- 432 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2011/08/21(日) 23:31:58.96 ID:JhYIDpGA]
- 法律には、基本的に要件と効果がある
要件「○○しなければならない」「○○してはいけない」 効果「○○しなかったら××に処される」「○○したら××に処される」 など ○○しなければならないは作為義務 ○○してはいけないは不作為義務と分類される しかし、放送法第32条のように、要件のみ規定されているものもある これは>>415に出てきた「努力義務」と呼ばれる 努力義務は違反しても罰則その他法的制裁を受けない作為義務または不作為義務をいう
|

|