[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/25 05:19 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外交】 孫崎享氏、尖閣諸島「棚上げ論」は有効 島を獲得したら資源総取りはやめよ 領有権は棚上げし、資源開発で実を取った方がいい



1 名前:丑原慎太郎φ ★ [2012/12/02(日) 12:59:42.83 ID:???0]
★尖閣諸島、「棚上げ論」はまだ有効 元外務省国際情報局長、孫崎享氏に国境紛争の処方箋を聞く

(中略)

 中国の国力が高まっている中で、「両国とも主権は主張するものの、紛争にさせないために現状維持を貫く」という従来の棚上げ論は通用するのだろうか。

 9月26日の日中の次官協議で、中国の張志軍・筆頭外務次官は「両国指導者が合意した共通認識に戻り、両国関係を安定的に発展させる
正しい道に早く戻さなければならない」と発言しました。これは、「中国は棚上げで構わない」ということでしょう。
主義主張を押しつけるより、棚上げによって紛争を解決する方が重要と判断しているわけですね。

 結局のところ、中国は世界秩序を壊して世界秩序からはしめ出されることよりも、世界秩序を守る側に回って利益を得た方がプラスと考えている。
それが中国の姿勢だとすれば、日本側が仕掛けなければ現状維持を受け入れるでしょう。
その代わり、日本が状況を変えて領有権を強く主張すれば座視しない、というスタンスだと思います。

●「島を獲得したら資源総取りはやめよ」

 互いの主張が異なる以上、領土問題は解決しない。
ならば、漁業や資源開発などプロジェクトごとに関係を積み上げるべきという意見もある。

 私自身は「島を獲得したら(資源を)総取り」という考え方をやめるべきだと思います。
島の領有権については、合意点を見出すことは難しい。
しかし、「漁業」「資源」とプロジェクトをばらしていけば、どこかに必ず合意点があるはずです。

 私はフランスのアルザス・ロレーヌ地方に学べると考えています。
この地域を巡って、ドイツとフランスは激しい領土紛争を繰り返しました。
第二次世界大戦後はドイツの敗戦によってフランスが獲得しています。
これ以降、ドイツは、奪われたものを奪い返すという選択肢を取らず、奪われたものを欧州全体のものとする制度を求めました。(続く)

日経ビジネスオンラインから抜粋 business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121121/239737/?ST=manage&rt=nocnt

続きは>>2-4

165 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:45:55.91 ID:Zys8cT6FO]
いやこれは有りだと思うな。
共同開発をちらつかせて交渉を長引かせひたすら時間を稼ぐ。アメリカもハラハラさせてもっと踏み込ませる。

どうせ27兆円ぶんしかないから、経産省の調査ではな。
まかり間違って共同開発になっちゃってもたいした損失ではない。
かえってシナチクの人件費と資材で安く産出できる。
日本の領有確認させるのが絶対条件なのは間違いないがな。
とにかく時間を稼ぐ。

166 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:45:57.78 ID:+4yniyVX0]
この孫崎と古賀と玉川が同時にテレビに出ているテレ朝の
モーニングバードを観てしまった・・・・
しばらく吐き気と寒気が引かなくて、マジヤバでしたw

167 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:46:22.11 ID:o4JYLcW/0]
日経ビジネスオンラインは、日本と日本人を貶める記事しか書かない。

この偏向姿勢は何に由来するのか?

168 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:46:26.26 ID:i1p8ZcEuO]
また何か言ってるって事は風邪は治っちゃったのか

逝けばよかったのに

169 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:46:28.56 ID:0nFmGGIZ0]
孫崎、んー
もともとは孫さんかな?

170 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:46:46.64 ID:wbivibcb0]
何言ってるのかわかりません

171 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:47:10.20 ID:VfxNPJQt0]
孫崎享はいつもピント外れのことしか言わないけど帰化朝鮮人だろ

172 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:47:23.78 ID:K0m4JIn80]
チベット、ウィグル、フィリピン、ベトナム、中国の周りはどこを見てもこいつの言うようなお花畑にはなってないわけだが。

173 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:47:39.46 ID:PHBIuLtc0]
こんな屑が外務官僚をしていたのだから
そりゃ舐められまくるよね(´・ω・`)



174 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:48:05.91 ID:CQ3kJnCk0]
どうせ在日朝鮮人だろ偽名を名乗ってるw

175 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:48:17.71 ID:ke9IPTqtP]
死ね糞崎

176 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:48:20.68 ID:pySKevhE0]
>>165
これから中国との経済力の差が開いたら、あいつらもっと強圧的になるぞ。
その時にそんな外交やってて耐えられるか?
早く決着をつけておかないと、ひどいことになると思う。

177 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:48:26.19 ID:ZqkOcDAQO]
本当、分かりやすい苗字だな(笑)

178 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:49:23.00 ID:G/17YbRKO]
基地害か

179 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:49:40.09 ID:X94wBYpn0]
根拠が薄いのと中国の国内法を無視してるのがおかしい
〜あるはずです こんな感じできっちり示せないならこういう主張してる意味ないと思うんだけど

180 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:49:44.50 ID:r6FgEOKY0]
棚上げ論が有効とか馬鹿か
一方的に宣言すれば有効なら
「孫崎は売国奴」だがとりあえずこの論は棚上げにしましょう

181 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:49:48.14 ID:XhfLzW000]
こいつ、どうあっても尖閣を中国に謙譲したい様だな。

182 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:49:49.43 ID:o4JYLcW/0]
スパイ防止法の早期制定し、孫崎のような輩は極刑に処すべきだ。

183 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:50:02.02 ID:7fHjceH00]
何言ってんのコイツ馬鹿だろ
領有権も資源も全て日本のモンだろうが。
この売国奴が。



184 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:50:09.64 ID:ATl473oS0]
こいつ何でもアメリカの陰謀だ、って言ってた奴だよね?
実は中国のエージェントだった、って話?

185 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:50:43.20 ID:f1jlHf6i0]
孫崎は完全に支那工作員
蓮舫などもそうだが帰化三世までは選挙権はもちろん
公務員資格等あらゆる国家の基盤となる権利を与えるべきではない

186 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:51:27.13 ID:7/V4Mvwy0]
なんか中国人に似てるね、嫌味な顔してるし。

187 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:51:28.96 ID:7UZ/ton+0]
棚上げの前提は「中国の領土」だからな
中国外交部の見解
1関係する領土の領有権は中国に属する。
2領有権論争を完全に解決する条件が整わないときは、領有権問題の議論を休止し、問題を棚上げできる。論争の棚上げは領有権の放棄を意味しない。
3争いのある領土は共同で開発できる。
4共同開発の目的は協力を通じて相互理解を強化し、領有権問題の最終的な解決に向けた条件を作り出すことである。

棚上げしろと言ってるヤツは尖閣は中国の領土と言ってるに等しいから

188 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:51:34.10 ID:OotQAcks0]
孫崎亨(ソンキキョウ)

孫権の末裔らしいよ!立派な中国人だよ!

189 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:51:35.58 ID:3AunLU1WI]
報道しない自由を満喫しているマスコミは、ガス田の現状をリポートしろ。

190 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:52:07.80 ID:IJ3kX/cp0]
(´・ω・`)中国もチャイナロビー雇うんならもう少し論理的に説得力のあること言える人間を雇えばいいのに。

(´・ω・`)雇い主が無能だからしょうがないのかも知れんが。

191 名前:ss [2012/12/02(日) 13:52:08.94 ID:pKUms45p0]
盗人中国人は信用できない!! 過去の実績が物を言う。 
漁師の避難所にすると言いながら、軍事基地に!! (フィリピン領)
カジノ船にすると言いながら、空母に改造

ドロボーは信じても、ゴキブリ族中国人は信用できない。

あんたもアホね〜 孫崎 ひょっしてゴキブリ族?

192 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:52:19.97 ID:ntP/K0rj0]
日本共産党は、この、ポツダム宣言で領土が変更されたという考え方を
うけいれないんだよね(ただし日本が侵略で獲得した土地は当然日本のものでなくなるという立場)。
日本固有の領土が変更されるなら、それは、連合国側が日本を侵略したことになる。
それはサヨクの歴史観にあわない。

つまり、「サヨク」という立場であれば、この日本共産党の考え方はとても合理的。
ところが、今の日本のサヨクは、むしろシナ・朝鮮ロビーだから、ここでは、孫崎的に考える
「サヨク」が多い。
なげかわしい。

193 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:52:22.17 ID:+GYU7o0X0]
こういうアホが日本は日本人だけのものじゃない!とか言ってんだな



194 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:53:27.69 ID:800fJrR2O]
まるでシナの外交官のようだな 孫崎

195 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:54:33.25 ID:Acsa0pVg0]
くたばれ売国奴

196 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:54:59.81 ID:r+TDWBIc0]
領土紛争を繰り返していたんなら兎も角
中国がある日急に俺のものだと言い出したんだからね。
お門違いのドイツの例を持ち出したりして
何言っているんだろうね、このオッサンは。

197 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:55:07.00 ID:k1tS6og7P]
そもそも中国に配慮しなきゃならない理由がわからない
国交断絶?別に良くね?
世界に中国しか他国が無い訳じゃないんだしさ

で、配慮しなきゃならない理由はなんなの?

198 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:55:47.04 ID:o4JYLcW/0]
ガス田の盗掘を見ても、こんな事がよく言えるな。

こいつは完全に中国共産党の走狗ではないか。

199 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:56:01.25 ID:7UZ/ton+0]
>>192
赤旗でさえ尖閣は日本の領土という記事載せてるよ

200 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:56:09.01 ID:tH12TMlU0]
資源総取りを止めるということは、島の所有権は日本としつつも、
中国の資源に対するアクセスを当然のものとして日本が受け入れるということ。
つまり、諸外国が日本に対し領有権を主張すれば、資源の半分は外国のものになる。

孫は市ねよ。

アルザスロレーヌは独仏両方の影響が確かにあった土地。サウジとクウェート
の間にある中立地帯なんかも同様。だからその土地へのアクセスを半々とする
ケンカ両成敗的な解決法が可能だった。中国は尖閣と歴史な関係が皆無だ。

201 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 13:56:16.93 ID:bVO5uP3d0]
>>1
でた元外務省のバカw

202 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:56:49.12 ID:h+q+RLPQO]
完全に中国の代弁者だな
こんなのが外務省高官にいるんだから戦後日本外交が機能しないはずだわ

203 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:56:50.21 ID:IJ3kX/cp0]
>>192
(´・ω・`)日本共産党は「日清戦争による結果を認めず」で

(´・ω・`)日清戦争で日本への帰属が最終的に確定した沖縄は日本領と認めずっていうのが本音。



204 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:57:31.76 ID:5a422FFc0]
孫崎とかなりふりかまわず必死になってるってことは、日本は支那を追い詰めてるってことね
しかし、コイツの家族は恥ずかしくないのか?
亭主や親父がこんな売国奴だったら嫌だろ、普通?

>>193
これ外務省の元条約局長ですぜっ!

205 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 13:59:43.17 ID:QhDpKHk2O]
中国にこの人 追い出しちゃってくれよ、 なんで日本に住んでんの?

206 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:00:00.83 ID:ntP/K0rj0]
>>203
まあ、日本共産党が今後沖縄独立運動を支援支持することはありうるかもしれんが、
それはシナ領とするということではない。

207 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:02:29.33 ID:15tUzPnDi]
アホか?
領有権を確保せずに開発しても、プラントごととられるだけだろうが

208 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:02:44.25 ID:TI7bYduJ0]
中国と共同でやって何かうまく行った試しが有るのか?

209 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:02:58.51 ID:hN97mhAL0]
商売が 大事と国を 売りにけり

朝日また 主に国売りが 常なりき

中韓の 捏造(つくり)侵略(おかし)に 同調す

日本をば 貶(おとし)めること 社の使命

日本(にっぽん)の 侮蔑混乱 こいねがう

主のために 売国するを 誇りけり

壊れよと 日本非難の 大合唱

捏造も 歪曲(ま)げ隠蔽も 主のためよ

―――――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より、似たものNHKを詠う―――――
(注)主(しゅ)・主人=絶対的奴隷的尊崇をするご主人のこと。具体的には、現在は中共
そして北朝鮮のち韓国、かつてのGHQ、ソ連、コミンテルン。 

210 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:03:25.41 ID:r+TDWBIc0]
例え資源開発で合意しても、約束が守られる保障はゼロだ。
ならず者国家との資源開発など、
却って紛争のネタを作るようなものだろ。

211 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:03:41.69 ID:eF6vpZZ70]
シナの工作員

白樺ガス田の結果見てみろよ。向こうはただの侵略国家だから普通の国相手の
外交は意味無いんだよ。

212 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:03:48.29 ID:7UZ/ton+0]
孫崎とかいうヤツ、尖閣で軍事衝突しても日米安保は範囲外みたいなこと言ってたよな

213 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:04:01.50 ID:rZBCtvLq0]
ほぅ、今回の中国共産党関連団体からの指示内容はソレですか。
相変わらず交渉事がド下手ですね。



214 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:04:15.61 ID:yQibAEpA0]
あんたの外務脳の治療が先なのでは?w

215 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:04:24.62 ID:YxYb63BT0]
>>1
なに言ってんだこいつ
資源共同開発なんて、中国が認めんのかよ
欧州の事例を小賢しくも引いてくる前に、目先の日中中間線上のガス田を
解説してみろよ。知っているくせに無視スンナ、この中共の代弁者が

216 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:04:51.46 ID:rV1FmfLj0]
ばっ、ばっ、ばっ、売国奴だぁぁぁぁぁぁあああ!

もうねあきれて物が言えないよ。

217 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:04:59.23 ID:rWl+0zIt0]
この人最初の頃は 棚上げどころか 尖閣の所有権は中国にありとか

言ってなかったか

218 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:04:59.99 ID:Zys8cT6FO]
>>176
人件費高騰 資産バブル 不良債権 粉飾決算 高齢化 資源不足

219 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:05:10.46 ID:LYn5bNQI0]
>>1
※鳩山由紀夫の外交ブレーンです※

外務省の肩書きより
鳩山の手下だったって事をちゃんと書けよ。
そうしないとミスリードになる。

220 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:05:20.84 ID:vWP+dlg40]
それってただの問題先送りじゃないですか
子孫につけを残すつもりか?

221 名前:クマ ◆KUMAuO8moU mailto:sage [2012/12/02(日) 14:05:27.91 ID:oCWOsov/0]
棚上げしてたのに勝手に中国が実を取り出したから対処しただけじゃん
やっぱり売国奴ってどこまでもどこまでも日本の国益のことは考えられないんだな
頭が悪くて考えられないんじゃなくて、売国奴の思考パターンとして
「日本の国益」という観点が最初から選択肢にない

222 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:06:18.59 ID:UsapTgsv0]
犬畜生が発言できるなんて、本当に日本は言論が自由だな

223 名前:ss [2012/12/02(日) 14:08:05.35 ID:pKUms45p0]
そもそも領土問題は存在しないのだ!!
ゴキブリ族中国は日本の利益を損なうべきではない!!

盗人中国人は信用できない!! 過去の実績が物を言う。 
漁師の避難所にすると言いながら、軍事基地に!! (フィリピン領)
カジノ船にすると言いながら、空母に改造

ドロボーは信じても、ゴキブリ族中国人は信用できない。

あんたもアホね〜  ひょっしてゴキブリ族?



224 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:08:12.32 ID:N2mzPQLo0]
>>184
シナのエージェントならまだマシ
外交官として無能だから主流から外されたのに、
「親米じゃなかったから出世できなかった!」と勘違いしてルサンチマン全開で反米に走り、
そのための道具としてシナにすり寄ってる

一言で言うと、売国奴というよりは団塊脳

225 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:08:52.81 ID:fGVI6pei0]
>>151
言ってる事と間逆になった時点で完全にオワコンだな
もう孫崎スレはたてなくて良い

226 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:09:22.69 ID:mOycQS9b0]
ポツダム宣言に中共は関係ないだろw

227 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:10:12.42 ID:bVO5uP3d0]
沖縄もやるか?
キチガイ外務省の元官僚は

228 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:10:17.94 ID:IJ3kX/cp0]
>>206
(´・ω・`)今後というか戦後ずっと沖縄独立運動やってんのって日本共産党系の連中だよ。

(´・ω・`)どうゆう目的かは大体想像つくけどね。

229 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:10:50.79 ID:C1tXab9K0]
>>1
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
支那畜のチンポ舐め
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か

230 名前:ss [2012/12/02(日) 14:11:28.85 ID:pKUms45p0]
ゴキブリ中国人の思考能力は尼崎の角田と同じか?

言いがかりをつけて、居座り、因縁を付けてとことんシャブリつくす。

231 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:12:58.58 ID:tGthBeDl0]
売国奴の見本みたいなやつだな

232 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:14:16.71 ID:U6VQqRMA0]
こいつの銀行口座と外国資産を徹底的に洗え。 必ず出てくるだろう。

233 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:15:00.96 ID:PETJEVVs0]
孫崎享に天誅!



234 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:16:55.62 ID:1vnJ3aJl0]
結婚してる男女がいたとする。でも男の方は
あまり女に対して気を遣ってこなかった。
そこに別の男がやってきて実はこの女は俺の
幼なじみで許嫁だったのだと言いがかりをつけてきた。
(実は女にとてつもない金になる才能があると知った為)

言いがかりつけてきた方が絶対女は自分の物と強く主張した。
一方ダンナの方は結婚もしてるし向こうは何の根拠も
ないじゃないかと主張した。

やがてダンナの方は強く主張する相手に対して
なあなぁでいいじゃないかと言う周りの意見に流され始めた。
今ここw

235 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:17:30.26 ID:lhJy+O+60]
孫崎みたいのが外務官僚だったんだから終わってるわ。
現役官僚にも似たようなのがいるんだろう。

236 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:20:07.44 ID:ZnqhQzA30]
じゃあ、中国丸ごとよこせ。
資源などは中国や日本どちらかの総取りじゃなくて、それぞれのプロジェクトで
解決しようぜ。
中国はこれから日本な。

237 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:21:34.61 ID:HuHEXkfzO]
>>1支那の工作員

何が資源の総取りはやめろだ
元々が日本固有の財産ざます
支那アホ過ぎる アメリカの斜め上行っとるわ
日本はアホアメリカに売国しても支那半島に売国しない
ふざけんなアホ
米国が太平洋に空母展開したり、震災でともだち作戦してくれた恩は忘れないから

238 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:24:10.76 ID:2ZkA6SHz0]
うわあ日経なりぃ…
財界の犬なりぃ…
やはり孫崎が異常なのではなく、
財界の代弁をしているだけなりぃ…

> これは、「中国は棚上げで構わない」ということでしょう。

好意的に解釈しすぎなりぃ…
中国の軍拡をなんと説明するなりぃ…

> 「島を獲得したら資源総取りはやめよ」

うわ橋下と同じく「共同管理派」なりぃ…
やはり橋下も財界・外務省と意識を共有しているなりぃ…

> これ以降、ドイツは、奪われたものを奪い返すという選択肢を取らず、奪われたものを欧州全体のものとする制度を求めました。
>  それにフランスが呼応。紛争の火種だったルール地方は欧州石炭鉄鋼連盟が管理することになりました。
> アルザス・ロレーヌ地方の中心都市、ストラスブールも、欧州議会本部が置かれるなど欧州の都市としての道を歩みました。
> 敗戦によってドイツは大幅に領土を失いましたが、その一方でEUの盟主となり、存在感を発揮しています。

なんか違うなりぃ…

フランスとドイツが妥協したのは「衰退する欧州で欧州同士仲間割れは良くない」と考えたからだ
ソ連の脅威やアメリカの台頭が団結させたのだ
しかし今後、特に中国が日本と争うのを避ける傾向が出るというのか?
特にそうは見えないどころか争う気満々ではないか

お互いが争うのを辞めようとしないとできないってことが
アルザス・ロレーヌの教訓だろう

239 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:24:56.03 ID:2l5y6PNU0]
どうせこれもアメリカの陰謀なんだろw

240 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:25:20.89 ID:mpZzqjWs0]
孫崎工作員の処刑希望。

241 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:25:50.08 ID:NkvK1lIu0]
尖閣の国有化宣言は正しいというのがマスコミの殆どだが、
本当にそうなのかな。
国民がそれに煽られて、テンションが上がりっ放しというのは、
いつか来た道の再現ではないか、と気になる。

242 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:26:37.85 ID:+eTYKLu90]
孫崎が叩かれるのは



              CIAの陰謀

243 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:27:56.02 ID:zjgSiOVA0]
なぜ棚上げしないといけないんだ?

日中間に「領土問題は無い』

尖閣諸島は日本の領土。



244 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:28:10.49 ID:2ZkA6SHz0]
>>4
別に基地外でもないだろ
アメリカは元々大西洋の国だったが
メキシコ・スペイン・ハワイ王国などから領土を奪って
太平洋に勢力を広げた
俺は不当な物だったと考えるね

メキシコ人やハワイ人に土地を返し、
太平洋から手を引けってのは正当性がないでもない

245 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:28:28.89 ID:6/p+45NtO]
孫崎まさかハニトラにかかったあとじゃないよな?

246 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:29:45.57 ID:Kv6ywsHGO]
>>234
でも尖閣諸島は三人の男を渡り歩いてきたよw

247 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:30:05.50 ID:QdQHhMY2O]
少しでも譲歩したら資源も領土も取られて終わり

248 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:33:02.89 ID:mEMqnWoU0]
>>1
いや、もうその棚上げ論はもう駄目ですよ。
中国様を完全に怒らせてしまったから。
いまさら資源は全部上げますから尖閣の領有権は日本に・・・とお願いしても無理だろうな。
尖閣を含む琉球諸島はもともと中国のものだ。それを日本は盗んだ。
だから、譲歩は一切できないと主張して、交渉は決裂しそう。
いまの日本に残されている道は完全降伏して属国になるか、戦争で対決する。のふたつしかない。
中国様を怒らせたのがいけなかった。
怒る前ならいくらでも話し合いの余地はあったのだが。

249 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:33:59.64 ID:oOxyoHnz0]
海洋ガス田共同開発できてるか?

棚上げしたあげく奪われている現実見ろよ

売国奴は死ね

250 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:34:09.36 ID:+P6hT8Bn0]
>>245
こいつは根っからの売国なんだと思う。
なにせ尖閣諸島は日本の領土じゃないって主張して共産党に突っ込まれたくらいだからな。
完全に狂ってるよ。

251 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:34:09.41 ID:N2mzPQLo0]
>>241
領有権の確保は戦略として正しいけど、手段が拙速だったし国有化に拘る必要もなかった
そこは野田内閣の明らかなミス

ただ今さら国有化を撤回するのはあらゆる意味で最悪手なので、現状では国有化を支持する他はないかと

252 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:36:21.91 ID:N2mzPQLo0]
>>250
売国というよりは、「俺を認めない国なんざ滅んじまえ」という全共闘タイプの団塊脳
私怨で動いてる分、私利私欲で売国するよりタチの悪いキチガイ
文字通りテロリストが外交官やってるようなモン

253 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:37:22.87 ID:2ZkA6SHz0]
>>245
くどいようだが日経や橋下と感覚が共有できているようだし
特に孫崎だけの傾向とは感じられないな

もちろん中国のハニトラが広く行われているだけかもしれないが…
俺はたんに財界の手先だからと考えるな

中国との衝突は避けたいけど、中国に領土を献上するようなのは
アメリカや国内世論が認めないから
考え付いた苦しい理論だ



254 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:39:32.60 ID:AYi7h+tQO]
>>1
アフォかっちゅうの
共同開発って話だったガス田が今どうなってんだよ
馬鹿も休み休み言え

255 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:41:20.59 ID:bU5YfXq+0]
日経も冷え切った中国ビジネスの擁護者探すのは大変なのはわかるけど
もう少しマシな論調の人間に書かせたほうがいいぞw

256 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:41:29.94 ID:SwfNY9/50]
>>248
戦争すれば確実に中国の負けだがな。
だから中国は絶対に仕掛けて来られない。
だがここまで関係が悪化してしまったら、どのみち中国は崩壊していく。
もう中国は詰んだよ。

257 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:42:32.17 ID:ogNW1SGWi]
アホかよ。日本の領土だろ。
総取りが基本。領土ってそういうもんだ。

258 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:42:54.81 ID:cgYqhT6t0]
なんで日本の領土なのに資源開発しちゃいけないんだよ(苦笑

あたまがおかしいだろ
共産カルトは

259 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:43:40.65 ID:SwfNY9/50]
>>250
結局ね、国民が売国奴に対して断固とした態度を取らないで来たのがいけない。
国民の力で、売国奴は生きていけないような社会にしなければ。

260 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:44:10.19 ID:ogNW1SGWi]
>>49
国籍ロンダリングかもな。

261 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:44:30.01 ID:eszHadfqO]
孫崎(笑)
名前が日本人じゃないだろ。(笑)
孫なにがしが帰化したてスバイしてるんだろ。(笑)

262 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:44:39.09 ID:k67vNAlx0]
中国はもはや信用しない
韓国もそーだが、やつらは前時代の遺物だな
軍備整えた上で距離を置くべき

263 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:46:06.17 ID:Gf9TGp370]
孫崎の言う事を聞いても何も解決しない

中華は撃ってこない
撃ってきたら同じだけ反撃しとけばいい



264 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:46:44.31 ID:nxJe9wOj0]
>>1
中国共産党日本解放部広報官の孫さんか。

>その他の島々の帰属は〜1951年のサンフランシスコ平和条約で確認しています。

そうですね。

> 「その他の島々」に関しては、ポツダム宣言の時点で「固有の領土」という議論が通用しなくなっている。

は?
えっと、あなた、前の行で自分で
サ ン フ ラ ン シ ス コ 平 和 条 約 で 確 認
て書いてますよね?
つまり、サンフランシスコ平和条約は効力を持たないと主張するわけですね。

>「漁業」「資源」とプロジェクトをばらしていけば、どこかに必ず合意点があるはずです。

日中漁業協定が破棄になったとは寡聞にて知りませんでした。
生きている場合、当然日中漁業協定附属書Jの1

各締約国の権限のある当局は〜当該他方の締約国の権限のある当局に対し〜許可証の発給のための申請を行う。

これに従い申請して許可が下りれば問題が無いはずでしたが?
そうそう、こないだ1000隻来るなんて報道がされてましたが、きちんと申請されてますかね?

265 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:47:51.54 ID:71jvuHDB0]
いや、冷静に読んだら実は物凄くエグいこと言ってるな。孫崎の論理だと沖縄ですら中国領になってもおかしくない。ポツダム宣言により一度は日本の統治から離れたんだから。

266 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:48:17.26 ID:HAy2P5dq0]
>>1
> 私自身は「島を獲得したら(資源を)総取り」という考え方をやめるべきだと思います。

中国相手にそんな理屈が通ると思ってんのかよ
この人、本当に外交官だったのか?

267 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:48:40.87 ID:LJmz6eIi0]
>>256
で、シナの最後の望みは皮肉にも自民党政権の復活なんだな。
前回もそうだったから、安倍なら何とか落とし所を見つけてくれる、と思っているwww

268 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:50:08.78 ID:cgYqhT6t0]
共産カルトと日本人の内戦状態だよな

269 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:51:47.63 ID:uO6WtjRn0]
>結局のところ、中国は世界秩序を壊して世界秩序からはしめ出されることよりも、世界秩序を守る側に回って利益を得た方がプラスと考えている。
>それが中国の姿勢だとすれば



前提が間違っているから。この話はすべて無効です。

270 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:55:00.28 ID:d62SJ9bw0]
>>1
ポツダム宣言からはべつにまちがえてないだろ

271 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:56:32.52 ID:lVC0up+v0]
>>1
歴史から学ばないバカ
尖閣だけですむわけないだろ
こんなのが元官僚って

272 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:57:07.03 ID:FRpqgP4EO]
この前天罰みたいにタックルで声出なくなってたな
これからも出なければいい

273 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:57:15.07 ID:qmTWHVBX0]
原則論や理想論で語る、典型的な詐欺的売国奴である。
相手をよく見ろ。
反日で完全に狂った強欲国家の韓国とシナである。
軍事力と経済制裁以外で国と国民を守る手段はない。



274 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:57:56.84 ID:+FhiI0vx0]
領土問題をそういう形で解決するのが最善だと思うなら、まずは中華人民共和国全土の
資源を日本と半分ずつ分けようや
島の周辺なんてケチ臭いこといわずに、巨大な領域でやろうや

275 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:58:17.00 ID:3nZYjgah0]
日経ってほんとキチだよな

276 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:58:18.14 ID:m0PTHRzI0]
日経と外務省か
戦後の駄目なマスコミと官僚・・・

277 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:59:09.26 ID:V6c41OtF0]
こいつは日米同盟強化は中国を刺激するとか言ってるアホだろ

つーかよ、1970年まで尖閣諸島は日本領と認めていただろ
人民日報や軍隊向けの地図に日本領と何度も書いていた事を後悔して諦めろ

さすがに鳩山のブレーンは言う事が違うな

278 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:59:17.31 ID:11iR/RBe0]
こういう馬鹿が外務官僚だったてのが恐ろしい。
今もそうなんだろうけどこういうクズどもは死んでほしい

279 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 14:59:38.90 ID:HKHEVyd+0]
まーた孫崎か

280 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:00:25.72 ID:K6BI2ggW0]
この売国奴、死刑に出来ないの?

281 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:01:14.58 ID:lVC0up+v0]
この程度で官僚になれるとは
そういえば外務官僚は世襲制だっけ
ホントに日本の害務省だな

282 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:01:21.40 ID:2ZkA6SHz0]
>>264
ポツダム宣言には中国も参加しているけど
サンフランシスコ平和条約には参加していないだろ
中国的には無効らしい

>>265
実際、中国的にはそうだから沖縄領有を主張しているんだろう

283 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:01:37.08 ID:OmVg17Z90]
ニクソン・キッシンジャーも“日本領と認める”尖閣諸島

明らかな証拠が出た。

http:
//www.youtube.com/watch?v=U1VGpBRJgl8&amp;fmt=34

【尖閣】
アイゼンハワーもケネディも「日本に主権」認める
http:
//sankei.jp.msn.com/world/news/121008/amr12100800050000-n1.htm



284 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:01:55.62 ID:Ag/FHgckO]
>>274
お前もケチ臭いなあ。
どうせなら「地球は全部日本のもの!」で行こうぜ。
そうすりゃ地球の資源の半分は日本のものだ。
孫崎の論理で言えば。

285 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:02:47.56 ID:QhDpKHk2O]
在日や帰化人達の振る舞いがこうも酷いと、日本も シンガポール並みに、法で厳しく管理しなきゃならんくなるねぇ

286 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:03:17.89 ID:JnRiOPDT0]
白樺ガス田の件があるからこいつのいうことは誰も信用しない

287 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:03:40.03 ID:ujx8gaOl0]
この売国奴さっさと殺せよ

288 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:03:58.34 ID:r92UXg820]
>>244
だから中国の領土かお前バカだろw

お前の理屈だと中国自体他国から領土を奪って存在してるから滅びてしまえってこと?w

289 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:04:21.57 ID:YDVZpP/a0]
>>1

元外務省国際情報局長

まさに、害務省だな
竹島単独提訴も見送り
韓国と関係回復の兆しとか抜かしてる
この国は官僚が潰すよ

290 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:04:56.62 ID:Uk/zwBLR0]
>>271
元官僚で早々にリタイアしてマスゴミで文句垂れてるのは、
低能、使えない、仕事できない、出世できないと判定されたっていう
デキナイ人達w 尚かつ、天下り先の確保もできなかった人達w

291 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:05:08.52 ID:b8rcFduM0]
>互いの主張が異なる以上、領土問題は解決しない。

じゃあシナが日本列島はシナの物と言い出したら領土問題になるなw

292 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:05:27.82 ID:V4FZqiGI0]
棚上げの危険さを竹島を例に挙げて書き込もうとしたけど、それ以前にこいつ根っからの売国屋じゃないか
過去の発言見ても言ってる事滅茶苦茶だし、真面目に語る価値もないわ
中国の工作員だろこいつ

293 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:06:40.39 ID:BrHWj2+p0]
孫崎「そこでね、確認しておかないといけないのは、ポツダム宣言なんです。」



294 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:07:55.10 ID:/BJ0aIR50]
>>244
バカすぎw

295 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:08:12.37 ID:l30kXDKi0]
孫崎享は要らない子。

296 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:10:28.73 ID:Pty2H8L60]
孫 享(そん りょう 中国系日本人)
外務省時代は日本の機密情報を中国へ送るスパイとして暗躍。
現在は中国の工作員として主に日米間に楔を打ち込むことを目的とした
言論活動を行なっている。

297 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:10:47.16 ID:ioP18eEi0]
ルピウヨ火病

298 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:11:01.92 ID:/BJ0aIR50]
多様な言論が出てくる社会は健全な証拠だろうが、
孫崎氏は日本政府や外務省の領有権の主張に対して
きちんと反論していないように見える。

299 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:11:09.88 ID:2ZkA6SHz0]
>>288
まあ中国の領土だというのは
苦しいのは同感だな
まあ中国が解放者だからOKとでも来るのかね?

300 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:11:13.09 ID:OmVg17Z90]
尖閣諸島は日本の施政下
・米上院満場一致で可決
http:
//www.youtube.com/watch?v=P3OCZxED8Ns&fmt=34

301 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:13:27.56 ID:2ZkA6SHz0]
まあ中国人に言わせると
アメリカがアメリカの領土であるのもおかしいからな

ヨーロッパ人が先住民から奪ったものだと言っている
アメリカ人はヨーロッパへ帰れ!とな

302 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:13:41.40 ID:Dc/XjMDI0]
>>1
良くねえよ
むしろ資源は共同開発でも、領有権ははっきりさせるべきだろ

303 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:14:18.24 ID:a+Jrm8hu0]
>>1
孫は鮮人を谷に落とす作業でもしてろ



304 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:16:09.16 ID:ul4VRVZeO]
>>1
日中間に色々問題があるが、一番の問題は尖閣。

日本にとって外交上最善の得策である、戦わずして勝つ、

は中国が尖閣を完全に諦める事。

中国が野心を捨てない限り、外交の延長線にある戦争にならざるを得ない。

日米安保に基づき、事に当たる必要がある。

万一、アメリカが関与しない場合、核兵器や海軍力を含めた軍事力を日本は強化

し、中国と対峙しなければならない。

305 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:17:00.88 ID:CaXuri430]
白樺ガス田とかどうなったんでしょうね

306 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:17:25.04 ID:WKt2EzOhO]
団塊思想

307 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:17:54.15 ID:HAy2P5dq0]
>>301
中国ではアイグン条約以前の清朝の領土が描かれた地図が売られていて、
これが本来のわが領土、と思ってるそうな

308 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:18:38.10 ID:/BJ0aIR50]
>>301
まあ、中国の領土もモンゴルに返すべきだと思うけどな。

309 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:19:55.63 ID:uT0x4F7Z0]
シルクロードでの中共の核兵器実験で汚染された場所を観光した
日本人約90万人が観光して、被曝して白血病などのガンになった人が多数いる

310 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:20:13.06 ID:R1CvGdgN0]
ルーピーのブレーンってだけで、信用ゼロ

311 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2012/12/02(日) 15:23:17.13 ID:S5VNqgBr0]
アメリカは日本の領土だと、はっきり言っているよ

312 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:23:53.74 ID:cfMevxk8O]
>>1
外務の中国組って全員こんな感じなんだろうなあ。
酒に飯に女、金。中国人の手放しの賞賛。

どっぷり漬かって抜けられない。
シャブ中と同じ。

313 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:24:05.38 ID:nxJe9wOj0]
>>282
そう、中国は尖閣諸島に対する日本の領有権主張を崩すのに
自身のサンフランシスコ講和条約不参加をもってしている。
つまり、戦後秩序の前提を否定しているのに日本を戦後秩序の挑戦者と言い立てているw
そこを深く突っ込むと他の主要国が「ん?お前現行秩序に問題があるってのか!?」と袋叩きに遭うから
戦勝5大国という主張を必ず織り交ぜてくる。

正直、他国の承認だの石垣の市長さんが持ってる記録だの証拠となり得るものは山ほどあるけど、
何を言った所で最終的には、中共は「俺は認めてない」の一点張りでくるから現状解決の切り札にはならない。
正当性の主張は国際社会的な意味があるから続けなきゃいけないけどね。
それとは別に現実的に脅威への対抗手段を構築していかなきゃならない。



314 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:25:07.53 ID:p46rPbU50]
シナと共同開発したガス田だかはどうなりましたっけ?

315 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:25:11.74 ID:nC24MmMt0]
こいつの言動すべてが中国の国益にかなってるんだが。

316 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:25:41.82 ID:jqnIg5I20]
って事はアレですかね

尖閣を棚上げて次に沖縄本島の領有権を主張されれば、これまでのように総取りはせずみかじめ料を支払わなければならなくなるんでしょうかね。
そして次は九州→西日本へと際限なく。

あほですか?

317 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:25:42.24 ID:nag6W55C0]
その「資源」を狙って、相手が島取りに来てるのに、「資源」でマジで落とし所があると思ってんの?
つか「その他の島々」に沖縄諸島が入ることを連合国側が決めて
その沖縄諸島に尖閣諸島が含まれるから、「固有の領土」だろ?
何?沖縄も日本固有の領土じゃ無いって言いたいの?

こんなのが外務省の上の方だったの?
日中両国から八つ裂きにされた方が良いんじゃね?

318 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:31:13.63 ID:ISH2UJes0]
中国はハワイまで領土だと主張してるんだっけ?

319 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:34:28.02 ID:buo5CsD8T]
>>4
うわぁ・・・・・

320 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:37:25.34 ID:VBmg5BvJ0]
日本は一日も早くスパイ防止法制定すべき。

この男は確実に支那の手が回ってるか、支那の手が回ってるチャイナスクールの手が回ってる。

321 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:38:55.37 ID:OmVg17Z90]
「尖閣は安保適用対象」
米上院が中国をけん制

(12/12/01)

http:
//www.youtube.com/watch?v=iQeRWoZUTp0&amp;fmt=34

322 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:39:55.82 ID:c4yHLwG80]
資源は問題の本質じゃないんですけど

323 名前:ss [2012/12/02(日) 15:40:33.41 ID:799pglUg0]
ゴキブリ中国人の思考能力は尼崎の角田と同じか?
言いがかりをつけて、居座り、因縁を付けてとことんシャブリつくす。



324 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:40:47.52 ID:IKWhC6aX0]
この人は中国共産党の工作を受けた人と思います。
ガス田開発の状態を見れば共同開発など検討の余地もありません。
この人は一党独裁国の中国共産党のスパイでないか調査が必要なレベル。

325 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 15:49:21.48 ID:2l5y6PNU0]
スレタイに孫崎の名前が無いと中国の主張にしか見えんなw
まあ中国の手先なんだが

326 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 15:57:24.96 ID:IKWhC6aX0]
尖閣諸島の「棚上げ論」を日本政府は認めていない。
日本が「棚上げ論」を認めると日本国が非常に不利な状況になる・
ことを知りながら、元外務省の孫崎は中国を利することを平気で言う。
この人は中国共産党の工作を受け、完全に取り込まれた人と思います。
ガス田開発の状態を見れば中国と共同開発など検討の余地もありません。

この人は中国共産党のスパイかどうか、調査が必要と思います。
世界中でスパイ取締法がないのは日本だけです。
日本を陥れる工作を防止するためにスパイ取締法が必要です。

327 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:06:27.84 ID:hgOS3mtH0]
こいつの発言には怒りを禁じ得ない。
尖閣列島は知られているように、日本人の古賀辰四郎が明治期にカツヲ節工場を作って活動した。
一体、中国人がいつの時代に、なんて言う人物が尖閣で活動したことがあるのか。
孫崎、答えて見ろ。
中国は尖閣をドロボーして、東シナ海を自分の内海にしようと企んでいる
そしてアジアの覇権を確立するのが目的だ
だから、中国との妥協は全くあり得ない

328 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:09:19.02 ID:VLO6oVhw0]
インドもフィリピンもベトナムも見ている。

日本は全く譲歩する必要はない。

329 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:10:29.88 ID:OGWweR9W0]
死んでしまえ!

330 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:11:55.45 ID:BDNIC6t20]
中国が領有主張始めたのは70年以降だよ。
固有の領土論での実効支配が不当占拠なら安保理決議
で制裁だろ。米の尖閣防衛義務決議も説明がつかん。

331 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:15:23.05 ID:gaooqZo00]
>>1
中国が海洋法を成立した時点で棚上げ論はとっくの昔に反故にされてるんだが。
馬鹿なのこいつ?

332 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:20:40.64 ID:/Rf/WguV0]
それよりもインドやフィリピンと共同で中国国境を脅かしてやろうや

333 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:20:40.65 ID:IKWhC6aX0]
日本経済新聞の論調が反日左翼と初め知った。
最高の仲間と、最高の舞台で、最高の相手と、最高の試合だった。
日本経済新聞のいじめ報道に遭いながら、なでしこジャパンは銀メダルです。
日経が報道した日本を蔑むサッカー記事に失望した。日本を愛する心が
欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。

まさに、日本経済新聞は日本を陥れようとする韓国人と同じである。
公平な競技評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する左翼マスコミ、「同じ日本人でありながら」…と悲しく思う。
日本経済新聞の論調が反日と初めて知った。
今回の尖閣諸島の論説も同じ左翼論調さ。いや、朝日反日新聞と同じレベル。



334 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:21:51.62 ID:ShmtLa7N0]
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

335 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:22:13.06 ID:x9B4gotQ0]
中韓はその時々の都合、状況を優先して約束事を守る国ではない思うよ
守らせる方法もないし

336 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:23:01.87 ID:AyV3Nqgv0]
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!

337 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:24:31.24 ID:hgOS3mtH0]
孫崎の発言なんか無視しよう
それどころか日本にとって、今が絶好のチャンスだ、今しかない
日本は尖閣に施設を作れ、自衛隊を常駐させろ
アメリカメジャーを引っ張りこんで、石油開発を始めるべきだ
日本にアメリカの後ろ盾があれば中国がいくらガナリ立てても何もできない
しかしほっといて、あと10年もして中国空母が頻繁にウロチョロし出したらやっかいなことになる

338 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:26:12.94 ID:Qsr2PYNN0]
要約すると……
中国は尖閣の所有権を得る可能性が低くなってしまいました。
ってことか?

339 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:26:27.30 ID:KlalFgaD0]
すげーな外務官僚はこういう根っからの売国奴だらけなんだな

急いで浄化しないととんでもないことになるぞ

340 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:26:54.47 ID:48QbVMqnO]
>>336
火病はお前だよキョッポ

341 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:29:36.46 ID:cFuecSFmO]
日本のこれからのこと
ハッキリさせずに、中国や韓国やロシアとは仲良くしようよ

なんせアメリカが一番悪い!

342 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:30:52.79 ID:fH87Tu/10]
孫 崎享か。わかりやすい工作員だw

343 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:31:09.72 ID:bYueSgF20]
>>340
チョンって罵倒はよく聞くけどキョッポってあまり見ないんだよね
なんでかな



344 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:31:15.84 ID:XBDF2TjjP]
アルザス・ロレーヌと一緒にしてる時点で歴史を知らなさすぎだろ…。

尖閣は戦争のたびに中国領になったり、
日本領になったりしたわけではない。

地下資源が発見されるまで、
日本があれだけ負けてもなお中国の地図に
「日本領」と明記されていた土地だ。

345 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:32:20.53 ID:D6dRE6vA0]
日本人同士の感覚を基準に、お互い阿吽の呼吸で融通しあおうという幻想を捨てろ。

346 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:32:38.23 ID:3CyyvIkA0]
船をぶつけてきて棚上げなんて
冗談でしょ。

347 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:33:57.88 ID:Or8uY12w0]
こいつもどーせ親子三代ぐらいで外交官閥なんだろ
視野狭過ぎなんだよ役立たず

348 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:35:56.35 ID:Np0NZn7UO]
孫崎は外務官僚の中でも異色の反米派みたいだからあんまり本気にするなよ
しょせん鳩山のブレーンだwww

349 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:37:26.63 ID:pFrPXBAD0]
孫崎は反米をこじらせて独裁国家の中国にすり寄る典型的な馬鹿だもんな。
こういう奴らには日本という軸が全く無い。

350 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:37:56.58 ID:Ndboq/930]
これまで、なぁなぁで済ませてきたのが、中国の資源獲得政策のために、終わりを迎えただけなんだが、
そんな事は、どうでもいいんだろうな。

351 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:38:17.08 ID:3GDxzoShO]
アホだろこの売国奴w
日本の領土なのに遠慮するとかどんだけ媚中だよww

352 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:38:33.48 ID:zjgSiOVA0]
中国船2日ぶり尖閣接近、1隻接続水域に

sankei.jp.msn.com/affairs/news/121202/crm12120216170004-n1.htm

2012.12.2 16:16

 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で2日、中国の海洋監視船1隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。中国当局の船の尖閣接近は11月30日以来2日ぶり。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、航行しているのは「海監66」で、2日午後1時50分ごろに魚釣島の西で接続水域に入った。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。

 尖閣周辺では11月27日から4日連続で複数の中国船が航行したが、30日午後に相次いで接続水域から出ていた。

353 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:38:56.00 ID:o8StNy2o0]
孫崎もすっかり有名になったな悪い意味で
著作は面白いのにな



354 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:40:05.64 ID:aO1Oup0nO]
孫崎を馬鹿にするのがネトウヨの限界
本当に愛国心があるならアメリカに隷属できるわけないだろ

355 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:41:20.39 ID:xtweuBXn0]
アホか
尖閣は太平洋に続き、
台湾を包囲する回廊だ

ここに固執するのは平和を希求するからだ
採掘権益が取れればよし、
と言う態度こそが自己中心的孤立主義だろ

356 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:41:30.06 ID:Aj21sqvp0]
>>1
それで日中境界線上にある白樺ガス田はどうなりました?
日本はガス田の調査、採掘施設の建設が出来ましたか?
日本のバカ外務省の大手柄ですね。

357 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:42:43.69 ID:YDVZpP/a0]
>>1

売国外務官僚あげ

358 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:43:38.15 ID:tct2Mu2Y0]
>>1
代々続く老舗の売国屋は言うことが大胆だな

359 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:44:51.55 ID:IhLGYxqf0]
共同開発なんだろ
金は日本もちで
キチガイめ。

360 名前:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA [2012/12/02(日) 16:45:28.44 ID:eQAj/mf/O]
外患罪で死刑にしろ。

361 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:46:22.16 ID:o8StNy2o0]
孫崎の言う「シーレーン防衛論はアメリカの陰謀」説は面白かったな
こいつには日本以外の国の安全保障を研究してもらったほうがいい結果が出そうだ

362 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 16:49:38.13 ID:PD7CYFq60]
こいつなんなん

363 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 16:59:07.04 ID:pYmJNH2D0]
1938年 ミュンヘン会議 チェンバレン

この年号と単語の重みが判る奴いるか?
歴史は繰り返してはならない(^ω^)



364 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:00:38.17 ID:4Y/5U/Ox0]
一方的に言いがかりをつけたら領土問題が存在するから共同開発ってことになるのか
それじゃ日本は満州は日本のものだから共同開発させろっていえばそうしなきゃならなくなるな

365 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:04:22.55 ID:BA+lg/mR0]
情報を持ちすぎた知識人は弱腰批判を受けるものだ
実際に国政の舵を取らせれば妥協の連続になる
それでも国が潤ってるうちはまだいいんだが
こうまで不況が叫ばれ、実生活にも浸透してる中では通用しない
おまけに、60年遠慮してきた歴史をまったく特亜が顧みないことに日本人は気づいてしまった
いがみ合いつつも手を握りあう努力をすべき時期は過ぎたんだよ

366 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:05:57.61 ID:OREpN7A/O]
只の領土侵犯だよ
戦わないとチベットみたいになる

367 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:07:46.01 ID:2ZkA6SHz0]
>>308
モンゴル人は中国人らしいので
返す必要はないようだ
むしろモンゴルの最盛期の領土を主張しないか心配

368 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2012/12/02(日) 17:08:37.36 ID:S5VNqgBr0]
無理だね。中国は尖閣と沖縄を寄こせと言っている
尖閣は強行突破、沖縄は、日本から独立させる、と言いつつ占領する予定
中国はアメリカに、ハワイ諸島を中心に東をアメリカ、西を中国で太平洋を
分割して管理しようと提言している。もっとも、アメリカに断られたがね
でも、彼らは今も本気よ。
今日も『尖閣諸島』の領海を侵犯している
それなのに、何このお花畑。外務省って、土下座外交がお家芸?

369 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:10:00.95 ID:eodISI2L0]
資源なんてほんとに有るのかよ

370 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:12:31.96 ID:4Y/5U/Ox0]
外務省はバカの世襲が多いみたいだから
尖閣くらい気前よくプレゼントしてやって大物の気分を味わいたいんだろ

371 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:15:48.11 ID:Rw01O36g0]
>>1
支那の手先が孫崎

372 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:17:32.37 ID:gXH555cv0]
>>369
後の再調査で大したことないことがわかってる。

373 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:29:14.38 ID:GfNLUbF7O]
何を実とするのか、その判断がもうおまえらとはちがう世代がやってくる、ということなのさ孫先。



374 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:32:25.79 ID:1PopyeMd0]
2年前、南沙諸島方式で漁船を尖兵にし盗りに来たの見え見え
尖閣ではうまくいかないからって

375 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:36:14.22 ID:sZoFR3t40]
>領土問題は正しい認識なくして前進しません。国境や領土に、もっと関心を持ってほしいと思います。

孫崎ってキチガイか工作員だろ
外務省や政府が領土問題を棚上げにしていたからこそ多くの国民が関心を持っていなかったんだよ!
尖閣や竹島に領土を犯される問題が出た今は多くの国民が関心を持ってるだろ?

孫崎は外務省時代に自分たちが関心を持つようなことを責任持ちたくなくて抑えてたくせに、
責任が無くなった今は好き放題言うなんて卑怯卑劣にも程がある

376 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:38:38.80 ID:d/9xN8Cs0]
えーこのひとこんなこと言ってるの。信じれらない。
尖閣は
毛沢東の晩年に誰が言い出したか知らないけど
(この間見た話では米国在住中国人が言い始めたらしいが)
何の根拠も無い話を今日も強弁している。
人間のクズだな。

このまごさきと言う人もどうかしてる。
後十年後に
先年中国が投棄した尖閣周辺の石碑をあげつらって
尖閣は中国が支配していたと言う嘘に騙されそうな人だな。
ごり押しすれば通る世の中が嫌いなんだよ。
そういうやつはすぐ死ぬ。でも嫌いなんだよ。

377 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:41:53.66 ID:Bk1FKHvN0]
コイツみたいなのが外務省にうじゃうじゃいるんだろ

378 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:42:03.56 ID:yNFN9LyF0]
>>336
孫崎さん?

379 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:47:51.14 ID:rIHJvnvg0]
スパイ狩りまだー?

380 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:50:04.37 ID:ioP18eEi0]
ルーピー安倍は日本の安全を脅かしてるだけ
それを支持するルピウヨも同罪だ

381 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:51:33.54 ID:j+0bEXhn0]
>>1
屑すぎる。

382 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 17:56:36.19 ID:uExiuGSD0]
>>1
売国嘘つきの孫埼さんじゃないですか
アメリカは尖閣になんかあったら軍を動かしてくれそうで結構なことですねw

383 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 17:58:56.17 ID:STPpCbiJ0]
外務官僚の脳は売国で出来ているw



384 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 18:05:19.06 ID:Io7vHSYK0]
.
そうは行くかよ
戦争はもう始まってるんだ、情報戦という名の。

385 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 18:09:11.49 ID:Q8XE1bPw0]
スパイ防止法、諜報局を作れよ、でこいつみたいな売国奴は即
殺せ

386 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:10:00.93 ID:qDhQqLri0]
日経は政治に関しては本当にサヨクだな

387 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:11:00.87 ID:9GEWDCOq0]
資源の問題にすり替えるな

日本人がわかってないと言うならちゃんとわかるように説明すればいい
サンフランシスコ平和条約で確認されてるなら
確認の内容を説明してもらいたい

388 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:11:03.66 ID:XSSNHXIO0]
中国様は、そんなにお人よしなのかしら?

389 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:13:03.75 ID:Or8uY12w0]
一族郎党に反国家思想、赤思想、犯罪者がいると採用できないから、外交官の子を採用した方が確実だと聞くが
この老害が既に国益に反するマジキチなんだけど・・・・・
一体どういう基準で害務官僚を世襲とかの不明瞭採用してんのかね、血税使って

それとも、渋谷区辺りの路上で消されたりしないように自己防衛発言なのかな

390 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 18:13:57.12 ID:uRrinWrB0]
中国の狗。

391 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:19:56.69 ID:ENwdt2xQ0]
アメリカンスクール出身なのに反米親中という変り種だからな。
どうせくだらない理由だろうけど。

どうも元外交官って一種二種関係なく奇人変人ばかりって印象だな。

392 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:21:49.65 ID:IqvVKMAi0]
スパイ防止法はやく作らないと

393 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:28:28.12 ID:1PopyeMd0]
結論:石原の行動とそのタイミングは神だった



394 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:30:51.03 ID:9GEWDCOq0]
サンフランシスコ平和条約の時、日本の領土として認識されてたんだろ
他国の領有権の主張はなかったんですよね

日本人は何をわかってないんですか

395 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 18:38:39.41 ID:v0Kbcbpm0]
【土・日曜日に書く】
ワシントン支局長・佐々木類 腐敗と人権抑圧を攻めよ
sankei.jp.msn.com/politics/news/121202/plc12120203400003-n1.htm

 連日のように中国公船が尖閣諸島周辺海域に現れ、わが国の国家主権が脅かされている。
にもかかわらず、知り合いの野田政権幹部によると、いまだに「中国を刺激するな」と眠たいことを
言う国会議員が首相官邸におり、対中方策を検討する協議でいちいちブレーキを踏んでいるそうだ。

 1992年に領海法で尖閣諸島を領土化し、2010年7月、有事に民間人を総動員する国防動員法を
制定。2カ月後、同諸島沖で漁船衝突事件を起こしたのは偶然ではない。ゲームブックを一枚一枚めくり、
日本の出方をうかがう中国はどこまでもしたたかだ。
 元米中央情報局(CIA)スタッフで、米大手シンクタンク「ヘリテージ財団」のクリングナー上級研究員は
当時、漁船の船長を釈放した判断を「日本の降伏だ」と厳しく批判、「中国は挑発行為を一層強める恐れ
がある」と現在の状況を見事に言い当てている。

396 名前:ss [2012/12/02(日) 18:52:34.02 ID:LOIJInY90]
言いがかりはやめろ!! ごきぶり中国人!! ゴミが!!

反日教育・敵視政策している国とはサヨナラ〜したほうがいいよ!!

焦っているね〜 臭菌屁 赤っ恥!!  臭菌屁の最後っ屁は近い!!
尖閣をウロチョロするしか能の無いゴキブリ族!!
正当性が無いからこれ位しか出来ないゴキブリ!!

何が共同管理じゃ!!ゴキブリ中国人赤っ恥!!
ゴキブリ国家中国に厳命する!!
これまで、面倒を見てやったが、 もう、お前たちは潰す事にした!!
これからは、インド・ベトナム・ミャンマーの国力を上げる事にした!!
ゴキブリ中国の失業率が増えようが、内乱が起きて政府転覆・虐殺が
起きようが、もう面倒はみない!!
自業自得!! 

アメリカや日本には中国の富裕層の留学生がいるよ!!
品のある日本人はゴキブリ族のように彼らを人質にはしないでね!
同じレベルになっちゃうよ!!

ゴキブリ族は文明人ではない。ごきぶりなのだ!!
恩を仇で返す病原菌だ!! 臭菌屁/古菌盗!!
国際ルールを説いた所でゴキブリのツラにションベン!!

397 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 18:54:03.95 ID:2vn+MBKM0]
こんな奴が外務省やってたんだぜ?

398 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:57:34.91 ID:9nVVzJlt0]
三沙同様、派手に大漁船団まで使って民間による具体的に侵攻してるのに
日本は棚上げしろって頭腐ってるだろシナの工作員はw

399 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 18:57:48.95 ID:3K0FImVN0]
この人、言う事為すこと全部が中国よりで信用出来ない。

>>互いの主張が異なる以上、領土問題は解決しない。

中国の言い分そのまま。


日本じゃなければ愛国無罪で殺されっぞ。
だれも、同情しないだろう。
老害を晒す。

こいつ叩けば埃が出るだろうな。
裏金をもらってたりな。

400 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 19:02:10.57 ID:aGrNdjnT0]
孫崎デタラメ説への反論


カイロ宣言、ポツダム宣言にも中華人民共和国の代表は参加してい-ないばかりか、当時はまだ建国すらさ
れていない。わずかにカイロ宣言に参加しているのが、別の国であるはずの中華民国の蒋介石であり、ポツ
ダム宣言にも中華民国が共同声明として名前だけ登場しているのみである。

そして、ポツダム宣言が実定法として確立するのはサンフランシス-コ講和条約であり、むしろこちらの条約こ
そが重要。その第二条で-日本が放棄する領土に沖縄尖閣は入っていない。さらに第三条で沖-縄尖閣は
アメリカ合衆国の信託統治領とされている。つまり沖縄尖-閣は、この条約によって戦後そのままアメリカの統
治下に入ったのであって、日本固有の領土と主張して何の問題もない。?


そして孫崎の主張するカイロ宣言、ポツダム宣言重視論は最近中国共産党が言い出しているものである。
このお方がどこの誰に影響を受けているか、容易に推測できるw

401 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 19:04:02.96 ID:3K0FImVN0]
>>●ポツダム宣言にさかのぼって考えよ
>> いずれにせよ、日本人は領土問題の歴史的な経緯を全くと言っていいほど勉強していません。
>>すべての大本にあるのは1945年のポツダム宣言です。
>>ここで、本州、四国、九州、北海道は日本の領土だが、その他の島々の帰属は連合国側が決めることになりました。
>>その後、1945年9月に降伏条件を詰め、1951年のサンフランシスコ平和条約で確認しています。

>> 「その他の島々」に関しては、ポツダム宣言の時点で「固有の領土」という議論が通用しなくなっている。
>>それにもかかわらず日本は、この流れとは違ったところで領土論を展開しているんですね。
>>領土問題は正しい認識なくして前進しません。国境や領土に、もっと関心を持ってほしいと思います。

ここはまるっきりの嘘だし。なんでこんな嘘を平気でつけるのだろうか。
日本人の感覚じゃない。

こいつの解釈なら、SF条約で日本に返還する領土になるだろ。
実際は、日本が放棄する領土になってる。

間違って勉強してそれを広める奴は、勉強してない人よりたちが悪い。
顔から品性下劣が滲み出してるし。笑顔が最悪。

402 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 19:19:36.01 ID:INR/uAM50]
>>1
またコイツか・・・

403 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 19:32:23.30 ID:sZoFR3t40]
いいか、何で孫崎は棚上げを必死に言ってるかというと
ここに来て棚上げ論を否定すると、今まで孫崎が行なってきた外務省での仕事や存在を全否定することになるからなんだよ

官僚や役人っていうのは自分の行動が正しいと疑わないからどんなに間違ったことをしても絶対に否定しない
それと同じで孫崎も自分の考えは100%正しいと信じこんでるから「間違ってるのは日本人の方だ」と批判しなければならない状態になってる



404 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 19:45:10.49 ID:lQWd1ueM0]
>>1
工作員、でなきゃハニトラに引っかかった間抜け
そうじゃないなら、自分が何言ってるかすら理解してない低脳

405 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 19:49:39.60 ID:/PLaR61k0]
孫崎さんみたいなボケ老人が妄言吐いてても温かく見守る日本国民
本当に日本って平和で良い国だと思います

406 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 20:03:57.20 ID:fFWTQs4R0]
領有権の主張は古い共同開発が進歩的!
北方領土絡みで何度も聞かされたフレーズだな

407 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 20:13:44.75 ID:swiwuOqb0]
なんで外務省はこの爺を黙らせないんだろう。

いくら退職したからって、こんな国の見解と全く違うことを
元外交官が言うことをとめられないの?

少なくともこれからは採用任官のときに踏み絵踏ませてよ。

408 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 20:52:56.76 ID:pv+T7dyN0]
>>407
外務省の共通認識だろう。
領土問題に関しては、防衛大学校も同じ見解だと思うぞ。

409 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2012/12/02(日) 20:55:24.69 ID:oA7Jc7Mj0]
孫崎vs庭先の時事放談

410 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 20:56:45.72 ID:r6FgEOKY0]
東シナ海ガス田問題で中国が総取り中ですが?

411 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2012/12/02(日) 20:58:27.48 ID:xeS4YW0V0]
民主が選んだ中国大使の発言
そして、今民主と同じことをしようとしてる未来の党

小沢がいるところに投票したら、日本は確実に中国に売られる

412 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 20:59:13.54 ID:3K0FImVN0]
>>408
棚上げしないと仕事と責任が増えるからな。
国民からの突き上げを無くすには、こういう嘘をついて国民を騙さないといけない。

本質から目をそらすやり方だな。

413 名前:ss [2012/12/02(日) 21:04:36.58 ID:KLaDpYDy0]
実を取るとかそんな次元の話ではない!! 官僚は気が狂っている。
お前はゴキブリ国家中国へいけ!! 日本の恥じゃ!!
ゴキブリ族に仲間入りしろ!! ゴミが!!



414 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 21:10:28.48 ID:zjgSiOVA0]
日中間で局地戦が始まり、ちょっと長期化したら、チベット等の内部の不満分子が動くのじゃないか。

415 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 21:11:20.86 ID:fi8+vvZB0]
 
◆ >国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。

【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
          外国特派員協会 志位委員長の講演
www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html
 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。

 第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。

 第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。

 しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。

416 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 21:13:16.46 ID:LNkiII280]
今日も飛ばしてますね、孫崎工作員

417 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 21:17:25.47 ID:HdbB/EMH0]
>>1
中国の狙いは尖閣域の地下資源 まで読んだ。

418 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 21:31:49.47 ID:x3UfMNn80]
>>1
こいつって中国の傀儡でしょ
中国の満州で生まれ共産党教育され日本へ渡り東大でて
外交官試験に合格し外務省に入り日本の情報を中国に売り渡し
次はロシアにわたりロシアの動向を監視し中国へ教えていた。
次にアメリカ大使館へ渡りアメリカの情報を中国へ教え
次にイラクへ渡り大使になり中国からイラクへの武器輸出に尽力したと
おれは考えてる。こいつは本当にクズだとおもう

419 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 21:32:46.36 ID:sh/s0FEQ0]
つか中国は日本が資源を採掘することだって認めないだろ

420 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 21:58:48.14 ID:Wktci97G0]
>>1
棚上げ論は別にいいが、一番初めにことを起こしたのは中国だ。

中国は日本に対しさんざん中国を挑発しているとか、一方的に日本が悪いと大々的に報道している。
実際は事の発端は中国漁民が上陸した事から始まってるだろ?
日本からしたら棚上げしてたらじょじょに取られそうになってるんだから当然の行動をしたまでだと客観的にも思う。

中国の馬鹿政治家はこういうのどう思ってるんだろうな。

421 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 22:00:23.24 ID:m40PIff70]
シュトラスブールはちゃんと独仏両系統の住人が居る。

尖閣は無人島。

同列に論じるこいつはアホ

422 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 22:02:10.62 ID:vsyKe9BK0]
>>1
またかよ
こんなもん21世紀のミュンヘン協定にしかならんわ、ボケ

423 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 22:24:54.81 ID:E+DR7pMk0]
>>1
資源開発しようとしている横でミサイル基地建設作られるだけだろうけどな。



424 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 22:26:57.84 ID:3K0FImVN0]
東シナ海での挑発なら
中国側のガス田開発も含まれるしな。
日本側につながってるからチュウチュウ吸うな。

425 名前:子供店長 ◆NtPvEJWOZw mailto:sage [2012/12/02(日) 22:27:32.70 ID:3yMqE87F0]
どーせ採算割れするから掘れない資源なんだから100年単位とかで採掘権売る交渉とかすれば?

426 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 22:29:25.63 ID:k/4dErVH0]
・反日コメンテーター
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、与良正男、加藤千洋、
杉尾秀哉、竹田圭吾、青木理、香山リカ、田嶋陽子、金子勝、孫崎亨、加藤嘉一、
富坂聰、大谷昭宏、春川正明、山口一臣、田勢康弘、鳥越俊太郎、山口二郎、
毛里和子、遠藤誉、西崎文子、浜矩子、五十嵐仁、藤原帰一、松尾貴史、田中雅子、
桂南光、山田厚史、姜尚中、金慶珠、葉千栄、朴一、張景子、宋文洲
・売国MC
関口宏、田原総一郎、宮根誠司、国谷裕子
・売国アナウンサー
島田敏男、田口五朗、大越健介、金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、
西靖、山中真
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋
・反日ディレクター
斉加尚代

427 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 23:44:35.05 ID:IKWhC6aX0]
尖閣諸島の「棚上げ論」を日本政府は認めていない。
日本が「棚上げ論」を認めると日本が非常に不利になる。
この事を知りながら、元外務省の孫崎は中国を利することを平気で言う。
この人は中国共産党の工作を受け、完全に取り込まれた人と思います。
ガス田開発の状態を見れば中国と共同開発など検討の余地もありません。

この人は中国共産党のスパイと思います。日本が不利になる工作です。
世界中でスパイ取締法がないのは日本だけです。
日本を陥れる工作を防止するためにスパイ取締法は必要です。

428 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/02(日) 23:45:20.99 ID:TrqRcOwB0]
このバカの発言でいちいちニュースにするなよ

429 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 00:25:04.95 ID:257smpHa0]
こんなのが未だに大手を振って日本で生きてられるって時点で
アメリカによる戦後の日本人弱体化教育、政策ってのは成功してるんだなーと
実感させられるな。
戦前なら特高に拿捕されて色々されちゃってるだろうしな。

430 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 00:27:38.24 ID:DOfbR/2s0]
孫崎(笑う

431 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 00:31:13.68 ID:KZel6KqP0]
中央公論 2012年8月号
スパイ天国ニッポン!?
アメリカの情報も取り放題
日本ほど盗みやすい国はない
対談 小谷賢×黒井文太郎
(小谷賢=防衛省防衛研究所戦史研究センター主任研究官 黒井文太郎=ジャーナリスト)
www.chuokoron.jp/2012/07/post_141.html

【小谷】 脅威は情報を抜かれることだけではありません。中国が長期的視点に立って日本社会に浸透
させた「親中派」の人たちが、徐々に影響力を持つようになる可能性は否定できない。
 例えば中国の息のかかった学者がオピニオンリーダーになって、世論に影響を与える。「歴史的に見て
尖閣諸島は中国の領土である」なんていう主張が大勢を占めるようになっていくというような事態が起こら
ない保証は、はたしてあるでしょうか。
【黒井】 公安用語で言う「影響力のエージェント」。ターゲットに有用な情報を流したり、資金援助をしたり
して、「偉く」なってもらう。しかるべきポジションに就いたら、中国に役立つオピニオンの・語り部・を演じ
させるわけです。当人にはエージェントの意識はなくてもある種のマインドコントロールで、いいように操られ
てしまう。さっきも言ったように、突然「親中派」に転じる人はたくさんいますから、本当に心配ですね。

中共に弱みを握られ、協力者になるのを強要される欧米の政界要人
www.epochtimes.jp/jp/2007/06/html/d83627.html

432 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 00:33:03.29 ID:xg+kAygPO]
孫 崎亨

433 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 00:34:51.95 ID:1RT+/ssa0]
ふふん。
このまま棚上げフカ〜ツなら、事実上日本の敗北。
ッと云いたいが、厨狂自体がもぉ保たん^^
厨狂崩壊まで、持久戦はアリなのかものぉ。



434 名前:  [2012/12/03(月) 00:37:00.18 ID:9SqWlA3Z0]
棚上げは将来中国に服属すること意味する。

435 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 00:41:14.66 ID:ne39YR270]
過去にそれやったから中国にここまで押されてるわけだが

436 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 00:53:17.46 ID:e5omKHgR0]
棚上げを破って挑発してくるのは常に中国だという事実をどうみるのか。

437 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 00:58:12.12 ID:UvUv9aK00]
中国は資源目的なんだが。。小学生でもわかるわw

438 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:05:37.70 ID:IHjQ/4wUO]
こんなのが外務官僚だったんだろ?
そりゃあ、チャンコロやチョンがつけ上がる訳だよなw

439 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:08:00.87 ID:vHqW0ZZz0]
>>1
鳩山由紀夫の外交ブレーンってちゃんと書くべき。

肩書きとしてはこっちのほうが大きいだろ。
「鳩山の」ってだけでこいつの質が一発でわかる。

440 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:10:52.78 ID:qmG8IjCK0]
ネトウヨと罵倒するだけでは不十分な気違いどもは、
中国の軍事的恐怖を煽って、
日本の右傾化を推し進める作戦らしいな。


このままだと、日本もチベットと同じめにあうぞ、と(笑
軍事を増強して、美しい日本を守れ!、というわけだ www


しかし、ちょっと考えれば、
日本と中国の間に、
戦争してまで争わなければならない利権など、
なにもないことが、すぐ分かる。
歴史的にも日本と中国は、意味のある、戦争をやっていない。
日本が列強の走狗になった侵略があるだけだ。

ぎゃーぎゃー喧嘩があるように見せかけてるが、
せいぜい鼻くそほどの小さな岩礁の領有問題しか、ない。


恐怖を煽り立てる、ゴミどものプロパガンダに
騙されてはいけない。

441 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:11:39.96 ID:UlX9l/8Q0]
シナが棚上げなんて言ったのは、その時日本に動かれたら不利になるから。

442 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:13:02.50 ID:GyjFOUt+O]
民主党になってもう棚上げじゃ済まなくなってるんだよ。
中国は尖閣は自国領だとする工作を着々と進めてる。

443 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:14:20.64 ID:SNgs3HWP0]
こいつがこう言い出したって事は現状中国劣勢って事か
非常にわかりやすいメジャーですわい



444 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:17:46.58 ID:M5AVSNxJ0]
こいつ、話の内容だけじゃなく口調まで支那朝鮮人みたいなんだぜ。
NHKラジオでもう一人のコメンテーターが支那を批判したら
いきなり烈火のごとく怒鳴りだしてよ。
びっくりしたわ

445 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 01:19:50.01 ID:TGgcRQPs0]
中国がどう言おうが、尖閣は日本の領土だし
侵略の脅威から軍事強化する方向に変わりはない

446 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:20:28.95 ID:Ha3sS0410]
どうせ中国からかなりの金をもらって、中国美人も抱かせてもらったんだろ。

447 名前:沖縄失業率全国一 [2012/12/03(月) 01:22:19.13 ID:+4GseF450]
中国が太平洋に出てなにか中国にとって利益はあるのか?アメリカ日本の生命線を
握ってコントロールしたいという支配欲はわかるが、まず自身の足元を強化してから言え。
いままでごまかし続けてきた中国内政不安が噴出してきているんだよ。外敵である日本アメリカ
ASEAN諸国は逆に中国侵攻しかねないよ。投資した自国資産の保護の名目でな。
アヘン戦争まで時代はさかのぼるぞ。で、太平洋支配して何がほしい?
ライバルの損失以外になにがほしい?もう外敵で国はまとまらないよ。まず利益を掲げろ。

448 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:23:36.16 ID:ZkzY4EUj0]
ゴネ得を認めろとの事ですね

わかります

449 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 01:25:09.15 ID:9eIgx5Bi0]
>>2
> ●紛争解決は独仏に学べ

中国相手に独仏に学べて…
孫崎先生の脳内じゃ、中国は独仏並みの文明国家なんだろうなw

450 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:25:13.78 ID:Q6yT4ZxE0]
jbpress.ismedia.jp/articles/-/35731

第1に日本が取るべき行動は、尖閣諸島の実効統治の強化である。
 自国領土を自国固有の領土として確保するためには、当然ながら、その統治を内外に鮮明にしなければならない。ごく自明の基本である。
だが、わが日本政府はその自明な措置さえをも長年、避けてきた。日本政府は尖閣に対しては、「中国を刺激しないため」という理由で日本国民の接近や上陸を長年、禁じてきた。
灯台の建設まで阻んできた。つまり尖閣の統治をあえて明確にしないという政策を取ってきたのだ。
 だが、その結果はどうだったか。
 2010年9月には中国漁船が尖閣付近の日本領海に堂々と侵入し、わが海上保安庁の巡視船に体当たりした。その前後から中国の漁業監視船と称する艦艇が頻繁に尖閣領海に侵入するようになった。
しかも中国当局は尖閣諸島を中国領土だとする宣言をますます先鋭にしてきた。最近では沖縄でさえ日本領土ではないという趣旨の中国政府高官らの言明が目立ってきた。
中国側は日本がいかに「刺激しない」ための宥和策を取っても、尖閣を自国領土だとする主張を薄めはしないのである。いや逆に、その主張を強めたと言えるのだ。
 「中国を刺激するな」論の欠陥は、他の実例でもいやというほど実証された。東シナ海の海洋資源を巡る日中紛争である。日本と中国は排他的経済水域(EEZ)の境界線が競合する海域での石油やガスの開発を巡って、主張を衝突させた。
日本政府は「中国を刺激するな」という思考から、その海域での資源開発を日本企業に対しては禁止した。だが、中国は政府機関自体がどんどん開発を進めてしまった。しかも日本政府はその中国の動きを目前に見ながら放置したのだった。
 だから「中国を刺激するな」論の背後には、場合によっては紛争の核心である尖閣の主権を譲ってもよいとするような思惑がにじんでいると言える。
中国を反発させない、中国を刺激しない。こんなことが日本側の最終目的ならば、そもそも尖閣諸島の領有権でも、東シナ海でのガス田開発の権利でも、中国の要求通りに譲り渡してしまえば、よいことになる。

451 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 01:26:08.69 ID:ASQUovzU0]
ん〜とってもスパイシ〜

452 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:27:36.14 ID:7ZLhQmi10]
棚上げって領有に根拠のない中韓に都合がいいだけの愚策だよ

453 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:27:43.02 ID:SC+D6/Cm0]
なにその棚上げ論者のメンツかばいつつの
ここまで動いた中国のメンツつぶし



454 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:28:51.03 ID:QrS8gqg+O]
孫崎wウケるw

455 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 01:33:59.69 ID:gK98oKcv0]
こいつ、中国、中国、うるさいけど
世界は中国だけで成り立ってるわけじゃない
今、日本と同じく中国に領土狙われたり奪われたりしてる
東南アジアの国々が孫崎の言うような
日本の弱腰の対応見たら、どう感じるか。
まったく、眼中にないのが腹立たしい。
大体、歴史的にもう修正のしようがない覇権国家である中国とは
いずれ、必ず決定的な決裂を迎えるのは目に見えてる
そのときにそなえて中国包囲網を築くことこそ、日本の急務。
ここまで視野の偏った人間が、
日本の外交を担ってた事実が、心から悔やまれてならない。

456 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 01:34:05.70 ID:GyLBjC/+0]
尖閣領土も、尖閣周辺の資源も、そもそも日本のものなのですが?
ソン・サキさんは、いったいどこの生まれですか?

457 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:34:39.36 ID:fTqltELc0]
もと外務省は自分の責務怠慢の棚上げだけは上手だな。

458 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:38:01.94 ID:n4WY4+PbP]
無論、元外務省だったらこのての発言が中国で
日本の中ではこの様な意見もあるって報道や論文で
引用されたりすんの分かってやってるんだろうな

459 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:39:09.34 ID:j16IsN0l0]
普通にチャンコロ側の主張だなw

460 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:47:23.88 ID:p0FOT6DU0]
【日米安保】 中国が尖閣に攻めてきても、米国は助けてくれない! 米国は中国との関係が優先 元防衛大教授の孫崎享氏が提言
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350803809/



「尖閣は日米安保適用対象」 米議会上院が国防権限法修正案可決
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236352.html

461 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:49:13.08 ID:4Mrzirnm0]
日本人がしっかり歴史を学ぶと自虐思想が無くなっちゃうけどいいの?孫さん

462 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 01:49:23.11 ID:V4EtHZnF0]
.
.
●平気で堂々と嘘をつく橋下徹●
■■■■■■■■■■橋下氏実績
●橋下知事時代に大阪府の借金は減るどころか、1600億円も増えていたことが判明。→橋下知事も事実を認めた。
●それにより、大阪府は5年以内にも財政再建団体になる模様。(大阪府は夕張市のようになる)
橋下知事は、自分の都合の良いように勝手に大阪府基準を作り、借金が減ったように見せかけていたようだ。(あまりにも悲しい)(政治より政局、自分の欲の為に府民を騙し府や国を利用する、悲し過ぎる人生だ、育ちに疑問を感じる、)

「皆様方は、優良会社の従業員であります。」
橋下知事が大阪府知事を辞める時に満面の笑みで言った言葉は何だったのか。(全力で嘘をついていたようだ)
実際の大阪府は優良会社どころか倒産しかけ?
www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8

463 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 02:00:47.99 ID:YlsEXcWz0]
孫崎はハニトラで弱味握られてんな



464 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 02:02:24.24 ID:N+Q2Evg50]
棚上げ論は結局のとこ無意味、無駄だったことが確定した
むしろ現在では意味がないどころか、有害だ

465 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 02:06:25.40 ID:cVdqt3Gw0]
棚上げ論は両国が暗黙の了解を守ってる間だけ有効
孫崎さんは中国のガス田開発や艦艇配備増強を見ても
「暗黙の了解は守られている」と言う類の人だから何でも言えちゃうよね

466 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 02:58:31.63 ID:eToTGJGP0]
日経も2chに見習って、
各記事に読者からのメッセージを募ったらどうなの?


日本国民のカキコとネトウヨ連呼厨のカキコが入り乱れるだろうけど
アクセスが増えるはずだよ。

467 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 03:32:11.00 ID:C7h4Y5Np0]
孫崎のハゲはもうだまっとけ。

日本の領土領海なんだから、
資源総取りで当たり前だろが。
中国は自国内の資源総取りしてんだろが。
中国のゴロツキが、
お前(日本)のモノ(資源)はオレのものだと
因縁つけてきて武力で脅してきてるんだろうが。

それでなんで中国に譲歩して共同開発とかキチガイな案が出てくんだよ。
むしろ中国はそれ(共同開発)を日本から持ちかけてくるのを狙ってんだろーが。
孫ハゲはそんなこともわからねえのか。

あのな、共同開発なんて全く必要ない。
中国は日本の資源が欲しいなら、
正当にお金を払って日本から資源を買えばいいだけの話。
世界中どこでもそうやって貿易してんだろが。

中国は金出して買いたくねえし、
日本に国力高められたかねえから、
因縁と恫喝で資源巻き上げようとしてるに過ぎねえ。

こういう軍国主義丸出しの戦略で
日本を脅してくる中国に与する提案をする孫ハゲとかサヨクこそ、
実は軍国主義者と言えるんだがな。
サヨクは自覚なさそうだが。

468 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 03:41:31.28 ID:APtNMG5T0]
>>1
>これは、「中国は棚上げで構わない」ということでしょう。

これってこの人の勝手な読みでしょ。はっきりと、中国外交筋に、これは、「中国は棚上げで構わない」ということですね、と
聞いたわけではないんでしょう。じゃあそのあとの論について考える必要も取り上げる必要もないと思う。
また後になって相手が激昂罵倒してから、そんなはずじゃなかったよ、ってことになるよ。
この人の言うとおりにしたら、後になってまた中国に、そんなことは言ってない!って言われるだけ。

469 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 03:48:29.86 ID:APtNMG5T0]
領域に軍をちらほら侵入させたら、
他国からお宝がどんどん献上されました、

ってことだよね。

470 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 04:29:38.75 ID:/B3W2zMXO]
海外から帰任した外交官の生活振りや資産状況調べあげてくれよw
たかだか2〜3年程度のお勤め帰りで官舎生活から都内に億ション購入に外車勤務とか
俸給だけでは考えられないのに沢山居るでしょ?w

471 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 04:33:32.80 ID:BjfrMM1M0]
売国奴

472 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 04:35:03.99 ID:qp0bmZbu0]
もうアメリカに返しちまえ

473 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 04:41:31.04 ID:dr91ogZu0]
そうです これららはもう地球市民の時代でよ?w
おまえたは遅れすぎなのです ばかどもジャンプが!



474 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 04:53:06.67 ID:KjQDNK3m0]
>>462
平松時代に大分いい思いをしてたようですなww。
諦めなさい、もう昔に戻ることはない。

475 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 04:54:32.99 ID:xk0OtI0V0]
米国上院が尖閣について明記したから、この孫も尖閣で紛争が怒ってもアメリカは助けてくれない!詐欺が通用しなくなったから、
路線転向かw

しかし、孫をはじめとして、中国の工作って、「ボク工作員で〜っす」って分かりやすすぎるから、ぶっちゃけ世論工作にならないんだよなw

476 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 04:58:24.66 ID:xk0OtI0V0]
>結局のところ、中国は世界秩序を壊して世界秩序からはしめ出されることよりも、世界秩序を守る側に回って利益を得た方がプラスと考えている。
南シナ海の行いや、チベット、最近の旅券問題を見てるとこいつの言ってることは説得力ゼロ。

中国は、相手が何も言わなかったり、軍事的、経済的に中国より弱ければ、武力をもって奪うのが当然だと考えてる。
尖閣だって米軍が日米安保の適用対象と言わなければ、武力で奪い取って、平気な顔をしているに間違いない。

477 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 05:01:06.90 ID:xk0OtI0V0]
>私はフランスのアルザス・ロレーヌ地方に学べると考えています。
>第二次世界大戦後はドイツの敗戦によってフランスが獲得しています。
>これ以降、ドイツは、奪われたものを奪い返すという選択肢を取らず、奪われたものを欧州全体のものとする制度を求めました。
>それにフランスが呼応。紛争の火種だったルール地方は欧州石炭鉄鋼連盟が管理することになりました。

日本が第二次世界対戦で失った満州を日中の共同管理にしようというなら、この論理は通用するが、
日本が全く失っておらず、現在も有効支配を続けている尖閣には全く当てはまらない。
論理のすり替えもいいとこ。

478 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 05:03:39.07 ID:xk0OtI0V0]
>すべての大本にあるのは1945年のポツダム宣言です。
>ここで、本州、四国、九州、北海道は日本の領土だが、その他の島々の帰属は連合国側が決めることになりました。
>その後、1945年9月に降伏条件を詰め、1951年のサンフランシスコ平和条約で確認しています。

このサンフランシスコ条約で尖閣は沖縄に所属するものとして、日本に有効に返還されてる。
これを否定する中国の方がもう50年以上も前に決まった戦後秩序を侵そうとする遅れてきた帝国主義者であることを
示すものだろう。

479 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 05:08:28.33 ID:xk0OtI0V0]
>「その他の島々」に関しては、ポツダム宣言の時点で「固有の領土」という議論が通用しなくなっている。

尖閣諸島はもともと日本固有の領土であり、「その他の島々」として尖閣を含む沖縄が日本に帰属することが確定されたのだから、
尖閣諸島が固有の領土というのは普通に通用する議論だろう。
こいつの論理に従うと、沖縄を含む幾多のとう島が日本固有の領土ではなく、中国に献上してよいことになってしまう。
これがいかに現実離れして、現在の国際情勢とかけ離れた極端な意見がわかろうというもの。

480 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 07:16:56.83 ID:sEZcWOOx0]
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8

481 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 07:18:35.81 ID:R97EjzaS0]
>互いの主張が異なる以上、領土問題は解決しない。

アホか。
じゃあ、旧満州は日本の領土と言い出せば?w

482 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 07:21:11.34 ID:sEZcWOOx0]
特攻
空母バンカーヒルと二人のカミカゼ

www.810.co.jp/book/ISBN978-4-89295-651-5.html

483 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 07:26:52.08 ID:ievVewkS0]
棚上げでいいと思うけどね。ギャンブルではあるけど
時間が経つにつれて2つのパターンが考えられる
@このまま中国が発展し日本は人口減少・高齢化が進み勝負にならなくなって中国領土化
A中国共産党の一党独裁の崩壊

今の暴動の多さと共産党官僚の汚職の酷さを考えるとAにかけてただ待つっていうのも有効な戦略だと思う
最悪なのは今の時点での軍事衝突。今の日本にそんな金はない



484 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 08:01:17.44 ID:5plBa2WL0]
尖閣諸島の「棚上げ論」を日本政府は認めていない。
日本が「棚上げ論」を認めると日本が非常に不利な立場になる。
元外務省の孫崎は、この事を知りながら中国を利することを平気で言う。
この人は中国共産党の工作を受け、完全に取り込まれた人と思います。
ガス田開発の状態を見れば中国と共同開発など検討の余地もありません。

中国は一党独裁共産国です。
この人は中国共産党のスパイと思います。日本が不利になる工作です。
世界中でスパイ取締法がないのは日本だけです。
日本を陥れる工作を防止するためにスパイ取締法は必要です。

485 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:02:12.28 ID:71hDfSqY0]
大陸棚だけにー

486 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 08:07:37.84 ID:jAFD4Ohm0]
>>483
軍事衝突は日本にとっては実はまだ最悪ではない
時の政権が領土保全に積極的ならばという条件付でアメリカを引きずり込むことができるしそれは中国にとっても
もっとも避けたいパターン

最悪なのは軍事衝突にすらならず現状のままズルズルと中国が根気良く挑発を繰り返し海保が息切れすること
実際このまま続けば海保は通常業務にも支障をきたすと言い始めている
予算を増やしても即座に人員と装備が確保できるわけではないし

個人的には棚上げは今後を考えると次善の策とは思うが、しかし野田のアホが勝利条件を変更してしまったので
共産党軍の動向もありそううまくいくかどうか非常に疑問

日本の次期政権が強力な外交力を持つことを祈るしかないな

487 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 08:09:21.20 ID:zXZvczvIO]
中国はフランスじゃないんだよ?

488 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 08:12:42.22 ID:aHaXDiDKP]
|・ω・`) 資源取られてる方なんですけど…

489 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:12:53.24 ID:KGrbqzwf0]
こいつが売国奴ってことはわかる
領有権を主張しない独立国家とか地球上に存在しねーんだよキチガイ

490 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:18:26.98 ID:3JFMXZBCO]
ブサヨや売国奴も迷惑だろうな
支那の主張をそのままペラペラと喋るんだから

491 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:31:35.62 ID:9B6BHvn00]
孫崎ってなんでこんなに中国に譲歩したがるの?
なんか尖閣の問題始まってから再三再四こういうこと言ってんだよ。
昔から金でももらってるのか?

492 名前:名無しさん@13周年 [2012/12/03(月) 08:40:35.84 ID:5b3MRNST0]
孫崎って名字からしてもあきらかに日本人じゃないだろ

493 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:42:35.39 ID:TqfxaqMq0]
経団連の御用新聞日経か。



494 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:44:16.70 ID:POWGyoIQ0]
領土問題では名をとられたら全部もっていかれるんだがな
しねよ売国奴

495 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 08:53:10.26 ID:DdedakPo0]
動かせないものは科学的手段で解決を目指し、動くものは共有する。
国益を守れる範囲で新しいルールを作っていくのもいい。

496 名前:子供店長 ◆NtPvEJWOZw mailto:sage [2012/12/03(月) 09:02:00.99 ID:dxsgI2AN0]
江東の支配者に内通してワイロ送ろうぜ
軍閥に力つけさせて中から国崩し、ワクワクするだろ?

497 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 09:22:19.41 ID:xk0OtI0V0]
>>483
棚上げが今の事態を引き起こしたんだろ。
日中国交正常化のときにきっちりと日本領土だということを明確にしておけばよかった。
中国は日本と国交正常化したかったわけだし。

今の状況は日本と中国だと日本にはるかに有利だよ。米国もはっきりと日米安保の対象だと明言してるし、
南シナ海のフィリピンとベトナムも同時噴火してる、旅券問題もあるし、中国が無理な主張をごり押ししてるのが明らか。
この有利な状況で日本は一ミリも引く必要はない。

逆に中国は今詰んでて不利だから棚上げとか言い出してるわけ。
株価も暴落してる、経済は鈍化、外資投資は減ってる。
ターニングポイントを迎えたこの時期に日本との関係が悪化して困るのは圧倒的に中国の方。
日本は一ミリも引かずに米国と連携して中国包囲網を築き上げて経済的にも軍事的にも圧力かけて、
内部分裂、バブル崩壊に追い込み、GDP2位の位置から引き摺り下ろすべき。

日本にたてつくと中国でさえこういうことになる、ということを南チョンにも思い知らせる必要がある。

498 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 10:36:19.66 ID:KamSbLwcP]
一歩引けば三歩足を入れてくる893相手に何を寝言を。
チベット、ウィグル、ブータン、インド、フィリピン、ベトナム。
ネパールは王政廃止までいったし。
いい加減、国売ってナンボは流行らんぞ。
 資源だってガス田くれてやってんだろ既に。何言ってんの。

499 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 11:43:18.14 ID:xk0OtI0V0]
大体、中国、韓国は日本をふみ台にして、日本の企業機密を盗み、
日本より上にのし上がって、今日本が持っている国際的な地位、富、利権を全部奪ってやろう、
戦争でやられたんだからこれくらいしてもいいだろ、って思ってるわけだから。
そんな国に対して、相互互恵関係だの相互協力だのいって配慮していた日本が甘ちゃんだったわけ。

政権交代後、孫をはじめとして、NHK、毎日、朝日に巣食う売国奴や売国ジャーナリストを片っ端からパージする必要があるだろうが、
まずは、国民がこういった売国ジャーナリスト、売国知識人もどきの中韓工作員に騙されないことが大事。
日本人は賢いから、内閣府の世論調査でも着々と嫌中、嫌韓が浸透し、今のところ見事に中国の工作は失敗してるけどね。

500 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 12:09:46.46 ID:v+WoCFUK0]
そろそろ、日本も親シナチョン罪を法定する必要があるな

抵触したら、一族全員を公職・営利活動から追放、権利・財産全剥奪、収容施設で社会奉仕させとけ
外交官閨閥の質の悪い外患誘致なんざもってのほかだ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef