[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:04 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

麒麟がくる キャスト予想スレ 其の3



1 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 18:19:43.94 ID:7k33jM5H.net]
キャスティングに関する話題はこちらで

本スレ
2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531320909/

過去スレ
麒麟がくる キャスト予想スレ其の2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1532958208/
麒麟がくる キャスト予想スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1527257572/

532 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 18:29:12.00 ID:QYyisrVE.net]
まずは朝ドラ終わらないと

533 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:23:11.99 ID:YmhgRorO.net]
>>517
生きてるうちに三英傑制覇しそう

534 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:27:44.89 ID:SqItiKsO.net]
>>522
秀吉はちょっと違うかなって感じも
過去に民放含めて三英傑制覇した役者っていたのかな

535 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:29:54.68 ID:qTjU+9K7.net]
>>523
津川雅彦が全て演じてる

536 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:48:49.05 ID:SqItiKsO.net]
>>524
へえ、そうなんだ、ありがとう
津川さんは家康のイメージが強すぎて
どんな信長や秀吉だったのかな

537 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:22:38.45 ID:YmhgRorO.net]
>>523
ヤマコーはあの土方も違うと言われてハマり役にしたからなあ

538 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:29:25.70 ID:65ulkAwJ.net]
ヤマコーで驚いたのは植木等
ありえないキャスティングと思っていたら
めちゃくちゃ植木等だった
でも秀吉は違うな

539 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 01:39:44.62 ID:rfuEFcYn.net]
松方弘樹も三英傑全役やってるな
まあTBSの大型時代劇で稼いでるんだけどw

結局のところ家康はある程度誰でもやれるが、信長と秀吉の両方をやるのは厳しいと

540 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 05:51:17.24 ID:z8pf0Sjw.net]
イメージから一番遠い秀吉を済ませた仲村トオルなら、残る信長・家康は行ける気がする



541 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 06:06:36.58 ID:963DG4Ap.net]
中村芝翫(元橋之助)も全員やってるんだな
いい人っぽいけど謀略王毛利元就のイメージが強い

542 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:37:17.74 ID:26V2lYwQ.net]
はまり役でもないのに単にやりました制覇しましたと言われてもフーンなだけで

543 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 12:47:11.26 ID:kSVvJksD.net]
竹中直人も三英傑全部やってるよ、ただし大河では秀吉しかやってない
この大河に出るとしたら道三か松永久秀あたりかな

544 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 13:49:53.28 ID:26V2lYwQ.net]
>>532
竹中めっちゃ面白そうだ
マムシを竹中
松永弾正を鋼太郎で

545 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 16:31:11.23 ID:DTjR2STf.net]
後藤久美子が27年ぶりに日本で女優復帰、男はつらいよ最新作に出るらしい
日本で芸能界デビューした娘と一緒に日本へ来てるからな
ゴクミは池端脚本「太平記」に出てたしオスカーには大河枠あるしなんか来そうだ
www.zakzak.co.jp/ent/news/181102/ent1811029036-n1.html

と思ったら娘のエレナは

546 名前:覧Dになりたがってるらしい
NHKは2世大好きだしオスカーだしゴクミと一緒にねじ込む可能性があるが
如何せん、娘はアレジ似で顔が日本人離れしてるからな
光秀と知り合う南蛮人娘役とかで出るか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302245
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 17:18:24.67 ID:XmzPAFS9.net]
>>534
木に吊るした針射落とす神秘性あふれる
顕家卿はよかったけど
ベテラン枠で演技力問われるのにゴクミは勘弁

548 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 18:37:32.78 ID:DTjR2STf.net]
>>535
鈴木保奈美も演技力はあれだが家庭に入った後14年ぶりのテレビ復帰作に
大河「江」でお市の方役という大役もらってたしNHKはそういう配役が好きなんだよ
後藤久美子の代表作は男装の顕家よりも独眼竜の愛姫だろうがな
まあ池端脚本ってことでこのまま日本にいるなら出番がありそう

549 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:21:43.76 ID:wNc6NZIW.net]
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん

550 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 00:03:56.20 ID:rs+aZ/zN.net]
若い時はまだしも今更バタ臭い年取った後藤久美子キャストするって
山田洋次ぼけたんじゃないか



551 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 00:17:20.83 ID:F2aEJSF4.net]
>>534
さんまの番組で見た
後藤久美子の娘さんアレジに似出るよね
意外と日本語喋れてびっくりした
後藤久美子もそんなに演技上手くなかったから演技上手とは思えないなぁ

552 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 00:17:50.16 ID:F2aEJSF4.net]
>>539
アレジに似てるよね

553 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:39:43.00 ID:rs+aZ/zN.net]
やっぱいろいろ考えると信長向井かな?

554 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/05(月) 11:45:11.13 ID:91C7yTSx.net]
織田信長 稲垣吾郎

555 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:43:04.98 ID:94Dygk0/.net]
>>541
麒麟コケさせたいのか

556 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:46:47.56 ID:nrADvqd6.net]
いろいろ考えるとって・・・

557 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/05(月) 14:48:38.60 ID:i7nE6qgl.net]
>>542
稲垣さんは、信長よりも足利義昭
でみたいタイプだな。

558 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:35:24.08 ID:qSEqnLJU.net]
>>529
仲村トオルはキンジパで秀吉やる前に信長もうやったからあとは家康のみ
伊勢谷も信長秀吉やったからあとは家康やったらコンプリートだな
かなり老齢になってからでもチャンスはあるのが家康役
ただ、信長だけはあまり年行きすぎるとやはりちょっとキツい
仲村も今年主演のテレ東ラストチャンス見たけどかなりシワがきつかったなあ

559 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:40:37.37 ID:uO7Y9RfG.net]
信長は「西郷どん」で徳川慶喜やった松田翔太でいい
「篤姫」「平清盛」と3回の大河経験あるから大丈夫だろ

560 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:44:40.33 ID:uO7Y9RfG.net]
>>500
神木くんは石田三成か?



561 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/05(月) 16:46:52.80 ID:qSEqnLJU.net]
あー翔太信長いいね
ただちょっと記憶新しすぎるから
龍平もいいような気もするが

562 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:07:25.49 ID:uO7Y9RfG.net]
>>549
遠藤憲一さんが「真田丸」で上杉景勝、1作空けて「西郷どん」で勝安房(海舟)やったから大丈夫だと思う

563 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:12:02.68 ID:kETwoEGM.net]
役者の使い回しが低迷理由に挙げられてきてるから
そろそろ大河ではやめてもらいたい

564 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:23:43.11 ID:SpFeTCDg.net]
>>551
主役の長谷川博己自体NHKで使い回ししすぎだし
来年のいだてんも主役の阿部サダヲが直虎から1年しか空いてないから
まったく気にしてないと思う

565 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/05(月) 18:07:36.29 ID:91C7yTSx.net]
織田信長 安田顕

566 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:39:52.42 ID:LRKXWQ1y.net]
豊臣秀吉 浜田岳

567 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 21:41:43.81 ID:rzP4iaVC.net]
>>552
他の番組枠は関係ないだろ

568 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 06:55:38.19 ID:gyezW/ow.net]
信長 長瀬智也
秀吉 松山ケンイチ
家康 濱田岳

569 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 09:00:55.70 ID:FlmJ3N6f.net]
三傑で2人大根はきつい

570 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/06(火) 09:25:18.57 ID:zWsWS4Nf.net]
やっぱ松本幸四郎なんじゃない。
白鸚と染五郎と三代で京都の劇場の改装御祝いの舞台務めたし
顔見世お練りでも海老蔵より前で先頭歩いてたし。



571 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 11:14:55.23 ID:XqxrnKEu.net]
>>543
鈴木みたいに知名度・華なしで主役やれるんだから
向井は知名度あるし華があるからいいじゃん
NHKと向井の相性良いし朝ドラゲゲゲの女房ととと姉もヒットだったし
西島と向井の並びが良かったから長谷川との並びも良いはず

572 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 11:18:30.15 ID:XqxrnKEu.net]
>>553
スジナシ観てから嫌いになった
勘違い役者の嫌味がにじみ出ていた
道民の持ち上げがすごすぎてうんざり

573 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/06(火) 14:36:33.78 ID:Sy/ie3dW.net]
明智光秀

574 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:03:17.42 ID:JCPF0Y8b.net]
新鮮?なところで井浦新は崇徳上皇なかなかだったから何かあれば良い
あと道三に弁慶のイメージが強いままなんだけど時任三郎じゃ若いかな。で、斎藤義龍が伊藤英明辺りで海猿コンビ揃えましたよ奥さん
とは言っても竹中道三見たすぎる欲には勝てない気もする

575 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/06(火) 15:19:39.67 ID:1IekoIIp.net]
斎藤道三 高橋秀樹

576 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:42:14.10 ID:DIcroy+C.net]
新ドラマが始まるからWOWOWで予告が頻繁に流れるんだけど、クールな場面は兎も角感情を爆発させるとこマジでズコーッとなるくらい残念なんだよ…向井さん

577 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:16:07.34 ID:Ut6NHOqW.net]
>>559
向井に華はない

578 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/06(火) 19:46:12.03 ID:ZF6r2x6A.net]
ガラシャ

579 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:05:29.24 ID:U5l/vYaY.net]
数字を持ってない役者を押し付けて共倒れを狙ってるのがいるぞ

580 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:11:30.85 ID:XqxrnKEu.net]
>>567
松ケン?
松ケン良い役者だけど数字は持ってないね



581 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:35:45.32 ID:JUaD5oCJ.net]
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん

582 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:05:41.18 ID:4Vey1P0Y.net]
麒麟楽しみにしてるのに、このスレ見るとガッカリする

583 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/07(水) 01:07:03.41 ID:TmD4BPEN.net]
>>570
そういうジジイは精神的に良くないから観なければいいよ

584 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 01:56:05.27 ID:iB3BCDST.net]
コードブルー劇場版の大ヒットしたからミーハーなNHKは
信長 山下智久
煕子 新垣結衣
秀吉 浅利陽介
ねね 戸田恵梨香
とかやりそう
信長役には松潤も考えてそうだけどな
今度やる松浦武四郎のドラマはある意味テスト出演

585 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/07(水) 09:06:51.74 ID:iULgjWnF.net]
信長、安藤政信
ぐらいが新鮮味ある
道三、これもちょっとイメージ新しくして村上弘明

586 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 09:21:32.52 ID:uymeg/yc.net]
青春時代をじっくり描くらしいから
信長にアラフォー俳優はないだろう

587 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 09:46:12.25 ID:4zoVstnK.net]
>>558
南座の顔見世の四条通お練りで幸四郎が先頭を歩いてたというのは
11月が高麗屋の襲名披露公演だから

テレビでの時代劇経験の豊富だし、もし梨園から信長役をというのだったら好適
大劇場での襲名披露公演をひととおり終えても立場固めのため歌舞伎に専念したいか、
または大河出演でさらに名と顔をうって集客や周知度向上策に出るか、どちらかだな

588 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 10:28:32.95 ID:TmD4BPEN.net]
>>572
もうキャスト決まっているから松潤そのうちあるかもだけど麒麟はない
麒麟以降だろうね

589 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 12:07:18.45 ID:xGqiDOKs.net]
>>576
「から」の前後に繋がりがない件

590 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/07(水) 12:16:39.27 ID:uix6u7f6.net]
>>574
せごどんに堤真一をキャスティングしたくらいだからあり得る



591 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 12:25:04.77 ID:qfsuPVlO.net]
>>574
光秀に40過ぎの長谷川を起用してるしむしろ2020年の時点で40手前の俳優が最適では

592 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 12:38:13.73 ID:iB3BCDST.net]
>>573
斎藤道三はイメージにピッタリなのが長谷川博己なんだよな
肖像画も長身痩躯だし野心家っぽいし油売りのシーンも上手く演じられそうだ

593 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 13:22:22.11 ID:OWldUQh1.net]
本気で若い時代に尺取るつもりなら
光秀も30代の俳優持ってくるだろうからなあ
青春とか単に耳触りがいいから付けただけだろうな

594 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 13:27:36.02 ID:OVpyLCM3.net]
定期的に向井押しくるけど
喋らずに立たせておくだけでいいなら可

595 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:18:24.65 ID:4TxklckH.net]
>>575
松本幸四郎、八重の桜の孝明天皇とかちょこちょこ大河に出てるけど
親父ほど美形じゃないしオーラもないし演技も…
なんで大河板では大人気なんだろうね
確かに親父は2回大河主役やったし妹の松たか子は大河主役やってもおかしくないけど

596 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 14:34:19.42 ID:TmD4BPEN.net]
>>582
信長が馬鹿に見えるような俳優じゃ話にならないわ
向井いいと思う!

597 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 15:10:49.07 ID:JHzq/TnZ.net]
今までとは違う信長を作り出すみたいだから
少なからず批判は出ると思う
それを黙らせるだけの演技力が必要だから向井じゃ力不足

598 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 16:10:49.53 ID:88Ex3Ma4.net]
伊勢谷じゃ普通でつまらないから向井の信長は見てみたい気がする。

599 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 16:35:59.14 ID:1k4Hww5l.net]
向井なんて勘弁してよ
明大農学部一浪程度で学歴自慢するバカには無理
お引き取り願うわ

600 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 17:03:17.81 ID:Zlx9YjJr.net]
>>583
以前萬斎息子を蘭丸にって声もあったけど
こっちの息子の新染五郎のががぜん良いわ



601 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 18:51:47.19 ID:DQNbh5Nv.net]
梨園は御曹司を順番に大河に出していると聞いたので
ざっと伝芸系をチェックしてみた

龍馬伝 澤瀉屋(*四代目市川猿之助、*市川中車)、萬屋(*中村隼人)
江   狂言(和泉元哉)
清盛  前進座(中村梅雀)
八重  高麗屋(*十代目松本幸四郎)
官兵衛 落語家(春風亭小朝)
花燃ゆ 前進座(瀬川菊之丞)、落語家(春風亭昇太)
真田丸 松嶋屋(*片岡愛之助)
直虎  成田屋(*市川海老蔵)、音羽屋(尾上松也)
西郷どん 音羽屋(*尾上菊之助)
いだてん 中村屋(*主演・中村勘九郎)

次に梨園の人が大きな役をやるなら
御無沙汰の大和屋から坂東巳之助か
成駒屋から襲名したばかりの四代目中村橋之助とか
あのあたりな気がしますがどうでしょうかね

602 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 19:23:28.90 ID:B1r4AB8z.net]
>>589
八重の中村獅童、中村梅之助、
官兵衛の春風亭昇太、
真田丸の松本白鸚、
西郷どんの中村児太郎、野村万蔵、野村万之丞、林家正蔵、笑福亭鶴瓶と出てたのに
ざっとにしてもなんか不完全だな

603 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 19:27:32.84 ID:B1r4AB8z.net]
>>580
前に>長谷川こそ信長のイメージピッタリ
とかいう書き込みあったけど、信長も道三ももちろん光秀もイケるのか、
スゴいんだな長谷川

604 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 22:28:02.50 ID:DQNbh5Nv.net]
>>590
補足サンクス。獅童については後であららと気づきましたw
予想の材料として考える部分は以下の通り
・他伝芸等から来て梨園から人を出していない年もある
・どなたかが前述された通り、大名跡を襲名後の人は大きな役をやっていない
梨園の家の「順番」を考えても今回の信長役は梨園以外の人ではないか?
といっても落語や狂言からの適任者もちょっと浮かばず
やはり俳優さんが来るのかなと思います。

605 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 00:15:15.51 ID:thMzeNG6.net]
あさが来た、の再放送がはじまったから
玉木かディーンと思う
信長役

606 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 00:32:46.58 ID:jY9HH5uf.net]
>>552
むしろ長谷川博己って大河と朝ドラまだ一回しか出てないのな
主演する枠の俳優のの中でも遅咲き中の遅咲きなのか

607 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/08(木) 03:35:59.78 ID:6xj33URl.net]
自分が過去から学んだこと
このスレで(プロデューサーか脚本家が必ず使う俳優とかの根拠なく)名前が出てる俳優は絶対キャスティングされない

608 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 04:41:36.66 ID:CuBsKZuf.net]
せやけど三谷や屋敷Pとあんまり接点あるように見えんかった哀川翔とか
大穴あるで

609 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 04:49:12.78 ID:EPCfQfP6.net]
忘れないでキャンペーンに利用されてるだけで真面目に考えてる人いないよ

610 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/08(木) 05:23:58.05 ID:SYrdtOWA.net]
>>556
辞めて



611 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 06:02:51.59 ID:N6uGVeCD.net]
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん

612 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/08(木) 08:00:32.36 ID:jL0pQ2tP.net]
最近の学説で話題になっている長宗我部が出るとしたら前川泰之

公家の誰かで篠井英介出てきそう

613 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 18:07:36.83 ID:xyBFqlzm.net]
>>594
長谷川は若い頃は舞台だけでテレビに出だしたのはここ10年ほど

でもテレビに出だしてからはコンスタントにNHKに出てるぞ
(以下、NHKの出演のみ)
2008年「七瀬ふたたび」→2010年「セカンドバージン」相手役
→2012年「八重の桜」主人公の先夫役→2014年「55歳からのハローワーク」
→2016年「夏目漱石の妻」2番手夫役→2016年「獄門島」主役
→2018年「まんぷく」2番手夫役→2020年「麒麟がくる」主役

614 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 18:39:17.97 ID:ZiyvwGUL.net]
吉岡里帆、父親がプロデューサーやってるいだてんに出るのはちょっとあざといから
ちょっと捻って麒麟がくるに来そうな気がする
本人もサムライが出てくる時代劇に出たいと言ってたし

615 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 18:58:01.03 ID:X18imnbP.net]
ガラシャでナレーター担当の吉岡里帆

616 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 11:43:01.76 ID:zcqT+ch0.net]
>>587
でもまんぷくのコラムで三大知性派俳優は堺雅人、向井理、長谷川博美っていってたよ。
視聴率絶好調のまんぷく長谷川とリーガルV向井だったら大河立て直しにはぴったりだと思う。

617 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 11:56:17.29 ID:gDJAYTsN.net]
>>604
長谷川の名前は博己(ひろき)だぞ

618 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 12:04:08.53 ID:zcqT+ch0.net]
>>605
長谷川さんごめんなさい
やっぱ知名度イマイチなのか名前があやふやに覚えているわ
堺と向井は覚えやすいんだけどね

619 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 14:22:30.57 ID:EXVZLDhD.net]
最終回で天海と会話する春日局役に安藤さくら

620 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 14:24:28.15 ID:EXVZLDhD.net]
>>548
三成なんてちょい役程度だぞ



621 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/09(金) 14:29:13.79 ID:cGLpjwrJ.net]
>>606
自分の無知を長谷川の知名度のせいにするなんて
やっぱ向井オタはクズだな

622 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:29:56.71 ID:X6MTJoHU.net]
>>606
お前正体バレバレなんだよ
WOWOWドラマにこもってろ

623 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:31:05.09 ID:XNBLdI4z.net]
斎藤義龍を重要な役割にして欲しい

624 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:36:40.26 ID:71i2/c+b.net]
向井の名を出すとキチガイシエアンチに攻撃されるよ
ID二つ使ってくるから気をつけてね

625 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:43:57.57 ID:6fkpt3t5.net]
ムカイリって最近じゃランキングの類にもすっかり名前が出なくなった影薄なのに
今でも熱心なオタだかアンチだかを飼ってるのはある意味凄いなw

626 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 15:58:08.88 ID:9SkcWtvo.net]
紅白司会発表されたけど、長谷川は審査員席に
座ってドリカムの時に安藤と登壇するんだろうな。

627 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:12:51.77 ID:Df4SH+HQ.net]
>>614
朝ドラは寸劇(「半分、青い」か「まんぷく」かどちらかやる)
をやるなら主要登場人物の10数人がいっせいに登壇するし
寸劇やらない場合は主役もしくは誰か一人が代表して審査員に呼ばれるだけ
どうせ長谷川は来年の紅白には次期大河主役として審査員確定で
大河の番宣しないといけないので今年の審査員は控えると思う

628 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:56:47.06 ID:9SkcWtvo.net]
あ、そうか今年の大河主演としてのゲストはいだてんメンバーかw
スルーしちゃってたわ。長谷川は来年か。

629 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 22:45:18.63 ID:4aMBAa28.net]
>>603
吉岡里帆かどうかは知らんけど
ガラシャそういう使い方ありそう

630 名前:日曜8時の名無しさん [2018/11/09(金) 23:22:05.87 ID:FKUjpoXj.net]
ガラシャ



631 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 04:12:47.62 ID:WK9pH/Ca.net]
娘がナレって、西郷どんの二番煎じになるだけ

632 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 10:45:03.16 ID:Ev32QoCk.net]
白石麻衣がそろそろ出そう
花燃ゆみたいなモブではなく、ね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef