[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/11 19:28 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 713
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SF】伝説の古代ファンタジー『宇宙皇子』シリーズが復刊!



1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ [2013/09/11(水) 15:51:46.47 ID:???0]
 
1984年に角川書店から発売され、全52巻、累計1000万部を記録した「宇宙皇子」シリーズ。
ダ・ヴィンチ読者には、その名を記憶している方も多いことだろう。
残念ながら現在は絶版のため、もはや伝説化していた本シリーズだったが、
このほど復刊を望むファンの熱意に後押しされ、待望の新装版で再登場することになった。

飛鳥を中心とした古代日本を舞台に、神と人の間に生まれた少年・宇宙皇子が
あらゆる困難に立ち向かい成長していく姿は、今なお新鮮。「日本人らしさ」が
詰まった世界観の魅力とともに、時代を超え世代を超え、これからも私たちを夢中にさせてくれることだろう。
宇宙皇子シリーズとは?

 1984年からスタートした古代歴史ファンタジー巨編。地上編、天上編、
妖夢編、煉獄編、黎明編の全5部、他に外伝「拾異伝」をあわせ全52巻で構成される。
テレビ東京の開局25周年記念作品として劇場版アニメ化、OVAも製作されるなど人気を博した。
頭部に角を持って生まれた「宇宙皇子」と呼ばれる少年が、金剛山の修験者・役小角に
師事し成長していく姿を描く。物語は西暦600年代半ばの壬申の乱以降から数百年にわたるが、
実際の歴史構成とリンクしているため、ファンタジーだけでは終わらない奥深い魅力を持っている。

ソース
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130911-00002831-davinci-ent

695 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:24:21.07 ID:aJ6pfdKr0]
>>692
お薦めはしない

696 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:24:26.94 ID:W/Za/iHV0]
>>660
銀英伝はちゃんと終わったじゃん。

697 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:24:42.54 ID:PcvUDr9V0]
サラリーマンの主人公がバンド再結成して宇宙人と戦争するアニメの宇宙王子かと思った

698 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:24:43.13 ID:Rb7w3eiR0]
宇宙皇子が天之御中主神の息子だったり
小角様が明王様の化身だった記憶がある
多分各務以外が老人になった妖夢編の途中ぐらいまで読んでた

699 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:25:13.67 ID:GFtf7MxA0]
来た道は 匂いで分かる 犬の鼻

700 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:25:38.82 ID:o8xmylBSP]
キマイラ
創竜伝
アルスラーン
D
どうすんのこれ?
聖刻とヤマモトヨーコは終わらせようとする努力が見えるけど

701 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:25:47.50 ID:mO/pQHwM0]
>>692
最初の地上編は結構名作だったんだが・・・最後まで読んでいる人間はほとんどいないんじゃないかな。

702 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:26:32.01 ID:aJ6pfdKr0]
>>694
ウリエル倒したところでまた無期休載中

703 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:26:34.26 ID:0khj9N0o0]
>>695.701
そうですか
密林のレビュー待ちかな



704 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:27:12.34 ID:oEuYzQgn0]
>>637俺も黄海で狩りをしたい。頑丘みたいに。

705 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:27:15.21 ID:VZGtVpUr0]
おいNHK!十二国記の続編をアニメ化しろ

706 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:27:17.97 ID:vckJp8jQ0]
あの時代はファンタジー色々あったな
でも全部読み通したのは友人が貸してくれた銀英伝だけだわw
しかし漫画も小説も未完が多すぎw

707 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:27:41.59 ID:GFtf7MxA0]
>>700
>キマイラ
>創竜伝
>アルスラーン
まだ終わってなかったの?

708 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:27:47.11 ID:Yn+txoZ90]
本文イラストがところともかずに変わった時点で切った

709 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:28:12.53 ID:0h2fZkOq0]
振り返ってみて田中芳樹で今でも読み返したいと思うのは
アップフェルラント物語とか風よ万里を翔けよとか
一冊二冊で完結するやつ

710 名前:名無しさん@13周年 [2013/09/11(水) 19:28:15.01 ID:rek5TI8S0]
>>700
全部途中までは読んだんだがそれら全部未完だったのw

711 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:28:27.81 ID:ip2QDukS0]
宇宙皇子よりも、FSSの映画リメイクして欲しい。

というか作り直せ。

712 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:28:45.90 ID:KMAsNMmG0]
タイタニアは今年新刊が出るだろ!・・・微妙






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef