[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 23:00 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 294■



1 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 16:00:24.13 ID:hOxt04PM.net]
 
前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564265145/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 293■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1565312851/

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■ 
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1561983907/

126 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 07:03:23.19 ID:gGFYeTW6.net]
【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566135351/

立花信者はイッちゃってるバカしか居らん…w

127 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 07:56:32.91 ID:Fb20Gg/7.net]
>>126
NHK信者は逝っちゃうバカしか居らん…w
いつまでも騙されてろww

128 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 10:24:16.12 ID:2GUYqGS5.net]
上  杉  VS    山  口

129 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 11:02:55.58 ID:COuRIr8J.net]
>>126 nceU3kgy0 わろた

> 今月に入って、実績ある集金委託人が福岡県で何人も辞めてるそうだ。
> 今月の回収率の低さはお前らに責任が取れるのか?
ざまあ

> いいかね?スクランブル化すればNHKは今までのような高品質コンテンツを
> 提供できなくなるのだよ。
いや、どうせ見ないから、NHKのコンテンツなんて、いらんし。

130 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 11:05:57.68 ID:COuRIr8J.net]
N国の、あのキモイ政権放送、一般人はヒクワーと受け取ると思ったけど、
案外効いていたのかな。

131 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 12:03:52.30 ID:4M+TJgpC.net]
ネット利用者がNHKを批判するなんて許さないとか障害かよ

132 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 12:37:08.54 ID:BM5QfXJ2.net]
>>131
??
批判してるのはほぼ見掛けないが、
まあそれはそれとして。
どの媒体の熱烈支持者も他を批判する意味は見つからないと思うぞw
情報を正確に享受したいのなら複数ソースで確認するのは当たり前で
何かが欠けてもいいなんて話は余りにも恣意的で賛成は出来ないよなww

133 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 12:37:47.60 ID:R94YUVm1.net]
見たく無い者への一方的な電波送信を違法とする法律を作って欲しい

134 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 12:49:22.64 ID:P6JX7p3t.net]
>>130
どんな人なのかが問題になるのは当たり障りのないたいしたことをしない人だ。
NHKがなくなって欲しいと強く願う人にとってはどんな人がそれをやろうがそんなことどうでもいいってこと。
NHK問題はそれほど民意が強くて重要ってことだよ。



135 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 13:01:01.52 ID:2/1zUO/L.net]
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

136 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 13:24:04.66 ID:COuRIr8J.net]
youtubeで、NHK スクランブル で検索して、上から順に閲覧してみたら、
TVタックルと言うのがN国党の話題をやってた。

一般市民にN国党の感想を聞く町の声を流していたが、高齢者ばかり、
しかも、全部N国党批判の声だけ。テレビ局の印象操作、パネー。

NHKを敵に回すと、自動的に民放を敵に回すことになるんだな。

137 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 15:40:54.89 ID:Fb20Gg/7.net]
>>136
テレビ見てるのが年寄りだけだからそうなるわな。
NHKに味方すると、自動的に若者を敵に回すことになるんだな。
つまり、テレビは終わってる。
NHKはもう詰んでるww

138 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 16:14:41.50 ID:BM5QfXJ2.net]
>>134
いやーさすがにNHKが無くなって欲しいなんて思って票を入れるようなヤツは
このスレに集ってる変態くらいだろww

139 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 16:16:37.93 ID:BM5QfXJ2.net]
>>137
つまりオマエの持論だと
若者と老人は対立してる事になるよな?
NHKの話題ごときでww

140 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 16:27:05.36 ID:fxNhdamM.net]
市民の声で、賛否がある場合、割合はどうあれ、一応、普通テレビは両方の
意見を放送するが、露骨にN国を潰しに着てるな、なりふり構わず。

若者や中年会社員にもインタビューしたんだろうが、「立花さん頑張って」とか
「NHKうぉ、ぶっこわすっ」とかしゃべられて、使い物にならなかったのだろう。
しかたなく、ジジババでN国批判を答えたもののみをあつめたのだろう。

141 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 17:50:01.80 ID:R94YUVm1.net]
>>137
年寄りだって少ない年金暮らしで受信料が、迷惑に思ってるヒトもいるだろ

142 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 18:47:53.59 ID:bjqKzHHr.net]
>>133
「見たくない」という感情の問題ではなく
「見たら何かの損害がある(法廷で立証可能)」
という実務に則してないと無理だろうなw

143 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 19:37:20.51 ID:6Kq+uXsD.net]
私はワンセグ含めてテレビ持っていないので民放含めて放送内容とかスクランブルとかどうでもいい。
迷惑なのはテレビ持っていないのに契約しろしろ言って何回も訪問してくること。
消費者庁は訪問販売等(特定商取引法の規制対象)にはあたらないと見解出してるらしいが
テレビの有無の確認や持ってる人への契約の案内なら、訪問販売にあたらないと思うが、
持ってないのに契約しろ言うのは放送サービスの押し売りだと思う。

既得権益はこんな所でも守られている。

144 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 20:05:22.10 ID:vTztCOE1.net]
若者ほどテレビ離れしていているので、テレビが先細りなのは、目に見えてる。
そうなると、NHKはスマホやタブレット、パソコンを持ってるだけで視聴料って
言ってくるのは、時間の問題。
同時配信は、その第一歩だし。テレビを持って無くても、無関係ではいられなくなる。

NHK関連の法律は、N国党以外は、与野党全員敵なので、なんでも法律通っちゃう。



145 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 20:34:07.94 ID:LuJLOAUL.net]
おおっと、さすがにNHKの既得権益を守って欲しいなんて思って票を入れるようなヤツは
立花スレにも出入りするNHK中毒信者くらいだろww
hissi.org/read.php/nhk/20190819/Qk01UWZYSjI.html

146 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 20:38:00.16 ID:MxwWBa5d.net]
>>142
注文もしてないのに勝手に電波送って架空請求するという実害があるじゃないか

147 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 20:42:26.55 ID:LuJLOAUL.net]
>>143
>消費者庁は訪問販売等(特定商取引法の規制対象)にはあたらないと見解出してるらしい
テレビの有無の調査と言う建前で訪問してくるという詭弁を使っていると思われ
だからNHK委託が訪問してきてもNHKを拒否するから二度とくるな録画録音しておくってことでいいでしょ?
そして何度こようが堅実に録画録音の証拠を集めておいて、重篤な迷惑行為が蓄積されたところで司法に相談すればいい
つーかその前に訪問してこなくなるよww

148 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 20:58:36.92 ID:P6JX7p3t.net]
>>146
そうそう。着払いで荷物送ってくる詐欺と同じだよな。

149 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 21:12:28.06 ID:s4DSO/rl.net]
>>145
オマエは頑なにこのスレにしか居ないなw
キモッwww

hissi.org/read.php/nhk/20190819/THVKTE9BVUw.html

150 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 21:14:04.83 ID:s4DSO/rl.net]
>>146
それでいいんじゃない?
法廷で闘ってみればw

なお受信料制度の合憲は最高裁でも認められたばっかりだよ

151 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 21:16:53.33 ID:19DiG22E.net]
あたまよわそう

152 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 21:20:38.11 ID:OtsZ0lf1.net]
youtubeにたくさんあがってる埼玉の久○集金人ってまだいるん?
何あのメガネキモいわ。ドア蹴って毎日ピンポンおしまくってくるの?
てかNHKが委託したグッド何ちゃら会社って派遣会社やん。
このキモい顔したメガネって派遣なの?

153 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 21:29:08.20 ID:Gd7aMTbq.net]
例の最高裁判決文
www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf

※原告=NHK、被告=受信設備設置者です。

>  この点に関し,原告は,受信設備を設置しながら受信契約の締結に応じない者に対して原告が承諾の意思表示を命ずる判決を得なければ受信料を徴収することができないとすることは,
> 迂遠な手続を強いるものであるとして,原告から受信設備設置者への受信契約の申込みが到達した時点で,あるいは遅くとも申込みの到達時から相当期間が経過した時点で,
> 受信契約が成立する旨を主張する(主位的請求に係る主張)。
>  しかし,放送法による二本立て体制の下での公共放送を担う原告の財政的基盤を安定的に確保するためには,基本的には,原告が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,
> 業務内容等を説明するなどして,受信契約の締結に理解が得られるように努め,これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい。
> そして,現に,前記のとおり,同法施行後長期間にわたり,原告は,受信設備設置者から受信契約締結の承諾を得て受信料を収受してきたところ,それらの受信契約が双方の意思表示の
> 合致により成立したものであることは明らかである。同法は,任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき特別な規定を設けていないのであるから,
> 任意に受信契約を締結しない者との間においても,受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。

ようするに、こういう事です。

NHK「いちいち裁判して受信契約を強制させるの面倒だから、申込書を送った時点で契約締結したことにしてよ」
裁判官「馬鹿なこと言ってないで、ちゃんと裁判しろよ」

つまりこの部分はNHK敗訴です。

154 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/19(月) 22:33:04.73 ID:XqY8eSVP.net]
>>132
言ってないことまで勝手に盛った知的障害者さんの妄想押し付けられても困るんですけど



155 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 22:58:38.57 ID:pMZ/ylQn.net]
ピンポーン、ドンドン・・・ 契約は義務です 
契約して頂けない場合は裁判になりますよ
では、こちらにサインお願いします

156 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 23:29:02.91 ID:IqxCBlqG.net]
契約は自由なのでお断りしますw

157 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/19(月) 23:41:25.15 ID:YI1Pk8vb.net]
最高裁「犬hkは受信料制度を理解してもらうべく行動し、契約してもらえるように努力しろや!ヴォケ!!」
(´・ω・`)www

158 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 03:06:59.26 ID:o8OnP52N.net]
民放だけ見れるテレビ無いの?

159 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 03:18:31.56 ID:Q+grwpWW.net]
受信料払っても、誰も見てない大河ドラマとか、
小林幸子の衣装に使われるからやだ。

160 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 03:44:04.50 ID:JtjvW3Op.net]
>>159
紅白出演者の衣装代なんて出ないぞ??
てか小林幸子ってもう通常枠では出てないからw

161 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 05:06:11.78 ID:x6C1E+8s.net]
YouTube。
YouTubeの配信業界での一強を問題視しない。
YouTube信仰又は商業利用、政治利用すると同時に、それの犬になっている事を語らず。

テレビ迫害はネット無知のおごり。

162 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 05:16:54.71 ID:u1B1aQnt.net]
ネット信仰の先は、総務省が整備する5Gとキャリア誘導携帯事業の当面の、月四千円くらいアップしたギガ、WiFi、の電波「受信料」に持っていかれるだろう!

YouTubeはタダじゃない。
YouTubeはそこそこおもしろい、がしかし、そこそこつまらない、てかベターであってベストではない。

N国党のテレビについての解釈を100%真に受けると、ネット社会について未熟児ばかりのパブリックが作られる。
立花孝志は YouTubeの神にはなれない。時代の恩恵を受けているだけの、何も継承しようとしない、怨念の勘違い。

163 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 06:41:38.76 ID:Vz46bbYY.net]
YoutubeがあるからNHKいらない

164 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 09:58:06.07 ID:KPLsOgnM.net]
>>158
>民放だけ見れるテレビ無いの?

ネットが使えるならTVerで民放の大半の番組が見逃し配信されていますよ。
録画の必要もなく好きなときに見られるので便利。
NHKにTVer使ってるのでテレビ手放したと伝えたら、あっさり解約できました。



165 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 10:16:49.87 ID:3nErN2cB.net]
パソコンも何年かで買い替え。
やっぱ立花ズレズレだわ。
的を得ている様で未来は全く見えてないわ。
あんな奴にネットの将来決めさせねーわ。
つまんなネットYouTube利用あいつに直接民主主義とか流行らせられたら、つまんなネット番組で覆い尽くされそ!
正しい間違いつぶす潰さないとかじゃなく
単純にあいつ おもろない。

166 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 10:19:29.73 ID:gtqf0iTc.net]
>>163
嗚呼このユーチューブ万能論なに?????
独占

167 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 10:34:43.30 ID:vC0cGEg7.net]
YoutubeがなくてもNHKいらない

168 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 10:40:58.64 ID:vC0cGEg7.net]
テレビがNHKしかなくてもNHKいらない

169 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 12:09:35.90 ID:HE5gJNmT.net]
それでもテレビが要らないとは言わないんだよなw
モニター買えよモニター

170 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 12:23:16.84 ID:P0q9TT3f.net]
dnlaクライアントとして使ってるが?

171 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 12:59:36.51 ID:H+p7sQNt.net]
全く罪の意識がないようだな。

忘れてないか?

違法行為には厳しく対処ですか?
じゃ、やってくださいよ、総局長さん。
ぜひ厳しく対処してもらいたいもんですわ。
頑張って”厳正に”対処してください、この件。

消すことのできない黒歴史

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。

172 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 13:18:01.11 ID:b8kL2N5h.net]
NHKのことは嫌いになっても、テレビのことは嫌いにならないでっ!

173 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 14:10:47.40 ID:pD3Ckx2V.net]
最高裁判決で受信契約と受信料は民事って確定済みなんだが、
安倍内閣は民事に口先介入しただけの恥ずかしい閣議決定をしたようだw
それを嬉しそうに放送したNHKは恥を知れ!www
・・・
NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書
2019年8月15日 11時41分

政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。
これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。
この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。
また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html

令和元年八月一日提出
質問第一六号
令和時代のNHKのあり方に関する質問主意書
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a199016.htm
>>1

174 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 14:31:52.05 ID:Vz46bbYY.net]
そもそも
犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上
子会社関連会社作り放題・天下りし放題
のNHKに国民益の放送できるわけが無い=不要



175 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 14:36:49.30 ID:mAgLOqfu.net]
>>174
自分でNHK 不要運動したら?
こんなとこで講釈してないでw

176 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 14:56:54.66 ID:DI0qILxI.net]
N国、最近ニュースでみないが夏休みか

177 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 16:37:00.97 ID:waVSiBRX.net]
まあ立花は必死に頑張ってるみたいだが
世間に対するパフォーマンスとしては限界だね
この先はこ多分に漏れず一兵卒のゴミ議員として埋もれるだけが人生さ

178 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 16:49:58.56 ID:Vz46bbYY.net]
と俺もそう思っていたけど自体はもっと国民にとっては明るい
立花への賛否は様々だけどNHKに賛意を示す人は関係者のみ
NHKの荒と受信料不払いが啓蒙されてNHKますます窮地に陥る

179 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 18:46:02.68 ID:mIpKJZnn.net]
【NHK】集金人の犯罪動画です。撮影者は親指のツメが割れる怪我をしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=0uJJcsYNBgQ

これ、すげーな。さすが電波ヤクザの名前は、ダテじゃない。もろ手を出してるやん。

180 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 20:16:22.64 ID:Ui8J9jmBO]
>>175
公衆の面前で言えないことを2チャンネル遊びで紛らわしているんだから
そっとしといてやったらどうですか。

181 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 19:55:37.02 ID:H+p7sQNt.net]
先行きの暗さを暗示?
NHK真っ暗。お先も真っ暗ってか?w

木村文乃会見中、NHK電源落ちる カメラのフラッシュ&非常灯で続行(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000056-dal-ent

182 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 20:05:43.14 ID:G/pIeHza.net]
https://bunshun.jp/articles/-/13472

N国にロックオン
文春砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! らしいw

183 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 20:30:11.09 ID:0QLFHHRt.net]
表に「○日までに連絡を」みたいな指示が書かれたA4の封筒を
個別ポストに入れていくのが最近のやり口?

ポストにたどり着くまでには「住民以外立ち入り禁止」の表示が
ある扉を通らないといけないのに、NHKは不法侵入が許されているらしい。

184 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 20:50:36.67 ID:dBcqEDCz.net]
>>183
ボロアパートの各部屋ドア前までなら
たとえ管理者の告知があっても法的な縛りはないよ?
無断駐車は5万円頂きますみたいなもん



185 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 21:45:24.72 ID:3TZKp/nZ.net]
>>184
不法侵入は違法だよ?

186 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 21:49:12.14 ID:8tws6EzB.net]
不法侵入というものを知らない馬鹿を発見しました

187 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 21:55:29.59 ID:dhgO3o1L.net]
不法侵入「なら」確かに違法だなw
言い回しだけで遊んでるのか?

188 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 21:57:20.98 ID:chO1i5mS.net]
>>184,187はいつものNHKマンセーのキチガイか?

189 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 22:03:43.13 ID:3TZKp/nZ.net]
>>187
自己紹介?
論点そらしたいの?

190 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/20(火) 22:51:16.45 ID:Vz46bbYY.net]
受信料支払い義務はないってのはNHKの泣き所だね

191 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/20(火) 22:55:17.06 ID:slNQNjxf.net]
>>181
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/20/0012623977.shtml

192 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 06:42:49.21 ID:6ByGqshW.net]
>>184
裁判官でも弁護士でもないNHK信者の俺様見解は大嘘詭弁ばかりww

ベトナム人が消火器を噴霧した事件は記憶に新しいがww

193 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 07:17:34.71 ID:q29+7qFi.net]
>>190

だね
逆算すれば、契約も義務ではない

契約は双方の合意(大法廷)
契約は強制ではない(歴代NHK会長)
とも符合するし

194 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 07:22:02.30 ID:CRbJr+WI.net]
逆算www



195 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 10:59:05.26 ID:teGvps7Y.net]
>>177
>まあ立花は必死に頑張ってるみたいだが
>世間に対するパフォーマンスとしては限界だね

N国の票を稼いだのは立花じゃなくチンピラ訪問員だぞ。
ぶっ潰すって叫んでれば候補者なんて誰でも良かった。
今もコツコツ票を稼いでくれてる。

196 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 13:18:46.73 ID:942oEu3o.net]
今日も必死に工作活動をするNHKを崇拝する知的障害者

197 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 13:39:18.11 ID:aFZuQsE1.net]
NHKはどう「ぶっ壊す」べきか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/21/news058.html

NHKの警告文は、放送法には規定がないものを、受信規約も混ぜることで、
いかにも放送法でもそう書かれているかのような見せかけが行われている。
こういうやり方は「公共放送として」いかがなものか、ということになる。

198 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 13:44:47.66 ID:942oEu3o.net]
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162144888/
NHKを崇拝する人々にとっては都合の悪い現実

199 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 13:52:57.35 ID:PDreAEAA.net]
>>197
ぶっ壊して更地にしろ

200 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 16:28:18.59 ID:FcZjgALZ.net]
にわか立花支持者の受信料スレの乞食どもはもう立花支持じゃ辞めたのかい?www
まだ8月だぞwww
1ヶ月経ってないwwwwwwwwwwwww

201 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 17:23:35.25 ID:f32DLzpJ.net]
直接立花の名前さえ出さないものの
主張してることは全て一緒だよw
腐っても立花信者だし、立花が腐敗しても言うことは変わらない

202 名前: [2019/08/21(水) 18:07:17.03 ID:j6hiARdd.net]
在日は払わなくていいて本当か?

203 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 18:16:18.08 ID:tutWhUYs.net]
それって在日の願望だろw

204 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 18:24:38.14 ID:74I28j8p.net]
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって



205 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 18:42:12.50 ID:cZy/j7Z1.net]
「横領や連続強姦、痴漢、そして今年6月には看板番組『NHKスペシャル』でAI特集などを手がけていたチーフプロデューサーが強制わいせつ罪で逮捕された。ちょっと過激なN国ですが、こうしたスキャンダルを知るにつれN国の主張の方がよっぽどマシに思えてきます」

206 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 18:43:11.31 ID:cZy/j7Z1.net]
民放連はN国に対し公平中立の立場を貫き、NHKにもN国にもくみしない方針。スネにキズだらけの巨大組織が揺さぶられて真っ青になっている。

207 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 18:44:49.45 ID:NxayeR1M.net]
キチガイ立花は金にルーズだから
仮にどんなに立派なことを目指そうとアウトw

208 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 18:54:18.38 ID:09dYft5o.net]
徹底的に立花ディスリ始めたな。NHKが立花を最優先で警戒しているってことか。

209 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 19:57:36.69 ID:m8MVNT3B.net]
【NHK】契約増加ねらい「現場スタッフ」に圧力強化へ…消費者トラブルの懸念も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566383383/

210 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 20:10:56.10 ID:6ByGqshW.net]
>>200
おおっと、さすが立花スレに出入りする筋金入りのNHK中毒信者
FcZjgALZのビッグマウスには敵わないねえww

hissi.org/read.php/nhk/20190821/RmNaamdBTFo.html

211 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 20:14:58.17 ID:VXX7SiME.net]
反NHKの一点で当選できるのが分かってしまった今
立花が倒れても第二第三の立花が現れるだけ。
むしろより洗練された戦術を使ってもっと手強い存在になる。

212 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 20:31:23.01 ID:cZy/j7Z1.net]
NHKが、どんなご立派なこと言っても、これじゃあなw

「横領や連続強姦、痴漢、そして今年6月には看板番組『NHKスペシャル』でAI特集などを手がけていたチーフプロデューサーが強制わいせつ罪で逮捕された。ちょっと過激なN国ですが、こうしたスキャンダルを知るにつれN国の主張の方がよっぽどマシに思えてきます」

213 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 20:33:08.25 ID:cZy/j7Z1.net]
委託業者は、業者で、これだからなw

忘れてないか?

違法行為には厳しく対処ですか?
じゃ、やってくださいよ、総局長さん。
ぜひ厳しく対処してもらいたいもんですわ。
頑張って”厳正に”対処してください、この件。

消すことのできない黒歴史

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。

214 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 20:36:39.65 ID:cZy/j7Z1.net]
>>212
他にも、インサイダー取引に、暴行事件、薬物犯罪.....どんだけ犯罪犯せば気が済むのか?w



215 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 20:39:19.60 ID:tdn/CmhW.net]
犯罪の総合デパート NHKをぶっ壊す

216 名前:受信料徴収力合掌造りどーもくん mailto:sage [2019/08/21(水) 20:42:29.24 ID:OVMASpZZ.net]
岐阜県下呂市では全域で
NHKのBS衛星放送が視聴可能なのに
団体一括支払や衛星契約に切り替えず地上契約のまま放置の世帯や事業所だらけです
主な対象は地上波が難視聴地域で下記のBSパススルーを実施している
ケーブルテレビ CCN シーシーエヌ GNS 下呂ネットサービス
のテレビ契約世帯、契約事業所
光回線事業者 CTC 中部テレコミュニケーション コミュファ光
の光テレビ契約世帯、契約事業所
がとても多いです

下呂ネットサービスは2018年7月頃からBSデジタル放送の
BSパススルーを実施しています
過去にはBSアナログ放送でもNHKBSのBS1、BS2のみ再送信を行っていました
BSアナログ放送終了後、一時期BSアンテナが無い世帯、事業所では
BSデジタル放送でのBSパススルーが行われるまで空白期間もあり
現在も地上契約だらけとなっています

下呂ネットサービスとコミュファでは
BS4K8K放送のパススルーも2018年12月から行っています

N国支持者も田舎なのに割合的にとても多い地域なのか
徴収員が全く来なくて一度BSが視聴可能か確認のハガキが来たのみで
警戒し返信無視して破棄した世帯、事業所だらけの模様

217 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 21:04:05.63 ID:79ig8FHpn]
立花の目的は何だろう。
金目当てなら議員になった段階で適当に手じまいだろう。
NHKのスクランブルなんてNET世界だけで現実には不可能なことは
わかっていると思うけどね。

218 名前:受信料徴収力合掌造りどーもくん mailto:sage [2019/08/21(水) 20:55:38.22 ID:OVMASpZZ.net]
JOOPは岐阜局、高山支局も含み
徴収活動や衛星契約変更に必死にみえないがどうなってるのだろう?
岐阜県はN国支持者が多い田舎
過度に徴収活動、衛星契約変更督促を行うと反感を持つ者も多く増えてしまい
ますますN国支持者が岐阜県内は増える恐れもある

219 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 21:03:25.86 ID:wskbMA6T.net]
>>208
皆様から奪った受信料の一部をネット対策に使ってるんだろうね。

220 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 21:34:47.41 ID:cZy/j7Z1.net]
連続強姦、痴漢、盗撮、強制わいせつ....

誰が、こんな組織に同情する?w

221 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/21(水) 22:59:29.83 ID:F4giRNlD.net]
NHK集金人動画が増えますね。NHKが来たら、撮影しましょう。

222 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/21(水) 23:54:51.01 ID:teGvps7Y.net]
NHKから受信契約の業務などを受託する地域スタッフらでつくる労働組合の一つが21日、
不当労働行為の救済を東京都労働委員会に申し立てた。NHKがスタッフの業績評価基準を
変える際、団体交渉で差別を受けたなどと主張している。
https://www.asahi.com/articles/ASM8P5J5RM8PULFA01L.html?iref=com_alist_8_05

N国が頑張りすぎてチンピラどもから泣きが入ったようですよ。

223 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/22(木) 00:41:44.05 ID:q1t2njcd.net]
2018年度に全国の消費生活センターに寄せられたNHK関連の苦情などは8124件(2019年7月31日現在)。

224 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/22(木) 02:29:48.27 ID:xhv6gN53.net]
NHK集金人の動画ってユーチューブで再生数稼げるよな
連中が来る度に視聴者が気持ちよくなるくらいの言い負かし方してる
アップ主とか結構な金稼いでるんだろうなw羨ましい

仮に肖像権の侵害とかで訴えられても
強要脅迫詐欺不退去の録画録音を撮れてる動画になったら
お釣りがくる位においしいって踏んでるんだろうな



225 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/22(木) 03:24:16.44 ID:xhv6gN53.net]
2018 NHK集金人とガチ対決!! 猛抗議した後、『解約!!』【kessokusantv】
https://youtu.be/QTO6Weoaat8

苦情電話でも10万再生でいいね1800もいくんなら
これで受信料分稼げるんじゃね?w

226 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/22(木) 05:54:03.88 ID:6DvKcJYH.net]
【NHK】契約増加ねらい「現場スタッフ」に圧力強化へ…消費者トラブルの懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566383383/

不払い滞納鮮人居留守盗撮ノイジーマイノリティが
正規国民支払い者に本当に追い詰められるのはこれからだよw
全ては立花尊師の功績






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef