSZV.net]
味噌美味いじゃん
自分の中ではチリトマトと味噌の2強だわ

32 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 00:40:58.75 ID:TwSGE0QF.net]
味噌うまいわw
食ったことある味ww
マルちゃんかな?もやしみそ?

33 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 00:43:57.52 ID:dkXhkkws.net]
味噌をご飯のお供と捉えるのなら、コッテリナイスで出してくれれば
万事収まると思うんだがなあ…

34 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 00:53:11.76 ID:dkXhkkws.net]
>>31
わかるわ〜
塩辛さやピリ辛さの中に何というか、ホッとする懐かしくも優しい甘みがあるよね

ただ、多くの人が言うようにちょっと塩辛すぎるかな…w

35 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 01:25:22.36 ID:9dwP3rtY.net]
お湯足せや

36 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/08(月) 01:26:25.99 ID:rC1P6FS2.net]
>>31
はるか昔のスーパーカップ味噌もこんな味だった気もする
いまや見る影もないけど
傑作だと思うわ味噌
買いだめしたし

37 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 04:19:08.11 ID:Jo8qNujc.net]
カレーと味噌はちょっとお湯多めに入れてる

38 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 04:52:33.91 ID:/kz51RVW.net]
カップヌードル味噌
あまり美味しくない
生姜が強くて後味悪い
もう食べない

39 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 05:58:59.44 ID:F+dH8AsG.net]
味噌はあとちょっと甘めならいいかも

40 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 06:46:00.30 ID:+Jr0/j3U.net]
なんで今頃みそ出たの?昔のみそっぱと同じ?



41 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/08(月) 07:19:51.66 ID:1krNz11b.net]
ここまで読みました

42 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 09:17:17.65 ID:7XzoI/wN.net]
>>39
高齢化社会対策。
朝ドラで掴んだ老人にアピール

43 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/08(月) 09:23:51.17 ID:t/enTreQ.net]
>>37
でかまるのニンニク臭い味噌よりはマシだと思います。

44 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 09:51:18.69 ID:azHtVOLz.net]
>>31
わかる
コーンとモヤシが合う味噌味

45 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 10:07:54.88 ID:A9qh9/sB.net]
おまえらが絶賛するから食ったけど味噌イマイチだったわ
そもそも味噌が好きじゃないんだよな

46 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 10:15:06.07 ID:DYkRtVyV.net]
アホの独白

47 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/08(月) 10:50:49.15 ID:dJY0yYQM.net]
シンガポール風ラクサ、欧風チーズカレー、トムヤムクン・・・

いつか試してみたいと思いつつ、やっぱり無難にシーフードとカレーとチリトマト
のエンドレスループになるんだよなあ

48 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 10:55:57.79 ID:ZGodyBAP.net]
味噌と新SiOと旧SiO買ってきた。

49 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 11:27:22.57 ID:V92wnJcv.net]
味噌旨い不味いというより
舌に合うか合わないかという感じじゃね

50 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 12:30:19.52 ID:Di0d8hh0.net]
ノーマルが一番



51 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 14:25:43.37 ID:H3tqXt7A.net]
まあいろんな意見があってしかるべきだと思うが謎味が大絶賛よりは納得できるかも
俺はそっちの方だがあんまりでかい声では言えないのが辛いw

52 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 15:05:25.83 ID:V92wnJcv.net]
味噌は地域家庭で様々だから
それゆえ定番化難しかったのかもね

53 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 17:03:11.81 ID:F+dH8AsG.net]
でかまるもやしみそ大好きだけどカップヌードルの味噌はあんまり

54 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 17:16:07.56 ID:7XzoI/wN.net]
>>51
名古屋人とか特に。
京都なんか出汁からして美味いし。

55 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 17:18:25.50 ID:0HRlcSPw.net]
店とか家庭で作る味噌ラーメンは野菜がたっぷり入って野菜の出汁がスープに溶け込んでないと

56 名前:美味しくないな
カップ麺の味噌ラーメンがいまいち評価低いのはそのせいじゃないかと思ってる
[]
[ここ壊れてます]

57 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 17:51:35.17 ID:H3tqXt7A.net]
味噌に求めてるのはそういうのだよな
豚のエサじゃないけど食べ応えが第一で味は二の次みたいなところはある

58 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 17:59:01.80 ID:1ogoowAo.net]
蘭州ヌードル明日くらい入荷かもーん

59 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/08(月) 19:24:28.85 ID:CSw2lzrY.net]
コンビニで花椒シビうま激辛麻辣味を見かけて今度買おうと思ってたら
それ以来ずっと欠品だわ。買っとけばよかった。

60 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 19:38:55.48 ID:QdPvpfCQ.net]
>>57
美味くないから買わなくていい



61 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 19:57:08.26 ID:9QMusBkl.net]
>>56
あれトムヤムクンとかと同じエスニックシリーズなんだよな
食いそびれてたバターチキンカレーを買いにエスニックシリーズ常設してたスーパーに寄ってみたら在庫ラス1
しゃあないのでラクサと共に買って来たけど、そのまま蘭州牛肉麺に入れ替えられそう

62 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 20:38:20.03 ID:ARKutg+C.net]
>>56
今イオンで買ってきた
今夜食う

63 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 20:39:05.86 ID:ARKutg+C.net]
カップヌードル蘭州牛肉麺な

64 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/08(月) 21:58:09.96 ID:DTgS74hM.net]
>>57
セブンとかに残ってる店あるよ
麻辣の刺激に慣れてればかなり旨いよ

65 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 02:29:58.26 ID:bbCQfMFA.net]
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/3zLuvFz.jpg
https://i.imgur.com/np5NHf5.jpg

66 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/09(火) 06:58:52.47 ID:a2JIa6wX.net]
蘭州牛肉麺美味いね
味噌より断然こっちだわ

67 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/09(火) 07:34:55.25 ID:4vU8ax2M.net]
ここまで読みました

68 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 09:35:09.95 ID:awwk8r3C.net]
ジェームズブラウンの時と味違うだろ。こんな肉デカかったか?

69 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 10:34:21.71 ID:LQ8Hy0E7.net]
12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。

70 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 10:54:52.94 ID:hzb4rvXY.net]
俺の最近のトップ3

1 新華園本店釜石ラーメン
2 AFURI柚子塩らーめん
3 カップヌードル味噌



71 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 11:10:37.14 ID:hW3DN4zq.net]
>>52
スープと麺をチェンジするといいかも
>993
どうせなら違う味のを合わせればいいのに

72 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 11:42:08.41 ID:L6lCrTml.net]
しおの改悪っぷりに噴いた
人工的なスモーク味が完全に蛇足
肉がベーコンぽかったりすればまだしも謎チキンとは合わない
前のさっぱりSIOがいい

73 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 12:13:31.15 ID:aJyqj ]
[ここ壊れてます]

74 名前:GrI.net mailto: マーラーが美味かったのできたがここでは評判悪い? []
[ここ壊れてます]

75 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 12:26:47.16 ID:jokVUz1Z.net]
塩というか、ウインナー味

76 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 13:12:16.51 ID:IT2jtnjb.net]
味噌美味しいわ
麺が微妙に太くて汁はコクがあってニンニク効いている
謎肉も合っていて文句なし

77 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 14:12:27.55 ID:19Mqmulu.net]
>>71
一人暴れてるだけな感じ

78 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 16:01:48.56 ID:IKAVmJ0I.net]
>>71
旨かったっていう意見は出た当初いくつかあったよ
アンチがひとり暴れてるだけで

79 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 16:05:44.06 ID:ujko0KeV.net]
どこに?

80 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 16:09:52.49 ID:+D1yOWmx.net]
味噌食べた
とても塩辛かった



81 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 16:48:36.03 ID:hzb4rvXY.net]
>>77
だからお湯足せやバカばっかだな

82 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 17:51:20.81 ID:r9ZHIJ+l.net]
>>71
わりと好き

83 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 21:06:33.47 ID:uPD/R0iD.net]
今日になって食べたけどなるほどしょっぱいな
お湯を足してもちょうどいい塩分になる頃にはコクとか旨味とかいろいろ薄まるからオススメはしない
しょっぱいまま食べたほうがマシ

84 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/09(火) 21:33:11.23 ID:3J7zcrJc.net]
>>78
初めて食べる人に同じ事言うの?バカなの?やっぱりハゲてるの?

85 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 21:41:58.99 ID:pSeeUt0A.net]
「味噌」って感じが希薄に思えた
塩辛いけどお湯で薄めたらさらに味噌感が薄まってすかすかな味になると思う
野菜の甘味とは違う、明らかに砂糖をぶち込みましたっていう不自然な甘さも気になった
けっして不味いわけではないけど、諸々改良しないとチリトマトのような後発の定番商品になるのは難しいと思う

86 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 22:35:56.70 ID:hzb4rvXY.net]
どんだけお湯足してんだよ加減しろよ痴呆かよ

87 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/09(火) 23:23:29.89 ID:IKAVmJ0I.net]
>>83
お湯足してるようじゃほかのバランスが全部崩れるからもうだめなんだよ
どこまでバカなんだよ

88 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 00:29:37.23 ID:PiMmuVHn.net]
たかがカップヌードルで痴呆とか(笑)

89 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 03:05:17.38 ID:Oh4W6gZh.net]
しょっぱいならお湯足せって馬鹿の一つ覚えに喚いてる奴って頭悪いよな
薄めたら塩気以外のバランスが悪くなるって想像もできないらしい

90 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 03:32:03.30 ID:DZGN9IZP.net]
スープが麺に吸われて少なくなるのが早い印象
お湯足してみたくなるんよね



91 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 04:03:35.89 ID:uhy5X8gd.net]
頭悪い云々以前にカップ麺でマウント取りに来る辺りがもうね、器が米粒レベルで草

92 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 05:23:56.90 ID:sIh3jRxI.net]
お前のそのレスもそうじゃんオツム弱いなw

93 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 05:24:41.70 ID:f5CSUBYz.net]
20年いろいろ食いまくった結果
袋麺はサッポロ一番の塩
カップ麺はわかめラーメン
間違いないです必ず戻ってくる

94 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/10(水) 07:23:19.95 ID:ZbCYj15b.net]
>>90
袋麺なら、正麺の醤油だな。
カップなら、マイフレンドのワカメ一択。

95 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 08:02:09.83 ID:f5CSUBYz.net]
生麺に近いの食べるなら店で食った方がいいよ
インスタント麺こその美味さに気づくべきだな

96 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 08:30:34.91 ID:jJt4bnEm.net]
麺の安っぽさがよい

97 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 08:48:34.81 ID:gyQG5NiC.net]
安い袋麺なら
醤油:チャルメラ
味噌:サッポロ一番
塩:サッポロ一番
カレーうどん:マルちゃん
天ぷらそば:マルちゃん

98 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 10:22:58.02 ID:JDYIY/G/.net]
>>13
チリトマト食いたくなって食った時の美味さ

99 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 10:29:21.60 ID:JDYIY/G/.net]
カップヌードルといえばチリトマトとノーマルでしょう

100 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 11:28:55.82 ID:8D6b/Ha9.net]
新製品は不味いものばかりで
ここに酷評も書いたが
蘭州牛肉麺、麻辣どちらも旨かった
麻辣は風邪引いてるのに汗がでなくて困ってたときに
汗が出て助かったわ



101 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 11:57:52.03 ID:PiMmuVHn.net]
味噌、やっと食えた。
確かにしょっぱいけど、謎の辛さが有るな。七味かな。

お湯は多めに入れたけど、スープの粉末が多いから、ズブズブお湯を含んでしまって、入れても水位がどんどん減るので、ゆっくり水位を見ながら、何度かに分けて入れた。

味噌ラーメン自体食った事無いけど、もうちょっと味噌の味に丸みが欲しい。 なんか、味が攻撃的やし。

102 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 12:14:05.71 ID:d870Bus4.net]
塩分調節できねえバカがこんなにいるのか?実際にやりもしねえでバカな頭で考えた想像だけで語っているのか?

103 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 14:01:12.87 ID:asWuz6oO.net]
バカがバカ言ってもしょうがないでしょう。

104 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 14:55:38.07 ID:CEff4dd5.net]
蘭州美味かった
トムヤンクンの酸味を消してパクチー度を上げた感じ
ちょっとしょっぱいからお湯を多めに入れたわ

105 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 16:23:34.78 ID:hWxOAYjZ.net]
>>71
マーラー食べてみたんだけどさ。
後味にエグ味を感じるんだけど、これが痺れなん?

106 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 16:49:11.09 ID:nknS7Zl5.net]
お湯マンって冷凍マンじゃね?

107 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 17:20:10.76 ID:Ut1lJfMK.net]
蘭州丸麺のフォーで食べたい

108 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 17:30:34.48 ID:gyQG5NiC.net]
パクチーが嫌いだから蘭買わなかった…

109 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 18:22:45.12 ID:ZZQW5oCi.net]
味噌
麻辣
蘭州牛肉

平成最後の大豊作

110 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 18:23:36.48 ID:ZZQW5oCi.net]
>>105
パクチー入ってないよ



111 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 19:08:29.72 ID:sB1t+NnB.net]
ヨドバシの通販で味噌が早くも販売終了

112 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 20:37:06.28 ID:CiD+hI18.net]
カップヌードル味噌にお湯入れる時
麺で密閉されてて下にお湯が入っていかない

113 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 20:43:33.69 ID:DZGN9IZP.net]
蘭州牛肉麺んまかった
箱買い候補
そのうち追いパクチー試してみる

114 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/10(水) 21:06:05.40 ID:/ZexMfdf.net]
>>109
お湯捨てしてないのにカップ焼きそばみたいだったのは湯量が足りなかったためか・・・
暗い部屋で注したので下にちゃんとお湯入ってるのか分からなかったかも

115 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 00:05:18.08 ID:PlidpE9y.net]
>>110
美味しいね。あっさりした甘さで食べやすかった。
謎肉大きかった気がするけど気のせいかな

116 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 03:03:17.48 ID:bmSzh3NH.net]
蘭州は麺が細いから2分くらいで混ぜ混ぜして食べてちょうど良かった

117 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/11(木) 07:25:36.36 ID:nONYb8Jm.net]
ここまで読みました

118 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/11(木) 08:20:59.37 ID:nDGlrzz7.net]
>>95
外国人観光客の日本お土産の上位に、日清のシーフードヌードルがランクインしている。
ノーマル醤油より人気だってさ。

119 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 08:23:26.62 ID:opdBFdwM.net]
蘭州牛肉麺、控え目に言って最高!

120 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 08:26:25.18 ID:/QISNAjU.net]
そうか、オレの好みには合わなかったな蘭州牛肉麺



121 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 08:31:07.44 ID:KIwUXlla.net]
5段階評価で4ってとこだな

122 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 09:58:29.01 ID:ZTjKLRFT.net]
蘭州の今食べてるがこれは完全に人を選ぶね
下手な謎味より謎の味ってか臭いがスゲーわ

123 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 11:19:12.23 ID:ZD8exYdB.net]
「カップヌードル 味噌」の一時販売休止と「カップヌードル 新元号記念パッケージ」の発売変更に関するお知らせ
https://www.nissin.com/jp/news/7746

124 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 11:28:18.50 ID:OkUlfd7u.net]
>>120
よっぽど評判悪いんだな

125 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 11:52:05.24 ID:cfIoEgTY.net]
味噌しょっぱくね?

126 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 13:44:10.23 ID:WwR5iLuo.net]
>>121
売れ過ぎて安定して供給出来ないんだってよ

127 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 14:48:23.93 ID:t5D05CUy.net]
近所のスーパーで味噌売ってたので買ってきた
オンラインストアのミニサイズはまだあるんだね

128 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 15:26:56.48 ID:39F/3mae.net]
また品不足商法かいな
うちの近くのコンビニとか有り余ってますが?

129 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 15:48:21.17 ID:YSCFqEAC.net]
>>109
分かる全然染み込んでいかないよな
だから内線まで入れたと思っても全然お湯が足りていなくて結果味が濃くなる
中まで染み込んだのを確認してもう一度お湯足さないとダメね
中本シリーズなんかもそうだけど

130 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 16:05:35.38 ID:t5D05CUy.net]
公式サイト見たら味噌のお湯の目安量は320mlって書いてあるな
測って注ぐといいのか



131 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/11(木) 16:07:23.96 ID:CaReUWYz.net]
とりあえず1回食ってみたいって奴が多いのだろう

132 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 16:24:44.14 ID:mSUKWKSH.net]
おれには蘭州牛肉ダメだったビーフジャーキー煮込んだとしか思えない

133 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/11(木) 16:27:47.47 ID:rShZ2QgE.net]
蘭州はタダでも食わん

134 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/11(木) 16:55:27.91 ID:CxpBKZNk.net]
また品薄商法きたか
味噌、さっきコンビニに山積みになってたけどまた物好きが買い占めるんだろうな

135 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 17:22:27.42 ID:yZC1Ma0l.net]
ホンマかいな…イオンで残ってたけどな

136 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 17:25:45.20 ID:TwSNDyOH.net]
>>131
品薄商法なんてそんなに無いよ。
人気(需要)が有る時に売るモノが不足してると、本来に売れていたハズのモノが売れず、利益の機会損失に繋がって損する。

137 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 17:36:56.93 ID:TwSNDyOH.net]
来月の新元号記念もカレーとシーフードは取り止め、ノーマル1種類だけやね。

こんなん品薄商法にしても意味が無いだろ。
だから本当に安定的供給への生産が追い付かないのよ、

138 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 17:55:13.50 ID:PgGSdYTD.net]
味噌は体を使って働く人たちに夏場を乗り切ってもらいたいという思いからしょっぱくしてあるんだよ多分。お前らもたまには働いて食ってみたらうめえんじゃねえか?

139 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 18:13:45.38 ID:9c9rHcO/.net]
>>134
あると思うけど?在庫抱えるより売れた方がええだろ

140 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 18:30:05.40 ID:9c9rHcO/.net]
>>135
お前みたいに肉体労働してないから要らない



141 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 18:35:01.24 ID:r9ciIKsP.net]
>>109
これ俺だけじゃなかったんだな
味噌好きだからなんとか直してほしいわ

142 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 18:56:18.32 ID:LhGz3Oik.net]
>>137
偉そうな口は働いてからにしろ

143 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 19:13:22.89 ID:PgGSdYTD.net]
味噌週一ペースで食いたいから20個ぐらい買いだめするか

144 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 19:20:45.02 ID:FTNUy8AT.net]
>>117
え〜美味しいのに〜

145 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/11(木) 19:47:45.16 ID:OxI1OdY4.net]
>>139
悔しいのう笑
日雇いなのか?笑
ニッカポッカで銀座線とかにいると
場違いできったねえ服きてて
恥ずかしくないのか?といつも思う笑

146 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/12(金) 01:39:52.84 ID:dHL2iMrd.net]
>>131
ドンキでも山積みやったわ 
けどこれまでカップヌードルでなんで味噌なかったのかって不思議だよな

147 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 02:02:06.19 ID:9Re7DN+T.net]
一位チリトマト
二位ラクサ
三位トムヤムクンだわ

148 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 02:03:29.28 ID:4RwqZI4h.net]
塩を元に戻せ

149 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 02:27:27.34 ID:4h/VHzVQ.net]
田んぼを返せ

150 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 02:55:53.66 ID:pY4iiGXv.net]
味噌は味付け失敗したのを直すために取ってつけたような理由で休止したんだろ
と誰もが思ってる



151 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 04:43:12.75 ID:9Zd1WLFO.net]
さっきコンビニよったら50個くらい並んでだけど…?

152 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 04:51:03.32 ID:0o86k3p5.net]
カップヌードル(蘭州)を久しぶりに食べたんだが、この蘭州に使われてる謎肉と
ノーマルのカップヌードルに使われてる謎肉って同じ物?
この謎肉は美味しかった

153 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 05:07:44.10 ID:4BoXnrD7.net]
なんか味噌味が売れすぎて販売休止ってネットニュース見たんだけど、先週普通に買ったぞ

お湯注ぐ時にお湯がなかなか下に沈まないって人自分だけじゃなかったんだ

154 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 06:03:13.56 ID:qmEsD2rT.net]
>>144
握手

155 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 06:06:13.78 ID:VCuhiDp0.net]
味噌なんか太麺だからか、麺の戻りにムラができるよね…
量はそのままでビッグサイズのカップを標準にすればいいんじゃないかな
既存のビッグはキングサイズにすればその問題は解決されそうだが
麺の量を5〜10gくらい減らすという方法もあるだろうが、消費者の支持は得られないだろう

156 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 06:23:54.29 ID:RZPzlwcd.net]
>>149
蘭州は牛肉、ノーマルは豚肉、白は鶏肉

157 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 06:55:29.55 ID:qFpTmyxK.net]
>>152
多分粉末スープが多くてお湯入れても粉末スープに阻まれてうまく戻せてないだけだと思う

158 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 06:58:25.56 ID:YXCByuxI.net]
品薄商法とかで新元号記念パッケージのカレーやシーフードを取り止めにして何かの意味あるの?

159 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 07:01:35.39 ID:S3KSC3Va.net]
ドリップコーヒーじゃないけど、3回くらいに分けて注がないとなのか>味噌

160 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 07:36:37.25 ID:/dg5Gumz.net]
味噌はなんかお湯入っていかないよな
麺がちょっと太麺なのも関係してんのかな



161 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 08:34:54.60 ID:PAeznjqu.net]
販売中止は320ミリリットルを麺が落ち着く前に早めに入れようとすると溢れるからじゃね?
溢れたら危険だがゆっくりそそげばいいので回収まではしたくないと
ちょっと手直しして再発売とか?
他の味しか食ってないがぷくぷくと空気が出るから
数秒待つと少量のお湯が追加できる

162 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 10:00:05.34 ID:IH/tNvbO.net]
昔のカニエキスのミソッパはウマかった。

163 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 10:02:41.03 ID:MXNaq91O.net]
>販売中止
ニュー速に欠品ペナルティがあるからとか
書いてあったなあ

164 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/12(金) 10:16:53.19 ID:TV8K/FOA.net]
ここまで読みました

165 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 10:25:30.66 ID:GHP4x8GD.net]
>>150
欠陥やね 再販時には改良されとるやろ

166 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 11:04:02.16 ID:IZDENvuE.net]
味噌味、少なくともうちの近くのスーパーからは1日で消えて草

167 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 12:01:19.82 ID:iIQL3n1K.net]
カップヌードル うどんが 食いたい。

168 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/04/12(金) 12:40:41.82 ID:YXCByuxI.net]
>>160
そだよ。需要が高まってもつと売りたい時にその商品が不足すると売れる機会(チャンス)を逃してしまい、利益を取れないからね。

発注数量に対して納品数少ないと利益補填の罰金をメーカーから販売店へ払う事になるから、不足しそうな時は小売に発注を減らす要請するか出荷(受注)を全て止める。

それ知らないと連中が品薄商法とか疑うんだよな。

169 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 13:10:31.88 ID:gWKQDM/s.net]
スモーキー潮、食った。
ノーマル潮食った事無いけど、不味くはなかった。

しかし、オリーブオイルか何かの香りが良かったけど、胡椒多すぎやないか?

170 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 13:18:07.94 ID:f3fHmyBJ.net]
まあでも今何処も冒険しないから初期製造数は絞ってるけどね
だから予想よりちょっとでも売れちゃうと直ぐ品切れ起こす



171 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 15:42:16.97 ID:euRpqwb9.net]
やや太めの麺が美味いよ味噌
これに赤唐辛子たっぷり入れたら中本っぽくなるかな

172 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/12(金) 16:13:51.31 ID:QIKdpDye.net]
味噌味は塩っぱいよな
夏場の肉体労働向き

173 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 16:51:19.68 ID:pY4iiGXv.net]
味噌はミニもあんなにしょっぱいの?

174 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 17:26:18.59 ID:jpKUiPDg.net]
しょっぱいのはお湯の量が少ない可能性大

175 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 17:30:25.81 ID:9+hRcwqd.net]
お湯が染み込みにくくて規定量より足りなかったとしても食うときに気づくだろう

176 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 18:44:29.31 ID:6GZyi7Mn.net]
>>153
サンキュー
ちゃんと使い分けしてるんだね
蘭州の謎肉は気に入った

ペヤングも謎肉っぽいものに戻してくれ

177 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 19:12:10.06 ID:jpKUiPDg.net]
お湯を染み込ませて
その上から更にお湯掛けて縁ヒタヒタまで注いでも
蓋を開けたら内側の線ぐらいにまで減っているからな
半径を4.5cmの深さを1cmとして63.5c?で63mlぐらい減っていることになるな

178 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 19:26:49.73 ID:4h/VHzVQ.net]
蘭州は匂いが凄いから食べたとすぐバレちゃって大変

179 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 19:53:55.42 ID:9tFU4F6j.net]
お湯足すと旨味が薄まるとか言ってるヤツってほんとにそう感じてるのかな?ただのお湯の足し過ぎか妄想だと思うわ仮にそんなに繊細な舌してんなら化学調味料とか気にならない?

180 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 20:11:24.44 ID:ZGADaDZV.net]
自分は味覚障害だって自己紹介してるのか?



181 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 20:24:03.54 ID:rNThiyYV.net]
ちょうど良いしょっぱさまでお湯で薄めてコクや旨味が薄まったと感じないならけっこうな馬鹿舌だと思う

182 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 21:01:27.68 ID:6gpgKuNh.net]
規定以上のお湯いれたら誰もが物足りない味と感じるような…

183 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 22:07:33.09 ID:0SEvTOsT.net]
スーパーに味噌があったので買ってきたけどしょっぱいよな

184 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 23:10:31.92 ID:ePPGxfWZ.net]
近所のスーパーでまだ売られてる状況なのにヤフオクで買値の倍近い値段で落札されてるな
いろいろとめんどくさいから転売なんかせんけど

185 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/12(金) 23:14:06.71 ID:K5hihfZZ.net]
味噌クド過ぎる

186 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 00:07:22.09 ID:ASiaczTq.net]
近所の味噌115円完売してやがった
蘭州はまだまだあったから買ってきた

187 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 00:47:07.24 ID:WXplY5iT.net]
蘭州、何故かイオンに置いてない…コンビニでは見かけたけど定価で買うのは躊躇するし

188 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 01:43:17.98 ID:Dv0Ct1sj.net]
>>178
ハイ出ました嘘つき

189 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 06:40:15.33 ID:ohRHObwm.net]
自分が味の差を感じられないからといって他人もそうだとは限らないよ

190 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 07:27:56.12 ID:09fqR7+7.net]
醤油や味噌は銘柄や土地によって違うんだからご自由に
あさげゆうげ



191 名前:ミるげの違いすらわかりません []
[ここ壊れてます]

192 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/13(土) 07:45:38.10 ID:/+3ymvNw.net]
ここまで読みました

193 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 09:03:08.29 ID:Ge5Yd62P.net]
白味噌赤味噌の違いはさすがに口にすりゃわかるんじゃないか?
合わせ味噌は微妙かも知れんが

194 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 09:26:23.28 ID:9xgppIl6.net]
味噌なんか98円じゃねえか
買わんけど

195 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 09:31:13.64 ID:2s3QfkXU.net]
>>146
人間を返せ

196 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 11:53:40.34 ID:09fqR7+7.net]
>>187
ネタで書いたから気にしないでくれ
最近買ってないから
不味くなるお湯の量と塩分を比べたわけではない

197 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 12:00:54.68 ID:09fqR7+7.net]
>>189
すまん二行目は食しながら比べての意味ではないので間違いなので気にしないでくれ

198 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 12:05:18.39 ID:09fqR7+7.net]
>>187 >>189 >>192-193
△間違いなので

○こちらの間違いなので

199 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 12:08:07.96 ID:yMpuT20O.net]
味噌食った
このスレ読んでお湯が入りにくいのは知ってて
注意しながら作ったがやっぱしょっぱかった。
お湯を足してもただしょっぱいだけで旨みが感じられないので
これはダメだなと

200 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 12:14:22.21 ID:Dv0Ct1sj.net]
>>195
お湯でも飲んでろよ



201 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/13(土) 12:33:41.45 ID:rTXnFxn/.net]
>>196
クソでも食ってろよ

202 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 12:38:02.80 ID:CE/HcNrJ.net]
クソ旨すぎw

203 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/13(土) 13:51:28.63 ID:uvGBc1wW.net]
味噌食った
あまり味噌感ないな?と思ったけどチューブのにんにく入れたらすごい合う
つまみにいいかな

204 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 14:25:42.05 ID:rWN/2Zov.net]
味噌、お湯の量測って注いだが、確かに浸透するまで少し時間かかるね
味は悪くないと思ったけど、スープ完飲はちょっと無理だった
おにぎりに合う言葉通り、おにぎりと一緒に食べるといいかもね
一回食べれば満足、リピはないかな

205 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 14:25:50.43 ID:yPaHIJrB.net]
>>199
液みそ入れてみそ

206 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 14:40:33.95 ID:wwenhnI8.net]
100均一にそば売ってるんだな

207 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 15:16:00.95 ID:6ysOTXeB.net]
>>201
更にしょっぱくして殺す気か!?

208 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 16:59:58.96 ID:cwJ7JGkS.net]
>>195
途中で掻き混ぜてみるのはどうかな?

209 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 17:59:58.21 ID:jItj7aH7.net]
過去レスに有った豆乳入れたら美味しかった
規定通りの湯量で作ってから豆乳を入れてしょっぱさの調整
豆乳のコクのおかげでしょっぱさが薄まっても味がスカスカにならなかった

210 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 19:54:34.48 ID:Jrg4wWeG.net]
2回目食ったら、そんなでもないなww
ま、再版で一回買うくらいかな?w

怖いねーw3回4回と買うレベルの商品って
本当に難しいねwww



211 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 20:13:08.50 ID:yPaHIJrB.net]
あっさりシリーズで出した方がよくね

212 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 20:22:41.34 ID:h7TW7JXo.net]
>>207
それだね
凄麺のねぎ味噌ラーメンのような感じになりそう

213 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 21:01:42.61 ID:8KqNDXwK.net]
蘭州牛肉麺
パクチー苦手な人は注意
自分は気付かず買っちゃって失敗した
吐きそう
もうちょい分かりやすいパッケージにして欲しい

214 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 22:17:47.13 ID:ASiaczTq.net]
トムヤンクンのパクチー多いバージョンって上の方に書いてやったのに

215 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 23:01:15.57 ID:iTr9Fb55.net]
パクチーなんて全く分からんがとにかくすごい匂いだ

216 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/13(土) 23:12:49.35 ID:oj2+VTkM.net]
トムヤムクンとは違うだろ

217 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 03:21:02.67 ID:ydcLRRqU.net]
カップヌードルひっぱり味

218 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/14(日) 07:35:29.97 ID:0G35a0cg.net]
ここまで読みました

219 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 07:36:28.77 ID:pB9f6faf.net]
実際味噌味の塩分は他味より高いのか?
ホームページに書いてるかもしれんが

あと塩分かなんのデータか忘れたが醤油や塩味より豚骨の方がマシってのもあったな

220 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 08:06:50.10 ID:PKG8cwWc.net]
>>212
トムヤンクンから酸味を抜いた味だろ



221 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 09:30:21.96 ID:3bzBFzit.net]
それはムチャクチャ

222 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 09:42:20.96 ID:6l43xsRT.net]
>>143
昔からたまに売ってた

223 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 10:57:40.66 ID:opAHNrlJ.net]
カップヌードルうどんとか売ってたけど、持つと軽かったんで買わんかった。

アレってローカロリーシリーズ?

224 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 11:15:46.21 ID:+g+EppgN.net]
>>219
次行ったとき写真撮ってきて
たぶん君の勘違いだから

225 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 11:36:01.75 ID:34bhEban.net]
パクチー(コリアンダー)にはカメムシの臭い成分と同じ
デセナールとヘキセナールが含まれているので臭い
蘭州牛肉麺は好みが分かれると思う

226 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 11:53:04.99 ID:N6LC9oCL.net]
トムヤムクンは大丈夫だったけど蘭州は無理だった
程度の問題もあるだろうな

227 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 12:29:46.60 ID:hJE3WFZJ.net]
>>215
実物が三種類あった
食塩相当量
SIO:5.0g
味噌:5.2g
蘭州牛:5.3g
あまり、変わらないね
でも、麺とかやくだけで見ると、味噌が1.9gで三種類のうちでは一番少ない
汁を飲み干さないなら、味噌がいいかも
まあでも、かなりの量だね

228 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 13:06:14.99 ID:g+vhn8Kn.net]
トムヤムクンは無理だったけど蘭州は大丈夫だった
またすっぱ辛い商品かと思ってたらそうじゃなかった

229 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 14:23:38.59 ID:dJ+rtPdF.net]
代わりに肉臭が半端ないけどな

230 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 15:51:32.96 ID:opAHNrlJ.net]
>>220
https://www.nissin.com/jp/news/7676



231 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 16:42:56.42 ID:Al+rYZJJ.net]
おだしがおいしい〜そば/うどんは近所の100ローでは入荷時から新商品コーナーではなく常設品棚に収まってた
まぁ売れ行き伸びなきゃ消えるかもしれんが

232 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 19:41:02.44 ID:Xs0SbSfy.net]
>>219
あっさりシリーズ

233 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/14(日) 22:46:07.66 ID:9OtbfIml.net]
パクチー嫌いなやつって生トマト好きそう

234 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 06:36:41.87 ID:wg53s4gO.net]
まぁホヤやクサヤが嫌いな人も多いし、一概に味や風味の好みを否定はできん

235 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 06:42:47.92 ID:F63uZpjj.net]
酒飲んだときに味噌食ったがうめえじゃねーか
しょっぱいってのは合ってるがカップヌードルとしての味だな
うめえ

236 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 06:44:24.27 ID:SkAcgg+u.net]
蘭州牛肉麺食った。まあまあとしか形容しようがないね

誰かも書いてた通り、酸味を抜いたトムヤムクンって表現が適切
トムヤムクンヌードルなら大好きだがこれはもう1回食えば充分。不味いとまで言わんけどリピはない

237 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 06:45:09.57 ID:xaB2Tf0L.net]
味噌は塩気が強いって感想は多いけど不味いってレスはほとんど見ないような

238 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 07:42:13.67 ID:oBmaYdzt.net]
味噌はお湯の量をしっかりしたら
塩加減もちょうど良くて美味いぞ

239 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/15(月) 07:45:13.13 ID:qTAns6E2.net]
ここまで読みました

240 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 13:06:14.32 ID:AHU4Xzpb.net]
近所のスーパー、味噌は売り切れ、Sioが一個、蘭州は大量にあった
蘭州食ってみたが東南アジア風のラーメンって感じで評価は普通



241 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 14:58:06.97 ID:NWDSd5Pj.net]
あ〜パクチー美味えわ

242 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 15:24:01.45 ID:NWDSd5Pj.net]
蘭州もちょっとしょっぱいねえ
満タン並々注いでもしょっぱい
残った汁はお湯割りしてるわ

243 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 15:27:22.96 ID:DYlu/j6W.net]
残った汁飲むなよ

244 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 18:53:41.34 ID:T+xArdf2.net]
スープを飲まない、残すなんて考えられない
味噌汁や豚汁を食べて、具だけを食べるくらいに考えられない
麺だけ食べたいなら焼そばでも油そばでもまぜそばでもいいけど、
ラーメンにとってのはスープは、スープが命と言われるくらいに重要な要素だよ
メーカーでも職人でも、スープには力を入れてる
自家製麺だけど、スープは業務用とか外注なんていう店はないしね
一番手間隙、金が掛かってるスープを残す事なんてできないよ

245 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 20:04:23.82 ID:Q/caaD/A.net]
それはどうかな?
ラーメンスープはあくまでも麺に絡んでのものじゃないか

246 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 20:14:35.47 ID:ySVJomgi.net]
麺にからまなかったスープなどただの落ちこぼれ

247 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 20:21:20.92 ID:pzCbVSMU.net]
最後まで飲まないと底のメッセージ読めない

248 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/15(月) 20:33:32.49 ID:2e7lGwaT.net]
>>243
一部の店だけだろハゲ、早く死ぬぞハゲ!!

249 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/15(月) 21:38:33.20 ID:ZHgxtDdW.net]
明日もお待ちしてます

250 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/16(火) 06:45:02.03 ID:LrpqzMY1.net]
ここまで読みました



251 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 10:40:37.30 ID:zcqGd4+o.net]
パクチーの種植えるわ

252 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/16(火) 20:18:07.87 ID:gi2dajoi.net]
街中で杖ついてる若い人が目立つな。
30歳くらいで脳梗塞多いんやで、塩分
の取りすぎやな。
女子はお菓子やポテチの食い過ぎやん。
ラーメンのスープは飲んだらあかん。

253 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 20:26:02.32 ID:nc2x+i/b.net]
京都のうどんやラーメンならスープ全飲み出来るが、それ以外は無理。

和食のお出汁最強

254 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 20:33:05.64 ID:SsG3OvnG.net]
>>249
ははは

255 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/16(火) 21:25:29.85 ID:Of5lSh1y.net]
>>250
塩分多いのわからんバカ

256 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 21:30:15.39 ID:FATcPgmV.net]
すぐにバカとか書けちゃう奴はすごいないろんな意味で

257 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 21:32:37.01 ID:2Q9O+qtN.net]
勘違いしてる人多いけど京風の味付けって塩分が少ないわけじゃないぞ
ダシの量は関東と同じで使ってる醤油が薄口醤油ってだけ
そして薄口醤油は濃口醤油より塩分が多い

258 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 21:49:52.38 ID:5ZveF2Nb.net]
>>249
天下一品

259 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 21:55:30.93 ID:l1RcK5QZ.net]
天一も横綱も新福菜館も第一旭もそんなお上品な味では無いなぁw

260 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 22:12:53.68 ID:EOlyATuz.net]
和食のおだし?
塩きっつーの白だし味だろ?



261 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 22:40:00.70 ID:NIbub5Yd.net]
>>248
護身用だよきっと。物騒な世の中だしw

262 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/16(火) 23:58:20.92 ID:v+DgsKsi.net]
>>253
それは関西やろ 京都はホンマに薄い

263 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/17(水) 01:22:29.64 ID:G0nJXP4z.net]
お前ら、レベル低すぎや

264 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/18(木) 07:37:31.35 ID:sxne73D3.net]
ここまで読みました

265 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/18(木) 10:50:32.33 ID:p015xnPO.net]
味噌、先週は普通に山積みされて売っていたけど、入荷ストップしてるらしくさすがに品薄になってきたね。もう近所のコンビニからは完全に姿消したし、今は一部のドラッグストアで少量売ってるだけになった…

266 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 12:37:57.42 ID:/3a7FpWW.net]
近所のイオンでも品薄ってアナウンスされてから即効で売り切れてた
今まで見向きもしなかったのに無いと言われると買う人の心理って浅ましいなw

267 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 13:46:22.14 ID:LanqoHm7.net]
味噌食ったけど塩分も含めて濃すぎるな。
美味いとは思ったけど品薄になるとか有り得ないな

268 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 16:27:34.43 ID:JTyGK6kp.net]
日清賢いね
最近は品薄ってニュース打つだけで転売屋が買い漁るから

269 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 19:18:56.38 ID:3Y61qmns.net]
さすが萬平さん

270 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 21:20:44.81 ID:HY+4Wn5q.net]
味噌ならサンヨーだな



271 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 21:24:10.40 ID:QsGDm9kP.net]
ヤマダイも、味噌いけてる

272 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/18(木) 21:27:23.12 ID:GkJklfS0.net]
蘭州見つからん

273 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/19(金) 03:19:28.68 ID:GY4AxZEv.net]
蘭州牛肉麺臭い!

274 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/19(金) 05:06:12.93 ID:2ggInZUA.net]
>>221
香菜(パクチー)は匂いを食うのではなくて旨味を食べるんだよ
旨味成分がすごく多いスーパーみつばみたいなハーブだから
でなければ、パクチー自体がこんなブームになるわけがないから
蘭州牛肉麺はその意味でもすごく旨かった
さすがカップヌードルだと思った

275 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/19(金) 05:07:10.62 ID:2ggInZUA.net]
>>268
セブンに定期的に入荷してるよ

276 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/19(金) 11:01:27.32 ID:mr6FiDaC.net]
三葉のお浸しは食べるが
カメムシ臭いのは食わない
ただそれだけ

277 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/19(金) 12:07:56.61 ID:WcGf6t53.net]
>>272
三葉虫のおしたしや亀虫本体は大丈Vか
臭わない仕様で

278 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/19(金) 13:22:24.96 ID:W1xq3EGy.net]
イナゴの佃煮みたいな

279 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/19(金) 20:26:29.94 ID:rM9m9C4i.net]
三重からです
トムヤンクンヌードルを初めて食べた
めっちゃあじなかった
二度と買わん

280 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/20(土) 05:33:13.74 ID:AZnaRivF.net]
韓国人美女がカップヌードルシーフードをじゅるじゅるすする動画
https://www.youtube.com/watch?v=y4MR7DjfusY



281 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/20(土) 07:21:30.58 ID:3UdrTCtX.net]
ここまで読みました

282 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 10:05:25.21 ID:zBHrl9jW.net]
はよ味噌入れろアホ

283 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 10:15:28.49 ID:4zQuocWv.net]
味噌中止は3月から急にカップヌードル全体が売れたかららしい
元々の製造だけで手いっぱい
国際的ドラマの最終回に近いところがカップヌードル完成だったらしいのも理由だな
(↑たまにしか見てないので想像)
何か買おうと思ったら味はともかく新製品も買ってみようと視聴者は動いたと見た

284 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 10:40:38.63 ID:MO7ip2Ly.net]
>>279
糞ドラマの影響か

285 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 12:35:47.27 ID:eXKwa3oz.net]
70過ぎの健康基地外のウチの親でもチキンラーメンとカップヌードル食いだしたからな。
洗脳は恐ろしいわ。

286 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 12:40:21.84 ID:LAOrRMNi.net]
>>281
団塊は体に悪いもん食ってさっさと逝けお前も親の年金ばっか当てにしてねえで働け

287 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 12:43:42.30 ID:eXKwa3oz.net]
勿論、日清的にも老人世代を開拓するために朝ドラタイアップしたんだろうけど

288 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 13:19:58.91 ID:MO7ip2Ly.net]
カップヌードルは自販機&フォークで食べるのが至宝

289 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 13:20:56.89 ID:UlNRs0jv.net]
酸っぱいラーメンは口に合わないわ

290 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 14:09:42.68 ID:LAOrRMNi.net]
>>284
いいからジジイはさっさと逝け



291 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/20(土) 15:33:00.26 ID:f5DhpvMq.net]
>>284
やるかジジイ!?

292 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 16:05:59.03 ID:JUMpmPcs.net]
>>285
酸っぱくて美味いのは酸辣湯麺だけ

293 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 16:26:01.78 ID:zQekNEfO.net]
麺職人の蘭州よりカップヌードルの方が美味いかな

294 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/20(土) 17:40:38.85 ID:we5jQDjE.net]
>>284
カップヌードルの蓋を開けてから、自販機の給湯が壊れていることに気付いた件について。

295 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 18:04:22.32 ID:4N5J4rrk.net]
自販機に書いている電話番号に電話したら返金してくれるよ

296 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 20:53:12.69 ID:Jb8UL7Kx.net]
>>290
蓋開けねえし

297 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 21:17:50.87 ID:cQaj1hcH.net]
蘭州食ったけど俺の嫌いな細麺タイプじゃん
味はソコソコだったけど麺の食感で大幅マイナス
リピートは無いわ

298 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/20(土) 21:28:50.70 ID:jCuUTE6D.net]
注射針みたいなので刺す奴だっけ?

299 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/21(日) 06:12:08.44 ID:La9vsWL/.net]
>>291
なんせ、20年以上昔でケータイなんて普及し始めの頃でしたから(笑)

300 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/21(日) 07:27:39.70 ID:cDzo1djw.net]
ここまで読みました



301 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 12:02:58.45 ID:5D7Wd72t.net]
イオン タイフェア予告
chirashi.otoku.aeonsquare.net/sp/chirashi/fair_thai2019/

26日からだけど
去年と同じでタイ販売カップヌードルのトムヤムクン、ムーマナオ、ミンスドポークの3種

302 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 13:41:46.10 ID:ftUXKS4H.net]
イオンタイフェアのトムヤムクンヌードルが好きでさー
レギュラー化する前は年イチの楽しみで箱買いとかしてたわ

303 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 15:25:36.98 ID:QHHCcK5B.net]
>>297
情報サンクス
過去に買った時はタイ製造の麺質が違うため
トムヤム味が辛さでカバーされてるので一番マシだと思いました
ワールドダイニング方にも何種類かありますが(多分明星製)
こちらはグリーンカレーヌードルとガーリックシュリンプ味がリニューアルしたもよう

304 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 16:05:03.85 ID:ftUXKS4H.net]
ウエルシアにイオンタイフェアのヌードル3種が売ってたからトムヤムクンのみ購入
あれ、毎年そうだけどピーコックストアやミニストップでも買えるのな

305 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 16:58:03.06 ID:SBjmyr6A.net]
購入した人は値段も教えてくれるとありがたいのだけど

306 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 17:04:29.55 ID:agkZ7MpG.net]
北海道住みだがスーパーでよくやる沖縄フェアにはよく心を奪われるな
もちろん海外じゃ尚更だw

307 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 18:30:44.82 ID:rpQxlJ57.net]
>>297
日本版のトムとは味違うんか

308 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 18:42:14.05 ID:2u3VFbhl.net]
>>298
あの酸っぱいのが?
ファミマのクジを引いて当たったので初めて食べたがめっちゃまずかった

309 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 19:20:34.34 ID:7sFtcPb5.net]
>>304
自分の味覚が世の中全てに当てはまると思いなさんな

310 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 19:37:18.18 ID:2u3VFbhl.net]
>>305
せやろか
今普通のカップヌードルを食べた
ノーマルのカップヌードルとか焼きそばのUFOとか臭み、クセがあるがたまに食べたくなるから不思議
それにしてもカップヌードルも高くなりましたね



311 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/21(日) 20:01:24.46 ID:AbJv6GNo.net]
>>304
リンク先にもあるがタイ直輸入の方がファミマにもある(あった)のか?

312 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 20:27:20.04 ID:2u3VFbhl.net]
>>307
私がファミマのクジで当たったのは酸っぱかったのでタイ直輸入のやつだったのか?
日本のは酸っぱくないのか?
トムヤンクンヌードルはもう買う気はしないが・

313 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 20:29:54.32 ID:agkZ7MpG.net]
>>303
ジェリーマジ怖い

314 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/21(日) 21:05:01.52 ID:AbJv6GNo.net]
>>308
そちらはイオンがフェア限定で輸入してるタイ直輸入の製品に対して評価している
偶然同じものが系列でもないファミリーマートにあったということになる
珍しいなと思ったので聞いた
買ったのはそちらなのでこちらに聞かれても知らない

315 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/21(日) 21:07:48.02 ID:AbJv6GNo.net]
>>310
△買ったのは→○食ったのは

316 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 21:56:26.74 ID:qT1LotlX.net]
>>297
日清のこのシリーズ美味しくないんだよなあ

317 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/21(日) 22:19:05.59 ID:rpQxlJ57.net]
>>312
そりゃそうだろ

318 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 00:27:01.77 ID:AjVCwdoM.net]
>>308
カップヌードル以前にタイ料理自体が好み別れるからね
オレはタイとか東南アジア系料理はなんか苦手

319 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 02:08:42.00 ID:Xe22ynEG.net]
安っぽいんだよなあ日清イオンの外国シリーズって
日本向けの紫のカップのトムヤンクンなどとはぜんぜん違うの

320 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 05:04:43.21 ID:R7SUpXz0.net]
>>297
現地法人はタイ人からの評価は悪い
日本のトムヤムクンヌードルはお袋の味らしい
https://thainokoe.com/cupnoodle-tom-yam-kung/

ただやっぱり好き嫌いはあると思う
自分はこれでハマってタイ料理食べるようになったけど



321 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 05:05:37.91 ID:R7SUpXz0.net]
瞬獄殺でキメようと色気出して少し崩れたなw

322 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 05:05:54.93 ID:R7SUpXz0.net]
誤爆

323 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 06:18:13.81 ID:yeZpX7j2.net]
瞬獄殺とは (シュンゴクサツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/瞬獄殺
瞬獄殺とは、ストリートファイターシリーズのキャラクターである豪鬼の使用する大技である

324 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 06:29:16.67 ID:YKbDolU6.net]
蘭州旨すぎ
肉も卵もたっぷりで、食べ応えも十分

325 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 07:13:47.45 ID:yMg4rGnV.net]
>>320
凄え不味かった
勧めるなよ馬鹿

326 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 07:42:29.84 ID:orlfkOeQ.net]
ときど

327 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/22(月) 07:49:09.86 ID:vENG8Aqd.net]
ここまで読みました

328 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 09:09:37.43 ID:34Oa8iBc.net]
このスレ見て蘭州麺食べてみたけど美味しかったよ
エスニック料理苦手な人は駄目そうな味だけど

329 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 10:02:53.77 ID:z9GarYhv.net]
イオンにすら入荷してないんやから、美味くないんやろな。
っちゅうか、個性が強いんちゃうか。知らんけど(笑)

330 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/22(月) 14:09:34.21 ID:b8/Adlyz.net]
味噌とか、近くのドンキに売ってるんだがw
どこが品切れだよ
オランジーナのときみたいに売り切れ商法するなよw



331 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 14:44:38.75 ID:ZrT6R4DJ.net]
そういやオシリーナって最近見なくなったよな
もう引退したのかな
そのへんをご存知の人は教えてください

332 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 14:46:20.59 ID:nXqbfPZT.net]
ウエルシアにてタイカップ3種類発見
豚ライムを食べてみたが、豚スープにライムの酸味がたまらなく旨かった
トムヤムより好きな味
牛の蘭州、豚のムーマナオで牛豚ツートップかな

333 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 15:01:49.25 ID:DKTqQbe1.net]
>>324
蘭州画期的に旨かったと思うよ
味噌はあんまり味がはっきりしなくてぼけてたなー

334 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 16:12:59.82 ID:/c5jlLMS.net]
味噌はしょっぱいけど酒には割りと合う

335 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 17:12:41.52 ID:yeZpX7j2.net]
蘭州もしょっぱいな 味噌同様
それと味噌も蘭州も謎肉そのものがさらにしょっぱかった
蘭州はまぁまぁ旨かったけどもう買わんだろうなぁ 味が賑やかすぎて好みに合わんかった

336 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 17:26:48.59 ID:z9GarYhv.net]
>>328
https://joshi-spa.jp/700701?display=b

タイカップって、これ?

337 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 18:25:18.35 ID:nXqbfPZT.net]
>>332
そうだね
その三種類がウエルシアにはあったよ

338 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 18:28:02.11 ID:SdTPkZTZ.net]
海外のインスタント麺って旨味がなくて微妙

339 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 18:30:47.64 ID:3gYHriUg.net]
そりゃその国に合う味にしてあるからな
うどんも東と西じゃ出汁が違うしそれ込みで楽しむもんじゃね?

340 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 18:44:12.37 ID:0seT7gKr.net]
>>326
お前バカ丸出しだな



341 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/22(月) 21:02:59.85 ID:nrawsUc8.net]
>>336
なんだよ雑魚!!

342 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 21:07:40.01 ID:yeZpX7j2.net]
俺に麺じて喧嘩すんなよ

343 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/22(月) 21:30:23.28 ID:CZXZF+Wv.net]
ブラックペッパーに逃げんなよwマズイww

344 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 02:24:40.19 ID:N+izUiDu.net]
やっぱ味噌も蘭州もしょっぱいよな
最近の日清ちょっとしょっぱいよ

345 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 04:06:18.39 ID:aah3OhZp.net]
食塩相当量
カップヌードル4.9g
味噌     5.2g
蘭州     5.3g
ムーマナオ  6.2g
味噌と蘭州がしょっぱく感じた人がムーマナオを食べたらどうなるんだ!?

346 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 04:33:20.75 ID:rtRZzHV/.net]
ムーマナオは酸っぱいチキンラーメンを食べてるような感じ
不味くもないけど、美味しくはなかったな
麺もスープもチキンラーメンに思えるくらいに、豚の要素もよくわからんかった
蘭州のクオリティの高さを思い知らされたよ

347 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 05:58:49.14 ID:9QSLWyMW.net]
蘭州まだ買えてない…
まだ売ってるかな?モタモタしてると売り切れてしまう
回転早すぎ

348 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/23(火) 07:37:54.62 ID:jcTpr5pG.net]
ここまで読みました

349 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 07:52:28.78 ID:BeCGufJt.net]
>>343
クソまずいから食わなくても後悔はないよ

350 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 09:07:05.21 ID:8Cjv2KUf.net]
>>333
麺が違うので別物みたいに見えるな



351 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 15:45:06.57 ID:8Cjv2KUf.net]
イオンに蘭州全く入荷せんから、渋々、711で定価でギリ確保…カップヌードル、定価で買ったの何年ぶりか

352 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 18:12:25.53 ID:voUqe7B9.net]
>>347
そうだったのか
アピタにあった []
[ここ壊れてます]

354 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 18:31:14.36 ID:t7aVR5ci.net]
ピタピタピタピタアピター

355 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 19:02:54.54 ID:YKXmQ3pS.net]
蘭州と塩はベニマルで安く売ってた
今日は塩を買ってきたよ
ヨーカドー系列なら定価よりは安く買えるかも

356 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/23(火) 20:44:11.90 ID:XlaJdWC6.net]
味噌が手持ち一個になっちまった
はよ並べろや

357 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 00:15:16.22 ID:qLg7X5Xg.net]
ノーマルのカップヌードルは臭みがあるがたまに食べたくなる
麺が嫌い

358 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 00:52:25.09 ID:lEKNb4mq.net]
どこのメーカーも期間限定もの多すぎる
ウニ味もう一度食べたい

359 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 05:23:59.62 ID:XVT1dOqR.net]
>>353
4/30賞味期限のが一個ある

360 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 05:42:13.71 ID:HGSfQs7n.net]
蘭州は赤飯おにぎりとの相性が抜群



361 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/24(水) 07:15:21.32 ID:ThUcH+6q.net]
>>355
美味いけど、パクチーだけはちょっとね。

362 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 10:45:16.36 ID:z7LyERVD.net]
>>343
デザイン的にはなからすぐに消えそうなタイプじゃない気もしたが
続けようとしても消えるかもしれないが

363 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 14:00:12.69 ID:wRuywQMy.net]
>>343
セブンだと店舗によって入荷を続けてるよ

364 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 15:01:02.73 ID:xNOV0T9v.net]
近所のスーパー塩と味噌は売り切れだが、蘭州カメムシはいつ行っても大量に売れ残ってる

365 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 16:40:17.20 ID:fSNHvSV1.net]
カメムシ美味いけど塩分がなあ

366 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 18:53:18.00 ID:TegQlcL4.net]
塩分とか言ってカップ麺食ってんじゃねえよハゲ

367 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 19:38:39.34 ID:NyfO+3b1.net]
>>351
スズキヤに大量に売ってたよ。ただし128円抜と価格面は強気
これから大量に出回るのかなぁ。

368 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 22:49:27.72 ID:sA3Dmv08.net]
このスレだったかなあ社長の試食の時に「お湯が足りないじゃないか」って言って線まで足したって奴
つまりそれが社長にok出た味ってことだしょっぱいって言ってる奴はお湯が足りてない

369 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/24(水) 23:23:19.42 ID:8E2yVRHx.net]
小学生のクラブ活動じゃあるまいしマジにそう思ってるなら精神病院行け

370 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/25(木) 06:22:53.93 ID:hqMdmUyZ.net]
>>364
いやどす



371 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/25(木) 07:28:16.83 ID:t8cHJbkk.net]
ここまで読みました

372 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 07:30:04.07 ID:wDeggODf.net]
カップヌードルは高すぎないか?
のぼすんなよ、日清!

373 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 07:44:05.63 ID:FL66xaox.net]
のぼす

374 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/25(木) 08:10:53.84 ID:NKAXVoYj.net]
のぼすんです

375 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/25(木) 08:31:17.88 ID:NOy3SMJa.net]
>>361
蓋を開けたら、スープは全捨てするんだよ。

376 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 10:44:56.72 ID:tBq3/2a4.net]
カップヌードルの塩分て1個で成年男子の一日の目標摂取量の半分以上有るんだな
もったいないけどスープ全部飲み干すのってやっぱヤベーんだな

377 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 10:47:13.64 ID:3st3cjIt.net]
>>371
麺に絡んでこないスープは落ちこぼれとしてすてる

378 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 18:20:43.10 ID:V0GBebIn.net]
>>370
医者が半分お湯入れて一回捨ててもう一回お湯足して食べてたなw

379 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 18:30:25.18 ID:csVUQTkz.net]
>>373
頭ええのかアホなのか

380 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 19:32:17.94 ID:PZW1dRWH.net]
わざわざ不味くして食べるなんてアホだろ
スープを残せばいいだけの話なのに



381 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 19:57:56.74 ID:V0GBebIn.net]
>>375
麺が硬いうちに捨てないと塩分摂りすぎるんだってさw
食べなきゃ良いって選択肢はないみたい

382 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 20:32:07.85 ID:ipjq4Twd.net]
容器のサイズが決まっているから塩分薄くするならその方法しかないね
麺にまとわり付いて吸い込まれる塩の量はどうしようもない

383 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/25(木) 20:56:50.81 ID:VCrDTxk0.net]
味噌味はしょっぱいよな

384 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/26(金) 06:45:53.16 ID:TeATZwC5.net]
ヘルシア緑茶を二本立て続けにイッキ飲みすれば、塩分摂取はチャラになる(と思う)。

385 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 07:01:45.62 ID:zOGc7g2W.net]
ジャガイモを食べると塩分が排出されると聞いた事がある
ポテトサラダやフライドポテトとカップ麺を食べるといいかもしれんね

386 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 07:07:48.73 ID:D5CIVlvc.net]
炭水化物祭りじゃねーかw

387 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/26(金) 08:32:51.13 ID:c/b0fx+G.net]
>>380
それって、こんにゃくじやなかっかた?

388 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 08:54:22.55 ID:BuTLfWb4.net]
さすがに麺を洗ってまで食いたいとは思わんわw

389 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 11:09:43.35 ID:XKo9hqFB.net]
>>383
カップヌードル以外を食う
調味料全てが袋入りのもの
>>379
ヘルシアって塩分にも効くのか?
えんとうしってCMのもどっかのメーカーであったが
塩分糖質脂質のことかな?

390 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/26(金) 11:52:38.73 ID:wwWhue8l.net]
>>301
購入してないが多分128円(税抜き)



391 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 12:22:04.02 ID:SA3ojRYd.net]
塩分ガー塩分ガー言うからお湯で薄めろと言うと旨みガー旨味ガーとか言い出すだったら食うなとしか言えない

392 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 12:39:09.13 ID:BuTLfWb4.net]
さすがにお湯で薄めてまで食いたいとは思わんわw

393 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 15:38:21.51 ID:M9k/KhCX.net]
いつまでもいつもの奴に釣られんなよ

394 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 16:37:32.62 ID:GDF4WET7.net]
カリウムとればいい
バナナとか

395 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/26(金) 22:26:45.38 ID:MOjvowCY.net]
>>386
そうだよ食うな

396 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/26(金) 23:03:10.64 ID:hM3IPIyn.net]
>>389
お前はテレビの見すぎ。学習しろよ!!

397 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/27(土) 06:46:27.25 ID:maUqUNJS.net]
>>382
こんにゃくも芋やな

398 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/27(土) 07:17:12.84 ID:/6c930ME.net]
>>389>>391
大量にバナナを買ってる人を見かけるのはそういう理由か
バナナの効果の真偽はわからんが、テレビでそんな情報を流してたんだな

399 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/04/27(土) 07:40:21.36 ID:jEyFWsnK.net]
ここまで読みました

400 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/27(土) 07:47:14.35 ID:mAplBSWd.net]
>>393
バナナダイエットだろ



401 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/28(日) 07:27:18.36 ID:tSMCK4Sk.net]
>>301
何度も食ったし買う予定は無いがいなげやチラシ〜4/28で赤緑¥118(税抜き)青は載ってないのであるのか同じ値段かわからない

402 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/28(日) 21:41:28.34 ID:Sc3Q65M6.net]
カップヌードルはまずい

403 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/28(日) 21:52:14.10 ID:B64c2Nrg.net]
みそ味を食べてみたけど塩辛いよな

404 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/28(日) 22:54:26.80 ID:Sc3Q65M6.net]
トムヤンクンは本当にまずかった
酸っぱかった

405 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 02:08:27.45 ID:nBJVc39y.net]
酸っぱかったらお湯足せやバカばっかだな

406 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/29(月) 07:06:52.11 ID:eXq1PkZY.net]
>>400
砂糖を入れると、マイルドになる。

407 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 07:33:17.95 ID:yDkpy+85.net]
>>401
マジか
酸っぱいので腐っているのかと思ったよ

408 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 09:00:17.95 ID:Md2Oi3yZ.net]
トムヤムクンが酸っぱいなんてのはカレーが辛いとかチョコが甘いとかのレベルで食文化の常識
酸っぱいの苦手なら好きになれる訳ないし、初めからスルーしとけよとしか言いようがなく

409 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 10:55:17.60 ID:GsAsKzxi.net]
>>403
禿同
すっぱからいラーメン頼んで「これすっぱからいだろー!」と怒る客
サンラータンメン頼んで
「これは酢と辛さが入ってるような味かする!」とクレーム付ける奴

410 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 12:00:24.72 ID:vNmIN0Os.net]
>>400
旨味ガーコクガー



411 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 13:07:44.13 ID:5qcECvvV.net]
>>404
それ以上にひどいだろ 腐ってるってぬかしてるんだから
酸辣湯麺頼んでおいて「これ、酸っぱいし腐ってんじゃん!!」と真顔でクレームつけるやつだよ

412 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 14:10:38.48 ID:iBClQ2z5.net]
トムヤムクンは酸っぱいというより辛過ぎる。
寧ろサンラータンのカップヌードル 食ってみたいわ

413 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 18:03:12.39 ID:T50QqIyk.net]
味噌味がどうしても食べたくてノーマルにマルコメ味噌を大さじ1半溶かしてみたが、うますぎる
味噌味は濃いらしいし今後もノーマルにマルコメ味噌溶かして食べよう

414 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 18:06:21.64 ID:HHLAQgop.net]
トムヤンクンのあの酸っぱさは日本人には合わない

415 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 18:32:14.86 ID:nBJVc39y.net]
レギュラー販売されてもう5年も経つ商品の味を日本人には合わないとか言われてもなw

416 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 18:35:00.62 ID:cHGbQmi4.net]
>>408
かしこい

417 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 18:38:14.54 ID:nBJVc39y.net]
>>408
しょっぱくない無塩味噌なんていう商品もあるからカップ麺用に試してみたらどうかな

418 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 19:02:43.82 ID:C7nq4g5h.net]
>>408
ノーマルに味噌足したら、それはそれで濃いだろ

419 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/29(月) 19:26:34.15 ID:iBClQ2z5.net]
塩+塩=塩

420 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/29(月) 19:34:53.04 ID:bZ82QRFv.net]
>>414
うるせーバカ



421 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 11:32:51.07 ID:0S/y8wxX.net]
タイカップがイオンに売ってたんで、ムーマナオ(ポークライム味)買ってみた。

兎に角辛い!
ライムの酸味も有るには有るが、味もヘッタクレも無い辛さ。
麻酔されたみたいに痺れて、まだ痛い。

平麺じゃないんで、カップヌードル に似た何か別の物みたい。

422 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 12:40:02.74 ID:0S/y8wxX.net]
辛過ぎで胃が痛い

423 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 13:40:34.65 ID:5QHUFPDm.net]
昨日スーパーに行ったら味噌味目立つ場所に大量に並べてたから
もう品薄じゃなくなったんじゃない?

424 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 13:48:21.74 ID:IgfSxwZV.net]
>>418
バーカ自分のまわりと日本全国いっしょにすんな

425 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 14:08:53.19 ID:bPD2QNYp.net]
何歳の書き込みかな?

426 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 15:06:56.08 ID:wmNn5jO0.net]
>>418
ワシもスズキヤで見た時はそう思ったけど、
他の大手スーパーやらドラッグストアとか10軒くらい見たが
スズキヤ以外1軒も見つけられなかったわ。ただの旧在庫だったのかしら

427 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/04/30(火) 17:53:52.40 ID:COUfaOGL.net]
>>417
痛くなるのは財布と肛門だ。

428 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 18:49:47.03 ID:HqR93zyn.net]
>>421
うちの地元はスーパーにもドラッグストアにも味噌大量にならんでたよ。

429 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 23:20:53.98 ID:JXpT5nT9.net]
味は変わらんが令和ヌードルを勢いで買ってしまった。

430 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 23:29:10.36 ID:wGo+ibIL.net]
令和バージョンはよ



431 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/04/30(火) 23:40:23.63 ID:F1KaeF7Z.net]
俺も買った
初令和飯は令和ヌードルで決まりじゃw

432 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 01:18:29.03 ID:IZcbmLg2.net]
メルカリでメルペイ祭り開催中!!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお

https://i.imgur.com/1dtnhBJ.jpg
https://i.imgur.com/MaHhsla.jpg

433 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 07:23:05.59 ID:ZShLrpkj.net]
>>408
マルサンアイは駄目?っつーか今まで売れずいつもあったイオン系店舗のminiまで空っぽ

434 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/01(水) 07:34:51.39 ID:dDdTrxBf.net]
皆さん日清の策略にはめられてますね。

435 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 07:37:24.08 ID:Xh5f1Mp7.net]
発売したばっかでそれなりに需要有るであろうノーマルサイズの味噌のラインだけ止めるってのもおかしな話
売り切れ品薄商法を仕掛けたとしか思えん

436 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 07:45:35.44 ID:Tfc02RkL.net]
ライン止めちゃったの?
商品が足りないならフル稼働してでも供給しようとするはずなのに、生産自体やめてしまう意味がわからん
商品に欠陥があって、何かしらの改良でもしてるんじゃないか

437 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 07:50:50.13 ID:Xh5f1Mp7.net]
味噌はそのうち「更においしくなって再登場」とか銘打って味が変わってリニューアル発売されるよ
しょっぱさだけじゃなく妙な甘さとか具とか色々とおかしかった

438 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 12:53:18.31 ID:M9T7frz3.net]
>>431
味噌ラインで令和作っててん

439 名前:名無し [2019/05/01(水) 13:07:16.57 ID:eq3GWXi2.net]
千葉市在住だが、近くのスーパー何軒か回ったけど、
どこにも令和のカップヌードルは無かったな。
一部地域での販売か?

440 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 13:54:48.61 ID:OV1/kfGB.net]
大阪は、コンビニだけどミニストップにたくさんあった
まあ、地元だからどこにもあるだろうけど



441 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 13:57:42.34 ID:M9T7frz3.net]
ミニストップにあるならイオンにもあるんじゃね

442 名前:名無し [2019/05/01(水) 16:25:18.99 ID:eq3GWXi2.net]
ミニストップ行ったらあった。
ありがとう。

443 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 19:42:27.82 ID:BqyFd8l/.net]
>>433
そういう事か
確かに今なら数十年に1度の新元号ブームにムーヴするのが得策だし、
それが落ち着いた後に、令和になって味噌も復活として再販、再生産すれば、もう一度注目される
味噌を4月に発売したのもそこまでの経営戦略があってのものか
日清はなかなかの商売上手だ

444 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 21:28:33.74 ID:+GA789Af.net]
カスミ基本4+欧風トム塩108木10%

445 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 22:15:21.32 ID:7EDzX8OE.net]
カップヌードルなんてわざわざ高い金出してメルカリとかで買うとかあり得ないよな

446 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 22:18:35.67 ID:Pbv4lzDZ.net]
味噌売ってたスズキヤ1週間ぶりにいったらなんもなかった
ただの旧在庫だったのかなw

447 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/01(水) 22:39:09.49 ID:ZFLTyiKe.net]
チリトマトがやられたな
奴は四天王の中でも一番の雑魚
っておまえカップヌードルじゃないじゃん
ttps://i.imgur.com/m9rUbof.jpg

448 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/02(木) 03:54:21.40 ID:sF5GorUG.net]
>>424
下から出てくるモノはやっぱり令和?

449 名前::ヽ(´∀`)(´∀`)(´∀`)ノ: mailto:ここまで読みました [2019/05/02(木) 07:17:59.73 ID:GkPVJeWK.net]
ここまで読みました☆444

450 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/02(木) 09:23:51.66 ID:3+8dinD6.net]
全体に品薄な中、謎肉丼ふっかつしてたのが謎



451 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/02(木) 09:38:16.09 ID:FXztpB+N.net]
味噌味よりも蘭州牛肉麺のがずっと美味しかった。

452 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/02(木) 10:01:43.50 ID:SS2sAOQZ.net]
激辛味噌出るってね

https://i.imgur.com/KgcoGg5.jpg

453 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/02(木) 11:23:11.50 ID:GAjSgG3c.net]
中国大陸では蘭州味出してるのかな?
あったとしてもなかったとしても
カップヌードルは香港と大陸では少し違うらしいな(値段や具など)

454 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/02(木) 19:39:34.11 ID:9nuQPwmM.net]
>>447
ノーマル味噌やる気ないんかい!

455 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/02(木) 20:31:35.88 ID:maKsZFKP.net]
蘭州おいしかった
謎肉じゃないっていうそれだけでうまい
恒常にしてほしいなあ

456 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 01:55:59.02 ID:czFmihoM.net]
謎肉っつーかダイスミンチのバリエーションの一つでしょ

457 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 10:26:21.30 ID:xdxKxkCV.net]
ローソンセレクトみそラーメンとどっちが美味しいの?

458 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 11:16:32.54 ID:YFkXAOpJ.net]
>>452
書き込みがあったので気になって調べたが128円でした
98円の縦長カップ麺や128円で買ったカップヌードルのストックが多くあるので他の人にお任せします
もうひとつの理由は買ったとしてもカップヌードル味噌味が買えてないので質問にある「比較」もできませんでした

459 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 11:22:37.63 ID:NwJOai7y.net]
蘭州やっと食えた。
蓋を開けると先ず焼肉臭、食べるとパクチー臭…不味くは無いけど、特別美味いもんでも無いな。
スープは酸味が有るし、あっちにもこっちにも振り切った騒がしい味(笑)

460 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 12:33:08.43 ID:B6XEDH4w.net]
麻辣美味いな
それほど辛くない



461 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 12:43:43.86 ID:/BLVpIol.net]
コープで令和見かけた
なおみレベルで投売りになるだろう

462 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 13:12:49.62 ID:xB6XMHJy.net]
令和、西友で117円で大量に売られている

463 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 14:31:07.10 ID:fRORqUWF.net]
令和版はもっとシンプルにすりゃいいのに
変にだるまっぽいデザインにしてるのが失敗してる
受験シーズンじゃあるまいに

464 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/03(金) 16:42:21.53 ID:lzAn7QES.net]
福岡だが味噌味、いまだ見かけない。

465 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 16:49:47.55 ID:YFkXAOpJ.net]
>>453
間違えた
128円はスパイスカレー等の期間限定もので
ストックしてあるカップヌードルは118円だったかも

466 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 19:22:03.65 ID:1wcXWXP2.net]
令和ヌードル118円で絶賛発売中@大阪

467 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 20:26:34.06 ID:CdXxlwMA.net]
>>457
訂正
西友118円

468 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 20:52:46.79 ID:CdXxlwMA.net]
令和バージョンが何でこんなに大量に投げ売りされているかというと、いわゆる食品業界の悪弊「1/3ルール」のせいかと
おそらく賞味期限の2/3経過までに売り切れないほどの量を無理やり納品されたんじゃないかと推理
https://kotobank.jp/word/3%E5%88%86%E3%81%AE1%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-190195

469 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 21:58:20.76 ID:1wcXWXP2.net]
令和ヌードルは最初から118円だよ 投売りじゃない

470 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/03(金) 22:23:47.04 ID:RTojKLq4.net]
期限というよりは置く場所無いからとっとと売り切っちゃえって事だよな



471 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 02:43:09.37 ID:IQ4NI6Zt.net]
>>464
希望小売価格180円(1食/税別)
https://www.nissin.com/jp/news/7734

472 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 02:44:29.82 ID:CII8kIk7.net]
コープの香味みそってのがなんか出てきたんだけど
賞味期限、去年の11月だわw
食べる?

473 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 02:56:28.26 ID:lBIMzYEc.net]
ガキの頃に小さな店から買って食べた袋麺が3ヶ月期限オーバーしてて知らずに食べたらじん麻疹が出て酷い目に有った

474 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 03:09:07.66 ID:IQ4NI6Zt.net]
「カップヌードル 味噌」が一時販売中止に 「令和」記念パッケージも

「カップヌードル 新元号記念パッケージ」はレギュラーのみ販売される。

日清食品は4月11日、5月1日の「令和」改元日に発売予定だった新元号記念パッケージの「カップヌードル」のうち、カレーとシーフードの2種類について発売を取りやめると発表した。4月1日に発売を開始した「カップヌードル 味噌」の販売も一時休止する。
カップヌードルの販売が昨年から好調だったカップヌードルシリーズの販売が、2019年3月から急激に伸びているため。3月まで放映されていたNHKの連続テレビ小説「まんぷく」の影響もありそうだ。日清は「最大限の増産体制を整えてきたが、十分な供給量を確保できなくなった」と説明している。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5caf04d3e4b0a983fce47d01

475 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 05:47:58.60 ID:p4PYVlG5.net]
まんぷくパケなんか見たことないなあ

476 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 07:43:32.89 ID:B0+s7FPY.net]
まんぷくパケが出たなんてどこにも書いてない

477 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 11:42:12.20 ID:ni+j4JAM.net]
首都圏コープみらいの明日のみ108円
対象はノーマル、シーフード、カレー、チリトマ

チリトマ食べたことないけどうまいの?
定番になったの?

478 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 12:28:22.27 ID:lBIMzYEc.net]
食ったこと無いなら食ってみなされ そう高いものでもないし
定番商品になるくらいだから基準は満たしてると思う
個人の好みは別だが

479 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 13:16:40 ]
[ここ壊れてます]

480 名前:.63 ID:syGQUz5P.net mailto: ここで好評なぎうにくめんは不味かった
パクチーはダメだわ、俺
[]
[ここ壊れてます]



481 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 13:40:43.40 ID:lngXl1sg.net]
カップヌードルのコレクターっているの?

482 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 13:55:29.17 ID:zAl/sKlD.net]
コレクターじゃないけど今家にあるストックはチリトマ、シーフード、味噌、旧塩、新塩、海老トマトクリームかな

483 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/04(土) 15:01:07.24 ID:7KvF2Bpe.net]
>>475
カップヌードルも含むコレクターならいたよ(マツコの世界に出てた)

484 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 00:54:33.08 ID:gW6QcI4P.net]
今年もラクサ発売するかな?
イオンにしかないのでなかなか買えない
箱買いには多すぎるし

>>475
以前99年頃に発売した未開封のスケルトン容器のカップヌードルの画像をうぷしてる人見かけた
そんなの発売してたんだと驚いた

485 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 06:36:41.38 ID:Wbd06llL.net]
蘭州牛肉麺セブンに大量に再入荷してたから食ってみたけど旨かった
とりあえず味噌より全然うまいから定番化してほしい

486 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 08:40:48.28 ID:HJF1Wh1v.net]
カップヌードルの種類ごとに使うミネラルウオーター使い分けてる人いる?

487 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 09:36:56.31 ID:vAAXjBMw.net]
自分から言え

488 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 09:57:05.81 ID:iUDWE/Mg.net]
これくらい意識して水は使えばいいんじゃw

ノーマル(しょうゆ) 日本
カレー インド
シーフード イギリス
チリトマ スペインもしくはイタリア

489 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 09:58:44.67 ID:+OyXO8G1.net]
>>480
どうやって沸かしてるんですか?
ミネラル多すぎてポットの掃除が大変にならないか?
浄水器でむしろそれらの成分を極力減らしてるが赤錆みたいなカルキ汚れはつく

490 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 13:42:48.34 ID:igYCVHvt.net]
>>480
使い分けとかしてないなぁ。
どれ作る時も自宅の井戸水(天然水)で済ましてる。



491 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 14:07:53.07 ID:dKO0T07l.net]
>>484
ど田舎自慢は聞いてない

492 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 14:16:06.17 ID:tMn2Ubtb.net]
井戸水=天然水なのでは
わざわざカッコ書きするところにいやらしさを感じる

493 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 16:01:14.93 ID:FKuDDh1o.net]
仁淀川の水最高!!

494 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 16:49:15.91 ID:igYCVHvt.net]
>>485
残念ながら田舎じやないけどな。

495 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 17:02:48.19 ID:dKO0T07l.net]
>>488
お前が勝手に思ってるだけ

496 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 17:10:35.74 ID:igYCVHvt.net]
>>489
お前は福岡がド田舎と思うのか?

497 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 17:13:15.57 ID:jdSBGSef.net]
福岡はいなかやんけ!

498 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 17:50:18.48 ID:igYCVHvt.net]
>>491
お前は何処に住んでるの?

499 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 17:53:53.03 ID:CqHYQOQO.net]
ド田舎でワロタw

500 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 18:00:21.23 ID:igYCVHvt.net]
東京でも都会とは限らんよな。



501 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 18:35:55.83 ID:pDYjvJuJ.net]
一生冷凍されとけばいいのに

502 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 18:40:08.90 ID:w/RN44ie.net]
福岡が超ド田舎ならば、国内の大部分が超超ド田舎だよな。
京都や神戸、千葉もド田舎やな(笑)

503 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 18:41:06.87 ID:d0m7ZFdK.net]
福岡(笑)

504 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 18:42:07.65 ID:tMn2Ubtb.net]
福岡みたいな地方主要都市をド田舎というのは明らかに間違ってると思うが、言われて必要以上に噛み付くのもちょっと余裕が無いと思う

505 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/05(日) 18:43:52.27 ID:w/RN44ie.net]
ド田舎自慢するスレはココですか?(笑)

506 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 18:59:22.64 ID:dKO0T07l.net]
ええなあ福岡の天然水w

507 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 19:32:08.68 ID:8+oo8XD2.net]
俺は、富

508 名前:m山麓の地下水のウォーターサーバーを契約している
飲料水も料理もインスタントもカップめんも全てに使っている
[]
[ここ壊れてます]

509 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 19:48:53.84 ID:V63ZfGqF.net]
カップヌードル基本3種のBIGがTAIGAで108円だからと
既に売り切れてるかなぁと不安ながらに午後店行ったが大量に残ってて拍子抜けだったわ
安いと思うんだけどGWにカップ麺買うのは惨めな印象だから買う人少ないのかなぁ

510 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/05(日) 20:43:41.99 ID:d0m7ZFdK.net]
>>502
知らんだけやろ



511 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/06(月) 01:20:50.84 ID:YgZY8I23.net]
>>492
>>491は関西地方のスーパード田舎

512 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 01:51:48.32 ID:qpU3hZHS.net]
福岡にも田舎はあるんじゃ

513 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 02:39:40.64 ID:FQnJhSc5.net]
カップ麺なんかそんな大量に食えるかよ
ノーマルサイズがちょうどいい

514 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 13:35:32.39 ID:VBHwuSw8.net]
ノーマルサイズ→普通
BIG→おなかいっぱい感
KING→こんなもん?

515 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/06(月) 13:38:51.39 ID:OCbwudxY.net]
>>506
特にレギュラーのKINGサイズなんて食べてる途中に飽きて食えないよな。

516 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 13:47:13.54 ID:c59pylbx.net]
KINGは食いきれはするけど途中で飽きるよな本当
なんでカレーだけKINGないの?

517 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 13:53:37.02 ID:vMyPRzst.net]
BIGでも600kcal近くあるんだな
ウチは家族で分けて食べるわw

518 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 13:55:47.50 ID:3igY4qVx.net]
最近シーフードのビッグすら途中でもたれてくる

519 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/06(月) 14:11:53.86 ID:OCbwudxY.net]
>>509
味が単調すぎるもんな、レギュラーは。

520 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/06(月) 15:51:01.39 ID:fbY4R94D.net]
でもおいしい



521 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 16:28:17.73 ID:SD5zusGF.net]
レギュラーは麺が細くなってから、これじゃない感が強いんだよなぁ

522 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 19:01:52.57 ID:0TpaTzsJ.net]
>>514
え?いつ?

523 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/06(月) 22:15:58.42 ID:1Hx+i2W2.net]
>>512
飽きたら鰹節入れるとか梅干し入れるとか

524 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/07(火) 07:25:15.64 ID:WXbW6r6U.net]
ここまで読みました

525 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 07:50:41.39 ID:MQuIJq4L.net]
>>516
味源のカップラーメン追加用ふりかけだしというもの一時期有名になってたが
鰹節系とペッパー系で二種類あるが
ほとんど使わなくなって余ってる
通常サイズを買ったがドンキバージョンの使いやすいサイズにすればよかった
というか鰹系の方を比較的多く使ってたが
全部がうどん味になるだけじゃないのか?って気もした

526 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 07:55:14.82 ID:MQuIJq4L.net]
>>518
ふりかけ型のだしのようなものだがふりかけとかだしという商品名では多分ない

527 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 08:05:21.49 ID:MQuIJq4L.net]
>>518
こちらが使い続けていたら全部が同じような味に変化して逆にそれに飽きたや使わなくなったというだけの追加的参考程度の話なので>>516の味変や鰹を批判したわけではないのでよろしくお願いいたします

528 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 09:41:25.74 ID:r02LujC+.net]
キタ━(゚∀゚)━!
https://youtu.be/qRI83109jgY

529 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 10:09:07.59 ID:3Ru1h0qB.net]
>>520
気にしてないよw
いろんな意見や知識がある方が便利だし面白いし

530 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 13:02:56.45 ID:AIEOoLEK.net]
職場に必ずカップヌードルのカレーとシーフードを毎日交互に食べて
職場に強烈な臭いを振りまく豚が一匹がいるのたが
食べ方も豚のように



531 名前:鼡Cに掻き込み、ゴホゴホ言って咽せながら食べる

体型もデブだし、やはり前世は豚だったのだろうか
[]
[ここ壊れてます]

532 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 14:21:14.52 ID:hxR55co+.net]
楊貴妃だったのだと思う

533 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 14:26:55.18 ID:q2zT0ohD.net]
>>523
俺らにいわれてもそいつ知らんし

534 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 16:29:05.63 ID:UX57ajga.net]
ここにカップヌードの匂いがいやな人がいるのが無量対数

535 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 17:23:54.15 ID:j3KoZ+cN.net]
コンビニでカップラーメン食ってるのも割と不愉快

536 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 18:39:29.21 ID:Sf7gtyGa.net]
カップヌードルの肉だしうどんが旨い
2回食べたけど、2回とも満足だった
前回はゴマ塩おにぎりと一緒に食べて旨いなぁと思って、
今日はビッグマックと食べたら更に旨い
自分が住む地域ではセブンもファミマもローソンにもウエルシアにも無くて、イオンでしか売ってない
次は蕎麦でイってみる

537 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 18:45:58.36 ID:jNsu/oi2.net]
>>528
ビッグマックとうまそう

538 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 22:06:53.73 ID:TZvn7Ol4.net]
「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」(5月13日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/7782

539 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/07(火) 22:52:15.77 ID:wrd0dNgA.net]
地元のツルハに何故か味噌味大量に売ってたからまとめ買いしてきた。

540 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 00:04:11.74 ID:vkmIX7H0.net]
賞味期限はいつ?



541 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 00:10:54.36 ID:muADKLiM.net]
>>528
どん兵衛じゃダメなん?

542 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 04:13:02.34 ID:4ycxUHDb.net]
麺量は少ないけど、スープも麺もどん兵衛より美味しい

543 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 07:17:18.91 ID:TjhAjrqJ.net]
篝うまいなぁ同じ日清だから
あれをカップヌードルシリーズにできないかな

544 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 11:13:15.07 ID:dJcxv1MK.net]
箒は梅田で何度か食った事あるけど、アレを再現してるん?

545 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 12:03:39.11 ID:kZyxJjws.net]
>>535
あれ麺がイマイチなんだよなあ

546 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 13:52:52.52 ID:wGFcL4M1.net]
日清の縦カップ用のノンフライ麺、最近のは異様に戻り難いんだよなぁ

547 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 14:16:53.43 ID:l9Hr+cXW.net]
言うほどの秒数かしらんけど
そんなんエスカレーター歩いて稼げる秒数より少ないだろ

548 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 14:56:14.49 ID:W2KoOrHq.net]
>>535
ttps://www.nissin.com/jp/news/7744
漢字読めなくて何の意味かわからなかったから検索した
>>539
ノンフライはポットだとなかなか戻らないレベルのがある
音頭が重要

549 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/08(水) 15:43:56.12 ID:gGBPvk7h.net]
味噌コンビニにあったから買ったぜ
小さいサイズのやつだが
楽しみ

550 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 17:04:23.26 ID:dJcxv1MK.net]
小さいサイズは前からイオンに大量に売ってるし



551 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/08(水) 17:30:52.83 ID:LH+JfYRS.net]
トムヤムクンもミンスドポークもムーマナオも、どれも旨い。
箱買い確定ですわ。

552 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/08(水) 18:38:14.17 ID:kNZEaVNp.net]
微妙!!

553 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 19:50:32.31 ID:yWKZU2E1.net]
そういや近所のミニストップにはタイフェアの関連商品来なかったな
去年は置いてたのに
少し遠い場所にもう一軒店舗面積広めな店あるけど、確かめに行く気力は無い

554 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/08(水) 20:47:10.25 ID:gGBPvk7h.net]
>>542
おまえみたいに貧乏人じゃないからイオンなんて行かないんで知らんわw
どうやらおまえは脳が小さいサイズらしいな(笑)

555 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 01:04:08.96 ID:pph8um1J.net]
ただのつまらんマジレスにそんなみっともなくやり返して気が晴れるもんか?

556 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 01:05:56.90 ID:QVLtFYhI.net]
激辛の味噌はなんでBIG限定なん?

557 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 04:34:06.72 ID:tkvl4o39.net]
日清に聞けや

558 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 07:03:52.16 ID:S72LOqQP.net]
イロモノ好きしか買わないのを見通して単価の高いBIG限定にしたんだろ

559 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 07:16:34.60 ID:Agdz6Uyf.net]
>>548
定番にする気ないから
コンビニで高い値段でも大盛ならまあいいかと買わせる
試しに1個だけ買わせるなら大盛で高い方で売り付けた方がガッポガッポ
味噌売り切れで客にギガ感があるから
辛くしただけの単純なコンセプトでも買うだろう→
→どちらにしろ客は味噌品薄商法で買ってしまうなら
あえて大盛だけにして荒稼ぎ

560 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/09(木) 07:24:57.56 ID:dUV/a8DT.net]
ここまで読みました



561 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 08:18:24.19 ID:S72LOqQP.net]
同じような限定BIGのメイプル味を興味本位で買って激しく後悔した
後にも先にもカップラーメンで不味すぎて完食できなかったのはこれが初めて

562 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 14:37:36.80 ID:XZhVYTzK.net]
激辛は倭人虐めの完食ゲームだから大盛じゃないと面白味激減

563 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 17:51:00.31 ID:pph8um1J.net]
>>553
謎味全般大好きだがそんな後悔する味なんて逆に欲しいくらいだわw

564 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 18:44:18.04 ID:rcbdD2ho.net]
>>555
メイプルシロップ入れてみ

565 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 20:51:52.50 ID:HPV1a0zm.net]
スモークベーコンだけで良かったんだよ!w

566 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/09(木) 20:59:18.43 ID:JBTYnaFo.net]
>>557
だったら他の食うなよ。

567 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 21:35:40.54 ID:rcbdD2ho.net]
ベーコンとシロップ入れるなら麺はパンケーキ味にしてくれ

568 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 21:58:06.83 ID:YPvV85Wr.net]
メープルシロップ入れなきゃ食える味だったな

569 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/09(木) 22:06:48.30 ID:1Jt7Uze1.net]
お前らちゃんと天然水で戻せよ

570 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/10(金) 02:19:36.36 ID:mYf/N+8H.net]
茨城製造の食品食べるのに東京の水はストロン●ウムがー
とか言ってもイミねーじゃん
カップ麺作るのにどんだけ被曝してると思ってんだ?



571 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/10(金) 10:00:11.26 ID:sPRBKCeu.net]
>>538
ほんとそれ
指示通り作ってるのにダマになるってだめだろ
麺にっぽんシリーズとかも
明星とかヤマダイはちゃんとほぐれるのに…

572 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/10(金) 20:16:06.02 ID:JxCzBxrT.net]
【インスタント精子】フリーズドライ技術で保存のマウス精子 高温や低温も受精能力〇〜 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557475248/

573 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/11(土) 06:23:19.01 ID:5CTvdBFI.net]
ブタホタテドリ食いたくなってきた。

574 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 07:17:28.63 ID:RKbZf4Yt.net]
味噌まだ?

575 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/11(土) 07:30:12.16 ID:HtEziN26.net]
ここまで読みました

576 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 15:18:26.99 ID:hHozZLL6.net]
味噌は皆が言うようにしょっぺーし砂糖ぶち込んだみたいなわざとらしい甘さが気になったし改善されなきゃ繰り返し食べようとは思わないな

577 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 15:28:55.95 ID:9u6rLaP3.net]
>>568
お前の決意聞いて俺らどうすんの?

578 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 17:26:33.42 ID:ldPZ+vsp.net]
>>569
自由な掲示板

579 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 17:32:22.08 ID:21l8+wq7.net]
無視するのもNGするのも自由

580 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 17:33:56.40 ID:XelN1KnP.net]
>>569
お前の難くせレス聞いて俺らどーすんの?同意して>>568を叩いてほしいの?



581 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/11(土) 17:41:56.99 ID:d5lxIpM/.net]
>>569
ミソ信者が激怒して書き込んだんだろうけど、それ悪手だわ
「俺ら」なんてうかつに使って同意を強要するから反感を買ってしまったんだな

582 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 18:12:00.05 ID:9u6rLaP3.net]
うるせえアンチども死ね

583 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 18:13:51.17 ID:XelN1KnP.net]
うわぁ・・・w

584 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 18:31:52.64 ID:ldPZ+vsp.net]
>>574
みんななかよし

585 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 18:55:35.43 ID:VGGsYgUX.net]
過疎スレで喧嘩する意味について
普段レスしてもらい合ってる奴らなのに

586 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 19:11:55.58 ID:XG4KL4vX.net]
イヤー最近多いのよギスギスマン
なんでだろ

587 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/11(土) 19:31:48.48 ID:VGGsYgUX.net]
やはり世界にはチーズが足りないっチよね

588 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/11(土) 19:57:45.64 ID:OPzQ7OFc.net]
読みました

589 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/11(土) 21:20:25.55 ID:GpMx2bWS.net]
>>580
読んじまったか……

590 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/12(日) 05:33:28.28 ID:ydgSBn/w.net]
ここ迄黄泉ました。



591 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/12(日) 07:34:18.94 ID:kJmhg6Y3.net]
ここまで読みました

592 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 10:03:39.04 ID:CR8e+ZM0.net]
ここにイチャモンくんが来てるからね、どこの板でイチャモンつけてる
精神障害者ニートで暇なのか色んな板にいて他の板でも見ることあると思うよ
自演もすげーするし

593 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 11:10:14.13 ID:MPWNc5Lg.net]
GWにまんぷく総集編を見て
まんぷくヌードル食いたくなって
西友でPBのしょうゆヌードル80円を3個買ってしまった
リアルタイムで見てた人のことを考えると
販促効果半端ないだろうな

594 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 12:37:05.02 ID:sOwU1H91.net]
松坂慶子チキンラーメンの仕事貰とるし

595 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 13:30:08.39 ID:0wNLK2RJ.net]
>>585
俺なんか年イチ、下手すりゃ2-3年イチで充分だったチキンラーメンを2-3日に一度は食ってたw

596 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 14:20:52.88 ID:3VscFLzk.net]
>>586
出前一丁も出てたが焼きそばあるんだと思い出した
昭和の家庭と思いきや壁に「令和」とあるので現代の話のCMだという

597 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 15:51:01.89 ID:76oyZpOB.net]
蘭州旨いな
安くは探せないけど、コンビニで見つけたらちょくちょく買ってるわ

598 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 19:09:43.17 ID:L9YfmjDx.net]
花椒食べてるが全部入れてしびれてるせいか全然辛くねえぜw
辛いの苦手だけどもったいないから全部入れる派の俺だがこれは新発見だぜ

599 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 22:04:44.91 ID:/PxC0G/t.net]
辛いの苦手だけどもったいないから全部入れるわかるわぁ

600 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/12(日) 23:51:06.81 ID:oSbRJZ1a.net]
あの手の調味料を全部入れない自制心の利く人はカップ麺なんか食べないと思う
汁まで飲み干すのがデフォだろう



601 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/13(月) 07:43:29.34 ID:0TTnp1sQ.net]
ここまで読みました

602 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 08:26:57.37 ID:WjLMqahE.net]
>>592
自制心と料理すんのめんどくさいは別だよカップ麺は食うけど汁は麺にからんできた分しか飲まない

603 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 09:23:14.85 ID:c5cxM1+K.net]
>>594
マルちゃんとん汁うどんみたいなスープメインのは通常よりも飲んだ
が小袋入れ忘れた
蓋が空白になっているのではない
カップヌードルなら塩のパターン

604 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE.net]
>>595
ちょっと何言ってるかわかんない

605 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 12:11:55.46 ID:c5cxM1+K.net]
>>596
ごめんそういわれそうだと思ったから書き直す

606 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 12:15:37.18 ID:c5cxM1+K.net]
>>594
>>595
>>596
2つのことがまざったのでわかりにくいなとは思ったが短くしたらやっぱりわかりにくくなったようだ
こちらの食べた時の状況の感想なので相手に対する何かしらの批判等のコメントではないのでしばし待ってくれ

607 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 12:29:42.91 ID:c5cxM1+K.net]
>>590-596
マルちゃんとん汁うどんみたいな
(とん汁という)スープメインの(もの)は通常(時)よりも(汁を)飲んだ
「とん汁なのに汁残したり味噌汁なのに汁残したら何のために買ったか意味がわからなくなるため」

内容2つ目(ここで話題転換となる)
が小袋入れ忘れた
(ので味が薄まり本題のスープを飲「飲み干すわけではないが通常時よりは飲む」に対する説得力が低下する状況になった
蓋(の文字)が空白になっているのではない(なく)カップヌードルなら(ば)塩(味)のパターン(であったので間違えた可能性も少しはあるかもしれないがそれが理由だとも言い切れない)←確定ではないので感想は省いて事象だけにした

どこがわからないかわからなかったので一通り書いた
不快感を与えて迷惑をかけたのですいませんでした
質問があればまた追加して書き直します
取り急ぎ書き直しましたので乱筆乱舞失礼いたしました

608 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 13:32:32.90 ID:INkDBzDQ.net]
>>599
早くしんでください

609 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 13:51:03.98 ID:c5cxM1+K.net]
>>590-599
マルちゃんとん汁うどんみたいなスープメインのは通常よりも飲んだ
(重要性が高いメイン情報)

が小袋入れ忘れた(突然発見される面白ネタ情報)

蓋が空白になっているのではないカップヌードルなら塩のパターン
(面白ネタ情報への流れの背景を解説)

「であった」
(そういうことでしたという文字列を追加)
>>600
何でそんなことを言ったのですか?
わかりやすく短くしました

610 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 14:16:37.64 ID:dP5dv9gi.net]
新手の荒らしか



611 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 14:24:48.56 ID:c5cxM1+K.net]
>>590-596
>>
どこがわからないかわからないから多く書くしかしょうがなかった
>>600-602
まだ分かりにくいみたいなので
第2項目と第3項目の区切りがわかりにくく
かっこ閉じる「)」を付け忘れた部分があるので
それに対する憤りあらしの可能性もあるので最初の文の分を分かりやすく書き直します

612 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 14:29:24.38 ID:aPFkftbc.net]
ここから読みました。

613 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 16:28:52.89 ID:dP5dv9gi.net]
ID:c5cxM1+Kを透明にした バイバイあらし もう見えねえがww

614 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 16:41:07.24 ID:203XlEq7.net]
こんな人が職場にいたらいやだ

615 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 16:58:34.15 ID:c5cxM1+K.net]
>>605-606
きちんとわかってもらえるように書き直すからしばし待たれよ
>>600何でそんなことを言ったのですか?
>>596
>>590-592
わかりにくくいというレスが2つ来たので
「なるほどそうだったのか!それなら良かった よくわかった」と
きちんと誰にでミスがなく文が分かるように書き直します

616 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 17:16:27.17 ID:203XlEq7.net]
蓋の文字が空白の意味がわからない

617 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 17:17:06.21 ID:203XlEq7.net]
塩味のパターンの意味もわからない

618 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 17:56:34.06 ID:Vc5RgOPu.net]
分かりやすく簡潔に

619 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 17:58:06.63 ID:e8Nd/+O+.net]
激辛味噌食べたが普通の味噌ビッグにしろよと思った
なんでも辛口とか芸がなさすぎ

620 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/13(月) 18:10:25.03 ID:dvClsJsm.net]
でも好き



621 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 18:47:16.12 ID:wIn4fRv2.net]
>>611
ネタがないのか売れるのか知らんが何回に一回は辛いのだよな
全部の味食べたいからしょうがなく食べるけど大体同じ感じだしもういいわってなる

でも痺れるのは初めてだからよかったって言えばよかったが

622 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 20:14:51.60 ID:TUrKQ2pt.net]
新しいシオってどう?前のシオ好きだったんだけど

623 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/13(月) 20:51:11.05 ID:HxPSNToh.net]
>>607
600ではないけど、早くしんでください。

624 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/13(月) 23:09:41.02 ID:nEXuWOaC.net]
カップヌードルに小袋付いてるのが気にいらん
萬平さんなら無しで作れるはず

625 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/14(火) 01:09:31.02 ID:1zDK6V9z.net]
>>613
チリチリトマト名作だったのにクレイジーで振り幅おかしい辛いのにしたのは許せんわ
物には限度があるだろうとすすれないレベルのカップ麺はあかん

626 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 04:40:58.77 ID:ac8vNwPw.net]
>>614
此処じゃイマイチ評判悪いが、ビックリするほど味変わった訳じゃないから今も気が向けば買って食ってる
それでも乾燥チキンが白謎肉に変わったのは大きなマイナスポイント。あのチキンの肉感が良かったのに

627 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 05:23:46.03 ID:Otx5kYJ0.net]
塩はホットヌードルやね

628 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 05:32:14.95 ID:bMuNBSN2.net]
ホットヌードルも見掛けないよな

629 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/14(火) 07:26:34.35 ID:680nSmy6.net]
ここまで読みました

630 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 07:55:52.02 ID:3lVJ5Hwe.net]
>>618
謎肉になったのかあ残念情報ありがとう



631 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 22:50:24.49 ID:7bdEpKjk.net]
チキンラーメンこそ謎肉リニューアルに期待

632 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 23:34:10.56 ID:uDUPpN0V.net]
>>620
西友のPBしょうゆヌードルの製造が東洋水産だった

633 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/14(火) 23:38:43.65 ID:uDUPpN0V.net]
>>619
西友のシーフードヌードルがおそらく
ホットヌードルはま塩だろな

634 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 00:25:21.20 ID:tZQ/oeXU.net]
>>620
クッタちゃうんか

635 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 02:58:14.68 ID:Xc7/CyPs.net]
カップヌードルの味噌 
これ食べたときになんか食べたことある味だなって思い 数秒後に分かった 

これカップヌードルのシーフードに味噌入れた味だよ
ベースがカップヌードルのシーフード
 

636 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 03:00:07.50 ID:Xc7/CyPs.net]
結局 カレーヌードルがベストだなってことに行き着くな
そんでたまにスタンダードな醤油 

637 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 05:27:32.56 ID:JPncyuHD.net]
だからあれは醤油じゃなくチキンコンソメだと何度言ったら(ry

638 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 05:49:52.35 ID:WkmUoSoI.net]
>>629
いや、醤油だろ
原材料にもしっかりと醤油と明記してあるし、味で分類するなら醤油味だ
チキンコンソメスープを飲んだ事がないのでは?

639 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 06:21:31.90 ID:dgWky01d.net]
あれを醤油味と分類する人は数多いがコンソメ味と言う人は初めて見た

640 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 06:46:12.57 ID:N4i4TCHU.net]
カップヌードルはアメリカではソイソースフレーバーとして親しまれてるよ
小さいスーパーだとアジア食材、食品系の棚にある醤油の隣に置いてあったりする
本来のチキンコンソメスープには醤油は使われないし、チキンコンソメ味として考えるのは無理がある
日本発祥のカップヌードルがチキンコンソメ味はないだろうなぁ
しかも、醤油も使われてるっていう話だしね

>チキンコンソメだと何度言ったら(ry
何度言ったか知らんけど、説得力に欠ける



641 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/15(水) 07:39:40.82 ID:eFOejwk/.net]
ここまで読みました

642 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 07:55:42.85 ID:mY/B+NIO.net]
>>629
どう考えても醤油
頭か舌がおかしいんじゃないの?

643 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/15(水) 08:54:45.48 ID:39pR766k.net]
間違えたってイイじゃない、だって包茎だもの。

644 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/15(水) 09:09:41.31 ID:FRH/LGxi.net]
>>615
>>590-596
内容1つ目(メインな重要テーマ)
マルちゃんとん汁うどんみたいな
(とん汁という)スープメインの(もの)は通常(時)よりも(汁を)飲んだ
「とん汁なのに汁残したり味噌汁なのに汁残したら何のために買ったか意味がわからなくなるため」

内容2つ目(ここで話題転換となる)
が小袋入れ忘れた
(ので味が薄まり本題のスープを飲「飲み干すわけではないが通常時よりは飲む」に対する説得力が低下する状況になった)(陥る状況であるという説明)

内容3つ目(内容2つ目に対する原因解説がテーマである)
蓋(の文字)が空白になっているのではない(なく)カップヌードルなら(ば)塩(味)のパターン(であったので間違えた可能性も少しはあるかもしれないがそれが理由だとも言い切れない)←確定ではないので感想は省いて事象だけにした

どこがわからないかわからなかったので一通り書いた
不快感を与えて迷惑をかけたのですいませんでした
質問があればまた追加して書き直します
取り急ぎ書き直しましたので乱筆乱舞失礼いたしました
>>600
>>602
より分かりやすく改良いたしました

>>615
スレは見てなかったが他のスレを見るために見たら勝手にお前のレスが来たので仕方なく書いた
何でお前はそんなことを書いたんですか?
あなたは大問題の書き込みをしています

645 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 10:22:59.96 ID:27Y2dZiB.net]
おまえの文章が目に入ってきてしまうとあまりの混濁した内容に腹立たしくなるので
あながち>>615のことは責められないことを自覚してほしい

まず日清カップヌードルのどの商品を食べたらどういう感想を持ったのか

それとマルちゃんとん汁うどんとどういう関係があるのか

なにかを入れ忘れたとしたらそれはおまえがバカだということにしかならないこと

そのことを整理して簡潔に書いてください。できないなら書かないでください

646 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 11:13:06.82 ID:Xc7/CyPs.net]
>>629
チキンコンソメベースに醤油が入ってる 

647 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 12:05:05.22 ID:gp57UPJ1.net]
混乱の原因は日清食品のプロモータ
謎肉祭りの際スタンダードなヌードルは醤油ラーメンというコンセプトではなく
こっちが醤油おれに近いって言ってた

648 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 12:06:00.40 ID:gp57UPJ1.net]
醤油おれ→醤油ラーメン

649 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 13:40:47.93 ID:cUUxxVET.net]
お前、ラーメンだったのか…

650 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 14:32:32.82 ID:SdstXGcK.net]
俺が、俺こそが醤油ラーメンだ
ってことね



651 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 16:20:25.93 ID:iRB1ICJP.net]
いつになったら味噌再販するねん…

652 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 17:16:41.45 ID:27Y2dZiB.net]
味噌もういらね

653 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 19:46:18.17 ID:dgWky01d.net]
味噌は定番商品とするには色々とバランスがおかしかったし、しゃあないな

654 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 20:45:19.22 ID:J98UOQN1.net]
味噌をどういう味に変えたら定番化するだろう

655 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 21:16:12.71 ID:2UGoskjV.net]
辛味噌がいい

656 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 21:28:06.09 ID:tZQ/oeXU.net]
>>646
まず麺を抜きます

657 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 21:47:19.99 ID:bNw88R9T.net]
味噌ってしょっぱいよな

658 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 21:55:43.81 ID:E41jhT8s.net]
だからご飯と食べるんじゃん

659 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 21:57:49.51 ID:rR+S6ok6.net]
味噌しょっぱくね?

660 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 22:10:27.16 ID:/zGjHPpT.net]
元々味噌のminiはコンビニで弁当買ってく連中が味噌汁代わりに一緒に食う為の物だったし
実際にはノーマルサイズの味噌は需要無かったんじゃね?



661 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 22:29:27.05 ID:gp57UPJ1.net]
>>643
書籍じゃないので

662 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/15(水) 23:26:50.77 ID:veUFRbLq.net]
新しいSiO

663 名前:味いね []
[ここ壊れてます]

664 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 00:09:56.07 ID:zNWgdb1z.net]
激辛味噌くったわ
味噌のが全然うまいと思った
早く再販してほしいです

665 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:20:00.68 ID:rDa6KR2x.net]
>>655
えええどんなもんかと2個買っちゃった

666 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:26:18.50 ID:0ytjIATV.net]
まずはしょうが風味を取り除こう

667 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 00:26:33.62 ID:zNWgdb1z.net]
>>656
辛いの好きなら喜ぶと思うけど…
蒙古タンメンが好きでブラックや北極はダメな人はダメな感じ
普通の味噌のバランスがない

668 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:27:29.94 ID:rDa6KR2x.net]
おおう、そんな辛い系なの?

669 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:29:46.31 ID:9BuOP/CM.net]
>>655
いや味噌まずかったし 味がぼけ過ぎだった
それで逆ギレして激辛味噌になったんじゃないの

670 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 00:31:00.17 ID:zNWgdb1z.net]
>>659
別添え全部入れとしんどい
辛い人平気な人は大丈夫なレベルだけど味は分からなくなる
蒙古タンメンカップ麺より辛いの無理な人は全部入れない方がいい



671 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:32:37.21 ID:posr+0XO.net]
味噌は豚汁みたいな味にして欲しい。
大根と豚肉の脂で

672 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 00:34:34.04 ID:zNWgdb1z.net]
>>660
その辺は好みだと思う
味噌のラーメンで生姜効かせたの好きな人もいるし濃厚なのも好きな人もいるからね
マルちゃんのもやし味噌好きな人はカップヌードルの味噌も好みだと思うよ

673 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:36:34.31 ID:rDa6KR2x.net]
>>661
いつも無理に全部入れする派だけど、様子見ながら入れてみるわありがとう

674 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:43:48.42 ID:9BuOP/CM.net]
>>663
改良しないのならあの味噌は要らないと思う
だから消えたんじゃないの

675 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 00:59:30.15 ID:OACPywPr.net]
>>662
バターを少し入れてみたら?

676 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 03:23:34.29 ID:eDUlXLrk.net]
味噌は乾燥野菜を増し増しにして野菜のダシを利かせてほしかった

677 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/16(木) 07:54:51.58 ID:ci62C6Ee.net]
ここまで読みました

678 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 11:07:32.02 ID:CrKTsmCw.net]
596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
>>609付近のように違う方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である

679 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 11:25:06.96 ID:rDa6KR2x.net]
丁寧なバカかと思いきや突然のお前ワロタ

680 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 12:07:01.53 ID:cy/1SpT0.net]
>>669
わかったから病院行け



681 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/16(木) 12:38:58.75 ID:OBOZsu8j.net]
落ち着きましょう

682 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 13:05:28.01 ID:kXkix+XI.net]
気違い降臨

683 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 13:33:38.68 ID:l5/8iZyz.net]
今シーフードにマクドのマスタード入れて食べたら激うまでした。マヨネーズ入れを越えたわw

684 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 15:29:58.36 ID:3sKPARPv.net]
氏ねデブ

685 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 15:39:24.81 ID:Ixuvd1ie.net]
               ,、      __
               //,\   ///\
         __,..-‐‐'..'..'─‐‐─'--'.'--.、`= 、__             , - ア
     _,..-‐::´;;;;;;;;;;:::::::::::::::::    :::;;;;;;;::;;;;;::::;;;;;;;:`::‐.-..、__,.-‐ニ-/
  _,..-´__ ::::、:.丶 :::::::::::::__ -‐ァ   ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::__ !三 〈
.∠_ = 〈●〉 ...〉....〕-‐ '´ミ_, -‐´       ::::::::::::::::::_,-‐'´ ̄ `\ミ、 ヽ
.\ ミヽ, 、_, .....Z../....... ̄.´..................................._. _,....ァ'´         `‐- ゝ
  `゙‐- __ /」:::::::::::::::___ ,, -‐ヘ、、、ヽ`‐ '´
         ̄ ̄ \ヽ.l       ヽ、/
             \|

686 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 16:43:46.16 ID:ZpYvXeUQ.net]
激辛味噌旨いね、蒙古ノーマル食べれる奴なら食える

687 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/16(木) 20:13:30.00 ID:zT0HNdvQ.net]
>>669
一日中ずっと考えてるの?仕事してるの?親に迷惑かけてない?大丈夫?

688 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/17(金) 00:13:48.28 ID:rbIGUWxe.net]
>>677
辛さはいけるけど
それなら蒙古タンメンのがうまいという…
同じ味噌味だし

689 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/17(金) 01:23:22.46 ID:e+RP6gMm.net]
>>678
萬平さんは寝てる間も考えてたんやで

690 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/17(金) 02:38:58.52 ID:2pTpBBqt.net]
>>680
萬平さんは偉大なる世紀の発明家
>>669は単なる長文荒らしの虫ケラ



691 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/17(金) 07:41:22.04 ID:0RuZ7Z3H.net]
ここまで読みました

692 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/17(金) 16:23:28.62 ID:E5bCPuai.net]
>>679
7i行くのが面倒なときには良さそう

693 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/17(金) 20:32:45.50 ID:ozPlTBzi.net]
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお

694 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/18(土) 00:50:53.89 ID:pt6L7Iu/.net]
>>586
ラーメン屋さんのイメージが中々抜けないW

695 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/18(土) 07:30:38.60 ID:C1bZZiWy.net]
ここまで読みました

696 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/19(日) 09:21:31.66 ID:74XClXOy.net]
はい

697 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/19(日) 14:37:08.47 ID:2S07s8wh.net]
蘭州うま過ぎ
クセになる味って、こういうのなんだな
どこかで食べた事があるようなありきたりの味ではないのに、しっかり旨い
冷凍ピラフに合うんだな

698 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/20(月) 07:30:12.27 ID:NO9huMKg.net]
ここまで読みました

699 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 17:43:29.90 ID:BUtmUi/9.net]
「カップヌードル メキシカンタコス ビッグ」(6月3日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/7804

700 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 18:05:50.31 ID:nhjL0jbB.net]
しょうもない味出してるなら味噌再販に全力を注げや



701 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 18:30:51.19 ID:2SZptSi+.net]
蘭州まだ売ってるかな?
トムヤムクン好きだから食べたいの

702 名前:に買い逃した(涙) []
[ここ壊れてます]

703 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 18:54:56.69 ID:PTLqHGit.net]
蒙古タンメンに調味オイル入れずに麺だけなんとか完食できるレベルなんですが激辛味噌は大丈夫ですか?

704 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 20:40:42.19 ID:EJQCiRiG.net]
>>691
味噌は欠陥の為再開発になります

705 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 20:41:21.58 ID:in5nu74B.net]
味噌味はしょっぱい

706 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:04.22 ID:jtxQHI2X.net]
>>690
辛いのは、もういいわ…

707 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/20(月) 23:32:04.79 ID:mtiURiOL.net]
でも新味だからとりあえず買うけどなw

708 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/21(火) 07:27:30.61 ID:bca3y8Tz.net]
ここまで読みました

709 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:クッタクッタ [2019/05/21(火) 14:14:15.07 ID:FIOcz4iX.net]
クッタクッタ

710 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/21(火) 14:41:38.77 ID:cvZzLAuo.net]
食った食ったでクッタクタ



711 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/21(火) 16:03:16.38 ID:mk8Ni+1s.net]
微妙

712 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/21(火) 16:42:21.04 ID:X0cTC8t8.net]
今なら
「Rakutenスーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

713 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/21(火) 16:44:58.43 ID:beMxaRuu.net]
いらない

714 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:saga [2019/05/21(火) 17:34:03.16 ID:aAHDizen.net]
ノーマルが一番おいしい

715 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/21(火) 18:14:42.50 ID:cjjp4PUb.net]
楽天ポイントはありがたいわ

716 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/21(火) 18:56:38.38 ID:KuIQLUEl.net]
>>704
はいっ

717 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/21(火) 20:54:05.64 ID:E4s99yJx.net]
>>38
お前もういいよ
お疲れさん
帰れ

718 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/21(火) 22:56:36.47 ID:YWSyyRNT.net]
大坂なおみより令和の方が旨いのは気のせいか

719 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 01:59:34.12 ID:jpV599C8.net]
謎肉祭りの味噌編とか赤狸編がいい

720 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/22(水) 15:37:39.29 ID:DF895AW0.net]
>>702
オマエ、牛丼版にも同じモノ貼りつけているだろ?
そこまでして、小銭が欲しいのか?
働けばいいじゃんか?



721 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/22(水) 16:53:30.82 ID:j/zbJE/D.net]
/-+

722 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 19:27:37.78 ID:TRSuwwzo.net]
味噌のしょっぱくない食い方
カップのフチぎりぎりまでお湯を入れ3分待つ
フタを開けて再度フチぎりぎりまでお湯を入れる
かき混ぜて食う
これでしょっぱいやつは知らん

723 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 19:51:49.17 ID:iYFRs5sz.net]
もともとボケてる味がさらにボケるから論外
薄めるとか頭悪過ぎて話にならんわ 

724 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 20:44:40.76 ID:celUB+O2.net]
砂糖入れればイイじゃん
味噌田楽とか味噌カツとかの味噌には砂糖入ってんだしw

725 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 21:06:46.69 ID:VWdBOEHB.net]
メープルスモークベーコン
スモークベーコンの香りはすごくする
ベーコンどこ?
メープルは入れないほうがうまい…んだろうなと思いつつ
なんか物足りないので入れてみたが、やっぱり甘いの混ぜるなと

726 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 21:22:44.30 ID:yTdEHiwE.net]
>>713
お前料理したことねえだろ?

727 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/22(水) 21:30:49.18 ID:aE/6mPO7.net]
>>716
バカしか居ないクソスレになったな。

728 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 22:13:06.64 ID:iYFRs5sz.net]
>>716
それはおまえだろ ハゲ
自分で料理したことがないから味のバランスのことなど
なにもわからない

729 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 22:32:27.49 ID:TRSuwwzo.net]
>>713
しょっぱかったら薄めるだろ何言ってんだ?味がぼやけるってどういうこと?抽象的な言葉じゃなくて具体的に言って

730 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 22:53:50.52 ID:iYFRs5sz.net]
しょっぱいだけじゃなくて、この間の味噌は味がぼやけてるってことだよ
味や風味ははっきりしないし、なにをしたいのかわからない中途半端さ
強烈な味噌風味でもないんだけどとりあえず味噌は感じさせたいみたいな
ほかのメニューは少なくともどれもみんな味の輪郭がはっきりしているのに
それさえなかったってこと



731 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/22(水) 23:30:18.01 ID:TRSuwwzo.net]
味の輪郭とかまたごまかした言葉使って

732 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 00:34:33.16 ID:FT2wlZUx.net]
これにさらにお湯を加えて薄めろってどうかしてるよって話だよ

733 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 03:36:55.73 ID:X29E1d0o.net]
一旦薄めて味噌追加すれば

734 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 05:14:05.05 ID:RhU9HFMS.net]
塩分は薄まるけど旨味も薄まるじゃん
しょっぱかったらお湯で薄めろって狂ったように連呼してる人って、なんでそこまでおつむが回らないの?

735 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 05:33:53.28 ID:3LH1hDdM.net]
>>724
カップ麺ごときでカリカリすんなや

736 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 06:10:28.06 ID:q4gCQ5dS.net]
カリウムが足りてないんやね

737 名前:725 mailto:sage [2019/05/23(木) 06:18:28.87 ID:4bjWYrX4.net]
それを言うならカルシウムだろマヌケ

738 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 06:21:17.42 ID:RttD/QWi.net]
しょっぱいって言ってる人はお湯の量が少ないんじゃない?規定量入ってる?
以前このスレで後入れスープをお湯入れる前に入れて作っておいて不味いって書き込み有ったから俺ルールで作って文句言ってるのかなって思っちゃうよ
猫舌だからぬるいお湯で作ってるって人も居たなそれは美味しくないよ

739 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 06:27:28.78 ID:XXSZuQiP.net]
アホ
文句言ってんの一人や二人じゃねーだろ
そいつら味噌以外でもお湯少なめで作ってそっちはしょっぱくねーのかよ
味噌はお湯が沈まないとかいう書き込みも有ったが出来上がり見りゃ少なかったかどうかなんてわかるしな

740 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 06:42:35.96 ID:uQxOnYWG.net]
>>724
旨味も薄まるって実際やってみて薄まったの?やりもしねえでバカな頭の想像だけで言ってんじゃねえの?実際にやってそう感じたならずいぶんと繊細な舌持ってらっしゃることですなあ



741 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 06:45:22.14 ID:9HYioaGN.net]
>>730
塩分の差は感じるのに旨味の差は感じないとか、あんたの舌は馬鹿なのか?
自分は味覚音痴だって言ってるようなもんだぞ

742 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 07:21:16.38 ID:uQxOnYWG.net]
>>731
で?お前は実際にやって旨味の差を感じたの?

743 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/23(木) 07:33:16.82 ID:Oi+Z2DtS.net]
>>732
お前には辛ラーメンで充分!!

744 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/23(木) 07:57:53.52 ID:96BiJuzE.net]
ここまで読みました

745 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 08:00:50.19 ID:ROa2KKg0.net]
辛ラーメンもなんか旨味を感じない

746 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 11:42:00.69 ID:FT2wlZUx.net]
すごい自演笑

747 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/23(木) 12:09:07.98 ID:8zpAKLh1.net]
どれもおいしいです

748 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 16:10:16.38 ID:p/6ZD7wP.net]
この値段で上の人達みたいにアツくなれるのがこのカップヌードルの魅力なんやね!

749 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 17:21:54.36 ID:atbGoQE+.net]
>>725
反論できなくなってそれ言うんか

750 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 18:52:54.08 ID:X+bAbR6w.net]
もしもしとお仲間がいればエンドレスでレスバトルできるからええな
麺が伸びちまうけど



751 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 19:56:05.71 ID:cgoa8W7t.net]
スパイスチキンカレー
うまい
そんなに辛いわけではない

752 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 20:23:16.77 ID:X29E1d0o.net]
>>741
「カレーヌードルでええわ」ってならへんの?

753 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 20:31:02.83 ID:FT2wlZUx.net]
全然ならない 全然旨さが違う
スパイスチキンカレーはすごいと思った

754 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 22:31:25.34 ID:CmX4zpwQ.net]
>>10
確かにしょっぱいよな

755 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 04:00:07.64 ID:YWsF2Pc9.net]
俺もスパイスチキンカレーはカレーヌードルより旨いと思って何回か食べたけど、最近は見かけない
カップヌードルうどんが旨かったから、今度はカップヌードル蕎麦を食べたらこれも旨い
縦型のうどん、蕎麦はこの商品で十分だな
ただ、近所だとイオンでしか扱っていないんだなぁ…

756 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 04:56:32.01 ID:W8AEbesJ.net]
>>745
そういえばイオンでしか見ないな PBだろうか 

757 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 05:16:34.91 ID:x7Eqp2hU.net]
ローソンでも日清の縦型のうどん売ってるね

758 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/24(金) 07:03:16.17 ID:8NYqjHAg.net]
ここまで読みました

759 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 07:25:06.04 ID:YWsF2Pc9.net]
>>746-747
山形だとウエルシアでも見かけないし、ローソンや他のコンビニにも売ってないがイオンにはあった
ちょっと前まではエンドにたくさんあったのに、この間行った時は定番コーナーの片隅に移動してた…
ミニストップはない地域なんで、都会だとコンビニにもあったりするんかなぁ
謎肉が入ってるからカップヌードルシリーズというカテゴリーなんだろうけど、カップ麺では美味しいうどんと蕎麦だ

760 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 07:37:29.66 ID:x7Eqp2hU.net]
>>749
俺が買ったのはPBではなく日清の京うどんって奴
刻み揚げが入っててツルッとした麺だったつゆも関西風で美味しかったよ



761 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:  [2019/05/24(金) 12:04:44.17 ID:gV+c+wz2.net]
おお

762 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 12:26:50.26 ID:Xce8ijR0.net]
味噌の塩分と旨味を薄めて食ったうまい最高!

763 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 13:00:49.14 ID:M4osH2j1.net]
味噌まずすぎるからもうどこにも売ってないし

764 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 21:44:24.10 ID:u1POK1Kk.net]
カップヌードルの味噌味が発売されたけど
めちゃくちゃ塩辛いよな

765 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 23:47:39.34 ID:58JzQ70K.net]
>>745
うどんと蕎麦は内容量少ないし軽いけど、腹持ちするの?

766 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 02:13:05.35 ID:lq8NlVbE.net]
>>754
激辛でしょ?

767 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/25(土) 07:38:54.13 ID:X3MbQWRH.net]
ここまで読みました

768 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/25(土) 10:14:36.58 ID:AeEOja9k.net]
はい

769 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 12:25:03.29 ID:lq8NlVbE.net]
日清にも赤いたぬき風の有るんだね

770 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/05/25(土) 13:02:23.41 ID:7Axdngmz.net]
>>759
どん兵衛のことが?



771 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 13:44:43.06 ID:AxnCpaO7.net]
>>755
当然おにぎりとセットだろ

772 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 15:56:53.11 ID:+SusGwsR.net]
いなりだろ

773 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 16:00:49.84 ID:383JgNAg.net]
納豆巻きじゃコラ

774 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 16:20:04.37 ID:BefO+/0M.net]
サラダ巻きじゃあワレ

775 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 21:07:26.75 ID:/0cUQps2.net]
五年前のレシートが出てきた

カップヌードルって税込99円だったんだな

今は税抜128円 税込だと138円

わずか五年で約40%値上がりしてんだな・・・

776 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 21:18:32.24 ID:FKF2N3IP.net]
>>765
ttps://i.imgur.com/71IqUBl.jpg

サミット行けば明日まで5年前から17円程度の値上げで買えるわよ!
急いで!

777 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 21:21:17.49 ID:qW82Vzcl.net]
にんべんのつゆが安すぎてワロタ
ざるそばにはにんべんのつゆが合うんだよなぁ

778 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 21:23:18.49 ID:WpWGVqwI.net]
>>765
カップヌードルレギュラーサイズのメーカー希望小売価格は180円だぞ
但しスーパーへ行けば税抜き120円が多いし、特売で100円を切る事もちらほら

779 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/25(土) 23:47:44.15 ID:QnA+jmPP.net]
底の部分に貼ってあるフタ止め用のシールを剥がすと、
U字型で切り込みになってて開けやすかったんだが、
最近のカップヌードルはあの切り込み無くなった?
開けにくくなったんだが。

780 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 00:47:21.11 ID:roXcyINn.net]
>>750
天そば食ってみたけど、なんだか味が足らないどん兵衛みたいだったわ(笑)
後乗せじゃないんで天ぷらは溶けてるし、何でどんべえと被る商品だしてるのか意味不明…



781 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/26(日) 07:30:21.30 ID:0zy1vhQ5.net]
ここまで読みました

782 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 16:29:22.68 ID:g0JTdF+G.net]
激辛味噌ビッグなんて出してる暇あるならノーマルの味噌早く発売再開しろと

783 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 19:05:49.78 ID:BWoBjIqP.net]
>>766
サミットてカンブリア宮殿のあれか!

784 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 19:24:32.73 ID:+3VDpox4.net]
>>772
そのテイストで謎肉祭&謎肉丼きぼう

785 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 21:45:27.26 ID:uy4TKVrc.net]
>>772
これは確かに意味わからんよな

786 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 03:17:22.28 ID:XJKBw0fk.net]
謎肉祭りは有れば買うが辛いのは無理

787 名前::ヽ(´∀`)(´∀`)(´∀`)ノ: mailto::ヽ(´∀`)ノ: [2019/05/27(月) 07:51:47.22 ID:QtNjmw2Z.net]
ここまで読みました☆777

788 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 21:40:39.64 ID:FUk1HjcM.net]
激味噌BIGもしょっぺーの?

789 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 21:43:03.86 ID:JwjJkCAn.net]
「カップヌードル イタリアントマト」(6月10日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/7823

790 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 22:08:33.11 ID:YXFO1tb1.net]
>>778
そりゃあもう



791 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/28(火) 00:12:18.04 ID:s6xk0uc0.net]
    / {,}f 
 -‐- ,,,__、)

792 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/28(火) 05:05:22.38 ID:9PYjqqD+.net]
どこまで読みました?

793 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/28(火) 06:46:57.24 ID:yHOWGtop.net]
死ぬまで読みました

794 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/28(火) 06:47:55.77 ID:0IwZh8KT.net]
フリーズドライ麺のカップラが出たら起こして

795 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/28(火) 07:49:34.38 ID:yUqAVvrT.net]
ここまで読みました

796 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/28(火) 09:28:26.13 ID:GTPDlUYI.net]
>>784
起きろ!
横山製麺の八ちゃんシリーズ

797 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/28(火) 19:28:27.22 ID:gxHx/CeS.net]
おい辛味噌はいらん!普通のほうだ

798 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 00:00:06.50 ID:OlQvm7My.net]
ミニでええねん

799 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 00:10:41.94 ID:CpBYRozy.net]
とりあえずコープヌードルの味噌じゃダメなん?

ttps://i.imgur.com/3LLHy8p.jpg

800 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 00:13:51.03 ID:2j98305D.net]
再発売の暁には
カップヌードルあさげ・ひるげ・ゆうげで
展開してもらいたい



801 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 00:57:15.51 ID:qXa3eN+3.net]
そんな言うほどうまいもんじゃないのに何でそこまで味噌味噌言うんだろ
あとコープと言えばまたラクサが常連ですが何かって感じで入ってたが他の店じゃ見た事ないんだよな

ヌードルといい何か待遇があるんだろうか

802 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 01:07:05.47 ID:tZuz9FVi.net]
味噌とか永久に再発なくていいから

803 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/29(水) 06:19:51.01 ID:8pIYvQAO.net]
>>11
塩分過多は西の地方だけど

804 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 06:52:20.04 ID:u0+G0Vxh.net]
でも東北の人は塩分の取り過ぎで脳卒中で死んじゃう人が多いんじゃなかったか!?

805 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 10:57:07.84 ID:/uJdK1e9.net]
前に買って放置してた蘭州、やっと食べた
パクチーの匂いも気にならない質だし、激辛マニアでもあるので辛さも気にならず、ここのスレであったトムヤムクンから酸っぱさを抜いたってのは的確だなと思った
可もなく不可もなくって感じだった

806 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 12:36:49.22 ID:XTu1CPaZ.net]
https://youtu.be/xmprsUpGdf8

807 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/29(水) 19:39:58.61 ID:BLJOtQEz.net]
中国日清のシーフードが美味い
タイ日清は忘れたが酸っぱ辛いのが印象的
アメリカ日清はノーマル(チキン?)しか食ってない
ヨーロッパもあるのかな?詳しい人教えろ下さい

808 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/29(水) 19:45:45.18 ID:gIsLVI+X.net]
日清食品は、トマトのうまみを“バジル香る特製 MIX ハーブ”が引き立てる
「カップヌードル イタリアントマト」を、6月10日から発売する。

「カップヌードル」シリーズは、おなじみの定番商品だけではなく、
トレンドや季節に合わせた新たな味のバリエーションを発売することで、
消費者に“選ぶ楽しみ”を提供し続けているとのこと。
今回発売する「カップヌードル イタリアントマト」は、
トマトの甘味と酸味がほどよくきいたトマトスープに、
バジルとガーリックを加えてイタリア風にアレンジした一品となっている。
味付鶏ミンチ、トマト、コーン、インゲンなどの彩り鮮やかな具材は、
トマトスープとの相性が抜群だとか。
5種のハーブを組み合わせた“バジル香る特製 MIX ハーブ”を仕上げに加えると、
爽やかな香りが口中に広がり、初夏にぴったりの風味豊かな味わいを楽しむことができる。

同品は、カップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺を採用。
バジルとガーリックをきかせたイタリア風トマトスープとなっている。
具材は、味付鶏ミンチ、トマト、コーン、インゲン。
別添は、5種のハーブ(バジル、オレガノ、マジョラム、タイム、セージ)を組み合わせた
“バジル香る特製 MIX ハーブ”となっている。

[小売価格]193円(税別)
[発売日]6月10日(月)

809 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 20:04:38.74 ID:OlQvm7My.net]
>>798
別添めんどくさいねん ねえ萬平さん

810 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/29(水) 20:58:03.83 ID:Cz6JTT46.net]
>>797
専門店みたいの無いんか?調べろバカ!!



811 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 21:21:41.12 ID:qXa3eN+3.net]
>>795
食べたのがすかさずバレちゃうのが難点だけどなw

812 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 04:23:12.90 ID:4lpPDTZm.net]
>>794
とうほくは元の味噌汁とか漬物の塩分は濃くないけど砂糖を大量摂取する人が多そう
そういう人は梅干しだけにとどまらず他の漬物やお茶なんかにも砂糖を投入、場合によってはグルタミン酸ナトリウムも加えるから死ぬ

813 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/05/30(木) 07:25:48.72 ID:7F+oHlNm.net]
ここまで読みました

814 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 09:18:53.69 ID:fcPdgH2S.net]
>>802
砂糖を過剰にぶち込んで甘くしたがるのは西日本のほうだろう

815 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/05/30(木) 10:23:43.26 ID:jH2s8rW4.net]
アイスカップヌードルの季節がやって来ました!

816 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 12:04:13.18 ID:f2L7U8Yn.net]
>>802
思い込みひでーな

817 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 12:36:13.09 ID:UVldGPZ0.net]
いや東北は塩分すごいよ砂糖より

818 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 13:14:16.76 ID:yedwK9bT.net]
うるせえなあそんなもん個人によってだわ

819 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 13:38:20.72 ID:UFHNLtz/.net]
納豆に砂糖の方が問題と言いたい

820 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 21:43:43.84 ID:4lpPDTZm.net]
あんこに塩ふる奴も



821 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 21:46:24.30 ID:4lpPDTZm.net]
激辛味噌に砂糖投入はいいかも

822 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/30(木) 23:53:05.27 ID:pLxvCZ3q.net]
大坂絶好調

823 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/31(金) 12:07:23.10 ID:pIGtDNr4.net]
スモークブラックペッパーしお
普通すぎる

824 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/05/31(金) 13:50:11.34 ID:SHReGpNg.net]
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!

※Androidはアプリ

iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
ttps://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
ttps://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ

825 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/01(土) 00:20:08.57 ID:pJAtYb8O.net]
ロー100で謎肉祭108円!ラッキー!って3個買ったら
丼のほうだった…

826 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/01(土) 07:27:25.55 ID:Vez0H+1x.net]
ここまで読みました

827 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/01(土) 11:59:16.48 ID:COlpOSao.net]
もうイオンはカップヌードルの安売りしないつもりか?

828 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/01(土) 14:36:19.19 ID:COlpOSao.net]
日清のカップラーメンと袋麺が一斉に値上げしてない?

829 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/01(土) 14:41:55.91 ID:ZWxIihin.net]
>>818
価格改定のお知らせ 〜2019年6月1日(土) 出荷分から〜 | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/7554

830 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/01(土) 16:07:52.61 ID:rgX3/7tD.net]
ただでさえ、コンビニだと高いのに…



831 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/01(土) 16:32:15.56 ID:ZxA3PpEs.net]
>>818
前にニュースで値上げするとデてたやろ、

832 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/01(土) 20:45:47.63 ID:bdBncss+.net]
>>820
スーパーであっさりヌードル買えよ

833 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/02(日) 03:12:49.88 ID:Y/ZmxfB9.net]
いいねw食べたい
https://youtu.be/TpWUz8ku8Dc

834 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/02(日) 07:28:55.20 ID:6J+FIvoV.net]
ここまで読みました

835 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/02(日) 13:31:28.15 ID:RhKrWdPv.net]
>>793-794
県別に見たらランダムでした
東日本がどうこうなどと言っても平均すればの話で
隣の県ってだけで全然違うということ
でした
沖縄県以外はあまり参考になりませんでした

836 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/02(日) 13:34:54.86 ID:RhKrWdPv.net]
>>793-794
県別に見たらランダムでした
東日本がどうこうなどと言っても平均すればの話で
隣の県ってだけで全然違うというこ
とでした
沖縄県以外はあまり参考になりませんでした
>>825は改行ミス

837 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/02(日) 13:38:28.80 ID:RhKrWdPv.net]
>>793-794
県別に見たらランダムでした
東日本がどうこうなどと言っても平均すればの話で
隣の県ってだけで全然違うということでした
沖縄県以外はあまり参考になりませんでした
どこに余計な改行があるか見るために826で改行したら
その改行したのを消すのを忘れたので>>825-826は改行ミス

838 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/02(日) 14:20:27.46 ID:S7DFQtHS.net]
>>827
またお前かよ!

839 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/02(日) 14:41:28.03 ID:RP4GdHje.net]
改行にこだわって同じ内容を連投するのは迷惑行為

840 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/02(日) 17:15:40.20 ID:RhKrWdPv.net]
>>828-829
「意味ワカンネ」と捨てゼリフ攻撃を仕掛ける悪意ある人物がこのスレに住み着いているので
少しの穴でもそこから害毒あるネズミが侵入しないように
予め攻撃を予想し防御線を直して
より強固な防御要塞としておかねばならない
やりたくてやっているわけでない
これに対して文句があるなら
何も考えずに脊髄反射的に攻撃的文章を書く輩(やから)に言ってくれ
読めないと攻撃されると迷惑なのでふりがなを書いた
本当に2回めも間違えたんだからしょうがない



841 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/02(日) 21:00:53.73 ID:YJRMe3MP.net]
そういや味噌ビッグ食べてないどころかパッケージすら見てねーな

842 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/02(日) 21:46:39.49 ID:fOIAVDka.net]
>>831
同じくw
コンビニもなかったわ

843 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/02(日) 22:45:37.06 ID:o16yJWq2.net]
くそ暑いのに味噌ラーメンなんか売れるかよ

844 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/02(日) 23:13:54.15 ID:kbdM4z1x.net]
さっき激辛味噌食って後悔したよw
美味かったけど少ししょっぱかったし、食後中途半端に体温上がって温い室温でちょっと気持ち悪くなった

845 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/03(月) 03:02:08.10 ID:HokA5zq4.net]
昨日は空調なくも暑くなかったんだが

846 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/03(月) 07:30:46.61 ID:juUIKkI4.net]
ここまで読みました

847 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/03(月) 23:42:45.49 ID:LvDCGSmX.net]
しょっぱいしょっぱ言ってる奴がカップ麺食ってんじゃねぇよw

848 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/04(火) 07:33:05.43 ID:QpjvspFI.net]
ここまで読みました

849 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 09:27:13.48 ID:FG19j934.net]
>>837
味噌がしょっぱくて味もぼけぼけなんだよ
ほかは普通に食えるから クソボケ

850 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 11:12:03.57 ID:rL3tI7O6.net]
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_kD3VsAAjgTz.jpg   
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
   
かんたんに入手できますのでぜひご利用下さい。 



851 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 12:34:45.23 ID:Sy7Rdyxh.net]
>>839
お前味噌の風味とか言ってたヤツやろキモイんじゃボゲ!

852 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/04(火) 12:59:05.73 ID:uuTRYyC0.net]
>>841
うるせんじゃボケカスが!

853 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 13:10:54.89 ID:wpNCSj/6.net]
>>840
500円程度ならばらまけるか

854 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 22:20:51.37 ID:joP4mqF+.net]
蘭州やっと食べた
醤油味をエスニック風にしたというか
エスニックシリーズ好きだけどこれは普通かな
謎肉沢山入ってたのが嬉しかった
>>104
確かにフォーで食べたい

855 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 22:44:16.28 ID:fHUljdVS.net]
バッチコーイ!

856 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 23:35:50.82 ID:9QpfZ+cW.net]
カップヌードルの味噌ってしょっぱいよな

857 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 23:44:46.07 ID:Sy7Rdyxh.net]
>>846
お湯足せや

858 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/04(火) 23:47:58.48 ID:6u5Ap4Zo.net]
このやりとりは…

859 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 00:20:46.75 ID:C+SThQJ1.net]
値上げしたの上に味噌はコケたし、こりゃこのまま無かった事にするつもりやな

860 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 01:36:06.59 ID:xbWRrwV8.net]
謎肉満載令和スペシャル豚骨坦々ヌーヅルが欲しい



861 名前:Aすごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 06:21:01.53 ID:HaWrbbru.net]
>>847
真性バカかよ 

862 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/05(水) 09:44:47.96 ID:iSQ9G7fF.net]
ここまで読みました

863 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 11:33:12.91 ID:959m6ehk.net]
>>851
お約束のレスにいちいち突っ込むなよ

864 名前:パイパン [2019/06/05(水) 15:35:16.07 ID:4QsAt1X/.net]
味噌お湯入れて2分で蓋あけたら
汁みな吸い込んでたから、目印まで
足したらそれなりに、旨かったな〜(ウィンク
ホントおにぎり二個と食べたら、なお
美味しいかもな(ゴクリ

865 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 16:19:15.03 ID:C+SThQJ1.net]
インスタント麺だけでなく素麺も値上げしとるな。
更に消費税上がると、どないなるねん…

866 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/05(水) 16:39:27.19 ID:GNunNy54.net]
>>855
原材料の小麦粉の値段が上がってるからな。
パンとかも値上げされてるし。

867 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 18:04:52.65 ID:rVvH8OHw.net]
最近のカップ麺で一番気に入ってる蘭州なんだが、最近はコンビニですら見かけなくてへきへきしてたところ、
何と、ベニマルで値下げされて100円くらいで売ってたんで3個買ってきた
蘭州好きな人は今のウチにどうぞ( ^-^)_旦〜

868 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 18:23:12.69 ID:WSaMQmZX.net]
つまり在庫一掃処分中
ラクサとトムヤムしか残らない

869 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 19:04:30.69 ID:jD6niBpl.net]
>>857
じゃあ交通費出せよ
出さなかったら真空片手ゴマな〜

870 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 19:31:03.25 ID:VakEel7p.net]
>>854
旨味ガー風味ガー



871 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 21:08:01.58 ID:RMHOuVWK.net]
ガーはガーリックのガー

872 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/05(水) 22:05:03.95 ID:zFKmqXc/.net]
>>854
知らねんだよバカ!!もう来るな!!

873 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 23:02:38.05 ID:krEBgJ+C.net]
チキンラーメン食べると確かに旨味が足りない気はするw

874 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/05(水) 23:06:06.99 ID:ZcJMgDZz.net]
everyプロジェクト

仮想通貨コインEVEO

今週の日曜日

6月9日17時
CEに上場します
楽しみですね

875 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/06(木) 07:25:05.89 ID:EFdFDwTq.net]
ここまで読みました

876 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/06(木) 14:16:49.52 ID:CMRTrjo4.net]
味噌ガー
塩ガー
醤油ガー

877 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/06(木) 14:35:14.39 ID:9mFo9yf8.net]
アリゲーターガー

878 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/06(木) 14:45:44.96 ID:+pCk5qVc.net]
サスライガー

879 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/06(木) 14:49:09.80 ID:/CzOU0Ef.net]
ガーマルチョバ

880 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/06(木) 15:00:03.91 ID:BKTVrMop.net]
バニシングバスター



881 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/06(木) 16:44:07.31 ID:2FKB/5D4.net]
豚骨味出せばイイのに 定番で

882 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/06(木) 16:51:22.65 ID:CS7RXXvV.net]
人骨利用で土地の有効活用

883 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/06(木) 19:10:22.03 ID:9iN6xpHX.net]
豚骨は毎回ハズレだからレギュラーは遠い

884 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 16:08:10.46 ID:SDWXBXfO.net]
俺はトムヤムクンが出てチリトマトを買わなくなった
似て非なるものであるのは判るのだが
醤油、シーフード、カレーの牙城を崩せるほどでもないすっぱ辛い勢の両者
本日メキシカンタコス味を食べたが完全にチリトマトの上位互換と感じた
10日にはイタリアントマトが出る。
チリトマト勢がトマト派なのかすっぱ辛派なのか問うてるように思う
すっぱ辛にはすでにトムヤムクンが存在しているのでメキシカンタコスは少し分が悪そうだ

885 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 16:14:43.16 ID:SDWXBXfO.net]
つまりすっぱ辛度としては
トムヤムクン=メキシカンタコス>チリトマトであり
その下にイタリアントマトが存在すると思われる
想像するにSIOにトマトを加えたようなものではなかろうか

886 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 16:43:05.54 ID:29pza+/z.net]
メキシカンタコスは美味いのか不味いのか

887 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/07(金) 16:45:23.87 ID:bVGm4jEM.net]
不味くなかったけどもう買わない気がするなぁ

888 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 16:50:21.06 ID:2qorAVEG.net]
このタコス、タコが入ってねーっス

889 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 16:52:16.06 ID:4/6QuCu4.net]
いつものチリトマト系で期間限定で出す意味も感じられない

890 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 17:44:14.54 ID:BnBfHMjg.net]
不味くはない
目新しさもない
いたって普通のトマト亜種



891 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 18:39:10.06 ID:U58nYp4b.net]
味噌のストックもラスイチになってしまった今晩お湯で薄めて食おーっと

892 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 19:41:24.30 ID:nAnw1GjM.net]
そうやって食べなきゃならない商品って欠陥商品だよなぁ
販売を再開しないのも、おかしな物を出しちゃったと感じているからだろうか…

893 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/07(金) 22:00:40.41 ID:59YjBxeZ.net]
冷凍チャーハンnoodle良さそう

894 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 00:07:57.76 ID:tRBqQAr3.net]
タコス食ったけどこれならチリトマトでいいわ

895 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 00:27:07.46 ID:4L41Y4Xd.net]
帰りに冷凍炒飯の棚見てくるの忘れた

896 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 00:30:38.86 ID:jHOsnlBM.net]
なんか回収しとるやんけ

897 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/08(土) 01:51:09.55 ID:QJypqZrk.net]
タコスはクレチリの面影が少しあって良かった
はやくクレチリ再販してほしいわ
あのバランスが良かったのにクソ辛い改悪版出しやがって

898 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 02:11:26.14 ID:+VmQOdSb.net]
クレチリはバランス良くはないだろ
お湯の量に左右されるし
カップヌードルではないが日清が作るべき復刻は同じ中米ネタでもジャークチキン

899 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 04:10:24.65 ID:YNASWIYu.net]
味噌ラーメン騒動って結局イオン系にあったミニ味噌を巻き取るのが目的だったんだろ

900 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/08(土) 07:45:24.71 ID:bt9T/8Ht.net]
ここまで読みました



901 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 08:13:01.37 ID:7Elfxl8v.net]
タコスはもっとハラペーニョの主張があれば良かった

902 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 08:18:27.65 ID:wmTDquml.net]
ハラペーニョの辛いソースちょい足ししてみては

903 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 09:40:03.95 ID:M5tiUJoi.net]
ハラペーニョは緑のタバスコのあまり辛くない奴でしょ?

904 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 10:57:19.05 ID:CXK8N8JL.net]
タコス、イオンで全然見かけないけど、セブンイレブンで発見。 デカ過ぎで無理…

905 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 11:12:04.42 ID:84F7NDdp.net]
カラアゲKINGやミートKINGみたいなキングサイズの
限定商品また出してほしい

906 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 11:15:36.17 ID:wmTDquml.net]
タコスまいばすけっとでやまもり

907 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 11:20:04.11 ID:CXK8N8JL.net]
ストックしてた味噌、前回の失敗を考慮して慎重にお湯入れたら味がマシになった。少なくとも塩辛くは無くなった。

粉末が多くてダマになりがちなんで、ゆっくり注ぐ。途中でカップをモミモミすると「ガコン」と麺が底に落ちて水位が一気に下がるので、水位線まで注ぐ。

しかし、マシにはなるけど、もひとつ味のキャラクターがボヤけてて、一体何味なのか分からんな…

908 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 14:20:39.17 ID:uG3uC3Tr.net]
メキシカン肉旨いキャベツ片旨いトマト味ちゃんとありで難なく完食

スープ全部飲んだけどいまのところもたれてない

909 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 14:25:20.99 ID:5Mfzrhkp.net]
評価基準:胃もたれ
は確定なのかよ

910 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 14:39:06.29 ID:uG3uC3Tr.net]
蘭州牛肉麺は麺が不味くてオエっとしたなあ
あれ食うならカルディのパクチーの袋麺買う
カプヌーでもトムヤムクンは良い出来なのに



911 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 15:59:36.02 ID:KCGYqgc6.net]
そういや久しくキング食べてないが今食べたら完食できる自信がない

912 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/08(土) 19:28:56.61 ID:yZj9yByH.net]
>>901
おじいちゃんは食べないでね。クソッが!

913 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 21:02:23.89 ID:ntPhgHhl.net]
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg




【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

914 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 21:44:36.47 ID:CXK8N8JL.net]
https://architecturephoto.net/77943/

明治のチョコレート工場的発想

915 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 22:00:07.51 ID:jHOsnlBM.net]
チャーリー?

916 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 22:07:13.82 ID:UjGDHh+I.net]
痛風だから数年間食わなかったカレーをいただいた
美味すぎて泣いた

917 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 22:12:16.73 ID:jHOsnlBM.net]
>>906
安あがりやな

918 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/08(土) 22:15:31.88 ID:jHOsnlBM.net]
>>906
ていうか通風とカップ麺関係無くない?

919 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/09(日) 05:37:53.74 ID:Kb26t0iw.net]
>>908
痛風にチキン・カツオ等の動物性の出汁を使用している事が多いカップラーメン・うどん・蕎麦等の麺類は控えた方が良いらしい。
プリン体が多いからね。

920 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 07:11:29.42 ID:jxeGw8OU.net]
>>903
相変わらず、いろいろなスレッドに貼ってるけど儲かりまっか?
オレも協力してやろうか?



921 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 07:20:32.48 ID:h9LDXIVZ.net]
鰹節って動物性のイメージなかったな

922 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/09(日) 07:30:22.10 ID:9EmSMWVu.net]
ここまで読みました

923 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 10:01:39.09 ID:RKTdGuQ5.net]
質問者及び該当者は一番下まで読め
>>608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

>>596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である

924 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 10:06:40.76 ID:RKTdGuQ5.net]
>>670-681
質問者及び該当者は一番下まで読め
>>608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である

925 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 10:11:10.11 ID:RKTdGuQ5.net]
>>679-700
質問者及び該当者は一番下まで読め
608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

>>596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である

926 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 11:08:24.11 ID:8+L0EE3M.net]
ちょっと何言ってるかわかんない

927 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 11:11:59.21 ID:RKTdGuQ5.net]
>>916
もう一度よく読め
質問者及び該当者は一番下まで読め
608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

>>596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である

928 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 12:06:43.27 ID:0vdc197f.net]
上手い食べ物はゲップまで美味しいと聞くが、蘭州を食べた後のゲップまで旨かった
食べた後でも半日くらいはこの旨さが続くから、クセになる人がいるのも納得

929 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 12:10:43.73 ID:jUrM2oPH.net]
ゲップが臭いって事?オェ〜

930 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 12:12:43.16 ID:ACIa55h2.net]
>>917
うるせえし長え



931 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 12:19:05.38 ID:ELgtim1m.net]
愉快犯のコピペだろ

932 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 12:57:21.31 ID:RKTdGuQ5.net]
>>916 >>918-921
もう一度よく読め
どこがわからないのが謝罪も無いから解決のために書いてるのに
便乗質問者らが困るだろ
まだわからないで元ネタから数名はとても悩んでいるんだぞ!
妨害書き込みするな!
質問者及び該当者は一番下まで読め
早く答えろ
早く謝罪しろ
早く理解しろ
608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である

933 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 13:16:39.67 ID:giGdVayA.net]
>>919
臭いんじゃなくて旨い匂いだよ
彼女に「昨日の夜は何を食べたの?美味しそうな匂いがする」って言われたくらいだから
蘭州牛肉麺だよって教えてあげて、更に、ウチのストックをあげる約束までしちゃった
二人でコンビニとスーパーに行ってみたけど、近所では売ってる店が無くてね
数時間後に、ほのかに香ってくる牛肉とパクチーの匂いがいいんだろうな

934 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 15:48:48.91 ID:8+L0EE3M.net]
ごめんごめん
該当者じゃねーけど頭悪い長文垂れ流すからからかっただけなんだわ

935 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/09(日) 16:19:12.90 ID:RKTdGuQ5.net]
>>916 >>920-924
どこがわからないのが謝罪も無いから解決のために書いてる
便乗質問者らも困っている
まだわからないので元ネタから数名はとても悩んでいる

質問者及び該当者は一番下まで読め
そして早く答えろ
早く謝罪しろ
早く理解しろ
608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来た

936 名前:ゥらそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連>>590-596であり
元祖元ネタは594 596である
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 16:34:58.27 ID:AKrZuFhe.net]
過疎スレで100%釣れるからって暇だなお前ら
でもスレ住人全員に恨みもたれちゃうと後々面倒だからちょっと考えてスルーしとけよ

もうもたれて無意味に煽られてる奴何人かいるけど

938 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 16:48:59.88 ID:ACIa55h2.net]
>>926

939 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 16:49:16.91 ID:ACIa55h2.net]
間違えたメンゴ

940 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/09(日) 17:22:34.15 ID:Kb26t0iw.net]
わけわかな長文垂れ流しはウザいからNG指定で消しちゃえ。



941 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 17:32:01.02 ID:AKrZuFhe.net]
>>928
お前のそういうとこだぞw

942 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 20:15:46.62 ID:uOQBSWPx.net]
よだれが隠し味の鶏が人気だし

943 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/09(日) 22:19:03.30 ID:aMTpj99V.net]
味噌しょっぱくね?

944 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 01:37:27.14 ID:wpgZL9iw.net]
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

945 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 02:55:52.54 ID:t6eZOyRA.net]
>>932
リン、カリウム、マグネシウム、との比率さえ保てばどんだけ濃くしてもok

946 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 03:13:39.56 ID:3knrtuFA.net]
>>932
お湯足せや

947 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/10(月) 03:19:21.62 ID:IaxJkJ2C.net]
>>935
そんな事しないで、容器を逆さにして粉末スープを少し捨てれば良い。

948 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 03:25:14.47 ID:Bfpz25i6.net]
最近真夏日だったのが平均気温になって肌寒く感じるから味噌食べたいのに

949 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 06:09:17.00 ID:t6eZOyRA.net]
捨てるのはフードロス罪だから
レギュラーカップかリフィル用容器でお湯増しを作る

950 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/10(月) 06:18:50.89 ID:tHPPmg16.net]
>>925
豚汁などのスープがメインの商品は通常よりも残さないという内容だが

わからないとの主張ままで
まだ返答がない

フタの違いはおまけの内容である
蓋を比べて理解したら返答せよ



951 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 06:27:49.17 ID:tHPPmg16.net]
>>608-610
別添え品
塩 空白なし文字あり
他の味 文字無し空白ありかもしれないし塩と同じパターンかもしれない

952 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/10(月) 07:32:21.69 ID:NS77ElfH.net]
ここまで読みました

953 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 11:02:43.87 ID:DL1LffB1.net]
日清じゃないけど、俺の塩の梅鰹味買ったら、具が無くてビックリ。それでいて、安くもない。
いよいよインスタント麺業界も末期症状やな、と思った。

こんな、オートメーションの工事で作る物でも値上がり抑えてられんのやな…

954 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 11:41:56.40 ID:UaByIdeP.net]
カップラーメンの具ってよく考えたらあんまりいらない

955 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 13:40:31.37 ID:ZP9d98am.net]
最近汁なし系は具無し増えてるぜ
コスト削減で苦しんでるんだろ

956 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 14:13:26.30 ID:qdVzMhug.net]
スレチだが具なしといえば太麺堂々うまかったなぁ〜

957 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 16:26:04.80 ID:03ScCpgB.net]
ラーメン自体具はなくてもいい

958 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 17:27:39.82 ID:fC3ZdkCu.net]
ネギだけあればいい
ネギ抜きでも注目しない限りネギが入ってないラーメンなんてないだろうが

959 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 17:44:43.03 ID:fxzgrrvo.net]
でかまるのネギ味噌ラーメンはかやくがネギしか入ってない潔さだった

960 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/10(月) 17:57:17.26 ID:tfEe+Iyf.net]
ネギ抜きとかって、そんなにネギが嫌いなんかね?



961 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 18:30:41.97 ID:4ZCqmi7t.net]
まだ仕事がある人は抜くべ
臭いもん

962 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/10(月) 18:33:12.13 ID:UK5m0hFl.net]
ネギマのネギ抜き

963 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 19:03:31.62 ID:WDK1BTi3.net]
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

964 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 19:59:03.96 ID:Fv6BN5/A.net]
牛丼屋でネギ抜きとか言ってる奴は人間のふりした犬だと思ってるよだってあいつら犬食いしてるから

965 名前: mailto:.sage [2019/06/10(月) 20:15:19.23 ID:+dXGA/iL.net]
イタリアントマトはチリトマトより好きだわ

966 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/10(月) 21:00:16.30 ID:TDyQQxtg.net]
カップ麺のネギは汁捨てる時邪魔

967 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/11(火) 07:24:30.91 ID:Hr83N91p.net]
ここまで読みました

968 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 00:07:41.06 ID:4tXTZMad.net]
イタリアントマトうまいね
具も多い気がする
とりあえず3個買い

969 名前:uきした []
[ここ壊れてます]

970 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 01:34:42.33 ID:iy1dD6ba.net]
なんか唐突にカップヌードルが美味しくなくなったわ
加齢ってこえーな



971 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 07:03:40.49 ID:TcEluaFA.net]
>>596
どこがわからないのか
わかったのかわからないのか早く答えろ

972 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 07:24:41.26 ID:mkd2XMZA.net]
>>959
>>595は日本語になっていないから誰が読んでもわからない
まず日本語を学習してから書き込め くそぼけ

973 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 07:33:28.06 ID:TcEluaFA.net]
>>594 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 08:26:57.37 ID:WjLMqahE
>>592
自制心と料理すんのめんどくさいは別だよカップ麺は食うけど汁は麺にからんできた分しか飲まない

お前からのどのような場合に汁を飲むかという話の流れなんだから
お前がわからないまま次のスレまで持ち越されるのは困るんだよ
どこがわからないのか
どこまでわかったのか
理解した部分を早く答えろ

>>960
だから何度も直してるだろ!

974 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 07:41:32.33 ID:TcEluaFA.net]
>>960
お前がわからないならお前にも説明しなきゃならないじゃないか!
こうしてどんどん説明しなければならない人数が増えていく

1行ずつ読めば馬鹿でも理解できる
お前は馬鹿だから連続で読んでしまう
改行の意味を理解しないお前が悪い

975 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/12(水) 07:46:42.51 ID:DRi0Okj8.net]
ここまで読みました

976 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 07:47:19.21 ID:TcEluaFA.net]
>>960
>>590 >>596
>>608 >>609 >>637
マルちゃんとん汁うどんみたいな
(とん汁という)スープメインの(もの)は通常(時)よりも(汁を)飲んだ
「とん汁なのに汁残したり味噌汁なのに汁残したら何のために買ったか意味がわからなくなるため」

内容2つ目(ここで話題転換となる)
が小袋入れ忘れた
(ので味が薄まり本題のスープを飲「飲み干すわけではないが通常時よりは飲む」に対する説得力が低下する状況になった
蓋(の文字)が空白になっているのではない(なく)カップヌードルなら(ば)塩(味)のパターン(であったので間違えた可能性も少しはあるかもしれないがそれが理由だとも言い切れない)←確定ではないので感想は省いて事象だけにした

どこがわからないかわからなかったのでまだわからないやつに教えてやる
わからないと言う馬鹿が増えたのでこの文章で教えてやる

977 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 07:48:40.33 ID:iy1dD6ba.net]
すまんけど30文字以内の3行にまとめて

978 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 07:51:00.73 ID:TcEluaFA.net]
>>965
短いのもあっただろ!

979 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 07:57:37.26 ID:TcEluaFA.net]
>>965

マルちゃんとん汁うどんみたいなスープメインのは通常よりも飲んだ
(重要性が高いメイン情報)

が小袋入れ忘れた(突然発見される面白ネタ情報)

蓋が空白になっているのではないカップヌードルなら塩のパターン
(面白ネタ情報への流れの背景を解説)

「であった」
(そういうことでしたという文字列を追加)

>>596

>>608-610

>>960

>>926-936

980 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 08:00:06.65 ID:iy1dD6ba.net]
>蓋が空白になっているのではないカップヌードルなら塩のパターン

これがよくわからない
蓋が空白ってなに?透明ってこと?



981 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 09:54:09.32 ID:/V0BJHHQ.net]
あまりバカをからかうなよwwwwwwwwwww

982 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 11:25:41.23 ID:sKnRAIbr.net]
争いは同じレベル同士でしか云々

983 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 14:37:33.54 ID:H+qz6JZT.net]
刃物持ってうろついたりしないでね

984 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 14:45:21.18 ID:+e83oiCu.net]
チリトマト少し長く放置してたら汁がなくなった 鶏肉は悪くなかった

個人的にはメキシカンのほうが好き

985 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 14:46:29.54 ID:OqpOx6Av.net]
どーでもいいけど、この駄文を顔真っ赤にして一生懸命書き込んでるオッサンの間抜け面を想像すると笑えるな

986 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/12(水) 15:02:43.47 ID:I45qog9Y.net]
>>967
蓋が空白にってなに?

987 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 16:08:34.67 ID:iGF1jcsY.net]
テイスティング用β品でしょ?

988 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 16:44:17.10 ID:UMod29y1.net]
うどん旨すぎ
セブンの縦型肉うどんより、カップヌードルうどんの方が肉うどんしてるわ

989 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 17:26:03.40 ID:XHCdxNFQ.net]
イタリアントマト旨いな
スパイシーカレーといい粉振りかけるのはいいの続くな

990 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 19:55:43.51 ID:r3PDQYVi.net]
肉だしうどん
しょっぺえなああいかわらず日清はドカタ仕様だな塩分濃度1%ぐらいにして欲しいわ



991 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/12(水) 20:51:29.61 ID:MUVg1pBQ.net]
>>978
二度と食わなきゃいいだろ、アホかよ。

992 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 22:34:40.99 ID:r3PDQYVi.net]
>>979
なんか気に障った?ドカタか?

993 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 22:38:43.42 ID:HVUIt39I.net]
味噌味ってしょっぱいよな

994 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 23:14:07.60 ID:sKnRAIbr.net]
>>980
煽られてスレ住人に恨み持っちゃったがただのバカが湧いたのか知らんがスルーで
上にも似たようなレスあるし諦めるまで我慢しろ

995 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/12(水) 23:52:50.11 ID:dqT8jK0v.net]
おだしがおいしい

996 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/13(木) 06:14:46.39 ID:AUGf6Zdz.net]
>>968-980
>>981-999
質問者及び該当者は一番下まで読め
608-610
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字が無いパターンである

>>596 すぐ名無し、すごく名無し sage 2019/05/13(月) 11:29:02.11 ID:WjLMqahE

>ちょっと何言ってるかわかんない

わかったのかわからないのかどこがわからないのか早く答えるように
608-610付近のように他の別添えとの違いがわからない方面からも質問が来ているから
ズレたままだと一所懸命懇切丁寧に説明してもそれが壮大な無駄で
全く違う角度からのアプローチでまた再度書き直しよりもっと大変な
根本中の根本からの書き直しという憂き目を追う可能性があるからだ

お前のような理解不能者における誤認パターンを2つに分けて考えねばならない

Aパターン「て・に・を・は」という文字の書き方でお前が理解できないか
Bパターン カップヌードルのパッケージそのものを知らないもしくはカップヌードル塩や小袋付きのその差特徴を知らないなど

お前の基本的知識レベルの欠如に関係するものかどうかによっては全く解説怪盗の仕方が違うのだ
お前のせいで>>600 >>615のような問題発言をする奴まで出現した

勘違いや間違えて認識されているのでとても読んでほしいから>>605 >>637もきちんと簡潔版と更なる充実版を読めばなるほどとわかるはず

クエスチョン結果により解説文作成に時間がかかるのでご了承下さい
纏めると最初の元祖元ネタのように理解できない者が出る場合があるので
基本的知識レベルに応じて現在の所3〜4パターンくらいの質問複数対して丁寧に解説文を作る場合があります

わからない人に仕方なく書いています
落ち度があるとか無いとかそれかまどうかそれがどうなのかも読んでみれば論点ではなく何もこうであるべしという我が主張はしていない
誰かが良からぬ魂胆で煽り的に言いそうだから言われないために予め蓋が原因だという感想は省いたと書いてある
そうでもあるかもしれないしそうでも無いとも書いて予め防衛ラインを構築してある
より多く飲むというのに濃度が薄いからそれがあるなら違って当然だと言われても困るから必要のため予め状況説明した
そもそも付け足しの付け足しの解説的な本題では無い部分であるが
質問が来たからそのせいで書かざるを得ない
どこがわからないか説明能力が無い奴が悪い
こちらはどこの馬の骨かわからない奴にとても難儀をもって文章をかいてあげていることをほとんどの見てるだけの方々はご理解なさられているはずなので
残りのいい加減なレスを書くしか能が無い少数の方もぜひとも慣用の心を持ってわかるように進歩して頂きたい

〜参考レス情報〜
超元ネタ連590-596であり
元祖元ネタは594 596である

わからないまま状況を言わない奴は早く答えろ

997 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/13(木) 06:28:04.05 ID:lXHTl3vm.net]
頭の悪い人の説明は要領を得ず冗長になるのが特徴

998 名前:すぐ名無し、すごく名無し [2019/06/13(木) 07:05:31.98 ID:CeFcgaze.net]
ヒッキーなんだろ、事件起こすなよ!

999 名前:ここまで読みました mailto:ここまで読みました [2019/06/13(木) 07:39:19.40 ID:cIpHbDeN.net]
ここまで読みました

1000 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:age [2019/06/13(木) 08:37:01.07 ID:/fzIIQEf.net]
>>984
蓋が空白では無いって、どういう意味?



1001 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/13(木) 08:55:13.21 ID:MIfYW4Wl.net]
半グレー?

1002 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/13(木) 09:07:24.90 ID:Ipt3B+RG.net]
日清カップヌードル○○○味 その16
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1560384331/

1003 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/13(木) 09:10:35.52 ID:P1IgstmY.net]
トマトサルサ味悪くないけど御飯にも合わせるおかずとも協調性ない奴で困った

1004 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/13(木) 14:26:24.01 ID:GLRinxwG.net]
そりゃあ奴には日本食の何たるかがまだわかってないからな

1005 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/13(木) 23:08:39.06 ID:drB1VGbe.net]
埋め

1006 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 00:13:35.38 ID:4KMFuiIm.net]
こっち埋めてから向こうへ書こうや

1007 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 06:40:09.64 ID:mxxClMuH.net]
>>968 >>974
フタの文字が空白パターンは
ソコに文字がないパターンである
フタの文字が空白でないパターンは
ソコに文字があるパターンである
コノすれに何度も書いてある
コノすれを読んでないのが悪いのである
コノすれを読んでも理解できないのが悪いのである
フタを見てないのが悪いのである
フタを見ても理解できないのが悪いのである
>>596
>>608-610

1008 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 06:46:13.58 ID:mxxClMuH.net]
>>995
どのような場合にスープを飲むのかという本題に対して全く賛同者がいなかった

スープがメインであるという料理で
もしスープを残したら本末転倒である
それに対して誰も賛同者がいなかった

どうでもいい枝葉末節のあげ足取りをするやつばかりであった

1009 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 06:48:37.16 ID:mxxClMuH.net]
>>995
>>996
この1ヶ月間いいかげんにものを言う
わからずやばかりであった

誰1人として進歩しなかった

1010 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 06:49:46.29 ID:mxxClMuH.net]
わからない奴は別添えを全部食え
話はそれからだ



1011 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 06:52:20.22 ID:wzc29pLc.net]
きちがいというのは本当に存在するのであった

1012 名前:すぐ名無し、すごく名無し mailto:sage [2019/06/14(金) 06:52:24.61 ID:mxxClMuH.net]
塩以外の別添え付きを全部食え
漢字カタカナひらがなスペースがわかれば理解できる
フタの「ソコ」にある文字を全部読め

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 8時間 43分 1秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef