[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/13 18:40 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 446
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】故障原因はメモリー不足=原発データ収集システム―JNES



1 名前:そーきそばΦ ★ [2012/01/11(水) 20:31:07.68 ID:???0]
 原発事故の際に各地の原子炉の状態を把握する「緊急時対策支援システム」(ERSS)が昨年末、一時故障した問題で、
システムを運用する原子力安全基盤機構(JNES)は11日、原因は長期間システムを連続稼働させたことによる
メモリー不足だったとする報告書を経済産業省原子力安全・保安院に提出した。

 保安院とJNESによると、昨年12月30日午前9時50分ごろ、各原発から送られてきた原子炉のデータを集約する
データベースソフトがメモリー不足で停止。このソフトは汎用(はんよう)品で、長期間リセットせずに使うと
メモリー領域が不足する不具合があった。ソフトは前回点検時から2年4カ月間連続稼働させていた。 

時事通信 1月11日(水)20時25分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000133-jij-soci

111 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:02:18.41 ID:rQNWTYII0]
>>94
あ、俺もそれ使ってるぞ

112 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:02:50.19 ID:RSXAz38l0]
>>101
つかない
一度納品されれば完了 もう大丈夫って考えだから


113 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:04:55.70 ID:e5uWAk2zP]
原子力村の連中は、想定外と言うより、想像を絶する馬鹿が
多い気がするのは、俺だけじゃ無い筈だ

114 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:04:57.11 ID:kKbja2w+0]
うちの職場のPCも、入社したばかりの頃はメモリ不足で全然使い物にならなかった。
メモリ増設せずに外付けHDD買って容量余らせまくってるとか、アホ丸出しの運用してた。
驚いたのは、それなりに名の通ったシステムコンサルが入ってるにも関わらず、そんな状態だったってこと。
おまえらまさかわざと情弱顧客のCドライブあぼーんさせて、あれやこれやで金儲けるつもりだったとですか?と
入社早々ブチ切れそうになったわ。

115 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:05:39.52 ID:y1p/z4TU0]
メモリ不足ではなくメモリリークというバグではないでしょうか

116 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:05:57.38 ID:/B+u9tHZ0]
オレの98と同じ256か?

117 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:06:13.09 ID:FeGiOZOwP]
>>106
2年程度ほっといたがちゃんと動いてた。
ま、トランザクションはそんなにキツくはなかったが(日報程度)
止まった原因はMAC PROの胡椒orz

118 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:06:31.76 ID:jd5UYmfH0]
俺のwindows7は「コンピューター」と表記するくせに
「ピクチャ」とかすげえ中途半端

119 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:07:03.32 ID:UEtNR4940]
ああ、あるある
保守の金ケチってる会社な
定期的に再起動してねって言われてるのにやらねえとことか結構いるんだ、これが
パソコン少し触れる(要はその会社のジジイよりはマシってレベル)程度の社員を
システム担当(もちろん兼任、そもそも社内でも権限も無く当人も専門知識は”ゼロではないレベル”で大したことは出来ない)
にしちゃうようなとこ



120 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:07:31.20 ID:JGMTRrRR0]
WindowsでSQLServerだろ。
Linuxだったら絶賛放置しておいても2年はいける。

121 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:07:31.27 ID:nIINDXNm0]
だからあれほどメモリには余裕を持たせておけと

122 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:07:42.77 ID:aPuCiP820]
Macならこういうことにはならなかったのに。








・・・と答えるマカーを待ち構えるドザが一人はいそうなスレだな

123 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:08:38.75 ID:4ZVB3mT70]
既知の不具合なら、365日24時間運転させなくてもいいようにするか、
別のDBMS使うべきだろう。

そういうのも放置でろくに管理してないのが問題では。
バグ自体はどんなソフトにもあるし、
長期間経たないと出てこないメモリリークも根絶は難しい。

124 名前:ほげほげ [2012/01/11(水) 21:08:48.01 ID:mQ8L3NHu0]

Windowsなら、全てのモニター画面でチェレンコフ光を確認できる



125 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:10:07.36 ID:20tPgHho0]
>>1
ああ、640kbの壁って奴だろ
ユーザーとしての世代は違うが知識としては持っている

126 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:11:37.82 ID:ekb4AlZl0]
>>15
失敬な! Meだ!

127 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:12:05.42 ID:NwZhIQdr0]
Cバスに増設RAMボード挿しとけよ

128 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:12:14.10 ID:PeqMS5tr0]
なぜLinuxを使わない。

マイクロソフトなんて使ってるからだろ。

129 名前:◆HKZsYRUkck mailto:sage [2012/01/11(水) 21:12:36.06 ID:ZmmQhqyg0]
たしちょい前までの気象庁アメダスに入ってた
横河のシステムはWindows NTで走ってたんじゃなかったけか。
あれとか止めないことが前提だよね。



130 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:13:00.02 ID:fFNuW5480]
今日、会社でテラバってるファイルをバックアップしてたら
「メモリー不足です」ってポップアップが出てストップしたw

5年振りくらいにXPの仮想メモリを増やしたらなんとか動いたけど
仮想メモリの増やし方なんかすっかり忘れてたwww

131 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:13:08.67 ID:sh85ajQE0]
B37か?

132 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:13:25.50 ID:affEdJ+W0]
今時、使用したメモリ領域の開放を自動的にしない言語ってあるの?
てか、昔って20年前のC言語で組んだプログラムか?w

133 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:13:59.10 ID:Df4SPI3Z0]
>>6
といっても最初からメモリー不足じゃないからなw
サムチョン製のメモリ使うから途中からメモリー不足になるんだよw

134 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:14:23.81 ID:B3Fxh9DQ0]
制御系ならともかく、各地のデータの集約用のシステムなら2年4カ月も連続して動かす必要などなかろう。
たまには再起動しろ

135 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:14:30.73 ID:eZb0hBVU0]
はああ?
OSにMeでも使ってんのか?

136 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:14:32.34 ID:69OFuZ8G0]
>>17
今は予算の殆どを原発対策に集中してるからな、仕方ない、カネが無いんだよ

137 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:15:18.90 ID:zzIPv4Vh0]
原因はわりとどうでもよくて、問題は原発監視みたいなクリティカルなシステムを多重化して設計してなかったことじゃね?

138 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:15:32.00 ID:RSXAz38l0]
>>132
ウインドウズMEはたしか放置してるとどんどんメモリ領域食っていったような記憶が


139 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [2012/01/11(水) 21:17:19.17 ID:aBlQJjSn0]
本当あたまおかしいよな
低スペだったとしてもメイン、サブくらいの二系統でもいいから用意しとくもんだろ?
お前らのエロ画像収集機だって今時RAIDOしてんだろw
やっぱあたまおかしいわww



140 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:18:42.38 ID:Dfq7yfRCP]
プログラムミスだろ?

141 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:18:48.01 ID:RSXAz38l0]
この手のものはバックアップは今でもテープだよ
普段は標準フロッピーディスクで起動



142 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:19:22.55 ID:t12JTlwj0]
98より問題は、Cバス専用カードかもねぇw世の中から98アーキテクチャが死滅するのは
50年位掛かるんじゃ無かろうか?(趣味的なエミュレータとかは別で)


143 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:21:26.66 ID:AC6OyNrC0]
原発の定検だって2年に一度なのに。
それを監視する上位のシステムがそれ以上無メンテって、
原子力行政の無能さをあらわしてる。

144 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:21:56.51 ID:RTfGTkT30]
2年以上連続稼働していたってWindowsじゃないと思う
UNIX系じゃないのかなぁ。

145 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:22:16.60 ID:yNl/bVIA0]
メモりリークですね?

パッチ当ててないのかな。





146 名前:ほげほげ [2012/01/11(水) 21:22:37.35 ID:mQ8L3NHu0]
どうせCかC++でガベコレ入れてないという落ちだろ。

サードパーティライブラリつかってたりとか。

ネタって線も捨てがたいけど。

147 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:23:40.37 ID:jFN/me3o0]
元プログラマーだが、メモリーリークって直すの大変すぎる。
だから、自分の書くコードではメモリー確保自体可能な限り使わなかった。

148 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:24:06.09 ID:yodEcA+s0]
コボルじゃないのかよw


149 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:24:21.41 ID:iwwohts10]
config.sys
buffer=

www
256kb位?メモリw



150 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:24:42.17 ID:zzIPv4Vh0]
2年4ヶ月も連続稼動したんだから、プログラム設計のミスじゃなくて
システム設計とか運用設計といった上流工程が杜撰だったのが原因と考えるのが妥当。

151 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:26:27.90 ID:9z/ocIBW0]
おい不具合わかってて放置してたってなんなんだよ!

152 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:27:53.97 ID:Mn2vSOZI0]
どこも優秀な技術者を育てようという風潮がないからな。
技術よりコネがあれば、儲ける。

153 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:28:12.62 ID:ild3GpQL0]
>>4
PC9801の方が堅固なんだけど


154 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:30:01.49 ID:1VP767lf0]
二台体制で期間ずらして稼働させるとか無いのか

155 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:31:04.11 ID:LVxIVar6P]
>>4
9801ならマシじゃね
もっと古いのもあるかと

>>143
1年運転で点検です
これは全原発の遠隔監視だから
ずっと止めなかったんだろう
1つしかないお粗末さがあれだが

156 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:33:03.39 ID:JGMTRrRR0]
普通システムといったとき、運用も含めてシステムなんだけどな。
運用を設計したら、定期リブートは盛り込まれるわけで、それが無いのが異常。
経産省レベルでシステムを運用している自覚がないってのは税金の無駄だろ。
正規のシステムっていうよりお試し警報セットみたいなもの。予算喰うなレベル。

157 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:33:15.64 ID:3ehRjNKE0]
まさかMS-DOS運用だったとか?

158 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:33:46.23 ID:zgKU0Kqn0]
ハニリイト

159 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:33:50.42 ID:0AKJt/zI0]
そもそも汎用品のソフトってなんだよ。



160 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:34:11.18 ID:2Z8ojt9i0]
ここにいるやつの大半がメモリリークがどんなことかわかっていない。
よくあることだが、情けないな〜。

161 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:34:45.29 ID:LyUvE7AC0]
保安院の知恵不足、危機感不足

162 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:38:07.57 ID:PDVFP2JJ0]
>>36
まあ、OS Xのメモリ管理はLinuxよりマシ

163 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:40:18.80 ID:txeANiIh0]
PS3かよw

164 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:41:01.41 ID:/Mwra8Cw0]
> 長期間リセットせずに使うとメモリー領域が不足する

似たような事がエロゲやってる時に時々起こる
一部のゲームで文章をスキップでズガーッと飛ばしまくってると
メモリ不足に陥って何の前触れもなく突然落ちる事がある・・・
・・・エロゲレベル?

165 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:41:18.28 ID:QD530N2+0]
まさかWindowsじゃないよな
Windowsでその運用はあり得ない
最低でも月に1回は再起動が必要
開発したベンダーはどこの素人会社だ?

166 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:41:29.27 ID:+KoMO4Ak0]
config.sysを書き換えないとなw

167 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:44:14.67 ID:etSFQMN+0]
DOSのコンベンショナルメモリの確保が趣味の俺の出番か?

168 名前:ほげほげ [2012/01/11(水) 21:44:21.80 ID:mQ8L3NHu0]
>>162
MacOSはFreeBSDベースだからな。素性がいい。

FreeBSDはカーネル回りが枯れてるからパニックがほとんど起きない。
よっぽど変な改造しない限り。



169 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:44:30.25 ID:9U0qP7et0]
マジでぶっ殺してやりたい



170 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:44:52.34 ID:0AKJt/zI0]
このシステム・・・、11年度の予算だけで5億円じゃないか
しかも復旧に時間がかかった対策として、異常が発生したときに分かるようにしておけだと、ごりゃw

171 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:45:08.98 ID:y1p/z4TU0]
しかしシステムの監視誰もしてないのか
メモリの使用状況くらい時々見ろよ

172 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:45:11.48 ID:Y+R/zLIx0]
MS Accessか…

173 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:46:36.10 ID:uQx/k18E0]
原因がメモリーリークってwww
どこのデータベース使ってんだよwww

174 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:47:13.49 ID:03HF7SEi0]
日本の原子力村は脳みそ不足だけどな

トーデンにパーケン買っ貰って娘を就職させてるキチガイ野郎とかもいるしな

175 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:47:44.97 ID:zzIPv4Vh0]
数億円も予算があってこの体たらくって、いったいどこにカネが消えてるんだろうか?

176 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:48:18.42 ID:NZgi3Js60]
javaのアウトオブメモリだったっていうマヌケなオチじゃないだろうな。
ちょっとでかいクラスを作るとすぐにパンクするからな。

177 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:49:53.67 ID:iLXFrl760]
JNESってファミコンの廉価版かなにかか?

178 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:50:09.02 ID:FeGiOZOwP]
>>174
いやぁ、安全装置ってのは働かない限り責任を追求されることはないんですよ。
それこそハリボテでも一切文句は言われないんだよねぇ。

だから、「誰が責任を取るか?」なんだよね。
名寄せもできない社会保険庁と問題の根は同じだな♪

179 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:51:21.97 ID:J9kbvPOt0]
ついつい、変数を開放し忘れて、メモリ食いつぶしちゃうよね



180 名前:ほげほげ [2012/01/11(水) 21:51:41.47 ID:mQ8L3NHu0]
>>175
下請けの派遣会社。4次受けまであるらしい。
最終的に9割近く跳ねられるらしい。


181 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:52:16.28 ID:epV5dP+n0]
メモリをケチるとかwwww
せめて4096GBくらいメモリを使え。

182 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:53:44.70 ID:8XjMjxTY0]
>長期間リセットせずに使うとメモリー領域が不足する不具合があった

どこの火狐だよ

183 名前:ほげほげ [2012/01/11(水) 21:54:09.10 ID:mQ8L3NHu0]
>>178
わかってはいるが、みんなやってるので黙ってるってのが正解


184 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:54:12.99 ID:NMsQN+aO0]
最近のノートすらメモリ不足吐くのはまれなのに

185 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:55:14.04 ID:Y88MYdaw0]
VMOutOfMemory

186 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:55:20.89 ID:hl2GWPdn0]
今度は貧乏のせいにする気ね!?

187 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:55:21.86 ID:zzIPv4Vh0]
>>180
産業構造のマネーリークが原因か

188 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:55:38.09 ID:AY3zqpA90]
>長期間リセットせずに使うと
>メモリー領域が不足する不具合があった。

昔のOSは皆そうだったな


189 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 21:57:18.52 ID:RSXAz38l0]
だれかマイコンベーシックマガジンにプログラム投稿してやれよ




190 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:57:21.49 ID:H2dzlnyu0]
9801RXにEMSメモリでも足そうかと思って、安売りの「マヤ電」に行ったですよ。
そしたら10分ほど並ばせるですよ。
「はい次!」って言われて、「すいませんメルコの2MBのEMSボードください」
って言ったら、「ないっ!来週また来て!はい次!」って言われたですよ。
仕方ないので、STEPでI/Oのボード買ってきたらバンク切り替えだったですよ。

191 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:59:32.59 ID:xCrCMtdd0]
世界の地震の約20%が日本に集中する理由
allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

津波-------------【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/
【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/

法------------- www.westlawjapan.com/column/2011/110207/
原子力事故の場合、原子炉メーカーは責任を負わないのである

設計-------------
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110318/dms1103181534014-n1.htm
事故原発は“欠陥品”? 設計担当ら35年ぶり仰天告白
www.asahi.com/national/update/1226/TKY201112260188.html
ベントで水素逆流、原発3号機爆発の一因か 東電調査

製造------------- www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php
福島原発は欠陥工事だらけ

運用------------- www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T01155.htm
東電福島原発、2008年に「津波10m」試算
mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/11/02/20111102k0000m040171000c.html
原発検査:「自前なら日が暮れる」機構幹部開き直りも
www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170568.html
 東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」
について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかった
www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011122302000030.html
3号機爆発前日 代替準備前に注水停止

【社会】全国の原発の稼働状況を把握するシステムでトラブル…データが丸1日以上表示できず
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325335840/

192 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 21:59:48.81 ID:4I+7ZX500]
アメリカ海軍が空母をwindows2000で動かそうと実験したら、
起動直後にフリーズして使い物にならなかったってことがあったな



193 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:00:58.46 ID:aKaAMpRI0]
>長期間リセットせずに使うとメモリー領域が不足する不具合
メモリリークとか断片化かよ?

高い給与や予算の割に、運用管理が全くなっていないな。
正副の多重システムを構築。年に一度は再起動するように。

194 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:03:37.75 ID:7bo31oBg0]
また富士通かNTTデータ製のソフトだな

195 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:03:57.84 ID:MO9VTM6p0]
実態はもう少し複雑かも知れんが要は

for(;;){
Hoge *p = new Hoge;
}

みたいなことをやってたんだろw

196 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:04:14.50 ID:AY3zqpA90]
>>193

再起動する仕様だったのか
じゃあ仕方ないな
誰も「それってアプリのバグじゃあ?」って聞かなかったのかなあ、とか思ったんだが

197 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:04:24.72 ID:E8TKYB8S0]
>>192
元Compaq がミリタリーエディションを導入していたはず。
Windowsのソースの開示付きだったかな?

198 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:04:32.86 ID:5Bi3YnpV0]
Windowsのどれかのバージョンで連続して起動してると、バグるという有名なやつがあったけど

199 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:04:41.20 ID:y1p/z4TU0]
一週間に一度freeって打って数字確認するだけで防げるだろ



200 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:06:37.31 ID:CZt7oCvj0]
>>196
魔法の言葉「運用で回避」

201 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:07:09.66 ID:sajqWA9T0]
>>2
このシステムって、ひょっとしてDOSで動いてんの?

202 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:08:53.41 ID:uyVAfc/U0]
oracleならメモリのフラグメンテーション問題じゃないかな。
最近この手の話よく聞くよ。

203 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:08:54.31 ID:y1p/z4TU0]
メモリ不足って言葉が気になる
これを機に無駄に高性能なマシンに買い替えるのではあるまいな

204 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:09:01.06 ID:tm+eWdAV0]
RAMダブラー使ってなかったのか

205 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:09:29.64 ID:s2b9ulqa0]
コンピューターの調子が悪いときはとりあえず
「メモリが足りないからです」っていっておけば
それらしく聞こえるって誰かが言ってた

206 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:09:46.50 ID:2JFCb/F/0]
メーカーよりも、電力会社より、それらの下請けより原子力の素人検査集団なんだから多めに見ようぜ

207 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:09:57.12 ID:v9NSjFE70]
普通、定時リブートだろ?MSの製品使ってるんだったら

208 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:10:22.72 ID:9qX5Dnut0]
バグですか?
いいえ仕様です。

209 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:10:40.18 ID:LWfNOhPj0]
ヒープ使い切っちゃってた。再起動か2000以降に



210 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2012/01/11(水) 22:10:39.95 ID:iMoVI1Ue0]
とりあえず再起動すれば直るって事か。

211 名前:名無しさん@12周年 [2012/01/11(水) 22:11:06.71 ID:RKC1mKQq0]
32MBしか入ってなかったのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef