[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/07 08:08 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★4



1 名前:再チャレンジホテルφ ★ [2012/02/05(日) 09:02:39.34 ID:???0]
野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。

出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279

前スレ(★1:012/02/04(土) 21:45:40.33)
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328374299/

593 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:05:52.00 ID:x0UK6+NP0]
円安になると国債が・・・とか言ってるみたいだけど。
このまんまにしといてもどうせ破綻するんだから、早めに円安にして
製造業を救っといた方が後々助かると思うけどね。

594 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:06:11.70 ID:BBYmj4Hz0]

パナソニック、シャープ、ソニーが雁首そろえて大赤字のニュースが出てる
このタイミングで「円高容認」発言て

こいつ、鳩山がホップ、菅がステップなら、こいつはジャンプにあたるくらい超ど級のバカだぞ


595 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:07:30.59 ID:KqnJY53O0]
>>591
バブルのころ、金余りの連中が何をしたか?
そして、バブルがはじけた後、どういう結果を招いたか?

今外国企業を積極的に買うのは、売国奴だけだろう。
・・・日本が危うくなった時、外国に逃げるためだ。

596 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:08:16.57 ID:zjtpkyR10]
>>594
民主党は日本を破壊するための確信犯だろ。
だってバックが朝鮮人なんだぜ。
鳩山で日米関係を粉々にし、菅が原発爆発させて日本国内を滅茶苦茶にし、止めが野田で日本経済の壊滅だ。

597 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:08:22.83 ID:MeBJN5+60]
>>587
正にその通りだね

特に家電メーカーはテレビやパソコン事業から撤退してしまっているから
円安になってもシェアは戻らない

今後くる円安は株安と国債の暴落を伴うだろう

598 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:10:00.61 ID:NidAw38G0]
糞豚は口先介入もできましぇんってか

599 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:10:07.71 ID:zuOW7+1J0]
民主党の起源は韓国 ウオン安○ 円高○

600 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:11:07.33 ID:19s03/WI0]
円高デフレ放置宣言かよ
まさに、平成のキング☆
ボンビー

日銀のケツを叩いて、円を刷れや



601 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:11:31.53 ID:7fp2Siff0]
民主党は俺たちの金を五兆円も韓国にプレゼントしたバカ集団。

怒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

解散総選挙こそが景気回復のカンフル剤だ。

しね 民主党





602 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:11:36.46 ID:EtLnyypv0]
>>593
円刷れば、今国債を買ってくれている銀行や年金基金が大損してしまうだろ

>>594
アメリカもヨーロッパも日本と協調して円高是正のための介入をしてくれないから
単独介入では今の円高というかドル安、ユーロ安には対抗できないから
仕方ないってことだろう

それよりも>>567のいうように民間企業の資金で積極的に外貨を買い外国企業を買い占めて
日本企業がグローバル企業として世界中でビジネスするほうが円高是正にもなるし
今の円高を利用して世界に冠たる日本になるチャンスだと思う

603 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:12:45.52 ID:Jem6RHp10]
民主ってほんとその場しのぎの対応しかしないよな

国民が望んでるのは一刻もはやい円の正常化なのにな

604 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:15.34 ID:zjtpkyR10]
もはや民主党政権の寿命が一日延びる毎に、日本の寿命が縮まるレベル。
一刻も早く民主党政権を壊滅し、白川を罷免することが日本の復活のために必要。

605 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:36.95 ID:S9gW+vhE0]
>とかいいわけこいて仕事しないからな、さっさと日銀から権限取り上げろ

問題は日銀ではなく、民主党に海外と協調して
円高を是正する意思がない事なんだと思うが。

家電とか輸出産業が潰れてからじゃ遅いのに。

606 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:44.59 ID:BBYmj4Hz0]
>>602
おたくも市場に詳しいなら一国のトップがこんなこと言っちゃったら
月曜日が怖いのは、充分わかるでしょう


607 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:13:55.54 ID:Q3dLXrtP0]
www.poletowin-pitcrew-holdings.co.jp/business/index.html
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社

当社グループの事業別セグメントと事業会社

デバッグ・検証事業 ポールトゥウィン株式会社
          Pole To Win America,Inc.
          株式会社猿楽庁
          上海申発軟件有限公司
ネット看視事業   ピットクルー株式会社
          ポートサイド株式会社
出版・メディア事業 株式会社第一総合研究所
          株式会社第一書林

菅源太郎
日本の社会運動家、政治運動家、第一総合研究所研究員。
父親は民主党の衆議院議員で第94代内閣総理大臣の菅直人。

608 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:14:28.58 ID:wYjITVpTO]
馬鹿か

アメリカのオバマ大統領みたいに
「日本の輸出を倍にします」ぐらい言えよ

609 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:14:51.84 ID:Oxl3FGUV0]
政府は円高を活かして国民を痛めつけてるわけだがw

610 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:15:45.03 ID:EtLnyypv0]
>>595
バブルはバブルを弾けさせた大蔵省官僚が悪い
バブルと今の状況とはまったく別次元の話

>>603
円が異常なのではなくて、ドルとユーロが異常なんだよ
ドルとユーロを日本に力で正常化できるわけがないw

>>606
もう日本単独でどうこうできるとは投機筋も思っていないだろ
総理が匙を投げた発言をしようが影響はほとんどないよw

611 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:16:16.42 ID:xrxWl51Q0]
一国の首相が打つ手なしで白旗上げるとは。
思わず噴いた。
こりゃ、狙われる罠。



612 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:16:36.95 ID:gtzLxE9d0]
まさか今から考えますじゃないだろうな?

613 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:17:30.01 ID:zjtpkyR10]
>>611
打つ手はあるだろ。客観的に。
だからこういう発言は、日本の総理が積極的に円高を肯定したと受け止められるよ。それだけのこと。

614 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:18:51.73 ID:XtQxHRKQ0]
やれることの範囲を勝手に決めるなよ。。。

といっても、聞く耳持ちそうじゃないが。

615 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:19:36.25 ID:licj6aLB0]
打つ手はあるがやる気がない、が正確だな
円刷っても市場に行き渡らせるのに一苦労だから
金利上昇の心配とかアホだろ

616 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:20:37.50 ID:jPbDpr9yP]

日本史上最高の天才と言われ 話題沸騰

3rd.geocities.jp/jyapannews20120205/index.html

日本の誇り

617 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:20:56.27 ID:zjtpkyR10]
>>615
円刷って政府の財政に廻して財政から円を供給するって視点が全くないよね。
まあそんな日本が豊かになる手段をとる気はないってことだろうけど。

618 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:21:25.94 ID:FGvl3Cdp0]
去年介入したけど、無駄だったしなあ。
実際どうしようもないんだけど、総理が言うことではないよな。
介入するぞ、するぞって言い続けることが、野田の仕事なのに。

619 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:22:29.63 ID:F5diWmRR0]
円高放置するし消費税上げる気まんまんだし、国会とか見なくなった

620 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:23:20.50 ID:zjtpkyR10]
>>618
通貨供給量の絶対的不足って状況を放置して為替介入して効果なんてあるわけないだろ。
税金の無駄遣い以外の何者でもない。

621 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:23:47.74 ID:DM5UUTPR0]
円高デフレ放置で、消費税増税は不退転

まさに、平成のキング☆ボンビー



622 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:24:04.96 ID:EtLnyypv0]
>>618
で、円高なんとかしろって言っている奴らが
財源が足りないというニュースを見ると
日本は米国債売ればいいって言うんだろ?
まったく、理屈のわかってない、無責任な烏合の衆には誰も勝てないよなw

623 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:24:17.73 ID:dT7kj/hNO]
もう日銀砲ごときでは効果が無いんで円刷るか海外の資源を片っ端から買い占めろ。

624 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:25:05.34 ID:a7/LFWCe0]
投げやり無能の中小企業経営者じゃねえんだよ、ボケ

625 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:25:09.65 ID:licj6aLB0]
>>620
為替にはインサイダーが無いから
儲けまくりだろうな、与党のみなさんは
やるにしても散々引っ張った挙句に投機筋が仕込んだ後での単発の介入とかありえんわ

626 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:25:13.06 ID:P444AbCK0]
       ∧_∧   〜♪
      <丶`∀´>    
     , r' ~つ¶つ¶` ヽ、
    / /~ ⌒`´⌒\ ヽ  
   { /  ' ̄    ̄` l }  今の円高を生かして、やれることをやっていくノダー!
   レ゙   ⌒'  '⌒  !/
    |    ー'  'ー  ヽ
   .|    (__人__)   `、
   {      `⌒´    }
    ゝ_  _ __  _  __ ノ
   / ~/ヽ_/又\/\~ \
   |    > \| |/ <   |


627 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:25:47.75 ID:uc/BMUmI0]
財務省・日銀はすでに与党と野党第一党を抑えてるしマスコミも抑えてる
このままで大増税・円高デフレ推進に突き進む可能性が高い
気が進まないが小沢の謀反に期待するしかないだろう

628 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:26:42.23 ID:Jem6RHp10]
やっていくしかない、で何千億も赤字だした、それでリストラを余儀なくされた人が納得できんのか
さっさとやめろやボケが

629 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:27:38.34 ID:nvgJXUay0]
>>622
スイス方式がガンガン1万円札刷ってばらまけば良いだけ。

収拾不能のインフレが怖ければ、復興債でも何でも時限の債権を発行すれば良いだけ。
300兆円くらい刷れば、復興もできて円安誘導もできてウハウハ。
償還で調整できるから、増やすも減らすも区切りがつけられる。

党関係なく、今は日本政府なんだから、日本の為に為替を誘導する義務がある。


630 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:28:37.83 ID:A2Ir1Bza0]
アメリカのバーナンキが震災復興債なら
発行して日銀買取認める発言までしてるのに
日銀や政府は責任負わずに今の甘い汁だけ吸いたいからこの有様。

大手の製造業も共同声明出して
抗議すべきだろう。

631 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:28:41.06 ID:MkPexFXU0]
>608
何を言ってるんだ?貿易黒字国は通貨高が今の流れなのにw
ドイツのように統一通貨でウマー出来るわけでもなく中国のように統制することもできない。麻生や中川酒なら西欧に啖呵切るぐらいやるが野ブタとその仲間たちにはその力量もない
無い無いづくしだからある意味で野ブタの言ってることは正しいw



632 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:30:08.09 ID:1nSAtpui0]
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算出されています
これを全国勤労者の平均給与を基に算出すれば大幅なカット
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
なんでこんな簡単な事野田うそつきどじょうはしようとしないの
税と社会保障の一体改革なんて子供でも騙されない幼稚なウソ言って
役人のため走り回っている。
お前達の給料は国民が払っているんだぞ
犬畜生でもえさをもらったご主人に恩を感じ尽くすもの
この人たちは犬、畜生よりも劣る生き物


633 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:30:41.68 ID:rhc10dHCO]
日銀がことごとく日本経済の足を引っ張り続けてる件

634 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:30:44.00 ID:Jem6RHp10]
(僕が無能で何もできないから)やれることをやっていくしかない(テヘッ)

635 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:30:53.62 ID:cU9/2dhX0]
野田総理とは
www.youtube.com/watch?v=QUUoCXvPGbI&feature=related

636 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:32:27.91 ID:wJNFQs8e0]
円高がいつまでも続くわけがないだろ
ドル換算にすれば日本の資産が大きく膨れあがってるだろ

637 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:34:27.49 ID:EtLnyypv0]
>>629
国債を買ってくれるのは銀行などの金融業界だけど
その資金は日本国民の貯金
日本人の金融資産が1600兆円、国債発行残高が1000兆円を超える勢い
もう300兆円なんて消化できるか微妙なところだぞ
自爆スイッチ押すことになると思う

638 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:35:04.76 ID:KqnJY53O0]
>>610
裏付けない信用の独り歩きは、必ず崩壊を招く。

今だって、国内に勢いがなく、税収は減少し、国債発行残高はどんどん増えているし、デフレだし、増税でさらなる不景気が予想される…数えきれないのでやめw
にもかかわらずこれだけの円高・・・・・バブルでなくてなんだというのだ?

639 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:35:18.61 ID:zjtpkyR10]
>>636
ものの値段ってのじゃ需給バランスで決まる。
円の供給過少政索を続けてる限り円高はいつまでだって続くよ。

640 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:37:57.42 ID:yuYkrWbZ0]
野田って

外交で

他国に要望を出したことあるのか

聞くばっかりじゃないか

641 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:38:29.55 ID:OvzVdTHA0]
円高を利用して海外に本社機能を移転して完全に海外企業になってしまえば
法人税も安くなるし人件費も掛からなくて済むなw
日本企業はさっさと海外に出て行けと言ってる訳か



642 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:38:50.02 ID:wKxhFm1QO]
単純に白川に円高を活かす気がないんだろ
個人個人で直接金融に手を出すしかない

643 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:38:50.78 ID:vgpK5Ox60]
つまり「もう打つ手がありませんから海外で商売してください」とw
素直というか爽やかというか・・そうそう野田は「消費税増税は次の選挙の
マニフェストに書く」と宣言してるが・・www

644 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:38:58.88 ID:+dL5b0G80]
政府に出来ることなんかしれてんだから
円建てでIMFとか欧州に100兆円位貸しとけばいいだろ?
要請されテンじゃん。

645 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:39:02.11 ID:EtLnyypv0]
>>638
バブルなら、今こそ外国株を買い占めておくチャンスだろ?
次にやってくるのは円安必至なんだから
今こそ日本企業は世界有数の株主になるチャンスだぞ

外国企業を買うこと自体が円高是正になる自発的行為にもなるんだし
一石二鳥だろ

646 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:39:44.16 ID:KqnJY53O0]
>>639
続かないよ。
国債発行残高が日本の金融資産総額に比べられるレベルになれば、黙っていても円安になる。
・・・・この円安が何を意味するか分からない奴は、阿呆だ。

647 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:39:49.38 ID:hNZxtrOa0]
いつまでも市場にある金吸い上げて国債発行するからだ
札刷るだけで済むだろ。こんなの

648 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:40:30.02 ID:lahxjOCJ0]
>>506
財務省の外郭団体の利益になったと聞いたけどどうなの?

649 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:40:45.66 ID:+N/X+eUu0]
樹海が賑わいそうだな・・・

650 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:40:55.44 ID:Q8rqUq6z0]
今の無能政府を生かして、やれることをやっていくしかない

651 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:42:51.14 ID:R7xMNtKK0]
実際に行使するかは別として、日銀法改正案を議会に提出するだけでも円安誘導できると思うのだが



652 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:45:01.72 ID:mTIeLCS70]
バカなやつほど成功例を典型的な例に挙げてピンチをチャンスにとか言うよな
出来もしないのに

653 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:45:19.75 ID:er8VGWjo0]
対策できません、てことか

654 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:45:25.74 ID:EtLnyypv0]
>>651
その前に円高を利用しろと
アドバイスしてやっているだけだったりしてなw
今なら、まだ円高利用して外国企業を買い占められるよ
もう少ししたら円安にしますから←ここは言葉にしないけど阿吽の呼吸でわかれと

655 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:45:51.46 ID:lahxjOCJ0]
>>649
樹海が再び溶岩で埋まる前に日銀が頑張ってます

656 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:45:30.53 ID:nvgJXUay0]
>>637
日銀が札刷って引き受けて、
引き受けた金が市中銀行経由で市場に回るだけだから、
「円」で見れば同じ事だよ。

日本に居て円で貯金してる以上、何でもないよ。
円建てなんだから。

657 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:47:01.29 ID:fvyxjHGl0]
ざけんなよ糞が

658 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:47:56.86 ID:OVnS1D4U0]


年内、ドル円、60円台確定だな



659 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:48:08.16 ID:x5OtR58L0]
言われなくてもやってるよね
どんどん海外移転してるじゃんwww
まだ気づいてないのこのバカ

660 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:51:56.37 ID:jNbjJRoG0]
これはごもっとも。
ってか、とっくにその流れはあるけど。

ってか、どうやっても国内生産で世界と戦って行くとか
無理無理無理無理無駄の極みなんだから
さっさと海外に視点を切り替えてガンガン投資すべき。

一般層も子供にどんどん海外留学とかさせて、
来るべきガチの潰し合いに備える。
ほんと、最強通貨でたっぷり収入があるんだから
今のうちに出来ることって山ほどあると思うぜ。

661 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:53:57.57 ID:i0cD60bP0]
そもそも円高を生かせるぐらいならもうとっくにやってるわな



662 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:54:24.52 ID:hNZxtrOa0]
野田も言ってやれ
海外でいく企業は大増税すると
オバマの言っているから安心しろ

663 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 18:55:49.94 ID:zjtpkyR10]
>>660
円が安くなりゃ普通に国内生産でやってけるよw
あんたはこんなに馬鹿みたいな円高がずっと続いたのに慣れて、日本は昔からこんな状態だという錯覚に陥ってるだけだ。

664 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:57:12.45 ID:BfPZFd4a0]
超円高で日本の製造業壊滅させてから経常収支赤字にもってきて今度は超円安で日本経済崩壊させるってシナリオが
ワールドコンセンサスです

665 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:56:49.24 ID:nvgJXUay0]
>>660
企業は国を跨げるけど、法律は国境を跨げないからねぇ
企業=そこの社員は常に従でしかない。

どこの国もキンタマの部分はガッチリ握ってるから、
製造業はコスト別に分散化させてもメリットないんだよ。
円高で買収しても、中身は移転できないし。

どうでも良い組み付けの部分はともかく、
キンタマの部分は集約してあるに越したことはないよ。

アメリカなんかモロそうだし、TPPで法律まで跨ごうとしてる。
自分たちの権益はきっちり保護した上でね。

666 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:57:59.32 ID:zWVNT0/90]
四面楚歌円高の何を生かすんだよ。というより円高の信用は日本国民の勤勉であり
どぜう達売国民主党が築いたものではない。

667 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 18:58:34.66 ID:P9gqay+sO]
輸出業は死ねって言っちゃえよ野田

668 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:00:08.20 ID:zjtpkyR10]
>>666
円高って言っても今の円高は別に日本の状況が信頼されてるから発生しているわけではない。
通貨供給量が過少だからこうなってるだけだ。


669 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:00:10.00 ID:BfPZFd4a0]
だいじょうぶだよ
日本は内需主導経済だから為替のぶれくらいで経済生活は左右されないよ
たぶん

670 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:00:55.36 ID:nvgJXUay0]
>>666
>円高の信用は日本国民の勤勉であり

単純に相対的にユーロや米ドルマシってだけの事で、
ポジティブな明るい裏付けのある信用ではないから。

資産は常に「何か」で持ってないと行けないから、
一番目減りのリスクが少ない円で持ってるだけ。

資産の目減りの最大の要因のインフレ誘導を
日銀も日本政府もやらない事が分かってるからね。

671 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:02:03.19 ID:zjtpkyR10]
>>669
内需主導ならね。デフレなんとかしないとね。
これだけ長い期間デフレが続いて内需が拡大するわけないだろ。

どっからどう考えてもインフレになるくらいまで円を刷る局面の一択。



672 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:02:24.57 ID:+dL5b0G80]
一般的な国民にわかる日本語に通訳すと
有望な日本企業の皆さんは少子高齢化や雇用問題、デフレみたいな国内のことはどうでもいいから
この円高を利用して生き残りを賭け生産拠点移動や海外投資をガンガンしましょうね。
ってことですね、わかります。

673 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:02:57.57 ID:+ybx5yd00]
>>1
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

のあとに、なんか腹案があるのかと思っていたらそういうわけじゃないのか。。

あんたは具体的に「どう活かすのか」を考えて国民の生活をサポートする立場だろ!
もう提言はいいから、実行してくれよ!

674 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:03:07.60 ID:kSIBmWbC0]
>>1
アホ?

675 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:04:20.91 ID:jtr4VC7L0]
要するに「これからどんどん日本をどん底に落としていくけどみんなよろしくね^^」ってことか
死ねばいいのに

676 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:05:42.61 ID:vLr3w5IT0]
>>674 yes

677 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:06:03.89 ID:k+Ruu7Y30]
こいつ中共のスパイじゃないのか?
日本の政治家とは思えん。

678 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:07:14.96 ID:Q+/IGCIl0]
輸出に頼る歪な経済は結局、脆弱なんだよ。
確固たる内需主導経済に、プラスαとしての輸出が健全な経済。

この機会に内需拡大を目指すべき。
それには、まず雇用を拡大しないと。
円高なんだから、材料を輸入して日本で人を雇って加工し、日本で売ればいい。
そして、軌道に乗るまで政府が企業を保護してやればいい。

679 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:07:34.08 ID:nvgJXUay0]
>>669
内需自体は、とっくに飽和してて外需頼みだから円高で詰んでる訳で・・・

アメリカみたいに国土や天然資源ほか内需のキャパシティがある国だったら、
円高は大歓迎なんだけどね。でも日本は人口4,000万人が限界なんだよ。

内需があるなら、明治時代から対外的な戦争なんかしないよ。
仕事が無くて出稼ぎに来てた農家の次男坊の食い扶持確保の為なんだから。

680 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:08:28.36 ID:hNZxtrOa0]
よく考える「日本は今の円高を生かして」
これは受動的でおかしいな。
永遠にやられっぱなしということだな
「緊急に円高を解消します」だろうな

681 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:09:18.43 ID:kpjmuZPL0]
企業買収とか資源買い込みとかできることたくさんあるのに、何ひとつやってないじゃん?



682 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:09:25.40 ID:2bMDlW2Ni]
>>678
だから円高で日本じゃ製造できねえんだよ

脳タリン

683 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:10:08.29 ID:zjtpkyR10]
>>678
だから内需拡大するには円を刷るしかないんだよw
円高不況もデフレ不況も病根は同じなの。

684 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:11:38.92 ID:mY89pgOU0]
>円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

これが不可能なのはスズキ会長が発言したとおり。
物を作るだけで赤字。
どうやって儲けを出せと?w

685 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:12:54.54 ID:2bMDlW2Ni]
円高なら安い海外製品に勝てるわけねえだろ

円高だと外需も内需も駄目

686 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:12:49.83 ID:nvgJXUay0]
>>678
円高程度で、製造業の人件費と地代の比較優位が覆ると思ってるの?

同じ材料を元建てで購入して、中国人が組んだ方が安いし、
そういう会社を作った方がまだ儲かるわ。

中国人と同じ事しかできないのに、賃金が20倍も違ってたら、
誰も日本人なんか使えないよ。使う人数が増えれば増えるほどコスト増になる。

日本人の雇用拡大ってのは、
外的要因と人的リソースの頭打ちで簡単じゃないんだよ。

687 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:14:12.50 ID:KqnJY53O0]
>>678
> 円高なんだから、材料を輸入して日本で人を雇って加工し、日本で売ればいい。
それをやるより直接輸入した方が安いから、どんどん外国から買っているだろ。
下手に保護したら、関税とみなされるぞ。

688 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:14:38.59 ID:aNPoYoAJ0]
野豚の言ってることは、そう間違えじゃない
輸入で食ってる産業もあるだろ。
円高がずっと続いているのに庶民に明らかな恩恵がない
それはつっこみどころあるぞ。

689 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:15:58.00 ID:DKfjg8ck0]
円が高いならドルで作ればいいじゃない マリー

690 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:16:28.98 ID:zjtpkyR10]
>>688
デフレで国内経済が廻ってないのに輸入で食ってる産業なんてたかが知れてるだろw

691 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:16:39.91 ID:2bMDlW2Ni]
>>688
輸入で食ってる産業なんてねえよ

バカか





692 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 19:17:05.80 ID:x5OtR58L0]
輸入で食ってる企業なんて無いから
膨大な貿易赤字出したんでしょ

693 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 19:17:14.32 ID:XasDk3na0]
公務員の給料






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef