[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/26 11:29 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★2



1 名前:しいたけφ ★ [2012/12/23(日) 22:12:28.90 ID:???0]
感染性胃腸炎のノロウイルスが猛威をふるい、大阪の病院では2人の死者が、
広島市では弁当を食べた1381人が集団感染するなど史上最悪になりつつある。
感染すると激しい下痢と嘔吐を伴い悶えるほどの苦しさだというが、
感染の疑いがある人は「病院に行ってはいけない」のだそうだ。

それは、感染力が強力なためと、ノロウイルスと診断されたところで
特効薬などは無く、結局は自宅のトイレで耐えるしかないからだそうだ。果たして本当なのだろうか。
フジテレビの朝のワイドショー「とくダネ!」では2012年12月18日に
ノロウイルスにかかったらどうすればいいか、の特集を組んだ。厚生労働省の
調査では感染が確認されたのは12月11日現在で2467人と史上2番目の最悪に近い数字で、
これからますます増えていくと予想した。
予防するには石鹸を付け流水でよく手を洗うことと、食器は塩素系漂白剤で消毒するか、
85度以上のお湯で1分以上の加熱が必要。
ただし感染力が強いため、例えば、ノロウイルスにかかった人の後にトイレを利用するのも危険だと説明した。

番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)は、1週間前にノロウイルスにかかり、
その辛さを「つわりの再来」「おむつが必要なほど」と表現した。ノロウイルスには
抗生物質も下痢止めも効かず、特に下痢止めを使ってしまうとウイルスの排出を妨げる。
特効薬などは無いため、イオン飲料と糖分を摂取し、ひたすらトイレで耐えるしかなかった、
という。そしてこう語った。

「時々、ノロウイルスかどうか診断してもらって来い、という学校や職場があるけれども
意味が無い。ノロと診断されること自体にも意味は無く、病院に行くのはやめたほうがいい」

つまり、ノロウイルスだった場合は、病院に来ている人は弱っているため
感染しやすく迷惑。通院すること自体も辛いし、お金もかかる。特効薬もないわけだから
自宅で耐えるしかなく、症状が酷かったり、ぐったりした場合を除いての通院は
無意味だというのだ。番組全体でも、病院に行ってもしょうがない、という論調だった。

つづきます
www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=all
前 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356262892/

222 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:38:16.89 ID:qaBfEvgB0]
病院行くときはとにかくマスクして行け。

223 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:38:24.85 ID:ftbHkZMC0]
ある意味本当

ただ一段落したら、虚脱状態になるから、
点滴や腸炎を抑える薬を飲まないとヤヴァイ

224 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:38:36.22 ID:ol2ZO2rj0]
2011.6.1 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」
このときの内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は蓮舫

★民主の人災確定★

225 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:38:45.30 ID:9FGexWbr0]
>>196
家から数十分の会社だったからあれだけど、嘔吐や下痢が始まってから
帰宅まで数時間の人ってどうするんだろう?会社で悶絶が始まって
動けなくなったり電車でぐったりしてやばすぎる状態になる人とかって
モロにいそうなんだが。まぁ家に着いてから本格的な地獄がやってくるんだけど。

226 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:38:50.04 ID:065HwPhS0]
>>207
その症状が自己判断或いは電話のやり取りで確認できたら代理人が出かけていっても処方ってしてもらえんの?

227 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:38:52.30 ID:SSo3ld8O0]
>>2
そうだよな。
ノロじゃなくてインフルの可能性もあるんだよな。

228 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:38:54.81 ID:rv79eUv00]
下痢の腹痛ってそんなに嫌いじゃないんだよな

229 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:38:56.27 ID:8AiPXery0]
ミヤBM
概説 おなかの調子をよくするお薬です。下痢や便秘に用います。
作用 このお薬は乳酸菌の仲間です。腸にやさしい善玉の乳酸菌を補い、
   悪玉の腸内細菌を追い出します。その結果、下痢や腸のゴロゴロが
   改善され、おなかの調子がよくなってきます。おもに下痢症に
   用いますが、便秘にもいいです。乳酸菌製剤は、強力な作用は
   ありませんが、どのような症状にも安心して使えます。
特徴 乳酸菌の仲間の酪酸菌(宮入菌)からできています。
   赤ちゃんや子供を含め、各科で広く使われています。

230 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:39:01.88 ID:4NJJSj160]
×ノロは病院に来るな
○ノロは俺の病院に来るな

明らかな差別ですね



231 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:11.88 ID:kI920u/70]
>ノロウイルスには抗生物質も下痢止めも効かず


そんなにヤバいのか
知らなかった

232 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:15.87 ID:s+P16m8p0]
>>141
O157の時は、自宅で様子見してたヤツが手遅れで死んでた。
すぐに病院に駆け込めば助かったのにというケース。

233 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:16.70 ID:SYARrN+e0]
>>1
さりげなくイオンのステマをしてるな

234 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:39:21.86 ID:0LvjNvoU0]
お台場ノロチョンコTVの言うことを信じては決してだめだ 死ぬぞ



あいつら日本人死んでほしいだけだから



感染症なら感染病棟がある



マジでチョンコ鮮人フジテレビ消えろよ!!!!!!!!

235 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:30.20 ID:+AgVG10n0]
>>226
電話したら家まで持ってきてくれんの?それ

236 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:39:31.13 ID:qaBfEvgB0]
>>221
カキによる下痢で下痢止め出すのは薮
整腸剤だったんじゃないか?

237 名前: ◆65537KeAAA [2012/12/23(日) 22:39:33.06 ID:Liri6k/p0 BE:26093142-PLT(13000)]
あと、会社が「医者に診てもらって来い」って言うのは当たり前だろ
ノロなら出社禁止にしないとねぇんだから

238 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:39:34.49 ID:981J81wc0]
>>223
症状が出た時点で素人が勝手に「ノロだ!(逆にノロじゃなくて〜〜だ!)」って判断することが危険だと思うんだが

239 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:38.56 ID:2DYo0bS0O]
ノロウイルスによる急性胃腸炎になったら脱水症状にならないようにしていれば病院なんぞいかずに済むのにな

240 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:41.33 ID:EPwXpuIU0]
>>207
プリンペランじゃなくてペラプリンじゃない?錠剤のヤツ。
プリンペランってインジェクションだったような……



241 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:39:49.05 ID:YtJt4DSE0]
ポカリスエット並べて
便器とお友達って2日酔いならまだしも
病院行くなって どうかなったら
誰か責任取ってくれるのか?

242 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:51.85 ID:R1jZ0nU40]
韓国産からノロウィルス検出とか見たことあるが真偽は?
たしか民主党は韓国産の検疫を免除してたな・・
フジはその発覚を恐れてるのか? 韓国第一だからな、フジは

243 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:39:55.00 ID:phMCb4KzO]
てか普通に整腸剤か水分補給しか手はないだろ?
病院いけば広がるだけ
OS1はあったほうがいい

244 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:01.30 ID:xh2APzT80]
なんでフジテレビは嘘をつくの?

245 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:02.24 ID:/Z2KKhhV0]
病院で吐いたって、もうそれだけでみんな感染しちまうのよ

246 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:07.65 ID:ooGJbnrjP]
オチンチンビローンw

247 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:40:08.11 ID:IDNb749QO]
一番の対処方は
シナチョンと断交することw

248 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:40:30.53 ID:wg8ywzgv0]
>>211
俺は病院に行っても点滴は打ってもらえなかったな。
ノロは熱がほとんど出なくて、嘔吐と下痢、悪寒がする。
医者ですら「おそらく」ノロでしょうって言うぐらいに判別がつかないのに
素人に見分けがつくわけない。

249 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:38.06 ID:Oa9lpxN10]
>>207
インフルエンザとの特徴的な違いは?
>嘔気嘔吐下痢
だけで、素人判断して問題ないの?

保健所には通報要らないの?

250 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:39.71 ID:2jp6z0mf0]
これは正しいだろ
発生経路が特定されたら風評被害が引き起こされる



251 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:40:41.41 ID:n5N0GNcJ0]
「どうやらノロウイルスに罹ってるみたいなんですけど」
「昨日の夕食は何を食べました?」
「キムチと・・・」
「えっ?キムチですか?」
「ちょうどテレビで特集してたもので・・・」

252 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:42.18 ID:jIyQawZz0]
ノロ経験者の諸君
これ買い置きしとくんだった…ってものを教えて

ポカリ系のドリンク(経口補水液)
レトルトおかゆ
塩素系の漂白剤(殺菌用)
使い捨てビニール手袋
ダイソーの使い捨てビニールエプロン
成人用オムツ

253 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:40:47.94 ID:lRIfyXAI0]
今年のノロは韓国起源らしいぜぇw
原因究明させたくない在日が必死な訳だ

254 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:41:07.44 ID:wEfIhbCM0]
病院に来てほしくないなら訪問診察でもしないとね

255 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:41:11.85 ID:9l4ipyuE0]
>>1
普通に病院行ったが・・

256 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:41:17.48 ID:8AiPXery0]
プリンペランのジェネリック
プリンペランのジェネリックには、「アノレキシノン、エリーテン、テルペラン、ネオプラミール、フォリクロン、プラミール、プリンパール、ペラプリン」があります。

ゾロで満足 ゾロで満足

257 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:41:27.62 ID:0FCR+OEE0]
これやばすぎだろうよ

258 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:41:28.90 ID:Ri7vtpcs0]
朝鮮人のウイルスにはかなわない。

259 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:41:29.89 ID:0GLBPVAu0]
まともな病院ならノロの患者に点滴なんかしないぞ。点滴中に吐いて下痢して
院内感染するの確定だもの。すぐに対応を指示して帰っていただくだけ。入院なんて
とんでもない話。
点滴してもらった人はノロじゃないと思うよ。

260 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:41:30.21 ID:aY7cEEDcO]
■韓国産キムチから検出の寄生虫、有鈎嚢虫(ゆうこうじょうちゅう)に巣食われたヒトの脳
blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
■韓国のキムチ、生マッコリが中国の衛生基準すらクリアできないので輸出禁止 → 衛生基準の緩和を中国に要請
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60579&type=
■ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々!
blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24
■日本に輸出される韓国産キムチの実態(肉を床に叩きつけてた池袋の韓国人焼肉店より汚い)
tabetehaik.exblog.jp/403761/
■韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国 2011/06/01(水)
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&amp



261 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:41:32.07 ID:4NJJSj160]
ノロウィルスってぶっちゃけコレラでしょ
JIN−仁−のコロリと同じ症状だもん

262 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:41:42.71 ID:WV1SV4qp0]
病院は儲けたいから来て欲しいだけだろ

ノロとか風邪とか特効薬が無いウイルス性の病で
病院にいくのは医療費の無駄でしかないw

263 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:41:50.75 ID:ADA3yHr/0]
フジテレビって本当にキムチの手先なんだな〜
気持ち悪いね。

264 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:41:52.10 ID:l+uhDJaFP]
二日前に家に帰ったら夜の9時ぐらいに凄い吐き気がして
下痢も始まって昨日と今日は寝てたんだけど、これノロかな?
吐き気は昨日で止まったんだけど

265 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:42:03.18 ID:jE/W2oNl0]
>>252
熱さまシートかアイスノン
年の為新聞紙と洗面器(ゲロ対策)

266 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:42:04.12 ID:VpnVmos20]
感染経路を調べられては困るんだろうね
フジ朝鮮テレビとしては

267 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:42:25.01 ID:qaBfEvgB0]
>>252
ソーメン。
にゅーめんにして食べると塩分も取れてよい。

268 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:42:29.24 ID:HSeMXq3NP]
日本人殺害計画かよ

269 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:42:34.18 ID:n8NfNh6j0]
> 病院に来ている人は弱っているため 感染しやすく迷惑。

本当に国賊フジテレビだな。
これを言い出したら、病院に行けないだろう。
ノロウィルス以外も該当する。

270 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:42:40.14 ID:yHpQxqEe0]
>>256
プリンペランとペラプリンって紛らわしいよね。



271 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:42:47.92 ID:cgriqTGp0]
ところで患者に来るなと言い放つこいつの病院はどこなん?
スゲー気になるわ〜

272 名前: ◆65537KeAAA [2012/12/23(日) 22:42:54.85 ID:Liri6k/p0 BE:156557568-PLT(13000)]
「ノロにやられました」「お大事に」
「牡蠣に当たりました」「わははは」

おかしい

273 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:42:57.17 ID:g2Fu8o2X0]
感染経路を特定させたくない、フジのかく乱報道だな
もう、最悪だ

274 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:43:03.07 ID:jspfK6PH0]
ノロなら医療機関には行かないほうがいいわな。特に下痢や嘔吐があるうちは、できる限り
自宅待機でおさまるまで待つ。ただし脱水症状等がある場合は、電話で事前に伝えて指示を
仰いでから受診。救急車呼ぶとしてもノロの疑いを伝えておく。
実際薬なんか無いんだし。下痢止めなんて論外だから。

275 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:43:03.97 ID:UaMrgl5f0]
ノロって風邪の強化版くらいにしか思ってなかったがそんなにヤバイ病気だったのか

276 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:43:05.25 ID:8qkHWTtj0]
ノロウイルスとインフルエンザの違いも見分けられないとは知らなかった。
どうせインフルエンザでもタミフル処方されるぐらいだろ。

277 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:43:21.38 ID:LdyjOqok0]
フジを見てる奴の体調なんかどうでもいいけどな
見てない俺には何の関係も無い

278 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:43:27.20 ID:gvneVg/I0]
>>1より続きの>>3が肝心だろ
>>3
> しかし病院に行かないほうが本当にいいのだろうか。都内にある
> 2つの大学病院に問い合わせたところ、担当者は驚いていて、
>
> 「ノロウイルスに感染したのか、それともインフルエンザなのか、
> 単なる胃腸炎なのかはご自身では判断できませんから、病院で診断を受けるのは
> 当然です。また、ノロウイルスの場合は、感染経路を知る必要もありますので、『病院に行くな』はありえません」
>
> 2つの大学病院ともにテレビの内容を全面否定した。そして、厚生労働省のサイトの
> 「ノロウイルスに関するQ&A」には、「感染が疑われた場合、どこに相談すればいいのですか?」
> という項目があり、回答が「最寄りの保健所やかかりつけの医師にご相談下さい」と掲載されているため、
> 病院や医師はいつでもノロウイルスの相談を受けるはずだ、と話していた。

279 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:43:37.41 ID:065HwPhS0]
あとノロって遺伝子検査かなんかで発生源つーか海外のヤツと同種だ、とか判断できんのけ?
なんか韓今回のノロは勧告が怪しいとか言われてるけど、口蹄疫とか調べたら韓国産ってわかったよね。

280 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:43:38.19 ID:veo/C2Ul0]
>>65
同意
ネットでは他人の書き込みを”放置”だけで逮捕
テレビ局は捏造や悪意を”発信”してもお咎めなし



281 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:43:55.93 ID:4NJJSj160]
フジ「嫌なら病院行くな」

282 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:04.67 ID:KydsonA+0]
原因調査されてキムチが当たりと食中毒事件になるのが嫌ってことか
すげえなマスコミ
既存マスコミはみんな民主党と組んで詐欺で日本人から政治を奪った犯罪集団なんだから滅ぼせよ

283 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:44:05.12 ID:0rXz+3Am0]
ノロなんて水飲んで寝てればいいのに外に出るとかテロ行為だろ
フジ憎しで叩くのはいいがこれは医者の中でも常識

284 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:08.23 ID:76l9bWSc0]
正確な患者数とか色々データ取らなくちゃいけないし
病院に行かないよう呼びかけるなんて論外 
パンデミック警報→対策もとれなくなる

殺人テレビまでとは言わないけど毒電波の垂れ流しはマジ勘弁

285 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:44:10.39 ID:3w1MhXlZO]
小倉さんが嘔吐や下痢の症状を訴えたら、病院には連れていかず、
スタジオに監禁して、ゲロゲロピーピーな姿を全国に
放送してあげたらいいと思うの。
そして三日ぐらいしてから「実はノロじゃなくて別の食中毒でした!」
というオチをつければ番組として完璧だと思うの。

286 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:44:10.45 ID:9rSXI/X20]
医師生命終わったなこいつ

287 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:44:12.91 ID:8AiPXery0]
>>269 だからノロの感染力は殺人的なんだよ
「空気感染」するんだよ
同じ空気を吸っただけで死ぬんだよ
 
インフルは「飛まつ感染」だからマスクで大丈夫なんだけど
ノロは無力

288 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:16.14 ID:jE/W2oNl0]
インフルエンザが疑わしい時って綿棒鼻にグリグリされなかった?

289 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:26.35 ID:jPSkdASr0]
蛆には接しないほうがいい
見るだけ時間の無駄

290 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:32.14 ID:TUxH9Db70]
またフジか



291 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:36.92 ID:0v6ElDQ30]
>>222
これ、重要ですよ!!!

うつすのを防げるし、うつされるのも防げる。
とにかく、便所行ったら、しっかり手を洗え。
ハンカチ忘れるな、だな。

292 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:53.02 ID:cX6Qm7gK0]
  

 陰謀論的に考えるとこうなる


      バイオテロの前段階 予行演習だろう

  ただの予行演習だぞ

  ヤバいレベルの本番が来るかもしれないってことだ 笑い事じゃなく注意しろ! 公安仕事しろ!


 

293 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:53.23 ID:7jZjEauu0]
辛いって話と感染力が強いらしいな

294 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:55.24 ID:lh1pkKzU0]
患者側に自己判断で引きこもることを求めるのではなく、
仮設の感染疑い専用窓口を用意するなど、病院側が積極的に対応すべきこと。

それを、自己判断しろ、病院行くな、と報じるフジテレビは異常。

295 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:44:56.08 ID:B1j8BGY10]
フジテレビ 「ノロの疑いがあったら靖国へGO!」

296 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:44:56.88 ID:PsQpxI6T0]
患者ってなんでこんなにバカなんだろう

297 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:45:17.35 ID:5x88Q8ao0]
>>207
自己レス

あと血便緑色便などがなく、だな

細菌性なら抗生剤いるから。
ただこのノロの事前確率アホ高い時期に
コレラやo157やらカンピロやらは疑わないなぁ。

298 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:45:28.55 ID:+AgVG10n0]
>>262
インフルエンザとか特効薬のある病気かどうかを見るのが診察ってもんだろうw

299 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:45:30.69 ID:dAq8dTQB0]
こうなってくると、ただ病院いけばいいってもんじゃない。
そう取れれば、言ってることは正しい

病院側も、ノロウンコ未対策のトイレ抱えてる可能性がある

てかまず病院に電話しろ。
日頃から、なにかあれば電話できる病院つくっとけ

あと近いところで
>>183
ぜんぜんステルスちがうww

300 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:45:38.74 ID:5T1YgWE40]
今年流行してるノロウイルスが韓国由来だっていうエビデンスってあるの?



301 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:45:40.26 ID:cgriqTGp0]
>>294
そういうこと

302 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:45:43.35 ID:PXOWamRZ0]
一般人がノロかどうかなんて判断つかんだろ
しかも症状が似たもっと恐ろしい一刻を争う病気の可能性もあるのに
フジは韓国マンセー報道に飽きたらず、日本人殺す気なのか?

303 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:45:53.36 ID:f84Iv0GQ0]
食中毒をナメないほうがいい

一度かかったことがある
原因は夏の日、冷蔵庫に入れずに一日経ったタコの酢の物を食した事

発症したのは約数時間後、激しい苦痛で飛び起きた!
トイレで出る大はとっくに水溶液と化し止まらない!
異常なまで腹痛と便意、体中の脱力感、とにかく力が入らない!

不思議だと思ったのは腹痛で便意がありまくりなのに異常にのどが渇くということ!
とにかくイオン飲料を飲みまくった!

まるで体が一刻も早く内蔵にある毒物を水分で押し流したがっているようだった!
結果、病院に行かずに治したが、軽く一週間は虚脱感ありありであった

教訓

油断しない
殺菌作用のあるものを同時にとる(緑茶など
免疫を高めるものをとる(ビタミンC

304 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:46:01.27 ID:BfX62LxvO]
治す薬はないけど、脱水にならないよう点滴したりは有効じゃ?
ちょっと乱暴な報道だと思う
まあ蛆だからこんなもんか?

305 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:46:02.07 ID:sMxSaXoBO]
>>262
ノロは感染ルートの問題がある
保健所連絡の判断は素人には無理だから行っとけ
市民の義務

306 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:03.35 ID:981J81wc0]
>>248
前スレに書いたが、俺のところは
双子の姪っ子(1歳未満の乳幼児)が最初下痢と嘔吐(ミルク吐くことは前から多かったが)
熱もややあるっぽい。最初は風邪かな、ということで病院行って他に病気もらっても……
ってことで自宅で安静
みるみるうちに弱っていって救急車呼んだら見事に二人共ノロ。片方は
数キロ体重落ちて水分だけでなく栄養素も足りなくなって今病院で点滴しまくりで
ひどい状況

結果的にだが、この医者の言うように「病院に行かなかった」わけだ
だから俺は病院に行け、という。しっかり拡散防止などの対策を取ることが大事と啓蒙しろという

この医者産婦人科医だろ?在日だとしても
自分で症状伝えられない乳幼児への対処、って点が抜け落ちてるのが腹立つんだよ

307 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:03.82 ID:WDdAyQ5s0]
>>250
それ風評ちがうw

308 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:06.69 ID:4NJJSj160]
>>222
咳するとき邪魔だし

309 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:09.99 ID:1iFA8NjL0]
>>274
でも、吐き気止めと、整腸剤を出されただけでもずいぶん楽になったよ
特に吐き気止めは水分取るのも辛かったらね、、、

310 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:46:23.82 ID:8AiPXery0]
>>294 だまって寝てれば3日で治るものに
いくら金かけるんだよ。 だから医療費がうなぎのぼりなんだよ



311 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:23.69 ID:ZkrlBiIE0]
農薬中国 ゴキブリ韓国 あと福一
今の日本は健康をあおる要素がいくらでもあるな

312 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:26.36 ID:VpnVmos20]
ノロウイルスの感染源である輸入キムチは食わないことだ
今年は韓国内でも問題になっている

313 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:29.23 ID:V3APoU/kP]
硫化水素の作り方をみんなに広めたTBSを完全に超えたな

314 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:46:33.86 ID:0GLBPVAu0]
まともな病院ならノロの患者に点滴なんかしないぞ。点滴中に吐いて下痢して
院内感染するの確定だもの。すぐに対応を指示して帰っていただくだけ。入院なんて
とんでもない話。
点滴してもらった人はノロじゃないと思うよ。

315 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:40.98 ID:jE/W2oNl0]
>>294
インフルの時は各地域の保健所が窓口だったんだけどな

316 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:46:41.27 ID:gB+WJ26pO]
病院に行くなよりも、キムチを食うなって、テレビで呼びかけた方がいいだろ。

317 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:46:48.70 ID:JPravVLbO]
トイレは和式にしろ洋式なんぞにするから感染率あがるんだ

318 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/23(日) 22:46:57.07 ID:V8eHFW4I0]
感染源がキムチだってバレちゃうからなw
さすがウジテレビw
国賊w

319 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:47:02.80 ID:Er2qgZk/0]
韓国産キムチが原因とは絶対に認めないニダ!

320 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:47:11.78 ID:eHK0Vfkw0]
下痢はノロウィルスとは限らず、一刻も早く治療を始めないといけない病気の場合もあるので、やはり病院へ行ってちゃんと診断してもらうべき



321 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:47:22.36 ID:MDSNR7hNO]
チョンコロの不祥事をウジテレビが揉み消そうとしたのか…?

322 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/23(日) 22:47:23.36 ID:1JkIuYVH0]
病院に行かない方が良いというのは悪質なデマ、風説。
行かないことで死んだ患者の遺族が告訴すればフジテレビから賠償が取れる。
この風説で多分数万人は死ぬかもしれない。 
日本の弁護士にはいい仕事になるだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef