[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/07 08:08 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★4



1 名前:再チャレンジホテルφ ★ [2012/02/05(日) 09:02:39.34 ID:???0]
野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。

出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279

前スレ(★1:012/02/04(土) 21:45:40.33)
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328374299/

2 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:03:01.15 ID:AnXuleQ80]
2

3 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:03:11.99 ID:W/+7cbr60]
何も言ってないに等しい

4 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:03:25.31 ID:SHjdWKjl0]
ネトウヨ「『ネトウヨ』という言葉は、ブサヨ、在日、朝日が2005年からネットの国士を貶す為に作った言葉だ」(←証拠なし)

実際 : 2ちゃんねる開設(1999年5月30日)より以前から存在する。

1999年4月29日(確認できる最古)
www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/mini/log/log51-100.html
>[86]頭山良平 さん 1999/04/29 Thu 16:03:22
>左翼の皆さんこんにちは。
>この度ネット右翼が団結し鐵扇會を旗揚げしてwww.tetsusenkai.net/
>にホームページを開設しました。世の中にはこういった人達もいるということ
>で見物されるのもよろしいかと思います。ちなみに私は右翼ではありません。念のため。

ttp://piza.2ch.net/log/soc/kako/942/942412395.html
>8 名前: 毎日 投稿日: 1999/11/15(月) 04:17
>ココの「ニュース・議論」で活躍してる小林信者(J-右翼)
>なんか、間違いなく、引きこもりでしょう。ネット右翼や
>ネット左翼は引きこもりとみて間違いない。

ttp://piza.2ch.net/soccer/kako/966/966530664.html
>182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/19(土) 11:42
>>170 「軍艦マーチ」の二番知っているか。「如何に狂風」が俺は好きだ。
>旧陸軍の行進曲に視点が無いことで、ネットウヨの厨房度が判る。
>他国史観からしか前戦争を捉えられない点でネットサヨはドキュンだけ。

natto.2ch.net/mass/kako/983/983633002.html
>6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/04(日) 02:59
>あちこちの板にスレ立てて自作自演すんなヴォケ!!
>アニメ板とハングルだけで充分だろが、ニュース板汚すな、
>ネットウヨのヒッキー!!

参考: ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/f341ac715a8268d7948a769de9eaa515
(いかにネトウヨが妄想でデマを流すか、またそれを鵜呑みで信用しているかがよくわかります。※妄想であろうが本人は真剣)

5 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:03:41.15 ID:N1kLuak00]

増税はやるが、円高対策はしない

市ねよブタ

6 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:03:57.62 ID:SCsiA+oY0]
>>4
必死じゃん

7 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:04:24.82 ID:VY/fgFcj0]
   _, r '" ⌒ヽ-、
 / / ⌒`´⌒ \ヽ         ,. 、       /   /
 { /   /  \  l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
  レ゙  -・‐' '‐・- !/     / |l     ',   
  |    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',   野党の皆さんは試算を出せとおっしゃいますが
 .|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.  まず、国民の皆様の資産を出して頂いてからでないと
 {     `ー'  r '´        ',.r ' ' .j '.   答弁にならないと思いませんか?
 ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \
 /        ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/          (  ミ
|   \     ,r'´ i
| \  \ ___ノ  /

8 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:04:39.11 ID:bW0afEsB0]
つまり海外に移転しろってことですね

9 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:05:27.16 ID:SG4ERI3T0]
円高対策をしろというが、やるだけ無駄だぞ。
日本企業ですら、企業がこれまでにためこだ資産を円に換えてるんだし。

10 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:05:39.86 ID:O2peVLfR0]
日本列島避難論

海外へ出て行けとさ



11 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:05:50.01 ID:9N0q02+k0]
首相がそんなんいっていいのかーい
どっかの企業のいち経営者じゃないんだぞ

12 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:06:04.23 ID:SCsiA+oY0]
俺は金融資産のほとんどを海外に変えたわ。
チャート的に底だと思いたいが、一応ヘッジをかけてある。

13 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:06:56.48 ID:nYnYhFZU0]
白川に土下座させて諭吉刷れよ

14 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:07:45.11 ID:Yl1b1tym0]
この豚を「いい総理になる!」と絶賛していた三宅久之は政治評論家を名乗るな!

15 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:08:30.03 ID:PkOZ8/k40]
やれることというのはこれから考える

16 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:08:48.58 ID:+4NABxmg0]
今までたいして効果のない介入で何兆円使ったことか

17 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:09:07.08 ID:IoqCfP+m0]
>>6
いまだにネトウヨとかいう単語を恥ずかしげもなく使える人の精神はいったいどうなってんだろうな
まぁレスつけるべからず

18 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:09:24.29 ID:skDl1CzW0]
円高容認に聞こえるな。立場分かっての発言か?

19 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:09:54.32 ID:1FflCzHq0]
>>4
というか、その書き込み自体デマじゃないの。

20 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:10:06.59 ID:QcJNJvIY0]
円刷れっての



21 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:10:23.06 ID:kTrecWj70]
努力もしないで、もう放り投げた。

22 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:10:27.09 ID:NUmpCPtF0]
介入しないと宣言したら、余計に円高は進むだろうが、ボケw

23 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:10:43.37 ID:1Lfpkhbs0]
>>18
円高容認だよな…

24 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:11:17.02 ID:ZYjf4/k30]

野田 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
記者 「具体的には?」
野田 「先送りせずに決断していく事が大事だ」
記者 「具体的には?」
野田 「不退転の決意を持って前に進む」
記者 「具体的には?」
野田 「もう、ノーサイドにしようじゃありませんか」
記者 「・・・・・・・」

25 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:11:32.84 ID:+4NABxmg0]
野田と白川とっとと辞めろ

26 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:11:51.65 ID:02OrUBiS0]
>>23

どうみても円高容認ですね。

27 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:14:11.41 ID:6FxppV4u0]
>>26
どうみんでも円高容認だ
何一つ隠してないんだし

28 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:14:35.43 ID:Ogs7ir3c0]
「俺達は無能だ」

はいたしかに聞きました。


知ってますよ

29 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:14:35.17 ID:EeAqullx0]
【経済】円高は中国の謀略か
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327578471/

30 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:14:51.85 ID:22gt3I1qO]
朝鮮は今の円高を活かして、稼げるところで稼いで欲しい



31 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:15:15.39 ID:2WKj+FmH0]
おまいら涙目

32 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:15:22.36 ID:5wf6QfxLO]
野田「みんな海外旅行に行ったらどう?韓国とか韓国とか韓国に」

33 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:15:39.25 ID:m7v1fAei0]
問題解決する意志ゼロってことだな。

34 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:15:50.72 ID:EdUys6V00]
意訳すると「日本は死ね」

35 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:15:56.42 ID:qnue+DSL0]
野田は、大の経済オンチである。こんな男が、日本のトップで
あることが、いまの日本の最大不幸である。

36 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:16:02.00 ID:X0XdTdBl0]
>円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

この記事書いた奴も大丈夫か
叩くとこだろ

37 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:16:15.76 ID:AmekNUvO0]
月曜はでっかい窓が開いてそうだな。

38 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:16:26.90 ID:liIIZAtY0]
破綻までの時間稼ぎがしたいんだろ。
最近要人の発言のトーンがそんな風に聞こえる。

39 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:16:33.42 ID:2N++ITWG0]
もっと円高になって1$40円位を希望
ebayで売っている自分の欲しいものが1万以下で買える。

40 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:16:36.82 ID:DTBc3mbh0]
70円割るだろーねw



41 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:17:18.64 ID:1gqgz8n80]
>>1
あれ?麻生の時には何だったっけ?w

42 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:17:33.49 ID:4opOhTm00]
海外の土地を買いあさるか

43 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:17:38.83 ID:dJfXAoNo0]
島にでも独立国作ってくれ

44 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:18:07.12 ID:+UUnTItr0]
税収方法を変えるしかないんでねーの。法人税やらなにやらさ。

45 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:18:13.44 ID:eynNHpH80]
貿易赤字とかすごいですね

46 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:18:18.72 ID:zV+N6nOU0]
>やれることをやっていくしかない

その、「やれること」を明言しなさいよ・・ったく
ネバーネバーネバーギブアップで、とか
具体的に何をする、とか全く言わないで言葉をごまかすよね、この人

47 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:18:23.94 ID:zhISbbj80]
ホモさぴえんす売国奴野田金へ
電気大手、痔が悪化し1000億規模の穴尿垂れ流しちゃいました。
最後に消費税で一気に追い込むのは視得見得だよ
狙うわ爺婆の箪笥預金=郵貯解放でしょ

48 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:18:45.78 ID:WGx0gy9CO]
この人に限らないけど、日本の首相って場当たり的な仕事しかできないよね。
日本をこういう国にしたいというビジョンが無い。気にしてるのは政局ばかり。

天皇がいるから大統領制は無理だけど、首相はもう公選にしないとダメだわ。
議院内閣制なんて高度なシステムはイエローマンキーにゃ無理なんだよ。混乱と停滞を生むだけ。

49 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:19:18.05 ID:uKhFZDOLO]









民主党に入れたバカは今すぐ首吊って死ねよ








50 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:19:36.90 ID:6FxppV4u0]
>>38
逆ですよ
破綻促進の無防備宣言だもの みつを



51 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:19:50.69 ID:GJ+6p/3Z0]
この中堅企業経営者たちは野田を○す機会があったのに○さなかった。
もうこの企業連中に同情する必要はない。

52 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:20:01.18 ID:W9RREH4g0]
こいつも民主全般と一緒で
韓国から金もらってんだろ

53 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:20:55.58 ID:2N++ITWG0]
>>49
民主党に入れましたが円高になって趣味の物が海外から安く逆輸入出来てハッピーです。
そして児ポ法も延期になってハッピーです。
TPPが成立したら今はない自分の病気の薬の認可が速くなってもっとハッピーです。
民主党に入れたことを全く公開していません。

54 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:21:51.30 ID:lFu3ilmJ0]
どうにかするのが、お前の仕事だろうがwwwww

ブタはどうしようもないな

55 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:22:18.23 ID:X0XdTdBl0]
>>48
民主党を選んだ有権者が首相を直接選ぶって
鳩山、管、野田みたいなのを直接選ぶことになるってだけだろ

56 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:22:24.45 ID:GJ+6p/3Z0]
>>35
経済音痴じゃないよ。
為替を利用して日本を破滅に追い込んでいる。
過度の円高に振らせれば、簡単に日本の産業が絶滅することをわかっている。

反日・売国なだけで、無能ではない。

57 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:22:35.72 ID:OAj/yZaj0]
今は円安にならないほうがいいね
物価が上がってやばい

58 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:23:30.58 ID:S4OjC2CR0]
ホント、日本を陥れる事だけはテキパキしてるな。クソムカつく。

59 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:24:05.78 ID:WTZjnbX00]

【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328279593/

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★3
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364114/

【経済】パナソニック赤字7800億円、過去最大★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364015/

【話題】 日本企業沈没 大赤字続出★3
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328200529/

60 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:24:18.15 ID:N7gTKz9C0]
岡田が党首だった頃、民主党のスローガンは「日本を諦めない」ってものだったが、
もしかして野田は諦めちゃったんじゃね?

日本の景気は良くならない。円安にはならない。
だから破綻だけは回避して、延命するしかないってね・・・

政治家が未来へのビジョンを語れないってどうしようも無いよな。
何か終末思想信じ切ってるアホと変わらんだろう。



61 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:24:39.91 ID:j+2NWngx0]
ついこの間ちびっ子ギャングが納得の行くまで介入するとか何とか言ってたけど?

62 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:24:50.54 ID:GJ+6p/3Z0]
>>52
こいつが韓国人から違法献金をもらっていた事実なんて
今まで山のように出てきているだろ。

63 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:25:18.74 ID:2Hcg9zOU0]
政府は景気対策などしなくていい
円高さえどうにかすればあとはみんかんでやる

日銀総裁を更迭するために日銀法を改正しろ

64 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:25:20.80 ID:kV7vGYar0]
やれることって言っても輸入位しか思い付かない

65 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:25:46.11 ID:6FxppV4u0]
>>58
口を開けば胡散臭いポエムばっか喋ってミスリードばっかしようとするしな
菅よりも悪いってのがよく分かるよ

66 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:26:12.15 ID:BmgcY3hlI]
早く白川日銀総裁を殺さないと、日本手遅れになるぞ。
いま日本はスパイが政権握ってることを忘れずに。
日銀総裁は民主党が選んだ。

67 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:26:54.57 ID:d2pwh7QO0]
>>14
記者崩れが評論家ゆうてもねぇ

68 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:26:59.33 ID:GJ+6p/3Z0]
>>60
あれは「日本の政権簒奪を諦めない」という意味だから。
もう達成しちゃったんだよ。

69 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:27:50.13 ID:HLmcgpwBO]
早く解散しろよ野豚
迷惑なんだよ

70 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:27:58.05 ID:YV8rN0/1P]
>>64
投資。




71 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:28:33.16 ID:H71+cPoU0]
堂々の円高不介入宣言か。

72 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:29:09.15 ID:BmgcY3hlI]
数年前、民主党のスローガン「日本をあきらめない」には、
はらわた煮えくりかえる怒りを感じたね。
本当に売国政策をやる気マンマンなんだなと思ったものだ。

73 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:29:16.45 ID:NUmpCPtF0]
まあ、これで、明日、ドル円が75円に突入して介入なければ、間違いなく野田のこの発言が責任追及されて、一気に自滅に向かうな。

意外に民主党政権はしぶとかったが、やっと、死んでくれるか。

74 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:29:23.30 ID:3E3Cap5Y0]
国民の仕事が海外にとられていることを大企業が言い訳に使うからね。
実際は海外生産したものを輸入して日本の内需で儲ける。
儲けの大きさの違いだけなんだが、企業にしたら儲かる方に走るのは当然の話。
その内日本人が貧乏になって、本当に駄目なったらどうするんだろうね。

75 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:29:29.56 ID:dAZEK1bWO]
日本終わったな

76 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:30:00.28 ID:7cBO1D050]
切れて良いと思うよ、産業界は。

民主は最初から円高容認だったし、現状を喜んでるんでしょうよ。

77 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:30:11.88 ID:6FxppV4u0]
>>70
それが一番無理です

78 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:30:13.27 ID:K4gvpTMw0]
>>64
民間の話なら海外の企業やら資産買収かなぁ。
でも、政治家かが仕事放棄して民間努力しるって言ったら
この人いらないじゃん。

79 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:30:29.62 ID:todQx3en0]
まあ実際最後の円高だろうから、
円高で出来ることやっておこうってのは間違ってない。
海外企業の買収とかね。

財政危機の表面化でハイパー円安、
というのが10年以内にはまず起こるだろうから。

80 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:31:27.26 ID:h4HRNnVm0]
ようは日本から出てって海外に生産拠点持てってことだろ
高い法人税、人件費、円高、電気料金高騰、将来性のなさ
日本で生産活動するメリット減らして雇用激減を促してるんだろ
くそ民主からしたら当然の政策方針だろ




81 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:31:53.19 ID:rol2rydG0]



訳(これだけ 日本をめちゃくちゃにしたのに、なぜ円安にならないんだ・・・
  消費税UPしたら、財政再建に取り組んでると見られて、ますます
  円高になってしまう・・・・・・
  
  しょうがない、円高でやれること(無いけど)やって、自民に政権渡して
  叩いていくか)





82 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:32:02.57 ID:QGRps8lO0]
車は逆輸入すれば安い。国内生産を止める。
消費税は健保を50%負担にすればいい。風邪とかマイナーなのは100%自腹。
歯医者も100%自腹。
重傷は30%負担、高額医療給付は20万からにする。
医者の自由競争診療を拡大してワンコイン医療をやらせる。
年金は廃止して準生活保護をいれる。

83 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:32:34.52 ID:rorJO6VjO]
為替介入するから、円高がおさまるまで企業はがんばってねってことならわかるんだが、国がなにもしないのにそれを言うのは絶対におかしい。


84 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:32:39.80 ID:ZYjf4/k30]

「坂道で雪だるまをみんなで押し上げる途中で雪崩に遭ったんです」

85 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:32:52.37 ID:OWqT+Mxi0]
ラビ・バトラ
日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。
50年代から60年代にはその必要はなかった。なぜなら、その当時の
人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。 人々が
まだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。
日本が国内需要を生み出し、以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済は
かつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。

86 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:34:08.55 ID:xPScHz690]
第一な、消費税増税必要と言ってる老害政治屋は、自分でパソコンも電卓すら叩けな
い耄碌じじいどもだ。なんで消費税増税が必要だなんて言える? 財務官僚に吹き込ま
れた以外にありえない。自分で試算できる学者や若いのは、公務員の人件費削れば充
分対応可能なことを理解している。円高の問題も同じ。強力なリーダーシップで円刷
らせようと思えば総理大臣の立場ならできる。日銀のクソどもは円高デフレが心地良
いから政治屋に不安になる一言を言って円刷らないだけ。「え?円刷ってもいいんす
か?どうなっても知らないっすよ。責任とってくれんならいいすよっw」ってな。だ
からリーダーシップある総理大臣が決断すりゃ円高デフレなんて3日ありゃ解決する
問題なんだよ。

87 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:34:08.96 ID:BmgcY3hlI]
>>76
民主党は当初から円高容認というか、円高推進だったね。
鳩山内閣が誕生して、真っ先に藤井財務大臣が円高推進政策をしてたからね。
推移見れば一目瞭然だけど、2009年に民主党政権が誕生してから、急に円高になってるよ。


88 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:34:33.18 ID:IsOMtym50]
野田は平成の井上準之助だな
増税で更に円の信認が上がってドル円60円になり平成恐慌
ってヨタを聞いたが案外当たってるかもw

暗殺されりゃいいのにw

89 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:35:00.33 ID:QGRps8lO0]
3兆円をFXでまわせばすぐ10倍にできるだろ。。。なぜやらん?

90 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:35:33.66 ID:22gt3I1qO]
原発止めたし物価も下げ止まったか…

今から円安、消費税アップすれば
オイルショックどころの騒ぎじゃないな…ホルホル




91 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:35:47.02 ID:ZYjf4/k30]

総理大臣が円高容認発言とか、自民党時代にこんなバカやったら、
テレビも新聞も朝から晩まで叩きっぱなしだろうなw

92 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:36:23.98 ID:pJNSYi8A0]
>>53
レス乞食の釣りだろうが、レスしとくw
円高デフレが進むと日本経済は衰退する
そんな中で増税、TPPの参加したら、
あんた自身が輸入どころか生活できないレベルになる
良かったな!

93 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:36:26.75 ID:GCScfLxj0]
藤井とか経歴は凄いのに一体なんだったの?
まだ経済素人の無職ニートの方が良い判断出来るだろw

94 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:36:27.77 ID:BmgcY3hlI]
国民は、野田や白川の暗殺を真剣に考えるべきだね。


95 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:36:38.16 ID:8zURBznmI]
消費が冷え切ってるのに円高利用しろとかバカか

96 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:37:02.25 ID:n2G03CVb0]
民意を説くために
早く総選挙しろよ!

97 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:37:11.34 ID:jPs0DxdN0]
民主はわざとやってるだろ。
わざと超円高・超ウォン安にして韓国企業を勝たせて、日本企業を潰す作戦だろ。

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★3
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364114/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】 菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317862548/

98 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:37:24.34 ID:+JWoSEvg0]
要するに
何もやりません宣言だろ

日本がダメになった方が
韓国に選挙応援とかしてもらってる民主には都合がいいし

99 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:37:31.34 ID:QGRps8lO0]
1000円しかもっていないこどもが15%とられたら買えるのは85%になる。
景気は10%沈むってバカでも分かる。。。金持ちは海外のDFSで買えばいい。

100 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:37:39.87 ID:BKhNGRUv0]
公務員が職場でお酒を飲んで、宴会してます

www.asyura2.com/09/wara9/msg/734.html





101 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:38:32.28 ID:YLgvbvQ50]
ただの円高放置宣言だろうこれ
円高デフレ推進する上で増税って日本を潰す気か

102 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:39:21.55 ID:6FxppV4u0]
>>93
凄いと言っても、小沢と組んでメチャクチャやったという凄い経歴なものでして

103 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:40:22.30 ID:h4HRNnVm0]
よく考えてみ?金持ち連中にとって円高は海外に資産を移す絶好のチャンス
震災、原発事故でとどめ刺された沈没途中の日本から出て行くには好都合
頭のいい連中はそう考えるし、すでに行動してると思うよ

104 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:42:05.94 ID:QGRps8lO0]
TPPをいれて高額農産物を排除するのがセイフテイーネット。

105 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:42:10.80 ID:mQ820kQ40]
>>93
有能な悪人と無能な善人。周りから突っ込みが出来る分、後者が使える。
有能な善人?そんな稀有な存在はアテに出来ない。

106 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:42:54.00 ID:OFmOnGza0]
他人事だな、関心が無いのか、責任感が無いのか、泥に隠れるドジョウ総理。

107 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:43:42.91 ID:7v3o4zdV0]
ミンスの目的=日本大破壊チュウ

108 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:44:00.44 ID:WtRxjeUK0]
円高で輸出は壊滅、法人税収激減で消費税に転嫁で消費がさらに後退

しかも内需を育てようにも、国内に特化して強みを磨く気骨のある企業は
貿易障壁を作り出すアンフェアな企業として
真っ先にTPPで市場から排除できる仕組みだからな

政府がこれじゃ、日本国民は手足をもがれてもう打つ手ないよ

109 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:44:34.48 ID:YLgvbvQ50]
>>93
氷河期の超円高も藤井がやらかしたようなもんだから、基本的に円高デフレバカ
ちなみに円高でバブル期という勘違いアホがよくいるが、バブル期の円相場は110円
から140円程度で、70円台突入した時は氷河期
そして今の76円は長いデフレを考慮すれば氷河期で60円台のようなもの

110 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:44:40.00 ID:UHciUvjm0]
死ねブタ。
経済無策は死ね。



111 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:45:03.19 ID:BmgcY3hlI]
白川の喉元切り裂いて殺したい


112 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:45:11.80 ID:ZYjf4/k30]

「これはだめかもわからんね」
「はい」
「はいじゃないが」
「フラップアップ、フラップアップ!」
「どーんといこうや」   ←イマココ
「機長やめてください!」

113 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:45:17.38 ID:eett0nMAO]
こりゃ週明け円高進行だな。

114 名前:名無しさん@12周年 mailto:age [2012/02/05(日) 09:45:35.29 ID:Vt03Hje00]
民主党は韓国の犬だな!





115 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:45:58.70 ID:vqqOABhA0]
76円ローで推移している中、
あえて円高容認発言とか、正気じゃないだろ。

116 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:47:54.05 ID:/fQoqhB60]
円高の生かし方って札を刷りまくって、
海外の資源を買い漁る事しか思い付かない。

117 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:48:14.41 ID:HK8CWEUk0]
海外投資をするのはいいんだが、産業流出と雇用流出の対策にはならないから、雇用対策は別にやらないといけない
円高対策をしないのであれば、それ以上の雇用対策が必要になる
政府はそんな円安にする以上の効果のある雇用対策をやっていたっけなー

118 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:48:57.18 ID:eFPJUth90]
>やれることをやっていくしかない

オマエら、注視しているだけじゃんw

119 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:49:14.32 ID:aDLwTsrU0]
国民地金買い上げ隊を結成して世界中のゴールド買い集めようぜ!

120 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:49:25.56 ID:BmgcY3hlI]
テレビマスゴミは、政治のニュースもしろよ!
芸能ニュースばっかやってんじゃねえよ!
テレビマスゴミ幹部も殺されるからな、覚悟しとけよ!




121 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:49:46.59 ID:eIrxOCLEO]
>>111
通報




しません(^^)ノシ

122 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:49:53.65 ID:YLgvbvQ50]
>>108
脱原発で輸入激増なのに輸出崩壊を放置したら経済は萎縮する一方だから
そんな状況で内需拡大は妄想でしかない
経済は気骨とか精神論レベルの話じゃなく、国全体がいかに金儲けすることを
考えなければいけない

輸出で日本経済のパイを増やさないと資源を買うために金を海外に流し続けないと
いけない日本が現状維持すらできない

123 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:50:07.72 ID:M8gzLt4d0]
野田のSが腐りかけたから、円高容認発言で下げさせて
微益撤退でも狙ってるんじゃね?

124 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:50:08.67 ID:tmj4DilY0]
円高を生かして政府が自ら海外の大企業にTOBを仕掛けるってんなら評価するぞw

125 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:50:13.90 ID:vqqOABhA0]
>オマエら、注視しているだけじゃんw

この発言は、もはや注視すら放棄してるだろ。

126 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:50:47.53 ID:pkc7wuCa0]
やれることってなんですか?

127 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:53:25.64 ID:UEYD4R8CO]
死ねよ売国詐欺豚!!
さっさと解散しろ
豚野郎に他人を批判する権利ないだろ



128 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:54:11.81 ID:DaK97x9w0]
>>48
民主党なんぞに投票して与党にしてしまう有権者様が
強力な権限を持つ大統領を直接選ぶとか、考えただけでも恐ろしいw

129 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:54:44.70 ID:IrQZ/SbC0]
無能乙

130 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:56:34.78 ID:glWeC0ZK0]
>>14
三宅先生の人を見る目のなさは異常



131 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:57:29.01 ID:RBJ3eYNw0]
まあそもそも円高よりデフレが問題なんだが

132 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 09:58:24.90 ID:dTWBJdQWO]
デフレと円高を放置すると言うことは、民主党はどうあっても日本国内に投資はさせない、海外それも支那朝鮮に投資させたいようだ。
おまけにTPPでアメリカへ日本の資産を割譲しようとしている。これは究極の売国だな。

133 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 09:59:39.26 ID:WtRxjeUK0]
野田の「私は何も思いつきません。何もしません。だって何をしたらいいか分からないもん。」宣言だな。

134 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:00:21.24 ID:BmgcY3hlI]
マスゴミが偏向報道でスパイ政権が誕生。
スパイ政権は、国益を害する政策連発。
デフレ、円高、株安、大企業の海外移転、…日本経済を陥れることに不退転の決意で挑む、
真・売国政権。マスゴミはスパイ政権の不祥事を隠し、
悲観論を煽り敗北主義を国民に植え付ける。

若者はもう限界だ、ついに日本人が怒りで大爆発する段階に入る。
マスゴミ、民主党、その他東電や日銀などの売国組織の幹部は
覚悟しておけ。
家族もろとも殺してやるからよ




135 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:02:27.77 ID:v4Z4GFkl0]
>>1
・・・もう、言葉が出ないわ・・・日本国内見捨てる首相って・・・

136 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:03:19.08 ID:mJ0rnQoN0]
詐欺師の何を言っても無駄です。
www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

137 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:03:33.59 ID:VSElY9qQO]
やることはマニフェスト最大柱!世界1高い全国公務員年収1千万ト世界1退職金3千万共済年金一生毎月夫婦デ50万を世界並!民間全国平均年収300万!退職金0~500万共済年金を国民年金並6万にカットで年25兆天下リ禁止で13兆 毎年38兆財源捻出だ!イヤなら週3連休毎日5時帰リ国の癌集団ハローワーク行け!!

138 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:03:51.16 ID:ACz/CJa20]
円高要因が無いのに欧米の不況でマネーが一時避難してるだけだと言う説がある。
バブル処理を誤った官僚がまたも日本の国富を毀損するかもしれない危険な時期だ。
為替は利用できなければその行為自体何の意味も持たない。
日本は無資源国だから資産という資源を持たなければならない。もう一度海外資産の
洗い直しを進めて「100年安心」のプランを作成し公表すること。


139 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:03:53.00 ID:dAZEK1bWO]
日本沈没

140 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:04:02.47 ID:Mg1H9Cpn0]
円高対策何もしない宣言かよ、( ゚Д゚)<氏ね!糞豚。



141 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:04:24.22 ID:WKjY9g6LI]
民主党のアホ極まれり。

142 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:05:02.58 ID:pe37w5UbO]
つまり仙石への期待はするなってことですね

143 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:05:44.83 ID:22gt3I1qO]
私はヤッてない〜潔白だ〜

潔白だ〜潔白だ〜


144 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:05:44.85 ID:mJ0rnQoN0]
自民党もひどいけど
民主党はもう無茶苦茶です。

145 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:06:57.88 ID:hRID7LFf0]
民主党政権を解散に追い込まないと、日本がどんどん追い込まれていく
今は全力で解散を目指すべき時だな



146 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:07:38.11 ID:SOktFBPo0]
こいつはバイトの出し子君だから何を言ってもオウム返ししかできんよ

147 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:08:04.34 ID:BmgcY3hlI]
民主党政権が誕生して、まずはじめにやった経済政策は、
リーマンショック後の経済回復のために、麻生時代に決まっていた景気浮揚対策となる予算について、
その執行を止めたことだから。

148 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:09:11.14 ID:auCuV4Zu0]
>出席者によると

つまりメディア関係者は誰も入れなかったってことだね
しね

149 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:10:01.36 ID:wnjasUF4O]
要約
輸出企業は全滅しろ

150 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:10:43.13 ID:6A7KANIw0]
野田は問題の原因を”生かして”やれる事をやれと言ってるのか馬鹿馬鹿しい
問題の原因なんだから生かせる訳がない



151 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:10:49.17 ID:XmLr9Rpw0]

いやー、失業者が増えるなー 東京の一流企業の君も例外やないでー

民主党に投票した、安泰と思っているエリート会社員が路頭に迷いますように

なむなむなむー

152 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:11:16.78 ID:0sFLh6ox0]
そりゃ財務省の犬としては、円高の方が良いに決まってるからなw
企業が軒並み赤字で法人税激減、大量リストラで所得税激減。
ドヤ顔で安定的な税は消費税しかありませんとアピールする
絶好の機会だからな。
まぁこの講義に参加した中小企業の面々は、総理大臣によって
死の宣告を受けたに等しい。

153 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:12:32.27 ID:WtRxjeUK0]
いつまで仮免許の実力すらない素人に操縦桿を握らせてるんだ

154 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:14:18.04 ID:KZL92i5A0]
野田「おれ関係ないわー」
野田「オメらの運命なんだから勝手に廃業しろよー」
野田「廃業させて上場企業に入ればいいじゃないー」

155 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:14:42.53 ID:OlA2AcM50]
まだこんな事をヌかしてやがるのか!

156 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:14:59.02 ID:BmgcY3hlI]
来る選挙の前に、マスゴミもなんとかしないとな。
このままだとどうせ、選挙近くになると全力で民主党プッシュが始まるぜ?
赤報隊さんに頼むしかないかな。

157 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:15:45.72 ID:gPuXmyHa0]
>>49
自民で継続してたって今の状況と変わらんだろ

158 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:17:19.32 ID:rMgxmobTO]
具体的には何をすれば?
なんか案があるからこの発言なんですよね?

159 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:17:23.16 ID:mJ0rnQoN0]
民主党が潰れるか
日本の中主企業が潰れるかの

チキンレースになってきたな。

160 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:17:29.66 ID:KZL92i5A0]
野田「製造業やめて輸入商社やればいいじゃない。バカなの?死んじゃえよw」

野田「円高を生かして、日本での製造をやめよう!!これが正解です。ホルホル」



161 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:17:33.97 ID:9gPmH/MeO]
だったら規制緩和しろと

162 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:17:51.09 ID:tZK+bTVVO]
ここは小沢先生にがんばってもらいたい。内部分裂をお願いしたい。鳩山は根性なしだから頼れない。部下もいなくなった。

163 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:19:41.62 ID:6dc6PvYZ0]
こいつは財務大臣の時から注視してるだけだからな
いまさらだよ

164 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:19:48.32 ID:ZAL44pSZ0]
円高を死守している魑魅魍魎達が日本を駄目にしている。
こいつら死刑で良いよ。


165 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:20:01.72 ID:22gt3I1qO]
>>153
操縦って面白いニダ!
ついでに機銃掃射するニダ!
踊れ踊れ〜もっと踊るニダ!

166 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:21:49.59 ID:uUOyMcp80]

円高を生かしてやれることって具体的になんだろう
それが壊滅してしまった日本の復興にどうつながるんだ
そんなシナリオなんて全然ないんだろうが


167 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:22:59.68 ID:TpYgBkdc0]
匙投げるなら首相も辞めろ

168 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:25:03.57 ID:+5cXdooA0]
”見てるだけー” を継続かよ、野豚総理

169 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:26:04.96 ID:KZL92i5A0]
>>166
輸出をやめよう
輸入に頼ろう

日本崩壊

170 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:26:05.91 ID:OMMHOiRv0]
はつった道路や建物表面材を「健康・がん治療」って売り出せば良い



171 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:26:58.71 ID:KhCC17kn0]
私ではどうにもなりません。皆さんで何とかしてください。自己責任の時代ですよ。

といってる様なもんか

172 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:28:44.79 ID:WtRxjeUK0]
F1カーが時速300kmで走るのをマシンの性能だと勘違いして
自分がハンドルを握ったらもっともっと速く走れると豪語して
無理やりハンドルを奪い取って運転席に着いたら
実際にはコーナー1つ曲がるどころかエンジンすらかけることができませんでした・・・
しかも「エンジンがかからないからみんなでエンジンのかけ方を勉強していくしかない」と
わけのわからんことをのたまっている。

それが民主党、および野田

チーム(日本)のために早くハンドルを返上しろよ
お前らは仮免許の実力すらなかったんだから

173 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:30:14.53 ID:w2hYEh1y0]
遂に国民の暮らしなどどうでもいいから増税させろとしか言わなくなったな

174 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:30:47.49 ID:YLgvbvQ50]
>>157
政権交代直前の円相場は90円台半ばだけど、政権交代後民主党の円高容認宣言で
3ヶ月で80円台半ば
自民党政権なら今でも90円台の可能性が高いから今日の惨状になってない

175 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:35:19.21 ID:WGx0gy9CO]
解散したところで自民党もクソ。日本はもう詰んでる

176 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:35:24.39 ID:lWl8ifpX0]
>>73
>明日、ドル円が75円に突入して介入なければ...

3日の米雇用統計の改善でQE3が遠のき、円安方向にぶれる気がするんだが。

177 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:38:15.78 ID:KZL92i5A0]
日本がデフォルトすれば円安になるよ

輸入すらできなくなる程にな

178 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:39:15.17 ID:DoFp/hVt0]
>>158
何もない
ただの言葉遊びに過ぎない

www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

この人の言ってることだから信用できない


179 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:40:44.71 ID:NUmpCPtF0]
>>176
QE3なんて、すでに2/2の議長議会でやらないって宣言してますけど?


180 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:42:03.62 ID:YLgvbvQ50]
>>176
日銀の円高容認宣言でさらに円高に振れるに決まってんだろう
豚がゴーサイン出したし

貿易赤字なのに円高に振れたのだからQE3なくなるくらいで円安にならない
日銀と民主党がいくらになったら日本経済が死ぬかという壮大な実験をやってるから



181 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:43:15.54 ID:NUmpCPtF0]
>>178
それを許してるのは、国民なんだが?

しかし、慶応大学の学生もおとなしいよな。
こんなの来たら、一切腹するんですか?ぐらいのことを言うのが当然だろう。


182 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:44:43.09 ID:XynFt57D0]
解国か

183 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:45:39.59 ID:DPNx/FbO0]
>>3
いやそれどころじゃない、もう円高是正しないっていったようなもんだからたいへんだぞ
これはドル50円もある

184 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:45:50.38 ID:lWl8ifpX0]
>>179
経済状況次第だとおもうが。デフレが進行すれば当然実施する。

185 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:46:25.31 ID:1WLEntdk0]
>>53
お前のような実験動物は要らないよ。
さっさと薬の副作用で死んで下さいねwwww

186 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:48:17.82 ID:Dn38/WkN0]
アメリカ「リーマンショックつらかったわー 今のEU危機もつらいけど、俺のところは回復基調v」
EU   「つらいが、なんとかしよう するしかない」
日本  「・・・あ・・・ぐ・・・あがが・・・・」

187 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:49:53.34 ID:jjyZpzEm0]
もはや大企業が円高に対応できないことが明らかになった
税収はまた一段と減るんじゃないのか。増税しても底から漏れる容器に水を入れてるようなもんだ。
円高をいかして国がやれることってなんだよ。


188 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:50:45.91 ID:NUmpCPtF0]
>>184
証言した以上は、絶対とは言わんがやらない。
そもそも、円高はアメリカにとっても歓迎すべきことだからな。
月曜は、暴落かもね。


189 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:52:04.60 ID:lWl8ifpX0]
>>180
>貿易赤字なのに円高に振れたのだからQE3なくなるくらいで円安にならない

バーナンキがインフレターゲット2%を発表してから、
  円高是正から再度円高方向に変わった。

190 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:53:13.30 ID:zq60Po5o0]
また来週円高対策会議か…
無能ならせめて黙っていることはできんのか。




191 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 10:54:31.81 ID:NUmpCPtF0]
どちらにしろ、これから決算期を迎えるわけだからな。
マジ、これは自滅したわ。
これを材料にどんどん思惑で売りが入るだろうし、当然、HFはここぞとばかりに仕掛けてくるだろうから、円高はかなり加速されることになるわ。


192 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:55:04.88 ID:pelddYNK0]
ドルを買って国民に配れ
公務員給与をドルにしろ

193 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:55:28.80 ID:K3zUvXlx0]
開き直ったなw

194 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:57:28.29 ID:FNV/JnpzO]
ズレた考えしてやがるな…

195 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 10:57:30.67 ID:pelddYNK0]
企業収益減 税収減で消費税増の言い訳になる

196 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:04:59.10 ID:8IempylD0]
野田豚は、少し低姿勢な、ば韓直人。
無能さは、忠実に継承しているw

197 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:05:09.84 ID:lWl8ifpX0]
>>187
大企業もなりふり構わず海外に工場を移転し、本社機能の一部も移転し始めた。
 さらに先端技術は国内でと言っていたが、国外に移し始めた。
 2、3年後の貿易収支は一変しているだろう。

198 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:06:05.36 ID:8ijAW3p40]
やる気ねー

199 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:08:55.35 ID:UU5xKHo+0]
はっきりいってこれ以上の円高にはなんねーだろ


S厨死亡確定


これからは1億総FX厨になるしかねーんだよ


大体10倍程度で豪ドルキウイなどを買えば、損切りなんかほとんどねーよ


その利子で輸入燃料費や食料費を相殺して貿易赤字を相殺していくしかねーよ

200 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:11:07.08 ID:gRjfnJ6D0]
>>196
どこが低姿勢やねん・・・と思うが
前任者が傲岸不遜を絵に描いたようなエゴイストだったから
しょうがないかw

それにしても平身低頭宣言の成れの果てが現状なんだから
これだけで既に政治家失格だわ・・・



201 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:13:41.10 ID:A2Ir1Bza0]
震災後にバーナンキは、震災復興もあるし、日本がインフレターゲットするのは容認するような発言あったはず。
日本のエリートが自分だけが何とかなればいいやと思ってる結果がこれなんだと思う。
幕末明治の頃なら、いろんな奴が立ち上がってたんだろうな。
仕事を失ってからアメリカみたいに抗議などの行動するようになるんだろうか?
まだ分からんね。

202 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:16:27.31 ID:XpUZbSMO0]
介入終了宣言ですね

203 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:16:37.11 ID:f+Obuifx0]
うーんまあ間違ってはいないような気はするな。
現状を受け入れてやれることをやるってのは確かにその通りよ。
円高になったってことは相対的に日本が金持ちになったってことだから
ある意味ラッキーだろ。



204 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:16:57.27 ID:8Opz1gh70]
資金に余裕のある大企業は、外国の優良企業を買収すればいい
円高の最大のメリットだ
円高なのに、事業を縮小して子会社を売却するのは馬鹿のすること
インドを見習え


205 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:17:18.31 ID:KZL92i5A0]
>>203
だからお前はパーなんだ

206 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:17:18.23 ID:NUmpCPtF0]
>>199
脳味噌腐ってるニートがやるのがFX

早く円買ってシネ。

207 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:18:03.39 ID:nf9UP/w60]
国民の意見を置き去りにして、自分のやりたいことしかやらない。
勘弁してくれ。日本をこれ以上、陥れないでくれ。
あんたのせいで、日本企業ぼろぼろじゃねーか。

208 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:19:22.29 ID:Qcjcfk5t0]
>>79
>財政危機の表面化でハイパー円安、

そのときは日本がオワコンじゃねーかw

209 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:19:43.50 ID:NUmpCPtF0]
>>204
日銀がこのデフレでも資金拡大してないから、企業にもカネはないんだよ。
わかってるのか?

210 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:20:11.23 ID:W/+7cbr60]
国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っている⇒円高を前提に経済運営に当たる
(笑)



211 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:20:51.47 ID:yKK2lNCc0]
つまり為替操作は諦めたと。。

212 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:22:57.02 ID:f+Obuifx0]
円高って黙って座ってても手持ちの金が増えるようなもんだろ。

増えた金で外国の貧乏人雇って儲ければいいだろ。
日本が世界の社長にw

213 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:23:45.48 ID:2N++ITWG0]
>>185
海外だと普通に使える薬で古い薬なので副作用の心配はありませんwww

214 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:28:05.46 ID:2N++ITWG0]
会社が無茶苦茶になって失業者が増えるってことは自分みたいなお荷物が増えるってことだろ。
全員お荷物になってしまえばいい。

215 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:29:18.28 ID:CxHELm+fO]
民主党に投票した馬鹿は今すぐ死んでくれ。

216 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:31:53.39 ID:ZCrAWyGB0]
この状況で「円高を生かす」とか、何寝言言ってんだ。
そんな暢気な状況でない事は、誰でも判るだろ。吐き気するわ。
冗談抜きで、このままじゃ何もかもが崩壊するぞ。
人ごとじゃないんだよ。社会の循環が停止してしまう。

217 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:32:22.00 ID:ZN/cQy/g0]
野田「でも、円高をどう活用すればいいのか私にはわからないんです」

だったらどうしようねw

218 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:33:18.12 ID:Fxmwswsz0]
>>212
中卒のDQNも含めて国民全員が社長になるのか?なんか胸熱

219 名前: [2012/02/05(日) 11:34:48.14 ID:HXVKn4+C0]
大した総理大臣だわwww
民主に投票したヤツらがきっとこんな頭してるんだろうなwwwwww

220 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:34:52.05 ID:LsmBfGli0]
>>1
円高容認かよwwwwww

財務大臣時代の発言との整合性はどうするwww

白旗じゃねーか



221 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:35:08.37 ID:zq60Po5o0]
財テクなんて産業にしがみつく虱みたいなもんだから、
産業飛ばして財テクやった結果がドル。
同じ事をやろうとしてるのが円。

こりゃ来年から給与は元かな。


222 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:35:10.38 ID:/6O0hmf/0]
アメリカが好調とかいってる奴は都合のいいデータだけ見せられて踊らされてるだけ

223 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:35:35.40 ID:xTwbcTsN0]
何もしないから自分達でどうにかしろって事なのかな・・・

224 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:39:50.84 ID:sAYPjNNkI]
お札バンバン刷って
震災復興とかの公共事業バシバシやって
内需拡大するのが一番いいんじゃねぇの?
円高も雇用も復興も解決。
GDP上がって、税収も上がるし、
いまのまま増税だけしたって俺らの生活だけ苦しくなるだけじゃね?
円高活かしてやれることやっていくしかないって敗北宣言かよww
いや、言ってみただけだからw
間違ってたら教えて誰か


225 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:40:39.82 ID:04OnhH310]
じゃぁよ、介入したガソプー野郎首にしろや。あいつどんだけ溶かしたんだよ!!!

226 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:42:27.11 ID:FNV/JnpzO]
アホか。
円高容認と受け取られるからますます円高が加速するだろ。
コイツは一刻も早く死んだ方が日本のためになるわ。

227 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:42:42.18 ID:WAcg6yyCO]
少子化で内需が細ってくのに野田さん余裕ですな

228 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:44:24.49 ID:inf8XqFF0]
>>1
今まで通り
見守る以外何もしないと。

しねぶた
しらかわといっしょにしね

229 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:44:29.05 ID:lmRio5/00]
>>227
増税法案通して、あとは知らんって言ってるやつだからな。
この豚には少子化社会なんてどうでもいいだろう。

マジ、吐き気するわ。

230 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:45:47.37 ID:5xrACpro0]
円高の何が悪いん?



231 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:46:35.27 ID:QtYDH80B0]
何もしない宣言かよ


232 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:46:59.12 ID:ItY2EM5N0]
5兆円スワップ協定できるなら、円高生かして優秀企業のサムソンやヒュンダイを
買収すればええやん













実は、買収するだけの価値が無いってことだろ?

233 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:47:23.19 ID:s6d1SbiH0]
円高デフレは財務省の方針だよ

234 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:47:45.74 ID:1itltLlU0]
>野田佳彦首相

要するに 円高を是正する気がない、
あるいは 何をすれば良いのか解らないっことですね?
今すぐ辞めろ。

235 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:48:45.99 ID:WuG9jXiv0]
ぽっぽと缶は根っからのアホだったけど
野田はわかってやってるよね
日本の経済が壊れる事であの豚に何のメリットがあるの?

236 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:49:05.48 ID:i6cRHKG10]
>>232
いらねーよ、あんな自転車操業会社。

つか国営企業で国から補助されまくってるし

237 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:49:10.11 ID:m5W8iHwP0]
やれること=工場の海外移転を推奨か

2,3年後の失業率や就職率がすごいことになりそうだな

238 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:49:25.91 ID:ItY2EM5N0]
>>224
それが正解
復興需要で大量の資材とか輸入しなけりゃならない
そうなるとお金をドンドン刷らなきゃならない
当然のことながら自然と円安になる
なぜやらないのか不思議

239 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:50:50.58 ID:6Zt9V9c90]
円高なら外貨買いまくれるんだから何にも困らないだろ

240 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:51:44.36 ID:sAYPjNNkI]
>>230外国で日本のものが高くなって物が売れなくなるから
輸出がダメになるよね
>>233それってなんかいいことあんの?



241 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:51:57.21 ID:zq60Po5o0]
円高とは魔法のパンツ。
穿いているうちは世界の女が寄ってくるが
いざやろうと脱ぐと女が去っていく。

円高を生かして民主党革命政府が
なんかやる事が、円安への道かも試練ね。


242 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:52:33.50 ID:ItY2EM5N0]
>>239
クソ外貨しかないのが問題だけどな

243 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:52:47.15 ID:2l+gtz5D0]
>>240
金持ちのジーさんの貯金が減らない

244 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:52:47.74 ID:NNRHQE8W0]
あのな〜!!

ここまで超円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるっていうレベルじゃねーぞ!!

特亜三国からの怒涛の流入供給デフレをどーやって食い止めるんだ!??

とっととインタゲ導入して円を刷って、円安誘導汁!! ( 怒り )



● 各政権時の為替レート ( ドル円。 小泉政権時起点で、インフレ率を加味 )


小泉安倍 120円
福田麻生 110円

 ↓ ↓ ↓  08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任

ポッポ 90円
バ菅 70円
ノブタ 60円どころか50円台突入??


● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+30% スイスふらん
+20% 豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
0    米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−50% ウォン

245 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:53:07.01 ID:nf9UP/w60]
日本のものづくり、どうしてくれるんだ?
日本人が培ってきた技術、どうしくれるんだ?
安かろう悪かろうに、負けていいのか?

246 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:53:47.17 ID:m5W8iHwP0]
>>60
あのスローガンは「(中国は)日本を諦めない」だから
せっせと売国してる野田はしっかり路線を継承してる

247 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:53:57.87 ID:NUmpCPtF0]
>>230
それならアズミンの介入が悪い。


248 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:54:57.59 ID:ItY2EM5N0]
>>245
中国も韓国も、安かろうを無理矢理やっているからな
しかも優遇税制や補助金で
その原資となっているのは日本の金
アホとしかいいようがない

249 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:55:11.47 ID:QzZgPEezO]
相手を侵略するのにまずやること
教育破壊
経済破壊
軍備破壊
スパイ
今これ全部やられてる
破防法適用してくれ

250 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:55:22.69 ID:06ntWtyS0]



増税とか言う前に、国も地方も全ての公務員の総人件費を恒久的に3割以上削減しろ!





251 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:55:31.29 ID:j7ms3Cfh0]
どぜう「ただし、我々にやれることは何もない」

252 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:56:22.43 ID:WD0NjrLm0]
何度見てもえんこうって読んで何度ももスレ開いてるは

253 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:56:41.01 ID:Izbr2xjh0]
この豚とうとう匙投げやがった
無能豚はさっさと死ね

254 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:56:49.73 ID:T/9JdrMm0]
国民の声は、
今の歳入状況を生かして、日本政府は、やれることをやれ、
ということに尽きる。

255 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:57:00.93 ID:ZZuirPe5O]
>>243

なるほど♪

256 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:57:13.99 ID:D2Fl/BCBO]
この豚なに言ってんだ
何もできない流れに任せますよと聞こえる
日本の邪魔だうせな

257 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 11:57:16.21 ID:u9iXvuwf0]
要は輸出にシフトしたアメリカの命令で日本国内の製造業(供給力)を壊滅させた後の市場を
アメリカからの輸出でおいしくいただこうとしてるんだよ。

258 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 11:58:38.73 ID:ItY2EM5N0]
>>247
あれは国民の税金でFXやったようなものだからな
増税といっているのは、安住が税金使い込みすぎたせいだろう

259 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:00:32.54 ID:nf9UP/w60]
>>258
無策無能の極地だな、野田政権は。

260 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:00:46.72 ID:NNRHQE8W0]



【 決算 】 三菱UFJ、2011年度決算純利益1兆円超え! 大手銀行5グループで3兆円超え[12/02/02]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144779/1


国債金利 > 銀行預金の利息、 なので、

銀行は、家計企業から集めた金を企業に融資せず、
どんどん国債を買って、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる。
( 個人国債の比率はわずか5%しかない )

製造業が瀕死なのに、三菱UFJの決算みてみろ!
4Qだけで、純利益が、ネトウヨ連呼チョンホルホルのサムスンの年度純利益を上回ってんだぞ!!
三菱UFJだけで、年度決算はサムスン + 現代を凌駕してんだぞ!!

これって異常なんだぜ。
当然だが、倒産のリスクプレミアムは銀行よか国債 ( 国家 ) の方が当然低いから、
本来は、国債金利は低くならなければならないからだ。

財務省日銀の最大の利権であり天下り先、護送船団の都市銀行は、
こんな旨みある商売を、間違っても手放さない。

もう国債は個人が買うべきだな。
個人国債を買うともれなくついてくる安住の感謝状は、踏んづけて燃やしてしまえ!!





261 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:01:13.00 ID:144SVhTc0]
せっかく円高なんだから、海外の土地を安くたくさん買って、
もっと海外の企業を買収すればいいのに


262 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:01:49.28 ID:xq/w8AR60]
>>239
それで、韓国のウォンに5兆円も変えちゃったのが野田・・・・
紙くず買ってどうする・・・

263 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:02:00.79 ID:WYbc80bL0]
輸出は韓国はじめアジア諸国が技術をつけ優秀な製品を作る

それに人口が多いので安価にできる。

日本は輸出に活路は見出せない

円高の日本の生きる道は海外資産を増やしその利子や利ざやで稼ぐしかない。

昨年の貿易は2兆円余りの赤字だが海外資産の利子などで経常収支は約10兆円の黒字。

264 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:03:54.70 ID:qblTHcCp0]
財務官僚かれ渡されたペーパーを朗読することが仕事ですノダ

265 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:03:56.69 ID:qRkAC2UcO]
馬鹿が

266 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:05:01.24 ID:7fp2Siff0]
民主党は俺たちの金を五兆円も韓国にプレゼントしたバカ集団。

怒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

解散総選挙こそが景気回復のカンフル剤だ。




267 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:05:02.14 ID:7frRiSMY0]
>>1
円高をいいことに海外が単価を上げてきてるから
このままでは儲かるのは中国だけ

ってそれが狙いなんだよな?
円高はメリットがほぼ無いといっていい。

268 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:06:21.40 ID:iSUBgpXO0]
なんつーか
自分の給料の税金取れりゃどうでもいいんだな

269 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:07:39.73 ID:NNRHQE8W0]

>>262



しかも、千年に一度の大震災に襲われた日本を見捨ててまで、


姦酷のためにだけ喜んで円を刷る始末!! ( 怒り )



www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111026/plt1110260801000-n1.htm 抜粋

> 日銀は円を刷って通貨スワップをする。
> 震災復興債の日銀引き受けをして円を刷るのをかたくなに否定するのに対して、
> 相手が韓国の場合には円を刷ることを簡単に了解するのは、  ← ★
> 被災者感覚からいえば、違和感がある




270 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:09:49.18 ID:NNRHQE8W0]

>>263


GDPギャップ40兆円はどーするんだ!???

これが、失業と非正規雇用化、低労働賃金化の原因なんだぞ!???

ますますGDPギャップを生んで、どーすんだ!?? ( 怒り )






271 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:10:39.73 ID:iSUBgpXO0]
>>269
サムソンヒュンダイLG助けて日本企業がこの有様とか笑えねえ

272 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:12:54.26 ID:dTWBJdQWO]
円高とデフレを放置するとは日本が経済戦争で次々と相手から撃ち込まれて敗れるのを見過ごすと言うことだ。
国民の所得も上がらず、資産を海外に移転させる売国行為。死ね豚野郎!

273 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:12:54.50 ID:NNRHQE8W0]



バカサヨな円高内需拡大論者が、GDP比で輸出依存を否定するトンデモをまき散らすが、
あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP増の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。

事実、千年に1度の大震災に見舞われる前に確定した、
2010年度4QのGDPをみると、国内需要は前期比0.6%増 ( 年率換算2.3%増 ) 。

その内訳は、
民間消費0.7%増 ( 同2.8%増 )、民間住宅0.3%増 ( 同1.1%増 )、民間設備投資1.0%増 ( 同4.2%増 )
と、そこそこの数字。

それらに対して、純輸出はなんと前期比6.9%増 ( 同30.5%増 ) と、外需依存が極めて鮮明。

そもそも鎖国でない限り、内需拡大経済が成り立つのかすら怪しい。
だから失われた20年間の円高デフレスパイラル不況に苦しんでる。
そこを誤解して、内需拡大の旗振りの元で輸出産業をないがしろにすると、
国富 ( 技術、生産拠点、開発拠点、資本、雇用、購買消費などの成長ポテンシャル ) が海外に流出するだけ!! ( 怒り )

しかも内需系の流通サービス業、例えばミンスが成長戦略と位置付ける介護などは、非正規社員比率が高い。
製造業は8割が正社員だが、飲食業は7割が非正規。
内需系の大きな産業である卸小売業も5割弱が非正規。

産業の成長と成熟化には効率化が不可欠だが、人件費の塊りのサービス業で効率化を追求すると、
人件費逓減の圧力がダイレクトにかかり、非正規雇用化や移民労働化がますます進む。

有効需要の創出や、40兆円もあるGDPギャップ ( =失業、非正規雇用と低賃金化の根源 ) 解消にほとんど貢献しない。



274 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:13:37.71 ID:d8S7NrH90]
家にある水晶を覗いていたら円高爆上げの責任を安住に押し付けるブタの姿が見えた

275 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:14:50.44 ID:SazG+MVeO]
韓国には色々手出しして助けます
国内企業は…まぁ頑張って\(*⌒0⌒)b♪


こうですか


276 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:18:21.29 ID:ouYwR61G0]
一刻も早く代わってくれ!

277 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:19:39.26 ID:1VoQ8+hK0]
今年の春辺りには、円安転換するよ
ユーロが黙って崩壊するわけないからな
日本売り仕掛けるでしょ

278 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:19:54.31 ID:PskhuOK70]
円高を生かす方法としては

・国内でのモノ作りを止め、海外に移転する

が一番なんだが、つまり国内の産業を空洞化させて失業者を大量発生させるってことでいいのか?

279 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:21:00.59 ID:Xd6ijQupO]
円高がいいか悪いかは別として、
豚:どうしたらいいかわからないのでみんながんばれなんとかできるでしょ
って事か?

280 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:23:06.38 ID:SvZWMlRZ0]
今のうちに資源を買って買って買いまくるべきだな



281 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:24:20.55 ID:hLkBCb7c0]
そのやれることをやってみろよ

見てるだけじゃねーか

財務大臣のときから

豚が

282 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:27:31.47 ID:JnxxuTnuO]
ナニモシネーヨ宣言か
はじめからその方針ならまだしも対応するそぶり見せてこれだから尚更タチが悪い
まあ単なる無能だって解りやすくアピールしちゃったね

283 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:28:42.04 ID:m383DBdd0]
やれることってなんだよ

284 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:30:29.42 ID:1521J58S0]
今の日本にできることか・・・

まずは政権交代だな、最優先事項だ。

285 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:30:50.82 ID:XhkxNTL+0]
 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」(タテマエ)

 野田首相 「韓国は今の円高を生かして、日本企業をつぶしてもらいたい」(ホンネ)

286 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:32:13.21 ID:MZX0DDOO0]
円高対策放棄宣言か
これでまた円が上がるな・・・

287 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:32:55.59 ID:kkzsKNz40]
で何やるかはお前等が考えろ

288 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:33:21.40 ID:DmITY/330]
>>224
円高を生かして売国できることをやっていくしかない
敗北じゃなくGDP縮小宣言だろこれは

289 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:33:36.99 ID:+8RFTbUJ0]
まあ資源高が気にも止まらないのは円高のおかげだしなぁ。まあ色々むずかしいね

290 名前:熊襲 [2012/02/05(日) 12:34:25.88 ID:6Jal6MSY0]
野田「円高対策はしません、為替介入はありません」



291 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:35:02.45 ID:Dcjr/o0j0]
札スレよ(怒)

292 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:35:07.36 ID:NUmpCPtF0]
>>258
その前に野田自身もやってんだが?

293 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:35:12.88 ID:i4dbqbQB0]
「円高を生かせないからお前らは駄目だ」
ってパナソ、SONY、SHARPで講演してこいw

294 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:36:49.50 ID:Qjd+IwGtO]
円高を利用した破綻計画。
まずは資源を徹底的に買い漁る。
それで物だけ貰ったら金がないと言って、支払わないでデフォルトする。
100年ぐらいの鉱物資源を備蓄して5年程は鎖国。

これが一番。日本は馬鹿だからせっかく集めた資源をまた安値で売り払うのが好きだからな。

295 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:37:10.04 ID:EpW6zRuB0]
ほんとこんなんじゃ俺でも首相できるなw
見てるだけでいいんだから

296 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:37:23.97 ID:PhJWPAjh0]
官僚の犬だもんな

297 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:38:37.80 ID:+wgeKCJ60]
その代わり我が日本政府は
円高対策は一切しないwwwww

298 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:39:02.22 ID:hLkBCb7c0]
これが一国のトップなんだから

やになるよな

なにもビジョンを示すことができずに

増税だけに邁進するって

なんだよ

299 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:39:02.29 ID:Dcjr/o0j0]
円高いかして海外移転したりしろってこと?
なんなのこの売国首相

300 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:44:37.60 ID:144SVhTc0]
今なら日本のいらない土地を外国に高く売れるな



301 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:47:24.13 ID:12UOx53X0]
民主政権ができたとき、内需主導の経済に転換していくって言ったけど あれは
もう達成したのかね

302 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:48:45.73 ID:hLkBCb7c0]
>>301
外需が全滅なんだから

達成したと言っていいだろ

303 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:50:56.25 ID:/eGU6hLa0]
内需で金回すためには、GDP17%に過ぎない外需が稼いで成長する必要あり


304 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:53:04.72 ID:/eGU6hLa0]
外需が稼ぎ頭だからね。エンジン

305 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:54:43.96 ID:fhAOR8xi0]
円高放置発言か

306 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 12:56:32.48 ID:S8Oqjw7W0]
全くその通り
この期に及んで輸出立国とかいう妄念にしがみついたら
元々失望するところをさらに失望するわ

307 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:57:02.98 ID:hLkBCb7c0]
もともと内需が8割以上なんだから内需主導経済だったのにな

外需潰しただけだった

その分韓国が日本の市場を奪った

とんでもない朝鮮民主党だ

308 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 12:59:41.69 ID:FNV/JnpzO]
松下政経塾出身(笑)

309 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:03:00.65 ID:s3v2kWuZO]
恐ろしいほど人事

310 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:03:47.01 ID:S8Oqjw7W0]
>>273
伸び率で示されてもな
比率で言うと純輸出は1%以下だよ
2008年の数値で0.14%ね
30%成長?そりゃ大層な成長ぶりだ
物作り物作りって輸出産業のプロパガンダに洗脳されてる
円高で他の分野が伸びる機会を失われる



311 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:05:23.28 ID:iiT33y3RO]
円高対策なんてやったら責任が出てくるだろ!

責任とりたくないから、お前等でなんとかしろ



これ本音

312 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:06:07.01 ID:Gy2UmqJ70]
おまえが言うなよw
増税に前にやれることやれよ

313 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:07:19.74 ID:ByhOzTmj0]
DealExtreameで買い物するしかないな

314 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:10:29.57 ID:7rX/YATA0]
現状が問題なのは分かるが、かと言って円安誘導する手段はあるのか?
何十兆円投入してもワロス曲線みたいなことになられても

315 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:10:39.22 ID:JQ9Jey/UO]
だったらもっと金を使わせることだな。
増税とかとんでもない

316 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:15:08.62 ID:ItY2EM5N0]
>>269
>通貨スワップ協定自体はこれまでもいろいろな国との間で締結されている。また自国通貨の預け入れで
>他国通貨融通を受けるという意味で等価交換であるので、

ウォンなんかいくら積まれても等価交換にならないと思うが…

317 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:16:45.74 ID:aNkj3Hvx0]
どんどん破滅に向かっていることを自覚していない
いい方向へ改善する考えはないらしい。流されているだけ。

318 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:16:56.22 ID:sAYPjNNkI]
だから公共事業が一番いいんじゃね?
つか、それ以外思いつかないんだけど
何か問題あるか?

319 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:17:51.40 ID:lmRio5/00]
国民も悪いよ。
こんなのがエラソーなこと言っても、ありがたそうに聞いてんだからな。
マジ、こんな馬鹿を支えてんのは、「介入しませんから、君たちはもっとがんばりなさい」と言われて、「はいわかりました。頑張ります」と張り切る国民だろう。

バカなのは、やっぱり、国民だな。

こんなこと言われたら「お前、なにふざけたこと言ってんだよ、景気悪いのに、これ以上円高になって、なにをがんばるんだよ!」ぐらいは言ってやるのが普通だろう。

国民もキチガイ。


320 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:19:26.67 ID:aNkj3Hvx0]
この政党はもはや、野党でもやっていけないな。



321 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:19:51.36 ID:uTxh+LgM0]
円高故に儲かる仕事ってないかな?
ないんだろうな。あれば誰かやってるもんな。

322 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:21:40.93 ID:1eSG2kbU0]
この人はね〜腹話術の「人形」なの
で、いろんな奴がこの人形を使って喋らせてんの


323 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:23:58.98 ID:lmRio5/00]
>>321
輸入業者や海外旅行代理店。

324 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:29:54.57 ID:jAV8N2k10]
かたや、ここ一番で決戦兵器「日銀砲」を駆り、日本経済存亡を賭けた勝負に出た谷垣
www21.atwiki.jp/tanigaki/pages/21.html

かたや、早々に無防備都市、いや無防備国家宣言かよ野田
略奪も陵辱も、どうぞお気に召すままにって訳だ

どう見ても外患援助罪です。本当にありがとうございました

325 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:30:04.02 ID:ItY2EM5N0]
>>323
あと、東電とかもな
ここで円安にブレると東電の資金繰りが一気に悪くなる

326 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:30:52.36 ID:nf9UP/w60]
具体策が見えてこねーよ。
結局円高を利用できずに、何もしないで終わるんだろ。


327 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:31:18.28 ID:QkORbZv60]
口先介入すら放棄するのかよ・・・

328 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:32:15.14 ID:ZreEOluc0]
> 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

また海外にばら撒くんですか?
ろくに儲かる商売ひとつ思いつかないくせによくもまあ大層なことが言える。
世界を席巻したエコノミックアニマルが今やただのエコ猿。
金の力がなければろくに発言力も持てなかったのに今はその金がないんだもんな。
恥ずかしいもんだわ。

329 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:36:50.51 ID:FkBucOqYO]
>>1
言ってることが無茶苦茶過ぎる…
TPPなんてやったら余計にデフレ進む。
やるべきはデフレ対策。

330 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:43:43.82 ID:T0YHMh9OO]
我々国民が民主党を選んでしまったんだ。
次の衆院選までは耐えるしかない・・・。
俺は民主党に票は入れなかったが、もはや耐えるしかないと覚悟している。

民主党に入れた人間に限って不平不満を言いやがる。
お前達はまず額に鳩マークの刺青を刺せ



331 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:55:23.65 ID:A2Ir1Bza0]
>>330
国民が議員を選ぶんだから
国民側からリコールと同様に議会の解散請求権を出せるようにするべきだよな。
四年待つのは長すぎるわ。

332 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 13:56:00.13 ID:n+xNYsWQ0]
小日本政府の敗北宣言や
もうこのくにはしまいやで

333 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:57:33.50 ID:zY54fno20]
それでなんとかなるなら苦労しねーんだよボケアホマヌケ

334 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:58:41.16 ID:PJoqu5to0]
自民なら竹島奪還、尖閣に基地建設。
円安誘導、債務削減、議員、公務員給与半減していたのに民主に入れた阿呆ザマァ

335 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:59:05.10 ID:8r55S5th0]
円高を生かして韓国を買って、ゴミに捨てよう

336 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 13:59:49.77 ID:/elNjOis0]
>>330
そうやって行動しない人しかいないからね
民主党政権は安泰です
ご協力ありがとう

337 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:06:57.26 ID:76ucvZsI0]
なにこれ? 日本終了宣言?

338 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:09:59.18 ID:NUmpCPtF0]
> 中堅企業経営者十数人

黙って聞いてたこいつらも異常。
売国人。

339 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:13:08.71 ID:12UOx53X0]
イチに雇用、ニに雇用、サンに雇用と前任者がわめいていたが方針を継承しない
のが

340 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:15:07.38 ID:1pvvQ44E0]
野田自ら、量的金融緩和に反対し、円高誘導しといて、この発言。

間違いなく確信犯。日本経済壊滅を狙っている売国奴。



341 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:17:14.58 ID:A6aGzfuMO]
野田は千葉だよね?
もしそうなら、千葉民猛反省しる


342 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:17:41.24 ID:qBrP5HMR0]
はい

343 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:18:10.41 ID:adQXBq610]
全力で国民を殺しに来てるなw

344 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:19:02.34 ID:ArwaYLyl0]
>>1
相変わらず何もわかってない馬鹿豚

345 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:19:08.90 ID:zq60Po5o0]
そりゃ朝鮮政党だからな。
韓国の為なら何でもやるさ。


346 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:20:29.60 ID:P9iJF4FN0]
もうそろそろ、中国語が母国語になりそうだな。
まさしく、豚国民の豚総理か。

それにしても、こんなこと言われて、黙ってる中小企業の社長って、バカ杉。


347 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:21:01.52 ID:xwB03svH0]
円高なのになんで電気料金が上がるんだよ。

348 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:21:27.32 ID:UU5xKHo+0]
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形


いいかげん気付け馬鹿ども、こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは明らかに米国


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国野朗、1月上旬の貿易赤字9000億

     外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるとしか思えない。


貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/ℓ地獄


年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告


首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成


核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、米国は漁夫の利

349 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:22:12.53 ID:xDhsF2Qx0]




     具   体   的   に   言   っ   て   み   ろ






350 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:22:24.82 ID:7xB5WPI5O]
円高非介入宣言きたわ。これで更に円高に傾くね



351 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:22:35.20 ID:FNV/JnpzO]
できる事?
とりあえずお前は死ね。
安住も死ね。

そうすりゃ多少は円安材料になるかも知れん。

352 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:23:02.65 ID:GvCk/G9z0]
円高活かしてリフレ政策でもやればいいのに

353 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:23:25.60 ID:8sin26VZP]

やべえこの豚、本物の売国奴だw

354 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:23:26.15 ID:P9iJF4FN0]
>>347
国民が馬鹿だからに決まってるだろう。


355 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:23:30.27 ID:Wv7HwE29O]
こいつ議員出来なくなったら韓国にでも亡命するつもりか?

356 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:24:16.99 ID:zq60Po5o0]
社長というのはそういうものさ。
腸が煮えくり返ろうとも顔は笑っている。
いまごろ海外進出の計画でも練ってるだろう。

もうこの国の製造業はおしまいだ。


357 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:24:26.78 ID:4IIDbG4j0]
野田ってホントに頭悪いなあ・・・

円高を放置しておくと、産業の空洞化が進んで失業率が増加し、
さらには技術開発の継続性が失われたり、技術流出にまで発展して、
日本の強みが全部失われてしまうのに・・・

358 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:25:46.82 ID:APXa1vao0]
日本崩壊という使命を全うするまで頑張ります

359 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:25:54.86 ID:/hwnypCZO]
で、お前は何をやるんだ?野田豚

360 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:26:08.88 ID:RReqQzHlO]
>>355
いいえ、いけしゃあしゃあと駅前で演説します。
出来ないことぬかして、政権批判します。



361 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:27:42.73 ID:kVf3Cwxr0]
>>323
輸入するための外貨を、資源も無く、原発事故で農産物も輸出できないこの国が、どうやって稼ぐのか?だよなw

362 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:28:39.51 ID:0ssDSxk20]
具体的になにすりゃいいんだ
燃料でも買い占めるか?

363 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:29:22.39 ID:P9iJF4FN0]
でも、月曜日に円高にならなかったら、逆に凄いな。
ある意味、わくわくするネタではある。


364 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:29:50.57 ID:csPrENFV0]
円、下げようとはこれっぽちも思わないんだ、このクソ豚w

365 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:30:20.81 ID:Wbhqyu1F0]
円高を生かせ。とか逆転の発想だな。
ただ具体例出てないからアホの域を脱してないが。

366 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:31:14.15 ID:in0s60lZ0]
>>14
もうすぐ引退だしねw
もうこれ以上晩節を汚してもらいたくないけど

367 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:31:46.84 ID:K2A8Qq0x0]
外貨を得る手段を無くして何時までも円高の恩恵を得られるわけねーだろ
経済音痴は今すぐ死ね
可及的速やかに死ね

368 名前:かわぶた大王ninja [2012/02/05(日) 14:33:52.86 ID:zoOUKNne0]
円高という状況下で出来る事って、
円高を喜んでる売国奴のスクリーニングだろ。

そんなのしなくてももう判ってるよ。野田、お前だよ。

369 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:37:44.95 ID:P9iJF4FN0]
イオンは円高ウハウハだろう

370 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:38:31.19 ID:zq60Po5o0]
どうせ民主が言って来るのは
韓国に工場移転とかだろ。

中小社長は騙されるんじゃないぞ。




371 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:43:08.40 ID:qVL49KQ90]
>>357
それが狙いだろう
就任してやったことが韓国に5兆円だから
日本の製造業が力を取り戻すような円安は
都合が悪い

372 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:46:02.93 ID:xjKfGNm00]
>>1
円安にしろよ
政権与党は責任を持って梶取りをしろ
このアホンダラ

373 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:46:51.15 ID:RG4PDcI20]
輸入業は万々歳です。
余計な事しないでください。

374 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 14:51:06.87 ID:8wVx4TAz0]
中堅企業「円高の高騰で困っています」
野田「円高を生かしてやれることをやるしかない」

何の解決にもなっていませんがw
やる気がないなら解散しろよww

375 名前:旅人 [2012/02/05(日) 14:52:05.30 ID:leeJdpkGO]
これは難しい問題だよな
為替ってのはどっちに振れても恩恵受ける企業もあれば、そうでない企業もあるわけで

だからその中でやれることをやるしかないってのは正論
ぶっちゃけ無理して円安にする必要もない
消費者からすると円高のが恩恵でかいし

376 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:53:51.29 ID:TzDHW5AD0]
外貨、土地を買って円安になったら売るってことか?

377 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:54:33.65 ID:W6OPHMlc0]
>363
>でも、月曜日に円高にならなかったら、

それはそれで悲しい。首相の発言ガン無視されたって事だからな・・・

378 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:55:28.52 ID:xjKfGNm00]
>>375
ばーか

史上最高値なのにガソリンは高いまま
外国企業は日本国内に代理店を作り、為替の影響を吸収して価格は変わらない
いまの恒常的な円高は百害あって一利なし

379 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:01:09.49 ID:InHjWN0v0]
>>354
でも自覚の無い国民がほとんどで「民主党に騙された」とは云うが
最初から詐欺政党と云われていたのにいまさら善良な被害者を装って
いる国民がほとんど
充分詐欺政党と知っていて煽ったカスゴミが被害者面するのは仕方ないが


380 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:01:29.43 ID:dnj670qm0]
なぜ首相がわざわざ円高容認発言するんだ?
円高誘導したいのか?



381 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:03:25.41 ID:0SZFp69R0]
>>380
月曜は朝から相場がすごそう

382 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:08:26.05 ID:mtY6QAJb0]
>>3
せやな・・・政権交代した意味は完全に、ない

383 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:08:47.70 ID:qVL49KQ90]
>>375
バカか釣りだろう

384 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:12:55.49 ID:B3AxxG7Q0]
やる気ないなー

385 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:13:33.65 ID:CoyEIf7aI]
>>375
全然難しくねぇーよw
なんでそんなにバカなのw
正論ってwww
何もしませんって言ってんだぞ!
俺でも言えるわいw


386 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:14:07.02 ID:5BAjEMLX0]
>>375
ググってみると、円高ではなく円安だと倒産は少ないのでは?

"円安倒産"約 15 件
"円安関連倒産"1 件

"円高倒産"約 192,000 件
"円高関連倒産"約 362,000 件

387 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:14:34.83 ID:GWxsTc3Y0]
企業側の努力は限界だから、政府も限界まで努力しろって言ってるのに
企業側にもっと頑張れとか有り得ないわ。

もう国内の工場閉めて、海外に工場建てるしかないんだが
それじゃ国民は困るだろうに。

388 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:15:23.11 ID:a7RKNAGs0]
100歩譲ってそうだったとしても
首相がこんな事言ってどうする・・・
無能を絵に書いたような奴だな

389 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:15:57.38 ID:8hZ/R9Uw0]
円高に対してお手上げ宣言の上にそのやれることの具体例も何も言わず…
駄目だこいつ…もうお前喋るなよ

390 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:16:03.70 ID:eGXt/b6i0]
日本弱体化で民主党ウハウハだろ



391 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:18:21.65 ID:/96Fs8F10]
実際問題その通りで、円高を生かすしかないんだけど
今決算直前で企業は海外脱出するかどうか悩んでる最中だぞ
この瞬間にこの発言は最悪と言っていい。

馬鹿野田

392 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:18:22.21 ID:a1jOR3/v0]
野田自身がやれることをやってないのに良く言うわw

393 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:18:40.28 ID:HaIl1iBA0]
国会議員もリコールできるような
制度を設けるべきだとつくづく思ったわ

394 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:19:47.32 ID:A2Ir1Bza0]
口ではこんなこといっておいて
暗黙介入させてたりして。
んなわけねーな。

395 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:20:48.04 ID:zVa5HxPXO]
>>381
小泉時代ならともかく、今の日本の首相が
なにかを言っても誰も耳を貸さないよ
どうせあと半年で首相変わるんだし

396 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:20:49.23 ID:/96Fs8F10]
>>393
なに温いことを言ってるのか
多数の国民が仕事を失い極寒の中に放り出されようとしているのに
犯罪に走るやつも死ぬ奴も多数いるだろう
ふつう5人殺したら死刑だ
亡国罪を設けて死刑が妥当だね

397 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:21:01.89 ID:MEAfnE380]
どう見ても円高容認と取れるコメントだが
突っ込まれてもどうせ
「そのような意図で申し上げたのではない」
でかわされるんだろうな


398 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:21:18.14 ID:8hZ/R9Uw0]
このやれることを〜ってのは企業側が言う台詞であって政府が言う台詞じゃないのに
原稿読むかアホ発言しかできない野田

399 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:21:41.31 ID:hLkBCb7c0]
円高をどう生かすのかはまったく思いつかない野田豚

400 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:23:02.04 ID:F4wQbKs60]
なんだこれ。
円高には何もしないけど増税します(キリッ
円高で良いことなんか、ないじゃん
アマゾンukで買い物なんかしてもな
>>386円高=輸出できないってことだからな
海外で売れても日本円にしたら赤字とか…



401 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:23:42.04 ID:Tnv0Dkmc0]
円高対策っても一時的な介入で、
FX素人がウハウハするだけだからなぁ

402 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:23:43.64 ID:qKKrEhnm0]
まあ日本を潰すのがミンスの目的だからなマジで
こいつらはよくやっているよ計算どおりだろ・・・

403 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:24:00.05 ID:s7wbffjyP]
「日本潰しあと一歩の所まで来ました。」−民主党

404 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:25:10.10 ID:1OQBlSpd0]
 国内空洞化。若者に就職先なし。

405 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:25:32.43 ID:/96Fs8F10]
>>395
耳を貸す貸さないの問題ではなく、経営陣が
危機的状態に政府は何もしてくれないと判断するのがまずい
企業が海外脱出決めるかどうかは、ここ1〜2か月が勝負
半年後企業が逃げた後、まともに なってももう手遅れ

406 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:26:24.44 ID:JPMOVrZVP]
円高を解消するにも時間がかかるから、
どうせなら今のうちに円高のメリットはしゃぶりつくせ

つーならわかるけどなぁ。
同じ無策にしろ、せめて言葉で多少前向きなこと言っとけよ政治家は。

407 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:26:53.18 ID:leeJdpkGO]
輸出企業から輸入企業にシフトしていけばいいんじゃね?
輸入企業からしたら空前の大チャンスだろう

408 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:27:13.03 ID:CoyEIf7aI]
>>391
実際問題その通りじゃねぇーよw
札スレばいいだろ


409 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:28:13.14 ID:OiOotZV40]
あと数ヶ月でどんだけ韓国にバラまいて
隠しガネ作って、売国法案出せるか焦ってやがるな

410 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:28:51.78 ID:LNFG+1VS0]
輸入に力入れてたら虎の子食いつぶすだけじゃん
輸入と輸出のバランスが大事だというのにこの馬鹿は・・



411 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:29:44.24 ID:Tz1LntcJ0]
>日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない

特定アジアへのバラマキに都合がいい罠

412 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:30:04.88 ID:leeJdpkGO]
>>408
札刷ったら円安には振れるだろうが、インフレ引き起こす

413 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:31:25.95 ID:FNV/JnpzO]
>>412
デフレ脱却できていいじゃん

414 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:32:13.00 ID:vow8XlaD0]
じゃあ何するの?

円高を利用してって、海外から輸入して、それを日本で売れとwww

日本の根本的な利点をすべて失う政策だよな、

輸入して日本で売っている所はウハウハだけど、

それは日本の財産を海外に流しているだけの吸血行為、

日本の財産が吸い出されれば、もう何もできないで滅ぶだけ、

為替というのは、バランスを考えた基準が存在し、

それによって輸出と輸入のバランスで、経済は回る回るよ、中島みゆき

それをアンバランスな円高を許容していては、

日本は輸入業者しか生き残れないし、経済は海外の方向へ向かって戻ってこない、

それを許す事は、経済音痴の馬鹿のやること、

政治家の報酬を減らして、その辺に補てんしないと、

まさに何もやっていない、無駄な時間を過ごして、

とんでもなく取り返しのつかない状態になる

415 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:32:24.57 ID:9OFpGhSz0]
死にそうな日本を確実に殺しに来て笑える
やっぱ民主党議員は日本の破壊工作員だな

416 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:33:17.91 ID:leeJdpkGO]
逆にいえば、今は空前のドル安にもかかわらず
米国は瀕死の状況なんだよな。過度な円安に振れたら日本も瀕死になる可能性大


417 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:33:25.24 ID:d5j3/k1O0]
おいおい、潰れそうな零細企業みたいなこと言ってるよw

418 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:34:04.41 ID:VSlF8yCB0]
自民とか、他の奴に換えても政策は大して変わらないのがつらい

419 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:34:10.23 ID:/eGU6hLa0]
向こうのメディア見たけどこの発言今のところ取り沙汰されてないね

420 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:35:46.55 ID:mjjwH7z20]
だめだコイツ早く何とかしないと

冗談抜きで



421 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:35:51.90 ID:wv+6ZQHrO]
>>412
デフレギャップ吸収分、200兆位なら刷っても何の問題もない。

422 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:36:02.57 ID:9yHyXV38O]
野田は早く仕事頑張れよ。おまえはまだ何もしてないだろ。

423 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:36:30.05 ID:OLCZhXfJ0]
くたばれ整形塾

424 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:36:34.91 ID:R/oilhduO]
>>382
いや、日本を潰す目的なら意味があったよ。
悔しいかなそれを選択したのは日本国民自身なんだよな。
みんな自分の目先のことしか考えてない。

425 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:36:42.12 ID:leeJdpkGO]
>>413
デフレ脱却ってか、結局スタフグになると思うよん
最悪な状況

こうなったらどうにもならん

426 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:38:35.16 ID:/eGU6hLa0]
>>416
瀕死だったからドル安にして回復しようとしてるんですよ
FRBは必死で刷りまくってやっと小康状態から回復基調
あんだけ刷っても思ったようにインフレにならなくて悩んでるの

427 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:38:40.26 ID:BgTXChzgO]
政府は何の手も打たない宣言

428 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:39:53.40 ID:5BAjEMLX0]
>>425
スタグフになると言う奴はスタグフを理解していない。
で、こうなったらどうにもならん、か。

429 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:42:02.50 ID:5BAjEMLX0]
札刷るととんでもないインフレになってしまうと言っていた
ティーパーティーは妄想し過ぎた。

430 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:42:14.05 ID:XhHervaTO]
震災も原発事故対応もマニフェストに書いてない(キリッ)



431 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:44:43.39 ID:VxL/0mrF0]
この人任せの政治がイイね。
民主は、期待を裏切ったことがない。

432 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:45:37.46 ID:CoyEIf7aI]
>>425
なんねぇーよ

札刷って、
復興関連の公共事業やって
内需拡大が理想


433 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:45:40.89 ID:/96Fs8F10]
円をスルのは正解だよ。インフレにするもの(コントロール下におけるなら)正解
ただし、円刷ってそれで円高是正できると考えるのは無理
こっちが刷った以上に相手国も刷るだろう
米国にしろ欧州にしろ経済は瀕死で輸出を伸ばすしか生き残る道はない
生きるか死ぬかだから、意地でも円高にもっていくだろう
もちろん、絶妙にコントロールできる中央銀行総裁なり財務官なり大臣なり総理な
人材に恵まれていれば、理論上いろいろな事が可能だろうし
言いたいことも分かるが、人材ベースでみる限り、円安誘導は
なんともならん。かりに円安誘導成功しても他がぐちゃぐちゃにしそうだ
ほんのちょっと前まで、円スレば大体解決だったはずなんだが、野田と白川が
さらに事態をややこしくしたと思っている。

434 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:45:51.16 ID:BxogO43/0]
>>424
日本国民自身といってもマニフェスト一個も実行しないなんて、
騙まし討ちもいいところだけどな。

435 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:46:25.21 ID:Ts1+0I/c0]
>>1のセリフは政策による景気回復に期待することを諦めた民間企業のセリフ
円高は天変地異等の天災ではなく、白河ゴリ押しから始まる経済無策の民主党による政治災害。

436 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:46:37.80 ID:gZXOMM3c0]
円刷って外国の資産買い占めろよ


437 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:46:41.66 ID:kQmELPAQ0]
「円高を前提に経済運営」

       してないだろ。 何やるのか言えよ。


438 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:47:01.38 ID:KDR2Klfm0]
>>112
最後だけ123便の事故と違うだろうがw

439 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:48:31.65 ID:tMKdY52e0]
もはやこんな馬鹿豚の発言は為替や株式市場でも材料視されないだろう。

440 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:48:52.76 ID:5BAjEMLX0]
>>433
通貨安はインフレとのトレードオフ。日本はデフレだから通貨安にする余地が大きい。



441 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:49:16.81 ID:D8i1LMzT0]
円高でやれる事=産業の空洞化。
どぜう脳はマジちいせえ。


442 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:49:33.28 ID:pw4pltnk0]
>>1
「ものづくり国家」としての日本は諦める・・・・ということね。
はいはい分かった。

じゃあ野田首相としては、今後の日本はどうあるべきなのか
何かプランをお持ちでいらっしゃるの?

443 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:51:05.31 ID:tNb9bYSc0]
第3の敗戦だから、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、お国のためにボロボロになるまで働けってことだろ

444 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:53:05.33 ID:cGWuTRnj0]
国として何ら方針・方策も立てず、状況に流されていく宣言ですか。

445 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:53:27.83 ID:5I7T44A+0]
金があるなら朝鮮の商売敵を買収しろ
ポスコだけでなく日本企業の邪魔になるようなものは
ちからずくで買収しておけ 乗っ取り・解体・ばら売りだ
あいつらと合弁立ち上げるときは必ず株式過半数おさえろ 49%の案件はボツだ
分ったか 日プラよ?

446 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:54:12.42 ID:/96Fs8F10]
>>440
あなたが言っている事を例えると
「自転車こげば目的地に達成できる」だとすると
私が言っているのは
「自転車をこぐどころか、二足歩行がまずできとらんじゃないか」
と言っている。

「自転車こげば目的地に達成できる」を否定はしない、むしろ正しいと思う
だが、その前にそもそも歩けてないだろ

447 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:55:49.55 ID:adQXBq610]
こいつ敵国の工作員じゃねえの?
明らかに日本のストロングポイントを潰して外国の有利になるような政策しか通して来ねえもん

448 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:56:30.75 ID:h8n6tPxP0]
まぁ、政権付いてから円高放置プレーだったからね。
しかもやることはやるといいつつ、できる事自体がないという。

449 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:57:11.98 ID:wIDIldwp0]

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

450 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:57:49.25 ID:QWRtGYnP0]
麻生の時には円高はその国の政権信用されていない証拠だ
今こそ政権交代とか抜かしてなかったか?



451 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:57:58.64 ID:KiQiOyVV0]
できないからこの有様なんだろうが、ボケ!!

452 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:58:04.55 ID:leeJdpkGO]
簡単に円を刷れって言うが、円を刷って市場にばらまいた瞬間
紙幣が半永久的に残るわけよ。一時の応急処置のためにガンガン円刷って
数年後に過度の円安に振れたらどうすんの?
金を国民に廃棄してもらうのか?

453 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:58:41.79 ID:4XMeRJ400]
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ;ω; )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ;ω; )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` 
|    | ( ./     /

 ___            ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ;ω; )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) 

454 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:58:58.35 ID:xjKfGNm00]
>>452
君はまず中国の政策を学んでみよう!

455 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:59:06.00 ID:O+Qh1OkVO]
今のうちに世界中の資源買い占めろ

456 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:59:06.46 ID:WLhq33Fj0]
日本、デフォルト寸前

457 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:59:11.70 ID:a7RKNAGs0]
>>442
>じゃあ野田首相としては、今後の日本はどうあるべきなのか
何かプランをお持ちでいらっしゃるの?

ハイ、政権を9月まで持たせてバトンタッチすることが重要課題です



458 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:01:08.04 ID:OkF8RNer0]
>>452
この状態を一時的な円高というのは無理がある

459 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:01:43.76 ID:QWRtGYnP0]
つーか民主の糞賊どもも信者も

政権交代さえすれば政治なんて簡単にできると思ってた節あるな

460 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:02:12.47 ID:6Zjd9NkR0]
ここまで追い込まれてこれか。
いつから円高やねん。
アホかこいつ。



461 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:03:00.72 ID:xPtFl7Bx0]
今のうちにM&Aを促進とか

多国籍企業栄えて、国民滅ぶですね

462 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:03:13.27 ID:E8aLsiIG0]
円高対策放棄宣言か週明けのドル円が楽しみだ。

463 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:03:31.65 ID:OU0y2XhWO]
中国様・韓国様の為に円高は継続させます。
民主党!


464 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:03:45.38 ID:pw4pltnk0]
何もかも放ったらかしで、見守っているだけ。
「日本が変わればいいんですよ」
とのたまう総理大臣。

465 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:03:54.57 ID:QWRtGYnP0]
実際、麻生政権かで政権交代と喚いてた時に
「このままだと自民政権下で景気が回復してしまう。その前に政権交代を」とか言ってたし


あいつら絶対に
景気ってのが勝手に回復するものだと考えていたに違いない

466 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:05:00.48 ID:8SV9OvWhO]
破綻危機
そりゃそうだわな
公務員への待遇みてみろよ
オッサンオバハンでさえ怒ってるのに
もう知らんぞ、何あっても

467 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:05:17.95 ID:CzZGE76Z0]
>>1
そもそもトップが世人の前で言う言葉じゃない が…

努力を重ねて 万策尽きた上でそういう見地に至るならともかく
何もせず 怠惰で時間を空費して 打つ手も探さず
国民の血税に規制しながらこの言葉を中小企業経営者にぶつける・・・

その後援とやらの場で暴動起きて殺されたって文句言えないぞ、これは。

468 名前:旅人 [2012/02/05(日) 16:07:22.33 ID:leeJdpkGO]
円を刷れってのはあまりにも短絡的過ぎて俺は反対だなぁ
ドーピングみたいなもんだから、いずれ弊害が出るよ



469 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:07:53.61 ID:qVL49KQ90]
>>457
野田は来年まで粘るつもりだろう
基本的に菅と大して変わらない

やめて欲しければ法案を通せとか解散して欲しければ法案を通せ

470 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:08:23.75 ID:9nagazjm0]
完全に円高容認発言じゃねぇーかよ・・・



471 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:09:13.45 ID:adQXBq610]
総理大臣が売国奴の国が栄えるわけがない

472 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:09:50.22 ID:SMNNw9NN0]
とりあえず、円高容認、増税容認、道徳の学校授業副読本仕分けカット

した民主はクソ、次はないと思え

473 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:10:35.63 ID:qVL49KQ90]
>>468
円高円安の判断はミクロでしか判断できないバカは黙ってろ

474 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:10:51.00 ID:/96Fs8F10]
>>467
本当に死に物狂いなんだぜ、零細企業は
リストラ回避して仲間を守りたいって、もうそら必死で必死なんだぜ
そのなかでもう間もなく万策尽きそうな所に
日本国内閣総理大臣のこの発言聞いたらどうなると思う?
そういう発想がないんだよな、この馬鹿野田さんには
国民の事まったく考えてない、自分の自己保身と見栄えを良くする事しか考えてない

475 名前:ユダ屋100年の計 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:11:11.09 ID:T4wTHaSd0]
ニューワールドオーダー!冷戦以降の日本は力が強すぎる
日銀にデフレ政策を維持させるためにわざわざ中銀を日本政府の管理下から切り離したのだ。
我々のコントロール化で日銀にデフレを維持させ産業技術を周辺国に流し
アジア経済の賃金格差をなくさせる方向に動いてもらっている。
彼らの意識統一をはかるのだ。民主も自民も駒としては最適だった。

476 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:11:31.33 ID:4cg14Cgc0]
円高容認するなら円高メリットを促進する方向に行政をもっていけよ。

477 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:11:34.51 ID:LzH5kR4j0]
とっておきの改善手「緊急鎖国」

478 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:11:50.93 ID:CoyEIf7aI]
>>433
なるほどね
日銀総裁も総理も無能なら
官僚様にお願いすればよくね?
無能な総理は「やりなさい」って言えばいいだけだしw

旅人くんは…いいやw

479 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:12:04.53 ID:FNV/JnpzO]
>>468
円高放置や為替介入よりはマシだと思うが。
円高放置だと国内産業は壊滅。為替介入は金を無駄に相場で溶かすだけ。
それよりは紙幣刷って復興国債を日銀が引き受けるほうが実利がある。

480 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:12:41.85 ID:+a+JsnDT0]
円高というのは円の価値が高いということで悪いことではない。
1円が1ドルになったらどんな生活が出来るか想像するだけで
豊かな日本が満喫できる。



481 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:13:07.94 ID:gZXOMM3c0]
お前みたいな馬鹿は
能力のなさを自覚しろよ
首つってシネ豚

482 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:13:09.70 ID:jdetZIME0]
円高を何とかするという発想はない

483 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:13:12.25 ID:adQXBq610]
民主がクソなんじゃなくて野田がクソだろ
子供手当てもエコポイントも中間層の所得を増やして景気浮揚に役に立ってる
野田になってから消費税だとかTPPとか金融無策とか明らかに澱んでる

484 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:14:01.54 ID:x+wWOK6j0]
>>1
やれることって何だよ? 

485 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:15:26.50 ID:lahxjOCJ0]
>>484
韓国製品の輸入
最近スーパーに韓国物が多い。とくに菓子。健康に悪そうなんだが。

486 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:16:20.51 ID:WCxbkPub0]
>>483
まると鳩山と管がよかったかのように言うなよ(笑)

487 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:16:35.10 ID:eunfcm8B0]
ここまで何もしないとアメリカに何か言われてるんじゃないかと勘繰るぞ
不自然過ぎる、金融緩和くらいしたらいいじゃないか

488 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:17:18.55 ID:vaj4yqmfO]
でも韓国には出来る限りの援助をします^^

489 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:17:37.63 ID:lcccl3Fb0]
円高を生かすといったら、1000兆円くらい刷って、
赤字国債返済しかないだろ。
円安にもなって一石二鳥。

490 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:18:38.65 ID:adQXBq610]
>>486
例の例えで言ったら鳩山と菅は無能な怠け者
野田は無能な働き者
前者は無害だけど後者は有害



491 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:19:10.14 ID:lahxjOCJ0]
>>489
日銀が1000兆円分の国債を引き受けて1000兆円を政府に使わせるってことだ。

492 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:19:26.77 ID:FLpUUSmm0]
要約すると円高に対応できない産業は見放すってことだよねw
もう日本はモノづくりというカテゴリーからは抜け出しますって宣言だよなw


493 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:20:10.08 ID:jrVJ8Q0a0]
さっさと復興物資や資源を買いあさって早く日銀法改正して円を刷って国債償還しろ
団塊以上が作った借金がなくなれば若者にも明るい未来が見えてくる

494 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:20:55.44 ID:jdetZIME0]
>>490
管も鳩山も働き者だっただろ
どんだけ荒らし回って去っていったか
あれで無害はないわー

495 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:21:25.10 ID:W7wnVqAz0]
>>434
そもそも財源の根拠がないマニフェストで「できなければごめんなさいといえばいい」だった
たぶん後世では自殺願望がピークに達した時代だったと思われるでしょう

496 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:21:43.23 ID:T4wTHaSd0]
内需企業が死んでるのにさらに外需までもリストラ嵐か。
残った産業ってなんだろうな。ソーシャルゲー産業か?

497 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:21:44.32 ID:G7iKPxnJ0]
>>1
つまり産業の空洞化を推進するわけですね
新卒が就職先がなくても仕方ないというわけだ

498 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:22:20.32 ID:mM3QC3cX0]
罪深き日銀

499 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:23:10.59 ID:/96Fs8F10]
>>494
鳩山は外交面では働き者だったな、経済面では怠け者だけど
視点の違いかな。どっちにしろ鳩山、菅、野田全部が糞だよ
特に今、日本を苦しめているのは野田だな

500 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:23:57.30 ID:mYRIqs8TO]
各会社に聞いてみたいもんだ
この発言の感想を



501 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:24:05.38 ID:jCFFYOLo0]
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((


502 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:25:47.83 ID:2/20soA60]
すげーな
自分と政府の無能さをこうも堂々と




本当に死ねばいいのに
人の死を心底願うようになったのは
民主党が最初で最後だと思う

503 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:25:48.92 ID:Ha1mom7u0]
この円高じゃもう国内の雇用維持できないって輸出企業は言ってるんだけど。
放置するから海外移転するなり勝手にしろってことか?

企業にやれることやれと言う前に、お前が総理としてやるべきことやれよ、売国無能豚がっ!

504 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:26:11.63 ID:us+7Wr+g0]

自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続

505 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:27:48.25 ID:005YYQH90]
>>1
> 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

なにすんの?

506 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:28:52.74 ID:JiY4hrOA0]

安住がやった為替介入は、為替相場で儲けるためにやったと暗に暴露してるぞ。


507 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:28:55.07 ID:/96Fs8F10]
>>505
「増税」って書いてあるでしょ

508 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:30:28.30 ID:G5KhrGfl0]
【TPP断固阻止】ホワイトハウス宛署名
jump.cx/whitehouse
ホワイトハウスの署名ページURL
wh.gov/kWa

フリメOK、住所不要。
やり方は上の署名説明サイトにあります。簡単に署名出来ます。
アカを作って返送されたメールにあるurlから飛んでボタン押すだけ。
2万5千集まればホワイトハウスから正式な回答が来ます、
TPP阻止のために是非参加して下さい。



509 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:30:52.48 ID:VI+nmjNH0]

キリンがコカコーラを買収。
富士通がIBMを買収。
吉野家がマクドナルドを買収。
花王がP&Gを買収。
ソニーがアップルを買収。

あと何処買えばいい?



510 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:32:41.15 ID:6G1706pC0]

民主になってから日本経済激下げ。
あれだけもてはやされた電器産業も今はどん底状態。
民主が適当に円高を容認してるから

本当にこいつら売国奴集団だ。何が増税だよ。増税できる財布が庶民にあるのか?
適当な政策で経済を衰退させたのはオマエラなんだが。





511 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:34:10.47 ID:jCFFYOLo0]
中国に7兆円 韓国に5兆円
                      ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((


512 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:34:33.72 ID:wnjasUF4O]
派遣切りが捗るなw

513 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:34:46.70 ID:8SV9OvWhO]
韓国にかなりお金あげたんでしょ?
憲法改正もしないから、米国に莫大な税金を払い、国防を維持してるんでしょ?
米国がやる戦争には日本人の税金もつぎ込まれたんでしょ?
もうね。国民もたいがい気づくと思うよ

514 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:34:48.58 ID:auCuV4Zu0]
>>507
ワロタw
いや、本気で思ってそうだから困る

515 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:35:05.50 ID:EeAqullx0]
>>509
ボーイングとデュポン

516 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:36:09.76 ID:42GbG3m00]
もっと具体的に言ってくれ

517 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:37:00.56 ID:CzZGE76Z0]
>>516
「日本を諦める」 民主党

518 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:37:51.73 ID:gZXOMM3c0]
>>509
アメリカの穀物メジャー

519 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:38:15.87 ID:/96Fs8F10]
>>514
たぶん後世「どういう思考回路だったら「円高生かして増税」という事になったのか?」
あまりの不思議さに研究対象になるんじゃないだろうかと思っている
いや、たぶん本気だよあの野田馬鹿先生は。

520 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:38:56.88 ID:E+2XUK580]
小学生並みの発言だな



521 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:40:07.73 ID:0le3DUA30]
>>509
アップルはいらないな。


522 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:41:59.22 ID:gZXOMM3c0]
増税とか言っている間に
日本企業赤字で法人税収入ガタ落ちじゃねーか
昨年度9兆円だけしかなかったよな。
景気対策やらねーから消費税増税しても焼け石に水


523 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:43:10.76 ID:XZfkFXDj0]
円増刷して通貨価値下げて、国内の経済復活の原資に使えばいいのに。
まぁその辺よーく分かった上ですっとぼけてるんだろうけど。

野田は天然の可能性あり。後ろでいと引いてる官僚は確信犯だろうな。

>>518
上場してないんじゃなかったか?

524 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:43:38.43 ID:qVL49KQ90]
>>517
「日本を諦めろ」民主党

525 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:43:44.01 ID:/96Fs8F10]
なんか、経済危機情報が明らかに出ているのにまったく盛り上がらないな・・・
と思ったらさっき新聞各社TOPページ見たら、ほとんど企業が切羽詰まっている記事
乗ってないな。唯一読売が端っこに小さく載せているぐらいだ。

なんだ?民主応援した罪悪感からか?増税記事書きまくった後ろめたさか?
これじゃぁ、わが軍は大戦果報道を繰り返している内に敗戦を迎える大本営発表をまた繰り返すぞ

526 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:45:25.21 ID:2OE7qmgf0]
>>1 まあ、自民党政権の時には『政経分離!』を叫んで、公共事業廃止と何でも民営化要求してきたんだから

野田政権が何もしないで、自由化開放を進めるのは、お前らの望んだとおりだろ?

何が不満なんだ?ゴミンスは立派に民意を反映してるじゃないかwww

527 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:46:29.80 ID:gZXOMM3c0]
ますます広告費削られて、マスゴミの経営も危うくなるのに
なんでマスゴミは民主党応援してんだよ
ほんとキチガイ

528 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:47:45.22 ID:qVL49KQ90]
>>509
時価総額世界一のアップルを円高とリストラで弱りきったソニーが買えるとでも?
銀行と違って製造業は円高でダメージを受けて内部留保を食いつぶすから
円高で海外進出だ!って言えるのは手元に現金が有り余る銀行だけど
そいつらの金が金融危機後の買収に使った

529 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:47:48.93 ID:8SV9OvWhO]
生活直結だな
下請け、取引先が…、それでなくとも前から、合併やらで名前いくつ変わったよ
下が居ないってことは、管理側の人間が動かされるな

530 名前:まだ名無し@14年 [2012/02/05(日) 16:49:24.99 ID:8Yv7WmuW0]
生産国、ニッポンで資源も無い国が、何をやって行けば、国家予算90兆円の税収が出てくるのか

野田政権のバカな考えには驚く、マズは国会議員の削減、公務員の賃金40%カット

今年は、税収は30兆円を切る、毎年、国債を発行すれば6年後には、ギリシャ



531 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:51:21.51 ID:wnjasUF4O]

お前の一票が増税に

民主党



532 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:52:14.29 ID:144SVhTc0]
円高をもっと推進して、亜米利加を丸ごと買っちまおうぜ!

533 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:53:08.13 ID:AgwA63Sd0]
この発言で明日のドル円相場は大変なことになるな

534 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:53:33.88 ID:8SV9OvWhO]
しかし、経済評論家の立場無いな〜破綻寸前なら職無くすんじゃないの?
マスコミの、コメンテーターとかもう白々しく感じる空気だから
売国の勢いっプリが半端なくなると、どうなることやら未知の世界

535 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:54:10.91 ID:B9lDrzbd0]
札刷ろうぜ

>>532
買わせたところで法律変えて使えなくするのが向こうの手口

536 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:57:51.18 ID:m1no/m6w0]
まずは歳出削減から始めろ、公務員の給料が高すぎる、ODA予算が異常に多い
何から先にやらなければいけないか分かって言ってるんだろうな?

537 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:00:18.12 ID:VI+nmjNH0]

政府、M&A支援に7.7兆円−外為特会で円高対策
www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110825abas.html

外資は配当がいいハズだから、1%で政府から借り入れて、5%の配当が
有れば4%の差益がとれる。1兆円なら400億円の収益。



538 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:01:39.68 ID:Js+hFm9R0]
マスコミはこれどう報じてるの?
野豚よく言った!みたいな感じ?

539 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:03:25.64 ID:QWRtGYnP0]
まあ、何にせよ確実に言えるのは
民主政権を応援しまくったマスコミもこの円高不況の嵐をまともに食らうってことだ


もちろんサヨ企業も在日企業も例外ではない
自業自得だけどね

540 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:04:11.84 ID:PsIVTwGo0]
コンクリから人へ。
人から増税へ。



541 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:04:23.40 ID:z2NaXV5/0]
円高是正しない宣言??HF大喜びで60円台まで仕掛けちゃう?

542 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:04:39.71 ID:Py9WCtKWO]
円高で金が有れば何かしら出来るだろうが、資金が無いんじゃ何も出来んわ!

543 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:04:56.46 ID:T6J9kKwi0]
これを言い出したらキャノンみたいに国内工場にこだわってる企業も海外に出ちゃうぞ

544 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:06:39.50 ID:2OE7qmgf0]
2006年の夏に居酒屋で

民主党政権ならUSD=68Yenになるって言ったのが

笑い話で済んでた時代は平和だったなw

545 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:07:25.41 ID:urAA/JPa0]
家電軒並み過去最高レベルで赤字なのに
この期に及んで円高容認w

チョンから指示されてるのか?

546 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:09:00.56 ID:U/8D/YH70]
民主党って一から十まで全てこんな考え方だよな。
出来もしないことを当事者で無いので言いたい放題言って
当事者になったら何も出来ず全てお手上げ。

547 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:09:05.83 ID:A2Ir1Bza0]
中期的には円高だが
長期的には円安ではあるんだよな。
その時では時既にお寿司だが。

548 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:09:59.61 ID:2OE7qmgf0]
>>539 民主党以上に、日本国民有権者1億2000万人へブーメラン無双だな。

549 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:10:16.93 ID:xPScHz690]
民主党
× コンクリートから人へ
○ コンクリートへ人を

550 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:10:47.18 ID:E8aLsiIG0]
>>542
大手企業がやってる円高での企業買収を中堅および中小もできると思ってるんだろうな。

あとそれが日本で雇用を生むのかとw



551 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:10:53.05 ID:wFNdo07a0]
国民の生活が第一wwwwwwwww

552 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:11:12.91 ID:TWvbhHFG0]
民主が存在する限りこんな態度がずっと続くぞ、分かるな、以蔵。

553 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:11:39.74 ID:qMjcd/v+0]
やる気ゼロ

554 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:12:19.34 ID:ZR/cHb+j0]
さっさと円を刷ってくれ。

555 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:12:49.10 ID:urAA/JPa0]
>>548
日本は疲弊して結局本土のサムチョンとかは恩恵あるから

ミンス党は優秀なのかもしれない

556 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:13:56.51 ID:qVL49KQ90]
>>537
円高対策にM&A支援って金を日本からさらに流出させることしか頭にないのか
海外資産を2割安買えても国内製造業が壊滅状態で雇用全滅じゃ内需もクソもない

557 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:14:20.52 ID:XdN7e+gMO]
だから具体案は?

意味ねえ言葉ばかり陳列しても、国民のムカつきは加速度的にヒートアップするだけだぞ野ブタ。

558 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:14:32.37 ID:XhkxNTL+0]
こいつはやっぱり韓国からカネをもらってるんじゃないのか?

アキヒロから頼まれたんだろう。「後1年くらいは円高が続いてくれないと困るニダ。
よろしくニダ。」で民団から政治献金ガッポリwwwwwww

559 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:15:32.54 ID:xPScHz690]
国内の大企業軒並み万人規模の大リストラ。
10社×1万人×家族(4人)= 40万人 が路頭に迷うのか。

560 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:16:01.58 ID:TWvbhHFG0]
円高にしないと石油が買えなくなりますぅ〜って東電に言われたから
円高にしてるんだよな?



561 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:19:18.49 ID:tZK+bTVVO]
馬鹿に投票したバカな有権者のせいで大迷惑だわ

562 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:19:33.23 ID:Yik6YZRv0]
日経平均株価は為替と連動してる。つまり円高が進めば日本経済も
低下し続けるってことだ。内需もろとも破滅していくわけだ
その円高を推進してきたのが藤井から続く民主党政権の財務相であり
民主党のゴリ押しで就任した日銀総裁白川だ

563 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:22:38.04 ID:VI+nmjNH0]
>>556
円安120円ぐらいになるまで買い続ければ、輸出型産業も息を吹き返す。
M&Aで得た資産も増える、一石二鳥とも三鳥ともいえるコロンブスの卵。



564 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:22:54.52 ID:iqJ4o1zT0]
円高放置w
連合の中の人、今の気持ちどう?

565 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:25:20.87 ID:MJgCZ72rO]
元財務大臣w

566 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:25:28.16 ID:QWRtGYnP0]
>>555
経済依存している韓国が
日本経済が崩壊して無事でいられるわけがない

アイツらも確実に巻き添え食らうんだよ

宿主を殺せば寄生虫だって生きてはいられない

567 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:27:00.80 ID:xrKpM0L80]
輸出より今円高のうちに買いたい企業と資源をしこたま買っておくしかないのか。


568 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:27:29.30 ID:CerWHKbq0]
もしも地震と原発事故がなかったら

 も  っ  と  円  高  だ  っ  た  ん  だ  ろ  う  な




569 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:28:29.51 ID:xPScHz690]
原発事故では一人も死んでないが、民主党の経済無作、円高促進デフレ推進
政策では、東日本大震災の犠牲者数以上の人間がクビくくってる。
俺の知り合で、円高起因で会社たたみ、命自ら絶った人間が2人いる。
ちなみに、俺の知り合いで、東日本大震災で命落とした人間はいない。
俺、被災地の町工場に囲まれたところに住んでるが、生き地獄だよ。
地震から生き残っても、民主党の円高促進デフレ推進政策で命取られる。
いっそのこと地震津波で逝った方が楽だったかもな。

570 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:29:37.32 ID:D7PrG/LP0]
経団連ざまぁwww



俺の勤め先も潰れる ('A`)



571 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:30:01.65 ID:i0cD60bP0]
円高を生かしてってwwww
もう円高対策する気ゼロじゃないかよwww
よっぽどこっぴどくアメリカ様に怒られたんだなwww

572 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:32:30.84 ID:l1IOIVzH0]
経団連のジジイとか十分稼いだから後はどうでもいいってことなのかね
こいつもやれることをやれっていうんだから円を刷りまくって欧米の資産買いまくるくらいすりゃ評価するけどな
どうせ何も考えてないだけだが

573 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:32:34.23 ID:1pvvQ44E0]
>>567
おまえみたいな馬鹿がいるから。
円高は株価を低下させる。円高のせいでほとんどの上場企業はPBRが1を割ってる状態。

四季報などで大株主一覧見ればて分かるとおり、
逆に中国系ファンドやらが技術や特許持ってる日本企業の多くを買い占めに走っている。


野田がやってる円高デフレ推進政策は、売国行為でしかない。

574 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:33:12.90 ID:GjIookAZO]
サッサと円刷れや!糞野豚が!

575 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:33:58.00 ID:iAJ4gxYl0]
野田の側近って製造業労組出身の奴いないだろw
元官僚とか弁護士とか松下政経塾とかw
あとは怪しいのしかいない
労組出身の議員は何やってるのかね?
内需関連や公務員労組の奴に負けてるのかな
仕方ないが橋下に頑張って貰うしかないなw

576 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:34:54.41 ID:bk7eN+kg0]
アメがイランにカチコミかますのっていつ?

577 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:37:52.43 ID:fQW1Nxh/0]
野豚は財務大臣だったときも「見てるだけー」だったもんな
政権交代しない限り円高対策なんてムリ

578 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:38:51.42 ID:FUNHJ6DQO]
こんな馬鹿は直ぐに処分するが普通。話すこと為すこと、存在するが犯罪行為。

579 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:41:10.75 ID:HELB0O9q0]
>日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない

民主脳では貢中韓、外国人参政権、増税、2号機再破壊
ってなるのかなあ。

580 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:41:46.26 ID:tp6XSSHd0]
はい、円高黙認、放置確定しましたー

中小企業のみなさん、とっとと死んでくださいってことですねー



581 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:42:48.74 ID:9627cvKa0]
これマジで1ドル50円が今年中に来るかもしれんな。
民主政権は腐ってるんだから、野党が突っ込めよ。

これを理由に選挙に勝てば、世論の後押しで日銀への圧力になって一気にまともになるのに。

582 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:44:28.58 ID:PNxh7E6aO]
円高対策はしないっていう宣言じゃね

583 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:45:24.42 ID:kCxFCO/sO]
円高で製造業大リストラ。
民主党に投票した労組組合員ども、
自分が投票した政党のおかげで失業する気分は
いかがですか?

584 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:45:50.53 ID:DR+1ns3c0]
>>574
極度のインフレ恐怖症で円高信者の白川さんが許しません。

585 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:48:13.59 ID:CHIc7idwO]
相変わらず無能無策発言を恥ずかしげもなく言い放つ腐れ政権だな
経済だけじゃなく、天変地異も荒れ狂ってんのに何の対策も無しだ
ミンスが政権に居座ってる限り、有り得ない自然現象がまだまだ日本を襲うぞ

八百万の神々は完全にお怒りの様だ



586 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:50:01.28 ID:A2Ir1Bza0]
連合がようやく気づいてミンスに
政府や日銀に円安誘導しろとういださないのかね。
悲しいかな。即効性のあるシナリオコレくらいしか思いつかない。

587 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:51:10.23 ID:i4dbqbQB0]
ただ単に永遠に円高なら、日本人は働かなくてすむ。
でも、この民主党の狙いは円高で日本の社会活動を壊滅させた後
円安誘導して、日本国民を殺したいってことだ。

588 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:56:13.57 ID:KqnJY53O0]
今から18時間後が楽しみだな。

589 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 17:58:25.20 ID:yiPU2sA+0]
円を大量に刷って世界中の株を買いあさるつもりでは決してございません
日本にトドメを刺すためです


590 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:00:10.96 ID:kwoVJK+A0]
今まで圧力でもあって何もしないのかと
思ってたけど、はっきり分かったわ…
コイツ単に無能のアホだろ



591 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:03:24.42 ID:EtLnyypv0]
>>573
なんで?
>>567は当然のことを言っていると思うが
外国企業をどんどん買いしめておけば
日本企業は強くなるし、しかも円を外貨にして外国株を買うわけだから
円高是正にも一役買うことになるじゃん

592 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:05:09.13 ID:licj6aLB0]
円刷ったら外資が退けて金利が上がってよそみたいになっちゃう〜
とかいいわけこいて仕事しないからな、さっさと日銀から権限取り上げろ

593 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:05:52.00 ID:x0UK6+NP0]
円安になると国債が・・・とか言ってるみたいだけど。
このまんまにしといてもどうせ破綻するんだから、早めに円安にして
製造業を救っといた方が後々助かると思うけどね。

594 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:06:11.70 ID:BBYmj4Hz0]

パナソニック、シャープ、ソニーが雁首そろえて大赤字のニュースが出てる
このタイミングで「円高容認」発言て

こいつ、鳩山がホップ、菅がステップなら、こいつはジャンプにあたるくらい超ど級のバカだぞ


595 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:07:30.59 ID:KqnJY53O0]
>>591
バブルのころ、金余りの連中が何をしたか?
そして、バブルがはじけた後、どういう結果を招いたか?

今外国企業を積極的に買うのは、売国奴だけだろう。
・・・日本が危うくなった時、外国に逃げるためだ。

596 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:08:16.57 ID:zjtpkyR10]
>>594
民主党は日本を破壊するための確信犯だろ。
だってバックが朝鮮人なんだぜ。
鳩山で日米関係を粉々にし、菅が原発爆発させて日本国内を滅茶苦茶にし、止めが野田で日本経済の壊滅だ。

597 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:08:22.83 ID:MeBJN5+60]
>>587
正にその通りだね

特に家電メーカーはテレビやパソコン事業から撤退してしまっているから
円安になってもシェアは戻らない

今後くる円安は株安と国債の暴落を伴うだろう

598 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:10:00.61 ID:NidAw38G0]
糞豚は口先介入もできましぇんってか

599 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:10:07.71 ID:zuOW7+1J0]
民主党の起源は韓国 ウオン安○ 円高○

600 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:11:07.33 ID:19s03/WI0]
円高デフレ放置宣言かよ
まさに、平成のキング☆
ボンビー

日銀のケツを叩いて、円を刷れや





601 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:11:31.53 ID:7fp2Siff0]
民主党は俺たちの金を五兆円も韓国にプレゼントしたバカ集団。

怒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

解散総選挙こそが景気回復のカンフル剤だ。

しね 民主党



602 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:11:36.46 ID:EtLnyypv0]
>>593
円刷れば、今国債を買ってくれている銀行や年金基金が大損してしまうだろ

>>594
アメリカもヨーロッパも日本と協調して円高是正のための介入をしてくれないから
単独介入では今の円高というかドル安、ユーロ安には対抗できないから
仕方ないってことだろう

それよりも>>567のいうように民間企業の資金で積極的に外貨を買い外国企業を買い占めて
日本企業がグローバル企業として世界中でビジネスするほうが円高是正にもなるし
今の円高を利用して世界に冠たる日本になるチャンスだと思う

603 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:12:45.52 ID:Jem6RHp10]
民主ってほんとその場しのぎの対応しかしないよな

国民が望んでるのは一刻もはやい円の正常化なのにな

604 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:15.34 ID:zjtpkyR10]
もはや民主党政権の寿命が一日延びる毎に、日本の寿命が縮まるレベル。
一刻も早く民主党政権を壊滅し、白川を罷免することが日本の復活のために必要。

605 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:36.95 ID:S9gW+vhE0]
>とかいいわけこいて仕事しないからな、さっさと日銀から権限取り上げろ

問題は日銀ではなく、民主党に海外と協調して
円高を是正する意思がない事なんだと思うが。

家電とか輸出産業が潰れてからじゃ遅いのに。

606 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:44.59 ID:BBYmj4Hz0]
>>602
おたくも市場に詳しいなら一国のトップがこんなこと言っちゃったら
月曜日が怖いのは、充分わかるでしょう


607 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:55.54 ID:Q3dLXrtP0]
www.poletowin-pitcrew-holdings.co.jp/business/index.html
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社

当社グループの事業別セグメントと事業会社

デバッグ・検証事業 ポールトゥウィン株式会社
          Pole To Win America,Inc.
          株式会社猿楽庁
          上海申発軟件有限公司
ネット看視事業   ピットクルー株式会社
          ポートサイド株式会社
出版・メディア事業 株式会社第一総合研究所
          株式会社第一書林

菅源太郎
日本の社会運動家、政治運動家、第一総合研究所研究員。
父親は民主党の衆議院議員で第94代内閣総理大臣の菅直人。

608 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:14:28.58 ID:wYjITVpTO]
馬鹿か

アメリカのオバマ大統領みたいに
「日本の輸出を倍にします」ぐらい言えよ

609 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:14:51.84 ID:Oxl3FGUV0]
政府は円高を活かして国民を痛めつけてるわけだがw

610 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:15:45.03 ID:EtLnyypv0]
>>595
バブルはバブルを弾けさせた大蔵省官僚が悪い
バブルと今の状況とはまったく別次元の話

>>603
円が異常なのではなくて、ドルとユーロが異常なんだよ
ドルとユーロを日本に力で正常化できるわけがないw

>>606
もう日本単独でどうこうできるとは投機筋も思っていないだろ
総理が匙を投げた発言をしようが影響はほとんどないよw



611 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:16:16.42 ID:xrxWl51Q0]
一国の首相が打つ手なしで白旗上げるとは。
思わず噴いた。
こりゃ、狙われる罠。

612 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:16:36.95 ID:gtzLxE9d0]
まさか今から考えますじゃないだろうな?

613 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:17:30.01 ID:zjtpkyR10]
>>611
打つ手はあるだろ。客観的に。
だからこういう発言は、日本の総理が積極的に円高を肯定したと受け止められるよ。それだけのこと。

614 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:18:51.73 ID:XtQxHRKQ0]
やれることの範囲を勝手に決めるなよ。。。

といっても、聞く耳持ちそうじゃないが。

615 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:19:36.25 ID:licj6aLB0]
打つ手はあるがやる気がない、が正確だな
円刷っても市場に行き渡らせるのに一苦労だから
金利上昇の心配とかアホだろ

616 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:20:37.50 ID:jPbDpr9yP]

日本史上最高の天才と言われ 話題沸騰

3rd.geocities.jp/jyapannews20120205/index.html

日本の誇り

617 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:20:56.27 ID:zjtpkyR10]
>>615
円刷って政府の財政に廻して財政から円を供給するって視点が全くないよね。
まあそんな日本が豊かになる手段をとる気はないってことだろうけど。

618 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:21:25.94 ID:FGvl3Cdp0]
去年介入したけど、無駄だったしなあ。
実際どうしようもないんだけど、総理が言うことではないよな。
介入するぞ、するぞって言い続けることが、野田の仕事なのに。

619 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:22:29.63 ID:F5diWmRR0]
円高放置するし消費税上げる気まんまんだし、国会とか見なくなった

620 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:23:20.50 ID:zjtpkyR10]
>>618
通貨供給量の絶対的不足って状況を放置して為替介入して効果なんてあるわけないだろ。
税金の無駄遣い以外の何者でもない。



621 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:23:47.74 ID:DM5UUTPR0]
円高デフレ放置で、消費税増税は不退転

まさに、平成のキング☆ボンビー

622 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:24:04.96 ID:EtLnyypv0]
>>618
で、円高なんとかしろって言っている奴らが
財源が足りないというニュースを見ると
日本は米国債売ればいいって言うんだろ?
まったく、理屈のわかってない、無責任な烏合の衆には誰も勝てないよなw

623 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:24:17.73 ID:dT7kj/hNO]
もう日銀砲ごときでは効果が無いんで円刷るか海外の資源を片っ端から買い占めろ。

624 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:25:05.34 ID:a7/LFWCe0]
投げやり無能の中小企業経営者じゃねえんだよ、ボケ

625 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:25:09.65 ID:licj6aLB0]
>>620
為替にはインサイダーが無いから
儲けまくりだろうな、与党のみなさんは
やるにしても散々引っ張った挙句に投機筋が仕込んだ後での単発の介入とかありえんわ

626 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:25:13.06 ID:P444AbCK0]
       ∧_∧   〜♪
      <丶`∀´>    
     , r' ~つ¶つ¶` ヽ、
    / /~ ⌒`´⌒\ ヽ  
   { /  ' ̄    ̄` l }  今の円高を生かして、やれることをやっていくノダー!
   レ゙   ⌒'  '⌒  !/
    |    ー'  'ー  ヽ
   .|    (__人__)   `、
   {      `⌒´    }
    ゝ_  _ __  _  __ ノ
   / ~/ヽ_/又\/\~ \
   |    > \| |/ <   |


627 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:25:47.75 ID:uc/BMUmI0]
財務省・日銀はすでに与党と野党第一党を抑えてるしマスコミも抑えてる
このままで大増税・円高デフレ推進に突き進む可能性が高い
気が進まないが小沢の謀反に期待するしかないだろう

628 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:26:42.23 ID:Jem6RHp10]
やっていくしかない、で何千億も赤字だした、それでリストラを余儀なくされた人が納得できんのか
さっさとやめろやボケが

629 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:27:38.34 ID:nvgJXUay0]
>>622
スイス方式がガンガン1万円札刷ってばらまけば良いだけ。

収拾不能のインフレが怖ければ、復興債でも何でも時限の債権を発行すれば良いだけ。
300兆円くらい刷れば、復興もできて円安誘導もできてウハウハ。
償還で調整できるから、増やすも減らすも区切りがつけられる。

党関係なく、今は日本政府なんだから、日本の為に為替を誘導する義務がある。


630 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:28:37.83 ID:A2Ir1Bza0]
アメリカのバーナンキが震災復興債なら
発行して日銀買取認める発言までしてるのに
日銀や政府は責任負わずに今の甘い汁だけ吸いたいからこの有様。

大手の製造業も共同声明出して
抗議すべきだろう。



631 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:28:41.06 ID:MkPexFXU0]
>608
何を言ってるんだ?貿易黒字国は通貨高が今の流れなのにw
ドイツのように統一通貨でウマー出来るわけでもなく中国のように統制することもできない。麻生や中川酒なら西欧に啖呵切るぐらいやるが野ブタとその仲間たちにはその力量もない
無い無いづくしだからある意味で野ブタの言ってることは正しいw

632 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:30:08.09 ID:1nSAtpui0]
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算出されています
これを全国勤労者の平均給与を基に算出すれば大幅なカット
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
なんでこんな簡単な事野田うそつきどじょうはしようとしないの
税と社会保障の一体改革なんて子供でも騙されない幼稚なウソ言って
役人のため走り回っている。
お前達の給料は国民が払っているんだぞ
犬畜生でもえさをもらったご主人に恩を感じ尽くすもの
この人たちは犬、畜生よりも劣る生き物


633 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:30:41.68 ID:rhc10dHCO]
日銀がことごとく日本経済の足を引っ張り続けてる件

634 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:30:44.00 ID:Jem6RHp10]
(僕が無能で何もできないから)やれることをやっていくしかない(テヘッ)

635 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:30:53.62 ID:cU9/2dhX0]
野田総理とは
www.youtube.com/watch?v=QUUoCXvPGbI&feature=related

636 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:32:27.91 ID:wJNFQs8e0]
円高がいつまでも続くわけがないだろ
ドル換算にすれば日本の資産が大きく膨れあがってるだろ

637 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:34:27.49 ID:EtLnyypv0]
>>629
国債を買ってくれるのは銀行などの金融業界だけど
その資金は日本国民の貯金
日本人の金融資産が1600兆円、国債発行残高が1000兆円を超える勢い
もう300兆円なんて消化できるか微妙なところだぞ
自爆スイッチ押すことになると思う

638 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:35:04.76 ID:KqnJY53O0]
>>610
裏付けない信用の独り歩きは、必ず崩壊を招く。

今だって、国内に勢いがなく、税収は減少し、国債発行残高はどんどん増えているし、デフレだし、増税でさらなる不景気が予想される…数えきれないのでやめw
にもかかわらずこれだけの円高・・・・・バブルでなくてなんだというのだ?

639 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:35:18.61 ID:zjtpkyR10]
>>636
ものの値段ってのじゃ需給バランスで決まる。
円の供給過少政索を続けてる限り円高はいつまでだって続くよ。

640 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:37:57.42 ID:yuYkrWbZ0]
野田って

外交で

他国に要望を出したことあるのか

聞くばっかりじゃないか



641 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:38:29.55 ID:OvzVdTHA0]
円高を利用して海外に本社機能を移転して完全に海外企業になってしまえば
法人税も安くなるし人件費も掛からなくて済むなw
日本企業はさっさと海外に出て行けと言ってる訳か

642 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:38:50.02 ID:wKxhFm1QO]
単純に白川に円高を活かす気がないんだろ
個人個人で直接金融に手を出すしかない

643 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:38:50.78 ID:vgpK5Ox60]
つまり「もう打つ手がありませんから海外で商売してください」とw
素直というか爽やかというか・・そうそう野田は「消費税増税は次の選挙の
マニフェストに書く」と宣言してるが・・www

644 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:38:58.88 ID:+dL5b0G80]
政府に出来ることなんかしれてんだから
円建てでIMFとか欧州に100兆円位貸しとけばいいだろ?
要請されテンじゃん。

645 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:39:02.11 ID:EtLnyypv0]
>>638
バブルなら、今こそ外国株を買い占めておくチャンスだろ?
次にやってくるのは円安必至なんだから
今こそ日本企業は世界有数の株主になるチャンスだぞ

外国企業を買うこと自体が円高是正になる自発的行為にもなるんだし
一石二鳥だろ

646 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:39:44.16 ID:KqnJY53O0]
>>639
続かないよ。
国債発行残高が日本の金融資産総額に比べられるレベルになれば、黙っていても円安になる。
・・・・この円安が何を意味するか分からない奴は、阿呆だ。

647 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:39:49.38 ID:hNZxtrOa0]
いつまでも市場にある金吸い上げて国債発行するからだ
札刷るだけで済むだろ。こんなの

648 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:40:30.02 ID:lahxjOCJ0]
>>506
財務省の外郭団体の利益になったと聞いたけどどうなの?

649 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:40:45.66 ID:+N/X+eUu0]
樹海が賑わいそうだな・・・

650 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:40:55.44 ID:Q8rqUq6z0]
今の無能政府を生かして、やれることをやっていくしかない



651 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:42:51.14 ID:R7xMNtKK0]
実際に行使するかは別として、日銀法改正案を議会に提出するだけでも円安誘導できると思うのだが

652 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:45:01.72 ID:mTIeLCS70]
バカなやつほど成功例を典型的な例に挙げてピンチをチャンスにとか言うよな
出来もしないのに

653 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:45:19.75 ID:er8VGWjo0]
対策できません、てことか

654 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:45:25.74 ID:EtLnyypv0]
>>651
その前に円高を利用しろと
アドバイスしてやっているだけだったりしてなw
今なら、まだ円高利用して外国企業を買い占められるよ
もう少ししたら円安にしますから←ここは言葉にしないけど阿吽の呼吸でわかれと

655 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:45:51.46 ID:lahxjOCJ0]
>>649
樹海が再び溶岩で埋まる前に日銀が頑張ってます

656 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:45:30.53 ID:nvgJXUay0]
>>637
日銀が札刷って引き受けて、
引き受けた金が市中銀行経由で市場に回るだけだから、
「円」で見れば同じ事だよ。

日本に居て円で貯金してる以上、何でもないよ。
円建てなんだから。

657 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:47:01.29 ID:fvyxjHGl0]
ざけんなよ糞が

658 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:47:56.86 ID:OVnS1D4U0]


年内、ドル円、60円台確定だな



659 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:48:08.16 ID:x5OtR58L0]
言われなくてもやってるよね
どんどん海外移転してるじゃんwww
まだ気づいてないのこのバカ

660 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:51:56.37 ID:jNbjJRoG0]
これはごもっとも。
ってか、とっくにその流れはあるけど。

ってか、どうやっても国内生産で世界と戦って行くとか
無理無理無理無理無駄の極みなんだから
さっさと海外に視点を切り替えてガンガン投資すべき。

一般層も子供にどんどん海外留学とかさせて、
来るべきガチの潰し合いに備える。
ほんと、最強通貨でたっぷり収入があるんだから
今のうちに出来ることって山ほどあると思うぜ。



661 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:53:57.57 ID:i0cD60bP0]
そもそも円高を生かせるぐらいならもうとっくにやってるわな

662 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:54:24.52 ID:hNZxtrOa0]
野田も言ってやれ
海外でいく企業は大増税すると
オバマの言っているから安心しろ

663 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:55:49.94 ID:zjtpkyR10]
>>660
円が安くなりゃ普通に国内生産でやってけるよw
あんたはこんなに馬鹿みたいな円高がずっと続いたのに慣れて、日本は昔からこんな状態だという錯覚に陥ってるだけだ。

664 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:57:12.45 ID:BfPZFd4a0]
超円高で日本の製造業壊滅させてから経常収支赤字にもってきて今度は超円安で日本経済崩壊させるってシナリオが
ワールドコンセンサスです

665 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:56:49.24 ID:nvgJXUay0]
>>660
企業は国を跨げるけど、法律は国境を跨げないからねぇ
企業=そこの社員は常に従でしかない。

どこの国もキンタマの部分はガッチリ握ってるから、
製造業はコスト別に分散化させてもメリットないんだよ。
円高で買収しても、中身は移転できないし。

どうでも良い組み付けの部分はともかく、
キンタマの部分は集約してあるに越したことはないよ。

アメリカなんかモロそうだし、TPPで法律まで跨ごうとしてる。
自分たちの権益はきっちり保護した上でね。

666 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:57:59.32 ID:zWVNT0/90]
四面楚歌円高の何を生かすんだよ。というより円高の信用は日本国民の勤勉であり
どぜう達売国民主党が築いたものではない。

667 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:58:34.66 ID:P9gqay+sO]
輸出業は死ねって言っちゃえよ野田

668 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:00:08.20 ID:zjtpkyR10]
>>666
円高って言っても今の円高は別に日本の状況が信頼されてるから発生しているわけではない。
通貨供給量が過少だからこうなってるだけだ。


669 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:00:10.00 ID:BfPZFd4a0]
だいじょうぶだよ
日本は内需主導経済だから為替のぶれくらいで経済生活は左右されないよ
たぶん

670 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:00:55.36 ID:nvgJXUay0]
>>666
>円高の信用は日本国民の勤勉であり

単純に相対的にユーロや米ドルマシってだけの事で、
ポジティブな明るい裏付けのある信用ではないから。

資産は常に「何か」で持ってないと行けないから、
一番目減りのリスクが少ない円で持ってるだけ。

資産の目減りの最大の要因のインフレ誘導を
日銀も日本政府もやらない事が分かってるからね。



671 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:02:03.19 ID:zjtpkyR10]
>>669
内需主導ならね。デフレなんとかしないとね。
これだけ長い期間デフレが続いて内需が拡大するわけないだろ。

どっからどう考えてもインフレになるくらいまで円を刷る局面の一択。

672 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:02:24.57 ID:+dL5b0G80]
一般的な国民にわかる日本語に通訳すと
有望な日本企業の皆さんは少子高齢化や雇用問題、デフレみたいな国内のことはどうでもいいから
この円高を利用して生き残りを賭け生産拠点移動や海外投資をガンガンしましょうね。
ってことですね、わかります。

673 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:02:57.57 ID:+ybx5yd00]
>>1
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

のあとに、なんか腹案があるのかと思っていたらそういうわけじゃないのか。。

あんたは具体的に「どう活かすのか」を考えて国民の生活をサポートする立場だろ!
もう提言はいいから、実行してくれよ!

674 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:03:07.60 ID:kSIBmWbC0]
>>1
アホ?

675 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:04:20.91 ID:jtr4VC7L0]
要するに「これからどんどん日本をどん底に落としていくけどみんなよろしくね^^」ってことか
死ねばいいのに

676 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:05:42.61 ID:vLr3w5IT0]
>>674 yes

677 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:06:03.89 ID:k+Ruu7Y30]
こいつ中共のスパイじゃないのか?
日本の政治家とは思えん。

678 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:07:14.96 ID:Q+/IGCIl0]
輸出に頼る歪な経済は結局、脆弱なんだよ。
確固たる内需主導経済に、プラスαとしての輸出が健全な経済。

この機会に内需拡大を目指すべき。
それには、まず雇用を拡大しないと。
円高なんだから、材料を輸入して日本で人を雇って加工し、日本で売ればいい。
そして、軌道に乗るまで政府が企業を保護してやればいい。

679 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:07:34.08 ID:nvgJXUay0]
>>669
内需自体は、とっくに飽和してて外需頼みだから円高で詰んでる訳で・・・

アメリカみたいに国土や天然資源ほか内需のキャパシティがある国だったら、
円高は大歓迎なんだけどね。でも日本は人口4,000万人が限界なんだよ。

内需があるなら、明治時代から対外的な戦争なんかしないよ。
仕事が無くて出稼ぎに来てた農家の次男坊の食い扶持確保の為なんだから。

680 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:08:28.36 ID:hNZxtrOa0]
よく考える「日本は今の円高を生かして」
これは受動的でおかしいな。
永遠にやられっぱなしということだな
「緊急に円高を解消します」だろうな



681 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:09:18.43 ID:kpjmuZPL0]
企業買収とか資源買い込みとかできることたくさんあるのに、何ひとつやってないじゃん?

682 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:09:25.40 ID:2bMDlW2Ni]
>>678
だから円高で日本じゃ製造できねえんだよ

脳タリン

683 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:10:08.29 ID:zjtpkyR10]
>>678
だから内需拡大するには円を刷るしかないんだよw
円高不況もデフレ不況も病根は同じなの。

684 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:11:38.92 ID:mY89pgOU0]
>円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

これが不可能なのはスズキ会長が発言したとおり。
物を作るだけで赤字。
どうやって儲けを出せと?w

685 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:12:54.54 ID:2bMDlW2Ni]
円高なら安い海外製品に勝てるわけねえだろ

円高だと外需も内需も駄目

686 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:12:49.83 ID:nvgJXUay0]
>>678
円高程度で、製造業の人件費と地代の比較優位が覆ると思ってるの?

同じ材料を元建てで購入して、中国人が組んだ方が安いし、
そういう会社を作った方がまだ儲かるわ。

中国人と同じ事しかできないのに、賃金が20倍も違ってたら、
誰も日本人なんか使えないよ。使う人数が増えれば増えるほどコスト増になる。

日本人の雇用拡大ってのは、
外的要因と人的リソースの頭打ちで簡単じゃないんだよ。

687 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:14:12.50 ID:KqnJY53O0]
>>678
> 円高なんだから、材料を輸入して日本で人を雇って加工し、日本で売ればいい。
それをやるより直接輸入した方が安いから、どんどん外国から買っているだろ。
下手に保護したら、関税とみなされるぞ。

688 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:14:38.59 ID:aNPoYoAJ0]
野豚の言ってることは、そう間違えじゃない
輸入で食ってる産業もあるだろ。
円高がずっと続いているのに庶民に明らかな恩恵がない
それはつっこみどころあるぞ。

689 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:15:58.00 ID:DKfjg8ck0]
円が高いならドルで作ればいいじゃない マリー

690 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:16:28.98 ID:zjtpkyR10]
>>688
デフレで国内経済が廻ってないのに輸入で食ってる産業なんてたかが知れてるだろw



691 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:16:39.91 ID:2bMDlW2Ni]
>>688
輸入で食ってる産業なんてねえよ

バカか



692 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:17:05.80 ID:x5OtR58L0]
輸入で食ってる企業なんて無いから
膨大な貿易赤字出したんでしょ

693 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:17:14.32 ID:XasDk3na0]
公務員の給料

694 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:17:44.63 ID:aNPoYoAJ0]
>>691
バカと話はしない

695 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:17:48.25 ID:mY89pgOU0]
輸入で儲かってる企業=商社

でも国内産業が壊滅的な状況になれば商社もおしまい。

696 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:18:00.88 ID:nAHmmuW00]
円高を生かしてとか頭湧いてんのかwwwwwwwwwwwww

697 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:18:21.06 ID:UxL0+SDGO]
ルーピーもおんなじ事言ってたな
具体策皆無だったのも同じ
ルーピーと険悪らしいが無能同士で仲良くやれば良いじゃない
どうせ次の選挙で党が亡くなるんだもの

698 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:18:44.96 ID:JAxeRSt80]
また他人ごとか
こいつどこの星の異星人なんだ?

699 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:19:16.74 ID:x5OtR58L0]
何も考えられないバカなら
とっとと札刷れよ

700 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:19:55.41 ID:xQ/fQdKI0]
欲を言えば、東京、大阪、福岡、北海道全てに家が欲しい。
当然家具や家電を揃えなければならない。車もだ。
普段住まない間の管理を誰かに任せなければならない。
だがそんなお金はないし、それを維持できる報酬が得られる仕事は限られている。

内需を拡大するには?



701 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:20:55.23 ID:Y/I95MGu0]
「やれることをやる」、「やれないことは仕方がない」、これは自己完結なら許されもしようが
国を預かる者が放つ言葉ではないだろう

702 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:21:16.27 ID:r7UnlC0q0]
特許とか資源とか買わないの

703 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:21:35.62 ID:x5OtR58L0]
経済政策考える頭なんて何にも無いんだから
デフレがインフレになるまで札刷って公共事業やれよ

704 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:22:20.01 ID:2bMDlW2Ni]
>>694
産業ってのは付加価値を産まなきゃ産業じゃねーんだよ

どアフォが

海外から安い製品輸入しても

儲かるのは海外の生産者だけ

国内の流通は扱い量が変わらなければグロスでは儲けは変わらない

国内生産者に回るはずだった利益が海外生産者に移転するだけ

705 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:22:23.45 ID:k+Ruu7Y30]
こいつ自分で恐ろしいことを言ってるって自覚ないのか?
日本は第二次産業を捨てるって宣言しているようなもんだろ。


706 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:21:39.84 ID:nvgJXUay0]
>>688
円高がメリットになる「国内の」企業に就業してる人間は少ない。
製造業立国だったって事は、製造利益にコミットしてた日本人が多いって事。

それを日本人が製造利益にコミットしないから、トップアセンブリ企業が軒並み中国や韓国に負けてるし、
中国や韓国企業向けのサブアセンブリ企業や製造機器メーカーは全部、日本製。

それすら円高で利益が減ってる訳だ。

技術の開発能力と商品開発力は別なんだけど、商品開発には為替の影響が大きい。
だから製造利益「も」日本国内に誘導しないといけない。そのためには円安しかない。

昭和時代から日本は円高との闘いだったのに、円高で庶民にメリットがある訳ないだろ。
具体的に、どうやったら円高で国内で動いてる日本人の金になるんだよ。

707 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:22:28.09 ID:7hZlQZeCP BE:2590228894-2BP(0)]
円高を生かす為の円をほとんどの人が持っていないと言う笑い話し

708 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:22:33.77 ID:erG64OFG0]
>>688
円高で恩恵が無いのはつまり商売の仕組みがどうなってるかということで、
つまり物の値段というものは供給側が自由に決定できる。
原価下がったからといってべつに値下げする理由にはならん。
値下げした以上に沢山売れて利益上がるんなら下げるけどそうでないなら
下げないほうが儲かる。だから安くならない。恩恵がない。

709 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:22:55.61 ID:JndFbJ520]
HFもビックリ!


710 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:23:44.25 ID:x5OtR58L0]
円刷ってないから円高なのに
円高の恩恵なんて存在するわけねーだろwwww



711 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:24:00.75 ID:aZpAUZSf0]
じゃあどういう方向性でやっていくか具体案を提示してくれよ
円安誘導できない無能っぷりの言い訳にもなっとらん

712 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:24:13.54 ID:WebsENEe0]



結局がんばるのは民間じゃないか ふざけんな豚





713 名前:名無しさん@12周年     [2012/02/05(日) 19:24:53.02 ID:9x2cdT2W0]

 次ぎに、もし円安になっても、

1.すでに製造業は海外移転してしまってるので、
 輸出するものが無く、円安の恩恵は無い。

2.産業の空洞化で、円安でも輸出は伸びず、
 逆に輸入額は爆増し、貿易赤字が激増する。

3.所得収支で貿易赤字を補填できなくなり、
 経常赤字が定着、しかも巨額になる。

4.日本売りがさらに加速し、ただちにデフォルト。

5.IMF管理になり、年金も半額。

6.ホームレス日本の阿鼻叫喚が・・・・



714 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:25:46.38 ID:4krXvAIp0]
円高ケッコウの藤井元財務大臣を師匠と仰ぐ野田

(日本の輸出企業に甚大な被害を与えている、)
韓国の不正な瀬戸際通貨安政策の下支えに、
700億ドル融資した野田政権民主党政府

715 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:25:48.76 ID:zjtpkyR10]
>>707
そうなんだよな。
ポイントはそれ。
せっかくwの円高なんだから、その価値ある円をどんどん刷って日本国民に渡せばいいだけのことなんだよな。

716 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:26:02.50 ID:x5OtR58L0]
>>713
なら手遅れにならない今のうちに早急に円安にすればいい

717 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:27:37.17 ID:2bMDlW2Ni]
>>713
ドイツ見てみろ

どアフォが

ユーロ危機のユーロ安で

製造業が生き返ってえらい景気回復してんだろが

ボケが

718 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:28:18.51 ID:erG64OFG0]
まあたしかに今日本で作ってるのは日本人しか作れないようなの
ばっかりだから円高だろうが円安だろうが関係ない。
海外じゃ作れないんだから。

719 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:28:38.99 ID:qIWkJ1Io0]
円高いかしてEU支援

720 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:28:00.67 ID:nvgJXUay0]
>>703
特許は、買おうが自ら申請しようが維持する金と武力がないと金にはならないし、
利用できる環境がないと意味がない。

それを世界中で維持する為には、国家の支援を受けて、且つ強欲でないといけないし、
天然資源は、武力で押さえつけるえげつなさがないと維持できない。

欧州の連中が、アフリカの天然資源を買いたたいてブイブイ云わせてるのは、
まんま19世紀の植民地政策と、それを消費する販路があるから。
日本には、そのどちらもない。

原油の購入先やハイドロプレートですらお伺いを立てないといけない日本では無理。

韓国だってウォン安があるから、維持できてるだけの事で、
逆に言えば、円安であればバカでも、国内の製造利益が上がって「国内の」景気は良くなるって事。



721 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:29:05.41 ID:aNPoYoAJ0]
バカだから騙されているんだよ。
こんな時期だからしょうがないとかバカか。
輸入産業が儲けがないとか、どこからそんなアホな考えが浮かぶんだよ。


722 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:29:06.18 ID:x5OtR58L0]
>>718
日本で作れて海外で作れないものなんて存在しないよ

723 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:29:35.24 ID:R7xMNtKK0]
>>713
すいませんがIMFについていろいろ誤解してませんか?

724 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:30:59.59 ID:Z+EXJR3x0]
やれることをやっていく?
具体的には何をやろうとしてるのかな?
口先だけだろ。
ミンスの常套手段 口先詐欺

725 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:32:15.35 ID:x5OtR58L0]
ウォン安で韓国が潤って
ユーロ安でドイツが潤って
ドル安でアメリカが潤うわけだな

日本の金で潤ってるようなもんだなwww

726 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:32:25.51 ID:2bMDlW2Ni]
円高でやれることは

生産者は海外移転すること

これしかねえんだよ

野田豚は日本の産業の海外移転をもっとやれって言ってんだよ

それ以外なにがある

727 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:31:48.85 ID:nvgJXUay0]
>>718
民生品のトップアセンブリは何処で組んでも、それなりになるから中国に流れてる訳で・・・
その辺の生産管理体制もノウハウが確立してるから、歩留まりが悪くてもそれなりになるんだよ。

消費者も一生物ではないから、過剰な品質に金は出さないし、
民生品は製品の賞味期限が短いから円高の今、わざわざ日本で組むメリットもないし。

728 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:32:44.11 ID:0fhCXyN+0]
考え方としては間違ってない。
円高利用して投資しまくってその上がりで食って行くって事だろ?


729 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:32:47.14 ID:AYbA24wh0]
>>724
そりゃあ全身全霊を以て見守るんだろw

730 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:33:24.23 ID:WojwwPfm0]
外国企業を買収するなんて、やれるのは大企業だけの話だよな
大企業の下請け中小企業の製造業者にどうしろと言うのだ?



731 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:33:47.07 ID:erG64OFG0]
なんつうかねー
今輸出産業が赤字なのはタイの洪水が主な原因だろ。
もう既に日本関係ない。

732 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:35:11.25 ID:WebsENEe0]


民主党「円高ウォン安の方が韓流スターが日本に来て儲かるから 
     韓流スターをもっと呼ぶために 円高を維持するニダ」



733 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:35:36.46 ID:x5OtR58L0]
円を刷らないから円高になってるのに
海外企業買収する金なんてあるわけないじゃんw

734 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:36:31.73 ID:TSOcjlfk0]
斑目氏大失言 原子力は儲かる
動画必見
www.youtube.com/watch?v=zKwOxJuMhPs&feature=related

735 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:36:41.53 ID:erG64OFG0]
だいたい車だって今は全部ロボットで作ってるだろ。
円安になったって雇用増えねえよ。
工場は増えるかもしんないけどw

736 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:36:57.37 ID:LwIf0g5h0]
官民一体となって資源権利を買い漁れ。


737 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:37:03.40 ID:fSfaBhYt0]
>>1それは企業や国民の台詞で
政治家が言って良い台詞ではない
政治家なら余りな動きなら対策しろ
折角官僚なんてエリート動かせる立場なんだからな


738 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:37:04.10 ID:zWVNT0/90]
ドル、ユーロの信用失墜、朝鮮の慢性ウォン安。タイの洪水も痛いが
円にしか投資できない世界の事情もある。

739 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:37:08.81 ID:adQXBq610]
国民は世界一勤勉なのに
政治家は世界一怠惰という国民が一方的に損する酷い国だ

740 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:37:45.02 ID:2g/pq4Zf0]
早く解散してくれ。もう我慢の限界だ



741 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:38:00.03 ID:x5OtR58L0]
>>738
絶対に刷らないとわかりきってる通貨があれば
誰だって買うでしょ
俺だって日本人じゃなけりゃ買うわ

742 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:38:21.53 ID:sEnW6OSz0]
>>735
自動車製造の期間工って聞いたことないか?
税増業でロボットが出来ることなんて、ほんの一部なんだよ

743 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:38:52.92 ID:YeErBrRHI]
>>671
>>679
とかデフレだから内需ダメって言ってる人達に言いたいんだけど
復興関連の公共事業やればいいよね?
札刷ってさw
景気対策、税収UP、雇用促進、デフレ解消、
GDP増、などいいことずくめだと思うけど。

誰かが言ってた、銀行が損するって話は知らんw
頭のイイ人に任せるw

744 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:39:17.45 ID:BhLTfrQzO]
メリットなんて海外ブランドが安くなるくらいしかないだろ


自国自身でできることはないって世界に降参宣言の野田ちゃん



総理失格

745 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:39:23.14 ID:zjtpkyR10]
>>735
工場増えるだけで雇用増えるだろ。その工場が100%ロボット製造だったと仮定しても。
アホかおまえ。

746 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:39:23.40 ID:P444AbCK0]
 ┼_土i_┌─‐┐l二二l      i_l_ 、 ノ       ヶ ヶ
 日 ロ  | エ | |‐┼‐ / ̄`、 ノ_|_ 、‐┼‐ ┼‐i\゙ ,ニlニ! __
 ┼ ヰ  |__┴`| レ 丶,. |__/  丿 __|_ / lコ /  ノ   フ| ┐    ○

朝鮮ミンス党です


747 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:39:41.44 ID:erG64OFG0]
多少円安になったところで中国とか人件費十分の一とかの国と
まともに渡り合えるわけねえじゃん。

748 名前:旅人 [2012/02/05(日) 19:39:53.64 ID:leeJdpkGO]
首相の次に嫌われるのがサッカーの代表監督という名言あるが
どこの国も一緒なんだよなw結局首相が何をどうしようが気に入らないし認めないのは万国共通

749 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:40:42.63 ID:x5OtR58L0]
>>747
でも渡り合えなくなって貿易赤字出したの民主党になってからだよねw

750 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:40:47.29 ID:sEnW6OSz0]
>>741
日本人だって買えるんだよ
FXって聞いたことないの?w

>>744
でも高級ブランドは値下げしない不思議w



751 名前:名無しさん@12周年     [2012/02/05(日) 19:40:56.49 ID:9x2cdT2W0]
>ユーロ危機のユーロ安で
>製造業が生き返ってえらい景気回復してんだろが

 ドイツは製造業が国内に残ってるからユーロ安の

恩恵はタップリ受ける。

日本は製造業が開発拠点ごと海外移転しているので、

もう帰ってこない。 結局、円安の恩恵はほとんど無くなる。




752 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:41:18.66 ID:ZZMm75si0]
>>735
お前は未来から来たのか?

753 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:41:31.11 ID:XdN7e+gMO]
だから具体案なんだよ、聞きたいのは。

754 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:41:48.07 ID:tK1Oz6C30]
やれることって何?

755 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:42:08.94 ID:zjtpkyR10]
>>743
そうだよ。
だから大震災の直後に知事会はいちはやく復興債80兆円を発行して全部日銀に引き受けさせて財政出動させることを提言したんだよ。
マスゴミは揃ってスルーしたからあまり知られてないけどね。
まあマスゴミは全部財務省に押さえつけられてるから日本に有利な経済政策をきちんと報道することはまず有り得ないけど。

756 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:41:56.58 ID:nvgJXUay0]
>>742
組み付けはトップアセンブリもサブアセンブリも多くは人間だけど、
機械で自動的に組み付けてるアセンブリもあるし、部品はほぼ機械が作ってる。

期間工がやってる事は、一部の部品をラインに運んでるのと、
流れて来た部品を組む事だけ。それじゃあ人件費が安い国に流れるわな。

757 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:42:52.72 ID:x5OtR58L0]
>>750
日本人が円買ってどーすんの?w

758 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:42:57.21 ID:A2Ir1Bza0]
通貨高は悪だからなあ。
アメリカもそう考えるようになった。

オバマがグリーンニューディール政策として太陽パネルを国内生産して普及させようとしたが
安い中国産に駆逐されて国内生産が頓挫。

それもあってドル高は政策としてなんとしても防ぐ勢いだからね。

経済的な敵国の通貨を通貨高にして
運用して自国経済を守ろうと
日本以外はしようとしてるから
いい鴨扱いだよ。

759 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:43:01.38 ID:erG64OFG0]
>>749
だから貿易赤字の原因はタイの洪水だって。

760 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:43:06.94 ID:sEnW6OSz0]
>>749
それ政治というよりも大震災とタイの洪水の影響だから
それにもともと中国の製造業がここまで成長させたのは
小泉改革で製造業技術者のクビ切り促進したため
リストラされた大量の日本人技術者が中国で雇用されたせいなんだよね



761 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:44:42.55 ID:R7xMNtKK0]
労組が支持母体でどうして資本家、経営者目線なの?少子高齢化だからって若い人ほどもう日本を捨てて出稼ぎに行けとおっしゃるの?
そもそも資金調達どうするの?日経平均見たことある?糞安だよ
何が言いたいかっていうと野豚は歴代首相で最悪最凶の悪魔、無能的な意味で

762 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:45:49.21 ID:sEnW6OSz0]
>>757
円が上がれば儲かるだろ?
円を買うというかドル円でドルを売る=円買いって理屈なんだけどね
株と同じだよ
全然金融商品の知識がないのねw
そんなお前が円高スレで無知さらして吼えているなんて、2chって低レベルだなw

763 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:46:31.69 ID:Vc47hueCP]
これって海外で働いて日本に送金しろって事か?

764 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:47:08.85 ID:licj6aLB0]
>>762
まぁそうは言っても
円を買っても、どの通貨ペアもとっくに円高な訳で
今更参戦てのは馬鹿のやる事だとも思うわ

765 名前:にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ) mailto:【ポスティング・チラシは停止依頼を出せます】 [2012/02/05(日) 19:48:02.81 ID:7wTwW/4C0]
うむ。やれることをやらないといかん! そう 解散だ♪

766 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:48:05.08 ID:sEnW6OSz0]
>>763
働いて安い通貨もらって、通貨の高い国に送金するなんて
一番バカな方法だろ?
お前、違法で日本で働いている中国人やフィリピン人よりもずっとバカだなw

767 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:48:54.19 ID:WebsENEe0]

野田「円高にしてどんどん企業を中国や韓国に移転させて中国人や韓国人の雇用
    をつくりだすニダ」


768 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:49:41.80 ID:Vc47hueCP]
>>766
円高メリットを生かして海外に工場建てて、
そこで日本人が働くって事さ。

日本に働く場所がなければそうするしかあるまい。

769 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:49:42.86 ID:Wgnk7kf9P]
経団連に理想のドル円の数値を出させて
日銀、国会議員および国家公務員の給料は
円高ならドル建てで、円安なら円建てで支給する。
これで奴らも必死になり、人件費も減る。
これが円高を生かすことだろ。

770 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:49:58.21 ID:b51A4XK20]
今の円高生かすならヘリコプターマネーしかないだろw



771 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:49:43.97 ID:nvgJXUay0]
>>760
また小泉ガーかよ・・・氷河期に戻ってレポート書き直せバカ。

小泉改革以前に、氷河期でリストラせざるを得なかったんだよ。
これから企業にとって金になるのが分かってたのに、国内に仕事がないんだからな。
小泉改革は、その殆どが氷河期対策。

だから「再就職先のある年齢の人材」から辞めるに決まってるだろ。

あんたは氷河期にハロワに行って、「部長やってました」って
月50万円の仕事を探してたのと同じ種族だな。

772 名前:旅人 [2012/02/05(日) 19:50:40.02 ID:leeJdpkGO]
>>764
え?なんで?
まだまだ円高は進行するのに

773 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:51:25.13 ID:X5K2zB7c0]
働いた事も無い奴が

774 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:51:54.34 ID:iom8ih/K0]
で、やれることってなんスか?

775 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:52:03.99 ID:Qpkh/Mjm0]
慶大で講演やってたが、手振り目障りやな?

776 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:52:27.04 ID:licj6aLB0]
>>772
まだまだってどの時間軸で言ってんだよ

777 名前:名無しさん@12周年     [2012/02/05(日) 19:53:09.42 ID:9x2cdT2W0]

 スペインが太陽光発電の普及による新産業の育成を国策と

してやったが、政府がばら撒いた補助金の2兆数千億円はほとんど

中国と韓国に流れてしまったらしいな。

安価な輸入パネルに占領されてしまって、新企業も雇用もゼロw

自由貿易ルールと独自為替管理を融合させるのが最強だよ。



778 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:53:25.74 ID:oMZ//3Bn0]

マスゴミ操り人形のノータリン総理よ、お前のペテンには子供でもだまされんぞ、増税法案提出前に解散だわな

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな


779 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:53:35.86 ID:dTWBJdQWO]
本当に民主党には人材が居ない。だから在日から献金もらい、財務官僚に洗脳され使われる。


780 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:53:41.00 ID:sEnW6OSz0]
>>771
大震災とタイの洪水の影響で貿易収支が赤字になったのは民主党のせいなのに
小泉の政治改革は時代のせいになるのが2chではデフォなの?w



781 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:53:59.62 ID:Y6+4bp2C0]
>728
そうなんだけど、円高でその投資収益も減るんだよねぇ。

例えば、「アメリカの子会社が100万ドル儲けました」って時に、
1ドル=100円なら、100万ドル=1億円の儲けになるんだけど
1ドル=70円の円高局面になったら、100万ドル=7000万円になってしまう。
日本企業である以上、ドルで決算発表するわけにもいかんし。

782 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:54:25.78 ID:OuMTpn6C0]
何もしてないくせによく言うわw

783 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:54:59.62 ID:hLkBCb7c0]
>>768
出来るわけがない

企業は逆に損失が大きくなるだけ

バカジャネーノ

784 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:55:12.25 ID:MiFcnrWJ0]
円高の対策は一切やりませんという宣言に等しい

785 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:55:48.96 ID:b51A4XK20]
>>776
今の価格帯で円高が止まってるの為替介入警戒してるからだろ。
それで反発しないって事は潜在的にはまだまだ円高に振れる可能性が高い。

政策次第だけど。

786 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:56:33.11 ID:2xP3WjQt0]
円高を生かして米国債、中国国債を買って(円安になれば大損)、
米ドルを韓国ウォンに両替してやることですね、わかります。

787 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:57:30.77 ID:hLkBCb7c0]
国内生産者は

この円高じゃ売れば売るほど赤字

じゃあどうするか?

海外移転するか廃業するかに二者択一しかないんだよ

どっちにしろ日本の労働者は失業する

円高で増える雇用なんてありませんから

雇用が増えなきゃ景気回復なんて永久にできねわな

788 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:57:44.55 ID:gx8q/1YB0]
政権交代後、国家反逆罪で東日本大震災A級戦犯として逮捕されるのでは?
それ程、酷い!

789 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:58:44.77 ID:T4njPW/N0]
悠久の大義に生きるべし、いざ突撃

790 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:59:07.63 ID:sEnW6OSz0]
>>785
介入なんて警戒してないよ
今のレートは購買力平価と乖離しつつあるんだと思うよ
このまま円高が続けば日本は無敵の貴族階級になってしまうわw




791 名前:786 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:59:17.64 ID:2xP3WjQt0]
間違えた。
円安になれば儲かりますね。

792 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:59:33.71 ID:/dza8IB90]
電機連合はじめ労組が団結して民主党に政権を取らせ、松下政経塾出身者を総理にしたら、家電メーカーは軒並み巨額の赤字になりましたとさ。
松下とか7000億の赤字だけど今どんな気持ち?

793 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:59:36.23 ID:6CG91D+E0]
さすがチョン主党。円高放置で家電ビッグ4を沈没させただけではまだ足りないか

794 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:59:47.32 ID:4yZzz/YVO]
もうだめだ…ドラえもんに頼んで独裁者のアイテムを貰うしか…

795 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:00:27.72 ID:b51A4XK20]
>>768
海外に工場建てても給料+海外手当出してたら意味ねーし、
仮に賃金を現地人並にまで減らして働かせても工場を人間ごと海外移住なんてさせてたら
国内の人口激減で市区町村レベルで終わるぞw

796 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:00:39.06 ID:Ht+ULHpjO]
やるべきことをやってる奴が言うセリフ

797 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:00:52.00 ID:nvgJXUay0]
>>780
大震災の対策に問題があるから問題だな。
正直、民主党は震災後の東北の国内のサプライチェーンメーカー
(中間・末端の下請企業)向けに何もしてないし、円高も放置してる。

福島にどれだけ移転した自動車や家電のサプライチェーンメーカーがあると思ってるんだ?
国内のサプライチェーンが切れたら、もう国内の中小企業に仕事は戻っては来ない。

麻生内閣の時は、未曾有の金融危機の時、すぐに対応して
半年後に成果が株価と為替に出てるし。民主党は未曾有の事態には、こういう事をやれと。

タイの洪水についても、サブアセンブリや部品調達の代替先が国内になるように、
円安誘導して、既存のメーカーに優遇措置を与えるのが国の仕事だろ?

そういう事をやらないのは人災なんだよ。民主党のね。

798 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:01:43.64 ID:gLOo08yt0]
>>1
事実上の敗北宣言


799 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:01:50.18 ID:Vc47hueCP]
>>783
そう、基本的にはかなり無理がある。

でも基本的に円高メリットを生かすってのは海外投資するって事。
そこで海外で雇用して企業はお金稼げるけど、
残された日本人は海外で働くの?一体どうするんだよ?
って言いたいわけだ。



800 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:02:08.74 ID:whw/O5eH0]
政治家が「しかない」って言うのは、廃業宣言に等しいぞ。
日本語ってのは、言葉尻に思いが宿るんだぜ。



801 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:02:16.69 ID:1pvvQ44E0]
>>591
おまえのような経済オンチが老害にいっぱいいるから。

ほんと現実が見えてない。若者のためにさっさと天国池よ。

802 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:03:05.80 ID:hLkBCb7c0]
>>799
海外で働くより

日本で生活保護もらったほうが

割がいいよ

海外で働くなんてナンセンス

803 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:03:20.59 ID:sEnW6OSz0]
>>797
ネトウヨ脳だなあw

804 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:04:29.60 ID:DIrvqk3r0]
>>176
遠のいただけ

ロイター調査:米QE3、雇用統計後も半数以上が実施予想 2012年 02月 4日 15:46
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K27O20120204
ロイターが3日、1月の米雇用統計発表後に米プライマリーディーラー(政府証券公認
ディーラー)を対象に実施した調査によると、回答した20社中13社が、米連邦準備
理事会(FRB)はいずれ追加の量的緩和に乗り出すとの見方を示した。

805 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:04:44.12 ID:5llfaOA10]
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

投げやりな言い方に感じなくもない。
内需拡大策に力を入れるとの解釈でいいのかな?

806 名前:旅人 [2012/02/05(日) 20:05:57.39 ID:leeJdpkGO]
ぶっちゃけさ
特定産業を守るために円高対策するってのはどうかと思うんだよ

円高により潰れる企業があるなら、それは仕方ないし、それでいいんじゃないかな?
その企業が企業努力により円高に対応出来なかったわけだから、淘汰されるのは仕方ない。

それにより大企業が潰れるなら、それはそれで新しい企業、新しい産業が芽を出すチャンスにもなるのよ


何が言いたいかってと、流れに身を任せる。これが大事

807 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:06:03.92 ID:Vc47hueCP]
>>802
なんか話が通じないから要点だけ書くな。

要するに俺は、「日本人は海外で働けってのかふざけるなよ。」
って書いてるんだよ。

808 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:07:12.11 ID:hLkBCb7c0]
>>807
日本人が海外で働くわけねーだろ



809 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:07:35.77 ID:2VSX1APO0]
政府は当てにならない
今の政府は貴族政みたいなものじゃん。
幕府をつくるしかない(?w)

円高に対抗し、輸入産業が輸出産業を助ける仕組み
(=産業界の統合作戦本部)をつくる。
政府はいろいろ事情があって見動きがとれないみたいだ。
国民のために産業を守らないといけない。

円高ってのは輸出先の通貨<<円
ってな訳でしょ?
輸出先と輸入先が一致すれば
最悪トントンでまわるのでは?

810 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:07:42.62 ID:oPAzouCa0]
一国の首相や大臣が、為替についてコメントすべきでない。

これでは、まるで、今の円高を是認したように市場に受け止められる。

その責任がとれるのか、バカ野田?




811 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:08:07.45 ID:zjtpkyR10]
>>805
円を刷る以外の内需拡大策なんてあり得んけどね。
円を刷るなら円高も是正されるけど、その気はないわけだろ。
結局日本人死ねって言ってるに過ぎんわ。

812 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:08:14.21 ID:lahxjOCJ0]
>>808
韓国人は海外で働いているね。キー船とか。金がなければそうなる。

813 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:08:52.76 ID:p9/lueso0]
経常収支が赤転したとこが円叩き売り、日本終了の進軍ラッパだな。

814 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:09:01.53 ID:b51A4XK20]
>>790
介入警戒じゃなきゃ為替介入した価格と同じ価格で反発するのは不自然だろ。


815 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:09:06.67 ID:hLkBCb7c0]
>>812
そりゃ韓国は時給300円だろ

そりゃ日本に出稼ぎにくるわ

816 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:09:33.33 ID:CSmx0HdI0]
松下政経塾出身のボンクラ民主党政治家のせいで家電も自動車も壊滅だね。
パナソニックはどうやって責任取るのさ。
電機業界も自動車業界も民主党を擁護するTV局のスポンサーになるのを止めたら?

817 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:10:11.41 ID:uOkgDucoO]
余裕のSポジ

818 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:10:16.05 ID:qSywlLVy0]
野田は口舌の徒、詭弁屋ですね。
鳩山や菅とはタイプが違うけど、
一刻も早く総理の座から降りてもらわなければいけないのは同じだな。

819 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:10:34.48 ID:sEnW6OSz0]
>>809
円高で大もうけしている総合商社が製造業を買収して
巨大財閥を作り上げれば解決するな

820 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:11:08.98 ID:FuMAjj3TO]
司法書士試験五回落ちてインケツの俺ですらそんな舐めた事言わんわっ!やるべき事やってから言わんかいっ!なめんなっ
ついでに三年間好きやった女にもふられた俺ですら頑張って生きてるんじゃ!ゴラァ〜(涙)



821 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:11:29.97 ID:gyTS1Oc10]
>>1
いや少しでもいいからインフレ方向に持っていく努力しろよw

822 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:11:37.60 ID:ZbNGJvxiO]
>>808
ドイツで働いてる俺涙目…
久しぶりに日本帰ってきたけどひどい事になってるな

823 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:12:05.63 ID:hLkBCb7c0]
>>819
別に円高だから商社が儲かってるわけじゃないけどな

円安の時も儲かってるよ商社は

824 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:12:38.27 ID:hnvdQPos0]
韓国経済はスワップで保護して
自国民には自助努力を押し付ける糞ブタ野郎

825 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:12:52.53 ID:hLkBCb7c0]
>>822
ドイツは景気いいんじゃね?

826 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:13:10.46 ID:qSywlLVy0]
早大と松下政経塾で学んだのは、弁舌で人を騙すことだったみたいね。

827 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:13:33.25 ID:RPxWiaJw0]
英語できない役職連中の顔見なくてすむのか
英語勉強しててよかった…
これからもっと言語に励んで、海外にいくかな

828 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:13:53.96 ID:R77hYIU70]
>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

対策する気皆無だなw
民主党はホントにダメだこりゃ

829 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:14:26.95 ID:8WEnxT9B0]
次の総理が好人物であればあるほど前総理が叩かれやすい。
つまるところ、総理をやめてみればその評価がわかる。

830 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:14:33.86 ID:sEnW6OSz0]
>>824
韓国に負けたのはウォン安円高のせいだと吼えているのに
結果的にウォン安を食い止める政策のスワップを批判しているなんて無知すぎるしw
しかも最初にスワップ協定結んだのはお前の大好きな麻生太郎だろうが?w



831 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:14:24.99 ID:nvgJXUay0]
>>822
ドイツ、フランス辺りは、下の国の国債をユーロ建てで買って、
何もしないで吸い上げて、高利回りでウマーしつつ、
ユーロ安になったら製造業と農業回復でウマーだからなぁ

こんな事やってるから、2,000年間以上も殺し合いしてたんだろうけどw

832 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:15:22.98 ID:Py9WCtKWO]
>>827
おう、もう帰ってくるなよ!

833 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:16:24.93 ID:orAGNzaE0]
円高はしょうがないが、増税はお断り

834 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:16:25.15 ID:zjtpkyR10]
>>826
松下政経塾出身者は100%カスしかいないからな。
パナの責任はいろんな意味で重いわ。

835 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:17:25.01 ID:b51A4XK20]
>>830
でも一気に6倍にする意味はなかったと思う。

836 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:17:33.12 ID:IWcnmxhW0]
対策しろアホ


837 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:18:11.17 ID:ZHczjcCi0]
円高容認ともとれる発言するなよ…税収ますます落ち込むだろ?
まったく頭の○い首相を持つ国民は悲惨だな

838 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:18:37.24 ID:ZbNGJvxiO]
>>825
景気はいいけど国内ガタガタよ。
移民問題、EURO危機、格差問題とかいろいろ
国全体で景気がいい感じではないね。
うちは本社が日本で長期出向だから
給料をEUROで支払ってもらうようにしたのよ
そしたらこれだもんな…
政治家は仕事しろよ

839 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:22:01.87 ID:2VSX1APO0]
>>819
>巨大財閥
そういうことだね。韓国も財閥がある。
政府(=公務員) と 財閥(=???)
どちらに支配=指導 される事を選ぶべきかってとこか・・・

現在財閥を禁止している法ってあったっけ?
(持ち株会社はおkだったような)
もしあるならソイツの廃止から始めなくちゃ。。

結局、政府と財閥のどちらが国民のためになるか?
ってとこだろう。


840 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:22:33.51 ID:CSmx0HdI0]
早く解散総選挙にもちこまないと日本終了だね。
円高のペ−スが早すぎる。
産業構造を変える猶予もへったくれも無い。

今は円高対策として円を刷って懸案の震災対策などの公共事業を大規模にやる50年に一度の大チャンス。
しかし無能な民主党は無策でグズグズしている。
それどころかTPPだの消費税増税だのキチガイじみた政策ばかり目指している。
日本政府の借金は外国に対するものじゃなく国民に対するものなので円を刷って返済すればよいだけ。
このまま国力だけが磨り減って震災対策も碌にできずに終わるだろう。

一刻も早く解散総選挙しなければならない。




841 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:25:27.07 ID:JP8mmC5f0]
西田昌司「経済音痴の民主党 野田政権がデフレの元凶」
www.youtube.com/watch?v=wQr84Xp0lWs&feature=g-all-u&context=G2a47afdFAAAAAAAAAAA

842 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:27:59.52 ID:/dza8IB90]
各国のトップが集まって自分の悪徳ぶりを自慢しあっていた

金正日「俺の一族は国民が餓死してる最中に贅沢のしすぎで糖尿病になったぞ!」
カダフィ「俺は国営企業のトップを一族で固めて利益を独占させたぞ!」
野田佳彦「俺は政治家として育ててくれた企業を7000億の赤字に追い込んだぞ!」
金正日・カダフィ「お前は鬼か」

843 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:29:02.20 ID:85xck+mM0]
円安を望む者は安心するといい。
年内にも円は暴落する。
その時は、円安、株安、債券安のトリプル安になるけれどね。
海外脱出組の製造業や、輸入を生業としている流通業は、完全に息の根を止められるだろう。

だからこそ、今の円高のうちにみんな備えをしてねって警告してくれているんだよ。

844 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:29:54.01 ID:orAGNzaE0]
円高の割には外国製品が安くなった実感がないな
特に石油とか欧州の外車とか
輸入業者とかがボッタクってんだろ?

845 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:32:21.85 ID:nRJOZ4470]
鳩山や菅は嘘をいうときは多少の動搖があったけどな。
堂々平然と嘘を付くのが野田。

846 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:35:16.14 ID:ANfOc+vp0]
実は、企業経営を諦め、倒産の準備に備えろって言ってるんだろうw

847 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:39:03.94 ID:cG5H0MOHO]
世界中の資源を買い漁れよ

848 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:44:34.65 ID:OfVUO5Bx0]
こいつ実質「保守」でしょ。
保守の醜さを全身で体現してるよね。
本人は意識してないだろうけど。

849 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:46:09.32 ID:sEnW6OSz0]
>>847
農地買うのがいいんじゃないか?
これから食糧危機の時代が来るかも知れないし
東北の農地復興させるより海外に農地買って、東北農民を入植させたほうが
経費安くて、収穫もかくだんにおおくなりそうだと思うよ

850 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:46:17.75 ID:mFPXsmq40]
作ってるモノが海外でドル購入された時の、
日本円で入ってくる額の少なさ、それが円高。



851 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:48:02.36 ID:5gTTZ+Qw0]

売国奴以外の何モノでもない民主党



852 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:48:33.63 ID:/JbzEzkAO]
日出町の女児不明で母親の逮捕状を請求

853 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:51:34.90 ID:nvgJXUay0]
>>849
登記できて、且つ管理していなくても
所有権が認められる国なんか殆どないんだけどね。

大抵は、外国人所有で管理してない土地は、
現地人が勝手に使った時点で勝手に使った現地人が権利者になる。

アメリカだって外国人所有で、使ってない家屋にはべらぼうな税金掛けるし、
基本的に自国の資源は自国の役に立たせる人に使わせてるんだよ。

日本以外はね。

854 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 20:57:37.60 ID:SC1ZPfx90]
>>735
全部ロボットではありません。
液晶/車/半導体いろいろな工場で多数の人が働いています。
ロボットで代替できているのは一部でしかありません。

だから、人件費の安い海外に工場は出て行こうとするのです。

855 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:58:22.02 ID:ZHczjcCi0]
>>849 ウクライナの肥沃な農地は<`Д´>がおさえているらしい

856 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 20:59:25.32 ID:edGpMm3pi]
経済オンチの俺に>>1のヤバさをプロ野球で例えてくれ


857 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 21:00:18.18 ID:6Vq6CApYI]
松下政経塾に関しては
日本の保守をなんとかしなきゃとか言って
韓国が政経塾出身の議員を取り込んだんじゃなかったか?
確か防衛委員会かなんかで
参考人の下條教授が言ってたような気がする。


858 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:01:56.92 ID:p9/lueso0]
>野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。

人材派遣とか、運送の雇い主とか、問屋だろ?w


>出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
>円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

やるのは勝手だけど、今の就職難や倒産の荒らしで出ている失業者の対策は?
余った人材を割り振れば良いけど、人間「明日からコレ」なんていって
ほいほい出来る奴なんか極少数だぞ。

チョン党はさっさと潰れた方がいいよ!

859 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 21:02:37.95 ID:WYbc80bL0]
昨年の貿易収支は3兆円弱の赤字だが経常利益は10兆円の黒字。

黒字は海外資産の利子など。

輸出はどうせ韓国やアジア諸国に追いつかれ抜かれる。

日本が生き残る道は国際的金貸しの因業親父の道。

860 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:03:18.99 ID:PDqPX+A80]
マスゴミはテロリストの洗脳工作機関
絶対に許さない



861 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 21:04:28.57 ID:9enzUbGC0]
>>856
横浜の戦力しかないんだから、それで戦うしかない。
補強は考えていない。

862 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:08:06.58 ID:OGy70doi0]
スイスぐらい強気発言すればビビって警戒されるものを

これじゃ介入なんてしないんで安心して仕掛けてくださいって言ってるようなもんだろ

アホじゃねーの。。。

863 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:08:23.23 ID:edGpMm3pi]
>>861
深刻を通り越して 諦めだという事がよく分かった…中畑みたいに無駄に明るくするしかないのかorz

864 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 21:10:23.97 ID:HAGfJss60]
早く解散させなきゃ!

865 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 21:22:40.83 ID:we+gHXPt0]
(新規国債発行額の推移。財務省)
99年度 37兆円
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←10兆円規模の未曾有の経済対策  ←※民主の基準点はいつの間にかココ
--------------------------------------------------------------------------------
10年度 44兆3030億円 ←鳩山政権
11年度 44兆2980億円 ←菅政権
12年度 44兆2400億円 ←野田政権

866 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 21:28:24.46 ID:Wv7HwE29O]
円高対策は真っ赤っ赤の嘘でしたってかw
こいつ議員出来なくなったら生活出来なくなればいいのに

867 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:41:02.29 ID:eiNmzCjQ0]
この人の意見は財務省の意見でしょ
早く解散総選挙するしかない

868 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:50:59.10 ID:xQ/fQdKI0]
国債発行額は阪神淡路大震災の94年度
次の95年度のどちらも約21.5兆
98年金融ビッグバンから30兆超えがデフォ
歳出も増加
昨年度一般会計の税収は1986年並に後退
15年前から異常が目立つ

869 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:52:40.49 ID:EtrUq+ZE0]
やれることをやっていくしかない。
ってもちろん「早期に解散」ですよね?

870 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:54:53.69 ID:EtrUq+ZE0]
こいつに今、靴投げつけたら、
ウチの娘をやる。



871 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 21:58:30.73 ID:XBquvEcZ0]
円高に対応できない企業が悪いという
いつもの見てるだけってやつだな

872 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:18:07.19 ID:IWcnmxhW0]
>>848
コイツのは保守じゃなくて保身

873 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:24:45.27 ID:YLgvbvQ50]
>>859
今年の1月貿易赤字は1兆円程度
このペース続くと年間兆単位の経常赤字だからこれから生き残る道はない
これまでの積み重ねを食いつぶしたら破滅

874 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:31:43.97 ID:Qng+CHn00]
>>873
今年の貿易収支の赤字は
大震災とタイ洪水の影響が大きいから
経常赤字として続くわけがない

875 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:32:01.57 ID:ZvzdS9Ug0]
おまえらよく考えろ。
円高なんて人件費の差に比べたら微々たるもんだろ。
円高だろうが円安だろうがどっちみち好転はしないだろ。

876 名前:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q mailto:sage [2012/02/05(日) 22:37:20.21 ID:+E3a1R4q0]
やべえ、こいつ本当に低脳だった─────!(u゚ω゚ )

877 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:37:31.04 ID:YLgvbvQ50]
>>874
現実を見るんだよ
タイ洪水は去年
今の貿易赤字は円高と脱原発の影響

去年から海外調達を増やしたり移転する企業が増えてるのに
何の影響もない訳がない
企業が出て行くってのはその企業の国内販売分そのまま輸入になるから
円高持続すれば貿易赤字増えるのが当たり前

878 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:37:38.91 ID:/96Fs8F10]
>>874
www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120205-OYT1T00206.htm?from=yoltop
タイ洪水の影響は、ソニーで約700億円、パナソニックで約600億円、シャープは約30億円の営業減益要因となっている。

ソニー赤字が2300億(内タイ要因700)
パナソニック7000億(内タイ要因600)
シャープ2900億(内タイ要因30億)
合計12200億内1330億 すなわち約11%だな



879 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:41:05.27 ID:/96Fs8F10]
>>878
ちなみに震災影響ならば、地震直後にでているはず。
去年の時点では黒字見込みだったり、経常黒字だったりするのは
地震の影響だとすると、時期が合わぬ
別要因だよ

880 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:41:52.34 ID:ZvzdS9Ug0]
>>877
タイはまだ水ひいてないだろ。
現在進行形で被害継続中。



881 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:42:35.46 ID:a7RKNAGs0]
震災の時にこんな事になったんだから
国債刷って日銀に買わせたら?文句言わないよ
ってアメが心配して言ってくれたのに
それはやらないって言い切ってこんな自体になってんだよな
あの時に50兆でもやっとけばよかったんだよ

882 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:43:14.57 ID:Qng+CHn00]
>>878
今年はまだ2月なんだぞw
タイの洪水の影響で生産できなかったのが影響出ているのに決まっているだろ?
アホかw
貿易収支の影響が1ヶ月かそこらで決まるかってのw

883 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:44:19.73 ID:YLgvbvQ50]
>>880
民主党のせいじゃないと擁護したい気持ちわかるが
タイの洪水で月間一兆円の貿易赤字が出るわけがない

少し頭を使え

884 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:44:23.99 ID:6ycsKWAb0]
お前に言われなくたってみんな必死でがんばって考えてるんだよ豚野郎!!

885 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:44:24.46 ID:vJEcN33X0]
つまり製造業は死ねと

それもいいんじゃねw

886 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:44:53.23 ID:tyC1arpJ0]
せめて80円くらいにする努力をしてくれないかな、野田君

887 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:45:03.70 ID:/96Fs8F10]
>>882
ん?じゃ結局日本の赤字はずっと続くという主張なのか?

888 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:45:37.58 ID:ZvzdS9Ug0]
>>878
自動車産業がどうしようもないらしいけどな。

889 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:46:23.70 ID:xWvwP2LE0]
バカだな日銀は
とっとと円刷れよ
デフレなんだから円の供給が足りてないんだよ !
マネーベースが圧倒的に不足してんだよ !

そんなにジジババ世代の貯金守るのが大切か ?
それとも円高で得する中国のために円高推進してんのか ?
どっちにしても、無能か売国かの違いなだけだが


890 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:46:33.33 ID:dz3kmQJ60]
>>1
やれる事は解散総選挙だろ

参議院も民主党議員は責任取って全員辞職しろよ



891 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:46:50.83 ID:FNV/JnpzO]
直ちにそこから去れ無能、と豚に言いたい。

892 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:47:15.05 ID:zgMrjmyu0]
首相が円高容認か
終わったな

893 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:48:59.38 ID:TzQbi2wL0]
野田佳彦←この屑は何のために生きているのだろうか?
さっさと死ねよ豚

894 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:49:06.76 ID:Qng+CHn00]
>>883
月間で1兆円の赤字?
そんなニュース聞いた事ないぞ
去年の貿易収支が30年ぶりに2兆5000億円の赤字になったというニュースは聞いたが
1ヶ月で1兆円の赤字のソースは?

895 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:49:21.89 ID:KTVYcXYPP]
>>881
あの時それはやらないと言い切る根拠が全く不明だよな。
それを批判する人間もいないし。
この国はまったくどうなってんだよ。

896 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:49:23.12 ID:y19p9/p70]
松下政経塾が育てた政治家が、松下に大打撃を与え知らんふり。

税金対策とはいえ、幸之助翁もとんだ不良品どもを世に送り込んでくれたもんだ。

897 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:50:41.37 ID:lrpdCZBP0]
日本は2年で沈没

898 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:51:47.32 ID:/96Fs8F10]
>>894
確かに1兆円は大げさだな。
www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E1E08DE1E2E2E3E0E2E3E09797E3E2E2E2
1月上旬の半月で貿易赤字9161億円なのだから、1兆円には届いていない

899 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:52:23.73 ID:YLgvbvQ50]
>>894
www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E1E08DE1E2E2E3E0E2E3E09797E3E2E2E2

1月上旬だけで9000億の赤字だぞ
ニュース全く見ないで妄想でレスしてるのか

900 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:55:55.33 ID:rLCfOfaL0]
>>898-899
毎年1月は赤いほうが多いとかいうなんか救いはないのかな\(^o^)/



901 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:56:06.32 ID:Qng+CHn00]
>>898-899
LPGの輸入量が増えたことと円高で輸出が減ったことが理由か
どっちにしろこのペースの赤字がこのまま続くわけがないな
貿易収支の赤字がつづけば自然に円安にふれるだろうし


902 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:56:23.88 ID:YLgvbvQ50]
>>897
民主党政権2年半弱この状態だから、来年9月までやらせたら
日本という国が消えてなくなる

903 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 22:58:39.11 ID:rYgSgxW70]
民主が消えれば日本が良くなる。

民主が消えないと日本が消える。

904 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:00:16.23 ID:YLgvbvQ50]
>>901
>LPGの輸入量が増えたことと円高で輸出が減ったことが理由か
>どっちにしろこのペースの赤字がこのまま続くわけがないな

脱原発で燃料代が増えたって書いてんじゃん
これから原発がどんどん止まっていくのだから、燃料代は増える
こちがあっても減ることはない
加えて円高海外調達&移転の影響が今年から顕著化だから
何の手も打たなければ悪化するだけで改善はあり得ない

905 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【北電 74.6 %】 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:00:22.64 ID:a91xhzJz0]
>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
衆議院解散総選挙と、民主党の解党ですね。

906 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:00:32.05 ID:IpCXNEui0]
円高を容認するってことだよね。
国のリーダーはこの人には無理なんじゃないか?

907 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:01:26.97 ID:ItY2EM5N0]
>>735
ロボットじゃどうしても作れないところがあるし、ロボットやラインのメンテで
人手がいる
またロボットの技術継承も無ければ、ロボットも次世代に受け継がれない

908 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:03:56.65 ID:19s03/WI0]
円高活かして輸出業どーすんだよ
バカじゃねーの

国内の富裕層の円を守りたいだけだろーが

909 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:04:02.30 ID:0pTX26ODO]
円高→貿易赤字→国債発行増加→双子の赤字→先見えてる


910 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:05:07.01 ID:Qng+CHn00]
>>904
>加えて円高海外調達&移転の影響が今年から顕著化だから
何の手も打たなければ悪化するだけで改善はあり得ない

だったら円高を批判する必要ないだろ?

しかも貿易収支の赤字が続けば円高は収まる、

つまり、なおさら円高非難する必要ない



911 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:06:52.31 ID:1nvTBbR80]
白川って在日の多い、福岡の北九州出身なんだな


912 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:08:25.23 ID:JFgxCemw0]
無能!

913 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:09:09.07 ID:/96Fs8F10]
>>910
ちょっと教科書的すぎるだろ
つーか、もしそうだったら1月上旬の貿易赤字9161億円ニュースが出て
円安に動いとるだろ
そもそも円高がなぜ問題だと騒がれているかとなると企業や国全体での貿易が
赤字になるから円高がダメだって言われている訳で、別段企業や貿易収支が黒になるんなら
円高でもかわなんのよ。それを赤字だったらいずれ円高止まるだろ、というのは
むちゃくちゃな気がするが

914 名前:- [2012/02/05(日) 23:09:43.55 ID:n+NllRsI0]
>>910
アメリカのドル発行が止まらない限り
貿易赤字でも円高は止まらない

915 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:10:49.11 ID:d0c8AauQO]
すげぇ。この超円高なのに抜本的な手を打たないのはトップがバカだからなのか。
日本終わる。てか俺も終わる。

916 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:11:31.10 ID:GwsBaui50]
円高を生かしてTPPで輸出増ってバカじゃね?

唯一、円高でも輸出にダメージがない方法は円建て貿易だけだが
円高トレンドが継続してる中、
為替変動リスクを相手がまんま被るって事になる

世界的シェアを持っている、相手との有利な力関係等が無いとまず無理
アジアでは比較的円建て貿易できるけど北米、欧州はかなり厳しい
少なくとも家電や自動車ごときじゃ実現不可能

917 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:11:50.00 ID:U/Zcpd83O]
ニダ首相「円高を生かして韓国製品をもっと買うニダ!」

918 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:13:01.62 ID:z/saKI9N0]
最低最悪!

919 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:14:24.95 ID:aDRo/2FnO]
原油だけ輸入して鎖国がいいと思うよ
在日は母国へ返品

920 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:16:15.97 ID:auF9Tbik0]
韓国や中国は日本の政府が本当にアフォでよかったと思っているようだ。
円高でなにを買えばいいのかな?
大手はほとんど大赤字で体力不足。




921 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:16:45.01 ID:YLgvbvQ50]
>>910
バカかブタ信者だな
相手する気が失せた
ブタと一緒に消えてなくなれ

922 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:17:28.32 ID:TAw4XjWiP]
別に円高デフレ社会でも現役を引退した世代にとっては生活しやすいから何ら問題ない
有権者もこれからは引退世代が多数を占めるから政策的には何ら間違っていない

923 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:17:47.52 ID:VuV3HcrG0]

自ら絵を描けないなら、解散総選挙して国民に問うて下さい 。

924 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:17:51.76 ID:/6yYnKGv0]
>>913
円安になれば貿易赤字はもっと増えます。
中学生でも知ってます。

925 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:18:51.77 ID:1pvvQ44E0]
>>924
売国奴乙。

926 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:19:03.70 ID:GO10Y42m0]
マジで急病か何かで死んで欲しいわ。
神も仏もいないのか。

927 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:20:54.33 ID:rYgSgxW70]
野田って腹黒い男だよね。

「トップたるもの悪も為さねば」とか思ってる。
勝手にスワップ貢いだり、収束したことにしたり。

こいつ、日本の為なんか一切考えてないよな。

928 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:22:48.50 ID:GO10Y42m0]
つまり若年労働者をデフレのツケ=大量失業で斬り捨てよということですね。

低所得不安定雇用の地獄に叩き落された若年労働者、将来を担う若者を消費税でトドメを刺そうってことですね。

若者は老人のために玉砕せよってことですよね。

あーあ。自分に酔ってね?こいつ・・・最悪だな。

929 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:23:19.77 ID:aSp6fXC60]
>>913
円高がダメな理由は貿易収支が赤字になるからダメなわけじゃないぞ
トヨタなどの輸出企業が損を出すからダメなんだよ
貿易収支が赤字でダメな場合とはアヘン戦争を起した時のイギリスような場合
清から輸入品は大量にあるのに英国から清に売るものがない構造的な貿易不均衡の場合の赤字は大問題
でも日本は売るものが多くあるが円高のせいで売れ行きが鈍っているだけなんだから
貿易収支赤字は、むしろ輸出企業にとっては朗報だよ

930 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:24:39.74 ID:YLgvbvQ50]
国会議員のリコール制度は早急に整備すべきだろう
こんなキチガイ共に四年は長すぎる



931 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:26:58.30 ID:GwsBaui50]
貿易収支が赤字でも所得収支は減ってきたとは言え大幅黒字だし
欧米ともに緩和しまくりで円高に振れやすい
景気が良くなって来たらよくなって来たで株価上昇=ドル安ってのが
2000年以降の世界の流れ

小泉政権の大規模円売り介入と米共和党政権と日本の自民党政権の
間で醸されてた「ドル安だけどドル円だけは別」という暗黙の了解で
円安スワップ金利バブルが一時発生したにすぎない
日米ともに政権交代した為、もうそんな流れは無い

欧米が2005年以降のように3%も4%も金利上げられれば
スワップ金利目当ての円売りが活発になるかも知れんが
海外の景気悪くなったら倍返しで円高に振れるだけ

932 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:27:05.74 ID:QRsn2mzP0]
軒並み大企業をつぶしたいってことか、野田の発言は。。
やっぱり日本をつぶしたいんだよ、日本人ではない非国民だ

933 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:27:15.54 ID:3ZYG6T5a0]
自民が与党になったら円を刷るの?
あれれー?
自民時代も円刷れ円刷れ言われてた気がするけど
増刷したっけー?

934 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:27:58.71 ID:YLgvbvQ50]
>>929
円高=景気抑制圧力&デフレ圧力&資金流出圧力
デフレから抜け出せず不況で内需低迷の日本にとっていいこと一つもない

ミクロの一会社の利益の話じゃない

935 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:29:20.22 ID:MDkUgOyK0]
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
と朝鮮人が言っています

936 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:29:43.12 ID:1nvTBbR80]
>>930
物価上昇率目標を二年間達成出来ない日銀総裁を
極刑にする制度の方が必要だろう


937 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:31:02.22 ID:Q5iKYVmt0]
さすが民団の大幹部から献金貰ってるだけのことあるわ

938 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:31:05.72 ID:YLgvbvQ50]
>>933
つい数年前のことだが、自民党政権が量的緩和で無理矢理円安にして
一時的にデフレ脱出したのだが?

939 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:33:05.54 ID:1pvvQ44E0]
>>938
なのに竹中がいなくなった途端に、またデフレ政策に戻したんだよな。
麻生のときが一番ひどく与謝野みたいなデフレ円高馬鹿を重用し続けた。

940 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:33:55.94 ID:1nvTBbR80]
>>933
小泉や安倍の頃は量的緩和やってた
1ドル120円くらいだった
福井もわりとデフレ克服に乗り気だったらしいし



941 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:36:14.98 ID:/96Fs8F10]
>>940
あの時は、まぁ何やっとるんだ全然楽にならんじゃないか、と非難轟々だったが
今思うと、現状に比べれば天国だな

942 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:37:01.41 ID:A/KZrwLQ0]
事実上の敗北宣%

943 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:38:29.79 ID:EfrKcJAw0]
円高のメリットって海外の物が安く買える事で
TPPのメリットが関税の撤廃で輸出し易くなる事のはずだけどこの政策おかしくないかい?

944 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:39:01.07 ID:GO10Y42m0]
あーあ、明日の相場が大変だぞこりゃ。

こんなこと言っていいのかなwww

945 名前:名無しさん@12周年 mailto:インチキ新党p汚沢被告教祖p [2012/02/05(日) 23:39:22.80 ID:IuusHodYP]
>>942
そうじゃなくて計画的なら
野田総理は小泉さんを超えるp

946 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:47:26.49 ID:uNnzDkR80]
10兆くらい刷ればいいのに。
岡田の親族の会社が困るからか?


947 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 23:48:23.18 ID:kksyIIq10]
どのみち実経済が踏ん張っていられる内に在日勢力から国を取り戻さないとThe End

948 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:48:31.90 ID:0fhCXyN+0]
韓国で今、消費者金融が猛威を振るってて、
その大半が日本から進出した連中らしいな。
つまりそう言うやり方で儲けようって事だろ?
ガチャも韓国に輸出しようぜ。

949 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:01:11.83 ID:XMeZNwo8P]
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

じゃあお前は政治家やめろや

950 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:02:32.58 ID:2MnWCIyG0]
議員辞職してコネも何もなしで就職して安月給で働いてから言え



951 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:03:25.64 ID:NLzh90+H0]


日本もハゲタカになるんだな。アメリカを買い叩け。





952 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:04:38.82 ID:VJwhHUiM0]
なんだこの無能な発言は
税金取る以外能がないのかこのどじょうは

ああ、どじょうだから仕方ないのか

953 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:08:29.00 ID:eYPXC2T80]
日本を売る政策ですか?

954 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:09:25.12 ID:e5l3Fd0P0]
輸出は忘れて、輸入で稼ぎましょう
マクドナルドを見習いなさい

アホかコイツ

955 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:09:43.82 ID:3wTxbhw40]
サムコとか人員整理初めてるな。

末期的な状態になり始めたけど、
まだこんなこと言ってるの?

国内サービスで雇用は維持出来んぞ。

956 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:10:56.27 ID:ocNF2N5d0]
>日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない
やれること、やってないヤツが言うなよ。

957 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:12:02.68 ID:TBV5VMX5O]
まだデフレなの?

デフレかつ円高なら
金刷るべきじゃないか?

958 名前:名無しさん@12周年 mailto:age [2012/02/06(月) 00:12:06.95 ID:LmRwg0HD0]
日本がこれだけ景気悪く、空洞化してると言われ、低金利でデフレなのに
円高が止まらない理由の本質もココにある。
今までは貿易収支を柱に経常黒字が膨らんでても、海外に資金が投資で出て行ってた。だから、急激な円高にはならなかった。

自民党政権の末期か民主党政権になってからか知らないが、日本企業や銀行の海外子会社にプールされてる資金を
日本に還流させて日本の活性化に使えるようにしよう と税制と外為規制緩和を中心に法制度を改めた。
日本に金を戻しても不況デフレで儲かるネタが少なく、日本企業は実際は殆ど資金を還流させなかったが
投機筋や為替ディーラーなど マネーゲームの連中には「日本は何かあれば、海外の資金を日本に引き揚げる制度を固めた」と見えた。

そこに、東日本大震災。
復興に大金が必要だろう、日本は自身が持つ膨大な海外資産を取崩し、円に換え、復興に使うだろう と。
誰が考えても、震災後すぐに多額の復興資金が必要になる訳じゃない。でも先回りするのが投機筋だ。
実際は、すぐに保険金支払いで金が必要だと思われてた損保会社でさえ当座の支払原資は日本国内の資金で十分賄えている。

本当は、これは もの凄く特異で恵まれた話だ。
資源もない貧乏国で大災害が起きた時は、通貨高になるはずがない。通貨が暴落して少し落ち着くと、ハイパーインフレになるはず。
でも円高が止まらないのは、「何かあれば日本は膨大な海外資産を取崩して引き揚げ円転する」というマグマ疑念が払拭されないからだ。
その「何か」に 外国人は当然 日本の巨額の財政赤字がイメージされてる。

今後、日本は一時の貿易赤字にたじろぐことなく、投資で稼ぐ国を目指さないといけない。その基盤整備こそが円高対策にもなる。
その為には、空洞化につながる製造業の海外進出は敢えて国の政策としては推進せず、
サービス業や文化産業、米国債などでない証券投資、海外のベンチャー企業や優良企業やインフラ企業の買収、食糧や水を含む資源投資、不動産投資などを積極推進する。
これらは金の卵を産む鶏になりうるが、短期には投資回収できないため、すぐに日本に還流させられず投機筋も円高マグマとは見ない。
円の価値の高い時にこそ、日銀はこのための円資金を大量に供給すべきなのだ。

959 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:12:11.08 ID:wOXye1R60]
放置宣言とかまともな首相のやることじゃないな

960 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:20:12.79 ID:IGTtHlJn0]
円高を生かし企業負担になるようにパートにも厚生年金を拡大していきます



961 名前:名無しさん@12周年 mailto:  [2012/02/06(月) 00:21:45.89 ID:7IpyLTeV0]
大塚家具の最終黒字2億300万円 11年12月期、円高追い風
伊藤忠の4〜12月、49%増益 通期は最高益に
大手商社、海外から配当1兆円 円高で資源投資拡大

962 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:22:18.12 ID:cKDYUGjD0]
>>1
製造業不要となれば工業高校は不要だな
勇気をもって宣言すればいい
「製造業は死ね」と

円高で金のない奴は海外で儲ける事もできないだろうに

963 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:22:25.89 ID:UH54yv4S0]
せっかく76円半ばまで戻してたのに、この発言のおかげで75円台に逆戻りですか・・・

964 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:22:52.14 ID:IGTtHlJn0]
今の円高のときに電気料上げや消費税、復興増税などやれることをやるしかない

965 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:23:18.28 ID:qAsgUYRd0]
なにこの能無し

966 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:24:43.36 ID:MShxIp0I0]
>円高を生かして、やれることをやる

やれること?
具体的言ってみろホモ豚

967 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:26:22.44 ID:Pwu1issr0]
生かせるようなもんだったら、国にどうにかしてくれなんて頼むかよ

968 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:26:39.43 ID:JYTSMc2p0]
>>966
ドイツの製薬会社を買収して従業員の大半クビにする、とかかな。

969 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:30:42.82 ID:IGTtHlJn0]
そんなこと心配すらしてねーって 円高デフレの時ねらって4大増税しようとたくらむぐらいだから(復興増税 タバコ増税、消費税 電気料)

970 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:31:07.15 ID:NIe1SNiS0]
>>959
おい、じゃあお前は何かいい案でもあるのか?
日本の単独介入は焼け石に水だけではすまず、無駄にアメリカ国債を増やすだけだし、
円をジャブジャブ刷れば負債も増える。
お前に総理大臣より賢い策を考えてもらうしかないな。




971 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:32:09.26 ID:f6IbWdUu0]
即解散しろ
それがせめてもの行いだ

972 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:34:20.64 ID:NIe1SNiS0]
>>971
解散したら今よりよくなる保障があるの?


973 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:35:23.79 ID:cKDYUGjD0]
>>970
円をジャブジャブ刷って負担が増える根拠は?

974 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:35:54.96 ID:IGTtHlJn0]
自民でさえ消費税上げるタイミングぐらい考えるだろ


975 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:37:53.50 ID:f6IbWdUu0]
>>972
悪いことを止めさせるのに代替案は要らないって偉い人が言ってたwwwww

976 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:38:42.17 ID:BwdXDciW0]
>>966
消費税増税です!

977 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:39:29.11 ID:NIe1SNiS0]
>>971
無責任な事を書き込むだけで
お前自身は何の信念もないんだろ?
何だかんだ言ってもお前なんか野田総理の鼻糞以下なんだよ。
これが現実だ。


978 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:40:09.26 ID:ocNF2N5d0]
>>970
スポーツ選手のプレーを批判するのに
スポーツ選手より高い運動能力が必要か?
政策批判するのに、一般市民が政策の代案を考える必要はない。
代わりの政治家を支持すれば良いだけ。

979 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:40:47.72 ID:cKDYUGjD0]
どうせ民主党は嫌われてるんだから、福祉削って、政府紙幣発行して、一気に財政健全化目指したらいいじゃないか

当然、中国にも韓国にもアメリカにも嫌われるだろうけどw

980 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:41:47.81 ID:B/D8UY0r0]
こんな事を今更のように口に出すなら
就任当初から言えよ

何で民主党の連中って無策の癖に
揃いも揃って上から目線なんだ



981 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:43:01.76 ID:f6IbWdUu0]
>>977
お前の信念は何なんだよ
俺なら野田じゃないやつに考えさせる

982 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:45:30.18 ID:cKDYUGjD0]
特別立法で政府電子マネー発行しろよ

983 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:46:17.75 ID:NIe1SNiS0]
>>981
俺の信念をおまえなんかに言う筋合いはない。


984 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:52:35.66 ID:f6IbWdUu0]
野田と同じはお前じゃねーの
俺との間で出た結論は、円高を活かしてもやれることは何一つないってこと

985 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 00:52:59.26 ID:C1DTgKT+O]
増税以外に具体的な政策を言えない民主党。
景気を悪化させないで支出を減らす政策立案しろ。
出来なければ存在価値なし。下野しろ。


986 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:00:42.65 ID:OHCxDIMP0]
>>1
じゃあ政府は当然、金(Gold)を買い占めてるんだろうな???

寝言はやることやってから言え


987 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:01:55.02 ID:NIe1SNiS0]
>>984
俺が総理と同じだぁ?
俺なんか総理の足元に及ぶわけないだろ。
お前はそれ以下だけどな。
円高を生かすと言えば海外企業の買収等、やれる事は少ないかもしれんが
「円高を活かしてもやれることは何一つない」などと無責任に言い切るようなバカを相手にする価値はない。


988 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:03:33.25 ID:f6IbWdUu0]
おもしれーなこのスレはwwww

989 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:03:33.55 ID:9rzAp3z00]
円高を活かすってまたそれで大失敗するんだろ
民主党のパターンになってんぞ?

990 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:03:53.27 ID:plWmHx/K0]
相場に影響出るだろこれ!!!自覚なさすぎだよもぉ〜〜!!!



991 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:07:00.94 ID:BaXamCDR0]
野田以下のやつがいるのか?wwwwここは勲章ものだなwww

992 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:08:14.91 ID:0J/O9/hO0]
「やれること」って何だよ。このまま円高だと失業者だらけになるぞ豚。

993 名前:名無しさん@12周年 mailto:インチキ新党p汚沢被告教祖p [2012/02/06(月) 01:11:10.18 ID:Ry+m45hBP]
計画あって言ってればすごいp

994 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:11:37.13 ID:AH6xJdwY0]
円高容認に聞こえる 国のトップが言っていい発言じゃない

995 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:13:12.58 ID:iJ+1r6/n0]
口先逆介入

いままで投入した税金をすべて無駄にw

996 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:13:20.89 ID:E3mps8fI0]
円光を生かして に見えた

997 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:15:34.38 ID:6fY1VMda0]
ケツめくりやがったwwwwwwwwwwww

998 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:16:27.37 ID:iJ+1r6/n0]
自分が任命した財務大臣が湯水のように金を使って介入してきた努力をすべて帳消しにしちまいやがったぞwwww

もうこれだけで犯罪に近い。企業だったら背任行為で逮捕されたっておかしくないw

999 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/06(月) 01:16:41.80 ID:NIe1SNiS0]
>>988
なんだ、やっぱりお前は単なる能無しのカスだったんだ。

1000 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:18:01.86 ID:6fY1VMda0]
1000なら日本再生



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef