[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 01:49 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブラタモリ 58ブラ目



1 名前:名無しさんといっしょ [2017/11/30(木) 21:03:26.86 ID:65fr03uR.net]
公式サイト www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:13
再放送 火曜深夜 ※かな〜り休止

出演.      :タモリ
アシスタント :近江友里恵アナウンサー
ナレーション:草g剛

                          アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13           久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】..   15/01/06           首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】   15/04/11〜16/04/02 桑子真帆   草g剛
【2016年度】   16/04/30〜17/04/01 近江友里恵 草g剛
【2017年度】   17/04/08〜         近江友里恵 草g剛

■ 前スレ
ブラタモリ 57ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1509182941/
ブラタモリ 56ブラ目
nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1507415044/
ブラタモリ 54ブラ目        ※ホントは55ブラ目
nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1505532419/

■ 関連スレ
【ブラタモリ】近江友里恵 Part22【おはよう日本】
nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1508767905/

43 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 01:11:05.95 ID:PO4dJSqx.net]
こうなったらうちの県はだた一県スルーされたさみしい県として名を残してほしい

44 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 01:23:54.16 ID:miSC/toI.net]
>>40
宝暦治水はこちらが分かりやすい
https://www.mangaz.com/book/detail/43421

45 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 09:05:09.56 ID:x5pePB4V.net]
ハクシキなんだから挨拶の時は 帽子を取って背筋を伸ばし45度の礼 ピシ!をしてほしいわ。

46 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 09:52:16.11 ID:fsTX7BmV.net]
>>37
逆賊じゃないだろ。
開拓使は薩摩閥だぞ。

47 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 11:42:26.75 ID:QxsByko3.net]
そもそも松前藩内では勤王クーデタやってるし。旧幕軍の圧倒的武力に制圧されたけど。
www1.hokkaido-jin.jp/zukan/story/02/06.html

48 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 12:05:30.50 ID:fUSvGLuw.net]
>>45
衣装スタッフが手間じゃん
カメラも止めなきゃいかんし

49 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 12:38:27.05 ID:YFgp9UlR.net]
>>23
なんていう本?

50 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 13:45:20.26 ID:8SQVyX5N.net]
タモリさん、近江さん、JR岐阜駅前が
キンキラネオンのトルコ街(金津園)って
面食らったろ
岐阜市は名古屋の公衆便所だから

51 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 16:10:38.19 ID:hPiiYsYe.net]
信長が地質マニア?
そんな呑気な戦国武将がいるかよ



52 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 18:00:20.34 ID:EnknLc6q.net]
サッカー優勝したから川崎あるな!

53 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 18:01:57.62 ID:zXVnMsGO.net]
ブラタモリに続くもふもふも楽しみ

54 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 18:06:19.15 ID:InccYkkR.net]
こいつ何着ても似合わんな

55 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 18:21:46.75 ID:es83n0Wj.net]
>>50
川上にトイレ作るって名古屋人どうよ?

56 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 18:36:56.99 ID:SExxORI0.net]
道志村〜山伏峠〜山中湖 なんか結構面白いんじゃない

57 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 19:11:15.72 ID:CDGDrqmm.net]
ブラタモリのパブリックビューイングとははずかしい

58 名前:名無しさんといっしょ mailto:あ [2017/12/02(土) 19:37:48.82 ID:uH/jPQUQ.net]
人材難なのか、岐阜って・・・
外国人なんだね・・・

59 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 19:43:53.57 ID:+RR24tGg.net]
台湾栗鼠か・・・

60 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 20:15:00.10 ID:YvTwhmxL.net]
案内人、いい声だな

61 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 20:18:09.71 ID:X0NyDKXL.net]
途中からしか見られなかったが、パトリック・ハーランが案内人とはな。
岐阜の研究をやってるとは知らなかった



62 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 20:18:40.96 ID:XeMDRBO3.net]
今日も面白かった

よく岐阜で1本やれたな

63 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 20:18:43.52 ID:LKEbiCAa.net]
>>58
しかも名古屋から派遣されたラジオDj
感服する植民地根性

64 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 20:25:19.85 ID:Xi54fIvV.net]
錦3でキレイな女はほぼ岐阜出身な事実。

65 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 20:26:17.84 ID:wNzHVgTC.net]
地元民としては嬉しい内容だった
いつも「岐阜=飛騨高山(良いとこですが)」なのでw
タモリさん近江ちゃん、ありがとう

66 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 21:25:10.79 ID:wPONKHef.net]
クリス・ペプラー


ではないんだな

67 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 21:29:06.12 ID:7hrcOwx3.net]
近江アナは小動物苦手なのかな
腰が引き気味だったw

68 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 21:44:09.68 ID:YvHAsBQ/.net]
ショーン?

信長が平和を愛したって
こじつけだな
高知の竜馬と同じ

69 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 21:47:24.63 ID:KS1RbSO+.net]
なんでこんな声ばかりなのか
https://i.imgur.com/BwC2BZx.jpg
https://i.imgur.com/SeUCUUz.jpg

70 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 21:57:36.37 ID:QxsByko3.net]
江戸城を評して、抗いがたい支配のシンボルたる大要塞と言う意味を込めてトクガワのデス・スターだって、
たまたま東御苑に迷い込んでから半日探索に費やした英国のSF作家が昔言ってたが、江戸城の前が秀吉の大阪城、
更にその前が信長の安土城で、その原型が今回の岐阜城。織豊系城郭の系譜はそうして続いた訳だな…(蚊やり豚なぞ眺めつつ)

>>68 いまのアメリカ合衆国が平和を愛しているのと同じ意味で、信長が平和を愛していたのは確かじゃね?
(自分にとっての)和を以て貴しとなす、和を乱すものは討つ、と。

71 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 21:58:25.05 ID:0GuXrsSO.net]
バルス。



72 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:03:41.57 ID:9CVH35dA.net]
近江ちゃん、タモさんより先に美濃和紙と楽市楽座当ててたね。
理系は弱いけど文系は結構強いんだね。
流石はNHKの女子アナ。

73 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:10:39.18 ID:+ueYPKPZ.net]
岐阜おもろかったで。
ええまちやん。
鶴瓶だったら柳ケ瀬へ出陣やろうなぁ。

74 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:11:58.02 ID:ILkzIv6g.net]
近江ちゃん、きれい。
https://i.imgur.com/4QIOn5m.jpg

75 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:14:32.68 ID:u/PKve5s.net]
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  美濃和紙はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

76 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:15:11.67 ID:ViMQJ4p1.net]
あれ見てええまちって思えるのか…
人全然歩いていいひんかったやん

77 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 22:17:06.36 ID:0GuXrsSO.net]
さすがタモリさん。
マックスバリュには地元で作られたお菓子やパン、野菜などがたくさん並んでいるんですよ。
まさに現代の楽市楽座なんです。

78 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:25:00.15 ID:2TSdlG9d.net]
>>74
そのカット綺麗だったな
加工してんだろうな

79 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:25:59.86 ID:2TSdlG9d.net]
案内人がうざかったな
タモさんもうざそうにしてた

80 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 22:28:21.01 ID:ZyGiFDy2.net]
タモリさん
ラピュタ知ってるんだな

81 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:29:19.69 ID:X0NyDKXL.net]
>>79
テレフォンショッキングをどう乗り切ったのか不思議なぐらい
人の相手が苦手になってるような気がします



82 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/02(土) 22:50:55.57 ID:ys2qKYnn.net]
セクハラリスのくだりw

83 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:53:09.14 ID:u1CSG5j+.net]
案内人が何人も多すぎ
観てる方もうんざりする

信長はやはり日本人に案内してもらいたい

84 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 22:59:33.89 ID:6xID7D96.net]
家の中くらい被り物脱げよ。
常識以前w

高級料亭の座敷でコート脱がなかったゆとりと同類。

85 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:01:38.51 ID:OAFDaoyp.net]
>>78
2ヶ月かかりました

86 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:08:05.05 ID:OAFDaoyp.net]
https://i.imgur.com/CA4v6Ol.jpg
https://i.imgur.com/2mnM75R.jpg

87 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:08:16.44 ID:rrDPy6Ce.net]
金華山や岐阜駅周辺は自分がドライブで行って歩いたのでそこ知ってる!と思ってニヤニヤしたけど、
興味がないからだろうけどあのリス園を見た記憶がないな。
柳ヶ瀬が近いから美川憲一の真似をするかと思ったけど外れた。
自分的には駅前に堂々とソープがあったのは驚いたw

88 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:09:46.36 ID:OAFDaoyp.net]
>>80
ば・・
https://i.imgur.com/iGXT9Np.jpg

89 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:14:19.67 ID:OAFDaoyp.net]
>>82
リロちゃん
https://i.imgur.com/ckyUS5z.jpg
https://i.imgur.com/47iwZGe.jpg

90 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:24:51.86 ID:CDGDrqmm.net]
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/Rl7NiiI.jpg

91 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:37:50.13 ID:p+lg2WXc.net]
洞爺湖や室蘭を見た後だから?
いまひとつの印象
前半の岐阜城を取り上げたところは面白かったけど
街歩きはつまらなかった
ブラタモリ認定楽市楽座の場所全く納得できなかった
研究家が推定できないようなことを簡単にブラタモリで認定
する演出とか止めて欲しい



92 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:48:58.49 ID:+ueYPKPZ.net]
>>89
郵便貯金のユウちゃんを思い出した

93 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 00:07:26.51 ID:e1G7bVbl.net]
>>89
痛コインロッカー?

94 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 00:20:23.17 ID:pXL9EUE/.net]
東は山形残すだけだな、東が終わったらあとは中国四国九州でコンプ

95 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 01:00:55.78 ID:KADA8egV.net]
>>63
あの発音でよくやってるな
書状を、「ショジョ、ショジョ」って何の「賞状」かと思ったわ

96 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 01:34:36.04 ID:48ga2owv.net]
>>68
人間平和を愛さない奴など居らんよ
イスラム国の戦士だって皆平和を愛してる
その場合の平和とは異教徒や異端が絶滅した世界の事だが

97 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 01:44:12.79 ID:Autz2xNF.net]
>>95 ぱっくん並みの酷さ

98 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 02:45:23.21 ID:i//1SK+z.net]
後の楽天市場である

99 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 02:48:48.01 ID:+wte/ml5.net]
そこの者! 通ってよし

100 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 05:57:52.36 ID:5HVeB/t1.net]
>>49
白波五人帖

第一帖の日本左衛門に宝暦治水のことが書かれてる。

101 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 06:07:44.79 ID:57ChGYip.net]
有名な信長を前面に出して宣伝したいようだけど
あそこに最初に築城したのは斉藤道三(蝮)なんだけどな

斉藤道三亡き後、城を落とすのに苦労した信長



102 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 06:17:16.01 ID:Ib+2zFkE.net]
谷間回にしてはそこそこ面白かったと言うべきか。

OPにはあったのに恒例の発掘体験シーンは本編中ではカットか。
全く無かったことにはしないのでこれで許してちょんまげみたいな?

水うちわは飛騨の春慶塗に通ずるこれでええやん的なノリを感じる。
どちらも他の本格的な工芸産地から見たらあれじゃねというか。
透け感が好きなんが共通してんのかな岐阜人も飛騨人も。

伝統工芸の明かりの店で確かに他の産地の提灯と伍して岐阜提灯も並ぶが
トップブランドではない印象。

103 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 06:20:52.74 ID:Ib+2zFkE.net]
>>101
駅前に金ピカの信長全身像をアホみたいに背の高い台座の上に据えちゃうくらいに岐阜市民は必死ですw

104 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 06:26:05.23 ID:Ib+2zFkE.net]
w
blog.toppy.net/?eid=1076966

そうそう、確かにただひたすらバカスカ打ち上げる花火大会が二週続くというのもあったな岐阜の風物詩w

105 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 06:30:48.36 ID:1C4urAeK.net]
>>74
Vの方でどうにもならなかったので
スチールの方の画像をはめ込んでなんとかした
アゴの延長線上にカメラがいるのがポイント

106 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 06:34:28.66 ID:57ChGYip.net]
「信長が平和を愛した」・・・NHKも馬鹿になったw
日本の王になろうとしてた男なのに、そのためにあらゆる手を使った(武力、外交、懐柔、将軍・天皇の権威を盾に)

107 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 06:39:32.56 ID:Ib+2zFkE.net]
ノブナガ「ワシ平和好きやげー」と本能寺
ミツヒデ「やってまえ」と本能寺

108 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 06:49:16.81 ID:Ib+2zFkE.net]
>>105
当然のことながらアイドルや女優のレベルからはほど遠いがニューミュージックの歌手のジャケ写くらいには肉薄したかw

109 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 07:59:49.00 ID:oE9dzV92.net]
明るくすると鼻毛見えるかな

110 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 08:04:27.46 ID:Mfp2TXqd.net]
金華山はまあ楽しめたけど、近江ちゃんのかわいいリアクションあったし
岐阜の街はつまらんかったね、名古屋と同じで戦後に造られすぎだわ

111 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 08:56:50.62 ID:Cuze7Jn1.net]
>>108
おまえ連投しすぎw 評論家気取りの暇人w



112 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 09:02:08.27 ID:NP7rKLJU.net]
NHKは紅白歌合戦にチャンコロ出すな

113 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 09:08:52.34 ID:bZKcs5yC.net]
京急川崎でブラタモリ!

114 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 09:13:51.89 ID:msLrtolt.net]
戦国時代を脱して持続的な平和状態を作るには、天下統一が最良の手段だから
信長が平和を目指していたと言うのは間違えでもないんだけど、接待用の庭園やら
和紙の開発やら何でもかんでも平和主義に結びつけるのはさすがに押し付けがましい。

115 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 09:24:14.85 ID:wiK0g4Up.net]
鵜飼はどうしても残酷にしか見えないわ。

タモリさん自ら古地図片手にブラつくの久しぶりだな

116 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 09:30:19.09 ID:oE9dzV92.net]
>>115
松尾芭蕉翁乙

117 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 09:39:02.82 ID:N67QrjKN.net]
「意見には個人差があります」

118 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 09:40:34.53 ID:+wte/ml5.net]
ロープウェイの件、タモさんキレてたな。笑

119 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 09:47:00.01 ID:baEvQ8hN.net]
マックスパリュとセブンの岐阜元町店、今日は
観光客で大賑わい。

120 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 09:58:00.49 ID:TLgn4IAF.net]
明智光秀の出生については諸説あるけど
岐阜の東濃地方には間違いない様子で
この時代の尾張から美濃にかけては
日本で一番熱い地域だったんだろうな

121 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 10:00:26.08 ID:Kc3HygKm.net]
岐阜ってこころ旅でも行ってるよな
梅林公園だっけ?



122 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 10:22:24.97 ID:kfKp1aJ4.net]
俺は普段から
名古屋以西は海に沈んで全員死ねばいいと思っている
まぁ北のミサイルでもいいがな

123 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 10:28:24.85 ID:iAbyAJiw.net]
いまカーラジオつけたらあの外国人が本多忠勝について語ってた。

124 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 11:18:54.59 ID:5PYq3wTp.net]
>>117
「生さだ」かよ!w
ま、それはさて置き・・・
金華山一体は「国定史跡」になったし今後もっと発掘調査はして欲しい
個人的にはロープウェイ山麓駅の地下に地中レーダー入れれば何か遺構の反応がある気がするが・・・(NHKの真田丸遺構発見みたいに)
高度経済成長期にはまだまだ文化財保護の考えが無かったからね

125 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 11:18:59.32 ID:Autz2xNF.net]
https://i.imgur.com/iUe35DI.jpg
金津遊郭と市街地を繋ぐ道が繁盛して柳ヶ瀬ができたが、
そのあと遊郭が移転させられたというのが現在の中心市街の成り立ちだw

126 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 11:41:14.68 ID:ea1APquo.net]
川崎たのむ

127 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 11:49:26.46 ID:8pmLl4sU.net]
近江ちゃんが楽市楽座答えたときの案内人のリアクションが良かった

128 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 11:59:43.86 ID:E/sUu6og.net]
いくら研究家とは言え外人に歴史や土地を教わるとは。

129 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 12:02:02.72 ID:E/sUu6og.net]
>>118
彼処はタモさんの無駄話聞きたかった。

130 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 12:11:34.40 ID:4z43bx+l.net]
外人使うのはさすがにどうかと思ったわ。
中京圏なら他にいくらでもいるだろうに。
信長云々なら京都、滋賀から呼んでもいいわけだし。

131 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 12:21:45.17 ID:nkX5eTWn.net]
チャートチャートでくだらない会話が多過ぎ
信長の庭の池の人工滝、どうやって水を上にあげたのか説明しやがれ



132 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 12:22:29.62 ID:e1G7bVbl.net]
>>125
粕森公園の辺りの道は暗渠なのか

133 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 12:32:20.89 ID:e1G7bVbl.net]
>>131
人工滝の庭園は山の裾野だから
水を上げる必要が無い

134 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 12:33:08.34 ID:E/sUu6og.net]
今見終わった。良かったよ。
何故あの外人が必要だったかは疑問。

135 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 12:59:24.65 ID:pXL9EUE/.net]
どこかの研究員とか職員のおっさんとか出てくるよりも逆にあのくらいでよくね?

136 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 14:57:15.01 ID:/TrRDhTL.net]
>>119
元町の辺りは岐阜町じゃないんだよなあ
町からかなり外れた郊外だから、あの辺りが楽市はちょっと強引だよなあ

137 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 15:09:39.10 ID:9KP2HjSV.net]
あの外人いらねーと思ったらやっぱり不評だったか
タモスロープ―ウェイのくだりちょっと怒ってなかったか

138 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 15:28:02.17 ID:5PYq3wTp.net]
>>136
確か「楽市楽座」の地に由来の大木があるんだよね
何の木か忘れたがw、20年程昔に見に行った覚えがある
来週の「ひこにゃん」回にも期待してます

139 名前:名無しさんといっしょ [2017/12/03(日) 15:36:10.51 ID:0JY6IJd0.net]
チャート式で 勉強したな

140 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 15:48:58.33 ID:53+ioUfP.net]
岐阜県はミシュラン三ツ星の飛騨高山や
世界遺産白川郷があるのに、
わざわざつまらん岐阜市訪れしかも、市役所の意向どおり岐阜城、鵜飼(細江市長のお膝元)の宣伝番組になったのも
岐阜1区選出総務大臣野田聖子へのそんたく

141 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 15:52:56.76 ID:/TrRDhTL.net]
>>125
左の地図の東海道線は今の長住町通りで、岐阜駅のある場所が今の名鉄岐阜駅と十六銀行本店のあるスクランブル交差点の所

その旧岐阜駅と旧県庁方面の交通のために長良橋通り(神田町通り)がつくられたが、その建設費を捻出するために柳ケ瀬に金津遊郭を移転させてきて、売上を建設費にあてた

神田町通りと金津遊郭とを繋ぐために柳ケ瀬通りを作った

神田町通りは、駅と県庁を行き来する人が多かったので商店が立ち並び、更に道路に屋台、露天が出ていて大繁盛だった

神田町通りに路面電車が通ることになったので露天、屋台は立ち退きさせられた

その立ち退きさせられた露天、屋台が、柳ケ瀬通りに商店を構えて遊郭へ行く人たち相手に商売を始めたのが柳ケ瀬商店街の始まり。
明治の終わりか大正の初め頃

金津園が柳ケ瀬から移転させられたのは、戦中戦後

柳ケ瀬商店街のピークは昭和の中頃と終わり頃の間くらい

多分流れ的にはこんな感じ



142 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 15:54:49.54 ID:9wRwvNgn.net]
>>140
お前のレスが一番宣伝臭くて気持ち悪い

143 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/12/03(日) 16:46:01.26 ID:PGCj32Us.net]
柳ヶ瀬の公示地価はピークの1/25
頼みのピンサロも岐阜国体の時に
全部、おとりつぶし
いまや、スラム街






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef