[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/07 08:08 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★4



1 名前:再チャレンジホテルφ ★ [2012/02/05(日) 09:02:39.34 ID:???0]
野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。

出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279

前スレ(★1:012/02/04(土) 21:45:40.33)
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328374299/

391 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:18:21.65 ID:/96Fs8F10]
実際問題その通りで、円高を生かすしかないんだけど
今決算直前で企業は海外脱出するかどうか悩んでる最中だぞ
この瞬間にこの発言は最悪と言っていい。

馬鹿野田

392 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:18:22.21 ID:a1jOR3/v0]
野田自身がやれることをやってないのに良く言うわw

393 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:18:40.28 ID:HaIl1iBA0]
国会議員もリコールできるような
制度を設けるべきだとつくづく思ったわ

394 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:19:47.32 ID:A2Ir1Bza0]
口ではこんなこといっておいて
暗黙介入させてたりして。
んなわけねーな。

395 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:20:48.04 ID:zVa5HxPXO]
>>381
小泉時代ならともかく、今の日本の首相が
なにかを言っても誰も耳を貸さないよ
どうせあと半年で首相変わるんだし

396 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:20:49.23 ID:/96Fs8F10]
>>393
なに温いことを言ってるのか
多数の国民が仕事を失い極寒の中に放り出されようとしているのに
犯罪に走るやつも死ぬ奴も多数いるだろう
ふつう5人殺したら死刑だ
亡国罪を設けて死刑が妥当だね

397 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:21:01.89 ID:MEAfnE380]
どう見ても円高容認と取れるコメントだが
突っ込まれてもどうせ
「そのような意図で申し上げたのではない」
でかわされるんだろうな


398 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:21:18.14 ID:8hZ/R9Uw0]
このやれることを〜ってのは企業側が言う台詞であって政府が言う台詞じゃないのに
原稿読むかアホ発言しかできない野田

399 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:21:41.31 ID:hLkBCb7c0]
円高をどう生かすのかはまったく思いつかない野田豚



400 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:23:02.04 ID:F4wQbKs60]
なんだこれ。
円高には何もしないけど増税します(キリッ
円高で良いことなんか、ないじゃん
アマゾンukで買い物なんかしてもな
>>386円高=輸出できないってことだからな
海外で売れても日本円にしたら赤字とか…

401 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:23:42.04 ID:Tnv0Dkmc0]
円高対策っても一時的な介入で、
FX素人がウハウハするだけだからなぁ

402 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:23:43.64 ID:qKKrEhnm0]
まあ日本を潰すのがミンスの目的だからなマジで
こいつらはよくやっているよ計算どおりだろ・・・

403 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:24:00.05 ID:s7wbffjyP]
「日本潰しあと一歩の所まで来ました。」−民主党

404 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:25:10.10 ID:1OQBlSpd0]
 国内空洞化。若者に就職先なし。

405 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:25:32.43 ID:/96Fs8F10]
>>395
耳を貸す貸さないの問題ではなく、経営陣が
危機的状態に政府は何もしてくれないと判断するのがまずい
企業が海外脱出決めるかどうかは、ここ1〜2か月が勝負
半年後企業が逃げた後、まともに なってももう手遅れ

406 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:26:24.44 ID:JPMOVrZVP]
円高を解消するにも時間がかかるから、
どうせなら今のうちに円高のメリットはしゃぶりつくせ

つーならわかるけどなぁ。
同じ無策にしろ、せめて言葉で多少前向きなこと言っとけよ政治家は。

407 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:26:53.18 ID:leeJdpkGO]
輸出企業から輸入企業にシフトしていけばいいんじゃね?
輸入企業からしたら空前の大チャンスだろう

408 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:27:13.03 ID:CoyEIf7aI]
>>391
実際問題その通りじゃねぇーよw
札スレばいいだろ


409 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:28:13.14 ID:OiOotZV40]
あと数ヶ月でどんだけ韓国にバラまいて
隠しガネ作って、売国法案出せるか焦ってやがるな



410 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:28:51.78 ID:LNFG+1VS0]
輸入に力入れてたら虎の子食いつぶすだけじゃん
輸入と輸出のバランスが大事だというのにこの馬鹿は・・

411 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:29:44.24 ID:Tz1LntcJ0]
>日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない

特定アジアへのバラマキに都合がいい罠

412 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:30:04.88 ID:leeJdpkGO]
>>408
札刷ったら円安には振れるだろうが、インフレ引き起こす

413 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:31:25.95 ID:FNV/JnpzO]
>>412
デフレ脱却できていいじゃん

414 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:32:13.00 ID:vow8XlaD0]
じゃあ何するの?

円高を利用してって、海外から輸入して、それを日本で売れとwww

日本の根本的な利点をすべて失う政策だよな、

輸入して日本で売っている所はウハウハだけど、

それは日本の財産を海外に流しているだけの吸血行為、

日本の財産が吸い出されれば、もう何もできないで滅ぶだけ、

為替というのは、バランスを考えた基準が存在し、

それによって輸出と輸入のバランスで、経済は回る回るよ、中島みゆき

それをアンバランスな円高を許容していては、

日本は輸入業者しか生き残れないし、経済は海外の方向へ向かって戻ってこない、

それを許す事は、経済音痴の馬鹿のやること、

政治家の報酬を減らして、その辺に補てんしないと、

まさに何もやっていない、無駄な時間を過ごして、

とんでもなく取り返しのつかない状態になる

415 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:32:24.57 ID:9OFpGhSz0]
死にそうな日本を確実に殺しに来て笑える
やっぱ民主党議員は日本の破壊工作員だな

416 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:33:17.91 ID:leeJdpkGO]
逆にいえば、今は空前のドル安にもかかわらず
米国は瀕死の状況なんだよな。過度な円安に振れたら日本も瀕死になる可能性大


417 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:33:25.24 ID:d5j3/k1O0]
おいおい、潰れそうな零細企業みたいなこと言ってるよw

418 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:34:04.41 ID:VSlF8yCB0]
自民とか、他の奴に換えても政策は大して変わらないのがつらい

419 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:34:10.23 ID:/eGU6hLa0]
向こうのメディア見たけどこの発言今のところ取り沙汰されてないね



420 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:35:46.55 ID:mjjwH7z20]
だめだコイツ早く何とかしないと

冗談抜きで

421 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:35:51.90 ID:wv+6ZQHrO]
>>412
デフレギャップ吸収分、200兆位なら刷っても何の問題もない。

422 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:36:02.57 ID:9yHyXV38O]
野田は早く仕事頑張れよ。おまえはまだ何もしてないだろ。

423 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:36:30.05 ID:OLCZhXfJ0]
くたばれ整形塾

424 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:36:34.91 ID:R/oilhduO]
>>382
いや、日本を潰す目的なら意味があったよ。
悔しいかなそれを選択したのは日本国民自身なんだよな。
みんな自分の目先のことしか考えてない。

425 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:36:42.12 ID:leeJdpkGO]
>>413
デフレ脱却ってか、結局スタフグになると思うよん
最悪な状況

こうなったらどうにもならん

426 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:38:35.16 ID:/eGU6hLa0]
>>416
瀕死だったからドル安にして回復しようとしてるんですよ
FRBは必死で刷りまくってやっと小康状態から回復基調
あんだけ刷っても思ったようにインフレにならなくて悩んでるの

427 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:38:40.26 ID:BgTXChzgO]
政府は何の手も打たない宣言

428 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:39:53.40 ID:5BAjEMLX0]
>>425
スタグフになると言う奴はスタグフを理解していない。
で、こうなったらどうにもならん、か。

429 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:42:02.50 ID:5BAjEMLX0]
札刷るととんでもないインフレになってしまうと言っていた
ティーパーティーは妄想し過ぎた。



430 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:42:14.05 ID:XhHervaTO]
震災も原発事故対応もマニフェストに書いてない(キリッ)

431 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:44:43.39 ID:VxL/0mrF0]
この人任せの政治がイイね。
民主は、期待を裏切ったことがない。

432 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:45:37.46 ID:CoyEIf7aI]
>>425
なんねぇーよ

札刷って、
復興関連の公共事業やって
内需拡大が理想


433 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:45:40.89 ID:/96Fs8F10]
円をスルのは正解だよ。インフレにするもの(コントロール下におけるなら)正解
ただし、円刷ってそれで円高是正できると考えるのは無理
こっちが刷った以上に相手国も刷るだろう
米国にしろ欧州にしろ経済は瀕死で輸出を伸ばすしか生き残る道はない
生きるか死ぬかだから、意地でも円高にもっていくだろう
もちろん、絶妙にコントロールできる中央銀行総裁なり財務官なり大臣なり総理な
人材に恵まれていれば、理論上いろいろな事が可能だろうし
言いたいことも分かるが、人材ベースでみる限り、円安誘導は
なんともならん。かりに円安誘導成功しても他がぐちゃぐちゃにしそうだ
ほんのちょっと前まで、円スレば大体解決だったはずなんだが、野田と白川が
さらに事態をややこしくしたと思っている。

434 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:45:51.16 ID:BxogO43/0]
>>424
日本国民自身といってもマニフェスト一個も実行しないなんて、
騙まし討ちもいいところだけどな。

435 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:46:25.21 ID:Ts1+0I/c0]
>>1のセリフは政策による景気回復に期待することを諦めた民間企業のセリフ
円高は天変地異等の天災ではなく、白河ゴリ押しから始まる経済無策の民主党による政治災害。

436 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:46:37.80 ID:gZXOMM3c0]
円刷って外国の資産買い占めろよ


437 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:46:41.66 ID:kQmELPAQ0]
「円高を前提に経済運営」

       してないだろ。 何やるのか言えよ。


438 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:47:01.38 ID:KDR2Klfm0]
>>112
最後だけ123便の事故と違うだろうがw

439 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:48:31.65 ID:tMKdY52e0]
もはやこんな馬鹿豚の発言は為替や株式市場でも材料視されないだろう。



440 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:48:52.76 ID:5BAjEMLX0]
>>433
通貨安はインフレとのトレードオフ。日本はデフレだから通貨安にする余地が大きい。

441 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:49:16.81 ID:D8i1LMzT0]
円高でやれる事=産業の空洞化。
どぜう脳はマジちいせえ。


442 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:49:33.28 ID:pw4pltnk0]
>>1
「ものづくり国家」としての日本は諦める・・・・ということね。
はいはい分かった。

じゃあ野田首相としては、今後の日本はどうあるべきなのか
何かプランをお持ちでいらっしゃるの?

443 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:51:05.31 ID:tNb9bYSc0]
第3の敗戦だから、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、お国のためにボロボロになるまで働けってことだろ

444 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:53:05.33 ID:cGWuTRnj0]
国として何ら方針・方策も立てず、状況に流されていく宣言ですか。

445 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:53:27.83 ID:5I7T44A+0]
金があるなら朝鮮の商売敵を買収しろ
ポスコだけでなく日本企業の邪魔になるようなものは
ちからずくで買収しておけ 乗っ取り・解体・ばら売りだ
あいつらと合弁立ち上げるときは必ず株式過半数おさえろ 49%の案件はボツだ
分ったか 日プラよ?

446 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:54:12.42 ID:/96Fs8F10]
>>440
あなたが言っている事を例えると
「自転車こげば目的地に達成できる」だとすると
私が言っているのは
「自転車をこぐどころか、二足歩行がまずできとらんじゃないか」
と言っている。

「自転車こげば目的地に達成できる」を否定はしない、むしろ正しいと思う
だが、その前にそもそも歩けてないだろ

447 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:55:49.55 ID:adQXBq610]
こいつ敵国の工作員じゃねえの?
明らかに日本のストロングポイントを潰して外国の有利になるような政策しか通して来ねえもん

448 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:56:30.75 ID:h8n6tPxP0]
まぁ、政権付いてから円高放置プレーだったからね。
しかもやることはやるといいつつ、できる事自体がないという。

449 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:57:11.98 ID:wIDIldwp0]

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /



450 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:57:49.25 ID:QWRtGYnP0]
麻生の時には円高はその国の政権信用されていない証拠だ
今こそ政権交代とか抜かしてなかったか?

451 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:57:58.64 ID:KiQiOyVV0]
できないからこの有様なんだろうが、ボケ!!

452 名前:旅人 [2012/02/05(日) 15:58:04.55 ID:leeJdpkGO]
簡単に円を刷れって言うが、円を刷って市場にばらまいた瞬間
紙幣が半永久的に残るわけよ。一時の応急処置のためにガンガン円刷って
数年後に過度の円安に振れたらどうすんの?
金を国民に廃棄してもらうのか?

453 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:58:41.79 ID:4XMeRJ400]
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ;ω; )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ;ω; )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` 
|    | ( ./     /

 ___            ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ;ω; )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) 

454 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:58:58.35 ID:xjKfGNm00]
>>452
君はまず中国の政策を学んでみよう!

455 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:59:06.00 ID:O+Qh1OkVO]
今のうちに世界中の資源買い占めろ

456 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 15:59:06.46 ID:WLhq33Fj0]
日本、デフォルト寸前

457 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 15:59:11.70 ID:a7RKNAGs0]
>>442
>じゃあ野田首相としては、今後の日本はどうあるべきなのか
何かプランをお持ちでいらっしゃるの?

ハイ、政権を9月まで持たせてバトンタッチすることが重要課題です



458 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:01:08.04 ID:OkF8RNer0]
>>452
この状態を一時的な円高というのは無理がある

459 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:01:43.76 ID:QWRtGYnP0]
つーか民主の糞賊どもも信者も

政権交代さえすれば政治なんて簡単にできると思ってた節あるな



460 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:02:12.47 ID:6Zjd9NkR0]
ここまで追い込まれてこれか。
いつから円高やねん。
アホかこいつ。

461 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:03:00.72 ID:xPtFl7Bx0]
今のうちにM&Aを促進とか

多国籍企業栄えて、国民滅ぶですね

462 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:03:13.27 ID:E8aLsiIG0]
円高対策放棄宣言か週明けのドル円が楽しみだ。

463 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:03:31.65 ID:OU0y2XhWO]
中国様・韓国様の為に円高は継続させます。
民主党!


464 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:03:45.38 ID:pw4pltnk0]
何もかも放ったらかしで、見守っているだけ。
「日本が変わればいいんですよ」
とのたまう総理大臣。

465 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:03:54.57 ID:QWRtGYnP0]
実際、麻生政権かで政権交代と喚いてた時に
「このままだと自民政権下で景気が回復してしまう。その前に政権交代を」とか言ってたし


あいつら絶対に
景気ってのが勝手に回復するものだと考えていたに違いない

466 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:05:00.48 ID:8SV9OvWhO]
破綻危機
そりゃそうだわな
公務員への待遇みてみろよ
オッサンオバハンでさえ怒ってるのに
もう知らんぞ、何あっても

467 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:05:17.95 ID:CzZGE76Z0]
>>1
そもそもトップが世人の前で言う言葉じゃない が…

努力を重ねて 万策尽きた上でそういう見地に至るならともかく
何もせず 怠惰で時間を空費して 打つ手も探さず
国民の血税に規制しながらこの言葉を中小企業経営者にぶつける・・・

その後援とやらの場で暴動起きて殺されたって文句言えないぞ、これは。

468 名前:旅人 [2012/02/05(日) 16:07:22.33 ID:leeJdpkGO]
円を刷れってのはあまりにも短絡的過ぎて俺は反対だなぁ
ドーピングみたいなもんだから、いずれ弊害が出るよ



469 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:07:53.61 ID:qVL49KQ90]
>>457
野田は来年まで粘るつもりだろう
基本的に菅と大して変わらない

やめて欲しければ法案を通せとか解散して欲しければ法案を通せ



470 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:08:23.75 ID:9nagazjm0]
完全に円高容認発言じゃねぇーかよ・・・

471 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:09:13.45 ID:adQXBq610]
総理大臣が売国奴の国が栄えるわけがない

472 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:09:50.22 ID:SMNNw9NN0]
とりあえず、円高容認、増税容認、道徳の学校授業副読本仕分けカット

した民主はクソ、次はないと思え

473 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:10:35.63 ID:qVL49KQ90]
>>468
円高円安の判断はミクロでしか判断できないバカは黙ってろ

474 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:10:51.00 ID:/96Fs8F10]
>>467
本当に死に物狂いなんだぜ、零細企業は
リストラ回避して仲間を守りたいって、もうそら必死で必死なんだぜ
そのなかでもう間もなく万策尽きそうな所に
日本国内閣総理大臣のこの発言聞いたらどうなると思う?
そういう発想がないんだよな、この馬鹿野田さんには
国民の事まったく考えてない、自分の自己保身と見栄えを良くする事しか考えてない

475 名前:ユダ屋100年の計 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:11:11.09 ID:T4wTHaSd0]
ニューワールドオーダー!冷戦以降の日本は力が強すぎる
日銀にデフレ政策を維持させるためにわざわざ中銀を日本政府の管理下から切り離したのだ。
我々のコントロール化で日銀にデフレを維持させ産業技術を周辺国に流し
アジア経済の賃金格差をなくさせる方向に動いてもらっている。
彼らの意識統一をはかるのだ。民主も自民も駒としては最適だった。

476 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:11:31.33 ID:4cg14Cgc0]
円高容認するなら円高メリットを促進する方向に行政をもっていけよ。

477 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:11:34.51 ID:LzH5kR4j0]
とっておきの改善手「緊急鎖国」

478 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:11:50.93 ID:CoyEIf7aI]
>>433
なるほどね
日銀総裁も総理も無能なら
官僚様にお願いすればよくね?
無能な総理は「やりなさい」って言えばいいだけだしw

旅人くんは…いいやw

479 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:12:04.53 ID:FNV/JnpzO]
>>468
円高放置や為替介入よりはマシだと思うが。
円高放置だと国内産業は壊滅。為替介入は金を無駄に相場で溶かすだけ。
それよりは紙幣刷って復興国債を日銀が引き受けるほうが実利がある。



480 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:12:41.85 ID:+a+JsnDT0]
円高というのは円の価値が高いということで悪いことではない。
1円が1ドルになったらどんな生活が出来るか想像するだけで
豊かな日本が満喫できる。

481 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:13:07.94 ID:gZXOMM3c0]
お前みたいな馬鹿は
能力のなさを自覚しろよ
首つってシネ豚

482 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:13:09.70 ID:jdetZIME0]
円高を何とかするという発想はない

483 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:13:12.25 ID:adQXBq610]
民主がクソなんじゃなくて野田がクソだろ
子供手当てもエコポイントも中間層の所得を増やして景気浮揚に役に立ってる
野田になってから消費税だとかTPPとか金融無策とか明らかに澱んでる

484 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:14:01.54 ID:x+wWOK6j0]
>>1
やれることって何だよ? 

485 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:15:26.50 ID:lahxjOCJ0]
>>484
韓国製品の輸入
最近スーパーに韓国物が多い。とくに菓子。健康に悪そうなんだが。

486 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:16:20.51 ID:WCxbkPub0]
>>483
まると鳩山と管がよかったかのように言うなよ(笑)

487 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:16:35.10 ID:eunfcm8B0]
ここまで何もしないとアメリカに何か言われてるんじゃないかと勘繰るぞ
不自然過ぎる、金融緩和くらいしたらいいじゃないか

488 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:17:18.55 ID:vaj4yqmfO]
でも韓国には出来る限りの援助をします^^

489 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:17:37.63 ID:lcccl3Fb0]
円高を生かすといったら、1000兆円くらい刷って、
赤字国債返済しかないだろ。
円安にもなって一石二鳥。



490 名前:名無しさん@12周年 [2012/02/05(日) 16:18:38.65 ID:adQXBq610]
>>486
例の例えで言ったら鳩山と菅は無能な怠け者
野田は無能な働き者
前者は無害だけど後者は有害

491 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:19:10.14 ID:lahxjOCJ0]
>>489
日銀が1000兆円分の国債を引き受けて1000兆円を政府に使わせるってことだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef