[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/26 11:29 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★2



1 名前:しいたけφ ★ [2012/12/23(日) 22:12:28.90 ID:???0]
感染性胃腸炎のノロウイルスが猛威をふるい、大阪の病院では2人の死者が、
広島市では弁当を食べた1381人が集団感染するなど史上最悪になりつつある。
感染すると激しい下痢と嘔吐を伴い悶えるほどの苦しさだというが、
感染の疑いがある人は「病院に行ってはいけない」のだそうだ。

それは、感染力が強力なためと、ノロウイルスと診断されたところで
特効薬などは無く、結局は自宅のトイレで耐えるしかないからだそうだ。果たして本当なのだろうか。
フジテレビの朝のワイドショー「とくダネ!」では2012年12月18日に
ノロウイルスにかかったらどうすればいいか、の特集を組んだ。厚生労働省の
調査では感染が確認されたのは12月11日現在で2467人と史上2番目の最悪に近い数字で、
これからますます増えていくと予想した。
予防するには石鹸を付け流水でよく手を洗うことと、食器は塩素系漂白剤で消毒するか、
85度以上のお湯で1分以上の加熱が必要。
ただし感染力が強いため、例えば、ノロウイルスにかかった人の後にトイレを利用するのも危険だと説明した。

番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)は、1週間前にノロウイルスにかかり、
その辛さを「つわりの再来」「おむつが必要なほど」と表現した。ノロウイルスには
抗生物質も下痢止めも効かず、特に下痢止めを使ってしまうとウイルスの排出を妨げる。
特効薬などは無いため、イオン飲料と糖分を摂取し、ひたすらトイレで耐えるしかなかった、
という。そしてこう語った。

「時々、ノロウイルスかどうか診断してもらって来い、という学校や職場があるけれども
意味が無い。ノロと診断されること自体にも意味は無く、病院に行くのはやめたほうがいい」

つまり、ノロウイルスだった場合は、病院に来ている人は弱っているため
感染しやすく迷惑。通院すること自体も辛いし、お金もかかる。特効薬もないわけだから
自宅で耐えるしかなく、症状が酷かったり、ぐったりした場合を除いての通院は
無意味だというのだ。番組全体でも、病院に行ってもしょうがない、という論調だった。

つづきます
www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=all
前 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356262892/

30 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:16:35.74 ID:crKQGrwzP]
フジテレビはソースにならなくなったな

31 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:16:35.93 ID:DftCe2GOP]
なりふりかまわず日本人を殺しにかかってきたなクソチョンどもが

32 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:16:39.02 ID:+AgVG10n0]
ただし、ノロウイルスに感染したかどうかは医者で診察してもらって下さいね

33 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:17:11.63 ID:6ggjbqx40]
>番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)

ノロの事云々より、医師免許を持ってるかどうか調査するのが先

34 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:17:20.33 ID:24UiHj/V0]
フジテレビはワイドショーも糞だな。もう倒産しろ。

35 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:17:38.15 ID:DDv2WyhK0]
脱水症になったらどうするつもりなんだ?
点滴は?吐き気どめや整腸剤はいらないのか?

36 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:17:49.97 ID:bV3Plnu70]
素人診察して死ねと
119するのもアカンのやろうか

37 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:17:51.96 ID:7hZmFc720]
電話してから来い
いきなり押しかけてくるノロ保菌者はテロ行為行ってるのと同じ
フジテレビの報道は行きすぎだが、それぐらいは理解すべき

38 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:18:05.72 ID:1fyMGQTP0]
ノロだと確信が持てるのならそのとおりだけど、
ノロ以外でも下痢や嘔吐の症状は出るし、
それに対してなら病院は治療薬を用意できるかもしれない。

馬鹿は話の前提も碌に考えずにテレビで発言するなよ。



39 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:18:14.24 ID:UlcRhACcO]
広島かよ
近いから不安だな てか誰かウイルス殺菌作ってくれ

40 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:18:20.37 ID:HRwoh1Sx0]
ノロかかると抗生物質飲んでも溶ける前に
水飲んだ瞬間に錠剤のまま水便になって出て行くから
実際重態のうちはほとんど効果ない

俺は便器に座ったままポカリの2リットルをがぶ飲みして
そのまま肛門から出してペットボトルと胃の中の2箇所から
同時にポコポコポコと空気が流れる音を聞いたw

41 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:18:23.52 ID:4NJJSj160]
フジテレビが言いたかったのは
感染したら誰にも迷惑かけずひとりで死ねってことだろ

拡散防止の観点だけで語ってる

42 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:18:36.43 ID:yHpQxqEe0]
医療機関勤務だけど、前々流行ったとき来る人来る人ゲロゲロゲリラで、
こりゃあうつったら大変だー、と思っていたけど、スタッフぜんいん無事。
とりあえず睡眠栄養しっかりとって、
もし罹患したらお腹ホッカイロであっためつつポカリかなあ。
点滴打つと結構楽になるみたいだから病院行くなってことはないわな。

43 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:18:41.82 ID:jmvFK0Mr0]
で、こいつらが感染したらどうするんだろうなww

44 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:18:45.04 ID:PnGkPaNA0]
またやったのか
蛆テレビ
もう放送停止でいいだろ

45 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:18:49.05 ID:vuYddyZr0]
もうまともな日本人もゲストで呼べない状態なのなw
さすが蛆だけのことはあるわ

46 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:18:50.68 ID:ZxKcjtwE0]
ウジテレビ見る奴なんて在日だからいいじゃん

47 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:19:10.77 ID:2jAfzerX0]
医者以外が医学的判断するなよ

48 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2012/12/23(日) 22:19:27.46 ID:88fHcCVf0]
マジ関西から朝鮮人は出て行って欲しい 



49 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:19:28.49 ID:uQ/FtzJF0]
>番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄

こいつ、チョン? チャン?
いずれにせよ、病院に行かなければノロの流行が表に出ないわな、
チョンの○ムチが危ない、といわれている今、
この医者(本物か?)、じつに犯罪的だぞ!!

50 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:19:48.82 ID:Jx/Ep9oW0]
抵抗力の低い乳幼児やお年寄りは下手すると死ぬぞ。
バカテレビの言うことを真に受けないで直ぐに病院へ行け。

それと調理食品関連などの職種の人は、きちんと医師指示を仰げ。
自己判断による安易な職場復帰は感染を広げるぞ。

51 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2012/12/23(日) 22:19:59.98 ID:88fHcCVf0]
関西から寄生虫ゴキブリ在日も出て行って欲しい 

52 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:20:00.02 ID:ooGJbnrjP]
不倫は文化

53 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:20:04.21 ID:gUU5ID9IO]
医者に診て貰った後は、完全隔離で

54 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:20:18.11 ID:guR8+DYq0]
フジテレビ「事件が明るみになっちゃうと困るんだよね」

55 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:20:25.69 ID:SFk2yRQF0]
イオン飲料の浸透圧では
腸までいかなかったのでは

56 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:20:36.89 ID:8AiPXery0]
ノロを病院にいる体の弱い人たちにうつすのは犯罪

生まれたばかりの赤ちゃん、手術を受けたばかりの患者
ノロにかかったら終わりだ

57 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:20:47.81 ID:1JkIuYVH0]
下痢と嘔吐が続くなら水分摂取の為にに点滴が必用な事は明らかだろ?
抗ウイルス剤が無いとしても耐えるだけなら体力が無ければ明らかに死ぬ。
病院に来てる人は感染しやすい、じゃなくて重症化しやすいんだろ?
伝染病は事実を明確に診断することで他人に移さない努力をするべきだ。
これは朝鮮テレビ局による病気隠しの逆差別だし悪意のあるデマだ。 逮捕しろ。

58 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:20:53.67 ID:ZTZ4j6kO0]
うちのおかん通院でノロもらってきたことあるな



59 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:20:59.01 ID:VvV49zeE0]
これは明らかに狂ってる。
体調不良で、もしもノロでないのに病院にいかず悪化したらどう責任を取るんだ。
また、個人レベルで家で本当にまともなノロに対する処置ができるというのだろうか?

これは放送倫理も問われるレベルの失態だろ。

60 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:20:59.65 ID:yCbzjJxz0]
>>49
在日三世のチョンだってさ

61 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:21:12.05 ID:981J81wc0]
しっかりと拡散、及び他の感染症をうつされることへの対策をとった上で
絶対に病院に行くべき。特に乳幼児、老人は

62 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:21:38.81 ID:4NJJSj160]
>>56
インフルエンザも病院に行くなってことか

63 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:21:39.83 ID:cw3ofLNv0]
朝鮮人を消毒して追放な。

64 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:21:44.48 ID:bpDjlc4x0]
>>42
これは、心強い!
やっぱりポカリスウェットなんですねw 
かかってないけど、この冬は常備するようにします。 ありがとう!

65 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:21:46.88 ID:4aij8O5N0]
選挙のときに裁判官の国民審査があるようにテレビ局の国民審査もやれよ。

公共電波という権力使う輩は定期的に国民の審判受けるべき。

66 名前: ◆65537KeAAA [2012/12/23(日) 22:21:47.01 ID:Liri6k/p0 BE:146772959-PLT(13000)]
「ノロウィルスに感染したら」って、普通の人は病院に行かなけりゃ分からんじゃねぇかw

67 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:21:51.64 ID:+4ZGi0y90]
アホダネ

68 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:02.97 ID:OZ56V0va0]
>>40
ウィルスに抗生剤は効かないよん



69 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:04.82 ID:EAeOQtL/0]
つまんないスレ

70 名前:南米院 ◆ULzeEom5Pip0 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:07.85 ID:aQqEnv+K0]
そりゃ遺伝子検査して流行元がキムチだとバレるのが
嫌だから病院に行くなと言っているのだろうウジテレビはqqqqq

71 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:18.80 ID:WDdAyQ5s0]
>>37
かかりつけ医や保健所に相談するってのは「電話で」だよなw
素人判断しないで下さいとしか言いようがない。

72 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:19.04 ID:Oa9lpxN10]
ば〜〜〜〜〜〜〜〜かチョンによる
子供老人殺害計画

本当たちが悪いわ

73 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:22:19.77 ID:GhoJyz1t0]
感染報告のために保健所への通告は必須だが拡散は勘弁だし
牡蠣にあたった経験から言えば正直病院にいける状況ではないトイレに貼り付けだよ

74 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:21.82 ID:L9IdRLfM0]
そもそも感染しても自分で
「おれはノロウイルスに罹った!」
って断定できる一般人いないよな

75 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:22.74 ID:ooGJbnrjP]
沖のカモメに深酒させてよ

76 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:28.34 ID:8MhPTSuW0]
食っても吐くから吐き気止めの座薬入れてからメシ食ったり水飲んだりしてたな
それでも一晩で体重が5kg減った

77 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:22:33.84 ID:5dMCB5Ln0]
病院と連絡を取って指示に従うのがいいと思う

78 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:02.94 ID:Dapfp4+D0]
やっぱり本物の売国テレビは一味違うね
日本人が、1人でも多く死ねばいいと思っているんじゃなかろうかw



79 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:23:08.92 ID:lmZgHkRW0]
病院ではゲロゲロゲリラって呼ばれちゃうんだw

80 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:11.83 ID:8AiPXery0]
>>59
病院にノロを持ち込んで44人感染して6人死ぬのと

 犠牲者1人と、どちらがマシかという究極の選択

エボラ出血熱とかSARSとかと同じ

81 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:21.46 ID:5T1YgWE40]
>>40
そもそもウイルス相手なんだから抗生物質が効くわけねーだろ

82 名前:南米院 ◆ULzeEom5Pip0 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:23:23.64 ID:aQqEnv+K0]
>>64
ポカリより最適な水が200円ぐらいで
病院の自販機で売ってるぞqqqqq

83 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:26.60 ID:nhkMQm/t0]
ノロは外出せずに2日間トイレに篭ってろよww
外出はテロだからな!

84 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:28.02 ID:AVXicEPeO]
>33
宋「私が医師免許だ!」

85 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:29.53 ID:mzwfdBtO0]
この場面偶然見たけど軽いかんじでこんな死人がでるようなものと思わなかった

86 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:29.90 ID:2FIgUM890]
2011.6.1 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」
このときの内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は蓮舫(在任期間2011.1.14〜6.27)。
                ↓
【韓国】ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ [12/06]
                ↓
・ 熱海 宿泊客からノロウイルス検出 (12月17日 20時51分)
・ 弁当で85人に症状 ノロウイルス検出 (12月17日 16時54分)
・ 搬送の中学生の1人からノロウイルス (12月17日 18時44分)
・ 病院でノロウイルス集団感染 北海道 (12月19日 18時49分)
・ ノロウイルス検出 京都の病院2人死亡 (12月20日 23時4分)
                ↓
12/12/23 13:24 455res 485res/h 8.1% ▽
【宮崎県】ノロウイルス 44人集団感染、6人死亡

★民主の人災確定★

87 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:33.84 ID:5QeuFVA/0]
そりゃあるあるみたいに捏造番組平気で垂れ流してた局に放送倫理なんてあるわけないっしょ

88 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:43.03 ID:nlrXJZDR0]
殺人にならなくてよかったね。



89 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:23:46.66 ID:24UiHj/V0]
フジテレビはチョンに汚染されたな。ノロよりたちの悪いチョン。

90 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:23:51.92 ID:NU9AQE340]
>>41
よほどの乳幼児とか老人じゃない限り死なないって。
ノロで大切なのは精神力と忍耐力と水分補給。
1〜3日程度続く嘔吐と下痢と自分との戦い。
薬で治したりするようなもんじゃないから。

91 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:24:27.11 ID:TrlowS5/0]
水分摂らなきゃ、とわかってても摂れないんだよね
飲めば飲むほど吐き気は酷くなり、さらに厳しい下痢と胸焼け
長いこと横にもなれないあの苦行を本当に経験してたら
>>1の在日みたいに簡単に「水分摂って〜♪」なんて発想に至らない

92 名前:雲黒斎 [2012/12/23(日) 22:24:27.36 ID:+QjgH29N0]
もし嘔吐や酷い下痢になってから病院に行くんだったら自家用車か救急車呼べよ。
公共交通機関でノロばら撒かれてはたまらん。

しかしこんだけ流行ってくると駅のトイレに行けねえな。靴底に着いた奴が会社で拡散とか。

93 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:24:32.80 ID:oJflQnlT0]
厚生労働省 意見募集コーナー
www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

94 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:24:35.22 ID:981J81wc0]
>>80
病院で他の人に感染させない、他の感染症をもらわないようにするには
どうすればいいか、を啓蒙すべきで
頭ごなしに行くな、というのは単なる人殺しと変わらん

95 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:24:41.12 ID:cgriqTGp0]
病院に行く
・患者が食べたものなどから「発生源の特定」が可能。元を断て、被害拡大を抑えれる。
・館内の少量の感染者が増える可能性がある。
・老人や子供は点滴を打つことができ、死亡を回避する可能性が上がる。

病院に行かない
・患者が来ないので「発生源の特定が不可能」で被害が拡大。感染者から感染者へも感染し増加していく。
・老人や子供は水分補給が追いつかずに死亡する可能性が極度に高まる。

                  ↓

        フジ「病院にいくのは無駄だから行くべきではない!」

96 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:24:45.47 ID:7yLzO3IY0]
感染を広げない様にするのも大事な事

感染源の特定も大事な事

97 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:24:59.23 ID:MQFsThTa0]
                . . -‐…‐-.....             ..-‐ 、
            >ー''ヘハ.::::::::::::::::::::::`ヽ.     /` <     \
           ⌒>.:::::::::::::ノ ハハハハ:::::ハ  /      `ヽ   \
             7l.:::::/:::ノ::ト、::::::::::::::::::::::::厂  `ヽ  . : : /´`丶、 \
            ´ノィイ<ハ! ヽ{>、:;.-、∧    . :l . . : : }     \  \
            ,.--=¬<ヒハ ー''ヒノ> rヘ人 ', . . . : : } . : :/       \   `ヽ
          _/`ヽ  八  く     ,ィ  }} \. . : :j.:/          〈    }
        x<⌒`ヽ Y  \ ヽ‐)  .イ  /厂 ̄: : : :「           `^ ー'
    ,.ヘ'⌒丶、   ハ!   | ` ー< ノ __,/く. : : : : : : :}
 ,-‐/   、`ヽ  〉      `ヽjノ⌒} jー'.:::// . : ハ : 人
./ /  ヽ j.ノ },人   / ̄`ヽ     ̄`ヽj   「  /: : : : 〉
ヽ ヽ_>'(_/\ノ/       \  ー=ヘ. . : ̄. : : : :./、     ちょっとポカリ買ってくる!!
   ̄                   ` ー-、ー 厂 ___/::::}
                          ゝ ⊥.イ.:::::::::::::::::::人
                         |::::::j.:.:::::::::::::::´:::ハ

98 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:25:00.67 ID:yhs2xMICO]
これでフジテレビ観てるやつはノロウイルスに罹っても、病院行かずに死ぬわけだから、
ますます視聴率が下がって結構なことだ。



99 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:03.48 ID:wsI7SHvI0]
ノロが発生したとき感染源が何か発覚すると困る人たちがいるのかもしれない

100 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:06.88 ID:rRsF2Ih00]
大袈裟に報道しすぎの感はあるな
昔から冬の胃腸風邪はあったし
夏だって胃腸炎多いだろ

101 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:08.88 ID:Oa9lpxN10]
>>80
ば〜〜〜〜〜〜〜〜か
特定して感染経路を突き止めなきゃ
感染の拡大があるだろ

102 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:23.38 ID:DM0n7aHJ0]
病院行くなって、じゃあどうせいと・・・
素人判断で死んだらどうすんのよ

103 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:23.66 ID:1iFA8NjL0]
今年はポカリ常備だわ
少し暖めて飲むと楽だった

104 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:25:26.33 ID:k6iQtH5h0]
病院行くなというのは
とくダネ!関係者の店が感染源にあるということじゃないかな?

105 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:25:40.96 ID:4aij8O5N0]
>>40
なんだか腸が洗浄されてキレイになりそうだなw

106 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:25:44.01 ID:q5lUDZC0O]
感染症だと診断受けないと、学校や職場で出席停止にならずにずる休みと同じ扱いになるじゃん

107 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:25:45.29 ID:LnSiD99h0]
>>1
予防や二次感染防止に普通にイソプロ50%以上を使ってますよ

何なの、その85度以上で1分とか、
全部の食器を次亜塩素酸で漂白消毒しろとか

キッチンハイター(花王)のステマ?

まあ、ステマは冗談だが、普通にメチルでもイソパでもアルコール使え

108 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:25:48.45 ID:0UbtQw8H0]
>>1
>番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)

宋美玄(そん みひょん、1976年1月23日 - )
www.nikkeibp.co.jp/article/health/20090924/183194/090530_01.jpg

在日韓国人三世
著書 『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』 等



109 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:50.76 ID:BtEhmqnrP]
てか医者にインタビューしても医者なんだから通院の必要はないなんて言うわけねーだろ。
てかノロだと分からないから医者に行くんだろ。分かってりゃいかねーよ。
みんな病名特定させて安心が欲しいだけなんだけどな。

110 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:25:57.02 ID:7hZmFc720]
ところでこれフジテレビの報道では原因の考察は一切してなかったの?

111 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:26:04.92 ID:JEOoi7hE0]
要するに、「感染経路を明らかにさせたくない!」って意味?

112 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:08.48 ID:2FIgUM890]
>>1
> 番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)は、

宋美玄
在日韓国人三世
著書:
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス 上級編』 等

113 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:09.98 ID:8AiPXery0]
感染源の特定

もうこれだけ広がったのに
「アレが悪い」「これが悪い」とか意味ないから

いずれにしてもチョンが悪いんだろうから
感染源を探す意味が無い

114 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:26:13.86 ID:ooGJbnrjP]
コートの内では、兵器なの。

115 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:18.25 ID:CaN+UBLx0]
点滴した方が良いって医者が言ってたよ。

116 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:26:21.70 ID:lmZgHkRW0]
飲食業の人も診断うけずにちょっと治りかけで保菌したまま働きだしてたりして

117 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:35.69 ID:9kbVdiABO]
マスゴミは在日がすでに仕入れた分のキムチが掃けるまでは
スルーしてその後対応の遅れとジミンガーする予定

118 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:38.39 ID:065HwPhS0]
いきなり行くのは確かにやばい。インフルどころじゃない迷惑っぷりだからな。
ノロウィルステロを病院に敢行したくないなら電話して支持を仰いでからだろう。



119 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:41.25 ID:c7Ez7T08O]
>>90
同意。普通の人はノロウィルスで死ぬことない。
ノロだと判明していたら病院へ行く必要もない。

120 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:26:48.23 ID:bpDjlc4x0]
>>82
それは知らなんだ。 そんなものがあるんだ。
実を言うと、ポカリの味がちょっと苦手でね。
早速ネットで調べてみます。 ありがとう!

121 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:53.31 ID:1Nryj3CPO]
>>14
あなたに5000点

122 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:53.95 ID:24UiHj/V0]
ノロにやられた。下痢と嘔吐。胃腸科に行ったら下痢止めと嘔吐止めをくれた。
薬のんだら下痢も嘔吐も止まり、お茶飲みながら2日寝てたら随分楽になった。もうおかゆが食える。

123 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:26:58.77 ID:DiAzPoyJ0]
点滴受けたら、楽になる。

だって、それまで栄養全く摂取できない状態なんだから。

124 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:27:00.74 ID:AGEny1WhO]
>>109
医者に行くなと番組内でほざいたのも医者なわけで

125 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:27:03.21 ID:n0NumNkfP]
常識的に考えたらまず病院なりかかりつけの医者に電話して指示を仰ぐもんだろ

126 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:27:05.38 ID:9FGexWbr0]
1人暮らしでポカリ切れたらマジで生死の境をさまようぞ。
症状が出始めると直ぐに脱水症状で買いに行く体力はなくなる。
1人暮らしの人は胃腸炎に備えてポカリを常備しとくべし。
ソースは今年掛かった俺。

127 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:27:38.78 ID:Ydl+Ycuv0]
安倍のポンポン痛いもキムチの食い過ぎなんじゃないの?

128 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:27:42.53 ID:0v6ElDQ30]
>>1
下痢と嘔吐が激しい場合は、薬も水もイオン飲料も意味ないぞ!
死ぬぞ!

嘔吐と下痢が頻繁過ぎるから、口から水分とか薬入れても、効く前に上から
下からすぐに出ちゃう。

素直に病院行きましょう。点滴しかないんです。
来るなっていう病院には、行かなきゃいいんです。



129 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:27:57.77 ID:cgriqTGp0]
>>95
長文で書き込めなかったから続き〜
いま話題の数日で1000人越えのノロウィルス中毒を出した弁当屋が特定されずに
作り続けてたらどうなってると思うか想像してみるといい。
フジテレビは感染の特定を完全に妨害してるよね。
日本人の命より朝鮮人の利益優先を率先させる方針は相変わらずブレないな。
スポンサーの一覧をはやくくれ。
薬関係があったら、病気かわからないのに医者に行くなと主張する番組のスポンサーになってる理由と、そんな番組を支援する薬は信頼性が低いので
今後、買いませんと言ってやるわ。

130 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:28:03.88 ID:7yLzO3IY0]
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef