[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/08 18:41 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 352
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHK高校講座総合スレ★2



1 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/22(土) 18:30:01.90 ID:QTap9ZLa]
前スレ
NHK高校講座総合スレ
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327687898/

2 名前:名無しさんといっしょ [2014/03/22(土) 19:41:51.54 ID:zqplH37I]
講師とアシスタントの女の子だけでいい。
お笑い芸人なんて不要だということに、バカプロデューサーはいいかげん気付けよ!

3 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/22(土) 20:42:27.24 ID:n44gcEdb]
2018平昌冬季オリンピックを開催する金がない、雪もコースも施設も道路も鉄道もライフラインも選手村もないから、日本なんとかしろ。

これがこれからマスコミが総力を上げてステマするテーマ「日韓全面協力」の事実です。

これから、東京五輪がらみの報道には、必ず、「2018平昌冬季オリンピックを日本が援助して応援」が刷り込まれていきます。


東京五輪と平昌冬季五輪がセットにされます。
皆さん、洗脳されませんように。

日本人の税金は日本人のために使いましょう。

4 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/22(土) 23:40:21.12 ID:/nX1h7yn]
?

5 名前: 【7.7m】 【東電 69.7 %】 mailto:hage [2014/03/23(日) 00:59:39.86 ID:QszGeV8f]
捕手かな?

6 名前:名無しさんといっしょ [2014/03/23(日) 17:48:57.53 ID:yRi9XFAf]
www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv_sche.html
www.nhk.or.jp/kokokoza/library/radio_sche.html

7 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/23(日) 21:49:39.33 ID:xTL7EQbh]
古いビデオテープ見たら物理が映ってて、川角先生は実験担当だったんだ。 だが顔は映らなかった。

8 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/26(水) 08:16:19.39 ID:2kM3Ej9Z]
84 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2012/03/23(金) 16:17:55.32 ID:m5VNUT+Y [3/5]
学習メモ、ウィキを合わせた推測(ライブラリー2011異なるもの)
国語総合2010年度までに収録、国語表現11、現代文12(08)、古典12(09)。
世界史12(08)、日本史09、地理11。現代社会09→さしかえ11福島原発、倫理09、政治・経済11。
数学基礎10、数学T新課程12(10)、数学U08、ベーシック数学11初。
科学と人間生活12初、理科総合A・B10、物理09、化学08、生物11、地学09。
英語T10、英語U11、オーラル・コミュニケーションT11、ベーシック英語12初。
家庭総合11。情報A09→12一部(6回分)さしかえ。音楽T09までに収録→最終回さしかえ10、11、書道T11→12追加、美術T11→12追加。

547 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:57:41.81 ID:knRg2T6n
www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/kokunai.pdf
www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf

新規:
コミュニケーション英語T
ベーシック国語
化学基礎
物理基礎
地学基礎
社会と情報

終了:
物理
地学
化学
理科総合A・B

抜けがあったらごめん

9 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/26(水) 08:17:23.13 ID:2kM3Ej9Z]
www.nhk.or.jp/kokokoza/2013_housouyotei.html
2013年度 年間放送予定

2013年度の新作・新番組は、テレビでは「ベーシック国語」、「コミュニケーション英語T」、「化学基礎」、「物理基礎」、「地学基礎」、「社会と情報」。
ラジオでは「国語総合」、「現代社会」、「数学U」、「保健体育」、「音楽T」です。(ベーシックシリーズ以外は、新学習指導要領対応です。)
テレビ高校講座は、2011年度の新作から20分番組として放送しています(ベーシックシリーズは各10分番組です)。詳しくは下の各科目をクリックしてください。印刷(PDF)もできます。

www.nhk.or.jp/kokokoza/2014_housouyotei.html
2014年度 年間放送予定

2014年度の新作・新番組は、テレビでは「国語表現」、「生物基礎」、「家庭総合」、「地理」、「日本史」。
ラジオでは「コミュニケーション英語U」、「英語表現T」、「倫理」、「政治・経済」です。(新学習指導要領対応です。)
詳しくは下の年間放送予定をクリックしてください。印刷(PDF)もできます。

10 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/26(水) 15:13:12.56 ID:4OescPpr]
紹介番組見たが、かもめんたるっての寒すぎる



11 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/28(金) 16:29:52.02 ID:BaSDHqoQ]
ロンリのちから
※ 新年度に先立ち、4/2(水)午前9:50〜10:00 にEテレで第1回「三段論法」を先行放送します。

12 名前:名無しさんといっしょ [2014/03/30(日) 22:40:25.26 ID:1/dnnNDT]
ロリコンのちから?

13 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/03/31(月) 06:43:03.05 ID:ZYY/tuUg]
しょーもな

14 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/02(水) 17:02:08.66 ID:Z+rfx+5a]
毎日がキャンプって高校生の感想とは思えんな

15 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/03(木) 03:06:33.37 ID:Pu9ZuoEX]
AKBにもある程度かわいい子はいくらかいるのに
日本史の子らは全員はずれ
まだ国語表現の方がかわいい子が多い

16 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/03(木) 15:29:17.17 ID:oEDWw7LJ]
生物基礎は八田ちゃんか。なるほど。

それはいいんだが、芸人2人がうっとうしい。

17 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/03(木) 20:46:57.22 ID:kBziOwlh]
小学校講座に改名した方がいいな
分かりやすさ以前に幼稚化し過ぎ

18 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/04(金) 00:42:03.41 ID:Hx8L9L8a]
日本史は今年が新作か

19 名前: 【25.4m】 【東電 67.7 %】 mailto:sage [2014/04/04(金) 01:01:18.91 ID:Zwv3F8oJ]
日本は第二次世界大戦で韓国に負けたことになってるんだろ?

20 名前:名無しさんといっしょ [2014/04/04(金) 01:03:10.69 ID:GYlln90B]
講師とアシスタントの女の子だけでいい。
お笑い芸人なんて不要だということに、バカプロデューサーはいいかげん気付けよ!



21 名前: 【6.9m】 【東電 63.3 %】 mailto:sage [2014/04/04(金) 02:31:02.05 ID:Zwv3F8oJ]
日本国民から徴収した受信料を朝鮮人に回さないといけないからね

22 名前:名無しさんといっしょ mailto:age [2014/04/04(金) 09:20:49.50 ID:RyKwyzWC]
 
NHK学園高等学校 Part33
maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383226357/

1 :名無し生涯学習:2013/10/31(木) 22:32:37.74
NHK教育テレビとNHKラジオ第2で学べます。
NHK学園高校の話題、NHK高校講座の話題、両方どうぞ。

NHK高校講座 www.nhk.or.jp/kokokoza/
NHK番組表 www.nhk.or.jp/hensei/
NHK学園 www.n-gaku.jp/
NHK出版 www.nhk-book.co.jp/

NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!

前スレ
NHK学園高等学校 Part32
engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1362411609/

◆メッセンジャー・ファイル共有等の話題は禁止。
◆レポートの答えを教えてくれ等の話題も禁止。
◆質問する場合はテンプレ・学習のしおり・学園通信等で調べてから質問すること。
◆同じ質問がループするので必ず1からスレを読んでから質問すること。
◆荒らしは華麗にスルーしましょう。

23 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/06(日) 02:06:11.50 ID:EtLTyZrM]
www.nhk.or.jp/kokokoza/about.html
半分以上が東京書籍w

24 名前: 【14.4m】 【東電 67.2 %】 mailto:sage [2014/04/06(日) 10:10:08.92 ID:4IoeISfr]
このような反日放送局が受信料を強制徴収するなど言語道断だわな

25 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/09(水) 18:13:42.34 ID:RHmHG0x5]
ロンリのちから 三段論法あれでいいのかねえ。
「あなたが嫌いな女子がいる」と正しい推論を示さないのはいけない。

ほんとなら述語論理をきちんとと言いたいところ。

26 名前:名無しさんといっしょ [2014/04/10(木) 15:00:24.26 ID:x+Uu5eIB]
ロンリの力の緒川たまきを見ていたら、ナチュラルウーマンを思い出しておっきしてまったお・・・・(;´Д`)ハアハア

27 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/13(日) 11:09:06.37 ID:pIYufbeS]
元アシスタントの河合優が名前
変えて松山局のキャスターに

28 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/14(月) 12:51:13.45 ID:vlS/0Blb]
義達祐未が朝ドラに出てるな

29 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/14(月) 20:49:38.69 ID:4CGRZL6U]
よく見つけるな

30 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/04/16(水) 17:48:49.18 ID:pppzFnAD]
東京アヴァンギャルドの女がタイプ



31 名前:名無しさんといっしょ [2014/04/22(火) 18:28:58.55 ID:DG+u4OcQ]
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
  /         ヽ  
 /     へ     .│    ベーシック数学に、吉田羊と田中要次が出ているのには驚いたわ。 
.│   /  ヽ    .│         
.│ ノソ ━━ ヽ   │   
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │   
l│  _¨__  ソ.∂l │    
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ /   
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ      
   丶─− ´  

32 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/02(金) 20:30:39.20 ID:JFoFms1K]
今日の扇状地と三角州の違いは分かりやすかった

33 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/03(土) 01:11:14.93 ID:KxgBkP1J]
「日本史」は高橋英樹はベテラン俳優だけあって
発音が分かりやすい
力みすぎてちょっと時代劇っぽい時もあるが…

Eテレの安いギャラでよくこんな番組に出たものだ

お笑いより重みが出るこういうベテランさんにも出てほしい

AKBも不安だったけどどっこい、なかなか知的で大健闘だと思う

34 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/03(土) 05:07:39.49 ID:xo/lDW0j]
知的って台本通りにやってるだけだろ
可愛くもないし

35 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/03(土) 16:14:44.73 ID:oW9+iggW]
クソつまらないお笑い芸人が出るよりはずっとマシ

36 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/03(土) 17:11:02.14 ID:22iWwr7X]
お笑い出すならせめて漫才コンビではなくピン芸人にしてほしい

37 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/03(土) 18:47:59.42 ID:7gYDPcAW]
日本史ちっとも2回目やらないからまさかひと月に1回だけなのかと思ったがこの先は毎週やるのね
まあそれにしても今までで一番レベルが低いが

38 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/05(月) 10:07:35.32 ID:wdEG8ENO]
もはやお子ちゃま講座だな
見応えも何もなくなった

39 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/05(月) 19:43:39.65 ID:eGWqGNBl]
全てはバカプロデューサーとバカディレクターの責任。
こんなバカでも何千万円もの年収があるのが、NHKが狂っている証拠。

40 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/06(火) 10:37:40.38 ID:K3MtW3tW]
理科とか社会とかの、ほかの科目はホンモノさんのタレントを出す方針になった
みたいだけど、なんで日本史だけアレなんだろうねえ???



41 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/06(火) 12:52:11.21 ID:Hlz1qozC]
高橋さんの存在感が凄すぎるからね
3人は所詮生徒役なんだしあの程度でいいんじゃないの?

42 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/06(火) 23:00:06.02 ID:JDX60r8d]

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


43 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/06(火) 23:04:25.81 ID:JDX60r8d]

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる


44 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/14(水) 21:41:44.39 ID:54Hie21z]
最近のって全然高校講座感がない!
まるですイエんサーみたいじゃないか
寺田ちひろちゃんがやってたような講座がみたいな
もう過去動画ってウェブ上にはないんだよね

45 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/14(水) 22:43:43.82 ID:ghxisFnW]
前は真面目にノートを取ろうかなと思わせるものがあったけど今は鼻くそほじりながらでも見られる
NHKからすればそれが最近のニーズらしい

46 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/15(木) 01:32:03.45 ID:q9Sr+TQd]
>>44
可愛い顔して、悪政に対してマジギレするちひろは最高だったよな。


高校講座・世界史「ローマ帝国」

916 :NHK名無し講座:2010/03/10(水) 15:43:22.02

元気よくスタートするちひろ
   ↓
円満に順調に進行するちひろ
   ↓
奴隷・虐殺・傲慢で民衆を苦しめる支配者が出現
   ↓
動揺し怒りに燃えるちひろ!
   ↓
そのまま今日の復讐

47 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/15(木) 01:32:52.71 ID:q9Sr+TQd]
>>45
民放じゃないのだから、視聴者に媚びる必要なんて無いのに‥。
何でNHKってこんな低俗になったのだ?

48 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/15(木) 06:03:23.96 ID:3Lh6k/1C]
寺田ちひろちゃんの頃も見ていたのにガチ切れの放送は見逃したなぁ残念
確かに新しく収録したものは内容薄くて驚く
もっと内容あってこそ知的興奮があるのに

49 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/15(木) 07:09:14.43 ID:jbtdqt4/]
イギリスの三枚舌の回とかアフリカの2,3回目とか熱かったぜ

50 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/15(木) 08:20:22.18 ID:EiFtmfLE]
理科系が「○○基礎」みたいになってるから
基礎じゃないものもあるのかとおもったら基礎だけなんだね
どういう経緯なんだろ



51 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/15(木) 11:59:07.16 ID:1XHwHljG]
学習指導要領の新課程でしょ
物理I・物理II → 物理基礎・物理

以前、高校講座「物理」としてやってたのは「物理I」を元に制作
他の教科も同じ

52 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/15(木) 14:40:09.18 ID:EiFtmfLE]
ありがとうございます!
なるほど時代の流れなのですねえ

53 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/15(木) 18:30:47.06 ID:jvgxSNX1]
作家に転身、大輪教授が4月で芸人引退を発表
natalie.mu/owarai/news/114961

54 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/15(木) 18:32:15.64 ID:3Lh6k/1C]
>>51
勉強になりましたありがとうございます

55 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/15(木) 18:48:10.63 ID:6VhazG6M]
>>53
ベーシック数学が好きだから残念だな…
まあ彼にも生活が有るから仕方ないしね…

56 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/16(金) 09:06:23.19 ID:1a1NC9Hb]
ケミカルシスターズの次女は高校生のくせに妙な色気があって勉学の妨げになります

57 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/16(金) 15:07:59.59 ID:PGQvvqrn]
ほれ
24.media.tumblr.com/tumblr_m4xxjfgvFO1qzc1oko1_1280.jpg

58 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/16(金) 16:01:49.93 ID:3VYBUbqD]
長女は足立区の臨時教員になってしまったのか…

59 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/16(金) 16:41:49.30 ID:Qq9NWssp]
>>57
よくよく調べてみたら私の娘とひとつしか違わなくて

60 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/16(金) 23:44:40.45 ID:qOStwsO1]
>>49
アフリカの悲惨な内戦のVTRを見た後に、「先生‥」と絶句してたのが印象に残ってる。



61 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/16(金) 23:49:51.86 ID:qOStwsO1]
>>48
講師が第二次世界大戦でのイギリスの三枚舌外交の話をしてた時、
「またイギリスですか!?」とマジギレしてた。
可愛い顔して悪政にマジギレ。
今後、あんな貴重なキャラは現れないだろうな‥

62 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/17(土) 11:46:24.98 ID:FGe1F9/0]
ちひろちゃんの大活躍が観たい!

63 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/17(土) 13:53:21.98 ID:pu/uILWo]
>>60
こんな馬鹿、二度と出てくる必要なし。
テメーの感想なんかどうでもいいんだよ。
たかだか高校底辺レベルの知識を得ただけで
感情で物を語るなって、視聴者のほうがマジギレするレベル。
高校講座をワイドショーのレベルに落とした戦犯だ。

64 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/17(土) 15:39:03.95 ID:tErXx/Vp]
メロドラマを見てるんじゃなくて歴史を学習する番組なんだから淡々と進行してりゃいいだけなのにな
くだらないネタを入れたがる芸人と同じくらいうざいわ

65 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/17(土) 16:04:23.64 ID:XjQaRdSQ]
AKBが出てる日本史あれひどすぎるだろ
もはや中学レベル以下

66 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/17(土) 16:18:10.41 ID:H5r1FaIY]
ちひろちゃんの大活躍が見たい!

67 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/17(土) 21:16:50.60 ID:OMvJGutI]
>>57
撮影時16歳なんだよな
美人なのに売れない若手女優No.1かも

68 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/18(日) 00:54:48.26 ID:Xs7gM93r]
過去の放送は、見れないのか…
残念
今どき動画の管理なんてタダに近いと思うけどダメなのかなあ

69 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/19(月) 04:21:37.33 ID:jnWpO9Ug]
ネットで番組動画が見られるようになった当初は
それ以前に制作された放送については著作権の関係で
オープニングテーマ曲やBGMの流れてる部分がカットされて公開されていた
著作権やら出演タレントの契約などでいろいろ難しいのかも

70 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/19(月) 10:18:53.52 ID:eqkTA9dK]
そういえば音楽なくて違和感あった気がする
そういう理由だったか



71 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/19(月) 11:51:50.91 ID:GKLZmFxg]
昔、地歴だけでなく、物理の実験まで差し替えられていたことがあって
何でだろうと思ってたんだが、BGMの可能性もあるのか

72 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/20(火) 00:18:00.15 ID:0KholIIc]
オープニングテーマとかBGMなんかは、著作権フリーの曲を使っているのではないの?

73 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/20(火) 03:28:15.70 ID:O4aZz1mK]
実験の差し替えは実験自体に問題あったのかも
手順の間違いや安全対策がなってないので放映に適さないとか
学習指導要領に従ってない解説だったとか

74 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/20(火) 05:53:02.67 ID:ZtfHAcO5]
以前保存した動画見たけど、最初に
「著作権の関係で、インターネット配信できない画像や音声を一部差し替えています。
そのため、放送と一部内容が異なることがあります。ご了承ください。」
というメッセージが出る。

どうやら2008年以降に制作されたものは
あらかじめ著作権をクリアして全編配信されている。
番組のネット配信が始まったのはその頃だろうね。

75 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/20(火) 06:03:41.48 ID:ZtfHAcO5]
2007年以前の番組でも全編配信されているものもあれば、
オープニングがカットされているものもあるから、
使用された曲によって違うのかも。

76 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/20(火) 11:41:33.75 ID:O4aZz1mK]
著作権とか権利関係は厳しいんだね…教育関係だけは大目に見て欲しいっていう気持ちはあるけどダメだよなw

77 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/20(火) 13:25:16.67 ID:K5VYZQHe]
教育機関では、著作権の例外規定があって
本のコピーなんかを著作権者に断らずに配布することなども
一定の範囲で認められている
これを同時中継する場合はそのままでOKだけど
録画は駄目なんだそうだ
曲の場合、ジャスラックが管理している奴は払わないと駄目だろうね

78 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/20(火) 21:11:54.89 ID:mw1EEThU]
著作権法、学校がやることについてはかなり緩和規定があるけど、放送局の学校向け
までは適用されないだろうからなあ。

79 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/24(土) 09:32:24.15 ID:8ZKQHfvA]
ちょい昔の地理。芸能山城組のキチガイソング「ちっちっチリチリチリチリ」
を聞いたときにはついにNHKは本当に気が狂ってしまったのか!と驚いたものだが、
アレを狂人集団に依頼・採用した責任者出て来い!

80 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/24(土) 20:10:07.35 ID:iOqbAYse]
>>79
あのキチガイオープニングソングの依頼費も、皆様の受信料から使われています。



81 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/25(日) 05:26:15.46 ID:K8hiUFDO]
NHK学園の受講料が使われてるんじゃないの?

82 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/26(月) 08:12:43.00 ID:SLAHcw7j]
香坂、寺田、小笠原と社会は見応えあったし面白かったのになぜこうなった

NHKに番組製作能力なんかないんだから延々と再放送やってりゃいいんだよ

83 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/26(月) 10:44:20.27 ID:QlBy/me2]
見応えがあったとか面白かったと言いながら、次の行では一行目の発言を否定

84 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/26(月) 12:31:15.09 ID:rhoz0Eo+]
今のってことだろ

85 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/26(月) 13:58:22.18 ID:dc9Y7Cmh]
222 :名無しさんといっしょ:2012/04/21(土) 14:37:30.40 ID:RoaSG50y
>>188うん。アシ美少女とか語る人は視聴者層(生徒)の対象外

5年前位、通信制高校(学園ではない)に行ってたので番組にはお世話になった

でも当時、アシが誰とかどうでも良かった
綺麗な女性なら他番組に大勢出てるし

マジレスすると
生徒皆が皆、高校レベルのクオリティを求めている、と思わないほうがいい
実際の生徒層を見るとね…
今の番組形式のほうが生徒の実情に合ってる気はするw

それにレポートは教科書中心じゃないかな?
TVは参考にみる程度で。

まぁつまり、実情考えると
放送が大人の視聴者(高卒以上レベル)に耐えうるかどうかや
別問題ということで
ましてや女性アシの評価とか…

anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327687898/222

86 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/26(月) 14:30:56.36 ID:OXAj3MQw]
なるほどね…

87 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/26(月) 16:58:05.58 ID:VK+FHxmF]
>>82
見応えがあって面白かったのはひとえに講師とVTR編集力のおかげであって
香坂はともかく、後の2人は邪魔だった
小笠原は、ナウマン象「来日」とか歴史文書の旧仮名が読めなかったりとか
ヤバいミスをやらかしているのに、それを止めて訂正しないスタッフはどうかしてる

88 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/27(火) 22:57:03.49 ID:JeBMH3uH]
「来日」はユーモアじゃんw
ここはお笑いやユーモアが嫌いな人もいるから
それが許せないというなら仕方ないけどさ〜

89 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/27(火) 23:46:21.84 ID:bIP0aXrp]
高校の日本史の番組で「来日」をユーモアで済ませる感性こそおかしい

90 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/28(水) 00:12:43.30 ID:Txw7tQJx]
89が日本史の授業やったら眠っちゃう生徒続出だろうな



91 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/28(水) 07:10:53.75 ID:NVQ/ldAS]
>>90が日本史の授業やったら放棄しちゃう生徒続出だろうな

92 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/28(水) 08:50:51.76 ID:ARNjFHBU]
お釜芸人が許せないんだけど。

93 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/28(水) 18:48:33.13 ID:UlteIaiZ]
許せないお釜芸人ていったら楽しんご

94 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/29(木) 15:57:22.78 ID:I/QCGf5s]
日本史桐島さん流れでみてたが切った
地学ksだけ録画してるが
nhkの小芝居は何かムカッとくるものがある

95 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/30(金) 10:15:33.64 ID:F847uv4W]
本当に最近のNHKは高校講座に限らず下らないことで経費を使うようになった

96 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/30(金) 17:12:35.99 ID:qhz/Mxyp]
そんなの昔からだよw

97 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/31(土) 02:19:24.80 ID:0eH/1fIy]
>>96
いや、昔は真面目に番組作りに取り組んでいたよ。
「Eテレ」なんてダサイ名称に変えてから、民放の低俗バラエティーみたいな番組が増えた。
民放は視聴者から金を取ってないけど、NHKは受信料をとっているのに‥

98 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/31(土) 03:31:29.68 ID:lN+9EJef]
おちゃらけ おふざけ路線が強化されたのは、去年かな?おととしかな?

99 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/31(土) 05:37:26.88 ID:nVLwRZyw]
真面目にやる人は自分で教科書や参考書で勉強するし
今はネットで予備校の講義とかも見られるからね
NHK高校講座は各教科のイントロダクションのような役割に変わったってことだろう

100 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/31(土) 09:39:56.77 ID:ncfTY1OM]
普通高校の授業で流せるレベルにして欲しい。
国語のお釜とか、もう一つの国語のふじ子は不適切。



101 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/05/31(土) 12:02:04.82 ID:kbXtBjeW]
>>97
テレビは21世紀に入った辺りからおかしかった
馬鹿がテレビのアシスタントを「登竜門」とか言い出した辺りな

ラジオはレベルは下がったが、倫理などを聞いていると
それがきちんとわかりやすさにつながっている

102 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/31(土) 18:12:22.04 ID:U8YR62yp]
「笑っていいとも」で、何ひとつ気の利いたコメントをせず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているクソ爬虫類のタモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、「そうですね!」とかバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。

103 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/31(土) 19:09:32.90 ID:cZfygWiu]
どっかのすれで読んだ話では、「受信料を頂戴しているのだから、視聴者様に喜んで
もらえる番組を作れ」って、このごろ偉い人が葉っぱを架けてくるんだそうだ。
そこまではまあわからないでもないんだが、「民放みたいな番組を作れ」って言ってくる
んだと。

ばかじゃねーのかと。
むしろ、民放に作れない番組を作ってこ存在意義があるんじゃねーのかと。

104 名前:名無しさんといっしょ [2014/05/31(土) 23:59:38.73 ID:U8YR62yp]
>>103

>民放に作れない番組を作ってこその存在意義

NHKは民放と違って、予算も視聴率も気にしなくていいからこそ、クオリティーの高い番組が作れるのに、
頭の悪いお偉いさんが、それを忘れているんだよなあ‥

105 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/01(日) 05:58:30.07 ID:oaaISRIv]
今でも民放に作れないような良質なドキュメンタリーたくさんあると思うけどなあ
特にBSはいい番組が多い

NHK高校講座に関してはネット学習の選択肢が増えたから
相対的にその必要性が減ってるんじゃないかな
放送時間も短縮されたしね

106 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/01(日) 07:57:32.50 ID:wrdEAkqY]
日本史の最新回見ていたら、一番肝心な先生のうんちく部分が配信停止に
なっているんだが、一体何があった!?

107 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 12:29:17.03 ID:W2cRvI8R]
>>98
2011年度のミータス地理やハマカーン生物から
>>102
大宅壮一がたしか60年代に1億総白痴化と言った

108 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 12:38:18.83 ID:W2cRvI8R]
今ググったら57年だった
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E7%99%BD%E7%97%B4%E5%8C%96

109 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/03(火) 17:35:27.86 ID:7HkV0Msh]
>>102
>>107-108

一億総白恥化にしようとしているよな。しかも民放だけでなくNHKまでもが。

110 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/03(火) 17:38:24.07 ID:7HkV0Msh]
>>107
ミータス地理やハマカーン生物は本当に最低だったよな。
下らないボケを詰め込もうと必死だった。
あんな演出をしているチンカスディレクターの何千万円もの高給も、
皆様の受信料から‥



111 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 17:59:02.05 ID:92F+mxkp]
あくまで女アシはかばうのな、馬鹿共は
世界史の番組でブリッコキャラづくりに勤しんでいた寺田ちひろも同罪なのに……

112 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 18:02:28.00 ID:NUnD4LSg]
つまり芸人と女アシスタントいらねえ

113 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 18:07:30.51 ID:92F+mxkp]
>>112
そういうこと
あと、ナレーションは声優事務所に丸投げしないで自前のアナ使って欲しい

114 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 19:41:29.73 ID:bbmDJ4Nv]
芸人は要らないが女アシスタントと言うか司会?は要るよ。

礒葉子嫌いですかそうですか…

115 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 19:43:48.25 ID:92F+mxkp]
>>114
要らない。

116 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/03(火) 21:44:34.17 ID:F3PQr9HG]
本物の「先生」と、先生から話を聞きだす役者がいてほしい。
その昔の、先生が一人で淡々と説明するスタイルはさすがに苦痛だった。

117 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 22:36:59.23 ID:06E1NRNi]
確か地学だったと思うんだけど、よりにもよって国立天文台のエラい人が
「ら抜き言葉」平気で使ってるの見て、NHKなんだからツッコミ入れろよw
って思った。そしたら理研をダマした詐欺師の問題でノーベル賞候補の人も
「見れない」を連発していて…きっと高校教育がまちがってるんだと。

118 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/03(火) 23:10:36.26 ID:92F+mxkp]
>>116
いらないと思うけどな
ラジオ聞いてるとそう思う
特に地歴は、昔はVTRが流れてる時も殆ど講師が喋ってたけど
今はナレーターがしゃべるし

119 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/04(水) 00:52:38.26 ID:Y++aUmcj]
講師だけだと内容が固くなりすぎる。
視聴者と同じレベルの頭のアシスタントの女の子が講師から話を聞くというスタイルが、
一番観やすくて分かりやすい。

>>114
礒葉子は出しゃばりすぎず、それでいて可愛さがあったので本当に良かった。
高校講座で歴代一位のアシスタントだよ。

120 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/04(水) 01:02:40.98 ID:tqAOW136]
>>119
だから、アシの女目当てのお前みたいな馬鹿は死ねよ



121 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/04(水) 05:56:50.83 ID:GnynVKHm]
つまり講師だけだと内容が固くなりすぎても全く問題なく
一番観やすくて分かりやすい。

どうしてもアシスタントが必要なら、学習ではなく女目的のアホが湧かないムサいおっさんなら可

122 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/04(水) 06:23:38.81 ID:IavfyjPx]
うるさい年寄りは放送大学でも見てろよ
講義のレベルについていけないからいつまでも高校講座見てるのか?

123 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/04(水) 07:12:49.33 ID:tqAOW136]
>>122
高校講座があるべき姿に変わればいいだけのこと

124 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/04(水) 19:07:58.73 ID:Y++aUmcj]
高校講座を観ていたからといって、大学受験に合格できるわけではない。
この番組はあくまで勉強に興味を持ってもらうための番組。
そのためにアシスタントに可愛い女の子を起用するのはアリ。
問題なのはヨゴレ芸人を起用して、下らないボケを連発させて、
民放の低俗バラエティー番組みたいにしていること。
しかも皆様の受信料を使って。

125 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/04(水) 19:15:13.51 ID:tqAOW136]
>>124
いい加減消えろクズ!

126 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/04(水) 19:16:32.24 ID:tqAOW136]
アシの女目当てのクソジジイどもの屁理屈はもう聞き飽きた

127 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/04(水) 22:35:10.33 ID:e6bbjV68]
>>126
同意
アシスタンの女性には高校講座らしくセーラー服かブレザー着用を希望したい

128 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/05(木) 00:58:19.01 ID:WU3wIRwh]
ビキニじゃだめ?

129 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/05(木) 17:17:12.69 ID:3BHMIvHu]
高校講座を観ていたからといって、大学受験に合格できるわけではない。
この番組はあくまで勉強に興味を持ってもらうための番組。
そのためにアシスタントに可愛い女の子を起用するのはアリ。
問題なのはヨゴレ芸人を起用して、下らないボケを連発させて、
民放の低俗バラエティー番組みたいにしていること。
しかも皆様の受信料を使って。

130 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/05(木) 17:28:33.39 ID:Ri4kkDLH]
女アシを起用することが興味を持ってもらうことにどうつながるのか、納得できるように説明せよ。
もちろん、女子生徒も含めて。



131 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/06(金) 05:04:12.12 ID:IBuz3qdo]
>>120
どんな考えを持とうが自由だが、自分とは違う意見の人間に「死ね」とか言ってたら、
誰も賛同してくれないよ。

132 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/06(金) 09:43:09.29 ID:kL2ooNKh]
芸人の話がメインで先生はちょい役とか明らかにおかしいだろ

133 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/06(金) 23:22:16.98 ID:QP4+xF57]
>>131
私もあなたとまったく同じ考えの持ち主でしたが、2chでそれ言っても無駄です。
むしろ、「死ね」→「ありがとう」と、一瞬で変換する習慣をつけましょう。

134 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/07(土) 00:18:56.32 ID:Z5tHYAVO]
エロオヤジ共は話を逸らさないで>>130に答えよ。

135 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/07(土) 00:34:30.11 ID:/q3nVzfE]
少なくとも俺は鈴木ちなみの「めざましてれび」内のコーナーで水着を披露した
場面を録画しておいてダビ10限界までcopyして保存してあるお。そして
「ちなみの世界旅」みたいなコーナーも全部DRで保存してあるおw

136 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/07(土) 02:01:41.48 ID:yn/2W4Eg]
高校講座を観たからといって、大学受験に合格できるわけではない。
この番組はあくまで勉強に興味を持ってもらうための番組。
そのためにアシスタントに可愛い女の子を起用するのはアリ。
問題なのはヨゴレ芸人を起用して、下らないボケを連発させて、
民放の低俗バラエティー番組みたいにしていること。
しかも皆様の受信料を使って。

137 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/07(土) 07:18:07.27 ID:g1HnwMGD]
批判は全然かまわないけど、「馬鹿」とか「死ね」とか言ってたら誰も聞く耳持たないし
スルーされるだけだと気付いた方がいいよね

138 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/07(土) 21:35:03.24 ID:HcfT3d/P]
>>120
どんな考えを持とうが自由だが、自分とは違う意見の人間に「死ね」とか言ってたら、
誰も賛同してくれないよ。

139 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/07(土) 22:08:11.76 ID:Z5tHYAVO]
結局分かったのは、
女の子ガーって叫んでるエロオヤジどもは見ざる聞かざるでコピペするし可能のない馬鹿ばっかってことだけだ

140 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/08(日) 17:50:59.38 ID:5wFAhzlj]
>コピペするし可能



141 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/08(日) 18:02:41.24 ID:NpvPCUyp]
些細な変換ミスの指摘はどうでもいいから>>130に答えよ。

142 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/08(日) 23:01:17.69 ID:Na/rwdij]
女アシは生徒の代わり
簡易的な教室を作ってそこから現実的な興味を引き出しているんだろう
先生は男が多いしバランスも良い

143 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/08(日) 23:11:30.02 ID:NpvPCUyp]
>>142
あまりに恣意的で解答になっていない。
学校は普通、生徒は先生の話を聞くか、先生の質問に答える。
あのセットは簡易的な教室とは言えない。
「現実的な興味」の意味が不明。
教師に男が多いことと女アシを付けることの関係はない。
そもそも女子生徒を含め考慮せよという要求を満たしていない。

結局、若い女をアシにつけろと言っている奴は、鼻の下を伸ばしているエロオヤジだけだ。
だから死ねと言っている。

144 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/08(日) 23:17:54.64 ID:NpvPCUyp]
もう1点。
「簡易的な教室」という面では、2つ前の生物のほうがよほど近かった。
変な演出も少なく、一般的な高校生に近い反応が伝わってきた。
しかし、エロオヤジ共は、それさえ否定する。
女アシに鼻の下伸ばすしか芸のないエロオヤジは、もはや存在自体が害悪でしかない。

145 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/08(日) 23:53:00.26 ID:Na/rwdij]
何があっても認めないという時点で同類だ、お疲れ様

146 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/08(日) 23:57:17.51 ID:NpvPCUyp]
>>145
お前らがまともな理由を挙げられないだけ

147 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/09(月) 02:27:00.81 ID:RTt8gjyY]
内容量が薄くなったことが最大の敗因

148 名前:116 [2014/06/09(月) 19:36:26.77 ID:5RN9VZA6]
俺は、男でも女でもいいから聞き出し役がいるほうがいいと思う。

149 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/09(月) 19:52:14.01 ID:Yn0AhtI4]
高校講座を観たからといって、大学受験に合格できるわけではない。
この番組はあくまで勉強に興味を持ってもらうための番組。
「視点・論点」みたいに講師が一人だけで喋る番組構成だと、あまりにも無機質。
視聴者と同じレベルのアシスタントが講師から話を聞き出すスタイルが分かりやすい。
教育番組という本来は固いイメージのものをソフトなイメージにするため、
アシスタントに可愛い女の子を起用するのはアリ。
問題なのはヨゴレ芸人を起用して、下らないボケを連発させたり、
テロップを過剰に表示して、画面がゴチャゴチャになったりと、
民放の低俗バラエティー番組みたいにしていること。
しかも皆様の受信料を使って。

150 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/10(火) 08:29:45.63 ID:wxvfquSy]
自分の考えと違う意見に対して納得いく回答を示せってムダだろ
ここでもわかマンがいるのか



151 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/10(火) 12:09:25.14 ID:1YPCPyyp]
>>150
女子アシスタントに鼻の下伸ばしてるだけのエロオヤジはそうやって逃げ回る
わかマンって何だよ?

152 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/11(水) 00:12:22.05 ID:uhhIq3GM]
若いマンコのことじゃないか?

153 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/11(水) 02:48:53.61 ID:3fMR3qxq]
>>151
女性アシスタント擁護派は、エロ目線で番組を観ているんじゃないよ。
汚い野郎よりも、可愛い女の子が出ている方が画的に華やかになるから、
女性アシスタントを出すべきと言ってるんだよ。

お前はバカだからもう一度言う。
女性アシスタント擁護派は、エロ目線で番組を観ているのではなく、
可愛い女の子が出ている方が、番組の固さが薄れ、華やかになるから、
女性アシスタントを出せと言ってるんだよ。

154 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/11(水) 12:57:06.26 ID:tt2jmA2A]
日本史も酷くなったもんだ

155 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/11(水) 13:27:50.05 ID:YPbkuKA/]
確かにひどいな
時代劇の役者が先生役なんて誰得だよ
俺達はみーおんちゃんが観たいだけなのに

156 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/11(水) 13:34:29.52 ID:KiLFn3VD]
>>153
そういう考えこそがまさに「エロオヤジ」だって言ってるんだよ、馬鹿!

157 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/12(木) 00:09:50.85 ID:viNoxGBp]
今の酷さを表しているスレだな

158 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/13(金) 00:56:03.66 ID:0JhDHTTw]
>>154-155
今の日本史は本当にひどいよな。
大体、高橋英樹は貫禄がありすぎるんだよ。
地味な講師が淡々と説明するのが一番頭に入りやすいということが分かってないバカプロデューサー。
皆様の受信料が、こんなバカプロデューサーの何千万円もの給料になっているんだよなあ。

159 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/13(金) 03:36:42.14 ID:qUHMVvKE]
民放の番組よりテンポ悪く、情報量が少ない
内容が薄いなんて致命的だよね

160 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/13(金) 06:29:45.20 ID:7ChPFX7J]
まあ高校レベルじゃないな
小学校レベルの日本史



161 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/13(金) 07:14:27.30 ID:q/NeiMhd]
>>153
可愛い男子のほうがいいだろバカ

162 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/13(金) 08:49:56.77 ID:XSf6E7k+]
今の日本史の内容量については分からないが、雰囲気は良いよ。
以前の30分のなんて見る気も起きなかった。

163 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/13(金) 11:11:57.59 ID:2soIjW4W]
2010年度金曜の高校講座2時間ぶち抜きは良かったのに…

164 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/13(金) 16:13:46.09 ID:Bfr1wYGa]
本郷さんついに高校講座にも登場か!
しかも大ファンのAKBに呼ばれてw

165 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/13(金) 18:03:04.26 ID:RDjvY4rW]
>>164
特別ゲスト生徒にあきちゃもいればw

166 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/14(土) 03:45:52.54 ID:XyY/HOaU]
>>163

昼間と深夜に30分×4回放送してたよな。
あの頃の高校講座は良かった。
バラエティー色はあったけど、控え目だったのでイヤな感じはしなかった。
>>159に書かれているが、今は民放よりテンポが悪く、情報量も少なくなってるもんなあ‥

167 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/14(土) 10:53:33.95 ID:mD6E75UB]
昨日の高校講座の時間帯、頭の悪い奴が大勢来て気持ち悪かった
AKBのせいだけとは思えないんだが…

168 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/14(土) 13:20:00.10 ID:AvtJeKX6]
大して勉強に興味を持てない奴が対象になってるんじゃないの?
意識高い奴は高校講座なんかで勉強せんだろ
今の時代はいくらでも学習の選択肢がある

169 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/14(土) 17:38:01.66 ID:RuWckO2r]
>>167
いや明らかにAKBの影響じゃないかと
そこを見越して製作側もコスプレまでさせている
学習の興味以前にあらぬ方向に向かいすぎだという

まあ猿顔に十二単、和装は似合わないことは勉強になったわ・・・

170 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/14(土) 22:25:35.65 ID:AvtJeKX6]
でも平安美人って現代の感覚ではブスでしょ



171 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/15(日) 03:28:45.84 ID:7ascEfZs]
あーりんが出れば体型的には問題ないんじゃないか

172 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/15(日) 13:44:11.21 ID:C+WAi5CG]
livedoor.blogimg.jp/momomaton/imgs/f/f/ff6628d8.jpg

173 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/18(水) 16:00:26.04 ID:I+mF27R7]
地学基礎の女の子エロ過ぎ座ってる時のムチっとした下半身がエロすぎる

174 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/19(木) 15:17:14.86 ID:IwBA+0xe]
>>173
垣内さん? あの子はモデルだから毎号、雑誌に載っているんだよ


本当に今年度の高校講座の情報量の少なさはヤバいレベルだよ

175 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/19(木) 21:53:46.52 ID:tUuYJest]
垣内彩未は昔朝ドラでヒロインの親友役という目立つ所で出てたんで知ってたな

176 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/20(金) 00:09:20.78 ID:Jq521QJv]
カッキーに勃起ー♪

177 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/20(金) 03:30:30.65 ID:vgSlw5pR]
>>174
今の高校講座は情報量が少なかろうが知ったこっちゃない。
単に下らないボケを詰め込みたいだけの低俗番組。

178 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/20(金) 21:24:36.36 ID:1D4e59L4]
『ベーシック○○』ができた時点でNHKの高校講座がどの辺を対象にしてるか明白でしょ
頭のいい人は他の講座をちゃんと探してますよ

179 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/21(土) 17:49:11.95 ID:fn7/CEiu]
何見てるの?
参考にさせて

180 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/22(日) 19:52:14.34 ID:ZdAIVFND]
桐島里菜の唯一の水着か?
ecx.images-amazon.com/images/I/51-k3N7%2B-rL.jpg



181 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/23(月) 11:08:33.87 ID:MEhG2vUA]
世界ふしぎ発見!沖縄・ケラマ諸島 世界が恋する海の秘密[字][S]
6月28日  土曜日  21時00分 〜 21時54分 (54分)

今年春、新たな国立公園に指定されたケラマ諸島を徹底取材!海外ダイバー憧れケラマブルーの秘密とは!?
感動!サンゴの産卵。知花くららが教える離島グルメ&海を渡る珍獣

【司会】 草野仁 【MCアシスタント】 出水麻衣(TBSアナウンサー)
【解答者】 黒柳徹子 野々村真 伊集院光 ビビる大木 光浦靖子(オアシズ) 玉井詩織(ももいろクローバーZ)
【ミステリーハンター】 鉢嶺杏奈

ハッチー (*´Д`*)

182 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/23(月) 15:30:03.82 ID:vrBvuSeX]
ハッチーはもうすっかりミステリーハンターのローテーション入りしたな

183 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/23(月) 15:53:34.60 ID:YxlnQLPh]
ぜひとも、芸能人としてご長寿になってほしい
高校講座をやっても無名なまま消えてしまう人にならないでほしいから

184 名前:名無しさんといっしょ [2014/06/23(月) 21:37:56.45 ID:+eWlYP8l]
鉢嶺杏奈って前田敦子なんかよりも100億兆倍可愛いのだから、もっとメディアに出てほしい。

185 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/23(月) 22:35:46.87 ID:mv2PG4jy]
世の中ってそんなもんだろ(´・ω・`)

186 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/24(火) 18:08:27.74 ID:11zeJWDJ]
たしかにハッチーは可愛いけどそこまで言うほどでもないw

187 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/25(水) 16:17:49.63 ID:c87+N0+h]
ecx.images-amazon.com/images/I/51skoWeC8NL.jpg

188 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/06/26(木) 03:00:30.09 ID:RBuFmOCm]
>>187
いいね!

189 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/02(水) 22:19:02.03 ID:d/lPw6Zx]
大澤亜季子目当てでWBS見てる(月火水レギュラー、木金もたまに出演)

190 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/03(木) 15:02:50.78 ID:w2Qgldrc]
わかる
熱心じゃないけど大澤さん見てる
めざましテレビの時代は反抗期が抜けてなかった大澤さんだけど
今は、さすがに反抗期は終わった感じ



191 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/03(木) 21:13:10.81 ID:Tmrhdk1/]
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/f/c/fc7cb6e0.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/6/d/6dee9508.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/0/f/0fc7b3dc.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/f/c/fcf6afae.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/5/1/51e69651.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/0/0/0073e6e1.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/3/0/30eabf82.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/7/b/7be58997.jpg
livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/1/d/1df2d110.jpg

192 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/03(木) 22:56:19.89 ID:ODH0qRP9]
>>191
偽おつ!

193 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 17:53:48.19 ID:VuCpORNk]
>>191
胸が大きくなった?何か詰めてる?

194 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 20:26:17.52 ID:cdrN1rhi]
詰めなくてもカップを変えれば終わりだよ

195 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 20:36:28.48 ID:C+vbfkYZ]
高校講座もこの頃はまだ良かったな
bunteestar.de-blog.jp/photos/uncategorized/2009/03/27/391435.jpg

196 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 21:02:18.86 ID:cdrN1rhi]
何年前だっけ? 懐かしい

197 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 21:18:20.51 ID:jOX+XNav]
マジで死ねよお前ら屑!

198 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 22:07:43.87 ID:cdrN1rhi]
10min Boxだっけ? あれいい番組だね

199 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/04(金) 23:57:56.56 ID:v+eC+uht]
里菜の笑顔はいつ見てもぎこちないな
ただそれがいい

200 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/05(土) 00:20:07.22 ID:thBQBTIk]
確か鈴木コウタがセクハラやったバージョンが1回だけ放送されてその後撮りなおししたんじゃね



201 名前:名無しさんといっしょ [2014/07/05(土) 16:57:44.78 ID:fmR9YDlZ]
夏期講座放送予定一覧表
www.nhk.or.jp/kokokoza/kikan.pdf

202 名前:名無しさんといっしょ [2014/07/05(土) 19:00:48.53 ID:mZNCwRMA]
>>200
鈴木コウタのセクハラって何? 詳細教えて下さい。

203 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/05(土) 22:03:17.37 ID:/fOhxMZh]
「高校講座オリエンテーション」っていう新年度の紹介番組だね
制服姿の桐島・義達・大澤の3人が可愛くて
つい馴れ馴れしい態度で接して1人浮いてる鈴木に
3人が軽く引いてるみたいな演出だった

204 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/06(日) 00:10:19.75 ID:yMDlRJDy]
(セクハラと聞いて飛んで来ました!)お願いです、NHKさん、

 何としてでもどんなアクドイ手段を講じてもおkです、とにかく

     鈴木ちなみを朝の体操コーナーの常連にしてください!

205 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/06(日) 00:11:17.44 ID:yMDlRJDy]
くれぐれも断わって置きますが、断じて

   ピアノを弾かせろっつってるワケじゃありませんからねっ!

206 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/06(日) 02:58:32.05 ID:DXMW9qkX]
ごめん
何度、読み直してもわかりません…

207 名前:名無しさんといっしょ [2014/07/06(日) 17:56:46.80 ID:BBZMT+PP]
>>203
サンクス

208 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/06(日) 18:11:17.28 ID:ZJ8151yj]
>>203
大澤版地学は2009年から2012年だったはずだから、2009年の春にやったヤツかな。
俺はもう少し前、地学は平野さん生物は梅田さんのがよかったな。

209 名前:名無しさんといっしょ [2014/07/07(月) 02:59:55.51 ID:7E6kWIi5]
>>208
平野麻樹子の地学はよかったよな。観ていてほっこりした気分になった。

「きっこのブログ」でも平野麻樹子の地学について書かれている。
kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/02/post_4a63.html
kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/09/post_8ef4.html

210 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/07(月) 03:57:28.66 ID:6qIVumJZ]
ちょうど冥王星が惑星から外れた頃で、太陽系についての回を録り直してたよね
2006年度のライブラリ放送から録り直した方がオンエアされてたかな
前後の回に比べて平野さんがちょっと老けてたw



211 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/08(火) 21:36:05.68 ID:7BD68zxH]
ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-114/114/113/227/i320

212 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/11(金) 20:23:45.24 ID:NjoX/qTZ]
義達祐未
www.youtube.com/watch?v=M8xpidL3scQ

213 名前:名無しさんといっしょ [2014/07/26(土) 01:53:08.53 ID:j2HUKPPS]
トップバリュのスムージーのCM
気になる女の子だなあと思って調べたら岡野真也だった

214 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/26(土) 02:08:50.00 ID:KGnK9/R/]
岡野真也は深夜ドラマに出演してる

215 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/26(土) 21:26:09.26 ID:j2HUKPPS]
意外と売れてるのね

216 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/26(土) 22:35:04.60 ID:FFZrM1RV]
>>214
ハードナッツにも出てる

217 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/27(日) 02:48:27.88 ID:GlZHbF5G]
ハードナッツは去年の収録?

218 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/27(日) 22:39:35.61 ID:zBic+2Hd]
>>217
もともとはBSで去年10月からの放映だからね。

219 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/28(月) 01:29:24.49 ID:5b8523B8]
>>218
なるほど、サンクスです!

220 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/28(月) 22:03:21.21 ID:2pxHW4oo]
岡野真也のブログ見たけど
真面目でしっかりしていて好感が持てる



221 名前:名無しさんといっしょ [2014/07/31(木) 16:56:57.63 ID:HfHbPSyX]
化学基礎の横畠加奈子は
センスぜろwwww

棒読みセリフ

まじでウザイ

222 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/31(木) 18:34:18.67 ID:A2gHdXqK]
AKBイラネ

223 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/07/31(木) 23:39:31.24 ID:U2I+7EmD]
>>221
素人らしいから仕方ない。
子役のはずの化学三女の棒っぷりも酷いぞ。

224 名前:221とは別人 mailto:sage [2014/08/01(金) 00:01:18.96 ID:34RpxgWF]
>>223
へえ、タレントじゃないのか>化学長女
それなら許せる。
でもって、三女はタレントなのか。どうしたものかな。

225 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/01(金) 01:53:47.08 ID:gDLl8jVZ]
横畠加奈子さんは都内で臨時教員やってる

226 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/01(金) 06:36:19.20 ID:tpToijmv]
化学基礎の横畠加奈子 マジ下手 ワロタ
あれはディレクターも馬鹿だな
ADからやり直せ
台本が糞

227 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/01(金) 10:41:06.03 ID:o0SZZlBl]
そもそもキャスティングからしておかしい

228 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/01(金) 10:49:36.59 ID:tpToijmv]
生物基礎のキャスティングは
良かった

東京アヴァンギャルドがウザいけど
演出のおかげで楽しい

化学基礎は全てヒドいわ

229 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/01(金) 11:21:11.84 ID:gDLl8jVZ]
去年から放送してたのに
いまさら気がついたのかよ…

230 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/01(金) 12:01:35.90 ID:tpToijmv]
横畠加奈子 声がなんで、うわずってんだよwwwww

このブス緊張してんの??

まじイラつくわ



231 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/02(土) 02:39:19.04 ID:Ze3h14fE]
タイ出身のメイちゃんと五百旗頭ちゃんのその後できるが気になる

232 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/02(土) 08:50:03.99 ID:YCEWW72b]
数学1は分かりやすい

233 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/02(土) 09:43:44.23 ID:mUVJz43k]
地理もなかなかの良質

234 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/02(土) 14:49:52.61 ID:Ze3h14fE]
地理の田中日奈子ちゃんが気になる

235 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/02(土) 23:09:26.95 ID:oCJSSiyD]
qzmp.seesaa.net/article/384137883.html
2011年度の地理で、内藤先生が↑のように不満を漏らされたのが効いたのか、
いくらか改善されたように思う。
内藤先生が話す時間も多少増えたようだしw

236 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 00:01:46.48 ID:n62W5twd]
数字に左右されないところにNHKの価値があるんじゃないか
というか数字は上がったんかね
で見た人は勉強になったと思えているのか

237 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/03(日) 10:35:29.77 ID:eK7pfQ9C]
化学基礎の設定ワロタ
なぜ、次女が長女に敬語なわけ?
三女クズすぎ笑

238 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 13:02:17.25 ID:+dtcGFOg]
鈴木あきえ、は科目に取り組む姿勢が本物だったな
ああいう人材を入れて欲しい

239 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 13:21:11.40 ID:CvzA1G0J]
ブランチをやってる鈴木あきえは、ちゃらついてて嫌い。

240 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 14:01:05.45 ID:+dtcGFOg]
番組ごとに求められるキャラが違うからね…
ただブランチちょいうざいのはわかる



241 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 14:19:02.11 ID:+dtcGFOg]
昔みたいに深夜に
たくさん再放送して欲しいな

242 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 14:53:03.20 ID:n62W5twd]
本気で怒るちひろが懐かしい

243 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/03(日) 16:19:52.00 ID:oPzGCiya]
>>241
昔は午前一時から30分×4本放送してたよな。
その頃は今みたいにチャラついたバカみたいな演出は無かったので良かった。
深夜に観る高校講座は味わい深いものがあった。

>>242
寺田ちひろは今のイスラエルの状況を見て、イギリスへの怒りが再燃しているだろうな。

244 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/03(日) 16:38:20.13 ID:eK7pfQ9C]
化学基礎のダサイ演出のオープニング意味不明
エンディングも糞
受験生の為になる番組に作り替えてくれ!

245 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/03(日) 16:53:30.73 ID:cRPm+KNI]
test

246 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 17:18:00.93 ID:Y9vF7Zue]
昔はライブラリだけでなく、4月からの本編の再放送もその週のうちにあった気がする

247 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/03(日) 20:45:59.58 ID:7tG5nrKS]
>>241>>243>>246
それでこそ「教育テレビ」なんだけどなあ。

248 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/03(日) 23:02:06.09 ID:CvzA1G0J]
この前の10min.boxは、古いのをやってたな。
変なじいさんキャラとか出なくて、BGMのセンスも良くて、良かった

249 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/04(月) 00:45:48.61 ID:kwRC73Ec]
10minBOXは本当にいいよね
あれ好きだ
たった10分に凄い情報量だ

正直、高校講座も
あれくらい情報量とテンポの早さが欲しい

250 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/04(月) 01:19:42.12 ID:+hdJtwGt]
>>235
内藤先生熱いなあ。
まあこういう講座に出てくるのはそういう心持ちの先生だろうが



251 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/04(月) 13:24:48.50 ID:58Q9cWnf]
最近内藤先生のツイッターを見るようになったがいろいろと勉強になるなあ
ガザとかあの地域のニュースへの関心が高くなった

252 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/04(月) 13:39:42.11 ID:kwRC73Ec]
内藤先生のツイッター
昔みてたわ
中東に興味が強かったとき
またチェックしようかな

253 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/04(月) 18:20:18.48 ID:OexA67vO]
キモイ横畠加奈子

254 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/04(月) 20:43:23.09 ID:kwRC73Ec]
明日から集中再放送期間

255 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/04(月) 20:44:42.26 ID:kwRC73Ec]
というより明日は国語表現のみ

256 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/05(火) 02:23:23.56 ID:8WBsSM4Z]
>>249-250
「10min BOX」は本当にいいよな。
余計な演出は一切無く、伝えるべき情報だけを淡々と伝えている。
昔の「きらっといきる」も余計な演出が無かったのでよかった。
「Eテレ」なんてダサイ名称に変わってから、バカみたいな番組が増えた。

257 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/05(火) 02:24:29.23 ID:8WBsSM4Z]
アンカー間違えた。>>248-249だった。

258 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/05(火) 16:08:29.39 ID:Jou2gSEH]
化学基礎のディレクターだれ?

259 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/05(火) 19:14:28.24 ID:WC7r+3QK]
>>256
めっちゃ同意!
「きらっといきる」は大好きだったけど
もう「バリバラ」は見てないよ。

260 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/06(水) 02:50:37.22 ID:cC30Wakw]
「きらっといきる」は余計な演出はせず、障害者の日常を淡々と伝えていたのがとても良かった。
ジェフ、牧口、紀子ちゃんの三人が醸し出す温かい空気が好きだった。
「バリバラ」はキモすぎるオープニング、さんまみたいにガーガーうるさい司会者、
聞き取りづらい言語障害者のナレーションと、とにかくひどい。
皆様の受信料を使ってクソ番組を作るなよ、低能バカスタッフ。



261 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/06(水) 03:26:38.16 ID:LfRLyX4M]
昨日は、ひたすら国語表現の再放送3本建てをみたよ
ああいう再放送のやり方は深夜向きだろうな

262 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/06(水) 11:40:14.60 ID:LfRLyX4M]
ちなみに今日は生物基礎の3本建て

263 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/06(水) 12:53:47.60 ID:fMSfwVM0]
八田生物は、割と好感触だ。

264 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/06(水) 16:56:04.61 ID:5iNi3QBL]
化学基礎のキャスティングが
底辺ブスばっか
あと、馬鹿なくせに無理矢理わかったフリ笑

セリフの言い方が、健常者にみえない

265 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/06(水) 19:49:27.62 ID:LfRLyX4M]
>>263
俺も、そう思う
高校生物を勉強したことがないので
DNAの細かい話は非常に難しいが
ほんの少し難しいくらいじゃないとダメだと思う

266 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/07(木) 11:25:41.38 ID:+r4GSt1V]
化学基礎ww

問題点
1、台本、セリフを、カンペ読み

2、長女へたくそ
棒読み、話しかけられると「うん、これは〜」みたいな
意味不明なセリフw
なぜ、「うん」wなわけ???
 
3、三女へたくそ、ばか丸出し

4、セットが90年代ww
たぶんディレクターが40代、50代だとwwww
センス古い、ださすぎる

5、そもそもセンター化学を受けた事が無いバカが
作っている可能性大

6、外ロケは、まったく必要無い
ディレクターが地方に行きたいだけのクズ企画
もっと、テストに役立つ情報を増やすべき

267 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/07(木) 15:31:33.03 ID:dYvunjwi]
化学基礎なんて去年の春から更新されてんだから
何を今さら感しか無いわ

268 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/07(木) 19:00:34.17 ID:DIePCYT7]
日本史の糞さが嘆かわしい

269 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/07(木) 20:24:17.41 ID:4qrn21eU]
高田里穂の可愛さは異常

270 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/08(金) 02:06:51.87 ID:HYUh9aJp]
高田里穂そろそろ誕生日じゃないか?



271 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/08(金) 03:57:56.71 ID:sJ9/+B08]
飯田里穂がどんどんケバくなっているのが残念‥

272 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/08(金) 15:35:25.21 ID:PsFXPOuJ]
バカを出演者に起用しても説得力が無い
化学基礎

273 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/08(金) 20:10:34.70 ID:EC86tP0Z]
お笑い芸人がバカ騒ぎしてるのよりは、ずっといいよ化学基礎

274 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/09(土) 01:07:48.95 ID:dPFvoRMu]
今後、お笑い芸人は二度と起用するな。

275 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/09(土) 02:01:18.19 ID:RYf1Ga29]
ラジオ放送しかない科目が残念

ちなみにラジオの科目はネット経由のオンデマンドで聴いてる

276 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/09(土) 05:38:11.30 ID:/KUvv8Ff]
公式サイトでアーカイブを見られるので感謝
ありがとう

277 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/09(土) 17:41:40.35 ID:5sSzivqj]
案の定夏休みだから荒れてるな
俺としては義達物理と理科総合とエミリー英語が終わってからつまらなくなった

278 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/09(土) 18:58:14.22 ID:AS58cxJ2]
>>260
激しく同意!
個人的には、バリバラになるちょっと前のレギュラー一新したあたりからつまらなくなって切った

279 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/10(日) 01:20:53.60 ID:FvzWbHio]
>>278
俺もそう。
ジェフ、牧口、紀子ちゃん。この三人が降りた時点で、「きらっといきる」は終わった。
良質な番組だったのに、本当にもったいない。

280 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/10(日) 12:08:38.09 ID:tZpz1amw]
化学基礎の、長女と三女 キャスティングミス



281 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/11(月) 16:21:06.08 ID:V7flkZcl]
くろありちゃん髪切ったんだな

282 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/12(火) 02:32:42.40 ID:nmdBbCVZ]
果たして平日の午後2時って、高校生がみるの?

283 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/12(火) 06:46:35.74 ID:cBWC7dUz]
全日制の高校生は見ないだろう
そもそも通信教育教材な訳で

284 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/12(火) 12:38:13.61 ID:CzWETjZw]
録画出来るし深夜にやるより健康的

285 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/12(火) 13:49:31.32 ID:8cZL9EfE]
ネットで配信してるし

286 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/18(月) 18:16:05.00 ID:FrNkPESK]
昔数学やってた神長先生って覚えてる人いる?

いま俺の担任が神長先生でクラスのやつが昔の神長スレ見付けて問題になってるwww

287 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/19(火) 00:53:15.39 ID:nftBDu5y]
>>286
kwsk

288 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/19(火) 10:24:26.73 ID:aqj/GxrM]
>>287
担任の今の名前は大澤なんだけど誰かが神長=大澤を突き止めて当時の神長スレをクラスのラインのグループに載せたんだよ

ただそのスレ内内では神長センセペロペロとか言ってたからその先生の評判がガタ落ちしたって言う話
ちなみに筑波大附属ね

289 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/19(火) 13:17:51.87 ID:S4YWFi3j]
当時の神長先生は独身だったのか?それとも離婚とか再婚があったのかな。
なんでスレッド内の書き込みで神長先生の評判が落ちたり問題になるのか分からん。
見てた奴が書き込んでるだけだし、女にペロペロとか定番だしな。

290 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/19(火) 17:56:48.01 ID:1aE7Thwz]
>>289
「問題」じゃなくて「話題」と言いたかったのかな…。
昔、神長先生、結婚指輪してた記憶があって、過去スレを見ると
先生が若いころ教え子だった、当時は大澤姓だったという書き
込みもあったね。



291 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/19(火) 18:56:13.81 ID:n572bjqZ]
話題って言いたかっただけです…
そういえばこの前席替えの時に席をランダムにするために旦那に作ってもらったって嬉しそうに言ってたから旧姓を使ってるだけなのかも

292 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/20(水) 01:50:01.78 ID:3Z0JeivX]
先生も大変だな…

293 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/21(木) 21:19:37.60 ID:1sa5O12c]
そうかー、大澤亜季子は娘だったのかー

294 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/21(木) 21:59:33.01 ID:Vr648RHL]
>>293
んなわけないだろwwwwww





ないよね?

295 名前:名無しさんといっしょ [2014/08/26(火) 23:58:41.89 ID:c02uBZL6]
鈴木ちなみちゃんの生物は新課程の内容?

296 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/29(金) 19:21:04.51 ID:XWco0cwB]
2323大野たんはもう定年したのかな

297 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/31(日) 16:20:00.61 ID:rahZ2+L1]
>>280
長女はいいと思う

298 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/31(日) 17:10:54.62 ID:+WvEZG2S]
長女はノンノモデルになった

299 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/08/31(日) 19:20:53.74 ID:kaiX/5aO]
>>298
それは次女

300 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/07(日) 21:35:20.92 ID:/AMpwHwN]
AKB(゚听)イラネ



301 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/08(月) 17:57:45.33 ID:aFfzyIaF]
日本史で高橋英樹が演じた役のこととか語るの止めてほしい
どうでもいいわ・・・

302 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/09(火) 11:54:01.58 ID:7M65vkgR]
夜の9時とかに大人の教養・高橋英樹の日本史 みたいな番組でやってほしいな
ただ左巻きの先生の妙な熱意がこもった授業もキツかったから
冷静に淡々と解説してほしいわ

303 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/09(火) 21:30:30.53 ID:pX/rlQiV]
>>302
左巻きとかネトウヨイデオロギー用語使って冷静とか淡々とかわらかす

304 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/09(火) 23:54:22.66 ID:7M65vkgR]
左巻きなんて呼び方、ネット登場以前からあるからね。

305 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/10(水) 22:36:49.37 ID:CYaOZZr1]
じゃ街宣右翼とか?
まさか右翼言論人のつもりじゃないよな

306 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/11(木) 09:17:43.93 ID:p79CswSL]
キミ、ネットしか読まないんだね…
確かにネトウヨは死んでほしいって、よく思うけど。

307 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/14(日) 07:15:36.70 ID:kIvodAol]
ロンリのちからに出てる女どもの服ひっぺがして素っ裸にしてやりたいわ

308 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/15(月) 20:24:14.57 ID:KpNImwbG]
ロンリの力は一応高校講座のカテゴリに入ってるのに
オープニングにあのロゴは出ないね

309 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/15(月) 23:56:21.04 ID:4p6Vhl4o]
あの番組だけ特殊な感じがする

310 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/16(火) 20:09:57.92 ID:HcnO05D+]
今日でロンリのちからの劇中劇の撮影が終わってしまって
来週からどうすんだろ・・・?って思ったら1話から再放送するみたいだ
実質今日が最終回だったのね・・・



311 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/16(火) 23:27:45.77 ID:jiD0/wea]
知らなかった
だけどあと半年も再放送かよ…

312 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/17(水) 12:02:22.80 ID:xkdNu4BL]
>>310
来週も最終回やろ

313 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/17(水) 12:32:20.40 ID:8kSTMKS3]
英語のケンジとリサより、テレキソのまえだまえだの2人の方がめちゃくちゃ発音上手いな

314 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/17(水) 13:45:21.03 ID:5lHzCyqt]
テレビ英語基礎のお笑い芸人めっちゃ態度悪かったな

315 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/17(水) 16:08:08.08 ID:8kSTMKS3]
テレキソは先生とまえだまえだとクミッキーと語順ガールズパックンと野球部員でいいよ

316 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/24(水) 23:20:06.60 ID:Jwpyr2j0]
今日の物理基礎は音声だけ聴いてたらdでもないエロ番組だった。

317 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/25(木) 10:32:06.19 ID:h4XYvI25]
黒田有彩?

318 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/25(木) 22:49:44.01 ID:IO6r5e2r]
>>316昨日の化学基礎と物理基礎録画し忘れて見れなかったんだけど、何があったの?
再放送してくれるようNHKにはネットで頼んでみたけど、期待薄いかな。

319 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/25(木) 23:06:05.36 ID:IO6r5e2r]
物理は 放射能と原子力 原子核のエネルギーの回の次ですよね?
化学は 無機物質 の回の次のはずですよ?

320 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/26(金) 18:02:41.67 ID:1/qY56RA]
>>318
公式で見られるだろ



321 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/26(金) 18:14:40.21 ID:KaIFoGj6]
ベーシック数学見てたら、このDVDが欲しくなった。

www.amazon.co.jp/dp/B0026P1JUM/ref=wl_it_dp_o_pC_S_img?_encoding=UTF8&colid=3L8R3GG7I5ZLG&coliid=I24EO1CQSFJW6K

322 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/26(金) 23:11:44.18 ID:vzn3C0eE]
>>318
化学基礎は次女の白い胸元がエロかった(来週も同じ衣装?)

物理基礎は黒蟻が熊谷くんに「ダメよ!そのまま動かないで!」とかやってた(*´Д`)
単なる振り子運動の実験がここまでエロくなるとは。

323 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/27(土) 00:05:12.74 ID:8921caPN]
黒田有彩は可愛いし頭もいいし、ほんのりエロさもあるし、素晴らしいタレントだよな。
前田敦子みたいな能無しドブスのゴリ押しなんていいかげんやめて、
こういう才能のあるタレントをもっと売り出してほしい。

324 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/27(土) 03:37:42.18 ID:WM58kowE]
その気持ち非常によく分かる

325 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/27(土) 13:31:04.83 ID:S9+xZoSr]
黒田有彩だけでなく、才能のあるタレントが埋もれすぎ。
前田敦子みたいな能無しドブスのゴリ押しなんかしても、視聴者は誰も喜ばないのだから、
もっと才能のあるタレントを売り出せよ。
その方が事務所にとっても視聴者にとっても、ずっとプラスだろ。

326 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/27(土) 19:43:55.24 ID:LBDhpZxo]
ベー10はどれもいらんわ、やめてほしい
遊んでるだけ、ふざけているだけみたいな内容なんだもん

327 名前:名無しさんといっしょ [2014/09/27(土) 22:04:31.91 ID:7bmyqCZy]
>>326
それを必要とする「高校生」が存在するという悲しい現実があるわけで。

328 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/28(日) 00:21:45.20 ID:OGOflaKP]
その高校生にとって役だっているのか分からないわけで

329 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/28(日) 14:51:13.83 ID:5QqiHCaG]
>>323
>可愛いし頭もいい

話し方がバカっぽくてまるで内面の知性が外ににじみ出てこないのがカワイソス(´・ω・)

330 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/28(日) 15:30:46.26 ID:Hvh3Wui+]
日本女子大学物理だっけ?ビックリしたわ



331 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/09/28(日) 21:29:13.00 ID:5QqiHCaG]
そうは見えないけどお茶大物理卒。

332 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/10/01(水) 12:50:18.68 ID:uZKgEk+m]
なんの講座か忘れたが、勉学系番組の番宣を見たいのですが、放送時間が分かればお教えください。

333 名前: 【大吉】 mailto:sage [2014/10/01(水) 12:56:19.25 ID:rqp3C4ZP]
今月の高橋英樹の運勢

334 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/10/01(水) 13:54:29.44 ID:y1GqoNoa]
もうすぐ高校講座の時間

335 名前:名無しさんといっしょ mailto:age [2014/10/01(水) 18:32:26.83 ID:cDFyBByL]
物理をこんな風に変えろや。

https://www.youtube.com/watch?v=Osz8Jgnc5JA

336 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/10/09(木) 14:29:16.20 ID:qqFCoO2B]
日本人ノーベル賞の話題で黒蟻さんがアップを始めてると思う。

337 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/10/09(木) 15:43:48.16 ID:NkZlNH9m]
誰それ??

338 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/10/09(木) 19:39:07.84 ID:qqFCoO2B]
物理基礎のエロいお姉ちゃん

339 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/10/09(木) 20:07:27.99 ID:NkZlNH9m]
知らなかったよサンクス

340 名前:名無しさんといっしょ [2014/10/20(月) 17:48:08.06 ID:zfDo6PlR]
今日横畠のブラジャー見れたわwww
しゃがんだら見れたよwピンクだったw
たったよ。



341 名前:名無しさんといっしょ [2014/11/22(土) 08:37:38.40 ID:zfmGexrD]
横畠ちゃんは学歴以外謎だからそそるよな

342 名前:名無しさんといっしょ mailto:& [2014/11/22(土) 16:40:40.03 ID:5uE90Yr6]
冬季講座一覧表
www.nhk.or.jp/kokokoza/kikan.pdf

343 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/11/23(日) 10:54:28.83 ID:+Hssya3c]
>>341
臨時教員

344 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/11/23(日) 19:34:40.99 ID:8S/qesb5]
>>342


345 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/11/27(木) 22:31:16.30 ID:OeR7CPec]
義達とシャーロット・ケイト・フォックスが同い年というのが信じられない

346 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/11/28(金) 01:26:47.54 ID:CG/6DDrI]
どの科目の話?

347 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/12/20(土) 11:28:21.78 ID:LYb/gt2M]
10min.Boxで、「雨模様」の誤用があった

348 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/12/20(土) 15:24:54.29 ID:vEYz9tBi]
どういう意味?

349 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/12/20(土) 22:37:24.99 ID:QWAlUbkH]
あま−もよう【雨模様】…ヤウ
雨の降りそうな空の様子。あまもよい。

350 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2014/12/29(月) 13:17:54.74 ID:HrjIGhEr]
地理の娘かわいい



351 名前:名無しさんといっしょ [2014/12/30(火) 00:03:08.98 ID:0ktr5BcQ]
黒田有彩、いつのまにかショートヘアになってた。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef