[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/25 04:44 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】橋下氏、安倍元首相に新党の党首を打診



1 名前:そーきそばΦ ★ [2012/08/24(金) 02:45:54.22 ID:???0]
大阪維新の会の動きです。代表の橋下氏が密かに接触をはかってきたのが自民党の安倍元総理です。新党結成に向け橋下氏は極秘会談で
安倍氏に党首になるよう打診していたことがJNNの取材で分かりました。安倍氏はどう応えるのでしょうか?
 22日夜、自民党の安倍元総理をめぐる「ある情報」が自民党をかけめぐりました。
 「安倍さんが総裁選に出る意向を固めたと聞いた。9月8日の会期末には公にするらしい」(自民党議員)
 いま永田町でその動向が注目されているのが安倍氏。それは、大阪維新の会との連携がささやかれているからです。

(Q.衆院選に向けての連携とか?)
 「そういう話はなかった」(大阪市 中田宏特別顧問)
 これは今年4月、維新の会幹部らと安倍氏が極秘会談した際の映像です。実は、安倍氏は橋下代表や松井幹事長らと東京や大阪で
複数回にわたり極秘に会談を繰り返しています。そこには一体どういう思惑があるのでしょうか?橋下氏が安倍氏に対して行った驚くべき
提案の中身をつかみました。

 23日、関西広域連合の会合に参加した橋下氏。
 「暫定的な安全基準で動いている原発なんて、世界でも日本だけですよ」(大阪維新の会 橋下徹代表)
 原発などのエネルギー問題には言及したものの、注目される維新の会の「政党化」については何も話しませんでした。
次の総選挙で政党として戦うには国会議員5人の所属が求められます。このため橋下氏は、民主・自民・みんなの党の議員らと個別に接触を諮る一方で、
みんなの党の渡辺代表からは「対等合併」を持ちかけられたものの、断りました。様々な動きを見せる維新の会ですが、実はある懸念がありました。それは・・・。

TBS系(JNN) 8月24日(金)2時13分配信
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120824-00000007-jnn-pol
(続)


126 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:22:31.77 ID:TdLZCXTw0]
マジかよw

127 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:23:31.25 ID:lKxyjk0T0]
>>106
朝鮮人て、自民の議員批判する時は
必ず統一教会ってワンパターン使うよなw

でも、統一教会は朝鮮宗教
朝鮮系の議員ばかりの民主が一番該当するのは無視w



128 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:23:41.70 ID:GifU5/MyO]
気を付けよう 民自公は 売国党

民主・自民大連立も選択肢=自民・古賀氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062000989

選挙後の民主・自民大連立必要 自民・町村氏「志ある人で」
自民党の町村信孝元外相は17日のフジテレビ番組で、民主、公明両党との大連立や政界再編に関し
「小選挙区で戦うから選挙前は無理だが、選挙後は志ある人が集まらないといけない」と述べ、次期衆院選後には新たな枠組みが必要との考えを示した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120617/stt12061710560001-n1.htm

自民谷垣総裁、民主・自民大連立に含み 「選挙結果次第で」
自民党の谷垣禎一総裁は20日、民主党との大連立について「選挙結果次第だ。安定した力を誰も持ち得ないようなら考えないといけないかもしれない」と述べた。
次期衆院選で過半数を確保する政党がなく政局が不安定になった場合、民自両党の大連立もあり得るとの考えを示したものだ。都内で記者団に語った。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20031_Q2A720C1PP8000/

民自公の大連立も 自民・石破氏
自民党の石破茂前政調会長は17日のTBS番組収録で、次期衆院選後に民主、公明両党との大連立もあり得るとの考えを示した。
「社会保障と税の一体改革でかなりの部分が一致した。安全保障やエネルギー、通商政策で一致すれば組まなくてはいけない」と語った。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120817/stt12081720560004-n1.htm

129 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:23:55.50 ID:Ov0YVD9v0]
>>124
ゲルは要らん

130 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:24:08.47 ID:/2QQsDemO]
橋下は妙薬の毒

瀕死の狼を救うかも知れんが命取りになる可能性もある

131 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:24:13.63 ID:OkwvrhwZ0]
>>120
東亜との問題が解決していない時に良くもまぁしゃーしゃーと・・・

132 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:24:28.65 ID:N6Rk4TXv0]
>>125
Aの意味をよく考えてごらん

133 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:25:23.12 ID:hHpRs5wy0]
>>1をよく読めばわかるけど、
安倍は断ったというニュースだよ。

134 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:25:42.39 ID:1FyPy95V0]
まあ無理だろ。
でも希望としては自民の老害以外を連れて合流してほしいな。
とっとと公明とおさらばしてくれ。



135 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:25:48.00 ID:8JYj2r/zO]
つーか維新が勝ったら手を組みましょうてだけの話だろ
会うから橋下に名前を使われる>安部ちゃん


136 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:26:05.41 ID:ZMHNgcAu0]
維新は浮遊感が少なからずあったから、安倍ちゃんみたいな本流保守と組むとほぼ完璧な第三極になる。賛成賛成
みんなの党は政策が似てるからうまく組むともう天下取れるね。戦後レジウムからの脱却もできる。9条廃止も可能になる

137 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:26:15.19 ID:AEgwiHIO0]
>>118
最後の切り札平沼赳夫先生に成ってもらえばいい

138 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:26:23.50 ID:JiOZFTXC0]
裏でたかじんが動いてるね

139 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:26:49.87 ID:nh/enSioP]
党首橋下で安倍と麻生に党の幹事長と橋下内閣で副総理をさせろよ

140 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:26:58.40 ID:lGgnbTfd0]
新自由主義的な維新を真正保守に転換させると面白いぞ。
維新は、反共親米の軸があるが、それだけでは新自由主義
に傾く危険がある。反共親米+日本主義、になれば、
かなり期待度が高まる。
自民は油断をすると直ぐにリベラルに振れるからな。

141 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:27:03.42 ID:dtfxxxaL0]
携帯チョンホイホイか

142 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:27:10.28 ID:drICHdr/0]
本当は橋下が自分で国政に出ていってやるしかないんだけど
今はまだ大阪市長はやめらんねーんだよな

143 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:27:37.58 ID:5oEfYY390]
狙いは安部本人じゃないな。小泉時代の外交路線を継ぎたいからその人材集めとして安部がキーマンなんだろう

144 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:27:56.15 ID:BGicj2Gd0]
>>124
麻生はいらん
維新が人材欲しいのは明白で安倍さん個人が欲しいと思うよ



145 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:28:15.43 ID:6JJnRjNn0]
へえ。
橋下がガチガチ保守系のパンダになんのかい?
安部が合流するなら顔ぶれによっては
票入れてやらんでもないな。

146 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:28:36.70 ID:lKxyjk0T0]
>>128
民団の朝鮮人必死だなw
在日朝鮮人は民主から「小沢党」に乗り換えたんですね


「小沢一郎の正体」

朝鮮人
jun-nihonjinkai.blog.eonet.jp/default/2010/01/post-e1f2.html

小沢の先祖の墓は日本にない 
www.youtube.com/watch?v=P_xPwme7BQQ



147 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:28:47.08 ID:kxtvIZKK0]
維新には投票しない
何故なら、何をやるにしても意見がまとまらないとおもうから


148 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:29:03.50 ID:9hwGWDelO]
維新の会終了のお知らせ
ゲーリーと合流とか無いわあw

149 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:29:09.66 ID:ANksSG2d0]
これはいいことだ
維新の性格がわかりやすくなる

150 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:29:20.63 ID:P7Q8esAd0]
アベじゃ脱原発とはまったく相容れないけどどうするの?w

151 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:29:41.49 ID:lrafOdlV0]
橋下は保守なのか?
まずそこが知りたい

152 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:29:53.76 ID:5oEfYY390]
>>147
じゃぁ民主党だったらまとまるの?自民党だったら国民の生活はマシになるの?公明党はカルトだろ

153 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:30:06.94 ID:EorRsh3MO]
安倍は党内の改革派や中堅若手の面倒みてきたから、今でも人望はある
保守改革派の親玉のような存在だから維新やみんなにも支持されている

大敗が怖くて選挙先送りにしている民主党執行部はアホの極み
谷垣が代表の内に解散しておけば、大敗したとしても大連立で与党入りする可能性はあるのに
9月の自民総裁選で安倍が復権したら、自民の連立相手は維新とみんなで、民主は下野確実



154 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:30:23.27 ID:1zLKByGu0]
いやーこれは最良の策だろ!!!
小沢や小泉の影響(旧自民の縛り)が消えて安倍のやりたいようにやれるはず
河野談話や村山談話の取り消しもできるだろ
それは維新からも支持集まるだろうし
やべー、深夜なのにテンション上がるじゃねえか



155 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:30:30.68 ID:iw5aTpsF0]
>>12
月山某なら正常な朝鮮ですよ
純度が高いだけで

156 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:30:59.52 ID:OvwhPsPI0]
>>142
ま、結局辞めるんだけどな

157 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:31:04.20 ID:Vb4fBh3H0]
>>143
だろうね

158 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:32:01.24 ID:Qdy3RY5F0]
さすが。w

口だけの無責任な維新の会には無責任な元首相がよくにあう。www

159 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:32:28.17 ID:DNQW5CkR0]
マジかよ、糞箱(ry

160 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:32:37.78 ID:9Ibb7tid0]
橋下は亀井と同じように維新の会から追い出されるに賭ける

161 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:32:39.41 ID:dVPeK9Lu0]
>>151
橋下は保守を利用してるだけだな。
保守が正しいとか思ってない。

162 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:33:12.34 ID:OvwhPsPI0]
任期途中で投げ出す人たちの党、維新

163 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:33:35.12 ID:lGgnbTfd0]
安倍ちゃんは、朝鮮金貸しを潰した。後、朝鮮玉入れを何とか潰せば、
美しい日本回帰に近づく。


164 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:34:02.83 ID:hGUfWljm0]
>>151
そもそも保守って何だと思う?



165 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:34:16.09 ID:lKxyjk0T0]
>>161
橋下は、そうだね
保守思想を利用してるだけで、保守ではないな

なにしろ、他は強硬発言なのに
韓国にだけは甘すぎる点が信用できない



166 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:34:26.02 ID:OvwhPsPI0]
>>163
橋下と利害対立しまくりじゃん
これは破談確定か

167 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:34:29.86 ID:d51Y7Flq0]
>>161
凄く嫌だ

168 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:34:35.15 ID:N6Rk4TXv0]
>>53 でも書いたが、松井の意中の人はずっと前から安倍元総理
相当前から維新側と安倍側の話し合いは続いていたと思う


169 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:34:36.20 ID:dF85bgkZ0]
自民と維新の連立なら歓迎するよ
ソウカとゴミンスは斬れ

170 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:34:38.29 ID:OkwvrhwZ0]
維新支持では無いけど期待はしてる
自民党が2/3が取れなかった時に役立ちそう
公明党と縁を切る良い機会にもなりそう

171 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:35:45.76 ID:TzPzh9H80]
安倍もハシゲもB型

172 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:35:46.70 ID:gS4RFKqy0]
橋下は原口の上位互換だろ。コウモリっぷりを忘れたか?

173 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:35:56.94 ID:uPn4+vxV0]
安倍は受けるだろうか?
自民の中にいてももう目はないとは思うが

174 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:36:54.84 ID:OvwhPsPI0]
低学歴低脳がもう一花とか厚かましいわ



175 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:37:18.13 ID:46l0KK290]
安倍ちゃんが消費者金融を潰したのは、紛れも無い事実
これはチョン系資金源の一角を崩した偉業なわけだ
ハシゲが本当に安倍ちゃんと組むのなら、間違いないと思っていいな

176 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:37:23.55 ID:GlISMzKk0]
どっちも韓国には甘そうだけど大丈夫か。

177 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:37:37.26 ID:4FfQXHtp0]
安部を狙うとか目の付け所がやっぱ良いな。
安部を看板に出来るなら衆院選で大勝するけど維新の面子見たら安部が嫌がるだろ。

178 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:37:46.82 ID:lrafOdlV0]
>>164
今までどおり。ってことだよね
急な変革は嫌う感じ
でも橋下は改革派じゃない?

179 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:37:56.26 ID:S/BixO0e0]
反中朝鮮人コンビ?

180 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:37:59.46 ID:hGUfWljm0]
早速チョンがビビってるのか

181 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:38:03.74 ID:yj7D2L8g0]
>>170
ネトサポさんに聞きたいんだけど
消費税上げられて嬉しいん?

182 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:38:40.64 ID:c5oYZH6Q0]
こういう時は保守党がいい
維新に任せたら、また民主党の二の舞な気がする
自民があちこちにばらけたら日本終わる
麻生がまた総理やって、阿部が外務大臣やればいい

183 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:38:55.61 ID:fBXgwWgy0]

安部に大量のオムツを送って、応援しよう !

184 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:39:05.23 ID:uL3KberZO]
安倍が受けたら安倍は終わり



185 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:39:20.34 ID:BGicj2Gd0]
>>151
保守とか関係ない
霞ヶ関を解体して新しいシステムを構築するといっている。国家は国家の仕事のみしたらいい幼稚園の事まで利権にしてる公務員の廃除。

186 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:39:31.76 ID:rQtNwn6W0]
先に言っとく
維新の会の塾生にはかなりの数のスパイが入り込んでいる
他政党のスパイ、外国勢力のスパイ両方とも・・
今だ政党として未熟な維新の会に判別は不可能
要注意ですぞ皆の衆


187 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:39:40.16 ID:0VPd7Dho0]
安倍ちゃんは景気が回復しないうちは消費税あげるべきではないと言っていた

188 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:39:45.95 ID:pBZDqXv00]

なにこの似非ウヨアメポチ新党wwwま、わかりやすくなっていいかw




189 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:40:23.38 ID:hGUfWljm0]
>>178
そうだね
でも内政と対外的な保守は違うと思うよ
自民党は利権保守だけど、対外的にはもう保守とは言えないし


190 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:40:30.80 ID:02CohZqv0]
ツイッター見てるとこいつはだめだな。
チョンに甘すぎる。さすがといったところか。

191 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:40:47.29 ID:HoTXgRIDI]
>>176
何でそう思うの?


…とか聞くと、コピペ貼られそう…

192 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:40:47.67 ID:z9dbIyOl0]
憲法96条の改正を中田横浜元市長も主張してたし、今回は維新だな
安倍さんは前から96条改憲派だし

193 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:41:15.25 ID:lGgnbTfd0]
維新の黒幕は松井その他。
維新は、元々自民が作った会。
アカと馴れ合いをして、大阪を腐敗させた自民に嫌気がさして
立ち上げた。
橋下を引き入れたのは松井。
言うなら、橋下は戦う神輿。

194 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:41:31.58 ID:BGicj2Gd0]
>>165
韓国のマスコミが一面トップで橋下市長を批判してるのは無視か?



195 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:41:40.33 ID:uL3KberZO]
>>189
頭悪いなお前w

196 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:41:42.64 ID:SgqY9nGR0]
ネトウヨ困惑。

197 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:41:50.28 ID:OkwvrhwZ0]
>>181
勘違いしていそうだが俺は谷垣否定派で、消費税も反対派だよ
はっきり言って保守ならどこでもいい

198 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:42:15.73 ID:KL7YntZ+0]
>>193
操ってたと思ってたら
術中にハマっていたのか・・恐ろしあ

199 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:42:16.74 ID:tyLMjivT0]
安部って一番自民党っぽいやつだろ
なんでそれが橋下と組むんだよw

200 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:42:39.99 ID:46l0KK290]
>>186
それは間違いないね
ただ、ハシゲだったバカじゃないわけで
うまく炙りだして処分してもらわないと

201 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:42:56.09 ID:lrafOdlV0]
>>189
つまり、対外的には保守
内政では新自由主義ってとこなのかな?
政策がでないと、なんとか八策だけじゃよくわからんね
あれも変わってるかもしれないし


202 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:42:58.40 ID:hGUfWljm0]
どこが韓国に甘いんだよ
ハシゲは「ソウルにミサイル打ち込め」ってツイートしたらいいのか?

203 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:42:59.34 ID:N4WV4E3g0]
安倍はいわゆるヒンデンブルクだな?


204 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:43:20.81 ID:M+m2YoMl0]
自民支持者がなんで維新を叩いてるのかよくわからないな




205 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:43:31.82 ID:6aRegG4s0]
>>1の行動は橋下さん自身が市長辞めて衆院選に出るための言い訳作りじゃね
その当て馬に元総理を使うとはえげつないなあw
維新というか橋下さんは、まず地方自治レベルで
出来る事をやってみせてから国政に関わるべきだろうになあ

206 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:43:40.79 ID:twr4hLS6P]
安倍は基本的に口だけのヘタレ。
橋下は踏み絵を踏ませた。

207 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:43:52.54 ID:Gie4UPaB0]
安倍ちゃんは合流するにしても後見に回ったほうが良いと思う。
批判の矢面に立たされたときに上手い切り替えし出来ないでしょ。
若い奴らを安倍ちゃんが支える感じがベストだと思う。

208 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:44:05.21 ID:uL3KberZO]
>>199
安倍は新自由主義者だからだよ
そこだけだな

209 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:44:31.60 ID:lKxyjk0T0]
>>169
谷垣ってほんとにバカだよな

さっさか公明切って、維新との連携を打ち出してれば
300議席も取れただろうに

自民は総裁選で谷垣のバカを代えないと
100議席は減るぞ


210 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:44:37.21 ID:pBZDqXv00]

党名は、維新の会と、安倍(清和会)がいっしょになるってことで、清和維新あるいは、清和維新の会でいいんじゃね?wかっこいいwww



あ、でも、どっちも統一教会ズブズブだし、清和会と維新の会が統一しましたってことで、統一の会でもいいかwwww

211 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:44:41.39 ID:MwyibCf8O]
お前ら知らないだろうが、パチ規制かけたの安倍さんだぞ

212 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:44:47.05 ID:I/rGDrNz0]
橋下ちゃんは、ただいま、外交などについておべんきょうちゅうなんだよ
橋下ちゃんは、ただいま、外交などについておべんきょうちゅうなんだよ

やさしくみまもってあげてね、たいしたこといわないけどゆるしてあげてね

213 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:45:02.10 ID:upL4Xp0C0]
安倍は行動力もあるし、今の政治家の中では信念もある方だからな
ただしゃべりが下手なのと、総理辞任時の醜態がなあ



214 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:45:08.26 ID:lrafOdlV0]
>>185
うんうん、保守という名の利権をまずは潰すのよね



215 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:45:30.13 ID:uituUfbgO]
種無しとヤリちんのペアか、
なかなか面白い組み合わせだな

216 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:45:40.32 ID:OvwhPsPI0]
>>212
ほんまにね

217 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:46:10.55 ID:Aycwmute0]
自民党主流派が民主党と手を組んだ事によって、党内保守派の離反が進む兆しだろうし
保守新興勢力台頭が絶望的な現在、維新に流れるしか選択肢がなくなっているのかもな。

218 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:46:14.94 ID:BNN1SOWz0]
政党を作るのは国会議員が数人必要だから
最初に大物をつってハクをつけようってか
このままじゃあ5流の渡辺の民主の党の二の舞だもんな

219 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:46:18.02 ID:OvwhPsPI0]
>>212
勉強ゆーてもググッてるだけやけどね

220 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:46:27.76 ID:zskhV6FYO]
おい 石原愛国党じゃねぇのかよ

221 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:46:40.58 ID:0VPd7Dho0]
>>209
自民党員議員の多くは公明ミンスとの連立より維新との連立を望むだろうね
と言うことは、総裁選で安倍ちゃんが勝つ事もありうるかも知れん

222 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:46:45.24 ID:lKxyjk0T0]
>>210
朝鮮人って、
日本人拉致を金豚に認めさせた安倍を、心底嫌ってるねw

朝鮮人に嫌われてる安倍は良い政治家だ





223 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:47:00.07 ID:hGUfWljm0]
>>195
安い煽りだな

>>201
ハシゲが対外的に保守で鷹派かどうかはわからない
まだたかが地方都市の長だし

224 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:47:00.73 ID:tyLMjivT0]
消費者金融つぶしたのは安部の唯一の功績といってもいい
それを復活させようとしてるのが橋下
どう見ても水と油だ



225 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2012/08/24(金) 03:47:35.95 ID:4wKSrqrA0]
政界再編あるのか。

226 名前:名無しさん@13周年 [2012/08/24(金) 03:47:41.99 ID:HoTXgRIDI]
例によって例の如く「統一教会ガー」は暴れてるのかなこのスレ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef