[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 17:37 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sleep Party People



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/26(木) 02:52:29.05 ID:PTxmxi9t.net]
なかなかどうしていいねこれは。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/26(木) 03:00:51.80 ID:PTxmxi9t.net]
以下参考よろしく

A Dark God Heart
www.youtube.com/watch?v=JazOLeHqp-Y&feature=player_detailpage

Ten Feet Up
www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5spCRi5f8WM

Notes To You
www.youtube.com/watch?v=aMMbcDcZ0Hc&feature=player_detailpage

I'm not human at all
www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xEyUL_GtTj8

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/27(金) 23:42:01.06 ID:Xqc7HkV0.net]
Winユーザーは全角と半角の区別もないくらい美的センスに欠ける

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/29(日) 07:14:50.70 ID:A08m3+D6.net]
>>3
は、きしょいが、曲は良い。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/02(水) 07:53:24.39 ID:InPd6w16.net]
ひきこもって鑑賞に浸るには良い感じ
デンマーク人なのね。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/03(木) 03:19:22.98 ID:KIeO3ffi.net]
レス伸びてないけど、知られてないから?私も今知ったけどね
ようつべみたけど、私的にかなり好きな音楽ではある
CDなんて売ってるのかしら

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/04(金) 03:13:15.14 ID:Y9UNeWF0.net]
聴きながら寝ることにする

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/05(土) 03:28:18.32 ID:RQRkD2pL.net]
面白いね。風貌が受けそうだが、やはり音楽はポピュラーではないなかな〜

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/07(月) 13:12:38.25 ID:m9OlYXIL.net]
Electronica + Shoegazer 的な感じでおk?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/12(土) 00:42:37.75 ID:VmcciXh3.net]
これは売れないだろうな。
個人的には好きだが。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 11:46:44.02 ID:3ciX1To0.net]
スレ立ったか。
いいよね。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/15(火) 00:07:15.68 ID:YVR/Jhu9.net]
人気無さすぎるな・・・というか知らないのか
知らん人は、とりあえず>>1の動画見ておくれ
そして感想をどうぞ!

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/19(土) 12:23:22.00 ID:BAwtqEWf.net]
>>12
たぶんすげー良いのだろうというのはわかった。
ただ俺レベルの感性だと1〜2回聴いたくらいじゃ良さがわからないかな
しかし、独特のなにかに惹かれるのもたしか


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/20(日) 01:03:44.88 ID:zS3zYXiR.net]
アンビエントでシューゲイザーって新しいな?
アイスランドは受けてもデンマークのアーティストはなぜか流行らないような。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/21(月) 23:00:33.92 ID:2IxRRIzb.net]
>>14
デンマークはマニュアルくらいしかシラネ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/23(水) 01:41:28.86 ID:fEJFqaIj.net]
>>2の動画見たよ。乙だねぇ〜!

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/26(土) 11:20:10.67 ID:8ssz5axs.net]
エレクトロニカ直下の影響じゃなく
アニマルコレクティブとかブルックリンのあの辺の影響ウケた歌い方で
音色的にはシューゲ/ドリームポップの流れを組むChillwaveだと思う



18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/28(月) 14:55:17.24 ID:EbVEa6go.net]
まあぶっちゃけジャンルなんて誰かに説明するための言葉でしかない。聴けばわかるとしか言いようがないわなw

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/30(水) 22:44:32.16 ID:5GYKPh6C.net]
ダサかった

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 01:05:57.80 ID:4hIfx1TO.net]
アルバムよくないよ すぐ飽きる
Blackbird Blackbird、Teen Dazeとかの方がまだ聴ける




21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 01:30:23.28 ID:t37bWaGT.net]
まあ次回作のが期待は大きいかな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/01(金) 12:08:45.95 ID:JljXSRHy.net]
シガーロスとアニコレ合体させたような音
でもインパクト薄いな

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 16:06:13.02 ID:t37bWaGT.net]
その薄さというかフワフワペラペラ感が逆に良いと思うんだけどな個人的に。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/07(木) 02:05:03.60 ID:zGA3jAjs.net]
まあ聴きこなせや!ぐだぐだ評論してねぇでよw

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/09(土) 01:02:42.01 ID:zpF7nH7W.net]
ボーカル入ってる曲半分くらいにして欲しい


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 18:00:47.21 ID:4CzZopDf.net]
かなり好みだ!
ここで知ったよ、感謝です

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 21:22:48.24 ID:wGCLeNNS.net]
DeloreanやGold Pandaほうが日本人受けするだろうな


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/09(土) 21:41:36.01 ID:AkKZfsEk.net]
>>27
日本人受けとかおまえほんと馬鹿だな。だれがそんなこと考えて音楽すんだよ。
音楽なんてオナニーでいいだろうが、おまえはAvex脳か?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/10(日) 00:13:59.42 ID:ybODAAMp.net]
>>20
>>27 は同一人物w

ここSPPのスレなんだよね。おまえの知識披露する場所じゃねぇよ。
その4アーティストとも音楽性でSPPとは全然比較にならんから、ちゃんと聴いてからレスつけろや。
人様のとこきて自分を主張するようなチョンみたいな荒らしやめてくれるかな?吐き気がする。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/10(日) 13:01:49.56 ID:8BAT/Xt7.net]
1st好きだけど2nd微妙過ぎる



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/12(火) 00:41:00.38 ID:liOeZCI4.net]
これいいやない。買おうと思うが
A Dark God Heartって曲は1st?2nd?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/12(火) 21:00:17.99 ID:iAqWAYVn.net]
ゴミ過ぎ、ワロタw

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/12(火) 21:42:54.70 ID:cYT5id0+.net]
西部開拓時代のカルト宗教臭い 

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/13(水) 11:42:16.02 ID:WQgYLwGU.net]
>>32
聴いてみたけど、これゴミとか言えないわw
おまえなんか疾患もってんじゃないの?病院行った方がいいよ。
いやマジで

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/13(水) 18:14:11.87 ID:Cvmzd6r0.net]
ゴミはゴミだろ。
本当のことだ、仕方ない。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/14(木) 08:11:24.71 ID:M50LxosC.net]
>>35
おまえさんがゴミってことだよな?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/16(土) 03:18:29.12 ID:8WT7Ibbn.net]
ゴミとか言ってるアホは書き込むことで自己主張したいだけのクズだから放置の方向で、
Sleep Party People の良さわかる人だけで語らいましょう。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/16(土) 10:59:56.96 ID:SH0+zuy5.net]
ゴミに語らう価値なんてないよ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/17(日) 02:12:24.63 ID:FJiXZpDQ.net]
一人必死に護衛してるのは1か?

見た目からくるインパクトや話題性はあるが
新しい音でもないし曲が飛び抜けていいわけだもないだろ
後半盛り上がるポストロックみたいな展開もないし
すぐ消える典型的なゴミといわれてもしょうがない

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/17(日) 15:10:50.69 ID:t2Zf69ku.net]
どのスレもそうだけ、批判する奴はどうでもいいな。
良いと思って書き込みたいと思えば書き込めばいいし、
ネット上で脳内理論展開して評論家ぶってるやつはほんと暇だな。

私は一度しかまだ聴いてないけど、良いと思うよ。変な余韻がある。
>>2のA Dark God Heartは後半の盛り上がりが美しいと思う。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/17(日) 16:12:26.15 ID:xOHo3C0n.net]
どうでもいいと思うなら黙ってろ
>ネット上で脳内理論展開して評論家ぶってるやつはほんと暇だな。
悔しくて遠吠えしてる時点でお前も同じ穴の貉だなw
糞って書こうがゴミって書こうが何を書こうが

自由 自由 自由

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/18(月) 00:48:42.31 ID:QcpWPAGV.net]
シューゲイズ好きな俺には新鮮に感じた
最近、良い新人いなかったから、これは期待できる
仮面はいらんけどw

43 名前:名無し [2012/06/18(月) 14:38:28.94 ID:Vxi+HVks.net]
気になる相性
goo.gl/d3ZGv
ここで簡単にチェックできちゃいます。

相性ピッタリの芸能人もわかるので
とっても面白いですよ。
あなたの運命の人はあの人かも!?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/19(火) 14:17:35.29 ID:iD3rM1b/.net]
>>41
暇な野郎だなw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/20(水) 04:14:52.64 ID:i9UiQNOY.net]
暇つぶしにもならない退屈な音

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/22(金) 23:35:10.24 ID:3FxaqMuJ.net]
このスレは粘着厨に目を付けられたようだな・・・南無。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/23(土) 16:30:41.22 ID:gpwwWeRf.net]
>>2
おれはNotes To Youが好きだ。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/23(土) 18:22:49.71 ID:N/y++6PP.net]
うーん、微妙。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/24(日) 06:15:07.49 ID:apzufpL3.net]
お勧めででてくる
Mogwai - Take Me Somewhere Niceが良すぎて微妙に感じる

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/24(日) 09:48:11.17 ID:piojUM+N.net]
この微妙な感じが良い、というかわざと微妙な感じにしてるとしか言いようが無い



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/24(日) 13:30:08.93 ID:SAtfQIed.net]
全力でやってこの程度の音なのに、
わざとやってるとかファンは頭に蛆でも湧いてんのか?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/25(月) 10:21:58.72 ID:hmdGK6WZ.net]
粘着野郎がよく釣れるスレですねw

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/25(月) 11:42:27.18 ID:tsnbLI2+.net]
スレタイ大文字だしアピールしまくりでうぜえ
このスレ業者のステマだろw

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/25(月) 11:44:09.27 ID:tsnbLI2+.net]
しかもいちいち感覚も空けてんのな
ネタスレのタイトルみたいだよw

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/25(月) 11:46:18.58 ID:tsnbLI2+.net]
間隔

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/26(火) 01:57:47.87 ID:+Gvsf8X3.net]
シューゲイザーっての?このジャンル避けてきたけど
これは自分が思っていたものとは違うな、もっと落ち着いた感じ
>>2の曲ならTen Feet Upとかいう曲が個人的には良いと思う

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/26(火) 14:05:50.05 ID:rtLrv4wA.net]
www.youtube.com/watch?v=_Bsc5x3vn24

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/27(水) 13:57:53.53 ID:kuiNdqdb.net]
>>1
紹介曲が>>2にあってわかりにくいべよ
けっこう探しちゃっただろうがw

薄き味の悪いオカルト的な音楽だけどキレイやな、癖になる。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/28(木) 11:17:34.08 ID:yVY8q+ai.net]
こいつら他のスレで知ったけど、うん!いいね!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/28(木) 20:49:16.27 ID:VHwP1jz6.net]
つまらん音だね。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/29(金) 20:59:08.05 ID:m8ScD2A8.net]
>>57
シガー・ロスが良いことなぞ誰もがわかっている
アンビエントポップとニカシューゲじゃ比較にならないと思うよ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 13:08:57.46 ID:lARQilyc.net]
そもそもシューゲイザーじゃないし
エレクトロニカでもないだろ 
グリッチやグラニュラー多用した音で構成されてるならニカだが
ただのドラムマシンw 


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/30(土) 15:22:34.33 ID:61PV7QhR.net]
どう聴いてもシューゲイズ的だと思うし
ニカは電子音楽全般を指すんだけど?

ジャンルにこだわるやつって虚栄で音楽聴いてる奴多くて困る
>>62の文体がまさにそう 楽しい?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 16:31:56.05 ID:F8CnVRsZ.net]
>>62の方が正当性があるわ。
>>63の方が虚栄、負け犬の遠吠えだw

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:51:51.94 ID:YIt6SmyT.net]
エレクトロニカ+シューゲーザーってのは初期のM83みたいなの差すとおもうぞ
このバンドはAnimal CollectiveにChillwaveの流れを持ってきたバンドだろ
ギターの奴がJazzmasterだしルーツにマイブラがあるのは間違いないけど
薄まりすぎてるんだよね 


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/30(土) 21:43:08.33 ID:61PV7QhR.net]
>>62>>64
あきらかに自演、みっともない
おまえここで粘着批難してるやつだろ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/01(日) 11:34:06.42 ID:n/ARQ3ZG.net]
>>66
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/01(日) 21:03:14.41 ID:GusGVA40.net]
>>66
相手にすんなw
粘着厨はスルーラックでいこうや

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/03(火) 20:42:17.92 ID:V9L50u7w.net]
>>2
ウホ!これいいw

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/04(水) 11:00:41.09 ID:RKEUAYqn.net]
うるさい1 しつこい 




71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/04(水) 15:23:53.12 ID:0nasOu4l.net]
うるさい70 ねちっこい

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/05(木) 12:21:33.08 ID:O/mjcGTo.net]
個人的にM83とかアニコレよりはこっちのが良い〜

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/06(金) 12:26:08.19 ID:jgzy3/iC.net]
ふむふむ...私は好き。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/07(土) 13:01:52.75 ID:6tu1qUuq.net]
>>65
M83やマイブラよりも独特なメロディーで良いけどね

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/08(日) 16:43:30.54 ID:VDfVn2yM.net]
>>74
たしかに独特すぎる感じする。人によってはダメってのもありそうだけども。
灰汁が強いのだけどはずすとこははずしてくるし変な気分になって癖になりそうな・・・

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/08(日) 18:43:26.22 ID:aM3RwMA6.net]
独自すぎる訳ないだろw
どんだけ世界狭いんだよ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/08(日) 20:15:41.68 ID:VDfVn2yM.net]
おまえに言われることはない
俺を貶めて自慢したいの?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/08(日) 20:19:54.71 ID:J3JjHsLE.net]
むしろありがちだよね。
ありがち過ぎて聴いているのが苦痛。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/13(金) 00:12:09.35 ID:fDSvKBb4.net]
めちゃくちゃいいじゃん!ここで知ったわサンクソ!

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 09:44:55.70 ID:0bK3U1D5.net]
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/18(水) 00:37:52.05 ID:DLlA9Q8R.net]
独特なキーの使い方だな。よくこんな不安定でキレイな音楽作れるもんだ
真似というか勉強したくなった

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/18(水) 01:21:19.61 ID:fC7bVXgG.net]
おまえに言われることはない
俺を貶めて自慢したいの?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/20(金) 01:02:47.03 ID:m65Pggnx.net]
ん〜薄い〜良い意味で。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/20(金) 18:01:55.56 ID:xEMFauUS.net]
実につまらん音楽だね。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/21(土) 14:44:40.77 ID:++H4XPyj.net]
はっ!

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/22(日) 08:34:06.73 ID:mWVStclJ.net]
おもろいほど粘着野郎が脊髄反射してるスレだなw
と、見せかけて意図的に上げてるのか?

そのおかげで知ったし、まあなかなか好きな音楽だw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/26(木) 02:29:25.27 ID:kr1gPCi/.net]
粘着もたまには役に立つわけだな。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:03:24.75 ID:Tiuyrt/Z.net]
嫌いじゃないけどスレ立てるほどの物でもないだろ


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/30(月) 12:00:57.83 ID:sCHLXOJf.net]
なかなか好きだなこれ、最初糞スレかと思ったけど。たまにこういう掘り出し物あるわなw

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/01(水) 16:58:35.21 ID:CHqUgqKp.net]
神過ぎワロタw
このアー理解できない奴は知能が低い。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/02(木) 05:37:37.61 ID:N4jRxfdj.net]
で、なんでリンクが>>2にあんの?
このスレタイだけみてもなにがなんだか・・・だろw

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/03(金) 11:56:33.94 ID:Z/fA42nt.net]
ためしにアルバム買ってみようかな〜自分の聴いてる音楽に飽和してたからこういう変化球ぽいのも良いな。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/04(土) 21:20:10.59 ID:msAjGj0Y.net]
このバンドすげーいいよな、こういう音は今までなかったよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/05(日) 10:40:00.50 ID:G6aC/Vx/.net]
俺も好きだ、ここまで良いと思えるのは久しぶり。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/05(日) 12:09:17.58 ID:xwW3h+FB.net]
デンマークはManualだけかと思ったが、こういうシューゲもあるのかと感心したわ!

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/06(月) 10:15:56.31 ID:6B9ArKz1.net]
これずっと聴いてられるわ、部屋暗くして引き蘢りたいときのBGMとして

1stと2nd両方購入、後悔はしていない。


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/06(月) 21:18:40.55 ID:d/m4BSGw.net]
この仮面で減点

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/07(火) 12:13:38.00 ID:dzZS7g7w.net]
まあひでえブサイクだったらと思うと効果的w
変にナルぽいやつらとかと比べれば見せない分、音楽だけで想像できるし

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/07(火) 13:25:46.25 ID:ueBx50qq.net]
神音楽だな。
これ聞かないで批判してるのはアフォだわ。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/08(水) 11:32:01.36 ID:BwD07KgN.net]
>>2のTen feet upも好きだが、個人的にはこれが一番好き

The Dwarf And The Horse
www.youtube.com/watch?v=ih-zX2tjd_c



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/09(木) 14:53:34.24 ID:R5uJbucq.net]
PV怖すぎるんだけど・・・死体をドワーフに見立てるとかw
曲自体はかなり神だな〜

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/09(木) 18:38:36.03 ID:GmTh1Wer.net]
死んだばあちゃんも大好きだった。
毎日聞いて踊ってた。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/10(金) 12:18:39.44 ID:a1ynocfb.net]
>>100
これTrentemollerのRMXだべ。俺は原曲のほうが好きだよ
というかあまりRMXされてる感ないけどね。

>>102
おまえのばあちゃん気味わりいな。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/10(金) 15:30:31.78 ID:+fHdHnOv.net]
人のばあちゃん馬鹿にしてんじゃねえよ…。
丁度お盆だし陰陽道詳しかったからお前どうなっても俺は知らん。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/10(金) 19:29:14.52 ID:a1ynocfb.net]
>>104
おまえがなw

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/11(土) 06:03:22.26 ID:fqrWUKzq.net]
>>100
後半のリズムが良いな なんか怪しい音楽だな・・・好物ですw

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/11(土) 19:02:34.02 ID:nfBsYS2i.net]
てっぽうゆり みたい 

夢のー
なーかでー
おまえに あいたいー

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/12(日) 01:10:20.75 ID:KBbBWeR/.net]
1曲目のやつ後半のポストロック的なシューゲイズがたまらん
こんなバンドいたのかと・・・

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/13(月) 16:11:02.98 ID:nbjU7LLS.net]
>>100
日本的な湿気を感じる曲だな。因習というか薄気味悪さがある
お盆という時期に相まって、なかなか良いよ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/15(水) 18:52:53.42 ID:4/OmmWQy.net]
素晴らしい、千回聞いた。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/15(水) 21:01:28.71 ID:YfVSyCmP.net]
>>2の4曲目はニカシューゲって感じだな
こいつらの曲どれも怖いというか不気味というか、でも覗きたくなるような変な曲やな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/16(木) 05:06:54.66 ID:9MszLkth.net]
ドリームポップにシューゲイズを混ぜてポストロックしたらチルウェーブになった感じだな。
何言ってるかわかんねーわw期待はできるな、どう化けるだろうか、IDMぽいこともしてほしいな。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/17(金) 00:35:47.07 ID:mAyBjhdY.net]
久しぶりに鳥肌やばいわ〜 音楽に飽和して数年・・・また音楽収集でもしようかな。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/17(金) 01:15:20.77 ID:uw3ndxXj.net]
2008年くらいからいたろ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/19(日) 18:01:37.99 ID:lwfTxCKC.net]
>>113
禿同。
俺も完全に音楽飽きてたけどこいつらでまた目覚めたわw

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/31(金) 06:38:41.06 ID:Z7TcUHvl.net]
なんだ、ただの神曲か・・・。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/04(火) 05:30:24.03 ID:75vPA/qH.net]
これが2008年からいたとか世界は広大だなw
ここ見るまで全く知らんかったわ〜で、そこそこ売れてんの?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/05(水) 18:12:34.32 ID:N032fHo9.net]
最高だよね。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 16:53:06.39 ID:IzFfsZ3S.net]
毎日のようにご苦労だな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/08(土) 00:08:51.37 ID:wdfKGOes.net]
神の作りし音楽。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/08(土) 03:56:36.67 ID:kGDcIiH3.net]
>>117
そんな売れてはないね。デンマーク国内では知られてるけど、200万人しか人口いないし
北欧でそこそこな感じ、世界進出ってほどではない。もちろん日本でも輸入版しかないし
アマゾンじゃ2ndしか売られていないほどマイナーかなw

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/10(月) 11:13:23.30 ID:75nuVKrF.net]
素晴らしい、久々に音楽で涙した。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/10(月) 11:20:15.86 ID:75nuVKrF.net]
素晴らしい、久々に音楽で涙した。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/11(火) 12:18:54.85 ID:Mz6k6F4+.net]
>>119
自分のこと言ってるの?粘着君w

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/12(水) 10:34:11.42 ID:qomQ6KKl.net]
>>100の曲がかなりキテるな。鳥肌たちまくったw

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 17:59:29.58 ID:cp+yC1qO.net]
>>2
めちゃくちゃ凝ってるな、なかなか無い、ここまで完成度高いのは
自分的にはKyte以来に好きなバンドになりそうだな。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/14(金) 10:07:47.60 ID:yLFatu6X.net]
などと言いつつageる>>119であった。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 11:05:35.80 ID:DCYMy1My.net]

自演ばっかりの糞スレだな。



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/14(金) 17:40:35.74 ID:yLFatu6X.net]
などと言いつつageる>>128であった^^

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/15(土) 00:28:57.15 ID:amrp4CJU.net]
俺とお前しか書き込んでないよ 
下げてるのは俺で上げてるのはお前だ



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 10:42:31.35 ID:SPSXUp94.net]
これかなり音楽性高いと思うが、こういう知られてない神曲の情報交換がしたいわな
スクリレックスとかゴミに知られているニワカ音楽とかどうでもいいw

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/16(日) 21:12:16.27 ID:u4sll1IR.net]
たしかに良い、購入レベル。けど、>>131は他の音楽をゴミとかは言い過ぎだぞ。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/17(月) 08:08:47.93 ID:ZxWJheVQ.net]
映画でいうと欧州の映画賞を獲るタイプの音楽
ポピュラーではないけど深味があって良い感じを受けた

まあ売れないであろうなってこと

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/19(水) 07:38:24.65 ID:q+kbLqI7.net]
売れなくてもよい そこは求めていない
このままの調子で3rdも頼む!

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/19(水) 15:01:42.65 ID:7jqUChx0.net]
はっ!

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/20(木) 22:34:24.82 ID:yl2+G1at.net]
マジで良いな久々に痺れたわw
ポストシューゲイズニカって感じだな。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/21(金) 10:29:18.38 ID:4+V/2qls.net]
たまに下げたり 最後の句読点の"。"を省略するとか
こんな過疎板で 初めて知った! 凄い
みたいな言い回しやめるとか
2-3行使うとかしないと
ちょっと下手過ぎてマイナスイメージだよ  


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/21(金) 19:07:01.54 ID:YiXcPoEb.net]
自演してるかなこれ?聴いてみたけど普通に良いと思う
こんなマイナー?なバンド自演するメリットあるかな?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/21(金) 20:09:31.76 ID:4+V/2qls.net]
ちゃんと反応してくれるからやめられないw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/21(金) 20:14:31.71 ID:Wi2wqavL.net]
死んだじいちゃんも大好きだった。
毎日聞いて踊ってた。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/22(土) 01:06:34.43 ID:2Lof7A0j.net]
じいちゃんセンスあるな
おまえに似て気持ち悪いけどな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/24(月) 21:51:34.14 ID:T8U/F5K0.net]
おすすめエレクトロ二カ系の板見てたらここにたどり着いた
電子音楽は初心者だけど このアーティストは良いね
CDじゃなくてネットで高音質の音源売ってないのかな?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/25(火) 17:56:22.68 ID:Nrm8SjH1.net]
チープな音だな
こういうロック畑の奴がやるとこういう安っぽい電子音楽になるんだよな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/26(水) 03:22:36.17 ID:jAU4c+qR.net]
神だね、このバンド。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/26(水) 07:20:53.13 ID:++6hgAxt.net]
>>143
ぷっ わかってないのはおまえだろ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/28(金) 00:44:07.87 ID:MdTFPVB5.net]
1stがどこにも売ってないのだが
どこで買えるのか?海外サイトでカード切るの怖い
どこかないですか?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/02(火) 22:24:31.43 ID:mkDu/XQh.net]
>>146
たぶん日本で買えるとこはないんじゃないかと。
paypal使えるところ探すしかないかな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/09(火) 22:52:29.02 ID:/HkyW8I2.net]
これいいな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/11(木) 18:28:56.68 ID:L2dXC+4k.net]
それほどでもないと思う

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/12(金) 12:37:44.58 ID:NXbdHt8P.net]
>>149は知能の低い精薄児w



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/12(金) 16:15:54.30 ID:dvCzPJvH.net]
即効飽きるよねw 

152 名前:149 [2012/10/12(金) 18:59:51.73 ID:Py5sstfR.net]
>>150なんでそういうこと言うんだろ。音楽に関係ないと思う。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/12(金) 19:10:45.64 ID:NXbdHt8P.net]
この素晴らしい音楽を理解できないなんて、
知能の低い証明に他ならないからね。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/12(金) 19:49:41.07 ID:dvCzPJvH.net]
こいつら宅録だし録音周りの機材がしょぼいんだよね
それから来る底の薄さみたいなものもあるんだよね
もう少し売れればいいスタジヲで回せるのかもなー
まー普及活動頑張れや
  
Vo - microKorg,Andreas Christensen
Gt -ヴィンジャズマス
BigMuff-TS-SHOD-POG-DBD-MemoyMan-Boss Reverb-Mellow Yellow Tremolo
Dr - TR-505

Ibanez Harmonics Delay HD 1500
Eventide H7600
モニタ  TANNOY

べリンガーのマイクプリとかネタレベルだし
microKorgのヴォコーダー キック一発でわかるTR505
Eventide H7600のshimmerリバーブ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/12(金) 19:57:19.09 ID:SdhLWiWg.net]
p11.chip.jp/okanonaoko

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/14(日) 16:23:20.97 ID:c9FeRH4F.net]
1stが割と手軽に買えるところ。海外のみ。
ttp://www.amazon.com/Sleep-Party-People/dp/B006WNFLJO
ttp://www.amazon.co.uk/Sleep-Party-People/dp/B006WNFLJO
ttp://www.yesasia.com/global/sleep-party-people-taiwan-version/1031061218-0-0-0-ja/info.html

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/21(日) 01:19:19.64 ID:shSiqCv4.net]
要らない笑

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/21(日) 04:29:00.67 ID:1luSAMMf.net]
けっこうお高いな Discogsで買うか

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/21(日) 20:05:22.01 ID:8mwo72zR.net]
ttp://www.importcds.com/Music/2367458/Sleep-Party-People-CD

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/22(月) 20:12:07.53 ID:yLL98+Zp.net]
>>159
1200円くらいかな?送料はわからんが



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 07:41:25.70 ID:H9Xw1vsD.net]
>>160
送料込みで2000円しなかった様な気がする

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/30(火) 12:12:40.20 ID:+IMGJP6i.net]
これこそ神が人を使って落とした音色だな。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/02(金) 22:21:24.15 ID:hDdJH7fJ.net]
神の流した涙だよ。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/03(土) 12:02:08.25 ID:amY8o/5I.net]
なにこの寒い流れw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/03(土) 13:14:20.70 ID:4uDwql3c.net]
この音楽の良さを理解できない知能の低い人にはそう見えるんだろうねw

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 06:25:28.30 ID:v1419TYD.net]
自作自演のヤツが消えて本来の過疎に戻ったな
飽きたんだろうなw

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/19(水) 20:40:22.24 ID:cI9uf09V.net]
この音楽の良さが理解できない低能になったんだろw

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 16:49:50.63 ID:eHgHZzp6.net]
長渕剛あたりと共演してほしい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/31(木) 13:23:45.17 ID:l3FxFXi9.net]
ニコニコで紹介あったから探してみたら過疎ってんのね

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/01(金) 12:26:57.76 ID:0QIs7qhD.net]
この人かな?俺もマイリス入れてる人だけど
www.nicovideo.jp/mylist/34330576



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/02(土) 23:56:28.64 ID:hkSicFbE.net]
>>170
聴いたけど他の曲、もっと良いのたくさんあったわなw

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/04(月) 10:53:53.21 ID:kB+hgxxW.net]
タワレコに売ってた

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/07(木) 14:22:30.38 ID:CajuJ6c+.net]
輸入版しかないっしょ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/10(日) 20:22:35.50 ID:J+8exM5N.net]
レコーディング終わってミキシング中らしいぞ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/25(土) 09:36:01.83 ID:4yzeqIw4.net]
https://www.facebook.com/SLEEPPARTYPEOPLE

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Mk5AaafV.net]
3rdまだか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qYAZy6at.net]
https://www.youtube.com/watch?v=aFUzvbkEvRk

これ定期的に聞くけど毎回鳥肌が止まらんのだが…

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/29(日) 12:41:20.97 ID:KQNrJWMt.net]
https://soundcloud.com/brianbatz/sets/sleep-party-people-live-here
liveがダウンロードできるよ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 21:27:27.41 ID:tr0ZvzhY.net]
タイトルから中二病臭しかしねえ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/17(月) 07:31:49.80 ID:h02GBkaQ.net]
明日、新作の発売日発表らしいよ。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/20(木) 07:40:10.34 ID:fhGH/NoJ.net]
https://soundcloud.com/brianbatz/sleep-party-people-in-1

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/22(土) 23:55:27.18 ID:hi79K3gm.net]
ttp://bloodandbiscuits.bandcamp.com/album/floating

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/27(金) 19:27:23.09 ID:vYxrnBwO.net]
3rd激ヤバwレコードだけんどもFLACで買うべし!!

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/14(木) 15:33:38.58 ID:4zc7Eubz.net]
SPPいいね。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/19(月) 07:47:49.14 ID:qCDDnYOp.net]
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/12(土) 19:12:09.28 ID:H21hfHe7.net]
いまどうなの?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 06:28:54.65 ID:wzYw9DpD.net]
活動してるの? 最初のインパクトすごかった

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/10(日) 09:44:56.37 ID:0h0eIMeJ.net]
>>187
今レコーディングしてる

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 11:54:59.99 ID:DQK4oU+m.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 12:49:49.49 ID:GLQBJpVv.net]
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0HKMF



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 03:15:15.04 ID:vkO35BVp.net]
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1UW






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef