[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 09:53 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 759
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart186



1 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 20:36:12.97 ID:MjfBevxG.net]
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】中野亮平
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
■Instagram https://www.instagram.com/nhk_kirin_official/

【出演者】
www.nhk.or.jp/kirin/cast/

前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart185
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1610955407/

292 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 18:08:59.26 ID:ZXMPL39g.net]
>>285
脱げるブス=演技派という幻想を抱いてる業界人に人気なので

293 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 18:19:31.79 ID:H8dQvaF4.net]
ロリに走るのは自分に大人の男としての自信の無い発達障害
同年代の女性たちへの負い目が少女へと走らせる

294 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 18:20:18.56 ID:H8dQvaF4.net]
>>293
同年代というより大人の女性に対する自信のなさだろうな

295 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 18:24:29.60 ID:H8dQvaF4.net]
>>292
本人も演技派気取りでアンニュイが個性と勘違いしているからトーク番組で声が張れない、

296 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 18:36:10.27 ID:YiCH4+sM.net]
山崎の戦いをやらないのは確定だろうけど
信忠討ち取りは本能寺の変の付随だから当然やるよね?

297 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 18:58:56.97 ID:gzkd2wBX.net]
ワンシーンで終わる役者が多いので信忠も忠興ももう出てこないかも

298 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:06:26.39 ID:NwdNlYrK.net]
義昭と信長が出てると思ったら平手友梨奈だった
なんの番組とは言わんが

299 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:06:43.10 ID:W9Y8dQxt.net]
こないだあたりから最も盛り上がるとこだよね。明智光秀主役なら。打擲はやるようだけど、雨が下 の和歌はやるんかね、?

300 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:08:53.77 ID:XHwbk2k9.net]
本能寺の前におみくじを何回も引くって情けない逸話もカットだろうな



301 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:14:17.45 ID:qXL+xVXo.net]
この進み方なら44話冒頭がジャスト1年前で
信長様はこんな私を取り立ててくれた例の感謝状からスタートしそう

で、55分ごろ麒麟が満を持して登場、と

302 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:14:54.41 ID:YiCH4+sM.net]
>>300
松永が易占いを勧めてたから
その伏線を回収するならくじ占いやるかも

303 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:36:10.21 ID:bIOxtyrd.net]
>>286
黙れ江守爺

304 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:36:30.56 ID:bIOxtyrd.net]
>>287
お前はおちょやんでも見てろ。

305 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:38:20.37 ID:bIOxtyrd.net]
>>296
まだやらないの確定じゃないよ。

306 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:39:04.42 ID:Y6F0bt1F.net]
>>263
爺って垢抜けない芋っぽいのが好きだよね
麦ちゃんも同じジャンル
若い男と華やかな美人は嫌いなんでしょ?

307 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 19:39:15.11 ID:kZQ4KMJ+.net]
無駄なキャスト多かったよな。家康の祖母や両親など。特段光秀に関係してないし。坂本や亀山をじっくりやったほうがよかったのでは?

308 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:45:08.51 ID:5QbD5fgF.net]
若い頃の沢尻は中々だったな
若い男が嫌いなわけでは無い、雰囲気のない男は大河には要らない
八重の山川や直虎の政次なんかは評価している

309 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:47:42.71 ID:FOjxzgR9.net]
>>306
横だが門脇麦とか上白石萌音なんかは年齢云々以前に枯れた雰囲気だから男が欲しがらないんだろう
ルックス云々ではなく男が欲しがる雰囲気と言うのは確かにある

310 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:59:05.67 ID:bIOxtyrd.net]
>>308
黙れ江守爺



311 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:59:23.71 ID:bIOxtyrd.net]
>>309
鬱陶しいぞ、江守爺

312 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:04:41.02 ID:fLfR+haj.net]
>>308
>>309
江守ガイジ爺って、数分おきにID変えて365日同じスレ違いレスを
麒麟スレに連投し続けてる自覚ねーの?
そんなに話聞いてほしいなら精神科DES医者に聞いてもらえよ

313 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:17:03.91 ID:ps1sSXQS.net]
馳せ参じよ?
信長さまと戦え?

泣いて義昭と訣別した光秀
このシーン見たら泣ける

光秀の気持ちはもう信長には届かない

たぶんドラマの結末は、光秀が信長を天下人にさせてしまったのだから、自分自身の手で信長を打ち取ろうと思って本能寺の変を起こした、という流れになるのだろう

314 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 20:19:50.25 ID:E7A1uHQP.net]
次の回で頭怪我させられるみたいだが信長と2人っきりでか 史実通り皆の前で恥かかされる方がいいと思ったけど
私怨で謀反を起こすんじゃないという演出かな

315 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:21:32.99 ID:CjhKmE+g.net]
信長を天下人にしたならそれでいいんじゃないのかな?
大きな国になって戦もなくなるし

316 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 20:22:41.48 ID:/+t8Z0ux.net]
義昭に会って話し合ってその時の自分の選択が正しかったかどうかを考え直すのかな

317 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:23:10.58 ID:57Rcw6ka.net]
信長は右大将辞任してるからなぁ
天下を治める気があるのかどうか

318 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:25:00.73 ID:I/vooEaU.net]
>>315
真っ当な天下人になってくれるならともかく、麒麟の信長は絶大な権力を握ってるお子様だからな
もはや怪物以外の何者でもないから光秀が責任取って排除する流れになるんだろう

319 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:25:34.15 ID:+weckjqy.net]
息抜き回で弥助エピソードやって欲しかったな

320 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 20:26:41.36 ID:DlJpzuBe.net]
>>313
麒麟光秀は帰蝶様からの縁だからね
帰蝶様繋がりで信長に関わってきたのが発端
次が義昭 ここまで入れ込んだんだから止めるのも俺って話か
この思い入れが通用するのは今作限定だろうな 



321 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 20:28:39.02 ID:U95AQtm1.net]
本能寺の変が最終回なのか、山崎の戦いなしね

322 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:32:02.02 ID:gzkd2wBX.net]
信長はとりま国を大きくしていくという事を目的にしていて
光秀は大きくしつつ治安向上も重視しろと言っている

323 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:39:47.30 ID:CjhKmE+g.net]
>>318
またなんか無茶いいだすんかな

324 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:45:21.38 ID:bIOxtyrd.net]
>>321
まだわかりませんよ。

325 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:46:48.33 ID:Z3tv2irh.net]
>>321
江戸時代になって太平の世になって麒麟がくるのを駒が見届けるまでやるよ

326 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:53:19.43 ID:entQ8l8r.net]
稲葉はもう出番はないの?

327 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:55:12.42 ID:zu2HiTMW.net]
>>313
光秀が信長を天下人にしてしまったってずいぶん傲慢な
信長は無能な傀儡だったってか?
信長を下げすぎ
そういう傲慢すぎる光秀だからこそ主君を討ったしその後すぐ自分も討たれて自滅したって結論かな

328 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:56:41.34 ID:DW0A/blF.net]
前回の内容を見ても脚本家が一番描きたかったのは室町幕府ってのがよく分かるな
統括は最初から最後まで二人の道三にこだわってるし、こんな状況で長谷川博己はよく頑張ってると思うよ

329 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:57:31.32 ID:EgKOzysW.net]
最終回は駒が麒麟のCGになって翔んでいく
玉が鈴の音を鳴らして石段を・・・

330 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:01:55.40 ID:UugH1+eR.net]
前回に室町幕府っぽいところあったっけ
朝廷も含めた畿内情勢の描写に重点を置いてるというのは分かるけど



331 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:07:13.28 ID:/ULwZ6ZN.net]
もう反信長派の言葉しか聞こえないんだよな光秀は

332 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 21:10:47.65 ID:DlJpzuBe.net]
後の日本史の流れを観れば、京都、朝廷から独立した武家社会が展開していくんで、
光秀を煽ったのは朝廷の最後の足掻きだったんだろうな 大政奉還まで朝廷休止

333 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:12:00.78 ID:wQZruDpJ.net]
そう考えるとうつぼも邪魔なキャラではあったが
駒とは見栄えが違いすぎたな
19歳の上戸彩では勝負にならんわな

334 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:13:23.18 ID:mXX/aw9q.net]
正親町帝が「この後信長が道を間違えぬようしかと見届けよ」と光秀に言ってたから
光秀は信長が道を間違えたので討ったんだな
朝廷黒幕説とまではいかなくても帝の影響も本能寺の変の一因という描き方になるか

335 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:20:29.83 ID:EDQzDoGz.net]
光秀は産屋敷家?
無惨信長を退治か

336 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:21:23.59 ID:EnhIeNP1.net]
信長が救い様のない人間に見え始めたんじゃねーの?
ヌッ殺さなきゃならんと思い込み始めた挙句にミスが増えて更に追い込まれるやーつ

337 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:25:59.40 ID:CjhKmE+g.net]
>>327
リアルの光秀と十兵衛は違うから

338 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 21:33:36.64 ID:DlJpzuBe.net]
>>337
最近は昭和の革命児信長ってイメージは木っ端みじんなので、
今後は染谷信長みたいな人物像が増えると思うわ 

339 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:33:49.87 ID:bnd7g4qF.net]
光秀は「信長育成失敗したから討つわ」で本能寺かな

でもその過程を振り替えると裏切った松永を信長が冷遇するのは当たり前だし
平蜘蛛隠してた光秀に無自覚煽りされたから「売ったるわw」と煽り返したら
「駄目だこいつ…」と思われて謀反される信長さま不憫すぎる

340 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 21:36:16.30 ID:/+t8Z0ux.net]
前回は自分がとっくに切り捨てた幕府の御威光が丹波ではしっかりと生きてる事を知って愕然



341 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:37:41.74 ID:fVqyY4sc.net]
>>333
黙れ江守爺

342 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:37:48.16 ID:tqF4NtJz.net]
信長に登れ昇れとけしかけたのは帰蝶と十兵衛ですよ
だから帰蝶本人も祟りを受けてしまうんじゃないかと己自身を心配しているし、もう疲れたので山を、ノッブプロデュースを降りようと思ったんですよ
そして今度は光秀のターン
昇れ昇れとけしかけた責任を取って自ら幕引きを行う
それが本能寺の変なんですよ

343 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:38:15.40 ID:U741YOjZ.net]
>>334
信長が道を間違えたってのも光秀の主観でしかないけど

>>337
ドラマ上の話として信長を下げすぎってことでしょ
無理に光秀を優秀で善ってことにするために

344 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 21:38:39.15 ID:DlJpzuBe.net]
でも京都寄りの政権作ったら作ったで、また寺社、朝廷に気を遣う腐敗にまみれた政権になるだけなのにねえ
その辺十兵衛に所信表明して欲しいわ

345 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:39:36.14 ID:CjhKmE+g.net]
>>339
久秀冷遇っても大和を順慶に任せるのは悪い判断じゃないし、久秀には別のとこやるっていってたしな
裏切られて泣く羽目になったが

346 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:42:23.59 ID:gwNF5njH.net]
信長はともかく、信忠まで殺したことにどう説明を付けるのかが気になる
信長の血を引いて帰蝶に育てられただけに信長同様のモンスター化してたから
一緒に始末しとこみたいな感じなんだろうか

347 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:43:06.93 ID:U741YOjZ.net]
>>342
登れ登れとけしかけた結果、信長がどうなったのか、信長の何がそんなに悪いのか
そこを明確に描いてくれないと

この脚本家メタファーみたいなのが大好きみたいだけど、抽象的なことばかり言われても説得力が全くないんだよね

348 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 21:46:57.01 ID:DlJpzuBe.net]
ドラマの流れからしたら、信長を討って幕府再興の流れを作るのが筋なんだろうけど、
そんな感じにしたら、戦国史の新解釈になると思うわ

349 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:46:58.92 ID:tqF4NtJz.net]
>>343
無理に光秀を優秀に仕上げてはいないですよ
光秀は史実においても超優秀
譜代家臣でもないのに織田家臣団で最初に城持ち大名になったのは光秀が初
安土城に先駆けて近代城郭の天守を作ったのも光秀の方が先
佐久間折檻状でまず真っ先に誉めているのは光秀
光秀は史実でも最も優秀な織田家臣ですよ

350 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:51:19.63 ID:hdRtHW/X.net]
>>307
前に誰かも書いてたけど家康は竹千代時代から光秀と関わらせてたしもう少し出番あったと思う
コロナで撮影中止と役者のスケジュールで脚本変わったんだろうなと思う
あの時期風間は大河のほかに2つ連ドラ主要キャストで撮ってたし
麒麟がくる風間のみならずコロナに邪魔されずに見たかったつくづく残念



351 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:55:36.14 ID:U741YOjZ.net]
>>349
光秀は優秀でしょうが、信長の功績全て光秀のおかげみたいなことにするのはさすがにやりすぎと思いますけど

352 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:58:56.25 ID:Up667jnp.net]
いだてんの金栗四三編がいらなかったんじゃね
田畑編だけで充分だろ
金栗パート分を麒麟に回して1年半麒麟がくるをやってればこんな駆け足になることは無かった

353 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:02:04.50 ID:DlJpzuBe.net]
麒麟は信長イメージが崩されてきた集大成のドラマなんだよな
鉄砲、築城、楽市楽座など都市計画、そして将軍奉戴 全部先人が居て信長の独創ではなかった
麒麟信長の唯一?の見せ場は桶狭間での戦術かなあ 

354 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:02:37.82 ID:Qw3LwcC5.net]
>>351
主人公補正
大河ではよくあること
仮に秀吉主役大河なら信長の功績は全て秀吉のおかげになる

355 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:03:57.79 ID:mNR7363n.net]
>>348
それって一般的な説だろ

356 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:06:34.46 ID:s0NhpupC.net]
指標や制度で信長を語るとその天才を見逃すことになるので要注意。そもそも天才はそこいらの研究者なんかには理解が及ばないものなんだな

357 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:08:58.13 ID:s0NhpupC.net]
信長とは未糺の法度である。取り扱い注意にして明文化にも要注意

358 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:10:33.86 ID:DlJpzuBe.net]
>>356
天才となんとかは紙一重
信長は誰もやってこなかった事をやった人物 個人的にはそれを天賦の才とは言いたくない
どうせやるなら清盛を超える位までやって欲しかったが、変がなければ
もっとやったかもしれんね

359 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:12:00.26 ID:u++FlhF8.net]
いかんせん、信長は謀反が多すぎる
やはり権威がないからか?

360 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:12:11.53 ID:Qw3LwcC5.net]
2023年大河の信長は優秀な存在で描かれるんだろ
主人公家康にとって憧れの兄貴的存在らしいからな



361 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:13:47.14 ID:IGVcDoC8.net]
清盛なんて自派の海賊衆すら離反させたマヌケだろw

362 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:14:05.97 ID:s0NhpupC.net]
>>358
ことわざで信長を語るのは愚。自分の今の感覚を離れたときに見えてくるんだぜ。
そうだな、無限遠方を見ようとして始めて立体化するような画像があるだろ。あんな感じだよ

363 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:14:55.67 ID:HXD1ifyr.net]
>>360
玉鉄とかありそうだな
美形の信長

364 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:15:48.41 ID:ePzjGWu7.net]
どうする家康では光秀はどうなるんだろうな
さすがに麒麟の舌の根も乾かないうちに卑劣な人物としては描かんだろうが

365 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:15:59.29 ID:s0NhpupC.net]
>>359
有能で一度は裏切った過去のあるものを重用したからだよ。あの快進撃はぎりぎりのところを走り続けるものだけがなし得たんだよ

366 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:16:50.74 ID:s0NhpupC.net]
信長の天才と麦ちゃんの美。分からないものは一生分からないだろうなあ

367 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:21:35.74 ID:6768pVWK.net]
秀吉と信長がすげー嫌なやつでウケるwww
ムカつくわw

368 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:24:52.52 ID:mNR7363n.net]
信長のようなうっとうしいけど結果を出し続ける上司が一番つらいわ

369 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:27:36.89 ID:gzCM5GPb.net]
>>366
駒の美は普通は分からん

370 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:28:16.70 ID:6768pVWK.net]
安国寺が高転びと言ってたけど 別にすごいことでもなんでもない
一般大衆みんなそう思ってたろうねw



371 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:30:31.27 ID:CjhKmE+g.net]
>>359
それでも本能寺さえ切り抜ければ逆らう奴はもういなかったたろうなぁ

372 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:32:22.88 ID:s0NhpupC.net]
>>369
秀でた濃い眉毛から始めよう

373 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:35:16.05 ID:mNR7363n.net]
それにしても秀吉は菊丸を殺そうとしたが昔会ったことあること忘れたんか

374 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:35:56.77 ID:Qw3LwcC5.net]
>>282がもうコンビニで売ってた
仕事終わりが遅くなって飯屋も開いてないし
帰りにコンビニに立ち寄ったらもう並んでた
おかげでフライング購入できた

375 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:37:22.28 ID:DlJpzuBe.net]
>>366
統率力と決断力はあったと思う>キリン信長
天才=誰にも理解されない才 で人はついてこない

376 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:38:59.88 ID:s0NhpupC.net]
乃至ほろほろと解けていくべく結んだくちびるで終えよう。その上で無限遠望だな

377 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:40:50.05 ID:YgvJf4gh.net]
>>373
菊丸と恋の争いをしてた駒でさえ再会しても「アイツ義昭の愛人になってるぜ?気をつけなよ」と光秀にチクるぐらい冷たくなってるぐらいだから出世して変わったんだろ

378 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:43:47.66 ID:s0NhpupC.net]
>>375
信勝についた林佐渡と美作兄弟の那古野に誰だったかと二人で乗り込むじゃない。
あのとき佐渡守が「おもはゆく」とか「天道おそろしく」とか考えて害を加えられず放免されてるんだが、
たぶん訳の分からない神秘的なものだからこそ人間はついていくことがあるんだな

379 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:43:53.45 ID:4Wm1Sxie.net]
へうげの秀吉ぽいとこあるな佐々木秀吉は

380 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:48:39.12 ID:fVqyY4sc.net]
>>363
失せろ江守爺



381 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/21(木) 22:51:06.23 ID:DlJpzuBe.net]
>>378
え?
>>380
爺はID:s0NhpupCなんじゃないか?

382 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:53:41.01 ID:0HxypNCy.net]
>>381
そいつはキチガイ門脇麦信者だろ
いつも門脇に関する妄想電波を垂れ流してる

383 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:56:11.44 ID:s0NhpupC.net]
不可思議は思考の対象にはならないが信仰の対象になりやすいってこったな

384 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:00:42.03 ID:saEUyHpU.net]
どうする家康でも駒が出てこないかな〜

385 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:07:34.09 ID:7xgG6zgJ.net]
>>384
罪人として生首でな

386 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:08:21.20 ID:DiIOehj3.net]
昭和ブルース歌いながら本能寺に向かうか

387 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:19:37.91 ID:6768pVWK.net]
譜代も新参もみんな信長の機嫌一つでお払い箱になる
織田人民共和国

388 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:20:34.97 ID:Qw3LwcC5.net]
>>282に1/31放送の第43回あらすじがちょっとだけ載ってた
うーん帰蝶・・・

389 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:22:36.50 ID:6Co+KJRr.net]
帰蝶は団子ペロリしてる頃が良かったな

390 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:25:01.15 ID:pwYSyKu5.net]
帰蝶が唯一女優陣で評価されたけど
あれを門脇麦が演じてたら袋叩きだったと思う



391 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:28:42.07 ID:s0NhpupC.net]
あれが沢尻だったらその対照性からもっと駒ちゃんの良さが際立ったと今でも残念だ

392 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:29:43.62 ID:ta+DwOLE.net]
>信長の功績全て光秀のおかげみたいなことにするのはさすがにやりすぎ
アシストしてたのは幕臣になる前くらいまでじゃね

393 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:31:07.38 ID:MKBH0A9Q.net]
沢尻の高圧的な帰蝶も見たかったけどね
岩下志麻の北条政子的な路線を期待していたのだが
私はEMGじゃないけどやはり薬物初犯で降板させたのは少しやり過ぎだったと思うな

394 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:31:43.38 ID:+G5tedlR.net]
>>391
逃亡して引退した元女優マンセーは犯罪スレか元女優スレでやれ

395 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:34:29.34 ID:Pa6v9V4f.net]
>>394
沢尻はそれなりに需要あるからその内戻ってくるだろ
中々替えの効かない女優だから大河にも出てくるかもしれん
健太郎とか酒井法子とかは用無しだから消えただけで実力があれば犯罪者でも何でも復活する
お笑いの兼近は強盗だかで逮捕歴あっても需要があるのか知らんがテレビ出てるだろ
デキ婚しても川栄なんかは何故か需要があったらしく朝ドラヒロインにまで抜擢されてるしな

396 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:36:22.36 ID:5nEPlR6p.net]
結局はそこだな
需要があるか否か、あれば犯罪者でも復活出来るし無ければ消えていくだけ
高畑裕太も需要がないから消えただけで需要があったら復活してただろうな

397 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:37:15.55 ID:s0NhpupC.net]
私は江守爺とは別人だが、原理主義的なコンプライアンスはいつかドラマを不可能にとは言わないまで痩せさせてしまうと思う。
ドラマとは、少なくもとある種の逸脱だろう。想像してみてよ、なんら逸脱してないものは感性を揺さぶらないんじゃないか

398 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:41:21.44 ID:5nEPlR6p.net]
>>397
優等生なだけで魅力のない俳優しか残らなくなってしまうからな
やはり狂った演技なんかをするには薬物も多少は芸の肥やしにもなるだろうし
粗暴な役をやるならばそれなりの犯罪気質も必要ではあるとは思う
萩原健一なんかも4度逮捕されているが演技は魅力的だった
被害者のいないような多少の犯罪は芸の肥やしとして寛容な目で見るのもいいのではないかな

399 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:44:37.80 ID:s0NhpupC.net]
故あってのことだからコンプライアンスはいいと思うが、駄目なのは原理主義なんだな。
原理主義はいささかも原理に近づこうとはしていない。それはただの思考停止なんだよ

400 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:47:51.57 ID:5nEPlR6p.net]
沢尻も何かの映画で既にルックスは劣化してたが狂った演技が中々だった記憶がある
高圧的な雰囲気で押していける数少ない女優だからこのまま消えるのは勿体ないな
北川景子なんかはタイプが似てるように思えるがやはり沢尻の方が女優として魅力がある
今回の騒動でNHKに干されそうな気がするのは残念だが需要が高いからその内大河にも出るだろう



401 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:48:25.83 ID:6UMZTAA2.net]
>>395
>>398
それ論破されてるのに、また今日も書いてるんだな
いつ見ても同一内容のレスしかできない脳障害の江守爺
ID変えて連投しまくる基地外失せろ

402 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:52:08.82 ID:5nEPlR6p.net]
ただ沢尻は若く美しい頃に大河に出なかったのは残念だな
風林火山の由布姫に沢尻を推す声があったが見たかったな
上戸彩、石原さとみ、長澤まさみなんかは若く美しい頃に大河出てるからな
女の旬は短い、有村架純なんかも完全に旬が終わったしな

403 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:53:42.74 ID:7y8l09xy.net]
そういえば木村文乃も19歳で大河出てたな
あの時はかなり細かったから今年の体型は中年太りを感じた

404 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:56:20.12 ID:EpJr3h3b.net]
>>402
しんでこい江守爺

>毎週のように前科者の江守爺がID変えまくって引退した沢尻擁護の大量連投して
大河に引退した女優だせと暴れてるけど、完全論破せれて終わってます



>190 日曜8時の名無しさん 2020/12/30 15:54:41
江守爺は薬物犯罪や性犯罪に被害者がいないと言い張るからな
薬物は反社のシノギで裏社会に金が流れて、薬物を流してる北朝鮮やテロリストに渡るという
国際的な組織犯罪に加担してるのと同じ
馬鹿な日本人がシャブ買った金で北朝鮮は核ミサイルを作って脅されるわけで
そんなことすら分からないのはシャブ中と池沼の江守爺くらい


>222 装甲麒麟ボトムズ 2020/12/30 16:39:33
北朝鮮だけではない。
アフガンのタリバン政権もアヘン密売を収益にしているし、かつてはイギリスだって清にアヘンを売り、それがきっかけでアヘン戦争が起きた。
日本だってかつては三井物産と関東軍と里見甫が結託してアヘン取引やっていたという負の歴史がある。
中南米では今も麻薬密売組織が跋扈し、多くの犠牲者が出ている。
麻薬犯罪を軽くみるべきではない。


>211 日曜8時の名無しさん 2020/12/30 16:21:35
国内がシャブ中だらけになって、シャブ製造元とシャブの売人が潤えば
日本が終わることにも気づかない在日ナマポの江守ジジイまたいるの?
アジアの国々がシャブを死刑も含む重罪にしてるのは国家転覆も有り得るからです


>250 日曜8時の名無しさん
2021/01/1020:45:48.13
法律違反で逮捕されて長期拘束されて、仮釈放されて
女優引退発表して病院直行して入院した裁判待ちの被告人が沢尻な

江守爺はシャブ依存症克服して社会復帰するまで大河放送やめろとでも言う気かな
シャブすら辞められない奴を公共放送に出すな
お蔵入りになった5ヶ月分の収録にかかった費用を本人に払わせろ


>964 日曜8時の名無しさん 2021/01/06 23:15:00
舞台ならともかく、スポンサーがついてたり公益性のある放送局が
執行猶予中の犯罪者を使うのは国民や社会が許さない
そもそも沢尻は本人が芸能界引退を宣言済なので
話したければ沢尻スレか薬物スレか犯罪板へ行ってこい

405 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:59:14.80 ID:fVqyY4sc.net]
>>393
お前は、罪を犯した人間を擁護するのか、江守爺よ?

406 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:59:20.13 ID:7y8l09xy.net]
最近は10代女優でそこそこ出番ある役自体が少ないな
直虎の時の高橋ひかるくらいか
真田丸の千姫の娘も出番ほとんどなかったな

407 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:59:38.26 ID:fVqyY4sc.net]
>>395
黙れ江守爺

408 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:00:03.99 ID:1eu8OL/w.net]
>>396
お前は需要が無いから、消えろ

409 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:01:18.21 ID:1eu8OL/w.net]
>>398
お前も同類だから、犯罪者を擁護してるのか、腐れ外道が。
お前の罪を数えろよ。

410 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:01:27.42 ID:mpMuLEmj.net]
>>405
強盗だかの兼近とか当たり前にテレビ出てるだろ
比べ物にならないくらい格上で需要のある沢尻が消えるのはおかしいだろ
犯罪は犯罪としてもこのまま埋もれさせるのは勿体ない存在だと言ってるのだ



411 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:01:50.58 ID:1eu8OL/w.net]
>>400
失せろ犯罪擁護江守爺

412 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:02:06.93 ID:1eu8OL/w.net]
>>402
黙れ江守爺

413 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:02:22.43 ID:1eu8OL/w.net]
>>403
氏ね、変態

414 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:02:52.25 ID:1eu8OL/w.net]
>>406
鬱陶しいぞ、江守爺

415 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:03:57.31 ID:mpMuLEmj.net]
犯罪者に厳しすぎるってのもな
もう少し寛容な目で見てもいいと思うけどね
高畑裕太とか新井浩文なんかは需要がないから復帰しないだろうがあれが需要が高い俳優ならそのうち復帰する
押尾学なんかも所詮は需要がなかっただけ
まああれは人死んでるから微妙ではあるが

416 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:09:19.77 ID:1eu8OL/w.net]
>>410
お前、どんだけ無知なんだよ。
あの人はもう引退した。本人は復帰の意思を示してない。
本人の意思を無視して、需要があるからと無理矢理引っ張り出すのは愚の骨頂と言うもの。
堀北真希や山口百恵を引退後も追い掛け回す低俗なマスゴミ連中と同じ事をお前はしてるんだぞ。

417 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:10:33.91 ID:UF0Cat6u.net]
>>415
いつしぬの?アスペ江守爺
70代にもなって犯罪者ババアからすらも相手されない底辺素人童貞の爺 

ワンパのキモい連投しかしないお前と関わりたい人間はリアル社会にも大河板にもいないから出ていけ

418 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:10:34.94 ID:1eu8OL/w.net]
>>415
お前は、寛容すぎだ、江守爺。
同類だからなのかもしれないが。

419 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:10:43.77 ID:h+QNuW2D.net]
>>377
駒にこだわらなくても周りに綺麗な女はたくさんいるだろうからな
見聞が広がったという事だろう

420 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:13:26.53 ID:9lnpwyDJ.net]
>>364
大河では割とあるパターン



421 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:16:01.39 ID:bxEbc7/y.net]
>>398
大河ドラマも優等生だけじ魅力がない
どうする家康というのをやる

422 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:17:06.71 ID:bxEbc7/y.net]
>>421
すまん、だけでは魅力がないから

423 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:18:53.11 ID:mpMuLEmj.net]
>>418
まあ犯罪者とかそう言う人間には汚れ役をあてがうってのも有りだとは思うけどね
女を襲ってその後に首刎ねられる役とか
強姦されて泣き叫びながら殺される役とか
そういう汚れ役に犯罪者とかデキ婚アイドルとかを当てがうのは有りっちゃ有り

424 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:20:23.47 ID:1eu8OL/w.net]
>>423
黙れ江守爺

425 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:26:13.61 ID:0DSeJVOF.net]
>>418
寛容なわけないじゃん
児童強姦に陶酔して、児童虐待したと何万回とここで自慢してる精神異常者のジジイが
たまたま沢尻をズリネタに使ったことがあったから沢尻沢尻と喚いてるだけな

自分が嫌いないう理由て小栗、妻夫木、松山ケンイチを叩きまくってるのが江守爺

426 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 02:33:41.13 ID:w06XwxpX.net]
今のところ秀吉に疑われていたのは駒=義昭、菊丸=家康。
東庵、大夫は信長が身上を知ってる波豆だからな。

427 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 02:34:33.48 ID:w06XwxpX.net]
>>426
↑ はずだからな。

428 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 02:35:42.13 ID:ME938cXa.net]
>>388
帰蝶がどうした?

429 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 03:05:42.13 ID:2klLFsEY.net]
機長はあれでフェードアウトじゃないのか

430 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 04:21:24.87 ID:GDKgmMZ1.net]
帰蝶と十兵衛がお茶飲みながらほのぼの雑談してる絵見たいけど見られないんだろうなあ



431 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 05:44:45.06 ID:DwVnm2I8.net]
このドラマでお茶は危ない。
そのお茶は、毒茶。

432 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 06:17:51.46 ID:V1nUfVsI.net]
芦田愛菜はもう出ないのかな
川口春奈が出ないから唯一の歴史キャラだと思い楽しみにしてたんだけどな

433 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 06:49:14.71 ID:h+QNuW2D.net]
>>426
菊丸と家康の繋がりまで知ってるかどうかは判然としない

434 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 06:59:13.34 ID:NXPNHMQk.net]
噂のプレマップようやく視聴。サンキューツイッター

あの壺を見てるのは十兵衛と家康?赤系衣装
3つの中身は、帰蝶・太夫・菊丸の首か?!

あと木を切るシーンが、OPの麒麟の棲む世界と同じ色味
これは夢オチならぬ夢キリンありそうだわ

435 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:03:28.59 ID:9lnpwyDJ.net]
OPが与作と言われてたのは伏線だったのか

436 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:11:07.46 ID:NXPNHMQk.net]
>>435
そういや斧で木を切ってたな・・
与作の空耳が伏線とかマジかw ワロたw

437 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:12:24.06 ID:QD9aKQcG.net]
>>282とは別の月刊テレビ雑誌を読んだけどこれは…となってしまった
さらっと書かれてたがその後の展開を色々と深読みできるフラグだな

438 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:19:53.84 ID:ePPQyjUx.net]
>>428
帰蝶は43話で再登場
京の町に治療で来てる設定らしいのでたぶん東庵も出てくるんじゃないかと
京で光秀と再会し、光秀が尋ねるらしい「道三様ならどうされたかと」
その問いに対し父道三に成り変わり帰蝶が意外な返答をする
というのがあらすじ
東庵の箇所は推測

439 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:23:34.66 ID:Xt6bMbZP.net]
>>366
麦は輪郭がダメ

440 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:31:30.36 ID:Xt6bMbZP.net]
>>438
この前みたいに東庵出ないで東庵の家の中で会話だけだったらそのままフェードアウトか心配になる



441 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:33:27.21 ID:ZjhjZK1a.net]
門脇って割りと丸顔のおかげでブsもといモブ顔やん
別にどうでもいいレベルの話ではあるが

442 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 07:37:44.90 ID:9F86sh5B.net]
>>438
>京で光秀と再会し、光秀が尋ねるらしい「道三様ならどうされたかと」
その問いに対し父道三に成り変わり帰蝶が意外な返答をする

そんな登場ならもう帰蝶はフェイドアウトでいいような・・
この前、ノッブの元を去ってスッキリだったのに

443 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 07:38:10.01 ID:GDvPHMks.net]
>>438 帰蝶は十兵衛のPでもあったわけか

444 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:50:20.07 ID:FulskN9I.net]
帰蝶必殺お討ちなされが最後の最後で光秀に炸裂するのかな
それと最終回手前で京に滞在してるってのも気になる
もしかしたら本能寺にいる可能性も出てきたわけか

445 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 07:51:43.79 ID:XpwoYQAX.net]
>>432
芦田は残念だな
キリシタンになるまでやってほしいが

446 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 07:58:01.18 ID:nUOfkWS5.net]
>>439
エラな
某国人ではないのだろうけど
エラは・・・
もう見るのも嫌

447 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 08:04:38.41 ID:vJwnOw5X.net]
>>438
美濃編で道三に時間かけたのが伏線だったんだな
光秀が道三に言われた【強くて大きい国】

448 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 08:05:46.65 ID:vJwnOw5X.net]
>>446
エラは地味過ぎたな 女優として

449 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:18:18.97 ID:1m0GXN6b.net]
エランドール新人賞だったからな

450 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:21:28.91 ID:xKQ23ot/.net]
地味とかそんな問題じゃないだろw



451 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:25:25.63 ID:9lnpwyDJ.net]
>>442
どうする道三

452 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:26:01.32 ID:w9k31l2V.net]
ここにきて軍師帰蝶復活かよ
てか本当に道三の代わりとはいえ帰蝶が信長を討つ後押しをするんだとしたら
ちょっとなあ

453 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 08:27:59.23 ID:9F86sh5B.net]
>>452
どうする帰蝶

454 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:35:52.36 ID:1m0GXN6b.net]
どうする光秀

455 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:39:49.37 ID:z/OOfo13.net]
帰蝶が信長を討つ理由がない
それに討った後どうするつもりなんだ

456 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:52:28.88 ID:Df5XI+Xo.net]
>>455
駒と一緒に暮らす

457 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:10:43.18 ID:Xt6bMbZP.net]
なるほど
帝黒幕ではないけど帝の見張っとけ指令もあるし
帰蝶のお討ちなされが切り札で本能寺の変→帰蝶と茶を飲んで終わり
あとはナレ死か

458 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:11:47.66 ID:WoiVv/gH.net]
>>455
信長に掛けた生命保険の保険金が降りるので、それで悠々自適に生活できる

459 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:17:25.18 ID:bsgne/gZ.net]
ここで本能寺へ光秀の背中押す役で帰蝶だすのは悪手だろう
だったら、もっと信長と帰蝶の関係が変化している様子も描いとけと。

460 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:22:37.66 ID:cBZylGfj.net]
このドラマは予告で出す内容は前振りで本編は別って傾向が多いから
帰蝶のことはあくまで前座なんじゃないか?
でも帰蝶が前座で駒が本編とかは勘弁してほしいけど



461 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:23:31.10 ID:Df5XI+Xo.net]
道三の娘で信長の妻
全編通して関わりある人物だから駒じゃなくて帰蝶をヒロインにすれば良かったのに

462 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 09:26:38.56 ID:G7gi6Tsn.net]
結局最後まで人の意見に振り回されるのか十兵衛

463 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:38:31.40 ID:YZGLaEDS.net]
>>462
よほどの創作ぶち込んでこない限り信長襲撃に合理性はないから
光秀を悪の権化に造作しないなら他者の扇動にするしかない
一年かけた意味あるの?とは思う

464 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:40:13.76 ID:z/OOfo13.net]
>>461
帰蝶もあんまし出しゃばり過ぎるとウザがられそうだ

465 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 09:41:13.55 ID:s5uIi7JI.net]
>>461
代役だからスケジュール調整難しそうだ

466 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:42:34.63 ID:l6Yarlru.net]
仮に演者や制作サイドの立場に立って考えるなら、光秀の京屋敷や東庵宅で撮影が多いのも恐らくそのセットが渋谷放送センター内で組まれていて、そこで撮影してるから自ずとそういうシーンが多いのだろう

467 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:43:34.93 ID:NmrjP5Ja.net]
>>464
信長を見限るのが唐突すぎたからむしろもうちょっと出しゃばるべきだと思うが

468 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:47:10.23 ID:xKQ23ot/.net]
見限ったからって後がノープラン過ぎだなw

469 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 09:56:38.73 ID:9F86sh5B.net]
結局さー、光秀を描くことに無理あったんじゃないのー
あと新解釈で描くことも無理だった、、初めっから暴君ノッブをやってりゃ良かったんよ

470 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:02:13.21 ID:Iz9R9qPX.net]
昇れ昇れとノブをけしかけておいて、手に負えなくなったら「お討ちなされ」と光秀を扇動する
さすがはマムシの娘
そしてそれを忠実に実行する智将・明智十兵衛光秀タソ



471 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:04:09.55 ID:DeEo+ChO.net]
何の為の代役だよ
途中からぷっつりと出番なくなって明らかに脚本書き換えただろ

472 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:09:44.49 ID:Df5XI+Xo.net]
最終回美濃に隠居してる帰蝶は野盗に襲われ神輿のように担がれた後に暴行されて
裸に着物が被せた状態で朽ち捨てられる

473 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 10:09:50.94 ID:+UnP4o21.net]
>>461
大河ヒロインとは何か 女性キャストの定義しなおさないとな
一年間出る人→オリキャラ
主人公との関係性→妻、同胞など
美形キャラ→史実設定上主人公とあまり関係ない人も登場する
これまでの大河キャラは上の条件に当たる複数の女性キャラを配して来たので
一般的な10話、20話完結ドラマのようなヒロインに当たる女性を限定できないんだよな

474 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:13:01.99 ID:XPf4kTLY.net]
真田丸も通年出てくる女性キャラと言う事で高梨内記の娘が選ばれたんだろう
秀吉のねね、尊氏の登子なんかは通年出てくる訳だが
正妻が途中で亡くなったりとかも結構多い

475 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:14:41.02 ID:nG2A4vw1.net]
いだてんもヒロイン扱いされてたのは綾瀬はるかではなくオリキャラの杉咲花だった

476 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:18:06.34 ID:xKQ23ot/.net]
全部失敗ヒロイン枠だなw

477 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:18:57.12 ID:Iz9R9qPX.net]
まあ実際の所、誰の言葉が光秀の胸に一番響くかと言われれば、帝でも義昭でも無く、亡き道三の言葉であり、その娘たる帰蝶Pの言葉なんだよなぁ

478 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:20:58.46 ID:yTWGeH6x.net]
光秀の従兄妹で幼い頃からの付き合い
尊敬する道三の娘
現在の主君の信長の妻

重要性がかなり高い人物だからな

479 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:23:11.33 ID:9lnpwyDJ.net]
>>468
信長は家督を譲り、自分が育てた子が家督を継いで
熟年離婚するには最適のタイミングだったからね

480 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:36:45.27 ID:yTWGeH6x.net]
ただ今回は信忠も帰蝶が育てたわけだしどうなのかね



481 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:46:31.61 ID:DSHhZ4S9.net]
壺の中身
バテレンの菓子詰め合わせ
バテレン衣装コスチュームセット
醜いアヒルの子(育てると鵠に成るかも)

ノブ「どれか一つ選んで持って行け」
光秀「こ、これはっ!?」

482 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 10:53:23.61 ID:Au8MhFlR.net]
>>470
それが史実なのか

483 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:55:21.32 ID:xKQ23ot/.net]
>>479どうやって飯喰ってく気だよw

484 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 10:56:20.94 ID:eCS4mXwe.net]
道三の息子が何人か生きてるから寄生

485 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:57:54.43 ID:hZyBnvOU.net]
糞雑魚会津人のせいで坂本龍一が癌になったな

486 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 10:58:08.13 ID:2mX+3FMU.net]
信長と関係ないところで個人として商売や投資とかやってそう

487 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:05:17.69 ID:xKQ23ot/.net]
関係ない所って南米に移民でもすんのかw

488 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:05:47.30 ID:bsgne/gZ.net]
>>480
光秀が信長殺しても、育てた信忠を殺したのまでは計算外だったので、激オコした帰蝶に光秀は殺される

489 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:11:07.79 ID:+JBELU+V.net]
>>487
南米ならぬ南蛮船に投資とか
あの時代のドル箱だし

490 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:11:14.20 ID:DSHhZ4S9.net]
>>483
そもそも戦国時代の始まりのきっかけとなった応仁の乱
その乱を金の力で収束させたのは誰か知ってるか?
八代将軍足利義政の正室、日野富子だ
別に将軍の正室だから金持ってるんじゃないぞ
ほぼ全て日野富子の財テクによって増やした言わば富子のヘソクリみたいなもんだ
帰蝶だって有能なPなんだから財テクくらい朝飯前だろうよ



491 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 11:11:18.76 ID:TiDoXKuP.net]
西郷は3人の嫁の橋本愛、二階堂、黒木華のトリプルヒロインの気もしたが、寄り切りで黒木華かな インパクトは二階堂が圧倒していたが

いだてんは金栗の嫁の綾瀬はるかがヒロイン オリキャラヒロインが杉咲花

今回はオリキャラヒロイン門脇
しかし喝采を浴びたのは帰蝶川口春奈で
余りに出番が少ないと同情を集めた糟糠の妻木(煕子)村文乃という事か

492 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:13:23.65 ID:o0m/t58J.net]
>>491
スレチ
女優板か他スレでやれ
どうせ江守爺がID変えてワンパターン女優名を連投してるだけだろうけど

493 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:15:07.09 ID:xKQ23ot/.net]
>>490日野富子銭ゲバ説は応仁記の捏造

494 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:15:07.18 ID:EQ7VEqS8.net]
信忠達、育てたの、信長ママなんだね。ドラマの壇さん。
帰蝶の消息、十兵衛の年齢、出身、わからないこと、多すぎ。
400数十年前くらいのことなのに。

なんで、武士は記録しないのか

495 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:17:40.60 ID:bsgne/gZ.net]
>>494
んな事を言ったら、まだ100年も経って無い太平洋戦争中の事だって分からない事だらけ
勝ったり負けたりな乱世の繰り返しで、記録なんてそう上手い具合に全部残ってるもんじゃないよ

496 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:21:27.41 ID:DSHhZ4S9.net]
>>493
捏造ではない
話の誇張
100の話を120パーに盛っただけ
そんなのは信長公記でも惟任退治記でも皆同じ

497 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:24:41.02 ID:xKQ23ot/.net]
>>496いや捏造。途中から東軍の当事者となった富子は戦乱を終結させる立場にない。

498 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:31:05.80 ID:DSHhZ4S9.net]
>>494
東日本大震災の津波による甚大な被害を忘れたのか?
400年の間に火事、台風、地震、津波、火山の噴火など自然災害によって消失した記録もいっぱいあるんだよ
逆に現代まで残っている記録の方が奇跡的
その事を人は忘れてはならない

499 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:36:14.85 ID:YZGLaEDS.net]
>>497
銭ゲバと当事者なのとは背反じゃないけど何を主張したいんだ?

500 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:37:36.41 ID:xKQ23ot/.net]
>>499お前が自分で金の力で終結とか寝言書いただろw



501 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:42:46.42 ID:j+y7OyPd.net]
>>497
寝言は寝てから言え
富子が金の力で応仁の乱を収束させたってのは俺も歴史秘話ヒストリアで見たぞ
どこぞの馬の骨とも分からない匿名者の捏造レスと歴史秘話ヒストリア
どちらを信用するかと言われれば迷わず歴史秘話ヒストリアだw

502 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:44:39.30 ID:YZGLaEDS.net]
>>500
俺かよテンパるなよ

503 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:45:09.82 ID:xKQ23ot/.net]
ヒストリア信用するなら本能寺の変は光秀の認知症一択だなw

504 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:52:42.01 ID:fLqZ/OIC.net]
つぼははミミックだった!

505 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:53:20.04 ID:YZGLaEDS.net]
>>503
ヒストリアはどうでもいいがこれといった動機がないのは誰もが認めてるわけだから
精神に異常をきたしていたという解釈は合理的ではある
ただそれも根拠薄弱なんだよな

506 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:57:25.78 ID:xKQ23ot/.net]
>>505信長と信忠を同時に襲撃出来る統率力が認知症下ではな

507 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:59:04.19 ID:O9ZyZYLt.net]
>>489
信長が平蜘蛛の箱を開けると
「お宝はいただいたby帰蝶」の紙切れが

508 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 12:09:58.40 ID:gvg84wo5.net]
>>506
後先考えず襲撃するということは認知症の可能性あり

509 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:12:48.05 ID:OX74Ih30.net]
>>507
峰不二子みたいだな
ルパンはあらかじめ偽物とすり替えて置くんだけど

510 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:13:30.01 ID:Nj+uk1Mx.net]
光秀認知症説は偉人たちの健康診断で結構説得力あるやつやってたな



511 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:15:53.02 ID:bsgne/gZ.net]
>>506
総大将が認知症でも、その配下の武将達が上手く動けばいいだけだお

512 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:16:45.34 ID:YZGLaEDS.net]
>>506
同時じゃない
本能寺襲撃は未明に始まったが信忠包囲は昼ごろとされている
加えて信忠が京都にいたのは予定外で光秀が事前に知っていたかは分からない
もし信忠が光秀を過大評価せず父親の脱兎のごとき「転進」を真似ていれば逃れられたといわれる

513 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:20:01.18 ID:OX74Ih30.net]
理由は私怨が一番スッキリするけどね
前提として疲労から誇大妄想気味になっていた
野心もあった

514 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:21:02.64 ID:hHmiazkU.net]
時間差あろうが同日にミスなく全軍行動するのは事前に上級武将だけでも意思が統一されてる必要がある。認知症の総指揮官下じゃ無理

515 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:21:45.44 ID:Y8Y/h+dL.net]
>>491
橋本は出番少なすぎてな
設定上は黒木華なんだろうけどもね
風林火山なんかは貫地谷→柴本→前田妹でメインは柴本
龍馬伝も広末貫地谷真木蒼井の4ヒロインでメインは真木

今年は設定上は門脇なんだろうが川口の方が全てにおいて上回ってたね
去年はメインは杉咲だろうね

516 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:21:52.62 ID:/z3VKGZz.net]
利三に腹を切れと命令もされてたしね

517 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:23:38.07 ID:iFOLABF/.net]
ヒロインが老けて終盤に別の若いヒロインが出てくるケースもあるな
秀吉の松たか子とか
春日局の若村真由美とか
独眼竜の沢口靖子もか

518 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:24:45.84 ID:XqXbUh+2.net]
>>516
それ斎藤利三はどんなミスをした結果なの?

519 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:27:22.89 ID:sloaNswh.net]
>>513
今の今まで光秀が優秀な人物に見えた事が一度も無い
今更になって私怨云々と言われても視聴者の多くが何も判らないまま終わってしまいそうだよ

520 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:27:23.17 ID:wcnWAHpC.net]
>>517
>>515
こういうID変えて麒麟と関係ない芸能人の名前を書くのは江守爺だな
歴史の知識がないから自分が見たドラマの同じ芸能人の容姿と演技持論ばかり書く白痴



521 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:28:45.44 ID:YZGLaEDS.net]
>>514
頭悪いな
親子を屠ろうと事前に計画したなら確実に為し得る同時襲撃するしかない
実際信忠は(誤って)そう解釈し早期脱出を断念して寡兵で待ち受けた
それと軍事に詳しければ常識なのだが計画は幕僚が作って実際に動かすのが下士官

522 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:31:47.61 ID:JEclkDpd.net]
どうする家康でも駒が出てきて家康に良きアドバイスをやってほしい

523 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:33:41.00 ID:hHmiazkU.net]
>>521近代軍制下と混同するな。

524 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:37:13.18 ID:YZGLaEDS.net]
>>523
数千年前から同じ
軍というのはありていに言って役所なんで組織運営も超保守
明治でにわかに近代軍を創設した日本が勘違いで士官の民主化したのが異常事だった

525 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:38:21.42 ID:hHmiazkU.net]
>>521幕僚が作戦立案するのはナポレオンに対抗するためにプロシアが参謀本部を設置して以後。戦国時代には軍師すら居ない。

526 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:39:26.48 ID:1eu8OL/w.net]
>>472
失せろ江守爺

527 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:39:43.08 ID:OX74Ih30.net]
>>519
光秀が苦労して何かを成し遂げたシーンが少ないからな
本当はかなりの苦労人なのに

528 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:40:04.18 ID:YZGLaEDS.net]
>>525
参謀本部制と幕僚の存在はイコールじゃないよ
もっと勉強するんだな

529 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:40:44.74 ID:1eu8OL/w.net]
>>475
黙れ江守爺

530 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:42:17.01 ID:YZGLaEDS.net]
>>525
仕事に戻るからこれで尾張にするけど「幕僚」の意味分かってないんじゃないの?



531 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:43:06.86 ID:hHmiazkU.net]
>>528反論になってないなw何の勉強したんだw

532 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:44:13.85 ID:OX74Ih30.net]
>>525
上杉景勝時代の上杉家は直江大和守が家宰として取り仕切り景勝は最終承認する形だった

533 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:44:51.63 ID:1eu8OL/w.net]
>>515
失せやがれ江守爺

534 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:45:06.18 ID:1eu8OL/w.net]
>>517
消えろ江守爺

535 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:45:27.03 ID:hHmiazkU.net]
>>530幕僚は旧日本軍でも自衛隊でも参謀と同義

536 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 12:47:36.96 ID:hHmiazkU.net]
>>532最終承認ないと行動そのものが出来ないだろ

537 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:03:17.04 ID:bsgne/gZ.net]
>>513
それも脳疾患からくる被害妄想って事にすれば、よりスッキリなんだよ

538 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 13:05:49.34 ID:NaU4sC0G.net]
光秀は完全に正しかったまでいっちゃうとやり過ぎじゃないですか

539 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:06:25.19 ID:bsgne/gZ.net]
>>523
当時で、十分に近代軍制だけどな
最新資料では光秀は本能寺のいなかったとされるから、配下の武将達が襲撃した事になるので
光秀は意思決定のみで、襲撃計画の細部は部下が詰めた思えば可能だろう

540 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:11:00.79 ID:hHmiazkU.net]
>>539だから配下に襲撃計画を立案させた時と出来上がった計画の承認は光秀自身の意思が反映されてるわけだろ。認知症下でそれが可能か?



541 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:12:01.53 ID:k9IIWPTT.net]
光秀は完全に正しかった!!(キリッ

542 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:15:23.15 ID:hHmiazkU.net]
>>539あと近代軍制なら信長信忠死んでも次席の将校が戦闘指揮を取るだけ

543 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:22:39.83 ID:Nj+uk1Mx.net]
>>540
可能ですね
そもそも認知症にどういう種類があるのかもわかってないでしょあんた

544 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:28:19.25 ID:bsgne/gZ.net]
本能寺の僅か2ヶ月前、武田討伐から信長軍が帰路、三河岡崎に宿泊した時に信長から徳川方へ
こんな要望が出されているそうな、

「何れの御泊まりに於いても、惟任は老人なりとて、御御所のやがて御近所に宿を仰せ付けらる」(徳川方「当代記」巻二)
(参考:歴群No.165「徹底検証 本能寺の変」)

光秀は老人なので、それを気遣って、信長はどの宿場でも自分の本陣のすぐ近くに光秀の宿を取ってやったようなのだ。
これから分かるのは、本能寺の変の僅か2ヶ月前であっても
・信長は光秀が謀反を起こすかもなど、露とも思っていない事。
・信長の目から見ても、この頃の光秀はかなり老いぼれていたらしい事

>>540
部下の練った計画を承認すればいいだけだ、それに認知症といっても種類があり、進行には段階もある。
又は他の脳疾患かもしれない。

>>542
本能寺の変の直後は信長の死の混乱と多勢に無勢で勢いに呑み込まれただけだ。
それも秀吉が中国から大返しし、それに一時の混乱から立ち直った他の武将達が合流して光秀を討ち果たしている

545 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:30:27.21 ID:hHmiazkU.net]
>>543つまり信長討ちの立案をさせた時点で配下の誰にも光秀の異変を察知されず信長にチクられない事が可能と言う訳だな

546 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:37:30.41 ID:bsgne/gZ.net]
>>545
結果から言えばそうなりますね

547 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:41:02.73 ID:hHmiazkU.net]
>>546結果論だけで語られちゃ何も反論出来ませんw

548 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 13:43:20.71 ID:w06XwxpX.net]
嫌な夢じゃ、、、、、

549 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:43:34.73 ID:bsgne/gZ.net]
繰り返しますが、認知症と言っても種類があるし段階あるから、常時、異常行動をする様だったら、それはもう末期ですよ
その前の状態だったら病気かどうかなど簡単には判別付きません
アルツハイマー型にで「もの盗られ妄想」なる症状があります、自分の物忘れのせいを他人のせいにして疑い深くなるのです
レビ-型では幻想や妄想、脳血管性型なら感情コントロールが上手く出来なくなります、どれも異常行動の原因となります
で、他人からはそれが精神疾患によるものだとは、簡単には判断できません、まして当時は診療内科や脳神経外科の病院なんて
無いんですから。

550 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:50:13.68 ID:hHmiazkU.net]
信長討ちの計画立てさせてるのにかw



551 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:51:22.26 ID:p1TjkN41.net]
まだ認知症論続いてたのかよ
光秀は認知症ではない
本能寺の変の火災による酸素欠乏症だよ
それと信長最後の抵抗による精神崩壊
ソースはZガンダム最終回シロッコとの戦い

552 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:51:36.76 ID:bsgne/gZ.net]
それは可能だと既出だし、症状にも段階があると何度も何度も申し上げおりますが。
あなたも認知症ですか?、物忘れ酷いのですか?、すぐ上の議論ですよ

553 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:53:20.69 ID:sloaNswh.net]
信長の所為で光秀が認知症を患い
それで行く末を儚んだ家臣達が本能寺へ攻め込むとか嫌すぎる

554 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:55:06.73 ID:hHmiazkU.net]
だから信長討ちの計画立てさせた段階で家臣が常人なら認知症の知識なくてもおかしいと気付くだろw

555 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:57:10.29 ID:bsgne/gZ.net]
>>554
あなたの反論は下手ですよ。
私なら光秀の認知症説は、本能寺の変の後の彼の一連行動で論破します。
本能寺の変の後の彼の一連動きを追えば、彼は認知症などでは無く、あれが正常な精神の元で行われた
計画的な行動だと分かるでしょう。
だからまあ、私も認知症説は戯れ言に付き合っただけです、今はこの説を支持する歴史学者もいない筈です。

556 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 13:59:33.02 ID:hHmiazkU.net]
見栄はらず認知症説は穴だらけでした自説を撤回しますと言えば良いんだよw

557 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:01:14.55 ID:bsgne/gZ.net]
ハイでは

認知症説は穴だらけでした自説を撤回します

満足しました?

558 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:03:30.51 ID:hHmiazkU.net]
素直で宜しい。麒麟じゃ何を採用するか知らないがw

559 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:04:14.64 ID:bsgne/gZ.net]
ただ、病気までは行かなくても、老齢から来る判断力の衰え、自分の考えへの固執化などは否定はしません
高齢が本能寺の変を引き起こした一つの要素としてあったとは思います。

560 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 14:07:14.10 ID:nUOfkWS5.net]
光秀老害によって本能寺の変を起こす
ブレーキが効かなかったトヨタの所為だ
トヨタは悪魔の車を製造している
って感じなんかな



561 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:08:32.46 ID:qsN5E5Zl.net]
もうすぐ最終回なんだし麒麟と関係ないことで揉めるなって
ここは江守爺以外にそこまでのキチガイはいないだろ

562 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:10:06.50 ID:9lnpwyDJ.net]
ハセヒロが「そこかあ…」と感想を漏らす動機だからねドラマ的には

563 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:11:37.85 ID:bsgne/gZ.net]
光秀にとってまだまだ先があれば、ここで信長討たなくても・・・
ただ自身の衰えを感じていて、絶好の機会の今を逃すと、もう自分にはチャンスが無いかもって思い込みは
案外、動機としてはストレートかしれない。

>>561
本能寺の動機の推測だから、関係ない事はないでしょうに

564 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 14:16:44.03 ID:KhYLCfIp.net]
ドラマで鳥羽院政を褒めてたけど、白河院政のほうが絶頂期じゃね?

565 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:16:52.70 ID:bsgne/gZ.net]
>>562
つまり認知症ですね。

566 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:18:01.33 ID:9lnpwyDJ.net]
>>565
ねぇよ

567 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 14:23:25.12 ID:nUOfkWS5.net]
まあ正直
軽度の認知症なんて
医者が認定するかどうかでほぼ問診できまるんだろ
過去の人の診断なんて否定も肯定もできないけど
厳密には戦国時代に近代医学的の医者もいないし基準もないから
そんなことあるかってなるよね

568 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 14:23:36.53 ID:w06XwxpX.net]
プレマップ、見た。

壺の中身はなーんだろなぁ?

あれくらいの引きぶりでは、裏切り武将やろね。

569 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 14:25:01.32 ID:dk4yKmp3.net]
ちまきを剥かずに食べた光秀がゲリピーで動けなくなってるすきに斉藤利三がやらかすんだ

570 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:30:10.90 ID:CVC0PCD+.net]
約5ヶ月ぶりに登場した帰蝶P再登場の回
第30回「朝倉義景を討て」
帰蝶「それ故、私は申し上げました。朝倉をお討ちなされと」
これは信長にも進言しつつ、帰蝶が光秀に対して発した言葉

そしてこれは第43回への伏線
光秀「道三様ならどうなされるか?」
帰蝶「もはや信長殿を止められるのは其方しかおらぬ」
帰蝶「信長殿をお討ちなされ」
たぶんこの流れ
帰れ、帰ります、呼び戻せと同じいつか見た光景



571 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:31:24.33 ID:vYKgJCbo.net]
帰蝶が煽る展開はどうなんだ
壺は首なんだろうな

572 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:32:38.75 ID:fLqZ/OIC.net]
高い山の頂上に登ると神罰受けるそうだから
光秀は愛宕山登った罰で信長討つように操られたんだな
おみくじも凶連発で

573 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:36:28.37 ID:vYKgJCbo.net]
岸が子供産んでてその子が首桶って展開は有りかもしれない

574 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:49:04.90 ID:qhXnuqVJ.net]
応仁の乱論争の劣勢を認知症話にすり替えた手腕は見事と言っておこう

575 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:49:27.80 ID:j4oImvLs.net]
光秀は飯塚幸三と化してただけ
飯塚も認知症とは認定されてないわな

576 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:57:13.12 ID:ziArGlOm.net]
個人だけの問題の飯塚とは違う

577 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 14:58:24.78 ID:ziArGlOm.net]
>>574あんたは勉強不足

578 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:10:01.58 ID:CVC0PCD+.net]
>>574
>>503
確かにここから流れが変わったw
あっぱれ!お見事だ

579 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:16:13.34 ID:OLtc3Ecm.net]
どーでもいい話で揉める馬鹿ども

580 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:17:07.75 ID:rujIgrHR.net]
日野富子悪玉論は光秀黒幕説並に古臭く論破された残骸



581 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:29:47.71 ID:fcmw2lHE.net]
>>518
https://gamp.ameblo.jp/buenastardes549549/entry-12380142995.html

582 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:31:47.25 ID:OLtc3Ecm.net]
応仁の乱は数年前に書籍が売れて一般層にもブームになったけど
そのときも大河採用なかったから今後もないだろうなとロムりながら思った
日野富子くらいしか応仁の乱の全体像を描ける主人公はいないのもあるけどな
少し前もヒストリアでやってたけど、昼ドラチックに描かれた花の乱が爆死したのは勿体なかった

まあ光秀とはさして関係ないスレチ語りだから、スルーしてくれ

583 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 15:31:55.18 ID:ajgNtRlC.net]
>>487
この時代だと
エリザベス1世が海賊に投資して
スペイン貿易船襲わせてたなw

584 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:52:09.35 ID:ekpkkoGK.net]
日野富子と言えば松たか子から雪が降りながら三田佳子に変わったのは結構衝撃的だったな
翌年のインパクトが強すぎるからそこまで語られないけど

585 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 15:57:58.35 ID:ajgNtRlC.net]
ナレの海老蔵が足利義政御所様だから無関係でもないんだがw

松たか子富子に草刈正雄日野勝光が金の魔力について説明してた
将軍御台所の地位をおことに買ってあげるのだよ

586 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:03:27.75 ID:2CwzXnTV.net]
海老蔵義政は結構良かった
あの頃は新之助だっけか

しかし数年で35歳以上老けるってのも・・・

587 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:15:23.50 ID:rhpgyeMK.net]
応仁の乱の頃に朝倉が越前守護になったんだっけか
義景が朝倉家100年の栄華を絶やすのかとか言っていたが

588 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:53:19.88 ID:XqXbUh+2.net]
>>581
ありがとう

589 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 16:57:02.67 ID:9F86sh5B.net]
芦田プロは全く美人じゃない
史実のたま(細川ガラシャ)は絶世の美女じゃないの?

590 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:57:11.89 ID:1eu8OL/w.net]
>>573
何か爺臭い。



591 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:59:18.09 ID:c4wWaya/.net]
>>590
そろそろつまらない自演が惨めにならないかね

592 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:00:20.78 ID:1eu8OL/w.net]
>>582
いや、素晴らしいです。
自分の書き込みがスレチであると自覚し、そしてその行為の善悪の分別がある上で書き込んでいる。
どこぞの爺にも見習って欲しいもんですな。

593 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:00:40.85 ID:1eu8OL/w.net]
>>584
黙れ江守爺

594 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:01:05.69 ID:1eu8OL/w.net]
>>586
失せろ江守爺

595 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:07:36.31 ID:+pKERlkA.net]
>>586
あの子役では会話劇が少なかったからな
海老蔵は容姿は良いし立ち姿や声質は悪くない
ただ致命的に台詞回しや間が悪いのは鍛錬を積んても改善できないだろう
映像の芝居が下手なのは歌舞伎役者としては珍しいよね

596 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 17:12:52.37 ID:9F86sh5B.net]
松本幸四郎尾上菊之助らと比較すると、歌舞伎役者のくせに映像芝居ヘタだな海老蔵は
武蔵が始まった当初は何かみる度に笑ってしまった記憶が、、、

597 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:15:33.51 ID:9lnpwyDJ.net]
>>572
おみくじって創作エピソードじゃないの?

598 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:18:47.92 ID:1eu8OL/w.net]
>>595
失せろ江守爺

599 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:19:05.59 ID:1eu8OL/w.net]
>>596
黙れ江守爺

600 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:21:36.61 ID:+pKERlkA.net]
>>599
江守爺は黙るべきだし、もし爺に餌やってしまったなら申し訳ないけど
歌舞伎の大物の中では海老蔵の映像芝居は際立って下手ではあるよ
麒麟のナレーションも抑揚とか上手くはないけど、読んでるだけなので芝居に比べたらマシ



601 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:22:59.14 ID:z/OOfo13.net]
最終回は15分延長か
2時間延長してくれてもええんやで

602 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 17:28:06.10 ID:9F86sh5B.net]
>>599
悪いけど江守爺ではないよ
江守爺は武蔵肯定派だから根本的に違う
あと歌舞伎役者に興味ないから
爺が歌舞伎役者で好きなの猿之助と元橋之助(いまの名前は漢字が分からん)だけ
たまたま大河で見て好きになったんだろ、、ともかく別人だから

603 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:33:11.45 ID:1eu8OL/w.net]
>>600
>>602
別人だとは思いも寄らず、絡んでしまい、すいませんでした。
「笑ってしまったが」という江守爺特有の言い回しを使用しておりました故、爺と勘違いしてしまいました。

604 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:39:07.50 ID:CVC0PCD+.net]
特報動画が公式公開された

『麒麟がくる』麒麟を求める明智光秀の物語 ついに完結!! (2分)
https://movie-a.nhk.or.jp/sns/irg/s294jgks.html

605 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 17:39:17.17 ID:9F86sh5B.net]
>>603
謝ってくれてどうもです
疑いが晴れて良かった、、、

606 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:39:32.48 ID:Tfamxopp.net]
予告編観たけど、月に登る人・・・からその展開でいくか!?と。

607 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 17:39:34.23 ID:nUOfkWS5.net]
全員が江守爺ではないとかいたら
本人はどうするかな

608 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 17:51:13.41 ID:9F86sh5B.net]
>>607
江守爺かどうか判別する最善の手段はIDコロコロしてるか否か
IDが変わってたら江守爺、変わってなければ江守爺ではない
この板でIDコロコロさせるの爺だけだから
いまの流れ関係なく余裕で爺はID変えて書き込むと思う

609 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:58:33.74 ID:sloaNswh.net]
>>595
親父は大名跡だったがテレビじゃ大概だった

610 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:04:32.46 ID:PC4AgC43.net]
>>602
武蔵は台詞少ないからまだマシ
信長演じた時は見た目はそれなりに華は感じたが上手いとは全く思わんし声も駄目だな
武蔵のような基地外演技くらいが丁度いいのだろうな
中村芝翫は普通に上手い、猿之助も悪役演技や憎たらしい演技は上手い
実力のある役者は不倫も芸の肥やし



611 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 18:06:37.17 ID:9F86sh5B.net]
まあさておき、帰蝶が光秀のノッブ討ちを勧めるって展開が本当にあるなら終わったな
頼むからあと3話でスッキリな麒麟を見せてくれ

612 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 18:07:49.89 ID:9F86sh5B.net]
>>610
黙れ江守爺!

613 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:08:56.77 ID:bsgne/gZ.net]
あんな変な夢に取り憑かれるって事は、やっぱり認知症オチだねw

614 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:12:15.12 ID:PC4AgC43.net]
>>612
悪いけど江守爺ではないよ
海老蔵の演技は評価してないが武蔵も流石に誰だか忘れたが天地人の兼続とか三成の演技よりは大分マシだった
中村芝翫は普通に演技上手いし雰囲気もある
不倫くらいで騒ぐ必要はない、不倫も芸の肥やしだろ
沢尻の件もそうだが犯罪とかで一々降板させてスケジュール変更する方がおかしい
沢尻続投だったらもっと内容が濃い作品が出来てたであろう
少なくともあそこまで序盤から駒無双にはならなかったはず

615 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 18:19:04.75 ID:9F86sh5B.net]
>>614
やかましいわ江守爺!
俺と同じ否定の仕方すんなよ
おんなじ書き込み何回繰り返してんだよ
武蔵肯定、妻夫木小栗叩き、元橋之助age、沢尻擁護全部揃ってんじゃん

616 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:19:38.57 ID:NXPNHMQk.net]
変な夢といえば、信長も鼻と耳を削がれる夢を見てたな
まことおっそろしい夢じゃ

617 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:22:37.77 ID:CVC0PCD+.net]
再放送あるよ

偉人たちの健康診断 SP「麒麟たちの健康問題」(再)
[BSプレミアム] 2021年01月26日 午後4:30 ~ 午後6:00 (90分)
斎藤道三・義龍親子の不和の原因は「ある難病」にあった!?
400年前の白内障手術の驚きの実態から、光秀の娘・細川ガラシャの心の病まで。
「麒麟がくる」を健康診断!

沼にハマってきいてみた選▽大河ドラマ“麒麟がくる”とコラボ 武将沼〜明智光秀編
[Eテレ] 2021年01月27日 午後6:55 ~ 午後7:25 (30分)
テーマは戦国武将・明智光秀。
若者の間ではアニメやゲームを通じてそのカッコよさがもてはやされている。
今回は光秀が主役の大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台裏にも潜入!

618 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:23:33.22 ID:PC4AgC43.net]
>>615
武蔵は肯定していない
ただ乱獲りの悲惨な描写を描いた最後の作品であるのは評価しているが
大坂城下で町人の火ダルマや幼女が拐われたり乱暴狼藉を繰り返す描写には中々胸が昂ったな
沢尻擁護と言うよりは無理に降板させて余計な贅肉で穴埋めして作品の質が落ちた事に腹が立っている
沢尻に罪はあるがそれ以上にたかが薬物に過剰反応して強制降板させたNHKに腹が立つ

619 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:39:11.67 ID:cfzT6Bac.net]
主君・織田信長を討っても良いと
光秀にお墨付きを与えられるのは帝でも義昭でもない
信長の正妻で、嘗ての主君・道三の娘である帰蝶のみ

620 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 18:46:21.49 ID:nUOfkWS5.net]
>>618
おれはお前の発言に不快なる



621 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:48:07.37 ID:cCrjaSJ8.net]
>>618
お前、江守ジジイ丸出しだな
そのレスと同一の長文レスはロムったら毎日ここに書いて論破されまくってるしな
2,3レスおきにID変えてるなシネよ

622 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:02:32.76 ID:qhXnuqVJ.net]
でも、童さんは信長を買ってたから、その意に反く事になるが

623 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 19:14:57.63 ID:dk4yKmp3.net]
誉めて欲しそうだったから褒めてやったと言ってたから内心は信長に対する違う
荒れてた御所を治してくれたことに義理を感じてるだけ

624 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:18:52.77 ID:CVC0PCD+.net]
>>622
だからこそ帰蝶に問うたんでしょう
「斎藤道三ならどうなされるのか?」と
道三自身も高政に家督を譲ったことを「間違いであった」と認め
「間違いは正さなくはならぬ」と決起し戦いの道を選んだんですから
光秀も同じく帰蝶の後押しを得て「間違いは正さなくはならぬ」と決起するんでしょう
たぶん

625 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 19:24:04.61 ID:nT/So0X7.net]
>>532
今川もそう 何か問題が起きると太原雪斎が義元ところに行き「お館様こうなされませ」「相分かった」が今川家のデフォ

626 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:24:55.58 ID:uu/+iYPc.net]
帰蝶が光秀を唆して煽る
それが信長にバレて帰蝶が殺される
帰蝶の首桶を見た光秀が本能寺

こんな展開ならガックリだ

627 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:29:05.17 ID:Tfamxopp.net]
光秀の夢の中に道三登場!・・・あり得るかも。

628 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:29:50.96 ID:h+QNuW2D.net]
「道三様ならどうなされるでしょう?」
「とりあえず値切る」

629 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:32:36.62 ID:YP2QVqid.net]
明智光秀:オビ=ワン・ケノービ
織田信長:アナキン・スカイウォーカー
帰蝶  :パドメ・アミダラ
本能寺の変:惑星ムスタファー炎の対決

630 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:38:02.52 ID:/Y/scuTt.net]
壺の中身は東庵と伊呂波と菊丸だろうか?



631 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:38:42.32 ID:1m0GXN6b.net]
>>628
ケチ!!(小声)

632 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:40:33.52 ID:CVC0PCD+.net]
>>630
伊呂波と菊丸は暗躍してたからアレだけど
なんで東庵までw
東庵は父・信秀の主治医で双六友達ですよ

633 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:43:56.50 ID:/Y/scuTt.net]
視聴者的には駒の首が一番喜ぶだろうけど
駒は最後を締める役目があるからね

634 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:52:06.61 ID:iWU94g2x.net]
>>630
ドラマの登場人物かつ反信長で死んだ人間だと
朝倉義景、三淵藤英、松永久秀の3人じゃね?

635 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:53:37.69 ID:PVafLNtx.net]
朝倉とか三淵の生首をそんなに長く保存出来ないだろ
生首なら帰蝶のが一番需要はありそう

636 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:57:59.51 ID:iWU94g2x.net]
>>635
生首じゃなくて金塗りの髑髏
本人かどうかはわからなくなるけど

637 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:02:08.62 ID:CVC0PCD+.net]
>>635
松永だって死んだのは本能寺の変の4年前
壺見せが変の何年前か分からないけど
松永の首もそんなに日持ちはしないだろう

638 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:03:11.10 ID:h+QNuW2D.net]
しかし天正4年に漬けられた梅干しが良好な状態で現存するらしいからな

639 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:03:21.79 ID:NXPNHMQk.net]
ずっとド定番を避けてきたのに、いまさら金髑髏はないな

640 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:04:29.70 ID:SM6HKHMH.net]
>>327
あくまでもあのドラマでの話だよ



641 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:05:03.49 ID:JNwuwXcd.net]
>>636
義景、藤英、久秀の髑髏盃ってのはいいかもね
それで酒を呑む信長に光秀が歯軋りするような感じか
ショーケンの光秀だったら歌を唄いながら喜んで呑むんだろうが

ところで掛川城に大河で使った髑髏の盃が飾ってあるらしいけどああいうのって販売して欲しいよね
勿論作り物なんだけど髑髏盃で酒を飲んでみたいものだ
ついでにこの前の勝頼の作り物の生首なんかもインテリアには良さそうだ

642 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:08:23.44 ID:SM6HKHMH.net]
てか、俺は信長が戦ばかりしてるとは思わない
三条西の爺や駒や天皇は変

信長のおかげで都は平和になったんじゃないのか?
武田や上杉、北条、だって戦ってる

ドラマの脚本が変なんだよ

643 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:09:43.89 ID:fmqWuUyQ.net]
ヤフーオークションかなんかで本物の髑髏盃出品されてた事あったな、勿論武将とかではないが
ああいうのだと偽物掴まれそうで嫌だな
>>642
武田に関しては戰をする事で甲斐を豊かにする解釈で描かれる事が多い
生きる為、国を豊かにするために戦を続けるそんな価値観

644 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:09:52.40 ID:iWU94g2x.net]
>>639
じゃあ紀州、上野、伊勢志摩の梅干しじゃね
和歌山、群馬、三重県、現在の梅干し3大名産地

645 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:12:58.16 ID:rhpgyeMK.net]
あるとしても波多野兄弟あたりだろう

646 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:13:47.13 ID:NXPNHMQk.net]
>>644
ふむ。梅干しね。確かにあのツボの形は梅干し入ってそうではある

家康パパの首桶はもっと豪華な黒い漆塗りのthe桶だっただけに
今回のこの壺が安っぽいし、蓋まで安っぽいっていうw

647 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:14:39.63 ID:fmqWuUyQ.net]
>>644
紀州、水戸と御三家は梅干しの産地だな
しかし紀州水戸藩は大河で主役になったが尾張藩は蚊帳の外だな
そもそも御三家で尾張だけ将軍を輩出してない
中井貴一の時の宗春はかなり良かった

648 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:19:53.56 ID:kNkwvrVL.net]
首を入れるのは首桶かほかいだわ
壺には入れない

平蜘蛛の売却代金の金銀か
酢漬けの鯖だな
帰蝶からの贈り物なら
その昔十兵衛に食べさせたかった
蜜漬けの栗かもよw

649 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:24:31.70 ID:jT0VCQzw.net]
>>647
意外
徳川家の古地なのに

650 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:27:44.13 ID:fmqWuUyQ.net]
吉宗で実質紀州が本家を乗っ取る形になったからな
将軍就任の時の尾張との駆け引きは八代将軍吉宗で詳しく描いてる
有馬氏倫の暗躍とかがある

それでも大河主役を一番輩出してる都道府県は愛知だろうが



651 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 20:31:38.75 ID:nT/So0X7.net]
>>647
尾張藩の支藩高須藩 高須四兄弟は幕末大河には必ず登場するけどね

652 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:31:54.38 ID:CVC0PCD+.net]
光秀が歯ぎしりするくらいだから壷の中身は芳仁丸では
駒の製薬庫から根こそぎ奪い取ってきたの光秀激おことか
信長「わしはこれで不老不死、第六天魔王になれる」
駒「信長様ひどいです。十兵衛さま麒麟をつれてきてください」
そして本能寺の変へ

653 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:35:44.04 ID:Rv8dpxC6.net]
大河の主役は愛知と兵庫の出身者が多い印象
北海道とかはゼロだろうが

654 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:40:18.78 ID:rqQwhDYz.net]
>>639
煕子が髪売る話をセリフで済ませてたな
全く避けてるわけでもなくて中途半端に定番ネタを入れてくる

655 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:41:16.75 ID:/lQeFq9G.net]
しかし、もっとも信憑性が無い帰蝶黒幕説を取るとはね
御代も焼きが回ったもんだな

656 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:43:17.45 ID:xguaYzfV.net]
痘痕ネタをやらなかった時点で煕子はどうでもいいんだろ
死ぬ回になって突然夫婦愛を強調してきたのはどうかと思ったが

657 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:45:49.54 ID:rqQwhDYz.net]
>>649
その恨みもあってか明治維新の時は早々と新政府側についてるな

658 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:45:51.69 ID:CVC0PCD+.net]
マジレスすると壷の大きさ
金髑髏くらいなら余裕で入りそうですね
あと壷披露の場は安土城じゃないですね

659 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 20:48:08.21 ID:4PqVBE4x.net]
>>653
いずれ大泉洋が初の北海道出身者での大河主役になりそう

660 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:49:42.35 ID:xguaYzfV.net]
>>659
いやいやそういう意味じゃないだろ



661 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 20:51:13.32 ID:ajgNtRlC.net]
>>649
カメラ好きで北海道土産熊の木彫り
欧州から持ち帰って元藩士につくらせた慶勝とか
徳川美術館作った義親、吉宗のライバル宗春
尾張家はキャラが濃いけど取り上げられない

662 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:52:11.98 ID:2VhBDujR.net]
麒麟が来る!関連でYouTubeに戦国時代関連が出てきて本能寺の変の1つの説で近衛が明智光秀をはめた説が出てきた。これは面白いなあと思ったな。
旗だけで明智軍と判断される。それを利用された説。
信長の野望が現在の政治。政治は中央集権。 帝のみ残し公家は解体。これを知った近衛を中心に明智をはめてとにかく信長をやっちまえと。

663 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:52:36.79 ID:h+QNuW2D.net]
>>659
2421年大河ドラマ「どうでしょう大泉」

664 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:55:03.66 ID:rhpgyeMK.net]
せごどんの慶勝はいかにも愚鈍そうだった

665 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:55:47.42 ID:2VhBDujR.net]
秀吉をどう最後描くか知らねーけど田辺誠一の戦国歴史番組ではどうも秀吉の死因が脚気らしいね。
白米にはビタミンB1が無いらしく精米しないでちゃんとビタミンB1摂取する必要があるんだなと。
最近、白米しか食ってねーわ自分。
精力つけるにはドジョウは有効らしいっす。

666 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:59:43.31 ID:iWU94g2x.net]
>>665
南方仁が戦国時代にタイムスリップして
安道名津を開発し献上してたら助かったな

667 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:04:05.00 ID:7eSLDYuM.net]
>>665
現代人は普通に生きてたら脚気にはならんよ
野菜や豚肉を食ってなくても、豆腐や納豆や枝豆を食ってたら余裕
それでも心配ならコンビニで甘栗でも買って食っておけ

668 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:04:33.51 ID:h+QNuW2D.net]
家康は信長に雑穀を勧めていたらしい

669 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:06:06.43 ID:2VhBDujR.net]
ご忠告ありがとう。飯の問題の前にワシはタバコやめんとな。

670 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:24:43.86 ID:y97G+sim.net]
菊丸の退場シーンよかったわ
ほんとは駒さん達とこうして穏やかに暮らしていけたらいいなと思うんです
からの光秀から借りがあるから教える逃げろと言われて刺客を振り切って去って消えていく演出よかった

その後山崎の戦いで光秀が菊丸に助けられて天海僧正に〜って想像しちゃう
そんなのないって分かってるけど



671 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 21:32:31.58 ID:nT/So0X7.net]
>>661
その慶勝も尾張藩の支藩高須藩主松平義建の次男
五男は一橋家の当主になった茂栄
七男は会津松平家当主 容保
八男は桑名松平家当主 定敬

672 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:36:02.18 ID:SM6HKHMH.net]
近衛は秀吉に本能寺の変への関与疑われて家康のところに逃げるやろ
俺は明智光秀は疲れていて、何の判断もできない投げやり状態やったんだと思うわ
認知症というよりは神経衰弱な
で、斎藤利三を抑えるちからがなかった

673 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 21:54:35.72 ID:4jR6rYtH.net]
>>73
遅いで、光秀大河が発表された時点で気付かんと

674 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:56:37.96 ID:1eu8OL/w.net]
>>610
失せろ本物の江守爺

675 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 21:56:59.81 ID:4jR6rYtH.net]
>>74
その豊国神社壊した実行犯が、ここで人気の天海ですな

676 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:57:44.04 ID:1eu8OL/w.net]
>>614
黙れ江守爺

677 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:58:33.98 ID:/lQeFq9G.net]
しかし帰蝶が信長排除したいなら、自分で食事に毒持った方が手っ取り早いから
やはり帰蝶黒幕説はフェイクだな

678 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 21:58:49.73 ID:4jR6rYtH.net]
>>672
672さんの現状をここで吐露しなくてもええんやで

679 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:59:58.01 ID:1eu8OL/w.net]
>>618
たかがだと?
薬物の恐ろしさをお前は知らないのか?もしかして、自分でも使ってるからたかがとか恐ろしいこと言えるのか?

680 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:01:57.33 ID:G73A/kdD.net]
>>673
はいはい光秀は朝鮮人でこの世の森羅万象は中共の陰謀だね



681 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:02:33.73 ID:1eu8OL/w.net]
>>641
黙れ腐れ薬中江守爺が

682 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:03:10.98 ID:KaPClPM3.net]
>>679
嗜好品として自分で使ってただけだろ
しかも撮影中はやってないしそれなりに弁えて使ってた
犯罪は犯罪だから逮捕は仕方ないとしても降板強制はやりすぎ
どうせ20日くらい勾留されて保釈されるのは分かってたんだしな

683 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:03:31.09 ID:1eu8OL/w.net]
>>647
五月蝿いぞ江守爺

684 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:03:34.82 ID:iWU94g2x.net]
>>677
それだと怪しまれるだろ

685 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:03:56.58 ID:1eu8OL/w.net]
>>650
黙れ江守爺

686 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:05:25.35 ID:EE4W/KyC.net]
>>677
というか特定の誰かが黒幕ってわけではなくて
みんなが少しずつ光秀の背中を押してしまうという展開では?
煕子も松永も帝も帰蝶も義昭も秀吉も家康もある意味全員が共犯になる

687 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:06:52.09 ID:sxR5kRv7.net]
>>677
帰蝶は十兵衛の背中を押すだけだろう

688 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:07:11.32 ID:KaPClPM3.net]
>>679
過去に強盗で逮捕された芸人がテレビ出てるのは問題ないんだな
お前は女だからイケメンは強盗でも何でも許せる口か、所詮は女の浅知恵だな

その芸人の好き嫌いは別としても強盗経験者でも需要があるからテレビに出てるんだろう
沢尻も需要があればその内復帰するだろう
結局は需要があれば殺人とかでなければ戻ってくる
逮捕くらいで一々目くじら立てるのもおかしな話
その若い芸人も犯罪を犯したからこその芸なのかもしれないし
多少の法律違反も芸の肥やしなのかもしれんな

689 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:10:19.74 ID:1eu8OL/w.net]
>>682
ピエール瀧だって降板したのにその前例を無視して、沢尻を降板させないってのはおかしい。
お前は視聴者側だから直接の迷惑を被ってはいないが、当事者達からしたら超迷惑な奴でしかない。

690 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:10:52.45 ID:0lzBNMUv.net]
>>688
しね
昨日も一昨日も同じことを麒麟スレに書いた記憶もない痴呆症しね江守爺



691 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:12:59.02 ID:1eu8OL/w.net]
>>688
本人が芸能人を続ける意思を持ってないのに外野が復帰だなんだとまるで低俗なマスゴミみたいに騒ぎ立てるのは愚の骨頂と言う他ない。

692 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:15:40.86 ID:KaPClPM3.net]
>>689
ピエールも降板させる程でもない
沢尻は足袋屋の比でない程の重要人物だったのだから降板させたらパニックになるのはわかり切ってた
取り敢えず帰蝶は完走させてから罰金なり請求なりするべきだったな
CMなんかはイメージがあるから賠償金取られるのは仕方ない
そもそも降板させなければ当事者にもそんなに迷惑は掛からんだろ
過剰反応して強制降板の選択をしたNHKの失態
犯罪者でもいい演技してくれればそれでいいんだよ
勝新太郎とか萩原健一とか犯罪者でも華があったろ

693 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:22:29.06 ID:SlACKqO9.net]
>>692
しんでこい江守爺
お前の好きな引退済の犯罪者の話がしたければ別板いけ


>毎日ように猥褻犯罪、児童虐待の前科者の江守爺がID変えまくって
引退した沢尻擁護の大量連投して、大河に引退した女優を出せと暴れていますが完全論破済


>190 日曜8時の名無しさん 2020/12/30 15:54:41
江守爺は薬物犯罪や性犯罪に被害者がいないと言い張るからな
薬物は反社のシノギで裏社会に金が流れて、薬物を流してる北朝鮮やテロリストに渡るという
国際的な組織犯罪に加担してるのと同じ
馬鹿な日本人がシャブ買った金で北朝鮮は核ミサイルを作って脅されるわけで
そんなことすら分からないのはシャブ中と池沼の江守爺くらい


>222 装甲麒麟ボトムズ 2020/12/30 16:39:33
北朝鮮だけではない。
アフガンのタリバン政権もアヘン密売を収益にしているし、かつてはイギリスだって清にアヘンを売り、それがきっかけでアヘン戦争が起きた。
日本だってかつては三井物産と関東軍と里見甫が結託してアヘン取引やっていたという負の歴史がある。
中南米では今も麻薬密売組織が跋扈し、多くの犠牲者が出ている。
麻薬犯罪を軽くみるべきではない。


>211 日曜8時の名無しさん 2020/12/30 16:21:35
国内がシャブ中だらけになって、シャブ製造元とシャブの売人が潤えば
日本が終わることにも気づかない在日ナマポの江守ジジイまたいるの?
アジアの国々がシャブを死刑も含む重罪にしてるのは国家転覆も有り得るからです


>250 日曜8時の名無しさん
2021/01/1020:45:48.13
法律違反で逮捕されて長期拘束されて、仮釈放されて
女優引退発表して病院直行して入院した裁判待ちの被告人が沢尻な

江守爺はシャブ依存症克服して社会復帰するまで大河放送やめろとでも言う気かな
シャブすら辞められない奴を公共放送に出すな
お蔵入りになった5ヶ月分の収録にかかった費用を本人に払わせろ


>964 日曜8時の名無しさん 2021/01/06 23:15:00
舞台ならともかく、スポンサーがついてたり公益性のある放送局が
執行猶予中の犯罪者を使うのは国民や社会が許さない
そもそも沢尻は本人が芸能界引退を宣言済なので
話したければ沢尻スレか薬物スレか犯罪板へ行ってこい

694 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:22:31.92 ID:Y5TeVq1y.net]
別に犯罪者が出てたっていいだろうに
被害者がある犯罪云々言われるが被害者が観なければいいだけ
羽賀研二のせいで商品化されない大河があったりして視聴者は迷惑してる
犯罪者だろうと商品化を止める必要はない
昭和の時代みたいにもう少し芸能界も寛容になるべき

695 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:24:20.41 ID:y+EHgcWg.net]
>>693
保釈中に撮影すればいい
公判中は撮影してはいけない決まりはないぞ
資金源になって反社会に金が流れると言うならキャバクラも風俗も全部そうだろ
風俗なくしたら強姦爆増するぞ

696 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:26:59.08 ID:y+EHgcWg.net]
まあ流石に真田丸の高畑裕太の降板は仕方ないけどな
あれは示談できなければ実刑で先も見えないしな
新井浩文が出てる理由でオンデマンドから消えたのは納得できないが
作品に罪はない、見たくない人間は見なければいいだけなんだし

697 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:30:10.33 ID:h+QNuW2D.net]
>>686
大河主人公の最終回に関わる決断に黒幕がいましたじゃモヤモヤするからね

698 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:30:46.45 ID:R0cSWEgU.net]
>>694
>>696
ID変えて連投やめろ犯罪者
スレ全員にバレてるのに恥の上塗り汚物ジジイ

699 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 22:32:21.86 ID:jD+IPQ85.net]
>>685
おまえションベン臭いぞ

700 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:34:58.14 ID:9lnpwyDJ.net]
>>677
帰蝶「心づくしの膳でございます」



701 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:40:23.46 ID:3UdLYYxG.net]
>>677
マムシの娘なら食事よりもむしろ伊右衛門茶に毒を盛るだろうよ

702 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:42:39.24 ID:x3COH+p+.net]
阿君丸毒殺とかは中々良かったな
途中までは誰かが止めに入るのではないかとヒヤヒヤしたが

703 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:49:04.28 ID:Y1NQmZyA.net]
>>699
大河板屈指のキチ江守爺の擁護?自演?
スレ立てて爺と喋ってきてやれ

704 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 22:50:05.98 ID:rbJU0S7P.net]
>>245
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒

705 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 22:52:08.58 ID:vXsPEp4D.net]
>>641
信長は下戸

706 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:08:58.30 ID:SM6HKHMH.net]
川口春奈でよかった
沢尻さやかはキツすぎる

707 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:09:22.47 ID:SM6HKHMH.net]
>>678
すまんな確かに疲れてた

708 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 23:21:29.42 ID:3HEU0d5f.net]
竹生島事件はやらないのか? 信長が仕事サボって出掛けてた女中を皆殺しにした事件
本能寺の前年の出来事だよな

709 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:22:08.20 ID:x3COH+p+.net]
沢尻の不機嫌そうな帰蝶も見てみたかったな
池端は北条政子的なイメージで当て書きしたような気がする
白い巨塔の沢尻は結構良かった

710 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 23:23:03.27 ID:oqwaNrpX.net]
帰蝶が治療ということは先が長くないことを悟って信長と刺し違える覚悟なのでは?道三が濃姫に渡した短刀エピがここでくるとか



711 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:24:38.44 ID:60JOiHIk.net]
沢尻だったなら熟年離婚感があった

712 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:25:49.93 ID:r5O3KKkB.net]
先が長くないのに美濃から京までやってくる体力はあるというのは矛盾してるのでは

713 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:30:59.56 ID:x3COH+p+.net]
もう少し前だったら岩下志麻の帰蝶とか見たかったな

714 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/22(金) 23:46:10.17 ID:9BzPw9m1.net]
信忠まで殺して帰蝶に怒られる光秀かw

715 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:46:10.84 ID:hIouDvFU.net]
>>710
染谷信長なら処刑される女中をみて歓喜の笑みをこぼしそう

716 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:53:48.11 ID:ZV/gazFl.net]
若い女を虐殺するのはそれなりに画になるな
アイドルとかを斬られ役に並べるのも悪くはないかもね

717 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:08:12.50 ID:r3AicTiX.net]
麒麟のノブは自己神格化していき、天皇家にとって代わろうとしてって感じかな

718 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:16:09.60 ID:0OxJQVWT.net]
信長「帝を変えよう。譲位していただこう。」
光秀「殿ぉ・・><!」

譲位といってるし、取ってかわるまでは考えてないぽ
まぁ意のままにしてる感はあるね

719 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:16:41.97 ID:vF1EfizF.net]
>>716
シネ江守爺シネ
スプラッタ動画でも見てこい
70代にもなってババアからも相手されない底辺オスの素人童貞が

ワンパの女叩き、犯罪擁護、エログロ自慰のキモい連投しかしないお前と
関わりたい人間はリアル社会にも大河板にもいないから出ていけ

720 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/23(土) 00:25:01.34 ID:4W7SKe3S.net]
>>718
正親町は譲位したくても宮中に金がなかったから中々やらなかっただけだけど



721 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:25:48.18 ID:p+I4mW7E.net]
やっぱモックンが信長が良かった
前半の頃に暴れたら怒られたけど直前になってもまず期待感がないやん
美男でもないちんちくりんの敦盛みたい?

722 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:28:52.05 ID:o6bzRo77.net]
麒麟のノブみたいなキャラを如何にも信長っぽい俳優が演じたらキモイだけ定期

723 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 00:50:39.61 ID:3SlS2NOa.net]
帰蝶は本能寺で死ななくても光秀と信長の後を追って自害しそうな気がしてきた

724 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:02:20.84 ID:KSZ8ZEEO.net]
>>686
秀吉の朝鮮出兵(その後の明侵攻を予定)は、もともと信長の案だという説が有るから、
信長がそれを光秀の前でポロッと言って、
光秀:「やっと全国統一して麒麟がくるのに、外征なんて許せん!」→本能寺。とかは?

725 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:10:44.17 ID:ToJPeg+z.net]
信長ががやった事みんな悪く考えれば本能寺が正当化されるわな
信長がなんか気の毒になるが

726 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:11:53.74 ID:dqYXxY0L.net]
>>721
染谷は黒塗りメイクで美男を封印してんだよw
これから本能寺に向けて信長の見せ場が増えるだろうし、そう思うならもう見なくていいのでは

727 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:14:06.27 ID:p+I4mW7E.net]
世の中には色んな美男がいるけど染谷はどんな意味でも美男じゃない

728 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:17:38.66 ID:aDx2H8RG.net]
>>692
何をアホなこと言ってんだ、お前は。
NHKはむしろ、被害者だろ。
犯罪者を擁護し、迷惑を被ったNHK側を責めるなんざ、人の道にも外れた外道衆もビックリの凶悪で残忍な思考。
何で警察はこんな奴を放置してるんだろう。

729 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:20:02.84 ID:aDx2H8RG.net]
>>694
それは安全なところでのほほんと生きてるからだろうな。なんとかの火事みたいな。
実際に自分が当事者になったら、そんなこと書けなくなるぞ。

730 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:20:50.22 ID:aDx2H8RG.net]
>>695
失せろ江守爺



731 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:21:28.61 ID:aDx2H8RG.net]
>>699
失せろ江守爺

732 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:21:47.94 ID:aDx2H8RG.net]
>>702
黙れ江守爺

733 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:22:34.84 ID:aDx2H8RG.net]
>>706
さやか?エリカでは?

734 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:23:12.13 ID:aDx2H8RG.net]
>>709
氏ね、江守爺

735 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:23:29.44 ID:aDx2H8RG.net]
>>713
失せやがれ江守爺

736 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:23:48.47 ID:yFlpqaxF.net]
>>726-727
土スタに出た素の染谷は色白で品の良さそうなお兄ちゃんって感じだったな
美男かどうかはともかくドラマの信長とは全然印象が違ってびっくりした

737 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:24:08.62 ID:aDx2H8RG.net]
>>716
お前が斬られろ!

738 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:27:45.99 ID:aDx2H8RG.net]
>>686
ああ、元気玉みたいなものか。

739 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:31:48.79 ID:dqYXxY0L.net]
>>728
沢尻に関してはNHKは自業自得
悪い噂のあった沢尻をわざわざ主要キャストに配役したんだから
迷惑を被ったスタッフキャストはお気の毒

740 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/23(土) 01:46:23.83 ID:wpeDVOQK.net]
染谷、最初はどうなるんやろう?と思ったが、最後はすごく似合ってきたよな。信長のイメージを見事に会得したな。



741 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:52:10.23 ID:68z3QS5D.net]
俳優ってリアルとま逆なキャラの演技がうまいこと多い感

742 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 02:03:01.03 ID:aDx2H8RG.net]
>>739
自業自得とは言えないのでは?
ヘルタースケルターあたりから徐々に復活の兆しが見え始めてきて、露出も増やしてきた。
それを見て、NHKさんもこれはイケると判断したから、起用した訳で。
それをあの御仁は、見事に裏切った。責められるべきは沢尻エリカのみ。

743 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/23(土) 03:08:32.00 ID:j7aBqYYc.net]
>>686
本能寺ゲージか

744 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/23(土) 03:12:28.32 ID:wpeDVOQK.net]
麒麟がくるのホームページであらすじを初回から見たけど、美濃編がめっちゃ、おもろかったな。

745 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:16:07.89 ID:p+I4mW7E.net]
道三とおじ上がいたから良かったの
沢尻エリカの帰蝶見たかった

746 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:19:45.35 ID:zghPD/jk.net]
>>745
引退した女優話は他所でやれ
江守爺のワンパターン連投がウザいから沢尻の話はするな

747 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:22:32.26 ID:p+I4mW7E.net]
あの話も駄目この話も駄目
ネット回線ひきぬいてスマホ叩き割ればいいわ

748 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:26:43.52 ID:zghPD/jk.net]
>>747
江守爺が毎日しつこく話す話題だけ辞めたらいいんですよ簡単なこと
同じスレチ話や個人的なワンパ願望を長々と書きたければ専用板や専用スレに行けばいいんです
それが出来ないレス乞食は批判される

749 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:27:04.04 ID:p+I4mW7E.net]
もう政治スレでも行ってやろうかな
たかがエンタメスレでガタガタうるさいのよ

750 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:34:20.05 ID:zghPD/jk.net]
そうしろよ
行こうかな(チラッ)とかキモい
歴史に明るくないから芸能人話しか書けないようだし
引退した沢尻を大河で見たいーと政治スレで書いてこい
深夜にお前の相手してやってるんだから感謝しろ



751 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 03:35:58.32 ID:p+I4mW7E.net]
キモいのは架空のおじさんに名前つけて毎日スレでお仕事してるみじめな人だわ

752 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/23(土) 04:36:40.78 ID:4W7SKe3S.net]
清盛の統括2人が再チャレンジ
落合→麒麟がくる
磯→どうする家康

753 名前:日曜8時の名無しさん [2021/01/23(土) 04:39:17.28 ID:4W7SKe3S.net]
>>751
言えてる
目糞鼻くそやな 笑

754 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 04:49:12.08 ID:SQw3KRH+.net]
NHKさんw

755 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 05:35:48.20 ID:KBCswJOI.net]
>>657
光圀に帝が主と教えたのが尾張初代。

756 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 05:37:51.67 ID:KBCswJOI.net]
>>651
彼等は光圀の兄の子孫。

757 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 06:14:41.79 ID:pg+IBQEy.net]
ナイナイ岡村「最後まで菊丸を探してください」大河最終回まで重要な役どころだと匂わせ?
https://npn.co.jp/article/detail/200010707/

1月21日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、2月7日に最終回を迎えるNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の裏話が語られた。

このほか、岡村は「もうちょっとなんで最後まで菊丸を探してくださいよ。最後どう“ドロン”するか」と話し、最終回まで絡む重要なキャラクターであるとも匂わせていた。これには、ネット上で「岡村さん、役者としてすごい鍛えられたんだな」「最後の大活躍期待してます」といった声が聞かれた。

 それから、この日の放送では、17日に行われるはずだったがコロナの影響で中止となった番組イベントの裏側についても語られた。矢部はスペシャル大物ゲストから中止を残念がる連絡があったとも話していた。名前は出さなかったが、こちらも誰であるかは気になるところだ。

758 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:20:40.94 ID:Sz2vqcFj.net]
自分で自分に安価レスしてるんだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef